X



【トラブル】自宅前の私道に停めていた車、市道に停めていると勘違いした女が10円玉で傷つけ唾を吐きかけ嫌がらせ。神戸市★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 13:32:53.55ID:I2FvVSI19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-19130302-kantelev-l28

停めていた車に繰り返し傷をつけられた被害者。設置した防犯カメラが犯行の瞬間をとらえました。そこに映っていた人物とは?

車のドアに残った多数のひっかき傷。

【被害女性】
「この辺も全部。しゃーっと何本も」
Q:誰がやってるかは?
「わからなかったですね」

深刻な被害を訴える女性。

2年ほど前から、神戸市兵庫区の自宅前の私道に停めていた車に硬貨のようなもので傷がつけられたり、
つばをはきかけられるなど悪質な嫌がらせが相次いだのです。

これまで修理にかかったのは数十万円。不審に思った女性が防犯カメラを設置すると、12月、ついに犯行の瞬間をとらえました。

画面右から現れた人物が車の横を通った瞬間…手を横に伸ばし、車をひっかくようなしぐさをみせたのです。

一体、何の目的で車に傷をつけたのか?
女性はこの人物に心当たりがありました。

【被害女性】
「別にトラブルなく普通に挨拶してた方だったので、何があってされたのかなって感じですね」

カメラに映っていたのは近くに住む女だったのです。
8日、関西テレビがその女に話を聞くと…

Q:どうして車に傷を付けた?
【女】
「10円玉。なんとなしに」

硬貨で傷をつけたことを認めました。
さらに…

Q:道路は車の持ち主が持ってる土地だが?
「全然違う。ここは市道で、何十年も住んでる人みんな車持ってるけど、あそこに車を置いたことがない」

私道ではなく市道と認識し、通行するのに邪魔だと主張したのです。
車の持ち主の女性は警察に被害届を提出していて、警察は女から事情を聞き、器物損壊事件として捜査しています。


女性所有の私道に止めた車
https://i.imgur.com/TyCW5Kx.png

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546995299/
1が建った時刻:2019/01/09(水) 09:54:59.52
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:22:28.06ID:gB8rtV8Y0
>>754
>>739の図が正しければ、8を分筆した際に8の側で私道を作ってる
8側の都合で私道が必用になったのだから、3や4は私道にする土地を提供する必要が無い
だから、向かい側の家の私道ってことは無いよ
8-9の自分の所有地上に駐車してる
だから、防犯カメラで犯行現場も撮影出来たんだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:25:00.84ID:gB8rtV8Y0
>>806
大して邪魔でもないみたいだから、ただのやっかみなのかもよ?
自分は車買えないのに車持ってるとか、自分よりいい車乗ってるとか、自分より大きな家に住んでるとか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:26:25.06ID:3jmsw5hr0
10円パンチ婆は、車の横にある文化住宅の住人だったりなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:35:25.63ID:gB8rtV8Y0
>>809
何十年も住んでるって言うから、そうかもね
だから、自分の買えない家を持ってる、車を持ってるのが妬ましいと
おまけに、自分の住んでる文化住宅側に停められてるしね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:35:27.53ID:AimGte8j0
神戸市兵庫区は魔境 (´・ω・`)
というか兵庫南部は全部そんな感じw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:38:09.31ID:gB8rtV8Y0
で、この10パンチ婆はこの後、通行権が侵害されたとか、眺望権が侵害されたとかの民事訴訟を起こすと
自分の犯罪を正当化したいがためにね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:40:15.42ID:fglTwEnM0
>>59
生活道路なら占有不可っすよ
私有地でも通行止めはできない
その代わり固定資産税かかってなかったり舗装が自治体持ちだったりする

現場がどうかは知らんけど事情がどうであれ傷つけるのは許されないな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:43:55.60ID:XPBwxWSP0
>>810
庇に隠れてしまうような細い道があるんだろうね
それでみんな車は右下の月極駐車場に停めてるんだと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:44:19.24ID:xgSE8Doo0
勘違いされるような道路に駐車する乞食が悪い 黒岩死ね!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:44:36.74ID:gB8rtV8Y0
>>103
新規の場合の2があやしい
ここは不特定の人に使われてないんじゃないの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:44.14ID:wIZM+T860
つか、位置指定道路かと思いきや、2項道路かよ
これは荒れるわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:59:12.43ID:Eq6ZVBZ80
違法駐車は傷つけてもケンチャナヨニダっていう発想が日本人離れしてるな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:59:15.02ID:4Hf+sW+G0
私道だとしてもこれはアウトだろ
私道だから好きに車とめていいわけではない
通行の邪魔になるとめかたはダメ
他の車も通る前提で作られた私道なのだから
犯罪はよくないが、止めてた方にも嫌がらせを誘発した責任がないともいあない

https://i.imgur.com/TyCW5Kx.png
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:02:55.91ID:G3hFqjnG0
キチガイでも分かりやすい私道のマークを作ってくれ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:06:24.52ID:gB8rtV8Y0
>>820
しかし、これを排除することが出来るのは通行権があり、尚かつその権利が侵害された場合なんだよな
多分、通行権の設定契約なんてしてないだろうから、人が通れるぐらい開いていれば問題無しになると思う
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:22:27.34ID:Bt+h0tbY0
20坪くらいの敷地に隣の境界6軒もあったら
気が狂うの多い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:31.38ID:G3hFqjnG0
車が通り抜け出来る道でもないし人間が通るには十分な隙間があるので実害は無いだろう
図々しい奴vsあの家だけずるいっていう妬みの争い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:44:34.52ID:5eiJxguv0
>>409

自宅前って被害者の家って三角なの?
安そうな土地だね
駐車場も借りれないのかよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:52:49.90ID:4lxwT4vv0
>>10
よくそんな頭悪いレスできたなぁ…
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:17.87ID:C3IC6rFv0
うちも私道あるけどその道の分も土地代払ったし、舗装代金もとられたし固定資産税も勿論払ってる。
それなのにこんなことされたらきついな、、
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:00:02.85ID:bUh2aF2U0
道路は車の持ち主の土地だよと言われてるのに

加害者マンカス「全然違う。ここは市道」

と言い切ってしまうこの性格が心底キモい
思い込みが強くて妬み嫉みが半端ない陰湿な女だな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:03:53.85ID:wIZM+T860
>>832
いいこと教えてやるけど、通行に供している私道部分は手続きすると固定資産税が免除される
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:04:41.53ID:JLWIQjTh0
自分の土地でも好き勝手に車停めて良い訳ではない
生活道路なら占有不可だよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:05:09.60ID:fglTwEnM0
>>832
ほんまに課税されとるか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:15:34.78ID:wIZM+T860
>>836
固定資産税の基本となってる道路部分の土地の登記簿の地目が「公衆用道路」なら課税されないよ
ところが、ここの地目が「宅地」になっているままだと、基本、課税される

そりゃそうだよ、実際の状況まで役所は知らないんだから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:19:24.51ID:55xpCqEJ0
私道という言い方が問題あるな公道なのに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:19:55.44ID:gB8rtV8Y0
>>834>>837
私道って廃止にすることも出来るから、非課税にすればいいとも限らない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:19:58.95ID:joMCUibO0
たまに見るよね
昔の一軒を数軒にした様な分譲住宅のちっちゃい駐車場で無理やりデカイ車停めてる家
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:20:55.41ID:Fg19uc9p0
10円玉で傷つけられたってのをニュースにしたかったんだろうけど、
私道の話が微妙過ぎて、関テレはもう一度取材に行って掘り下げて欲しい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:00.93ID:55xpCqEJ0
みなし道路は建築基準法上の道路として認めないようにするのがいいな。貧乏人排除出来る
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:53.69ID:wJN27vz20
全ての犯罪者は罰をうけるべきである
10円ババァは逮捕され罰を受けるだろう
後に残ったのは不自然なとめ方をしている車
これがもし正式な手続きで停めていないなら犯罪行為
しかるべき罰を受けるべきである
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:15:34.54ID:eWpdS8a20
道路ってことは所有者でも好き勝手するのは許されない
被害に遭って良かった
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:15:47.73ID:gB8rtV8Y0
車停められたり物を置かれたりしたくなければ、、私道の所有者と通行地役権の設定契約をすればいいんだよ
私道とはいえ他人の所有地なんだから、タダで利用した上に自分の思い通りにいかないからって嫌がらせをするなんて、頭オカシイだろ?
他人のものを利用したいのなら、所有者の許可(契約)をとって代価を払うのは当然だろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:24:53.55ID:Fg19uc9p0
これ、家の前の土地を共同ではなくそれぞれが所有してるんだよね
それを私道にして繋いで一本にしてると
公道に近い側の1件が同じことをやったら、このバカでかい車は出られなく
なっちゃうけど、約束事をしてあるのかね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:32:06.16ID:BXY7aSGN0
警察庁のページを見れば分かるけど、
私道も 3.一般交通の用に供するその他の場所だから、国道と同じく駐車禁止ですよ
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/shinsei-todokede/dourosiyoukyoka/permission.html

ちなみに、道路とされないためには門扉など一般交通できない状態が必要
しかし既に道路であれば門扉を後から設置すると道交法違反です
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:37:19.22ID:+o45Qw0V0
市のHPが公開してる道情報で2項道路に指定されてると確定出てる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:45:23.02ID:Ca9sV+1Y0
>>10
バカは私道と敷地の区別も分かんのな
自分の思い込みだけですべてを判断するのは糞女がおおいけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:06:04.38ID:djR7kYss0
>>805
駐めてる場所は、向かいの文化住宅のセットバック

自分ちのセットバックは邪魔になるから駐めてない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:12:09.18ID:Bt+h0tbY0
私道に駐車禁止規定はない
警察の敷地の道路にクルマ停めても
駐車禁止はとらない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:12:17.86ID:BXY7aSGN0
『セットバック部分』も道路に該当する(判例)ので、
道路交通法に違反する駐車ができないのはおなじです
あとはセットバック部分を自動車の保管場所にすることは保管法違反です
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:17:46.15ID:fglTwEnM0
二項道路か
久々に聞いたな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:17:52.34ID:wJN27vz20
車庫証明がちゃんと取れているか警察に確認すべきでしょう
二年間も継続して違法行為が行われていたなら重罪です
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:59.76ID:Bt+h0tbY0
https://reatips.info/post-1092/
2項道路は 道路ではない建築基準法の規格だと
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 15:40:47.10ID:gB8rtV8Y0
>>854
文化住宅側にはセットバックは無いはず
>>739の番号が地番ならば、分筆された8の側で私道を用意しなければならない
文化住宅側で分筆して私道が必用になったわけじゃないから、土地を提供する必要無い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:01:17.75ID:eNn7pG7D0
私刑と認定して擁護する人の集まりでは?こういう場って
…と思っていた
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:08:50.84ID:421TgZBy0
車の持ち主を叩いてるアホがいるが
おそらく、この私道は車庫証明が取れてるんだろ

うちも都内で私道持ってる家だが、その私道に車庫証明取れてたし
普通に車置いてた (但し、うちの私道はうちしか使わない場所だったが)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 16:53:57.47ID:421TgZBy0
>>864
アホはお前だ

私道に車庫証明がおりるのは普通だし
うちもそれを普通に利用してた

法律の事も知らないなら、適当な事を書き込むな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:03:22.97ID:421TgZBy0
>>866
>>1が車庫証明おりてないって事実があるのか?
無いだろ


普通にテレビで紹介してるし、ずっと置いてるんだから車庫証明取れてるんだろ
車庫証明取れてなければ、道交法でもっと早く問題になってるわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:12:56.29ID:8pPvUP060
>>832
その私道に面したお宅は数件ある?最低3件あれば、そのご近所さんに了承貰って申請すれば、皆んなが使う道として認定されて課税免除されるよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:58.44ID:421TgZBy0
>>868
>>1は間違いない車庫証明取れてます
取れてなかったら、そもそも法律的な問題が出てくるし、とっくにレッカーされてるよ馬鹿
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:19:05.04ID:eWpdS8a20
>>870
君さぁ
ここの議論に加わるレベルに届いて無いから黙っててね
きみの妄想の産物であるこの現場の車庫証明見せてくれたら信じるよw
証拠ってのはあると言い出した君が出す側なのよ?見せてよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:23:06.18ID:fglTwEnM0
私有地なら問答無用で車庫証明が取れるとでも思ってるキッズが騒いでるのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:26:19.62ID:B6YMcVyb0
私有地なら不法侵入も加えられる?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:29:38.89ID:421TgZBy0
>>874
逆に取れてないって根拠が一つでもあるのか?
私道で車庫証明を取るのは珍しくもなんとも無いんだが

逆に車庫証明が取れていないのであれば保管違反になるので
長期間駐車をしてる証拠さえあれば警察に違反を届けて終わり
すぐにレッカーしてくれるぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:25.73ID:fglTwEnM0
>>876
今回の件は知らんよ
落ち着けよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:35:56.74ID:dT+XvolO0
あのL字道に面した家が全部車庫証明取ろうとしたら取れる?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:48.64ID:421TgZBy0
>>880
うーん全部はどうなんだろう
私道を全部持ってる人が同じなら、おそらく取れるんじゃね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:41:58.60ID:rUgyEzb80
まあ、こういう勘違いはあり得るけど、やったことがアレだからなあ。
実際、我が物顔で家の前に車停めてる奴らはみんな嫌いだが。
ガレージの自転車撤去して、ちゃんとガレージに止めろ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:45:00.80ID:421TgZBy0
>>882
いや自分の家の私道で、車庫証明が取れてるなら何も問題ないだろ被害者は

うちの実家も、手放してしまったけど私道に車庫証明とって車庫代わりに使ってたぞ
ここの私道みたいに複数人が使う私道じゃなくて、うちだけの私道だったが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:46:47.12ID:rUgyEzb80
>>883
そうカッカすんなよ。
悪いのは傷つけた女に決まってる。
好きか嫌いかはあくまで俺の内心の問題だしな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 18:53:04.81ID:O82GVr970
しかし この被害者の家くっそきたないな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:27:57.50ID:O82GVr970
近所の風俗店経営者がこんな車の止め方ですごい邪魔
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:28:19.39ID:+g3nisNh0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twig201901102ch.shop/
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:34:51.66ID:MRwDRyNb0
私道でも道路であれば自動車の保管場所にできないよ
土地の所有権とは関係なしに
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:36:33.84ID:cTh98/th0
加害者がやるべきなのは被害者の馬鹿女の車の前の私道を借用し車検切れの廃車を永久に駐車すること
だって私道なんだもーんとか言って
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:23.11ID:2maWuG9O0
では、私道って、私道の持ち主には何のメリットも無いんじゃないか?デメリットだらけどさ? 何か特権とか得られるのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:26.85ID:eWpdS8a20
>>890
馬鹿?
家建てるときにどうしても必要だっただけだろ
先にメリットを得てるじゃないか
家壊したら聞いてやる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:03:37.41ID:2maWuG9O0
>>891
つまり、自分しか使わない道路って事?

何で、この事件では私道なのに簡単に通れるんだ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:13:50.64ID:+RHFo+bJ0
>>890
私道部分は固定資産税とられないんだよね
地目は「公衆用道路」じゃない?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:59.99ID:/D+QxJFw0
>>892
土地に家を建てるには、法律で道に接触した土地でないと建てちゃ駄目となっています。
その接触仕方も決まりがあって、2m接触してないと駄目。
おまけに道幅にも決まりがあって、幅は4m以上。
だから、この法律成立以前からの接触している道の道幅が狭い土地を持ってて、そこに家を建てるには、自分の土地の塀を奥にへこませて公衆が通れる幅4mの道にしてから家を建てます。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:24:04.07ID:/D+QxJFw0
神戸も兵庫区や須磨区など古い土地は、多分「こっちの田んぼはうちの土地」とかそういう区分で、だれのでもないあぜみちや用水路がいつしか道路になったような極細の公道にしか接してない土地が、山ほどあります。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:37:02.62ID:gB8rtV8Y0
>>890
自分の家が私道が無いと建たないならメリットはある
自分の家が私道が無くても良いならメリット無い、デメリットだけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:00:49.21ID:gB8rtV8Y0
>>892
https://i.imgur.com/LPmPMjF.jpg
この図の番号が地番だとしたら、8-1を8-8〜12に分筆する際に、各地番の土地の一部を私道としたのだろう
そうしないと接道義務の要件を満たせなくて家が建たないからね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:06.66ID:z/ynuvKBO
加害者の行動を擁護も肯定もしないけど、被害者を「被害者」とも思えんわ
身勝手な迷惑行動をしたならそれは因果応報
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:28:39.46ID:3jmsw5hr0
まぁ、余りにも直情的な10円パンチ婆の近所には住みたくないものだなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:23.16ID:Bt+h0tbY0
例えば市役所の敷地の道路では道交法は適用外
スーパーの駐車場の道路も同じ
アタマに来たから無関係のが傷つければ一方的な犯罪
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:46.63ID:tq8a3+qn0
被害者からしたら自分の土地だって思いがあったんだね
駐車違反にはならんのだろう。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:38:21.86ID:pwuQQgMX0
>>833
挨拶は普通にしてたんだって
睨みつける方がまだ可愛げがあるわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:06.67ID:gB8rtV8Y0
確か、駐車禁止の標識や道路標示が無いと、警察は取り締まれなかったんじゃなかった?
以前、駐車禁止の標識の無い路地で警察が切符切って問題になったかと
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:19.85ID:jNyFHxMl0
>>899
何で登記簿確認したり車庫証明確認したりしたわけでもないのに
そんな思い込みで正義感振りかざせるの?
10円BBAとメンタルそっくり
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:34.13ID:BXY7aSGN0
>>901
間違ってます
不特定多数の客が利用する店舗駐車場の道路は「道路交通法の『道路』に該当する」というのは有名な話なので
(市役所の敷地の道路も)
この件のような敷地に接続している私道もセットバック部分も道路交通法の道路です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況