X



静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:52.95ID:VkwtJwdp9
静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼割合4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の寄付額1位は大阪府泉佐野市の約135億円だった。

 小山町は人口減対策などを進めるため、寄付額アップを目指して返礼品の内容を検討してきた。その結果、アマゾンのギフト券を昨年9〜10月の週末にふるさと納税サイトに出し、11月23日からは毎日出していた。これが人気を集め、17年度に約27億4千万円だった寄付金額が約248億8千万円に達した。

 町は昨年12月27日、「返礼品や返礼割合を再検討するため」として寄付金受け入れを当面中断すると発表。同日から31日までの5日間だけで、「駆け込み」とみられる約66億7千万円の寄付が集まったという。町の担当者は「例年も年末は多いが、想像を超えた」と話す。

 総務省はふるさと納税について「返礼品を寄付額の3割以下」にするよう求めており、違反した自治体は6月から制度の対象外になる。(六分一真史)

https://www.asahi.com/articles/ASM1B66BZM1BUTPB011.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547170818/
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:50.40ID:FeMNR5xW0
これって結局、税金をアマゾンにくれてやってるようなものでしょ。
もうバカすぎるわ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:52.48ID:uKSrWUM30
まったくふるさとに寄与されてなくてワロタ。
ひいては国さえも違う企業とな…。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:12.18ID:lZI7Fh4c0
おまいらの言い分は良くわかる
しかし今年が正念場だな
返礼品規制がどの程度の物か?
6月までに還元セールはあるのか?
ここをアンテナ高くしておいた方がよさそうだな
きっとふるさと納税してもらえるような新たなアイディアを出してくる自治体があるはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況