X



静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:52.95ID:VkwtJwdp9
静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼割合4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の寄付額1位は大阪府泉佐野市の約135億円だった。

 小山町は人口減対策などを進めるため、寄付額アップを目指して返礼品の内容を検討してきた。その結果、アマゾンのギフト券を昨年9〜10月の週末にふるさと納税サイトに出し、11月23日からは毎日出していた。これが人気を集め、17年度に約27億4千万円だった寄付金額が約248億8千万円に達した。

 町は昨年12月27日、「返礼品や返礼割合を再検討するため」として寄付金受け入れを当面中断すると発表。同日から31日までの5日間だけで、「駆け込み」とみられる約66億7千万円の寄付が集まったという。町の担当者は「例年も年末は多いが、想像を超えた」と話す。

 総務省はふるさと納税について「返礼品を寄付額の3割以下」にするよう求めており、違反した自治体は6月から制度の対象外になる。(六分一真史)

https://www.asahi.com/articles/ASM1B66BZM1BUTPB011.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547170818/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:58.64ID:VkwtJwdp0
>>3
何で知らないんだよwTwitterやふるさと納税サイトでもめちゃくちゃ有名になってたのに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:43.44ID:HZlwdfvK0
ふるさと納税っておかしいだろ
どっからその返礼品のコスト捻出してんだよって
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:14.51ID:npeEJ5VV0
もうやめろ
こんなクソ制度
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:00.02ID:4qJhHesa0
来年からは無理だよねたしか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:02.23ID:yiaFT1q+0
ずさんな制度設計ではじめた結果がこのザマ
日本はいつも成果を急ぐあまり、政策がお粗末、対策が雑、結果はボロボロ

無能が有権者やってんだからテクノクラート系独裁国家中国から引き離されるのは当然だわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:36.57ID:Z88udZ730
ふるさと納税ってまったくやってなかったけど年収600万くらいのリーマンだといくら納税できていくら戻ってくるん?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:49.29ID:PDHjoA1w0
値段が付かないと一時所得で申告し辛いから
貰う場合はどうしても値段がわかるものになってしまう
そして値段がつくものは換金しやすいって理由で除外される不条理
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:13.35ID:cutjDIr80
うはうはでワロタ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:18.39ID:DdfaXe0t0
日本の税金アメリカに還付してどうすんだ ただの売国自治体になるじゃないか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:33.91ID:HZlwdfvK0
返礼品とか明らかにおかしい
なんで個人にプレゼントしてんだよ
その費用はどっから出てるんだよって
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:12:16.74ID:p1kBFcU60
小山町のふるさと納税担当職員には特別ボーナスを出すべき。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:12:25.95ID:O6Tx0WLn0
ふるさと納税して欲しい場所は喜ばれるような特産品もないようなとこなんだろ
厳しいよなあ
納税で金券返すとか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:15.25ID:sCf3i8Oy0
>>6
公務員の給与上がるのおかしいだろ
どっから出てんだその財源は
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:17.37ID:OQZ0eoVb0
もう意味分からねえよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:32.39ID:RIvP5Omo0
ふるさと納税なんて止めればいいのに。

税金(労力・時間)使って税金の奪い合いするなんて不毛だろ。
その労力をを国・自治体全体としての税収増(経済成長)に使うべき。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:46.67ID:J2cnmyPl0
で、ふるさと納税で各地が集めた寄付金はどのように使われるんだろうな
そのまま闇に消えるところがほとんどだったりして
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:07.19ID:5g46pr850
税金を溶かす競争を自治体が必死になってやってるだけだからな。
まったくどうかしてるよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:02.39ID:sCf3i8Oy0
>>27
お前本物のバカだな
納税は公務員の給与アップに使われるんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:14.98ID:vLfTc40T0
>>11
年収600万全部ふるさと納税して少なくとも30万円は戻ってくるのでは。
年間30万円は大きいNE!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:30.27ID:yiaFT1q+0
>>27
あぶく銭だからくだらないことに使って終りだよ
来年同額あるかどうかわかんないから恒久的な財源としては考えにくいしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:08.19ID:i/sgv+1+0
1万円寄付すると4000円返ってくる

50000円だと20000円
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:52.03ID:ee6KA6cr0
こことか泉佐野市とかがやりすぎたせいでふるさと納税制度ぶち壊し
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:21:00.66ID:Z88udZ730
>>31
30万もAmazonで買い物できたのか情弱すぎたわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:09.95ID:NFq2SPrR0
最近の公務員やりたい放題はヤバイだろ
これでも給料上がる一方、政治家もだんまり〜
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:58.65ID:RJAj21Zp0
ふるさと納税サイトの運営者スゲー儲かってるらしいね
こいつらにも間接的に俺らの税金支払ってるのと同じだからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:00.54ID:OaEZRVwk0
>>33
しかも税金は(寄付金合計額マイナス2000円)減税される

実質2000円でうはうは
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:14.89ID:xdiem+bo0
俺もふるさと納税やってるけど
こんなアホらしい制度を国がやってると思うと恥ずかしい

早くやめろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:33.67ID:OaEZRVwk0
>>24
俺も去年までウソだとおもってやってなかった
会社のみんながたくさんやってるのでやった
信じられないウソみたいな制度だった

なぜこれまでしてなかったんだと自分の情弱を嘆いた

これから毎年おせちはふるさと納税で揃えることに決めた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:43.42ID:MpaCdVua0
ふるさと納税額の4割を換金可能なAmazonギフト券でキックバック。

公認の脱税だろこれ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:59.56ID:Z88udZ730
会社から配られた年末調整用紙穴埋めして出すだけの独身リーマンにはしきりが高すぎるよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:21.07ID:OaEZRVwk0
>>44
医療費控除やった経験があれば十分
わからなかったら確定申告前の税務相談に行けばいい

マイナンバーカードとカードリーダーあれば行かなくても済む
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:30.24ID:OaEZRVwk0
この6月に法改正されてものすごく使いにくい制度になるだろうから
5月末までが勝負だろうな

たぶんどれだけ寄付しても2000円という
今の負担を上げてくるだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:01.47ID:bcV7DI+20
この6月に法改正されてものすごく使いにくい制度になるだろうから
5月末までが勝負だろうな

たぶんどれだけ寄付しても返礼品は金魚2匹とか

今の負担を上げてくるだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:42.16ID:7aGNJ7lk0
>>1
ダイエーとかイオンを使えよバカ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:53.45ID:OaEZRVwk0
本当にさかのぼって寄付させてくれないだろうかと思う
おととしとか3年前はもっとすごかったらしいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:10.16ID:TzlLRWYZ0
東京の税収が減るからどうせ規制される
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:24.33ID:7Psfhk5Z0
こういうお得な返礼品を今年はいくつゲットしたとか自慢げに語ってる同僚いるけど
モラル欠如の屑だとしか思われてないのに早く気付いてほしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:30.19ID:IAVknwNL0
>>37
30万なわけねーだろアホか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:34.74ID:PZsQZWW+0
>>44
普段年末調整だけで済んでるなら、ワンストップ納税を使えば確定申告いらんよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:32:48.36ID:71DLs8kW0
控除できずに申告やりなおし?
そして役所が訴えられる?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:10.96ID:iQNULFKL0
そりゃ地方の特産品より現金とほぼ等価値の尼ギフト券の方がええわなー。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:13.15ID:vRRlGVvl0
確定申告なんてしなくてもワンストップなんちゃらって言う制度使えばふるさと納税先が代わりにやってくれるよ
とっても簡単
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:08.35ID:Z88udZ730
みんな詳しいな!
来年こそAmazonギフト券ゲットするわ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:30.45ID:vRRlGVvl0
ふるさと納税制度がいいのは地元の産業に毎年多額の金が落ちることだよ
各地の肉とか魚とか果物とかふるさと納税の返礼品に選ばれれば売上何十倍だろ
役所がいい品だけを選んでくれれば買う方も安心だし
むしろふるさと納税はなくても役所がまともな地元品をホームページで紹介するシステムだけは残して欲しいわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:48.70ID:dfpHoJY40
これはあかんわ
国からの金が一切絶たれるやろな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:40:45.74ID:ltm6Kewt0
>>64
ふるさと納税の返礼品にAmaギフト券入れる行為に・・・だろ
抜け道利用の小賢しい輩が利用しただけだな、ふるさと納税の意味は無い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:54.03ID:J2cnmyPl0
>>65
巻き上げた金がAmazonに流れるって本末転倒もいいとこだわな
結局自分らがバカやりすぎたせいで自分の首絞めてるという
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:24.74ID:jeI809DQ0
アマギフはダメやろー
その金、どうすんの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:42:36.47ID:OaEZRVwk0
>>65
それが地元業者の新たな利権になってるんだよ
手数料取られるのが嫌で一般サイト離脱して
新たな利権サイトを作ってるところもある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:45.10ID:OaEZRVwk0
>>69
12月15日からさとふるで申し込んだら返礼品+10%のアマゾンギフト券ついてたところあったよ
3%が多かったけど10%のところもいくつか申し込んだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:25.58ID:ujC/bKNV0
以下、総務と人事部門だけで地方の金を吸い上げて絶頂ウェーイしてる東京乞食の反撃が始まります。明治卒のクズが東大卒の地方民に能書き垂れるな、お前なんも仕事してないだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:49:27.91ID:ruG/ZIND0
貧乏ネトウヨ発狂
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:01:19.54ID:QbBGxmWp0
>>72
アメリカ型の寄付金=節税システムにしたら日大が東大以上の資金集めるの実証されたな。

東大なんて日大と程度を争ってろw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:50.14ID:oj/E0ei60
>>65
そのシステムの開発運営も業者へ丸投げで
お役所らしい随意契約のどんぶり勘定
勿論、キックバックは有形無形であり
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:15:12.94ID:QbBGxmWp0
>>72
ストローでチューチュー首都圏勤労者納税者から甘い汁吸ってるストロー長者様は青牛部落ホールごと真砂土地滑りに飲み込まれてろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:15:28.90ID:OaEZRVwk0
>>75
ラクが一番

どうせ店で買っても冷凍ものか
レトルト開けて並べただけだ

冷凍物だったけどおいしかったよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:59.52ID:OaEZRVwk0
>>75
というかおせち家で作ってるわけ?
えらい古風な田舎の人だな

うちのジジババですら10年以上前に販売モノに切り替えたぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:13.95ID:OaEZRVwk0
業者の生産品をふるさと納税特産品にするという便宜をはかって
○○万円のわいろを受け取った××町長を収賄で逮捕、とか
そのうちニュースになりそうだとは思う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:24:36.06ID:8xkYHRat0
  
毎日のようにニートや犯罪者をさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、  


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:24.00ID:M5DusY8N0
ふざけんな

廃止要求

税金が不正に使われてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:40.01ID:H1r3jXXE0
小山町 食い逃げしろ もう十分稼いだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:02.45ID:BXlrzT0u0
制度自体が間違いだった

実質的には富裕層の税額控除みたいにな制度になってしまった

本当は給付金付き税額控除を導入すべきだった

本当に馬鹿な制度を導入するような政党を選んでしまったものだ

ダメすぎるね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:06:32.58ID:AfkeiF0Q0
ただで寄付なんかするわけないだろ
ただでさえ税金取られまくらなのに
中間層ないがしろにする自民党つぶしたるわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:08:03.02ID:gJjD0MBO0
取り敢えずその金で町内に一件もないマックとウエルシアとダイソーを誘致してくれ
あとファミレスと回転寿司も一件ずつ程度は欲しい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:11.35ID:GB1iSe4K0
小山町ボロ儲け
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:56.05ID:5bYPfi5i0
あんまり大きく取り上げるなよ、また規制かかったらどうすんだよ!
国民健康保険料とか上がり続けて大変なんでこういうところで回収しないとやってけないんだよ!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:35.81ID:5vLDMS0J0
逆に言えば恥も外聞もなく地方自治体がこの挙に出るほど地方は追い詰められてるってことだ
ひとり繁栄を窮める虚栄の街、東京の中心で日がな左うちわで我が世の春を窮めている
中央官庁のお役人に地方の苦衷など想像もつかんだろうよ。
なんせ帝都の霞に250億なんて言ったらそんな大した金額じゃないんでしょ?
政府要人がふらと海外行けばだいたいそんくらい経済援助してるじゃないかwww

しかしこの町がどういう町かは知らんけど250億って言ったら普通に考えりゃ返礼品差っ引いても特需なわけでね
食い逃げといわれようと大臣から名指しでdisられようと、背に腹は代えられないってね。
ポジショントークで怒る前に、中央政府はもう少し地方のことを考えるべきなんじゃないのかね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:17.04ID:QbBGxmWp0
>>98
中央浣腸役人は再配分司ってるだけだ。
中央法学部閥の都庁職員はカンカンだ
実際に再投入再生産の経済活動司ってるのは中央大学のキャンパスと都庁ぐらいの距離毎日通う首都圏の長距離通勤勤労者源泉徴収納税者だ。
マイカーでコンビニ行くような石油無駄遣いして中東産油地域の紛争に火を注いでるトヨタイオンの利益にしかならんガッペ共ではない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:00:58.12ID:TCV32F5Z0
この返礼品はねぇだろ
地場産でも何でもねぇ
こんな横暴を許したらいかんわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:15.66ID:Wb8hrImX0
ほぼタックスヘイブンだろこれ使った奴は自分の地域の公共サービス制限してやれ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:13:37.47ID:NtlvVrpe0
無能の総務省クソ官僚のせいで真面目な自治体の税収が減ったのだろ。

無能クソ官僚は土下座謝罪しろや。

クソ官僚は謝ったら死ぬ病?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:25.22ID:ZB3znY380
市町村税は一回国が全部集めて人数割合で公平に再配分したらいいんでないの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:54.96ID:NqHpi7IW0
すっげー、一般・特会合わせて年間200億円ほどの予算規模のとこに250億の臨時収入って原発でもオッ建てて補助金でももらったどころの話じゃねえw
つーか負債全部返しても100億円以上余るがなwww

人口大都市圏に吸われてること考えたらがっつり元取ったなって感じだわ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:19.71ID:AtDdDVKu0
これは上手いことをやったね。最後の最後の駆け込みか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:55:59.06ID:RABt8NXi0
基礎自治体は人口減で固定資産税収入が落ちてるのに加えて
ふるさと納税で住民税も減るのか 大変だなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:01:03.81ID:ZL95T2Us0
こんなのふるさとでもなんでもない
悪質税金逃れだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:44:38.54ID:HLJQ22me0
ほとんど寄付できないやめろとかいう
貧乏人のレスが心地いいわ
枠が200万あるからめっちゃ捗る
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 08:06:57.83ID:XTqBH75r0
寄附された団体に交付税を積まなくてはいけなくなる。その分、交付税減らしとけよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 10:59:14.62ID:7ujZMLXq0
ずさんな制度設計をしておきながら、
アマゾンギフトけんを返礼対象にしたら
総務大臣💢😠💢は筋違い
だろう。
悪いのは総務省であり総務大臣であり、安倍政権だ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:58.68ID:IFjetcQjO
>>116
そういうこったな
やろうと思ったらどの自治体もできるけど
普通はモラルや倫理の面で自粛するしやろうなんて考えないもんな
恥やプライドを捨てならないとできないね

短期的には儲かっただろうけど長期的に見たらこの町の判断は悪手だな
誰も知らない片田舎だったのに
一気に全国の自治体から悪い意味で認識されて
政府中枢にまでその名が知れ渡っちゃったし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:29.79ID:XIMoRRw10
返礼分税収減ってるんだろ
もう全面廃止でいいよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:52.46ID:f5eBYlYd0
これはひどいな
法の隙間をつくということを自治体がやるとかあかんだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:54.03ID:raN1kfW/0
>>10
上がバカだしそれを支持する下はもっとバカだからだよ
要するにこの程度の民族
にも関わらず、日本はあらゆる事で世界一とか自画自賛が止まらない猿である
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:18:07.08ID:SPTkIzcA0
>>31
やめてやれ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:18:51.56ID:raN1kfW/0
>>124
実はな、アマゾンのマーケットプレイスに静岡フェアって作ってあるので、そのギフト券で買ってくれっていうものなんだよ
寄付する時にもアマゾンで買う物を書く様になってる
まあ任意だったので俺は空欄で出したけどな
静岡フェアで買うって書いたやつはちゃんと買えよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:19:51.60ID:8QPkSYf/0
アホな自治体がやりすぎたせいで3割以下にしろとしか言われてなかったモンベルのポイントまで廃止になった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:20:09.89ID:H5PWqP1U0
地味な町名だから忘れられるかもな、小山市もあるし
やっぱりズル林って秀逸だったんだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:32.85ID:raN1kfW/0
小山町には富士スピードウェイがある
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:46:18.59ID:vGz7rVSH0
>>122
悪評どころか大好評だったのだが…
悪評なのは役人にとってだな
俺もこの騒ぎで小山町が神奈川県近くに
あるとこと知ったし悪いイメージないんだが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:58.25ID:vGz7rVSH0
小山町寄付者の書き込み見てみろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 11:58:43.57ID:raN1kfW/0
全ては税金が高過ぎるのと使い方がおかしい事が問題なんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:27.85ID:8iYdwbX8O
超えちゃいけないライン超えちゃったから次からは規制入るだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:36.35ID:Asfvuhmk0
ほとんどがギフト券とすると実収入は150億位ってことか。小さい町が冗談みたいな大金を手に入れたな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:06.42ID:H5PWqP1U0
やったもの勝ちはマジでダメだよ、とくにこんな莫大なカネが手に入るようなことは
ルールを守るのがバカらしくなるから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:11:40.97ID:vGz7rVSH0
金券は規制厳しくなるだろう
しかし断言するわ
昨年のふるさと納税騒ぎは
宣伝効果は抜群だったのは明らか
2018年ふるさと納税も過去最大に
膨れ上がってると思うわ
来年は更に膨れ上がるわ
菅の思い通りに進んでるね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:28.97ID:cHwEFWEE0
返礼品は寄付金の2〜3割以下にしろや
後金券は原則禁止にしろ
集める方も寄付する方もやったもん勝ちみたいな糞みたいな制度だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:43.74ID:vGz7rVSH0
今は宣伝終えて寄付者を募っているターン
そして制度の隙間を埋める作業
その後はルールが出来上がる
しかし一度ふるさと納税した人は
今後も必ず利用する
見事だよ
制度自体はかなり優良なんだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:29.66ID:GUwCkjEI0
>>123
本来その減った分で地域経済を活性化しましょうだったのがあーなっちゃうとね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:00.23ID:KnJQoeIc0
小山町、年末にはアマゾン券あったなんて知らなかった
昨年は春先に小山町に20万円くらいふるさと納税したけど、全てリンガーハットとサーティワンの商品券にした。年末まで待てば良かったわ
子供とフードコートで使ってるので重宝しつるけどまだ大量に枚数残ってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:07.62ID:vGz7rVSH0
行った事があれば2〜3割でも
寄付者は満足だろうし
いずれそうなるよ
全国共通の金券もなくなるよ
知名度が上がったという意味で
小山町も意味があったな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:18.19ID:O2NVpPDa0
ふるさと納税のおかげで高級煎茶やら大吟醸酒やら自然栽培米など、普通なら買わないような上等な物を消費するようになった。他にも土鍋とかカシミヤマフラーとか。

払った税金が役人の給料や貧乏人の福祉になるより、良いものを作る商人や生産者を応援する方がずっといい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:51.74ID:uubAyDjo0
ふるさと納税制度は廃止でいいだろ。
元々の趣旨は、減収に悩む自治体の救済だったはず。
地元の特産品を返礼しているならともかく、無関係な金券類をばら撒くならやらないほうがマシ。

ふるさと納税で自治体間に競争原理が働くから良い事だという書き込みを以前に見たけど
その競争原理が働いて横浜市・大阪市あたりの大都市が本気出したら
中小の自治体なんて軽く吹き飛んで元の木阿弥なんだが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:02.97ID:iHF3H3RS0
>>137
まあ国も問題視してるし
小山町は6月からは制度の対象から外されるだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:34:06.58ID:vGz7rVSH0
>>146
そうすれば良い
住民票置く地には納税出来ないし
高所得やら資産税が膨れ上がってるのと
人口が偏ってるのが
デメリットになっているのを
痛感することになるよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:34.27ID:KnJQoeIc0
還元率の上限規制ができたから、大阪や横浜みたいな大都市が競争力出るわけではない
どの自治体でも提供商品の原価率同じならば、寄付者は好み商品の先に納付するだけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:44.18ID:vGz7rVSH0
>>147
今までは注意レベル
来年の法整備してからじゃないと
罰せられない
だから昨年は小山町を始め
凄いことになってたんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:05.86ID:uFEQxk/R0
税金を横流ししてくれたら金券上げます、って・・・
本当、最悪の制度だよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:28.95ID:EK594FTW0
無能すぎる小山町役場職員の言い訳はまだですか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:15.36ID:raN1kfW/0
>>138
正直、タダ同然でもいつ来るかわからない肉とか魚とかいらないのだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:41:13.58ID:vGz7rVSH0
>>152
コメントは発表されている
当面は様子見しますだと
今後の動向、ルール化次第だろうね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:42:54.57ID:gvhg7/gt0
>>145
なのに真珠が特産の町は、真珠を返礼品にしたら総務省から怒られるという。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:20.93ID:K5L+WDjd0
>>82
そうじゃなくて、名店とか有名料亭ととかのじゃないと、スーパーより壊滅的に不味いことがあるぞ
うちは全部、かまぼこから伊達巻から作ってるが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:56.53ID:GUwCkjEI0
>>156
世界に名だたる企業の本社や支店・営業所がある東京の圧倒的勝利になるかもね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:40.29ID:w5WbuFhZ0
東京に寄付なんて無理があるやろ・・・
そもそも住民税は東京だけでどれだけ荒稼ぎしてると思ってるの?
他のとこから寄付募っても焼け石に水
むしろ東京のコスト高でやられるやろ・・・
これ横浜や川崎も同じよね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:27.02ID:w5WbuFhZ0
東京で寄付を募っても結果は
東京内辛うじて界隈政令指定都市で金が移動するだけでまるで意味ねー
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:19.81ID:i54VvOtu0
ふるさと納税って損だろ?普通に考えて
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:55.41ID:w5WbuFhZ0
これ地方だけの特権なんだよ
大都市はどうあがいても損するだけ
横浜のふるさと納税が崎陽軒のシュウマイすら無理で
川崎と同じちょろっとした観光しか出来ない理由だわさ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:25.11ID:g9Du2Nhh0
アマゾンが儲かるだけ
やめろこんな制度
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:06.82ID:RqvYvUFN0
>>165
本来であれば徴収される税金で買い物できる
たしかそんなイメージだったような気がする
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:25.48ID:yqcEfzBA0
>>165
国に税金を納めたくない人にとってはいい制度やで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:41:00.18ID:RqvYvUFN0
小山町のあたりって有名なアウトレット店がなかった?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:41:49.09ID:TzJ/L2+d0
納税しないで普通にアマゾンで物買った方がお得なのにな
ここまでくるとわけがわからん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:41:55.29ID:RqvYvUFN0
静岡市のふるさと納税ってタミヤとか長谷川のプラモ扱ってるのかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:48.90ID:ib7X8aon0
ぶっちゃけこれだけ集まればならず者自治体の烙印押されてもノーダメージだな
他もやっちゃえよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:55.74ID:97MSqwqs0
Amazonギフトなんてどう繋がりあるんだよ、このまちと
このまちは出したAmazonギフト分、返納するべきた
そもそも、Amazonは納税してんのか?日本に
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:14.25ID:w5WbuFhZ0
俺も肯定派
ただ換金性が異常に高い金券は廃止されたら終わりだからね
もうちょい地方強化に繋がるものの方が良いかもなぁ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:01.71ID:p7HCmq460
徴税コストの上昇は本人と受け取る自治体以外のみんなが損するだけ。

こんな低レベルの争いに参加しない自治体や個人は立派だよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:52.00ID:p7HCmq460
返戻品相当を控除対象から減額すればいいとは思う。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:12.77ID:w5WbuFhZ0
23区の多くや横浜川崎はふるさと納税参戦しとるんよね
それでいて撃沈中
地方程、人はさけられないし納税額数十億増えたどころで意味ないからなぁ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:19.62ID:4QGVCHUX0
何十億も寄付集めた割には
町長の地元にショボい公園が1つ増えただけという
掻き集めた金が何処に消えたのかマジで謎
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:26.91ID:p7HCmq460
>>181
システム投資とかサービス利用料、なんなら広告も。

金が回るからいいっていうやついるが、徴税コストって考え方なくてこわいわ。
まぁ制度設計したやつもそうか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:41.88ID:w5WbuFhZ0
社保も上限いっぱい
消費税も8%
復興税まあこれはしゃあないが0.315%
給与控除見直し
累進課税若干厳しく
これらを考慮するとふるさと納税したとこで10年前の会社員より
はるかに手取りは少ないという事実・・・
ガス抜きだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:51:27.85ID:p7HCmq460
>>184
ガス抜きどころか将来の増税の理由にされるよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:10.53ID:NVK6kFcv0
>>146
世田谷が、ふるさと納税で税収が減って
困ってたな。ふるさと納税は無くして
直接裕福な自治体からはお金をとって
僻地に回すといいと思う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:35:50.49ID:lfvItLyc0
>>187
だからそういうところもある
地震や水害で被害を被った地域の自治体とか

納税するかどうかは納税者の自由なだけで
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:30.28ID:RABt8NXi0
>>184
消費税がめでたく10%になったらギチギチに締めるんだろうな
今年の5月までがラストチャンス
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:02.25ID:8QPkSYf/0
>>187
金が行くようにするから地域産業興せよっていう地域創生が趣旨だったはず
だから地域関係ないのは禁止って前から言ってたのにな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:12.37ID:+wv0uC+Y0
>>153
ipadもらえよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:06:32.71ID:6qSiJPko0
どうでもいいけど、今現在、還元率50%の金券がまだ出てるがお前ら急げよ?バレたら潰される(2019年分)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:07:32.31ID:l8V4Srz60
https://jpon.xyz/2012/43/41/index.html
こんな感じで町民に全国から直接抗議の電話が来たらどうするつもりなんだろう…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:25:17.07ID:JQZCxqTj0
総合火力演習の砲弾寄付すればいいじゃん。
いつもよりたくさん撃っておりますってか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:33:01.57ID:UyjmonnM0
国もれっきとした自治体が相手だから大きな裁量を認めたんだろ
だけど「思いついても普通やらないこと」をしっかり止められる人材すらいない地域があるのも現実
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:53:11.65ID:UyjmonnM0
>>203
アマゾンギフト券って町長の発案だったのか?
本来なら止める側の人間なのに色々と凄いな・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:01:38.99ID:bHBr5k4a0
>>204
発案が町長だったなんて誰も言ってない 別の人の可能性が高い
ただ町がやったことは町長も認めてたということだけだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:02:25.46ID:2JxqA9sY0
なにもない地域は税収が出ていく一方なので規正されるまでが勝負。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:49.37ID:ES6E0BBh0
欲しくなったら法改正すれはいい自民の皆さんに文句言われたくないわな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 07:05:57.40ID:eVOw1ORF0
これで文化ホールが建てられるな!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:39:33.82ID:2ZrJXYD80
>>199
実際は国の圧力に負けるなとか応援の返礼メールでいっぱいなんだが・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 16:04:27.15ID:IY4BiSa20
もっとエグい事してたみやき町は大晦日の前日の12/30で締め切ったおかげで矢面に立たずに済んでるな。
ここが一番頭いい。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 16:22:04.39ID:bMsY/8oc0
ふるさと納税って納税した分は税額控除じゃなくて所得控除なんだよね?
本当に得なの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 16:29:09.52ID:SY9MV1h70
>>216
そりゃ払ったのがすぐ戻るわけではない
しかし後でほとんど返ってくる
この小山町のケースだと1年で40%の現金相当の利子がつく絶対の負けない投資と同義でしょ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 18:10:19.94ID:5n8BQv9j0
>>216
所得税は所得控除
住民税は税額控除です
お得だよ、しないのはバカと言えるくらいお得
お歳暮贈答品にすらできるようにまで今ではなってるしな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 09:35:29.31ID:tNEp4zUw0
>>218
年収次第でしょ
高所得者優遇策であることは否めない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 09:37:38.04ID:tNEp4zUw0
>>220
こうでもしなきゃ東京神奈川にみんな持ってかれるからな
人材含めて
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 09:37:43.04ID:85ZljzOr0
金はupしても虚しくないか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 09:47:56.87ID:nDHwJiWM0
な、各自治体で納税しました権の逆オークション状態になるんだよ

しかも値引きの原資は奪ってくる先の自治体の「納税されるはずだった税金」だから
理論上は99%値引き(返礼+コスト)しても痛くも痒くもない欠陥システム

東京への納税一億を9900万掛けて引っ張ってきても、そこの自治体には100万の税収増
日本全体で見ると…
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 11:41:27.30ID:zgPy/L8A0
利益に目を向けず売り上げだけみて喜んでいるアホ会社
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 13:39:17.96ID:PF+T/s3I0
経済が回るからOK、他の納税額が増えるからOKとか言ってるやつ、それ公務員に金ばらまけば消費が活性化すると同レベルの発想。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:06.44ID:tNEp4zUw0
とりあえずある程度の年収からは免税無し(要するに損)にすべき
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 18:14:10.82ID:RSBAWmgB0
>>228
意味わかんねーよ
同じ行政サービス受けてるのに多く納めてる扱いなんだから
税率高い人がメリットあって当たり前だろ
一律とか高額納税者は適用なしとかだと逆に不公平だわ
それでなくても実質税率上がってるのに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 18:39:57.44ID:L8PzNryT0
>>229
高額所得者はこんなクソな国から出るという選択肢を行使すればいいのだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 18:43:57.42ID:/rxeXe5HO
せめて楽天とかじゃだめだったんかな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 19:07:58.13ID:L8PzNryT0
Amazonギフト券とか現金以上だからなあ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 19:14:48.63ID:iXiy3Ilj0
地産品以外出してるとこは節税出来なくすれば良いのにな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 03:08:18.32ID:pKeo59O40
日頃公務員人件費に騒ぐ奴さ。

ふるさと納税も公務員が残業代もらいながら、バックや接待ないし気分で業者選んで返戻品やってるんやで。
行政が「納税して、お金上げるから!」って言ってるのと一緒。

結局いずれ税収不足になり、増税の口実にされるんだろうね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:39:21.60ID:pOaC7j/10
小山町最近婚活イベントや移住キャンペーン、工場誘致をよくやってるなと思いきや
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:50.40ID:FeMNR5xW0
これって結局、税金をアマゾンにくれてやってるようなものでしょ。
もうバカすぎるわ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:52.48ID:uKSrWUM30
まったくふるさとに寄与されてなくてワロタ。
ひいては国さえも違う企業とな…。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:12.18ID:lZI7Fh4c0
おまいらの言い分は良くわかる
しかし今年が正念場だな
返礼品規制がどの程度の物か?
6月までに還元セールはあるのか?
ここをアンテナ高くしておいた方がよさそうだな
きっとふるさと納税してもらえるような新たなアイディアを出してくる自治体があるはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況