X



【福岡】重機(ホイールローダ)に追突,、運転していた会社員(24)が死亡 乗用車の原形なく/北九州

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/08(火) 21:10:07.10ID:wSWAPOUB9
 大型特殊自動車に普通乗用車が追突し、乗用車を運転していた男性が死亡しました。

 警察と消防によりますと、8日午前6時半前、北九州市内の橋で普通乗用車が「ホイールローダ」と呼ばれる大型特殊自動車に追突しました。約30分後、駆け付けた医師が乗用車を運転していた北九州市若松区の会社員・内野豪之さん(24)の死亡を確認しました。現場は片側2車線の直線道路で、近くの道路約2キロが事故発生から約5時間にわたって通行止めとなりました。

2019年1月8日 18時42分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15844821/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca3bd_1641_473edb84_ae151a46.jpg
2名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:10:44.63ID:AivlA5ql0
グモっ
3名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:14.81ID:gIWUvSU50
あれ、ホイールローダーっていうのか
2019/01/08(火) 21:11:15.36ID:u/ux4w0K0
これ150km/hとか出してたタイプ?下道だよな…
2019/01/08(火) 21:11:20.33ID:Bv8BqjMp0
どんなスピードで追突したらこうなる
2019/01/08(火) 21:11:31.60ID:kTKrFWOv0
この特徴的なホイールはスバル車だったか?
2019/01/08(火) 21:11:33.61ID:hCsQmKJk0
正面衝突ならともかく追突でこんなことになるの?
2019/01/08(火) 21:11:38.01ID:0JjkjaGN0
修羅の国で生き残るのは難しいなー
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:12:10.70ID:v27mjLow0
前から突っ込んだか
10名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:12:32.62ID:8WMd/ZB80
修羅の国ではよくあること
11名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:13:38.22ID:cpZtWMna0
24、ね。
親不孝なこった。
12名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:01.25ID:/Vlz4/uB0
よくわからんなスピード出し過ぎで突っ込んだの?
2019/01/08(火) 21:14:03.06ID:FrdPHt6J0
流石にホイールローダーが相手では…
2019/01/08(火) 21:14:20.27ID:xoaWKyTj0
ホイールローダってアスファルト圧縮していくやつだろ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:31.82ID:eahOwHBq0
てっきり潰されたのかと思った
2019/01/08(火) 21:14:35.37ID:CUZTyUB60
スバル車じゃんアイサイトはどうした
2019/01/08(火) 21:14:37.39ID:R9Pod5e50
ロードローラーだッ!
18名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:43.24ID:Uv7B34qI0
夕方のニュースで見たな、ぐちゃぐちゃやったわ
2019/01/08(火) 21:15:02.98ID:AUHhioKZ0
>>1
フォレスター
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:13.04ID:KWsMG7t80
重機を煽るとこうなるけん。
分かったか?北九。
21名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:19.11ID:5wyhBekg0
大特ってスピード出せないからなぁ
2019/01/08(火) 21:15:22.97ID:u/ux4w0K0
>>14
ホイールローダーはタイヤのついたショベルカーじゃないの?
2019/01/08(火) 21:15:29.61ID:RCAdteiB0
何キロ出してたんだこれ
120以上は確定だろ
2019/01/08(火) 21:15:31.50ID:A9MBu1BH0
何をどうしたらあれに突っ込めるのか
2019/01/08(火) 21:15:56.73ID:GZzl6dKU0
勝てるわけないわな
https://i.imgur.com/V2PXg8G.jpg
2019/01/08(火) 21:16:02.59ID:0vmSxnVw0
こういうのだぞ
中型クラスでも10t〜20tくらいあるから
乗用車でぶつかればぺしゃんこになるわな

https://i.imgur.com/Ii374AA.jpg
2019/01/08(火) 21:16:11.02ID:lfiGyKUm0
またカチンと来た県か
2019/01/08(火) 21:16:13.08ID:I8fXbWZ/0
流石にあれだけデカくて重いのが相手だと、軽と同然だな。
2019/01/08(火) 21:16:17.26ID:zNRJiekn0
アホみたいにスピード出してたんだろうな
2019/01/08(火) 21:16:28.56ID:HIWqGFNV0
ライブドアをクリックして応援する馬鹿日本人をご覧下さい(笑)
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:41.91ID:0S/xmExs0
>>14
ソレはロードローラー


ホイールローダーは、トラクターショベルのうち、車輪で走行するものである。タイヤドーザーとも称呼されている。

主に土砂や砕石などの粉体または粒体物をダンプカーに積み込み込んだり、
構内短距離運搬する作業で用いられている建設機械であり、
油圧ショベルより一度に多量の土砂を積み込むことができる。
ゴムタイヤで走行するため、クローラーを装軌したブルドーザーやトラクターショベルと比べて掘進力は弱いが、
比較的に軟質な地質ならば前進掘削する作業も可能である。

wiki
2019/01/08(火) 21:16:43.70ID:jWMDg9Iq0
>>1
踏み潰されでもしたような状態じゃないか…自分から突っ込んでそうなるって何キロ出してたんだ
2019/01/08(火) 21:16:44.89ID:nHOQC8450
https://i.imgur.com/RgvESVr.jpg
34名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:50.39ID:NHPKfY7N0
そんなに飛ばして三途の川渡りにいかなくても
2019/01/08(火) 21:16:51.18ID:3B+o80UH0
コンクリートの壁にぶつかったようなものだからな
36名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:17:28.35ID:ukccMhd40
迷惑な自殺
2019/01/08(火) 21:18:00.16ID:I8fXbWZ/0
>>33
それ酒酔い運転で料金所に特攻したポルシェじゃなかったっけ。
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:04.83ID:7vJQGJEv0
もたいのいのう。。
2019/01/08(火) 21:18:05.06ID:jWMDg9Iq0
>>33
グロ
原型がわからなすぎてドキリともしないわ
小学生からやりなおせよ
2019/01/08(火) 21:18:05.92ID:X+EKSKtT0
これもショベルカーだと思ってた
41名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:23.26ID:A8ylbaPZ0
重機バックしてたとか?
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:30.28ID:9fX9gaQj0
>>8
それを乗り越えた奴だけが立派なヤクザに
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:43.23ID:5wyhBekg0
>>40
間違いではない
44名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:51.19ID:v27mjLow0
ニッポンも事故のシタイを公開しろよ
ガラスにへばりついた髪の毛すらボカシ入れるなんて異常だぞ
2019/01/08(火) 21:18:51.32ID:9sqI9w8+0
>>33
今晩は焼肉祭りだなw
2019/01/08(火) 21:18:58.32ID:+YnEhFe60
フォレスターのSJGか
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:02.52ID:FOft1y2g0
>>33
ここまでくるとワケわからんから何とも思わんな
48名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:07.30ID:86I5VWOf0
>>33

グロ中のグロ
2019/01/08(火) 21:19:31.17ID:meAvpJrL0
>>33確か美少女だったよな?
車買ってもらって数日後に死んだ奴
50名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:31.59ID:UtM1chFP0
スバル売ってホイールローダー買うわ
51名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:49.51ID:nkZ+6uZS0
インチアップした扁平タイヤか、典型的なDQNやな
よって問題なし
2019/01/08(火) 21:19:50.58ID:/UMOpjAF0
午前6時半でかなりの速度を出して目立つ物体に衝突って

居眠りか?
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:51.69ID:vTLa3HAK0
横にでも突っ込んだのか?
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:59.26ID:xLLyrx+W0
うわっ、ミンチよりひでぇゃ…
55名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:14.13ID:qAuNmEU/0
大きいローラーが付いてて道路を平らにする機械か
56名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:21.91ID:yUqNiGwL0
ショベルカーと言ったほうが分かりやすいだろ
2019/01/08(火) 21:20:25.26ID:X+EKSKtT0
>>44
あれはどの方面に配慮してるんだろ?
子供?
2019/01/08(火) 21:21:15.37ID:opP00MFs0
>>33
なんの為に髪染めたんだって‥
2019/01/08(火) 21:21:26.90ID:+YnEhFe60
>>51
純正だからみんな車種わかる
2019/01/08(火) 21:21:27.33ID:I8fXbWZ/0
>>51
ノーマルホイールだぞ
2019/01/08(火) 21:21:27.34ID:rUeMPvgj0
どんだけスピード出したんだよ、下道で。スマホか?
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:29.85ID:G/nNStCD0
>>35
マンションに激突してペチャンコになった電車を思い出した
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:38.88ID:5wyhBekg0
>>50
すげー高いぞ?
2019/01/08(火) 21:21:47.11ID:lfiGyKUm0
>>55
それは道路ローラー
2019/01/08(火) 21:21:56.53ID:ZilV+qDi0
画像開いてもうた…orz
2019/01/08(火) 21:22:04.46ID:0vmSxnVw0
>>57
晩御飯食べてる茶の間
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:44.11ID:tNCpBiBP0
原形留めていないって未だ留めてるじゃんかw
軽自動車の大型サンドウィッチの方が凄かったな。
一瞬で3.5mくらいの長さが、30cmくらいに成っていた。
2019/01/08(火) 21:22:47.09ID:MOMTFy3t0
追突だし暴走車だろどうせ
2019/01/08(火) 21:22:55.09ID:UA4a0EXp0
大特相手に勝てるわけないのだから
大人しく速度落としとけって。
2019/01/08(火) 21:23:03.52ID:NLOJu9rt0
追突でこんなぺしゃんこになるのか
何km出してたんだろうな
71名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:28.78ID:fRluHRvZ0
重機にカチンしたのか
72名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:41.10ID:NxvWFZQf0
>>54
バーニィの声はもう聞こえない
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:49.43ID:JOWZl1Oj0
>>33
交通安全教室の教材画像に使ったらいいよねこれ
2019/01/08(火) 21:23:50.34ID:+G0sB8FB0
ヤクザに殺されたんだろこれ
2019/01/08(火) 21:23:51.02ID:pVnvqbal0
マジかよ。俺は車間距離を多めに取る主義なので重機には信号待ち以外は近づかないわ…
2019/01/08(火) 21:24:05.71ID:MOMTFy3t0
>>67
あーあれは悲惨だったな
母親と子供がほぼ即死だっけ
アコーディオンみたいになってたもんな
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:08.00ID:L+dZ90tJ0
名前に豪とか付けない方がいいよ
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:32.15ID:FOft1y2g0
100km/hくらいで突っ込んだんだと
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:52.71ID:vTLa3HAK0
いろんな死に方ーあるんだーなー
80名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:15.93ID:ON56Lo2L0
潜り込んだからやろ
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:37.02ID:tNCpBiBP0
>>73
免許更新時の映画で、グロオンリー上映で、交通事故の悲惨さを刷り込んで良いわな。
82名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:40.96ID:DXOZxGeo0
アイサイトは作動しなかったの?
83名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:55.92ID:GLwSTtJL0
Here Comes A New Challenger!
ttps://earthfirstjournal.org/newswire/wp-content/uploads/sites/3/2015/03/World%E2%80%99s-Biggest-Excavator.jpg
2019/01/08(火) 21:26:06.70ID:O8pMhoIT0
重機に勝てるわけねえだろアホか
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:07.09ID:lJ5oGW5Q0
>>73
それだな。
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:11.13ID:W1xG4DoV0
フォレスターかな?
2019/01/08(火) 21:26:28.28ID:0gWjXjEe0
バニシングポイントだな
2019/01/08(火) 21:26:35.80ID:lFjQdDFd0
重機カッコいい
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:36.46ID:q+yJCe570
これスバルの新型のSUVのやつ?
2019/01/08(火) 21:26:38.47ID:1yY1pkj60
ふぅ・・・軽は脆いですn・・・あれ?
2019/01/08(火) 21:26:41.80ID:X+EKSKtT0
>>66
まあ>>33見ながらスペアリブとかハンバーグはちょっとなー
92名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:47.11ID:qAuNmEU/0
>>81
でも、本当に死体の映像は見せられるよ
飲酒運転で男女が死んでる映像
93名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:01.39ID:tNCpBiBP0
>>76
そうそう。子供?の首が無い死体写真とか写っていた。
94名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:12.32ID:+TJeHILI0
カチンとくるけんで煽ったら死にますたってか?w
2019/01/08(火) 21:27:42.67ID:voGEDEiN0
まだ生きてる
http://www.kaotic.com/upload/video/user/video/22122/2SxF2kC3_2018924170109_t/2SxF2kC3_2018924170109_t.mp4
2019/01/08(火) 21:27:47.29ID:QAbWIAlU0
ジャンクマンにやられた
97名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:47.54ID:1lsL8Q830
>>83
むしろ何に使うんだそれはw
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:59.31ID:MBMky1gD0
>>83
邪魔だなあw
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:06.33ID:15427SEg0
ホイールローダーってこの手の重機の中では操作は簡単な方
2019/01/08(火) 21:28:10.99ID:uLByngqC0
乗用車同士ならお互いに衝撃を吸収するけど、こいつ相手だと衝突エネルギーがほぼそのまま自分に返ってきたか
101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:12.30ID:XjmjoiYO0
ホイールローダーの後ろって高さあるからな
追突なら画像のようになるのよくわかるわ
2019/01/08(火) 21:28:24.05ID:QzVPLdc60
追突で車体下に思いっきり挟まれにいったのか
前からバケット部に突っ込まなくてもこれか、ほんと重機つえーなあ
2019/01/08(火) 21:28:46.97ID:hcgAjgRg0
下手くそな奴に限って飛ばす
何なのあれ
2019/01/08(火) 21:29:17.11ID:kTKrFWOv0
>>95
グロ
2019/01/08(火) 21:29:17.89ID:qFzeh2180
何キロ出したらこんな姿になるんだ・・・
2019/01/08(火) 21:29:29.09ID:SBuLHopd0
>>33
日本人?
真ん中の赤い金玉みたいなやつ何?
2019/01/08(火) 21:29:48.31ID:iwlVmg1d0
追突で原型ないってどんだけスピード出してたんだ
108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:59.06ID:1lsL8Q830
何をどうやったら
あんな物に突貫をかけようと思ったのかwww
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:06.05ID:KWsMG7t80
去年の交通事故者数は3532人、1日平均9.6人死んだんだから
今日1人くらい死んでも何もおかしくない。
明日も明後日もどこかで誰かが死ぬよ。
2019/01/08(火) 21:30:12.78ID:NKEMAWgk0
片側一車線で追い越し無い道が延々と続くときにこれとかクレーンが前にいると絶望的な気持ちになるわ
年末なんて仕事終わりで夕方何回も遭遇して鬱になった
2019/01/08(火) 21:30:14.31ID:kTKrFWOv0
>>106
適度に潰れた脳
112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:32.01ID:Adt/VhUJ0
暴走ゆとりざまぁ~!
2019/01/08(火) 21:31:26.36ID:Cr6mebLU0
>>1
水平対向エンジンは衝突時にエンジンが落ちて乗員が守られるというのは嘘か?
2019/01/08(火) 21:31:45.77ID:Cu/9D80zO
>>33
日本の事故ですか?
115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:32:23.65ID:8G7BsuVU0
>>33
真ん中の丸いのは何?ベロ?
2019/01/08(火) 21:32:50.31ID:ihIT7CWx0
ハナタラシかよw
2019/01/08(火) 21:32:58.27ID:KdGB21rc0
この事故は5時間通行止めらしいが死亡事故ってなんで長時間道路封鎖するんだ?
118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:33:18.80ID:diByK1Ir0
スバルって安全かと思ってた…
2019/01/08(火) 21:34:22.81ID:f9G0tTcK0
凄まじいな。死んだことすら気付いていないだろう。
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:34:26.22ID:1lsL8Q830
>>118
こんなん、参考にも何にもならんわw
2019/01/08(火) 21:34:30.33ID:kmq4hvza0
>>83
ここまでくるならロボットだな
122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:34:42.96ID:Nljt96Ru0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca3bd_1641_473edb84_ae151a46.jpg
フォレスターか
車重違いすぎるな
2019/01/08(火) 21:34:50.19ID:FO65Od/P0
潰れた方がスピード出してないとこうはならんよな
2019/01/08(火) 21:34:52.58ID:+YnEhFe60
ACCオンで114km超えてアクセル踏み続けると
ACCやらLKAが動作しなくなるから(速度落とせば復帰する)
もしかするとそれ以上出てたのかもね
2019/01/08(火) 21:35:15.05ID:rUeMPvgj0
>>119
そうだろうな。スマホ見てて気がついたらあの世というパターンか
2019/01/08(火) 21:35:18.54ID:X+EKSKtT0
>>118
限度ってものが…
2019/01/08(火) 21:35:41.02ID:g5Z18k7t0
重機は緩衝が無いから衝撃をモロに食らう
リフトに衝突して体が真っ二つに割れた人もいる
2019/01/08(火) 21:35:46.44ID:U1924CRo0
相手が避けると思ったとか
129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:35:48.63ID:u5Cu5T1R0
エクストレイルかっこいいな
130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:35:58.36ID:vTLa3HAK0
24歳だから未熟なのに飛ばしすぎてたらからゆっくり走ってた工事用車両が停車してるようにしか見えなくてそのまま追突したのかな
遅い大型はハザード出してたりするからな
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:18.89ID:GD9macBl0
ホイールローダー相手じゃ大岩に追突するのと変わらないよなー
2019/01/08(火) 21:37:37.17ID:3yRitdWb0
さすがDIO様
133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:38.95ID:WSMCBQbN0
>>25
これは完敗ですな
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:58.46ID:1U7yhROJ0
乗用車ごときがA級HMにかなうものか!
2019/01/08(火) 21:38:09.60ID:PsC6GNdB0
どんだけスピード出してたんだ
136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:15.48ID:En7adI9M0
新年仕事始めの挨拶回りがあるのによー!
遅刻じゃ遅刻ー!!
迷惑なカスよのーーーー!!!

って感じ?
137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:16.99ID:Qlliazc10
軽は走る棺桶とか言うけど普通車でも一緒だね
138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:27.43ID:Wnys9TcI0
>>33
:;(∩´﹏`∩);:ヒェー ー人ー ナンマイダーナンマイダー
2019/01/08(火) 21:38:52.68ID:duq9isLx0
重機を煽って勝手に負けたんかい
140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:53.95ID:kul7uUBJ0
重さって見かけじゃ良くわからないもんだよな。
重量差で鉄の塊が木端微塵になるんだから
2019/01/08(火) 21:39:42.38ID:MWC32qVz0
WRYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!
2019/01/08(火) 21:39:49.42ID:T7Dav1xY0
>>25
フェラーリとかポルシェなら勝てたんか?
2019/01/08(火) 21:40:09.17ID:Cu/9D80zO
>>99
仕事で乗ってるんだが 世の中に存在する原動機付きの乗り物の中で一番簡単だと思う
・見晴らし良好
・シフトは前進とニュートラルと後退のみ
・内輪差なし

ただし
安全最優先で効率良く「作業」するには熟練度が必要になる
2019/01/08(火) 21:40:25.52ID:X+EKSKtT0
>>140
鉄箱と鉄塊の差ですのう
2019/01/08(火) 21:40:35.18ID:0UyDiQPZ0
これだけの損傷だから速度超過はあっただろうけど、乗用車の前輪がほぼそのまま残ってるから
ホイールローダの車体の下に入り込んだ形で追突したんだろう。
自動車の一番軟らかい部分だけ、ごっそり持っていかれた感じか。
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:40:35.90ID:aZTAkI6B0
今日の朝の特ダネでやってた事故も酷かったな。タクシー乗車四人死亡で一人生き残り120以上で突っ込んできた車の運転手も生き残りってね。。。年商五十億の会社社長だってね。。。嫁子供もいるだろうに。。。被害者らにどう責任取るつもりなんだろうな。
2019/01/08(火) 21:41:00.64ID:T7Dav1xY0
>>97
山を削っちゃう
2019/01/08(火) 21:41:09.60ID:a/Qb6zb00
追突で車の原型がなくなるなんて
自殺か病気で走行中に失神でもしたか
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:15.74ID:MBMky1gD0
>>118
あなたと車、どんな物語がありますか?
2019/01/08(火) 21:41:33.70ID:H2TmzKJv0
九州で唯一山岡家あるとこの近くかな?
正面衝突じゃなく追突でどんだけ猛スピードで渋滞のケツに突っ込んだのよ
151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:34.91ID:u5Cu5T1R0
>>146
ベンツっていってたのに、何故かクラウンのマークが付いてた
152!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:40.44ID:QLIufEkj0
何年か前、新聞配達の人がが
除雪作業中のホイルローダーに轢かれて即死があったなぁ
運転手は轢いたことに全く気がつかなかったそうな
153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:50.06ID:iXex/T030
>>1
ホイールローダー 「敗北を知りたい」
2019/01/08(火) 21:42:00.35ID:Potlp+4D0
ホイールローダ、ショベルローダ、トラクターショベル
どれがどれだか混乱してしまう
155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:12.55ID:xjC8Hknf0
新年早々かわいそーす
2019/01/08(火) 21:42:28.52ID:1yY1pkj60
>>151
被害者タクシーがクラウンだったはず
2019/01/08(火) 21:42:42.72ID:35YFpUGy0
何キロ出してたんだよ
158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:48.16ID:y6Sm5GD/0
スマホ見運転のクズか。
死ぬまでスマホ脳。
159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:49.08ID:u5Cu5T1R0
>>156
そうなんだ、やっぱりベンツは頑丈だな
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:43:53.29ID:BLAv/U2y0
なんだ自殺かよ
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:44:14.22ID:15427SEg0
>>143
若い頃にダンプのバイトしてたけど土場においてあるホイールローダーで自分で積み込むとかしてた
さすがに一発できれいにすくうのはできないけど操作は簡単だと思った
162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:44:31.11ID:194ar/hW0
追突されたのではなく、停車中にバックで
惹かれた可能性も
2019/01/08(火) 21:44:32.99ID:Cu/9D80zO
>>154
タイヤショベル
ペイローダー
も追加
164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:44:57.15ID:UiZVqPhU0
運転が下手糞なんだよ
下手糞はマーチかヴィッツに乗ってればいい
糞ダサww
165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:01.70ID:uRY1qy4K0
>>145
ケツに突っ込んだんだろうな
確かホイールローダーとかフォークリフトとかは後ろがカウンターウェイトが入ってて超重いとかなんとか
166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:19.12ID:SS+tQxRG0
https://www.imagiire.co.jp/files/topics/494_ext_05_0_L.jpg

後ろから着いたら潜ってつぶれちゃうよ
すぴーど出しすぎ
2019/01/08(火) 21:46:28.42ID:/wJHH2cx0
こんなもんに勝てるの戦車だけだろ
168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:46:33.44ID:kTeF3pCH0
なぜ医師が駆けつけ死亡確認をしたか
救出のために手なり足なり体を切断するため
169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:46:33.85ID:5D+g8kU90
ロードローラーじゃないッ!
170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:46:53.22ID:MBMky1gD0
>>166
作業中に前のめりにならないように
後ろに重り付けてたりするから丈夫だよね
2019/01/08(火) 21:46:54.47ID:p1ml5yHh0
ホイールローだッ!!
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:21.24ID:w9A/H9kJ0
どうせスマホの脇見だろ。

今回は一人相撲だったからいいけど、運転中は携帯の電波拾わないくらいしないと、猿のせいで命落とす人が出る。
2019/01/08(火) 21:47:47.58ID:X+EKSKtT0
>>167
戦車でも厳しそう
2019/01/08(火) 21:47:52.44ID:LzIa2dWx0
>>33
ポルシェ 姉さんエ
2019/01/08(火) 21:48:59.05ID:D7O7Hsm80
近所に自転車専用帯狭い道路を工夫して塗られたんだけど
クレーン車や重機は帯踏まないとセンターはみ出さずに走れないw
しかもそんな幅のクレーン車がたまに通るんじゃなくて
毎日日課の通勤路
シュール
176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:49:05.35ID:BqlrfhoE0
乗用車で大特に突っ込むとか修羅過ぎやろw
身の程は弁えないとな・・・
177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:49:12.27ID:CnWZqfEl0
ここ仕事で通るけど視界広すぎて
飛ばす人はめっちゃ飛ばす
178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:49:37.79ID:qnzrZmBg0
ケツから突っ込んだら浮き上がり防止の鉄の塊のカウンターウエイトだからなんでぶつかっても死ぬ。
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:11.81ID:x2wpD5SB0
よし
今度は俺と勝負だ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Crawler-Transporter.jpg/1280px-Crawler-Transporter.jpg
2019/01/08(火) 21:50:30.67ID:ahoOZK0E0
事故現場が橋で、その先が埋立地の工業団地
もう一本ある橋に通勤の車が殺到し阿鼻叫喚
工業団地に会社がある人達は1時間経っても動けなかったらしい
うちの会社も半分の人が30分遅れた
2019/01/08(火) 21:50:31.96ID:ZK76IAXl0
ホイールローダー小さい割には高いな
https://www.goo-net.com/ipn/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&;phrase=%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80&query=%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:51:16.05ID:kZImlGFY0
スバルの剛性はスゲーwww
トヨタなら即死だったなwww
なんて言ってるキモヲタの姿が今日はねーな(´・ω・`)
183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:51:38.30ID:nKCLNtO80
どうすればこうなる?
2019/01/08(火) 21:52:23.19ID:1TwFJ6Si0
ゴチンとぶつかったけん!
185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:52:24.56ID:yb8J6CJJO
やはり乗用車は危険な乗り物なのかっ!?
大型特殊に乗ってさえいれば!くそっ!
2019/01/08(火) 21:52:39.68ID:Zkbzh26D0
>>83
バケットホイールエクスカベーター?
187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:53:01.69ID:9fX9gaQj0
>>33
ガメラにやられたギャオス思いだした
188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:53:49.00ID:ABKt7yVw0
>>14
ホイールローダ
https://www.nipponcat.co.jp/products/lineup/wheel_loaders/
2019/01/08(火) 21:53:53.21ID:I8fXbWZ/0
>>142
戦車でも持ってこんと無理かな
2019/01/08(火) 21:54:03.51ID:jO7MQleU0
>>117
あの橋が5時間通行止めなら、迂回しようがないでしょ。
てか、工事明け間近で誘導にスキができたのか?
2019/01/08(火) 21:54:42.18ID:I8fXbWZ/0
>>159
横と前なら圧倒的に横が弱い
192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:54:49.73ID:CnWZqfEl0
ショベルカー強すぎ
193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:14.09ID:HAIYdNcZ0
フォレスターがこんなぺっちゃんこって
どんなスピードで突っ込んだんだよ
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:58.49ID:ba7wlIFq0
ホイールローダーの方はほぼ無傷とかいうんか
2019/01/08(火) 21:56:10.66ID:D7kWAENo0
あとかたぐらいはあるな
196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:56:30.61ID:GRNaaHlA0
ショベルカーと何が違うの??違いがわからん

ショベルカーが喋るかー?ってギャグ飛ばしてたクラスメイトが居たなあそういえば
2019/01/08(火) 21:56:42.75ID:xPoA7zVZ0
>>33
夜食テロ
2019/01/08(火) 21:57:00.30ID:LMryLlZj0
>>4
スマホしてて停車車両との認識なくてノーブレーキ直撃じゃね
時間的に通勤開始時刻で車も多いからそんな絶対速度は稼げないはず
2019/01/08(火) 21:57:15.67ID:MOMTFy3t0
>>130
恐ろしいことに今追い越せる状況かどうかの判断が下せないまま突っ込む奴がいるんだよなぁ
視認してからアクションするまでの数秒以内にもうぶつかってるというお間抜けさん
200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:10.16ID:qnzrZmBg0
https://www.fnn.jp/image/program/2019010800000002TNC?n=1&;s=12_l
2019/01/08(火) 21:58:12.32ID:S2T7D2260
相対性理論によると高速で動くものはペシャンコに潰れたように見える
2019/01/08(火) 21:58:24.03ID:UObc83nK0
https://www.youtube.com/watch?v=-xfiahm7HsM&;t=0m25s
2019/01/08(火) 21:58:35.80ID:lmzoeLAh0
特殊車輌と事故ると
代車ってもんが存在しないから
修理中の営業補償まで請求されるから気をつけろよ
2019/01/08(火) 21:58:44.34ID:ahoOZK0E0
このニュース動画あがってるけどショベルカー結構でかい
https://www.youtube.com/watch?v=SMwWs86G_HU
205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:47.12ID:N7thaiUL0
数年前のF1日本GPでもホイールローダーに突っ込んで亡くなったドライバーいたよね
セナの死のおかげで以降一人の死者も出してない「絶対死ねないマシン」に生まれ変わったF1でもホイールローダーには勝てなかったもんねぇ
2019/01/08(火) 21:58:53.79ID:VjqlLlXe0
運転席側の上から垂れ下がっているものがほのかに赤いのはやはり…ですか?
207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:58:54.26ID:+HjF4pTU0
>>6
スバル フォレスター。
2019/01/08(火) 22:01:01.64ID:MOMTFy3t0
>>166
あーなるほど
出っ張ってるところがフロントガラスに…
痛みを感じる暇もなかったかも
医師が現場で死亡を確認したっていってるし
2019/01/08(火) 22:01:27.35ID:b7oNpw140
多くの重機は、後ろは鉄塊だからな。
2019/01/08(火) 22:01:35.93ID:9XA3KVsK0
24才とかこれからやん・・年明け早々可哀想に
2019/01/08(火) 22:01:59.72ID:bEwYs2Kx0
ペイローダーか
212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:02:30.77ID:yLfgEqz30
ヒットラー安倍に悲観しての自殺です
2019/01/08(火) 22:02:31.28ID:EntOJ2An0
>>25
コレなホークリフトともだけど カウンターに後部にデカイ鉄の塊を付けてるんだよ 尻相撲なら絶対に負けないんだわ
2019/01/08(火) 22:03:24.11ID:P77y1lY30
どっこい生きてる
215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:03:32.72ID:GQsWfz7c0
ウリィーヤぶっつぶれよぉ
2019/01/08(火) 22:03:49.49ID:pfCSpZyW0
>>42
生き残っても修羅の道かよw
217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:04:49.91ID:UtM1chFP0
南国九州でスバルに乗る変人だから人間関係に悩んで自殺だろ
100キロ以上でスマホとか高速でもないのに居眠りは考えにくい
2019/01/08(火) 22:04:50.64ID:opb0nHf10
おもいこんだら?
219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:04:54.35ID:qnzrZmBg0
ド根性がたらない
2019/01/08(火) 22:05:02.29ID:z8phLHSQ0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
2019/01/08(火) 22:05:23.62ID:xPoA7zVZ0
ふとアメリカのキルドーザー事件思い出したわ
222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:36.31ID:+TJeHILI0
>>214
シャツの中〜♪
223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:06:20.55ID:L5IzGfEk0
>>25
タイヤにワックスw
2019/01/08(火) 22:06:21.02ID:pfCSpZyW0
>>33
頭を強く打ち死亡って大体こんなのなんだろ(´・ω・`)?
225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:06:29.49ID:Uy8dvzjQ0
ちゃんとホイールローダーって伝えてるとこは評価する
ひと昔前はぜーんぶ”ブルドーザー”だったし‥
2019/01/08(火) 22:07:26.32ID:fOKEaPVL0
頑丈な壁に突っ込んだようなものだろ
227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:37.39ID:15427SEg0
>>223
新車だし
228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:43.83ID:qnzrZmBg0
>>221
あれは小松
229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:08:54.36ID:0i9IyjZ60
もう走る棺桶ヤメようや
みんながロードローラーで走ればこうなる事はない
230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:09:02.07ID:XD7G+cDR0
医師がわざわざ駆けつけたの?
開院前でひまだったんかい。
2019/01/08(火) 22:09:37.88ID:CYGAlD0y0

ディオが

働くクルマが
2019/01/08(火) 22:10:08.69ID:twQ2BNwT0
こういう派手なクラッシュは苦しまずに死ねるの?
233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:10:13.25ID:6Veg0dfK0
また飲酒運転か!飲酒を禁止しろ
234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:10:59.15ID:v3jdjWKU0
https://www.youtube.com/watch?v=SMwWs86G_HU
油圧の上げ下げが壊れた
2019/01/08(火) 22:11:20.53ID:I8fXbWZ/0
>>232
衝突に気づいてなけりゃあ或いは。
2019/01/08(火) 22:11:52.66ID:8/gcJqJc0
>>25
うちのトミカにあるわ
2019/01/08(火) 22:13:04.56ID:buLAR03F0
かなりのスピードオーバーで死ぬ医者が多いな
暴走癖のある医者は自分の頭を診てもらったほうが良い
238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:09.87ID:tBiLJ7Rp0
スバル乗りって、何故総じて
ちょこまか車線変更し飛ばす奴が多いのかね?
239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:23.63ID:qnzrZmBg0
>>232
絞首刑とおなじ首を脱臼あるいは骨折させて神経に大量の情報が流れる。
オバーフローで気を失う。
親戚が失明したらその場でぶっ倒れたと親父が言ってた。
2019/01/08(火) 22:14:37.31ID:G92pJhU+0
アイサイトは?
2019/01/08(火) 22:15:06.38ID:kZskja5x0
ホイールローダは大特免許の時に乗った気がする
2019/01/08(火) 22:15:47.39ID:FTgPWgWn0
若戸大橋かと思ったが違うんかな
243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:15:49.00ID:mm3CwBB40
>>58
異国なので地毛だと思う
244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:15:53.14ID:o8vvE/ID0
自動ブレーキついてなかったのかよ
245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:16:11.39ID:qnzrZmBg0
>>240
2029年から本気出す
246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:16:21.99ID:2ZAYZRKa0
車種はなんなの?
2019/01/08(火) 22:16:34.59ID:61lFSlTR0
ひえっ
2019/01/08(火) 22:17:12.44ID:TyHEkmMq0
北九州市若松区 追突事故の大渋滞!逆走で急ぐパトカー!
https://www.youtube.com/watch?v=-fYxaAGhW10
249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:26.59ID:h30ygTOO0
>>207
SJフォレスターってかなり頑丈なボディで有名じゃなかったっけ?
自ら突っ込んだレベルでこんなグシャグシャになるのか。。。。
250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:27.71ID:7tlOzZcJ0
六時半はまだ暗いな
2019/01/08(火) 22:17:29.39ID:EnOLlTJV0
>>83
FF6辺りに出てきそうなボスっぽい
252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:49.85ID:XSht3lnJ0
アイサイト反応したのかな・・・?
253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:35.10ID:HeOZPsVb0
>>83
なんかワクワクするw 俺の日常に全く関係ないけど(´・ω・`)
2019/01/08(火) 22:18:38.59ID:BXGWDXko0
バケットホイールエクスカベータが相手なら仕方ない
2019/01/08(火) 22:18:39.65ID:Oa2gKFFv0
>>7
大型のホイールローダーはケツが上がってるから、そこに勢いよく突っ込むとこうなる
256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:44.56ID:MNvl4uTg0
60、70km/hとかではまずないよな・・・
2019/01/08(火) 22:19:43.64ID:ANZszx470
オスプレイよりもクルマのほうが危ねーだろ。
早くなんとかしてよウーマンくん。
2019/01/08(火) 22:20:00.00ID:YOE0+T0w0
北九州地区って若い人の事故報道が多いような気がするが気のせいか
2019/01/08(火) 22:20:14.40ID:PCoabqFo0
鈴鹿のF1でこんなのに追突した事故あったよね、あれも結局死んでしまった
260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:20:50.51ID:qARIg5Je0
潰れた乗用車を見て
映画トップシークレットのこのシーンを思い出した
ttps://youtu.be/61AWnIZrT5g
2019/01/08(火) 22:22:14.24ID:EQ/upDx00
暴力団に追われてたのかな
2019/01/08(火) 22:23:03.10ID:5AEcA/Xz0
>>229
ムシキングみたいにみんなカゴあげて威嚇しそう
2019/01/08(火) 22:23:10.02ID:3kCRFgVS0
昔採石場で巨大ホイールローダーに乗ってた。
ダンプもユンボも巨大で10トンダンプが来ると凄く小さく見えた
264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:23:16.98ID:37jEvZLf0
俺、明日から大型特殊の教習に行くんだが、何か意味も無く怖くなってきたな
2019/01/08(火) 22:23:19.51ID:anAXobCy0
>>83
そこら辺に田辺誠一映っている?
2019/01/08(火) 22:23:30.70ID:O2r1Od5c0
2Lターボ280馬力のフォレスター
2019/01/08(火) 22:23:38.14ID:zu5gWbif0
>>118
昨年もtwitterに大型に挟まれて
先行車の大型の下に圧縮された
レガシィの写真があったよ
ホイールだけで車種が特定されてた
268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:24:00.17ID:L5IzGfEk0
>>227
ピカピカにしすぎて子供のおもちゃみたいになってるからw
269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:24:22.08ID:15427SEg0
>>264
作業免許じゃなくて運転免許?
270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:25:08.67ID:qnzrZmBg0
ISISの戦車に轢かれる動画↓
2019/01/08(火) 22:25:19.01ID:WqjldoB00
追突でこんなんなるって、いったいどんな速度出してたんだよ
まぁ馬鹿がまた一人淘汰されたってことか
2019/01/08(火) 22:25:59.18ID:ZP4wBXh/0
大特は硬いよねー
273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:26:02.28ID:37jEvZLf0
>>269
大特無しで作業免許取りに行くとすごく時間かかるから、先に運転免許取っちゃう
2019/01/08(火) 22:27:58.05ID:KeliYABS0
ホイールローダって大特の免許試験の時に運転免許試験場でしか乗ったことない。
そんなに大きかったっけ?
2019/01/08(火) 22:29:11.79ID:p1ml5yHh0
>>237
医者が死んだと読み取る脳をまず医者に診てもらえお前が
276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:29:59.45ID:15427SEg0
>>273
だったら教習所の大特用の車体に何を使うのかにもよるけど心配ないわ
オレはでかいフォークリフトが大特の教習車だったw
フォークリフトなのに助手席があった
277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:31:03.59ID:qnzrZmBg0
>>274
小回りが利くために胴体中心でステアしてるからな
278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:31:17.09ID:qldkrWSQ0
追突なら100%自分が悪いな
279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:12.13ID:PvVpyQU10
>>33
かわいいのに。可哀想。
280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:15.80ID:t8ar9zx+0
>>245
どういう事?
2019/01/08(火) 22:33:26.42ID:gJ7449EP0
>>77
永井豪
北澤豪
細野豪志
282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:32.97ID:byHRAZrt0
日本開催のF1でビアンキって選手がやっぱり同じような車にぶつかって死んでる。
https://www.youtube.com/watch?v=bNlTXNnpluc
2019/01/08(火) 22:33:53.49ID:WqjldoB00
>>274
大きさはともかく、大型トラック並みの車重に加えてその車体構造上後ろからだと鉄の壁に突っ込んだようなもんだから
速度出てたら終わりだろうね
ぶつかっても大丈夫なのはまさに戦車くらいだろう
戦車の中でも軽い部類の10式でさえ30t以上あるから
2019/01/08(火) 22:34:19.64ID:SRpwL2H70
>>255
しかも尻硬いんだよ 黒い所
285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:34:21.38ID:hr8Pcgh50
>>267
スバルって弱いんだな
286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:35:02.81ID:4nubVJ1u0
大掛かりな自殺だな
2019/01/08(火) 22:35:08.22ID:PskWtSZ7O
>>274
ピンきり
デカいのは滅茶苦茶デカい
288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:35:14.82ID:1/Yww1o20
>>1
死ね
イキッテる奴は
2019/01/08(火) 22:35:48.81ID:0oBOpEHR0
追突なら完全に自業自得だから
安心だな

年からして突然心臓発作もまあないし
290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:36:28.84ID:hr8Pcgh50
すまん、アイサイトは?
2019/01/08(火) 22:36:48.06ID:0oBOpEHR0
>>83
これコラなの?

こんなところには必要ないし
現場で組み立てないのか
こんなもの
2019/01/08(火) 22:38:40.60ID:QoIVjNI30
なぜ、勝てると思った?
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:39:21.04ID:u1gGkXD60
>>119
下の世話も人に頼る寝たきり状態で何年も生きながらえるより
良いかも・・・・・・
2019/01/08(火) 22:39:32.97ID:vSTuM+Dh0
>>33
動画あったら見たい
295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:40:18.98ID:I/wkuH6o0
こんなに潰れてる場合って、ヒトも形として出て来ないのかなあ・・
血まみれで、ドロドロの肉が混じった衣服の繊維だけになってたりして。

怖くて見たくないけど気になる。
296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:40:40.85ID:12Vt6GeX0
>>33
強烈なグロはグロだが意味不すぎて一周回って嫌悪感がどこか行った。
297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:22.16ID:GFBY1VkYO
北九州のゴミが1匹死んだだけじゃ治安はまだまだ良くならないな
ざまぁ〜www
298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:55.73ID:u1gGkXD60
JR福知山線の脱線事故も
車体の幅が圧縮されて五分の一程度になっちゃたと聞いたことある
299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:00.43ID:j7VxIrwA0
自分はローダーって言ってたからホイールローダーって言ったことないかも
除雪はローダーよりグレーダーのほうが好きでした
2019/01/08(火) 22:46:06.11ID:U8CfyFsW0
コンクリの塊に突っ込むのと変わらんだろうな・・・
2019/01/08(火) 22:46:37.06ID:EU15o1c20
>>285
ボルボやベンツだって同じ運命だと思うぞww
2019/01/08(火) 22:47:20.67ID:pczterKh0
想像してたよりは原型あった
2019/01/08(火) 22:47:38.50ID:rUeMPvgj0
>>296
丸いキンタマみたいなのは何だろう。頭の中にあんなモノが入ってるのか?
304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:47:45.65ID:qnzrZmBg0
>>296
眉から上が飛んで眼球が頭のてっっぺん側から見える状態
2019/01/08(火) 22:48:12.07ID:5zRQ0Ox90
ホイールローダーに追突した割に
ホイールローダーの形には変形してないな
2019/01/08(火) 22:53:18.21ID:bi0z7Q4p0
土方に殺された
2019/01/08(火) 22:54:18.56ID:0NdL8Eit0
フォレスターか。ローダの前が後ろにも付いてればな。液化窒素のローリー見たけど、どうしよとか思う前に諦観する。あれなら、ターミネータ見たく、きれいかも知れんし。
308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:54:27.48ID:znmZIf6q0
>>224
それ。
この場合は、頭を強く打ち現場で死亡が確認されました。
2019/01/08(火) 22:54:59.31ID:EU15o1c20
アイサイト、アイサイト言っているやつが居るけど、
衝突予測している間に追突じゃね?
ブレーキ痕がないし、相当速度差があったと思われ。
310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:56:40.69ID:RH/f2m960
>>298
空撮で上空から撮影されたニュース映像が出回り始めた時間に
該当スレで「変だな…この編成だと一両足りない…」という鉄オタさんの書き込みを見て恐怖した記憶が
2019/01/08(火) 22:56:47.39ID:nC4uUQWR0
24歳、厄年か
2019/01/08(火) 22:57:33.23ID:M6WBdR0K0
>>33
これが現場で死亡が確認ってやつか
2019/01/08(火) 22:57:53.97ID:VPpNBt7H0
酒?
314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:11.91ID:HBOHOvYG0
スマホでも見てたのか?
2019/01/08(火) 22:58:20.20ID:zu5gWbif0
>>285
大型トラックに前後挟まれたら
メーカー問わずダメだろうね
2019/01/08(火) 22:59:35.05ID:UObc83nK0
医師が駆けつける必要はありませんでした
2019/01/08(火) 23:00:03.32ID:as1heAcW0
>>26

重量と硬さで勝負にならないかww

だけど相当な速度差じゃなければあそこまでクシャクシャにはならなかったろう
軽自動車に追突して人殺すより自爆死で一件落着だねww
318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:03:44.42ID:7ehWoqRE0
追突ってどんだけスピードだしてたんだ・・・
319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:04:49.24ID:n3meNWhh0
無いサイトか
320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:57.55ID:LTe8ZVEB0
三重のベンツ社長もこれに130キロで突っ込んどけばよかったのにな
2019/01/08(火) 23:07:17.86ID:1PKrk/1h0
>>130
日本語でどうぞ・。
停止に見えたらそのまま突っ込むという意味不明な発言w
ハザードがなんだって?
2019/01/08(火) 23:13:15.31ID:5gm5w1Sm0
>>33
頭を強く打ってっのがこれか
2019/01/08(火) 23:13:53.85ID:5FdhKrLi0
自爆自殺でよかった
324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:20:14.88ID:Xtb7ztFc0
>>33
骨付きカルビ食べたくなった。
2019/01/08(火) 23:21:18.13ID:3VQij8in0
>>237
バーカw
2019/01/08(火) 23:27:42.79ID:wYfbXhGQ0
>>222
不謹慎だぞ
327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:16.04ID:zlBa+P7S0
https://stat.ameba.jp/user_images/20161205/23/nob6568/38/87/j/o2592133613814735685.jpg?caw=800

こんな顔しながら突っ込んだんだぜ!!
328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:30:12.49ID:FiI5xwyt0
DiOVsジョジョのラストバトルに巻き込まれた可能性は?
2019/01/08(火) 23:36:11.66ID:FcdEdQ9XO
>>310
しんでんねんで
2019/01/08(火) 23:36:25.05ID:dwOd1x380
追突した勢いで潰れながら下に潜り込んだのか。
2019/01/08(火) 23:36:50.49ID:ZWO9BTe70
ディオ「ホイールローダーだっ!」
332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:43.05ID:AiYWbIzV0
コレだから軽自動車は危険なんだ。
333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:38:46.39ID:uiWoNyES0
もぐってぐもっちゃったか
2019/01/08(火) 23:40:34.25ID:X0QwYvKH0
重量差からして、ローダーの運転手はほとんど衝撃を感じず、音で気付いたって感じかな。

出張先で乗ったローカル私鉄(一両編成)が、カーブの先で線路を塞いでた動力運搬車を撥ね飛ばしたことがあったが、ちょうどそんな感じだった。
335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:41:16.10ID:7b9R7q/10
まあ、
激突!
っていう映画は激突してないんだよな
2019/01/08(火) 23:41:37.62ID:s9WdmBjC0
>>33
人間てしょせんただの肉の塊なんだな 気楽に生きようと思う
2019/01/08(火) 23:44:23.19ID:wKckYMRv0
ロードローラーだ!
2019/01/08(火) 23:45:37.00ID:K60f9V7U0
子どもがホイールローダー大好きだよ
普通に道路走ってるんだね
2019/01/08(火) 23:48:37.00ID:ukdr5N3BO
九州は修羅の国ニダ
2019/01/08(火) 23:49:35.97ID:Ju8/lQyZ0
ホレスタって軽自動車並みなんだな
341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:44.48ID:lJ5oGW5Q0
>>284
ああ、フロントとエアバッグで衝撃吸収出来ずに運転手が直撃しちゃったのか…。
安全運転て大切やな。
342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:00:57.12ID:A2uqpk2M0
>>291
https://www.youtube.com/watch?v=RbvoP_KP0_E
343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:52.70ID:4bdfsCGA0
どんどん出てこい働くくるーまー
344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:07:07.23ID:GEmxOes00
>>33
アゴから上が真っ二つに割れてるみたいだね
よく見ると舌が残ってるし左側が原型とどめてない
そういえば最近Live Leak見てなかったから見てこようw
345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:11:53.36ID:mT0eKsJA0
https://i.imgur.com/NKmiCGO.gif
2019/01/09(水) 00:12:09.53ID:HKCBlM8V0
修羅は死に方まで派手だぜ
2019/01/09(水) 00:12:27.32ID:HR7dOAaO0
平成の間にゴミ(内野豪之)が片付いて良かった。
内野豪之の死亡バンザーイ!
2019/01/09(水) 00:13:12.78ID:7mVyi4sz0
後ろは鉄の塊だからな
このクラスのローダなら車を引っ掛けても気が付かないレベルだよ
2019/01/09(水) 00:13:33.15ID:/J2CQPUK0
見て元が車だと分かるのに何が原型なくだと思ったけど人間の方か
350薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/01/09(水) 00:16:44.57ID:AbCziqFV0
>>345
ちょうど首のところで切れちゃったのね。
苦しまずには済んだかも。
2019/01/09(水) 00:18:40.49ID:TAQFGeSd0
こっそり教えよう
アイサイトは標準装備ではない
352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:19:41.14ID:OS076VhI0
ローダーも大型はまあまあ強いがブルには手も足も出ない

https://i.gzn.jp/img/2007/05/14/Killdozer/Killdozer01.jpg
353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:19:41.25ID:WoRmINgz0
>>95
えーっ
2019/01/09(水) 00:20:00.21ID:Wc87PKao0
「ゆんぼ」って
重機の名前だと30代まで
知らなかったのを思い出した。

ドカタの機械なんか
知らなくてもどーでもいいけどね
2019/01/09(水) 00:20:36.00ID:nu2g/nJe0
トラックに前後挟まれた奴はもっとペチャンコになってたし、まだマシな方やな
2019/01/09(水) 00:20:40.45ID:UBdLpnqw0
すげー

スマホか居眠り?
2019/01/09(水) 00:20:41.28ID:eP1aUZ0U0
あー除雪車か!
358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:21:37.00ID:rM1af/nM0
でも、重機に詳しくなって、どうすんだよ?
359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:13.44ID:dwkCkBVu0
9年前に高校入学ってことは、15歳+9歳=24歳で年齢と居住地が一致。
んで、スピード狂・・・

このフェィスブックの人物だろうか。

https://www.facebook.com/takesi.utino
内野 豪之
福岡県 北九州市在住

2013年11月8日 ·
高速走ってて分かった
俺高速で人乗せたらアウトかもしれん
スピード出し過ぎだわ(苦笑)
メーター振り切ったし(苦笑)
一応普通に安全運転も出来るっちゃ出来るんやけどね(苦笑)
高速走るとどうもスピード出しすぎるわ(笑)
(苦笑)多過ぎるww

2013年8月21日 ·
速度違反で警察に捕まった(苦笑)
まぁ速度違反で一点だったからまだましか(苦笑)
でも一点でも一万二千は痛いな…(泣)

2010年4月1日 · ·
大牟田高等学校へ入学しました
2019/01/09(水) 00:30:31.64ID:2qXrOsGK0
>>26
これにぶつけても大丈夫なのは戦車ぐらいだろうな
2019/01/09(水) 00:31:30.12ID:0Epl3w5l0
カチンと来るから追突したのか?
2019/01/09(水) 00:33:16.54ID:2SLYCE2T0
これどうやって死体出したんだ
出す所ねえよ
363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:33:53.72ID:koj4h5Vm0
>>203
リースってもんを知らないのか…適当なこと書くなよ
2019/01/09(水) 00:34:19.46ID:FzC5cg+x0
>>359
あら一部上場会社勤務じゃないですか
2019/01/09(水) 00:34:25.41ID:KhOoTl6y0
前部がクラッシュして車室を守るけど、こうゆう車両だと車室を直撃しちゃんだよな
366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:37:28.38ID:EMrjj4py0
>>33
電車の運転士って、
そんな感じになった自殺死体を目前で見ても
その日に刺身や焼き肉を普通に食えるんだってな。
要は慣れなんだろうな。
2019/01/09(水) 00:37:53.91ID:UBdLpnqw0
>>359
まあスピードだしてなきゃここまで潰れんか
2019/01/09(水) 00:38:42.14ID:UBdLpnqw0
しかし正社員が
本名だすFBでスピード狂告白って
そういう人間関係なんだろうなあ
2019/01/09(水) 00:40:11.62ID:lKdHrhEh0
潰された訳ではなく、衝突による破損だろこれ
2019/01/09(水) 00:43:08.13ID:2SLYCE2T0
>>106
目玉だろ
片一方は紐つきで取れた方にくっついてる
2019/01/09(水) 00:46:53.39ID:2SLYCE2T0
>>33
これ見ててわかったんだが
これ横顔だよな?
取れてる方は顔の表面だよな
2019/01/09(水) 00:51:57.15ID:2SLYCE2T0
>>306
土人が土方にか
土で揃えるとか九州土人らしい死に方だな
373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:52:11.98ID:KVD0BzzA0
>>359
メーター振り切りということは
180kmか
まあそうだろうな
2019/01/09(水) 00:56:45.63ID:Kvy1euOz0
DQNが死に急いだだけだ。。。
375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:30.55ID:iCamSGxO0
ロードローラーとホイールローダーは違うっつーに。

ロードローラー→URYYYYYYなアレ、車輪は鉄の筒。
ホイールローダー→ブルドーザーのキャタピラが車輪になってる奴。
376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:44.31ID:o7bVq3pd0
これはまたダっさい死に方だな
追突されたんじゃなくて追突したというのが笑える。電柱に頭ぶつけて死ぬマヌケと一緒
2019/01/09(水) 01:05:40.73ID:sXwqsWfP0
追突とか明らかな前方不注意する人間は免許取り上げろ
2019/01/09(水) 01:06:29.03ID:7sku433f0
>>373
メーターが180までしか無いのか?
260はあるだろ?
379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:10:21.50ID:O5D0foa+0
>>122
ホイール的にフォルクスワーゲンのゴルフかなんかじゃね
380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:11:19.30ID:tCXLwyls0
>>1 他の車両や歩行者の巻き添えがなくて本当によかった。
2019/01/09(水) 01:23:15.43ID:HbTJXFsR0
>>379
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190108-00409229-fnn-000-2-thumb.jpg

これがゴルフに見えるか?
2019/01/09(水) 01:28:33.15ID:gzV2qeR+0
生きててもいつか車で他人を大けがさせたりころしたりしそうな人だね
神様はよくみている
2019/01/09(水) 01:29:34.60ID:/P5/gjOn0
>>379
テールランプ的にもフォレスター
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:31:16.25ID:WJsl5hoP0
重機の下に滑り込んでいるよな。フロントからきれいにつぶれている。
2019/01/09(水) 01:32:54.86ID:8T/n/xxU0
ワールド系オラオラできていれば、助かった命
2019/01/09(水) 01:36:01.94ID:V+Ny7LP40
映画エイリアン2でシガニー・ウィーバーが乗ってたアレを想像してしまった
パワーローダーじゃん
2019/01/09(水) 01:37:57.23ID:gWiZhjY+0
https://youtu.be/xzFPfl2XzOw?t=18

鉄壁のガードに阻まれたか・・・せめて前から突撃してたら傷くらいは付けられたんだろうけど
2019/01/09(水) 01:45:26.59ID:CfVnMCGO0
>>95
グロ耐性上がったと思ったけど、これはキツくてすぐに消したわ
よく生きてるな
2019/01/09(水) 02:04:27.22ID:Z3zm8AgC0
>>33
これでも医師じゃないと、心肺停止状態っていうの?
確かに止まってるけどさ
2019/01/09(水) 02:06:44.49ID:NhCrk7cf0
なんだ暴走したバカが一人死んだだけか
2019/01/09(水) 02:31:56.78ID:BL4/F9usO
この死亡事故により道交法が改正されて
ホイルローダーが公道をする際は カウンターウェイトの下部(地上高30cm以上50cm以下)に尾灯一体式リアバンパーの装着を義務化...になったりしてなw
2019/01/09(水) 02:39:32.47ID:E/d3U28c0
スバルだな
2019/01/09(水) 03:09:07.40ID:4KwHChk30
重機側の尾灯が点灯していない可能性あるな。
またはススで視認されないレベルになってたか。

どちらにしろあの橋から向こうは無法地帯。
ナンバーのない廃車を公道走らせてる。
394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 03:23:14.84ID:ODc9WtJ00
上手い具合に下に潜り込んだのか!
まぁ… 顔無しだろうな…
395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 03:23:36.94ID:rqWdWW8x0
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われてる。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
2019/01/09(水) 03:28:21.40ID:5+MarquO0
どう考えても自殺ですね
2019/01/09(水) 03:31:03.77ID:JVn6bM//0
>>179
何この乗り物..?普通に住めるわ
2019/01/09(水) 03:35:54.09ID:+J9BYal80
福岡だからどうせまた飲酒運転だったんだろ
2019/01/09(水) 03:40:04.48ID:2SfQ3zSm0
>>83
これ動かす資格持ってるわ
400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 04:25:25.00ID:prdt2DV/0
馬鹿が死んで良かった
2019/01/09(水) 04:34:12.22ID:J4JPi/gV0
通勤途中かな。暗くて気づかんかったんやろうか
あの辺しょっちゅう救急がある埋立地の工業地帯
2019/01/09(水) 04:50:12.76ID:1GJFf84j0
どうせ直線番長で普段からブッ飛ばしてたんだろ。特攻相手が重機でよかったわ。
2019/01/09(水) 06:00:22.63ID:3EScs17L0
>>33
サムネで獅子舞かと思い開いて後悔した
2019/01/09(水) 06:38:41.52ID:16AB9Pta0
>>95
駄々っ子かよw
405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 06:38:46.97ID:k0as5lke0
「ニセ本尊
     替えた途端に
           大震災」 H7.1.17



【ニセ本尊とは】
神名入りのご本尊を改ざんしたもの。魔入りとされる。
(サタンは神に似せて・・・)

その威力は絶大。
現証として阪神淡路大震災、イタリア大震災等々。カルトによれば日本各地でニセ本尊交換会を開いていたらしいので・・・

神戸では回収したご本尊を焼却処分。ばらまいたニセ本尊は、翌日の大震災で自然に焼却された・・・。

【ニセ本尊はご本尊に対する大きな謗法】ニセ本尊拝んでる奴こそ仏敵か。
a
2019/01/09(水) 06:43:04.62ID:QYmdP1Lu0
相手も普通車なら逆に殺してたな
407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 06:57:43.38ID:tzq1hLSq0
>>397
アポロのサターンロケットやスペースシャトルを立てたまま発射台まで運搬する車両

クローラー・トランスポーター
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
2019/01/09(水) 06:59:40.95ID:1QyhnxFi0
>>1
ホイールローダーの車高下げんとこうなるわな

車はバンパーの高さで外力躱す設計
2019/01/09(水) 07:12:26.39ID:tSPmvgPo0
>>7
大型ホイルローダーは動く鉄の塊だから、バラスト部分やバケットに当たった時点で死亡確定
410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:30:32.29ID:Y6wdRYQ30
バニシング・ポイントか
411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:39:09.88ID:BYH3qJY/0
>>359
何キロ出してたんだろ?
412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:46:47.05ID:Yu/D2oP+0
ブルドーザーとの区別ができてなかったわ
413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:55:02.86ID:xIfRM+fP0
これってもしかして自殺じゃないの?
普通こんなぺちゃんこになる速度で追突する?
414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 08:00:11.90ID:J/jfNZUE0
>>122
アイサイト、機能しなかったのかな?
それとも未搭載?
2019/01/09(水) 08:07:04.44ID:O8hsle830
重い方が勝つわ
お相撲と同じ
2019/01/09(水) 08:09:41.15ID:kKj4t2B/0
ロードローラーだァァァっっ!!!
417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 08:09:56.70ID:NVDIBiBU0
もしかしてアイサイトってあんま意味ないの?
乗り換えようと思ってたけど今のもう少し乗ろうかな
418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 08:11:33.66ID:fljgbhLL0
警察自殺より害の無い 医療大麻おいる
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/
2019/01/09(水) 08:19:24.13ID:kT/jb5lE0
追突なんだから重さ固さ関係ない
衝突安全テストは動かず変形しない壁に当ててるんだからな。
当たり始めの高さが問題だったんだろう。
2019/01/09(水) 08:19:59.11ID:ivrMZbTb0
スバル…
2019/01/09(水) 08:30:52.90ID:M9zaEkOA0
>>113
乗用車は全部そうやって設計されてるよ
水平対向エンジンかどうかは関係ない
2019/01/09(水) 08:47:56.42ID:kS51VFn50
死人に口なしだから真実はわからんよ、たとえば車線変更しようとしたら隣の車が妨害したせいで、とか
いきなり車線変更されてぶつかりそうになって左にハンドル切ったらぶつかったとか
423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:53.42ID:qVUHdDiU0
分かるのはスバルはあかんてことくらいか
424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:06:57.76ID:893CKyUl0
迷惑な自殺だな。自動車で何かに突っ込んで死ぬというのは自殺に見えない自殺手段であったな。
自殺したと思われなくない奴だな。
425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:08:49.26ID:JS/AQ1aA0
前に前後から押し潰されて煎餅になった軽よりはまだ形が残ってるな
2019/01/09(水) 09:17:15.01ID:AsR2xZZh0
こんな重機に遭遇することなんか滅多にないのにそれに突っ込むとは…
2019/01/09(水) 09:18:30.67ID:wSCCfL1v0
>>25
これ乗って根こそぎ破壊したい
428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:33:16.71ID:zdB/V+H50
>>83
これ、なんやねん。
429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:38:49.55ID:cn5zAYVz0
>>1
まるでビアンキのクラッシュのようだ
430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:27.19ID:4TigipIz0
>>428
バケットホイールエクスカベーター
露天堀りの鉱物採掘用の巨大マシン
ttps://youtu.be/fjAfVSd4g8Q
2019/01/09(水) 09:48:24.48ID:6BVaD0xgO
>>412
同じショベルカーでもブルドーザーはキャタピラで
ホイールローダーは車輪で走るのか
2019/01/09(水) 09:49:27.12ID:ivrMZbTb0
アイサイト意味無し
433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:50:47.09ID:4lUyieHD0
>>95
グロ自体はそうでもないけど動きが強烈すぎて強い恐怖を感じた。メキシコ系の動画は嫌悪感が半端ないけどこれは恐怖
434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:47.13ID:bLZLlmZc0
>>33
すご w
2019/01/09(水) 09:58:31.72ID:kkY4y1Lk0
>>419
ちょっと何言ってるか分かんない
2019/01/09(水) 10:01:49.07ID:kkY4y1Lk0
>>377
それ
事故の中でも明らかにおかしな類い
頭に異常があるとしか思えない
437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:29:56.03ID:wb/GWNmk0
付けても20万くらいなのに、iSight付けなかったのか
2019/01/09(水) 11:11:57.07ID:I5vL78p+0
関連スレ

【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 99【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542957657/
439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:20:59.55ID:YRsIhldc0
>>433
怖くて見れない
どんな動画ですか?
440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 11:23:25.75ID:PxjVTnrR0
>>1
まぁ
スピード出し過ぎだね
ご愁傷様
2019/01/09(水) 12:00:56.66ID:2SXVJU3e0
道路工事してたらブルにランクルが突っ込んで来て
そのランクル廃車になってた
ブルは何とも無かったな衝撃で位置は結構ズレたが

んで公共工事中の事故は面倒なので
ランクルの運転手は毛が無かったし
新車買ってやる事で事故無かった事にしましたとさ
442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:45.09ID:4lUyieHD0
>>439
数秒で閉じたから間違ってるかも知れんが
病院の処置室のベッドに横わる人が映ってるんだけど顔がごっそりえぐれていて死体でもおかしくないのに首を左右に激しく振ってもがいている。それでもベッドから落ちないのは手足を拘束されてるのかも。
2019/01/09(水) 12:25:56.77ID:kkY4y1Lk0
>>441
ハゲで得することあるんだ
444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:25:57.88ID:bLZLlmZc0
北九州魂は見せたんじゃないかな
2019/01/09(水) 12:28:12.87ID:lbMoCw4g0
雪国だと駐車場の除雪に使われてることが多いかも。
2019/01/09(水) 12:28:44.55ID:hi4sLy8P0
>>33
怖くて開けない。なんの写真?
447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:54.02ID:nZ/OGj0d0
豆腐ボディのターボ付きか
2019/01/09(水) 12:31:22.11ID:jZtJzZmr0
>>441
髪を失って車を手に入れたか
449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:32:47.68ID:ihn8i1eF0
>>249
丈夫って言ってもたかだか普通自動車のカテゴリーの中での話だからねえ
工事現場で職人の蛮用に耐える重機とはくらべものにはならないよ
450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:34:02.23ID:bLZLlmZc0
>>446
かなりアレな写真w
2019/01/09(水) 12:35:04.02ID:aA9S+5Ax0
状況が全く想像つかないな
相当飛ばしてないとここまで壊れないだろ
一方デカい工事車両は遠くからでも目立つし突っ込んでいくシチュエーションが分からない
見通しの悪いカーブならまだしも直線道路だっていうし
2019/01/09(水) 12:36:03.45ID:y+F0KPMJ0
前を見ていなかっただけさ
よそ見なりスマホなり
2019/01/09(水) 12:36:54.07ID:v0n/4P/10
>>451
相当とばしてたら余裕でこうなるんじゃね
壁に激突するのと同じ
どうせスマホ運転だろう
2019/01/09(水) 12:37:53.37ID:dZ5mXg+q0
>>33
サムネがニワトリにしか見えんw
2019/01/09(水) 12:38:39.61ID:rMfIUelx0
重機走るの遅いから、スピード出してると追突しそうになるんだよね
2019/01/09(水) 12:43:33.06ID:4StMDtac0
>>439
モーターサイクルの動画版って感じ。
2019/01/09(水) 12:44:56.96ID:4StMDtac0
北九州で6時半ってまだ真っ暗だもんな。
重機いるのに気付かなかったか。
2019/01/09(水) 12:52:53.93ID:u2UcoBBg0
下手な壁に突っ込むよりダメージデカいな
459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:52:56.47ID:KFLWMcHZ0
>>413
もしくは居眠りとか意識失ってたかだな
2019/01/09(水) 13:35:05.77ID:cX2UfDXk0
後輪のホイールはまだ使えそうだな
2019/01/09(水) 13:48:36.95ID:7sku433f0
>>446
本鮪
2019/01/09(水) 14:28:05.44ID:t0EGlu140
>>413
FBみてみ
スピード狂だったようだよ
2019/01/09(水) 14:40:30.34ID:OdJ8xzHn0
ここまで壊れるからには相対速度100km/h以上あったのかな?
2019/01/09(水) 14:57:26.32ID:4StMDtac0
慣れた道でこんなもんが闇に潜んでるとは思わずに飛ばしてたんだろうな。
おそらくロービームのまま100km/h以上で走ってたんだろう、ブレーキに踏み換える暇さえなかったと思われる。
重機は道路を走る時の安全など考慮されてないから、車が潰れながら潜り込む最悪の形になった。
今のトラックは潜り込み防止のバンパーがあるが、昔のトラックも追突したらこんな形でよく死んでただろうね。
2019/01/09(水) 15:13:15.75ID:TlUAQ0/e0
こういう奴らが乗るのがヌバル車

まあ死んで良かったよwww
466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 15:30:11.60ID:il4QQcOs0
「ニセ本尊
     替えた途端に
           大震災」 H7.1.17



【ニセ本尊とは】
神名入りのご本尊を改ざんしたもの。魔入りとされる。
(サタンは神に似せて・・・)

その威力は絶大。
現証として阪神淡路大震災、イタリア大震災等々。カルトによれば日本各地でニセ本尊交換会を開いていたらしいので・・・

神戸では回収したご本尊を焼却処分。ばらまいたニセ本尊は、翌日の大震災で自然に焼却された・・・。

【ニセ本尊はご本尊に対する大きな謗法】ニセ本尊拝んでる奴こそ仏敵か。
467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 15:54:22.93ID:aRSQEXET0
>>>1

9年前に高校入学ってことは、15歳+9歳=24歳で年齢と居住地が一致。
んで、スピード狂・・・

このフェィスブックの人物だろうか。

https://www.facebook.com/takesi.utino
内野 豪之
福岡県 北九州市在住

2013年11月8日 ·
高速走ってて分かった
俺高速で人乗せたらアウトかもしれん
スピード出し過ぎだわ(苦笑)
メーター振り切ったし(苦笑)
一応普通に安全運転も出来るっちゃ出来るんやけどね(苦笑)
高速走るとどうもスピード出しすぎるわ(笑)
(苦笑)多過ぎるww

2013年8月21日 ·
速度違反で警察に捕まった(苦笑)
まぁ速度違反で一点だったからまだましか(苦笑)
でも一点でも一万二千は痛いな…(泣)

2010年4月1日 · ·
大牟田高等学校へ入学しました



福岡県みやま市高田町黒崎開の出身みたい
2019/01/09(水) 16:38:56.61ID:BL4/F9usO
>>467
つまり大牟田育ちか
なるほど
2019/01/09(水) 17:27:22.99ID:gl4/iYRC0
親はこいつが人に危害加える前でよかったな
2019/01/09(水) 17:50:57.38ID:FoAdnleR0
>>95
この人ってどうなったんだ…
471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:04:34.58ID:H+rnQn5E0
おかしいなこんな死亡事故が起きるはずがないんだけど。この道路は速度無制限なの?
472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:58.62ID:6Tpi/xOG0
>>33
ショットガンで頭部を撃ち抜かれたのかな?
2019/01/09(水) 18:29:01.85ID:9XwjgYCg0
https://youtu.be/Ej8hLp1Aurg?t=608
この事故が怖いけど
( 家族の前で首が切断して泣き叫ぶ)
474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:29:53.83ID:TVpnsyTP0
無制限ではない、一般道だから60キロかな
あの辺りは埋め立て地でその辺りにある工場に勤めてる人達が通るかんじ
普段からむちゃくちゃな運転してたんだろう
あんな見通しのよい道路でこれはあり得ないわ
475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:05.76ID:H0nIPNFX0
100km/hじゃこんな潰れ方しないだろ
150超えてて衝突時ノーブレーキだったんじゃないかな
2019/01/09(水) 18:35:19.89ID:9XwjgYCg0
むかし家でニワトリを飼ってて ( 生まれる前)
殺すときに首を切断するんだけど
鳥は頭が無くなっても死ななくて頭が無くなって
びっくりして飛んでいくニワトリもいたらしいけど
477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:38:21.28ID:58KDA9wt0
>>95
リアル面子丸つぶれ
478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:40:58.83ID:58KDA9wt0
>>33
真ん中に移ってるちょっとメタリックなボールみたいのなんだろね?
目玉?
2019/01/09(水) 18:41:55.87ID:sXnLTweE0
https://i.imgur.com/ouXr4ib.jpg
https://i.imgur.com/L1TDxcv.jpg
https://www.facebook.com/takesi.utino
内野 豪之
福岡県 北九州市在住

2013年11月8日 ·
高速走ってて分かった
俺高速で人乗せたらアウトかもしれん
スピード出し過ぎだわ(苦笑)
メーター振り切ったし(苦笑)
一応普通に安全運転も出来るっちゃ出来るんやけどね(苦笑)
高速走るとどうもスピード出しすぎるわ(笑)
(苦笑)多過ぎるww

2013年8月21日 ·
速度違反で警察に捕まった(苦笑)
まぁ速度違反で一点だったからまだましか(苦笑)
でも一点でも一万二千は痛いな…(泣)

2010年4月1日 · ·
大牟田高等学校へ入学しました
(現在24歳)
480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:43:54.88ID:/q4lgFOH0
>>465
ヌバルとかキモいよ
2019/01/09(水) 18:44:52.96ID:41fEqlKe0
ローダーのケツにはカウンターウェイト(コンクリの塊)ついてるからなぁ
それはもう悲惨だったろう
2019/01/09(水) 18:55:38.23ID:Sc0Ib7M/0
アイサイトならこんなもんでしょ
483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:00:20.53ID:xjAbLlko0
さらばースバルよ〜
2019/01/09(水) 19:07:38.00ID:eNq9HStc0
現場で死亡が確認された場合は救急車に乗せず、警察車両で警察署に行ってから家族に引き渡される。外での自殺もそう。
2019/01/09(水) 19:08:27.77ID:eNq9HStc0
>>479
自爆で本当に良かった
2019/01/09(水) 19:09:25.67ID:qknFnGPt0
>>25
なんか虫っぽいな
2019/01/09(水) 19:09:42.84ID:eNq9HStc0
死体も原型をとどめてないな。肉片をビニール袋に入れて棺桶に入れ、窓には写真を貼る。
488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:14:51.32ID:4+EaxSXi0
ホイールローダーとか頑張っても20km/hくらいしか速度出ないから100km/hくらいで接近したとしたら相対速度80km/hで鉄の壁に突っ込むのと同じ
100mくらい手前で気づいて回避行動取れないとアウト
100km/hくらい出てるとフルブレーキしても車やタイヤの性能関係なく慣性で吹っ飛んで行くからマジでヤバイ
2019/01/09(水) 19:17:37.13ID:fCehuGAm0
メーター振り切る180kmとか出してた輩なのか 自業自得だな
490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:28:55.10ID:Tj7IDt5p0
雪道でも事故ってるの大概スバル車なんだよなぁ
491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:30:19.19ID:j0XsczQp0
飲酒バカは死ななきゃ治らない。
2019/01/09(水) 19:33:42.57ID:xzl2DLoB0
信号待ちなら昔よくあったよな。重機やらグレーダーとか
完全停車で150kmくらいで突っ込んだとかよくあった
でもよくあることだからニュースにもならんかったけど
493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:35:01.09ID:88NcXTmJ0
>>83
アームズフォートですか?
2019/01/09(水) 19:38:26.61ID:P3k6g4Pg0
ブルドーザーのキャタピラがタイヤになったタイプ
495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:38:27.89ID:7vE/1Yx10
>>201
ローレンツ収縮かよ
2019/01/09(水) 19:46:22.33ID:ZzE2BYEP0
危険運転致死傷罪で書類送検だな 
2019/01/09(水) 19:56:15.45ID:my/veltV0
>>479
事故の発生は午前6時半前

…夜勤明けの帰宅中だな
498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:20.11ID:FrTUMDxL0
ナンバープレート取ってるサイズのローダーとかレンタルか近所の関連企業内で回してる大型車両だから凄まじい要塞並みのカウンターが入ってる
普通のサイズのローダーなら運搬車に載せて運ぶからな
まぁ普通サイズでも普通車が特攻したら普通に死ねるけど
2019/01/09(水) 20:09:33.73ID:C0BcPFTQ0
ちゃんと重機の修理代払えよ
500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:19:19.67ID:OHFfV9rl0
同語反復じゃないけど重機って重いからねえw 小さい機体のものでもびっくりするほど重い。
逆に重くないと重量物を持ち上げたり運搬することはできないしね。そういうもんなんだよ。
だって普通に考えりゃわかるけどヘタレたつくり重量物持ち上げたりすると考えてみなよ
折れちゃったり、機体が倒れちゃったりすることは簡単に想像できるでしょ

そういうわけで"重"機というのは伊達じゃない。ついでに値段も高いしなwww
501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:20:27.85ID:+RNPW6/K0
重機つええ
502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:22:00.45ID:tkUAXkZx0
これに突っ込んだらカンガルーバー付のランクル200でもアウト?
2019/01/09(水) 20:24:06.98ID:oQ0LnfYI0
ホイールローダー側が時速150kmで走っていた可能性はないのかな
2019/01/09(水) 20:27:41.13ID:jZtJzZmr0
>>500
中型程度でもアルファードの最上位にフルオプションつけたくらいの値段はするからな
2019/01/09(水) 20:29:06.89ID:RIcZpZWB0
>>503
まあ、ワンチャン…ねーよww
506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:33:21.15ID:FrTUMDxL0
>>502
ローダーのオケツのカウンターとかコンクリレベルじゃ比重軽過ぎて足りないから鉄や金属の塊が入ってる
速度が同じなら特攻する自車の重量が重い程ダメージはデカくなる
鉄の壁に特攻して勝てる乗用車は無いし、中の人が慣性で飛び出すか潰れるだけ
カンガルーバーはあくまで自車より軽い相手を弾き飛ばすだけ、重機相手には無意味
507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:25.89ID:yqrO5+Tf0
要するに壁に突っ込んだのと同じか
508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:02.10ID:TT2REVU30
ホワイトロリータ
509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:38:19.74ID:y42WuegK0
これホイールローダの方が180km/hくらいで追突したんじゃね?
と思ってしまいそうな壊れ方だな
510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:40:30.49ID:/nbjnKYB0
ホイールローダーとレースしてたのか
2019/01/09(水) 20:41:17.91ID:C0BcPFTQ0
まあ北九州だから

死んで良かった
512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:41:39.93ID:/nbjnKYB0
馬鹿やって死んで名前まで晒される馬鹿
513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:43:06.91ID:KywLm8mC0
>>476
首なし鶏マイク
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E3%81%AA%E3%81%97%E9%B6%8F%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF
2019/01/09(水) 20:45:56.03ID:znviPEtQ0
>>366
外科医は手術の有った日は焼き肉喰いたくなるそうな
2019/01/09(水) 20:51:29.52ID:i/v8mjUN0
>>479
重機強すぎwほとんど壊れてない。塗装剥げてちょっと傷ついただけww
2019/01/09(水) 20:57:53.83ID:xAbFKmRQ0
九州クソ土人が減るのは助かる
九州クソ土人が絶滅するまで毎日1万単位で死んでくれたら早いのになあ
517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:09:16.43ID:7O3+Tei60
まず思ったのが、人様に危害加えなくてよかったじゃん と
それだけは評価できるぞ
2019/01/09(水) 21:09:59.15ID:DgIIdpyN0
>>249
ホイールローダのケツに突っ込んだら、ボディーが重機の下に潜り込んでフロントガラス直撃だと思う

ペチャンコになるよ
519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:11:09.74ID:tzOOhCVB0
鉄の塊に突っ込むなんて、修羅の国の男はすげーなw
2019/01/09(水) 21:11:38.49ID:DgIIdpyN0
>>51
馬鹿
2019/01/09(水) 21:11:42.40ID:I0/McXP50
燃えたん?
522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:14:12.70ID:/nbjnKYB0
>>479
なかなかの逸材だな笑い話の
2019/01/09(水) 21:15:44.85ID:A0hehHdT0
>>83
モンハンのラスボス
老山龍ってこんな感じなんだろうな
2019/01/09(水) 21:18:01.90ID:QcmjuC1A0
轢死か>>755
いやいや、グローバリストの化けの皮が剥がれてるんだろ
525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:20:05.87ID:AsR2xZZh0
家族がかわいそう… グチャグチャな姿を見せられても自分の息子だって思えないだろうな?
526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:20:15.66ID:h+8iExNd0
ホイールローダ
2トンから47トンまでのサイズがある
道路舗装のだと少なくとも10トンはある
2019/01/09(水) 21:27:59.01ID:zdB/V+H50
追突すると死ぬシリーズ

ホイールローダー
海コントレーラー
重機運搬幅広トレーラー ←これに追突して両足なくす人が多い
528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:32:17.91ID:1Kt8lEgL0
>>518
やっぱAピラーをガチガチに頑丈にしないとなー
トラック系に突っ込むと普通車は大抵フロントガラスより上が直撃するからな
2019/01/09(水) 21:38:36.61ID:Qn0trJGZ0
追突で原型留めないってどれだけスピード出てたんだ
2019/01/09(水) 21:45:40.99ID:H8pPA35N0
>>529
相手が普通車とかだったらと思うと恐ろしいよな
531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 21:55:37.04ID:53h8d8Vv0
>>345
グロ
2019/01/09(水) 22:09:50.63ID:jZtJzZmr0
>>528
Aピラー頑丈にしたところで限度があるしなぁ。
トラック煽ってる奴見ると急ブレーキかけられてカマ掘ったら死ぬのお前だぞ?と言いたくなる。
2019/01/09(水) 22:16:51.40ID:Kvy1euOz0
>>528
ドライバーが慣性で死ぬわ。
2019/01/09(水) 22:21:01.83ID:vf/SidaH0
>>530
相手が普通車だったら何台も巻き込んで、何人も死人が出て更に大惨事になってたんじゃない

知人の話だと重機も結構壊れててかなり修理代かかるらしい

時速115キロくらいだったって
535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:25:25.46ID:IkWPRlD30
>>479
こんなアホでもいい会社入れるんやな・・・
2019/01/09(水) 22:35:11.62ID:q63JGzC40
>>26
戦闘車でもないのに、なんでこんなに好戦的な形状なんだろw
537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:30.84ID:1Kt8lEgL0
>>532
トラックのフルブレーキ時の制動距離は普通車よりうんと長いから大丈夫じゃない?
538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:05.84ID:1Kt8lEgL0
>>533
生存空間が潰れるよりマシだろう
エアバッグがある時代だしな
2019/01/09(水) 22:46:17.13ID:BgFrT3vB0
あはははww ざまあw
540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:56.03ID:6Tpi/xOG0
>>479
馬鹿は死ななきゃ治らないを地で行く男
2019/01/09(水) 22:59:36.16ID:Kvy1euOz0
>>538
これだけのえぐり方をする速度でAピラーをガッチガチにして突っ込んだら、
エアバッグなんか意味ないし、ベルトで腹と首(胸)がちぎれる
2019/01/09(水) 23:04:48.27ID:FAVlNSdk0
どっちの橋やろ
三車線の青橋やろか
2019/01/09(水) 23:10:12.99ID:FAVlNSdk0
よく通るけど高速でタバコに火かスマホで余所見以外に突っ込む要素ない場所
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:48.26ID:YD4EoqXd0
医師が現場で死亡を確認・・・ ガクブルだな   ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:16:56.12ID:XahDiLaR0
Twitterで発見

今日のフォレスターの事故
事故を起こした方は常習的にスピードを出される方だったようですね…

https://i.imgur.com/4s5fKKp.jpg
https://i.imgur.com/k6dtxzu.jpg
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:52.72ID:0Tv5k1fa0
バカやって粋がったあげく俺はホイールローダーに突っ込んだ
2019/01/09(水) 23:27:00.00ID:jk+1RmNO0
バックドアとかリアバンパーとか後ろの部品は使えそうだから引取り業者は中古パーツで売るのかね?
2019/01/09(水) 23:30:41.35ID:Kvy1euOz0
>>547
シャシーにダメージが有る車は、
全体的に歪んでいると思われる。

こういうパーツは、業者は寧ろ断る。
2019/01/09(水) 23:30:44.59ID:FAVlNSdk0
映像見たらやっぱ青橋やな
報道の橋間違っとるで
2019/01/09(水) 23:39:39.42ID:0iR/iAhI0
普通の車にぶつからなくってよかった
自爆じゃ済まんかったからな
2019/01/10(木) 00:07:39.59ID:xC7/Tcyo0
たまたま重機が居てくれたから自爆みたいなもんで済んだが
これが普通の車、ましてや人だったらと思うと恐ろしいな
2019/01/10(木) 04:41:02.38ID:QQe5IgVL0
危険運転致死傷罪だな。加害者と被害者を兼務とか胸熱。
2019/01/10(木) 06:40:55.86ID:VQC8JHCN0
>>503
>ホイールローダー側が時速150kmで走っていた可能性はないのかな

時速150kmで走っているやつに追突するの大変だな
何キロ出せばよい
2019/01/10(木) 08:20:36.25ID:4CPiRjCT0
>>503
ホイールローダは時速150キロなんて出ません
2019/01/10(木) 08:23:10.85ID:pMk/ZvuC0
>>25
M1A2なら押切で勝てる
2019/01/10(木) 10:49:11.35ID:ycLBsPvp0
まあ本人が死んだだけで済んで遺族もラッキーだったな
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:17:02.05ID:96CqV24l0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00026060-mbsnewsv-soci

過労自殺、遺族が元請けの日立製作所などを提訴
 配管工事会社に勤めていた60代の男性が自殺したのは、長時間労働によるうつ病が原因だとして、遺族らが元請けの日立製作所などに損害賠償を求める裁判を起こしました。
 訴えによりますと男性は大阪市から埼玉県に単身赴任して、日立製作所などから請け負った工場プラント建設で現場監督を務めていましたが、通常4か月かかる工程を2か月で行うよう指示され、おととし8月にうつ病を発症し9月に自殺しました。
 発症する前のひと月の時間外労働は約140時間に上り、死亡前日までに30日間連続で働いていたなどとして、去年6月に労災認定されました。遺族は元請けの日立製作所などが労働時間の適正な把握を怠ったとして、合わせて約5500万円の損害賠償を求めています。


時間外労働を強いられ、堪らんね。
2019/01/10(木) 19:38:04.96ID:l9RTumdz0
>>345
撮影者がびびってるw
2019/01/10(木) 21:08:34.29ID:X559pKkT0
追突ならおケツのカウンターウェイトに突っ込んだか
そら原型なくすわ
2019/01/10(木) 22:43:44.67ID:/S6QWcsd0
>>503
20トンの物が150キロで走れたら多分戦車も破壊できるだろな
561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:14:55.64ID:PkhRF6CO0
>>536
ホイールローダーその他の重機と呼ばれる奴らは敵が超重量級な上にその過酷な作業環境ゆえに落石や落盤、転倒に備えてウェイトだけじゃなく外装も戦車並み
それに比べたら普通車なんて卵みたいなもん
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:24.51ID:kHc2vsrG0
ああ、このスレだなw
2019/01/11(金) 00:05:45.08ID:uCkxxwGb0
>>558
ズームで引いてるだけですよ
2019/01/11(金) 00:57:04.87ID:SpEcvIaX0
サブマリン現象やな
ローダーの後ろから潜り込んどる
2019/01/11(金) 01:17:47.65ID:KJZx8rAT0
ここはひどいグロスレですね。
2019/01/11(金) 03:13:26.58ID:h+DiDmXR0
>>564
おっさんの屁か
2019/01/11(金) 18:36:35.49ID:whO7XSjc0
>>441
上手い釣りだな
2019/01/11(金) 19:08:43.22ID:2lVRvKML0
俺が時を止めた
9秒の時点でな
2019/01/11(金) 19:08:58.55ID:hLGydBJ70
最近は電子制御パネルで操作方法がモビルスーツだからな
2019/01/11(金) 21:26:54.80ID:p04qHj930
>>553
先月、運転免許センターで大特二種の技能試験を受けたのだが、試験車両はコマツのホイルローダー「WA100」だった。

アクセルをベタ踏みしてもエンジンが轟音をあげるだけで、35km/h位しか出なかったよw

構造上15km/h以上出ない作業車両は小型特殊車になるので、大型特殊車は15〜50km/h程度しか出ないと思うよ。
571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:42.02ID:srC/vcAE0
>>570
この手の車両はトルク重視なので速度を出す必要はない。
むしろトルク重視だからそれに耐えるだけ物凄く耐久性を優先確保した設計。
無駄に頑丈なヘビー級の重車両にペラペラのモノコック車両が突っ込んだらどうなるかは納得だろう。
572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:26.50ID:+XYWK2bp0
ローダーのタイヤより後ろの部分は地上高1m、幅1.5mくらいで飛び出してる形状で車体下は潜り込めと言わんばかりに斜めに設計されてる
車の壊れ方みるとそこにコクピットがスポッとはまった感じだな、ボンネットがぶつかると同時にローダーのケツがフロントガラスを突き破って突入してきたんだろう、損傷の割に前ドアは両側とも辛うじて原型を留めてる
2019/01/12(土) 11:07:25.58ID:4as7mbJQ0
後ろからぶつけてペシャンコとか
自業自得やん
重機の運転手トラウマもんだろ可哀想
574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:36.81ID:oPlRxlM/0
>>16
低速でなきゃ効かね〜よ! 意味無し
575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:16.78ID:rAErjr780
相手がホイールローダーで良かったわ
軽自動車とかなら、追突された方も死んでた
576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:25:45.72ID:VQQE5SEQ0
前、見てないの??
577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:42.89ID:nhQ38mql0
お勤め先の日本コークス若松で、火災・・・・・

まだ、成仏してなくて彷徨ってるみたい   南無妙法蓮華経

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20190112/5020002303.html
2019/01/12(土) 11:51:16.20ID:LhMCutYh0
これって潰れた車が軽自動車だったら、普通車乗りが嬉々としてカキコする案件じゃないのか?
579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:25.40ID:J+nGYcgK0
>>578
軽だろうが普通車だろうが死んでるから関係ない
580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:36.77ID:nXs+LeAQ0
軽だと軽アンチが大喜びで毎回書き込んでくるからなぁw
2019/01/12(土) 12:36:55.24ID:jUWJnEBF0
>>345
ねこ
2019/01/12(土) 12:39:00.68ID:Sbrz2qz60
>>33
>>95
がどんな風なのか気になってしょうがないんだけど
見る勇気がないw
誰か詳しく教えて
2019/01/12(土) 13:28:31.03ID:tzKbtXwC0
>>25
プラスチック感が……
2019/01/12(土) 13:30:52.52ID:tzKbtXwC0
>>97
露天掘り
585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:06.40ID:21QkcY1W0
>>389
医者が見るまでもない状態なら「社会死」
「その場で死亡が確認された」と呼ばれるような場合はこれ
2019/01/12(土) 13:47:51.97ID:RDTCCCwm0
>>585
首や胴体がちぎれていたり、腐敗が始まっている場合等だね。
587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:30.61ID:bniqqJpo0
車の欠陥はないのか、これ。
事故内容が不自然過ぎる。
工事車両に激突するとか、考えられない事故だな。
2019/01/12(土) 14:04:24.01ID:oIubvSgg0
アイサイトが役に立たない事がバレてしまった
589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:08:53.31ID:Qpobs4cZ0
普通車がこんなに壊れる筈無い
軽だな。

とかねww
2019/01/12(土) 14:09:32.15ID:ilq4+Po30
>>582
上は自動車事故、運転手?の頭蓋が縦に真っ二つに割れて目玉がぶら下がってるような状態
下は顔が半分以上なくなってる人がベッドで暴れてる
591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:50.10ID:LIJFCHyt0
https://i.imgur.com/Gy4WBf7.gif
ふーあぶねーあぶねー危機一髪だぜ
592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 15:13:34.43ID:DxHTR5zE0
平成に生まれ平成に死す
2019/01/12(土) 19:04:16.31ID:Row47k600
>>588
おそらく高速度での衝突なのだが、何なら役に立つんだ?
2019/01/12(土) 20:28:57.19ID:RDTCCCwm0
>>593
スバルの技術開発陣が廃車同様の事故車両を遺族から定価プラスお見舞い価格で引き取って、性能向上のために解析するならいいと思うが無理だろう。
2019/01/12(土) 20:48:42.23ID:uEtZzQCE0
>>577
いやそこらへんは工業地帯なんでしょっちゅうなんかある
2019/01/12(土) 22:07:49.10ID:1b7yNuUf0
>>205
え?と思ったがビアンキ翌年の夏に亡くなってたな・・・
2019/01/12(土) 23:17:38.55ID:5MUn6yMC0
>>95
ちょっと見てみたいけど怖い…(´・ω・`)

いきなり始まる?
2019/01/12(土) 23:36:55.78ID:lsPygbwz0
>>597
最初からだよ
顔が完全にえぐれてる
首から下は外傷無さそうだから事故というより熊か何かにやられたのかも
599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:26.36ID:DKqE4rPT0
アホみたいにスピード出してたのは間違いないだろうけど
ブレーキ痕あったのかな?
ホイールローダー後部の視認性の悪さとかも精査して欲しいわ 目立つように義務付けて欲しい
2019/01/13(日) 00:17:09.65ID:+9FeDj+u0
>>570
ラフタークレーンは60km/h程度の速度まで出せるが?
ところで大特ニ種とって何やる気だ?
2019/01/13(日) 10:41:31.03ID:6BgfiN5c0
>>591
理不尽だな
2019/01/13(日) 16:40:14.43ID:8N+XHbOV0
>>599
ブレーキあとなかったらしい

ホイールローダの視認性が悪いってどういうこと?
頭おかしいの?
2019/01/13(日) 17:14:32.23ID:BJmmnDTi0
2019/01/13(日) 17:15:17.97ID:BJmmnDTi0
2019/01/13(日) 17:16:01.34ID:BJmmnDTi0
2019/01/13(日) 17:16:24.99ID:BJmmnDTi0
2019/01/13(日) 17:18:15.16ID:BJmmnDTi0
>>602
死ね
2019/01/13(日) 18:04:44.09ID:pZpZo90q0
ハリセンで叩かれると思ったら、鉄ハンマーフルスイングで叩かれたようなもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況