X



【企業】吉野家、15億円の赤字に 原材料価格の高騰や人件費増加で ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:05.87ID:eQZ6j7YJ9
吉野家ホールディングスが10日発表した2018年3〜11月期連結決算は、純損益が15億円の赤字(前年同期は15億円の黒字)に転落した。
3〜11月期として赤字は5年ぶり。牛肉、コメなどの原材料価格が高騰していることや、アルバイトやパートの時給上昇による人件費の増加が響いた。

昨年9月の台風や北海道の地震で休業や営業時間の短縮に追い込まれたことも収益を圧迫した。

19年2月期の連結業績予想は据え置いた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15854997/
2019年1月10日 18時26分 共同通信

https://www.youtube.com/watch?v=JctSUJBgasc
【懐かCM】1980〜90年代 牛丼の吉野家 〜Nostalgic CM of Japan〜

前スレ 2019/01/10(木) 18:49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547113765/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:44:31.28ID:GCqocMmS0
倒産すんの?
いかんなー
一回くらい食っときゃ良かった
後学のために
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:44:54.57ID:BqdSEagK0
味が似たり寄ったりなら
安い方に行くのは当たり前だろ?w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:45:42.75ID:ICiIcYcM0
さっさと値下げ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:03.51ID:9+i+0cLc0
>>1
今のうちに食っとかないと需要に期待
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:28.37ID:LT8T26su0
ワンオペ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:44.98ID:l+A12RYP0
殺伐しとるんか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:51.75ID:bKtmm6lC0
二人体制だとして、一時間に2000円程度は人件費で消えていく。牛丼10杯売ってサイドメニューを少し売ってトントン。厳しいな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:47:39.85ID:Ak9GW/cg0
電子マネー使えなかったから行かなくなったよ
最近は使えるらしいけどもういいや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:48:14.27ID:Dc/feqpm0
TPPで肉安くなるんじゃねえのか。
下手くそな経営者なんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:50:14.48ID:H/xFbjkU0
回る寿司屋のメニューに
牛丼がある時点で負けだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:50:40.78ID:lBmYFPVc0
高すぎだろすき焼きとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:51:53.42ID:l+A12RYP0
2001年
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:02.26ID:IJgIbQhs0
前スレにコピペ貼ったけど
ほとんど反応がなかったことに時代の変化を感じた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:18.60ID:6dawT/kN0
玉ねぎがそんなに高騰してたのか。
0021 【大吉】
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:29.59ID:iJHC97/I0
高いし
わけわからんメニュー表だし
ガイジン店員しかおらん

パスだわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:42.53ID:xNrmO/SE0
明日の株価が楽しみ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:53:14.63ID:fI9NZV440
安くしろ。さ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/10(木) 21:53:33.26ID:9213G5dd0
深夜に来て欲しくない店員が肉の量を減らす嫌がらせをするからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況