X



【共生社会】外国籍の子の約2割 就学不明1.6万人 義務教育の対象外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 22:21:34.92ID:SQRT5Nka9
 日本に住民登録し、小中学校の就学年齢にある外国籍の子どもの
少なくとも約2割にあたる約1万6000人が、学校に通っているか
確認できない「就学不明」になっていることが、全国100自治体を対象に
した毎日新聞のアンケート調査で明らかになった。既に帰国している
事例もあるとみられるが、外国籍の子は義務教育の対象外とされている
ため就学状況を確認していない自治体も多く、教育を受けられていない
子どもが多数いる可能性がある。

 アンケートは昨年9〜11月、義務教育を受ける年齢の外国籍の子どもが
多い上位100市区町を対象に実施。新年度が始まった直後の昨年5月の
時点で住民登録されている6〜14歳と、公立の小中学校や外国人学校に
通っている児童・生徒の人数を聞いた。5月のデータがない自治体には
近接した時点の人数を尋ね、全自治体から回答を得た。

 100自治体で住民登録されている6〜14歳の外国籍の子どもは
約7万7500人。アンケートでは、このうち7割超にあたる5万7013人が
公立小中学校に在籍していた。この他、3977人が外国人学校や
フリースクールなどに通っていた。

(以下>>2以降につずく)

毎日新聞【奥山はるな、堀智行】
2019年1月6日 21時35分(最終更新 1月6日 21時58分)
https://mainichi.jp/articles/20190106/k00/00m/040/148000c
0002窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:00.03ID:SQRT5Nka9
>>1からのつずき)

 就学不明の約2割は、家にはいるが就学していない
▽所在不明になっている▽住民票を残したまま帰国・転居した
▽私立や外国人学校に通っているが自治体が把握していない――
などとみられる。

 自治体別では、住民登録者数が約4800人で最も多い横浜市で、
3割にあたる約1400人が就学不明だった。住民登録者が2番目に多い
大阪市でも3割の1307人、東京都江戸川区では半数の1030人が
就学不明だった。

 一方、住民登録者数が2034人で5番目に多い浜松市は、就学不明は2人。
1680人で6番目に多い埼玉県川口市も6人だった。両市は住民登録して
いながら公立小中学校に在籍していない全ての子どもの所在を調査して
おり、自治体間で把握状況に大きな差が出た。就学確認をしていない
自治体の多くは「外国籍の場合、日本人と違い子どもを小中学校に
通わせる義務がないため確認していない」と説明した。

 外国籍の子どもの就学状況に詳しい愛知淑徳大の小島祥美准教授は
「就学不明児の中には、不就学のまま放置されている子がいる。
国際人権規約に照らすと教育の機会を保障すべきで、
自治体任せにせず国が統一の指標を作る時期に来ている」と指摘した。

(をはり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:25.78ID:qzh/qe3k0
下痢自民の計画通り着々と日本のスラム化が進行しているな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:28.48ID:qUqDg7To0
キズナアイの水陸両用バスが「溺れてるようにしか見えない」と話題に
http://www.to.scratchcrib.com/12.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:40.38ID:XinG8VGv0
義務じゃないならべつにいいやん
ほっといてやれや
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:46.69ID:h9HQi3IJ0
>自治体任せにせず国が統一の指標を作る時期に来ている

いや遅いでしょw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:24:56.57ID:JyoTCjYt0
移民なんか
やるなよだから
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:13.51ID:lcY+QQeQ0
だから、日本には移民には来るな、
と全世界に広報しろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:28.89ID:njx42asn0
人で生活するのなら

教育だけは確りしないと

根底から崩れる

まじでやばいぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:38.28ID:Uyo4qt350
その外人とやらはもちろん私学に通ってるんだよな?
まさか日本の税金にたかって公立に通ってないよな??
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:41.17ID:0Bz6pANv0
>>2
>国際人権規約に照らすと教育の機会を保障すべきで、

論理が飛躍してるぞ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:24.83ID:mGEvg+tG0
俺達はカケスか、他国の子をタダで育てる なんだかな〜
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:52.26ID:OzrwLvrH0
安倍のおかげで中世ジャップが復活しつつあるな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:39.75ID:c78RL/MZ0
好きでよそから来といて、何でもかんでも日本のせいか

ヘンタイ新聞の日本嫌いは筋金入りですな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:44.30ID:cuveySAg0
見つけ出して職業訓練のコミュニティに詰め込め

中退なんて中小でも採れんぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:54.44ID:A/I7AHBk0
後で面倒なことになるから無理やりにでも教育だけは受けさせなきゃいけない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:01.72ID:Arl6xAkrO
日本の義務教育ではローカル人間しかできないから
受けなくてもいいじゃん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:04.82ID:lX5cGzPS0
再確認し違反者は家族ごと送り帰す
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:05.30ID:dWqWbqTf0
自民党と経団連のせいで治安が悪くなる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:11.72ID:hkHJlaZm0
>国際人権規約に照らすと教育の機会を保障すべきで、

保障の義務は国籍国のみにあるんで通報してやればそれで終わりだよ
なんでも日本政府にやらそうとするな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:18.91ID:gS4dJiqs0
おいおい、これはさすがにヤバイだろう
全く教育を受けない子供が万単位で国内にいるってことだろ
将来大きな禍根を残すことになるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:21.01ID:Uyo4qt350
>>13
外人の親にそんな義務あるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:56.87ID:X8EPrDXu0
小学生1人あたり税金が1年で80万使われている。
外人を入れてそんなに納税もしないのに、日本の学校に受け入れる必要はない。
お人好しの日本はもういらない。
外人に厳しく。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:13.71ID:4QOwAbUw0
我々は子ども食堂など日本の子供の面倒見るから
お前ら自民ネットサポーターズのクソどもは外人のガキの面倒みろ
外人ガキ放置してグレると治安が凄まじく悪化するからな
ネトサポは自分の熱烈支持した自民党の移民政策の尻拭いをしろ、いいな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:30.38ID:btUwuW030
母国の問題なんじゃねぇの?
送り返せよ、帰化?まず親が教育させてないんだから親ごと母国に送り返せよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:38.74ID:myjZBC9o0
後の外人ギャング集団である
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:52.03ID:McV4BhEw0
あるなあー
特にインド系とアフリカ系
もりもり増えてるが全員存在しない親の子
学校も地方も途方に暮れてる、税金も払わない戸籍もない、でも学校にいれろってあんたね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:54.76ID:lN+n+xlJ0
やったねネトウヨ
マフィアが増えるよ
う〜メキシコうっ!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:24.71ID:ttZ8CGnu0
日本のような閉鎖社会で外国人が教育システムからはみだせばギャングになる可能性がある。
日本人はおとなしいからおちこぼれても問題にならないが、外国人の場合は、将来社会のとんでもないお荷物になる可能性がある。
日本人は覚悟しておいたほうがいいかも知れない。
問題が顕在化するのは10年後だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:38.50ID:A/I7AHBk0
>>31
親が子供に教育受けさせないなら国に送り返さないと
教育受けずに日本で育つほうが将来的にやばい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:44.38ID:YSN9ZUSM0
来てしまえばなし崩しにサービスが受けられるのはおかしい
強制送還で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況