X



【研究】ブラックホール、超高速回転で星を呑む 光解析して判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/13(日) 07:17:35.17ID:HzgTQwyu9
 約3億光年先の銀河にあるブラックホールは光の半分以上の速さで回転しているのがわかったと米マサチューセッツ工科大などの研究チームが10日、発表した。

 ブラックホールが近くの星をのみ込むときに出る光を解析した。

 研究チームは2014年11月、質量が太陽の100万倍のブラックホール「ASASSN−14li」に引き込まれる星がバラバラになって壊れるときに出る強い光を検出。その光が131秒ごとに明滅し、450日以上続いたという。

 研究チームは、この明滅パターンやブラックホールの質量から回転速度を推定。少なくとも光速の半分以上の速度になるとわかったという。研究チームは「もっと速い回転速度のブラックホールもあると予想される。今後も観察を続けたい」としている。

 研究成果は10日付米科学誌「サイエンス」(http://science.sciencemag.org/lookup/doi/10.1126/science.aar7480)に発表された。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15865151/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8c559_1509_4b3f31d5_62257100.jpg
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:53:20.34ID:sCvxRdaW0
日本人「ビックバンの起源は日本デスマスダ」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:58:35.59ID:HOIB6xOu0
何が光速の半分で回転してんの?

コタツヒーター?
入ったら出られないコタツ布団?
入ろうか迷ってコタツのまわりをウロウロしてるオレ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:06.50ID:EWbtJhbk0
ブラックホールには事象の地平面の外側に重力よりも強い磁場がある
それを超えて事象の地平面に物質が移動することは不可能ではないかと思う
磁場の中で核分裂した粒子が勢いで地平面側に移動するとかはあるかもしれないけど、質量としては小さいはず

ブラックホールは物質を吸い込む天体ではなく、重い物質を軽い物質に再生成する天体だと思う
磁場が水素やヘリウムみたいな軽元素だけ捕まえて、鉄みたいな重元素だけ見逃すという事は有り得ないので
鉄を水素まで核分裂させる仕組みがあるんでしょう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:42.82ID:pEQf2o6Z0
>>111
質量じゃなくて重力が無限大な
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:20:07.79ID:bcOeWOSZ0
>>123
思う
思うか
そうか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:17.26ID:WQwHVdFz0
やぶれ恐怖のデスクロス
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:31.58ID:EWbtJhbk0
ブラックホールが水素再製工場だとするなら宇宙の熱的死は無い
ダークエネルギーも宇宙の大規模構造を引き裂く力は無いようだし
永遠に宇宙は同じような姿をしていると言える

ビッグバン理論は矛盾が多すぎると万人が気付くべき
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:26.91ID:TZ9sQVmH0
>>116
噴出されるジェットは可視光とは限らない
実際に可視光では何も見えなくても、赤外線やガンマ線で見るとジェットが見える銀河は多い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:27:51.26ID:EWbtJhbk0
ブラックホールが重元素を吸い込み水素を噴出しているという事実
ダークエネルギーが宇宙の大規模構造の結束力に影響していないという事実を受け入れないと。

ハッブルの法則は、遠い天体ほど赤方偏移しているというだけで
赤方偏移は空間の広がりではないということ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:10.53ID:EWbtJhbk0
ブラックホールが物質の墓場という妄想はそろそろやめにしないと
ブラックホールは燃えて重くなった物質を軽くて燃えやすい物質に再生成する、物質の赤ちゃんを作る場所
ブラックホールの重力は古くなった物質を引き寄せる力で
ブラックホールの主な役割は古くなった物質を電磁気力で水素に戻し銀河に拡散すること
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:55.95ID:EWbtJhbk0
ダークエネルギーが存在するなら宇宙の大規模構造は周辺部ほど間が広がってなきゃいけない。
そもそもある程度の大きさ以上の構造は存在してはいけない。
宇宙には始まりも終わりもなく永遠ということ

その中でブラックホールとは物質の永遠を司るもの
宇宙は永久機関

永久機関が存在しないってのが嘘
人間の概念の中で止まったように見えてるだけで、宇宙としては万物が動き続けている
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:46.54ID:pEQf2o6Z0
>>131
周辺部ってどこにあるの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:10.68ID:ig2D7Wt20
ブラックホールも含めて重力ってのはほんとわけわからん
俺が生きてるうちに解明されることはないんだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:13:18.16ID:HTKt0tCg0
吸い寄せた銀河の星々を光速の半分の速さでぶん回すって、、、大胆だわw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:48.88ID:yRzBBgvX0
ダイソンとどっちが吸引力強いの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:29.38ID:xyihpmTs0
この分野って全然進歩してないよね。

優秀な人材が集まってないんだと思う。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:06.19ID:3sEzzE5g0
イメージ図がいちいちカッコいい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:04.61ID:r5wyfkTK0
このブラックホールに全宇宙が飲み込まれない?光速で飲み込んだらあっという間なんじゃ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:46.00ID:QUEnbksD0
このブラックホール自体が銀河政府の武装の一つで、星を重力でぶん回して都合の悪い文明の星にぶつけんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:51:19.41ID:827ZbVS50
>>45
太陽よりずっと大きい恒星が崩壊しない限りブラックホールはできないって。つまり、地球の周辺には生まれないってことになるね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:41.47ID:TZ9sQVmH0
>>139
目立った発見と言えば2011年の宇宙の加速膨張の発見と、
昨年のニュートリノ観測かな、十分革命的な快挙だと思う

というかエドウィン・ハッブルの時代からたった70年程度で宇宙論は物凄い勢いで進化してる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:04:29.47ID:SgetmlvT0
こっちから観測すると超速いんだけど、もしその星に人が住んでいたら
普通に時間を感じていて、その人から見るとこっちの時間の方が
超ゆっくりなんだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:21:07.44ID:B283VjY70
>>146
ブラックホールゴミ発電というのは聞いたことある
ゴミを捨てるといくらかエネルギーが外に漏れてくるのでそれを使う、だったかな…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:10.26ID:Ka2iR0MW0
シュタインズゲートでブラックホールを回転させるとタイムマシンできるとかって聞いたけどもうすでに回転してるのか、ということはタイムマシンも作れそうかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:24:03.58ID:HN3gjhjO0
数学的にはブラックホールの中心にある特異点には点のものとリングのものがあって、リングのものは中を通れるらしい
その先には異世界があるとかなんとこ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:25:57.58ID:lU9loSc/0
ガンバスター
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:33:14.49ID:B283VjY70
木星を圧縮して人工ブラックホールにするのだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:04.72ID:SLFIpInY0
男って、ほんと黒くて中のほうが良くわからない穴の中が好きね!

ほんと、いやらしい!!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:48:04.05ID:SLFIpInY0
>>139
だよねー。 何百億かけて何してんだ?ってかんじ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:51:14.32ID:qcVt61Ur0
>>1

数式で示してください
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:52:42.53ID:vIzyhCs90
>>158
あの世か
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:54:19.58ID:tL49Sjlx0
何処かに吸い込まれた物質の吹き溜まりみたいなのがあるのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:00:07.67ID:SipZWS9O0
ブラックホール脱毛定理とかいうリアルに存在する概念
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:02:37.69ID:qdeaoRUO0
ブラックホールって超絶質量の星だろ? 穴ってなんだよ 
0169雲黒斎
垢版 |
2019/01/13(日) 15:03:57.98ID:kLNVJZqD0
こえー
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:04:08.86ID:IxM1em6S0
>>9
点だけど、周りの空間が回転しながら引き釣り混まれている
排水溝に、水が渦まいて流れてくようなもんだ

だから次元の穴なんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:07:20.00ID:++ybF+gA0
ブラックホールは何故宇宙が存在するのか、そして宇宙を誕生させた原因を解明するものなんだろうな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:08:23.74ID:VJi/FdU00
さらば999
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:09:26.13ID:++EP1FhB0
>>1
生命の死も生命の再生の一部に過ぎないってことさ
当たり前のことね
分解された人体を更生する物質は分解されて他の生命体の分子の一部と成り、再生するんよ
キモイおっさんの肉体を構成していた珍珍の分子もキレイでカワイイ女子高生の身体の一部となる
当たり前なのね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:18:26.84ID:ql/jTh9R0
ぜんっぜん分からんw
俺がアホってことだけは分かった。
謙虚に生きていきます…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:19:55.98ID:CPEg9Kla0
それで、地球が飲み込まれるのはいつ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:25:01.07ID:itmtlUwG0
普通、回転の速さって1回転するのにどれだけ時間がかかったかだよね
時間/1回転

光速の半分(15万km/秒)ってのは移動距離なんだけど

回転速度が光速の半分ってどういうこと?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:24.08ID:EFPxfy910
ワイの財布もカネをいつの間にか吸い込んでしまい気がつくときえてなくなってるんだがこれが原因だったんだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:51:08.23ID:B283VjY70
>>178
ふつうに角速度でしょ
それ以外になにかある?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:53:53.66ID:VMa5l+Tc0
神様は遠いところで大胆な仕事をしておられるのね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:00.15ID:/+My+Qj70
ブラックホール無毛定理「髪などおらぬ」
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:01:31.47ID:LOCw0ut30
>>1
宇宙空間で艦隊戦になったら
ブラックホールで背水の陣を布きたい(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:06.04ID:hn/MjmSY0
1個捕まえて異次元空間に閉じ込めたら、ブラックホール・エンジンの完成だね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:08:06.18ID:UpQPM0R10
宇宙って音するの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:08:34.16ID:kSZ8PZyt0
「光速」と「角速度」って、いつから比較が可能になった? 

「回転速度を推定。少なくとも光速の半分以上の速度になる」

スマンけど、言っている意味がわからない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:09:23.38ID:3COecCoG0
>>136
分かってるじゃないか
地球の重力が今の100倍有ったら?と考えれば
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:15:09.19ID:PNxtRaqi0
>>185
するよ
ものすごい量の電波であふれてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:43:43.12ID:/QC/Pfk70
>>185
宇宙戦艦ヤマトで解明済み
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:45:51.57ID:Qu5tStcE0
先ずはこれを見なさい
俺達って何なのと思えてくる

https://youtu.be/lcC6NicN53A
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:48:07.21ID:e7L96r3q0
重力をタイムマシンに活用するのだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:44:13.06ID:9CJ7os9g0
ブラックホールの事象の水平線からは、光も重力も外には出られないのだとすると、
中に物質が落ち込んだら、その物質の分だけの重力が減るということになるのかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:53:30.33ID:LhYnZXhl0
ブラックホールに適応して生存してる生き物が居たとしても、そのままじゃあ地球では生きて行けないかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:03.64ID:nRk4yPN80
>>1
壮大過ぎて訳わからんな。
中性子星もものごっつい速度で回転してんだよな、確か。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:43:50.16ID:rU3OZUca0
重力波の観測したのもこんな感じだったか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:28.96ID:B283VjY70
>>198
1秒間に100回自転とかな
目が回るわい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:00.82ID:dpTOZQob0
仮想現実の世界で遠い宇宙を観測して何の意味があるのか疑問だわ…
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:03.27ID:/hRcZPpfO
宇宙空間なんてのが何故か存在して、ビッグバン、インフレーション、恒星が爆発。
太陽系ができて、たまたま地球に生命が存在して、奇跡的に遺伝子を繋いで来た結果。

地球が誕生して46億年の結果、日本人として今ここに居て、反日朝鮮人に腹立つ。
生命の意味がまったく分からない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:53.14ID:4JRRs/qP0
結構面白い現象が起きてる場所
破片が一回転して、また元の流れにぶつかって衝撃波が発生してる

ASASSN-14li - Star's debris colliding with itself
http://www.youtube.com/watch?v=MFRdELXcEXo
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:30:07.90ID:JpgMmcbw0
>>176
ここ見て、ちょっと興味持ったから宇宙版のブラックホールスレ見たら全く訳が解らなくて自分に大草原。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:41:39.61ID:t6f6xJVK0
ホールとはいいつつ穴ではなく1つの天体だから
吸い込みすぎて穴が埋まるということはないんだよな
ということは吸い込めば吸い込むほど大質量化するということなのかな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:44:03.55ID:0J/bINr60
3億光年先にある銀河っていうけど、 銀河といってもその端から中心までまた何億光年もあるんとちゃうのん?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:00:12.71ID:dIokBACa0
魔の復活編
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:02:58.37ID:78ob+UhN0
>>207
俺らの住んでる天の河銀河の直径が10万光年くらいだと言われてる
さすがに億光年単位だと超銀河団やグレートウォールとかそういうレベルの大規模構造になる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:32.52ID:/amm8wt70
アリが地球を想像できないように、人間が宇宙を観測してると思っててもすごい勘違いしてると思う今日この頃だ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:14.98ID:aYWWyg/Q0
BHの回転と明滅は関係ないとしか思えないけどな。
色々と不自然すぎる。
かわりにBH表面の連続的な爆発によると思える。
BHが星を飲み込むとき、同時にBHが成長して大きくなるわけだよね。
そうすると、必然BH表面が膨張する。
BHに高速で向かっていた周囲の物質は、どうなる?
膨張するBH表面にすごい勢いで飲み込まれるわけだよね。
BH表面は時間進行がゼロで、その中は時間反転してるんだから、
BHに落ちた直後の物質は、正の時間側から見て、
外側に強い加速度を受けているように見える。
BHに落ちた粒子が一斉に外に向かうと、今度はBH表面は少し縮小する。
時間反転がなくなり、また中心に加速して落ちる。
BH膨張→表面粒子拡散→BH縮小→表面粒子集合→(ループ)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:03:36.23ID:AHs4CFjv0
>>210 実は想像を絶する巨人によって作られた箱庭の中で人類が右往左往してる可能性は否定できない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:08:13.25ID:OiyNSzX80
宇宙の広さも実際わかってないんだよね。
地球を全宇宙に置き換えて考えると地球の大きさは日本列島程度とは言うけど。
これは高校の時に教えられた。
宇宙はそれだけ広大で実際のところ人の考えなんて及ばない世界なんだと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況