X



【社会】成人式は18歳か20歳か 呉服業界がこだわる理由とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:43.49ID:cM68ph3o9
成人年齢が2022年春から18歳に引き下げられる。

気になるのが、20歳を祝う行事として毎年1月を中心に各地で開かれる成人式だ。
18歳向け成人式になると「きもの文化の衰退につながりかねない」として、京都に事務局を置く和装業界が全国の自治体に「20歳成人式」を続けるよう要請している。

成人式のルーツは、埼玉県の蕨町(現・蕨市)で終戦後の1946年、若者を励まそうと始まった「青年祭」とされる。
今は市町村単独か、新成人らと自治体が実行委員会方式で開催する場合が多い。国のまとめでは、2017年は約8割の自治体が1月に開いた。

成人年齢を20歳から18歳に引き下げる改正民法は18年6月に成立し、22年4月の施行。
成人式の開催に法的な取り決めはないが、19年度中に関係府省庁の連絡会議の分科会が式の開催時期やあり方について意見をまとめる見通しだ。

そんな中、呉服小売店など全国約1200の事業者が加盟する「日本きもの連盟」(事務局・京都市)が音頭を取って昨年11月末から、
加盟店主らが地元の首長や議長、教育長あてに要望書を渡す活動を始めた。

昨年9月に京都市で開かれた「きものサミット」では和装業界関係者ら400人超が集まり、成人年齢引き下げ後の成人式への対応をめぐって議論になった。
18歳成人式だと、「高校生は制服での参加が予想され、振り袖を着る機会が奪われる」「大学受験の直前で開催時期として現実的でない」と確認。
きもの文化の保護・継承のため、引き下げ後も「20歳のお祝いごと」として式の継続を求める方針を決めた

http://news.livedoor.com/article/detail/15862877/
2019年1月12日 10時27分 朝日新聞デジタル

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/40661_1509_726fa0fb_5edeff86.jpg
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:19.23ID:JMgAEagK0
もともと元服は15歳だし、20歳の着物なんて恵方巻きのような後付
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:12:41.56ID:aW2MmzgK0
着物文化なんて現時点で殆ど崩壊してるし成人式で着てる奴は年齢関係なく着る

そもそも着心地や値段、着やすさなど洋服に負けてるから一般的に売れてないわけでそれを改善せずに和服文化と言ってもな
成人式等の行事等での売上見込めるだけ守られてると思うわ
堅気で着物普段から着てる人なんて殆ど居ないしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:27.88ID:6j4R2iwV0
成人式は今まで通りで良いだろ。
結婚式が入籍とは全然別の日なことだってよくあるんだから問題ない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:51.66ID:tMpy+JLO0
いやー
成人式の着物の流通で生き残ってる呉服屋には死活問題だし、
着付けとヘアメイクする美容室や写真屋にもかなりの問題だよ

なんだかんだ言っても、成人式に着物着る子はまだ多いよ
うちも今年成人式を迎える娘がいるから実感としてそう思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:40.49ID:TnqRCdnx0
普段着として着なくなったんだから、
もう式だからと言って、着る必要もない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:45.99ID:otA0YAaO0
晴れの日最低だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:37:46.03ID:wl2SF99x0
18になって、参加者は制服着用が定着したら、ボロ儲けのネタが無くなるからな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:34.46ID:tanlJuJu0
呉服屋さんは成人式でボロ儲けしてるからね
近所も外車が3台並んでる
私もだけど、レンタルで色々プラスされて結局35万円程かかったよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:16.75ID:aW2MmzgK0
>>66
それって結局企業努力不足だろ
年に一回のイベントにおんぶに抱っこで甘えてるだけ
それがなきゃ食えないってなら他にその利益まとめて廃業してもらった方がいいと思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:32.70ID:SnIzefzn0
去年の「はれのひ」騒動で思ったわ。

彼らは「将来の顧客」である新成人を囲い込む為に「救済」した。
賢い人は昔から気付いていたんだろうが、俺は正直気にしていなかった。

※もちろん被害者は気の毒だし、通常水準の消費者保護による救済は受けられるべきだろう。

本来ケアされるべき人は、学業や仕事の都合や、人間関係、あるいは晴れ着や正装が用意できなくて、「祝ってもらいたい気持ちはあっても行けない」人のハズなんだがな。
例えば、交通費を支給してあげるとか、貧しい人に衣装を貸すって事は殆どないわけだ。

それならば、いっそ18歳成人式を6月に開催するのでいい。(成人の日は6月に移動)
この段階では17歳が多数派なので、将来に向けたエールを送る形にする。
高校で開催すれば、制服で参加できるし、学校を選択して入学してるから、価値観もある程度共有している。
DQNはDQN学校に集まるから、普通の生徒が巻き込まれる可能性は大きく減る。
高校開催により、金銭面・日程面・馬鹿騒ぎ問題など、殆どの問題は解決されるわけだ。

それでも人間関係で行けない方や非在学者向けには、市町村主催で市で一番偉い市長出席の元で開催してあげればいい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:06.45ID:y2S3DXD80
数え年wで成人を祝って式したら?
高2でできる
成人式終えたら、受験or就職活動に突入
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:32.63ID:X/2VY1hw0
>>75
4月のひな祭りとか8月の七夕とかあるもんな
むしろ由緒正しい的な感じで
暦も年齢も弾力化
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:35.16ID:FiO5+4Hd0
18で仮成人にして少年法から外して25で被選挙権を得たら成人でいいんじゃねーの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 18:55:24.29ID:RfMNbtPb0
卒業式は、成人式と兼ねてやればいい
これなら遠隔地にいて来れない仕事で来れない高い着物用意できないとかで
欠席するやつもいなくなるし、全員で目出度く成人式受けられるからな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:00:14.79ID:X/2VY1hw0
>>78
病気で留年とか海外から来て年上とかまあまあいると思うよ
うちの田舎は高校入学段階で浪人もいるし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:03:03.56ID:SnIzefzn0
>>78
卒業式の時期は、まだ進路が確定してない人間もいるからな(例:国立大学進学予定者など)
進路決定者でも、就職先・進学先で悲喜交々の時期でもある。

なので、イベントが少ない6月開催が一番いい。
祝日も移動して6月に祝日を作る。
短時間なら冬服も着られる時期だし、進路決定の目安にもなる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:04:09.25ID:u4VkoR+U0
なんとワガママな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:07:47.77ID:lGhdoRS30
制服と交換で晴れ着ぐらい用意してやんよ
今ならセックスつきたぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:19:35.29ID:Ghj8Na/V0
わざわざ入試直前に人混み行って風邪にかかるリスク犯さんでもな
そもそも18で成人にする必要もないし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:33.71ID:sUeSi6rY0
和服もな、安くて簡便に着られるものを作れ
殿様商売か
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:46.24ID:v4F0LrVL0
>>11
一昔前は、独立した水商売の若いママをソープに突き落とす罠の一つだった。呉服も水物。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:58.74ID:v4F0LrVL0
>>84
マジで殿様用だよな。年収億超えたらいいけどさ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:32:06.10ID:v4F0LrVL0
>>83
19歳が少年とかか、色々問題あるしな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:30.49ID:QMB7MMDs0
そもそも20歳成人式が人生50年時代の遺物。
人生80年時代の現代にそぐわないw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:32.53ID:QMB7MMDs0
>>89
50:80ならキロ:マイル並みになるから単純計算ならほぼ当てはまる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:04.87ID:K+COPsTB0
>>4

無駄な消費せずにエコだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:40.63ID:nqAt064J0
>>80
6月成人の日はありだな
成功者・失敗者を拝めるwwwwwww
まあ受験や就職に失敗した奴らは来ないけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:15.52ID:/Z+mv8P+0
>>1
成人式は20才でいいだろ、強制参加でもないんだし
久しぶりに会う楽しみもあるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:32.08ID:Y1J9Avyx0
振り袖着てお宮参りしてそれでいいじゃん。
税金の投入は全く必要なし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 20:04:50.20ID:8reTo8Yz0
>>92
それな
20って中途半端なんだよな
社会人もいれば大学生もいて浪人もいる
かといってペーペーだから実質的に差はない
基本的には学生時代と何も変わっていないのに
残酷にも社会的ヒエラルキーだけはすでにはっきり決まってるという
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:09.10ID:m7HEcrwM0
たぶん、半分成人式、二倍、三倍成人式とか煽り始めるぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:15.64ID:UhQwLOfF0
浮世絵や、もっと下って明治時代の写真を見ると、ゆったりとした着方をしている。誰が考えたか知らないが、現代のきっちりキツキツした着方じゃ、堅苦しいだろうな、暑苦しいだろうな、動きにくいだろうな、と思って敬遠したくなる。
せめて浴衣程度に気楽に着られるようにしないとこの業界に未来はない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 22:25:56.94ID:WK8GkWWk0
>>101
ハレの日だから襟や裾までキッチリピッチリしてるんであって、普段使いの時はそこまで詰めないよ。
あと浮世絵の美人画とかは色気出すためにわざと着崩した姿で書いてるのがほとんどだからな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:14:43.35ID:UhQwLOfF0
>>102
ハレの日だからという事情もあるんですね、あの着方は。昔の着云々は「たたずまいの美学」という本で知りました。日本人が普段着は洋服しか着なくなり、着物はハレの日にしか着なくなったのでハレの日用の着付けのみが残った…ということでしょうか。
洋服だって普段着に礼服着てられませんからね。着物業界はモノを売るだけじゃなくて普段着用の着付けの提案とかしてるのでしょうか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 01:17:25.21ID:ZkPYWS290
成人式なんておもしろくなかったし、全然覚えてないんだよね
うちの子が成人式に行きたくないって言われたら別にいいやw
でも、きちんとした写真だけは撮りたいかな
あとは家族でホテルや少しいいレストランでお祝いしてもいいし、友達と遊びに行ってもいいと思ってる
もちろん行きたかったら行けばいいけどね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:04:29.67ID:U/de5aGJ0
着たくて着てるんじゃなくて、同調圧力で着てるってちゃんと分析できててえらい
高校卒業式も袴を着るような文化を作れば良いのではないか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:07:54.32ID:cFfEXlVJ0
>>104
>>105
半分成人式=10歳

二倍成人式=40歳

三倍成人式=60歳

ラジオで言ってたけど、そんなこと始めてる人もいるみたい。

朝、日課のウォーキングしてきたけど、朝の四時には美容院やら開いてたわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:56.09ID:lGVVGyGM0
18歳成人なら、18歳に成人式をやるのが筋だろう。
自らを成人だと認識させる方向に
もっていくけじめをつける儀式が成人式だよね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:49.35ID:OoW8cumH0
ちょうどハタチの頃、バブル崩壊して、就職先が無くなると思い、必死に資格とか取っていたので気がついたら終わっていた。
自分に取っての成人式は大学出て就職した22歳だった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:52:18.88ID:z2DrHB3V0
事前選択式で18 から20までの好きなタイミングで参加できるようにすればいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:10:16.97ID:YYIdNAyq0
地元の中学単位で成人式行われてたから
私立中学出身者は肩身が狭かったな
同じ学校の子とお茶してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況