X



【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/08(火) 07:13:50.07ID:/Sx4dxSg9
 日本政府は、ロシアとの平和条約交渉で、北方4島に関する賠償などの請求権を互いに放棄するよう提起する方針を固めた。
平和条約と同時に、請求権放棄を定めた協定を締結する案が浮上している。戦後、自らの土地に住めない状態を強いられた日本人の元島民らには、日本政府が補償する方向で検討している。

 複数の日露交渉筋が明らかにした。両国間の戦後処理を終わらせ、未来志向の関係を構築する狙いがある。

 1956年の日ソ共同宣言は両国間の戦争状態を終結させるとともに、「(旧ソ連が対日参戦した)45年8月9日以来の戦争の結果として生じたすべての請求権を相互に放棄する」と明記した。

 しかし、日本政府は「共同宣言は戦争状態が終わるまでの『略奪や財産の損壊』を念頭に置いたもので、元島民の土地所有権などに基づく請求権は放棄していない」(関係筋)との立場だ。
日本の領土であるにもかかわらず戦後も占領が続いた北方4島について、日本政府は、国や元島民がロシアに賠償などを求める権利があるとしてきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00050105-yom-pol
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:04.43ID:15SrfRTG0
一方的に不可侵条約を破棄してくる国と妥協してまで平和条約を結ぶ意味あんの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:12.72ID:TnDH320/0
安倍首相「"在日米軍"はロシアにとって敵対的な存在ではありません!」とプーチン大統領に説明する「必ず理解いただける」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546373177/

安倍晋三首相は1日に放送されたテレビ朝日のインタビューで、ロシアとの平和条約締結交渉を巡り、
プーチン大統領に在日米軍について「ロシアに敵対的なものではない」と説明したと明らかにした。

プーチン氏は昨年末の記者会見で、北方領土の一部を日本に引き渡した場合の米軍展開に懸念を示している。

 首相はインタビューで「在日米軍は日本や極東の平和と安全を守るために存在し、決してロシアに敵対的なものではない」と強調。
「今までもプーチン氏に説明してきた。必ず理解いただけると思う」と述べた。説明の時期には触れなかった。(共同)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:16.12ID:OHfv/fJ70
>>434
日本人の性的被害についてはアメリカに対してもとっくに放棄してんじゃね?
知らんけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:22.81ID:UBFHwYTL0
政府にスパイでも居るんですか?何でこういう内容が新聞に
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:29.38ID:pubB4R/i0
>>431
安倍ちゃん自ら中国に土地のセールスするくらい過疎ってるのに
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:51.84ID:4KzjwWrG0
 考えられるとすれば、ガス田だろうな。
安全保障のなかではけっこうな重要な案件。でも信用できない国からのエネルギーなんて何の役にも立たない。

サハリンガス田もことあるごとに権益へらすぞ、と脅かされてるしな。
同時にシベリアガス田の開発に協力させてやってもいい、とアメとムチを用意されている形。
 東京電力、東京ガスもサハリンガスからのガスを増やしているし。商社も経産省もガス田を没収されたくない。

安倍政権は、ロシアからゆさぶられて、おかしくなっちまったんだろう。
 いちど自民党つぶして、リセットするしかないよ。野党以下の存在に成り下がった自民なんて価値なんてない。
次の選挙で地域政党乱立してもらうのが理想だな。 絶対自民党にはいれねえ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:53.29ID:vRlEhKWe0
賠償請求権放棄は別にいいけどさ、それによって日露外交でどれだけ有利になれるかだよ。
島が帰ってくること以外に得られるモノがないなら、やる意味ない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:53.57ID:6/d0YORH0
>>431
北海道新幹線網とか北海道の高速道路網とかじゃないの?全然やる気ないじゃん
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:29:58.59ID:OBVC8PDH0
■ロシア 朝鮮への野心

ロシアは満洲・中国北部の支配権拡張と並行して朝鮮への影響力の拡大にも努めた。朝鮮はウラジオストクに近いため、ここを他の列強に抑えられると圧迫される可能性があった。

また日本が対馬両岸を抑える事態になれば、旅順港とウラジオストク港を結ぶシーレーンが危機に晒される恐れもあった。

だが朝鮮半島をロシアに取られれば、圧迫されるのは日本も同じであり、日本も朝鮮への支配権拡張に努めた。

一方朝鮮政府では1895年の三国干渉の影響を受けて親露・民族独立勢力が台頭していた。親露派の筆頭だった閔妃を暗殺するなど
日本の強硬姿勢を危惧した国王高宗はロシア軍の朝鮮進駐を希望するようになり、1896年2月にはロシア大使館へ逃げ込んだ。

これにより日本も妥協を余儀なくされ、山縣・ロバノフ協定が締結されて日露が対等の関係で朝鮮に接していく旨が合意された。だが1897年にロシアが旅順・大連を占領すると、
日本はロシアの朝鮮半島進出の本格化を恐れるようになり、「朝鮮半島を日本が支配し、満洲をロシアが支配する」ことをロシアに提案するようになったが、ロシアからは相手にされなかった。

しかも朝鮮半島に接する鴨緑江沿岸では、アレクサンドル・ベゾブラーゾフら冒険主義的なロシア貴族が、朝鮮半島北部にロシアの橋頭保を築く目的で伐採事業を開始していた。

ベゾブラーゾフはロシアは偉大な大国であるので強硬姿勢をとって当たり前であり、東洋人ごときに生意気を言われる筋合いはないという
信念を持っており、蔵相ヴィッテの対日融和政策を毛嫌いして「大臣たちは皇帝陛下に正しい情報を提供せず、陛下に自分たちの考えを押し付けている」と批判していた。

これはニコライ2世にとっても耳に心地よい意見だった。ニコライ2世はこのベゾブラーゾフを強く信頼するようになり、対日強硬姿勢を強めていく。

1902年1月には対露を目的とした日英同盟が成立したが、一方で日本はロシアとの交渉も諦めておらず、とにかくロシアに朝鮮支配を諦めさせようと努めた。
こうした情勢の中で1902年から1903年にかけてロシア政府内では極東政策について二つの意見に分かれた。

蔵相ヴィッテは「朝鮮支配は諦めるべきである。我々は満洲だけを狙い、そこを足場に中国支配を推し進めることに集中すべきだ」と訴え、対日融和論を説くようになった。

またロシア国内では1900年から1901年にかけて起こった経済危機により、工業製品の発注が激減し、失業者が増加したのみならず、農村でも不作が続いていた。そのような状況下で日本と戦争をはじめることにヴィッテは反対していたのである。

だが内相ヴャチェスラフ・プレーヴェやベゾブラーゾフ、エヴゲーニイ・アレクセーエフ提督ら対日強硬派は「中国だけではなく朝鮮も支配できる」と主張して譲らなかった。

ニコライ2世はとりわけプレーヴェの影響を受けて「朝鮮は多少の危険を冒しても手に入れる価値がある」と考えるようになった。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:06.22ID:IkarvEWs0
安倍チョンのやってることは韓国の反日政策と同じだしな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:06.37ID:CF2PojTL0
>>367
こういう合理性がない奴が
満州や朝鮮から撤退することを嫌がって
アメリカを攻撃したりするんだよなあ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:13.42ID:hPF7V+Jh0
>>442
俺もそう思った、徴用工の問題とそっくり。
考え方も同じなんでしょうな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:23.13ID:tlaxDpl10
レーダーでナショナリズムを煽ってる間に話し進めるつもりか
馬鹿共は愛国スイッチ押すだけですぐ勃起するからコントロールが楽でいいな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:46.40ID:VXayDeZE0
これは安倍ちゃんGJだね!
国民は一丸となって安倍政権を支持します!
安倍さんの方針に反対する売国奴は日本から出て行け!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:50.70ID:JpYHXdu50
元々請求できると思ってなかったんだから、無いカードをあるように見せるのは得策
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:52.82ID:8kjAS8Fj0
346 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 08:17:40.49 ID:pubB4R/i0
これは安倍ちゃん、さすがや

447 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 08:29:29.38 ID:pubB4R/i0
>>431
安倍ちゃん自ら中国に土地のセールスするくらい過疎ってるのに



こんな、なんJのクズ煽りのみが安倍擁護あしてるんだなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:00.95ID:SZPVCVAT0
北方領土に興味のない
アホサヨがようけ湧いとるのお
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:02.93ID:Eqws0/e40
売国奴の安倍
シベリア抑留を忘れたのか?
ふざけるな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:03.85ID:3gBIQjxm0
そもそも絶対に貰えるものじゃないわけだしカードとして残しとくにしてもお粗末すぎるしね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:06.67ID:6HemYpsc0
ここで北方領土放棄したら尖閣も時間の問題だな
その次は沖縄、小笠原
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:09.85ID:OHfv/fJ70
>>454
お互い放棄したほうが安上がりだからな
国民が馬鹿にされてるだけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:19.96ID:qHZZQHCm0
ロシアみたいな貧乏ヤクザ国と仲良くする価値がない
ほっとけよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:30.44ID:Y1bKGVwq0
>>328
尖閣国有化したし領土を献上することは決してなかったが
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:48.73ID:8kjAS8Fj0
>>453
安倍カルトのことかw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:55.39ID:jYclV9GE0
自民党「もう俺らには安倍を止められん。お前らよろしく!」
という理由でのリークだったりしてw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:04.11ID:UKpqTfqk0
ロシアの一人あたりgdpはインドネシアと同じくらいだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:04.54ID:sg+MuGnk0
>>7
これなの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:06.27ID:9nMrdXWq0
北方領土放棄って記事を書きたくないから
請求権放棄って言い換えてるだけ。
ゴミ売り新聞
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:11.85ID:TnDH320/0
【プーチン大統領】「日本にどれほどの主権があるのか分からない。北方領土交渉でも米の意向を考慮」 沖縄普天間基地問題を念頭に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545365678/

プーチン大統領は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を念頭に、「知事も地元の住民もアメリカ軍の
基地の強化に反対しているが、彼らは何もできないまま物事は進んでいる」と指摘しました。

そして「こうした決定を行う際に、日本にどれほどの主権があるのか分からない」と述べ、日本はロシアとの
北方領土交渉でアメリカの意向を考慮せざるをえないのではないかという認識を示しました。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:14.20ID:dGw6wg+f0
戦後のシベリア拘留に対する賠償請求権は、プーチンの謝罪と引き換えに放棄済みです
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:24.15ID:3XvHE4T70
>>461
原爆と東京大空襲は忘れたのか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:28.33ID:JynSgay+0
>>1
いやあ、すげえなw
完全にロシアの犬じゃんw
安倍ちょん、ロシアにスノーデン経由でパナマ文書関連の脱税の証拠握られているとはいえ
やりたい放題されて
あーあ・・・
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:28.40ID:KZ59HjYN0
安倍ちゃん、なんかロシアに弱み握られてんの?
そうでないと説明つかんわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:30.16ID:H0YnELkK0
ネトウヨ「竹島は日本の防衛の要ニダ!巨大な漁場ニダ!命懸けでトリモロスニダ!」
ネトウヨ「北方領土は要らないから放棄しよう。防衛?漁場?何それ?w」

↑竹島に命賭けてるわりに北方領土はゴミ扱いなのは何故?(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:35.15ID:baqvkaGU0
二世三世の糞無能で幼少期から奴隷支配学だけを叩き込まれた連中がいつまでも許されてる意味がわからん
選挙結果って本当に信頼出来るものなのか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:37.59ID:Zutefua40
今更安倍がじゃねーよ
何十年も外務省がヘタレなのは知ってるだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:42.96ID:ibG2kvcb0
>>460
北方領土に興味がないのは右翼だろ?
あれだけ尖閣や竹島には拘ってるのに北方領土はあげてもいいって最悪だと思うけどな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:25.36ID:26qWVgQt0
>>1
ふざけんな

国民の財産すてやがって
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:29.55ID:8ejdJGC30
シベリア抑留した悪の国家のソ連を許すわけにはいかん
第一ソ連が悪だとして倒したのが今のロシアだろ
反省が足りん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:33.25ID:LIFjti780
>>1
日本がどんなに下手に出ても
返還されることはないよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:35.56ID:KZ59HjYN0
>>480
外務省になすりつけても駄目だよ
外交判断の最終責任は時の総理にある
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:48.96ID:ifvDRwac0
最近は北方領土のCM、とんと見なくなったな
もうわけがわかんねぇわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:48.97ID:N7v6nYA10
こりゃなんもしないほうがいいんじゃないか。さすがに。

ロスケやチョンのと約束事は無駄っていう法則が発動するぞ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:51.80ID:XNQa0L3o0
>>477
自作自演国難要請北ミサイル
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:23.59ID:6twTba010
なんか焦りすぎ 名を残そうとしてないか?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:27.48ID:pXaP+LHj0
クソワロタ


も野して
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:35.11ID:HocGV8B80
アホだな
引いたら領有を認めたと同じ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:44.34ID:pubB4R/i0
>>475
ルメイ閣下に旭日大綬章を授与するくらい感謝してます
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:53.76ID:OBVC8PDH0
【北朝鮮】歴史が予見する"北朝鮮はまた必ず裏切る"朝鮮半島「コウモリ外交」のDNA[06/11]


中国との連携を強め、米副大統領を罵倒したかと思えば、「トランプ大統領を内心評価してきた」と手のひら返し。
その一方でロシアにも接近し……。金正恩・朝鮮労働党委員長のあからさまな「コウモリ外交」について、
著述家の宇山卓栄氏は「強大な中華帝国に隷属し続けた朝鮮半島の過酷な歴史がその背景にある」と指摘する――。

■米中ロの間を渡り歩く北朝鮮

『イソップ寓話』の中に、「卑怯なコウモリ」という一話があります。
かつて、獣の一族と鳥の一族が戦争をしていました。
両者の戦いを見ていたコウモリは、獣の一族が優勢な時、 彼らに「私は全身に毛が生えているので、獣の仲間です」と言いました。
鳥の一族が優勢になると、コウモリは彼らに「私は羽があるので、鳥の仲間です」と言いました。

『イソップ寓話』は紀元前6世紀に、
ギリシアのアイソーポス(英語読み:イソップ)という人物によって編纂されました。
こうした寓話には、時代を超越した普遍の真理が隠されているものです。

北朝鮮の外交はまさに、イソップのコウモリと同じです。
北朝鮮は中国との連携を強め、ペンス副大統領を罵倒するなど、アメリカを揺さぶっていました。
トランプ大統領が5月24日、米朝首脳会談を中止すると発表すると、突如態度を変えて、
「トランプ大統領を内心高く評価してきた」などと言い、今度はアメリカに抱き付いてきたのです。

その一方で、5月31日、ロシアのラブロフ外相との会談で、 金正恩委員長は「(アメリカの)覇権主義に対抗して、 (ロシアの)指導部と綿密に意見交換していきたい」と述べ、プーチン大統領を持ち上げました。

■反故にされるとわかっている「合意」

6月12日の米朝首脳会談やそれ以降の会談で、どんな合意がなされようとも、 北朝鮮はお得意の「コウモリ外交」で、また手のひらを返し、約束を破ることは間違いありません。
北朝鮮との外交において大切なのは、「どのような合意をするか」ではなく、合意が破られた後、
軍事オプションも含めて、「どのように制裁するか」ということです。
アメリカが多少の妥協をして、何らかの合意をしたとしても、どうせその合意は紙屑になるだけのこと。
「トランプ大統領が妥協するかどうか」を詮索すること自体、無意味です。

ボルトン補佐官をはじめとするトランプ政権の強硬派の面々は、「卑怯なコウモリ」が裏切ることを前提にして、
その首をどのように斬るかということを考えていると思います。それが彼らの最大の役割だからです。
もし、それができないのならば、トランプ政権はオバマ政権と同様に、歴史に汚名を残すことでしょう。

■19世紀末李氏朝鮮の「コウモリ外交」

とはいえ北朝鮮には、「コウモリ」を演じているという自覚がありません。
なぜならば、それは歴史的に培ってきた彼らのDNAであり、体に染み付いた自然の習性であるからです。

19世紀後半の李氏朝鮮時代に閔妃(びんひ)という人物がいました。
彼女は王妃でしたが、夫の高宗に代わり、実権を掌握していました。

中国の歴代王朝は、朝鮮を属国にしていました。閔妃の時代の清(しん)も同様です。
閔妃は宗主国の清にすり寄る一方、明治維新後の日本にも接近しました。 日本を後ろ楯にすることで、清を揺さぶることができると考えたのです。

日本は閔妃の「コウモリ外交」を知りながら、惜しみなく朝鮮に資金を援助し、技術開発を支援しました。
また、日本人の教官が派遣され、近代式の軍隊を創設して軍事教練を施したりもしました。

清は日本に対抗するため、朝鮮への駐在軍を増強し、朝鮮支配を強化します。
この時、清の駐在軍を指揮していたのが、若き日の袁世凱でした。
袁世凱らの軍勢は朝鮮で略奪・強姦を繰り返し、暴虐の限りを尽くします。 こうして清の支配が強まると、閔妃は日本を裏切り、清にすり寄りはじめました。

しかし、この時、日本は閔妃を非難しませんでした。 当時の対朝鮮外交の責任者であった井上馨は、閔妃の「コウモリ外交」を、属国ゆえの悲哀として憐れんだのです。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:55.78ID:4CaJ5YJ+0
ほんまアホやで北方四島にロシアン住ましといたら有事のときに人質にとれるやろ
そんなんもわからんのか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:34:58.63ID:NGU+hvBN0
>>214
国会議員は国民の票で成り立ってるから
支持の土台となる日本国民が狂ってるということ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:11.16ID:CjSvGnji0
>>367
実際は5ちゃんのネトウヨのほうかカルトだけどな。朝日新聞以上に。

選挙結果や各種の世論調査を見れば、安倍首相と自民党政権は

「ほかにマシな選択肢がないから、選ばれている」

だけで、国民のほとんどはサヨクジジババの言うように右傾していない。
ましてや民族主義や国家主義の政党なんてほとんど支持されていない。

朝日新聞と同程度かそれ以上に産経新聞は発行部数を減らし、世に「左翼誌」と見なされる雑誌とおなじぐらい、「右翼誌」も部数を減らし、あるいは廃刊している。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:22.49ID:IG6CjxJh0
>>210
ロシアには恩を売るだけ無駄だよ
恩とは思わねーから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:23.67ID:XDSVE9qm0
でも、露は返す気まったくなし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:28.81ID:Eqws0/e40
>>1
朝鮮人には多額な賠償を払って、ロシアはなしかよ
ふざけるな、安倍は典型的な売国奴だな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:32.67ID:OBVC8PDH0
(続き)
■国の創始者が「事大主義」を国是に

清と日本の両勢力が朝鮮半島でぶつかった結果、ついに戦争が始まります。
これが日清戦争(1894〜1895年)です。
閔妃をはじめ、朝鮮の廷臣の誰もが「日本が大国の清に勝てるわけがない」と考え、清にますます追従しました。

しかし、日本が優勢になると、閔妃は清を裏切り、親清派の廷臣を切り捨て、親日派の廷臣を登用し、
日本にすり寄りました。その一方で、閔妃はロシアにもすり寄りはじめ、日本の影響力を削ごうとします。
ロシアが三国干渉に成功し、日本が清に遼東半島を返還すると、閔妃はロシアへの依存を強めていきます。
ここに、閔妃の「コウモリ外交」が極まりました。最終的に閔妃は内乱に巻き込まれ、暗殺されます。

朝鮮半島は岩盤地質の山岳に覆われ、土地の痩せた貧弱な地域です。
肥沃な中国大陸の東の果てに付随する半島国家として、中国など強い勢力に隷属するしかなかったのです。
それが朝鮮の悲しい宿命でした。

この隷属は「事大主義」と呼ばれます。李氏朝鮮の創始者の李成桂(イ・ソンゲ)は
「小をもって大に事(つか)ふるは保国の道」と言い残しています。
これは『孟子』の「以小事大」からとったもので、
大国の中国に事(つか)えることが肝要とする儒教の考え方で、李氏朝鮮の国是となり、
代々受け継がれていきました。

そのときどきに力を持つ者にすり寄り、状況が変わればすり寄る相手を乗り換えることは、
「事大主義」という名のもと、儒教によって大義名分を与えられた立派な倫理規範であるのです。
長きにわたる属国としての歴史の中で受け継がれた彼らの価値観は、
「コウモリ」的な振る舞いを悪しきものとするわれわれの価値観とは異なります。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:42.02ID:3XvHE4T70
>>491
キューバとの関係改善急いだオバマと同じだな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:48.51ID:WhKVSyBt0
ミンスが悪いよ
野党はしっかりしてww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:49.85ID:OHfv/fJ70
>>495
プーチンがパナマでなんかやってたからって国内的にどうこうなるわけじゃねえわな
日本と比べるほうがおかしい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:35:56.77ID:BXNyow5J0
朝鮮人を信用する馬鹿
中国人を信用する間抜け
ロシア人を信用する阿呆
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:06.70ID:IkarvEWs0
>>468
2007年の時も朝鮮総連本部の登記移転が発覚した後に安倍が辞任したからな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:06.99ID:CRjGcy+d0
>>485
いいんじゃね?
金の話が出来る段階まで来たって事だし
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:27.65ID:Pdvn0kX00
ミンスヨリハマシ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:38.22ID:7i2N4q6p0
>>1 これ読売新聞のコピーだよね? 
なんでソース元をYahoo!ニュースにしたの? > ガーディス ★ 
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:53.69ID:rh6Jx1fi0
おっそ
こんなの70年前に言う話だろ
今頃言い出してんの
そもそもロシアは自分の領土だって言ってるのに
賠償責任なんてあるはずもないわな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:36:59.85ID:8kjAS8Fj0
拉致問題解決する!とか言って、

アメリカがやめろと言ってるのに北朝鮮への制裁緩和したら
核実験バンバン、ミサイルバンバンw

で制裁もどしたけど、拉致被害者返ってこず。

安倍っこんなんばっかだなw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:03.74ID:qEpMWCCV0
>>491
次のノーベル平和賞の候補決めの前に平和条約を結ばないといけないしな、そんなに時間はない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:22.05ID:9nMrdXWq0
要するに北方領土は全部放棄して
ロシアが主体的に日ソ共同宣言の意を汲んで小島の2島だけ譲渡してもらう
ってことだろ。
危ない橋わたっとるなあ
安倍が数をいいことにやりたい放題やって許されるのか?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:23.23ID:9eo4vpQW0
おい韓国見たか?平和交渉というのはこういうものだ
少しは日本を見習えよ土人チョン
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:43.75ID:yLM9ftM70
ミンスだったら北海道ごとあげてたよ
ミンスよりマシ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:50.56ID:IG6CjxJh0
>>64
なんか近年の産経新聞の記事だな
韓国にヘイト剥き出しで精神的勝利を求めてる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:37:53.18ID:XNQa0L3o0
>>515
安倍の支持率維持・集票パフォーマンス

@安倍「韓国がー北朝鮮がー中国がー拉致がー徴用工がーレーダーがー」
A安倍支持者「一緒に特亜を叩かない奴は反日・パヨク・チョン!」
B国民「だから制裁でも何でもやれば?」
C安倍・支持者「憲法九条がー核武装がー米国がー左翼がー」そして@に戻り繰り返すw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:14.93ID:DVe1nv2bO
>平和条約は経済協力を引き出すまき餌に過ぎず、そもそも返還に応じる気はない。だから主権移譲が書かれていない共同宣言を持ち出し、交渉を複雑化させているのです」 筑波大教授の中村逸郎氏(ロシア政治)


安倍はその辺で退却しろ。あんたがロシアと交渉できるわけないだろ。IWC脱退といい失策が続く安倍政権
いい加減、次の政権にバトンを渡せ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:34.37ID:8ejdJGC30
まぁシベリア抑留から瀬島龍三も帰っては来たが
鈴木宗男に君が何やっても命までは取られることはないからと言っていたようだ
シベリアだといつ死ぬか分からない日々だったからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:43.94ID:8kjAS8Fj0
>>499
オマエもなんJのクズ煽りだなw

そんな奴しか安倍擁護がいないw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:44.46ID:4KzjwWrG0
安倍政権は、経団連と官僚の犬なんだよ。

経産省出資のサハリンガス田が没収危機にでもあるんだろう。
 再エネ枠つくられたら外資がガンガン参入しきている。
北海道では韓国の電力会社が日本の補助金つかって大規模ソーラー発電やるらしい。
 送電網も再エネ枠の補助金でつくられようとしていたり。 
 ロシアが送電網や発電に参入してくるのも時間の問題だろう。
 サハリンガスかってるだけでロシア寄りの政策がとられているのに、ロシアと平和条約むすんで
ガスが流れ込んできたら、どうなるかはバカでもわかる。

売国の流れは、安倍総理とお仲間でジワジワと形成されていったんだとおもう。
 安倍だけでできることではない。安倍も素がバカで大陸主義でおわってるが、 それを利用している連中がいる。
 TPP押し、グローバリズム、大国主義。 安倍と仲間たちにとっては、 北方領土はいらない領土なのかもしれない。

次の選挙でつぶすべき。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:48.40ID:pubB4R/i0
>>516
公明山口 今年は池田先生のターン(笑)
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:08.84ID:XwnDSucyO
こんな屈辱的なことはないな
国賊安倍は万死に値する
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:11.04ID:CRjGcy+d0
>>503
条約破ったんだから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:13.96ID:1fJNiaXc0
在日が悪い
在日特権廃止出来るのは安倍さんしかいない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:33.48ID:4CaJ5YJ+0
>>513
そんなもん四島駐在の軍事力なんてしれてるやろ
人間の盾に使えるんやぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:39.38ID:k5ghLGwV0
平和条約、不可侵条約なんて一方的に破棄できるんだからいい加減学べや
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:41.21ID:HzFb306B0
賠償請求もしない
島も戻ってこない

で?

何かやる意味あんのこれ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:51.70ID:LpxVEDZV0
絶対に止めろ。
ロ助と条約なんてドブ川の小便より価値が無いぞ。
 
百年かかろうが千島列島・樺太全島の武力奪還しか無い。
交渉してるフリだけ出来る様な高尚な国じゃ無いだろ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:53.06ID:8kjAS8Fj0
>>520
>ミンスだったら北海道ごとあげてたよ
>ミンスよりマシ

尖閣国有化した民主党がなんだって?w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:39:59.25ID:OX3Q/FPW0
おらネトウヨなんか言えやカス
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:19.82ID:mYXHpy3I0
これやって消費税10%かよ
随分思いがってるなこいつ

野党が無能だとこうなるんだよなあ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:29.04ID:IG6CjxJh0
>>58
民主党政権時代はなんだかんだでネット世論が売国政策を食い止めてた
自民党時代は売国政策をネット世論がアシストするからたちが悪い
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:33.65ID:Iu+CaPD70
>>1
おい、売国奴
さっさと総理やめろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:40.47ID:8kjAS8Fj0
>>533
何もしないほうがマシだった、って話なw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:46.89ID:h475DKAZ0
あーあ全部あげちゃったよ。。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:40:54.09ID:ARnUIUnO0
なんだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況