【北海道】ハイヤー業に中国の風 訪日客狙い千歳に参入続々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 08:32:01.31ID:gRHq5jTb9
千歳市内でハイヤー会社の新規参入が相次いでいる。2018年度は昨年11月末までに11社が参入し、
計22社と17年度から倍増した。大半は中国人の経営とみられ、新千歳空港を利用する中国人の個人
旅行客が増加の一途をたどっていることを受け、営業は好調だ。急増の背景には、無許可で客を乗せて
営業する「白タク行為」への取り締まりが、全国的に強化されていることもある。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/266406/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:35:37.52ID:4CgcopkE0
ウイグル人の内臓販売
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:36:23.34ID:aojsDxjL0
ちゃんと登記してやるならいいことじゃないか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:26.29ID:uViNHb6Z0
うわぁ…千歳…いい町なのに中国人タクシー業だらけになるのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:31.37ID:Pch+5k3A0
>>5
これは、インチキ人民元を日本円に替えて日本に資金をプールするためのツールにされるから増えないようにするべき。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:32.86ID:PG+evSZG0
北海道だけじゃない、成田空港なんざ年商一千万の支那タクがザラ
行政が規制とかもっと厳しくしないから中小のタクシー会社が影響を
受けるている
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:29.11ID:xtY4etWa0
最近札幌に行っても福岡に行ってもシナ公やチョンだらけで旅情もへったくれもない

ラーメン横丁はシナ公だらけだし、太宰府天満宮行った時は周りが中国語の会話だらけでドン引きした

あのさすると悪い部分が良くなる牛さんにガチで小便臭いガキをまたがせるな。土民が
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:59.46ID:XjsCHqJu0
俺の嫁さん超美人の中国人なんだけど
息子が乳離したら子供はむこうの親に預けて
大きくなったら両親と一緒にこの家に呼ぶって言ってるんだよな
やっぱり中国人として育てたいんだって
どう思う?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:57.08ID:uViNHb6Z0
>>10
嫁の国籍は?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:03.14ID:0Uc+WGpH0
>>8
中国語どころか英語ですら会話できない運転手なんて淘汰されて当然
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:54.20ID:Pq6/cPIu0
外資制限しろよ!
支那とチョンとロスケはダメだ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:38.80ID:5nIu/b+l0
まあ、昔から在チョンが多いけどな、タクシーは。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:51:27.17ID:6xB6WxwC0
年始に札幌遊びにいったけど中国人その他外国の民だらけだった。まあ日本人はお正月で引きこもってるし
まともな店はしまってるしといえばそうなんやろけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:51:32.39ID:uDS2RzhZ0
地価上昇率が日本一でスキーバブルの北海道のニセコスキー場の不動産もほとんど
中国やオーストラリアなど外国人企業で、日本企業の不動産会社は皆無で
土地バブルの恩恵は日本人は受けてないとニュースで見た。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:52:08.41ID:TCTdNW6P0
もともとタクシーは既得権益のかたまりの組織
免許もらえたらウハウハだったが
その免許なにそれの中国人来襲www
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:02.09ID:XjsCHqJu0
>>11
そのまま
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:05.23ID:xgLLU7bj0
>>15
で誰が地方に金落とすのよ
いくら日本人でもホテル泊まらない道の駅車中泊勢とかお断りだからなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:32.59ID:aRlk1b2i0
中国人の白タクは短期留学で来ているのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:37.35ID:HTKt0tCg0
オーストラリアからの観光ブームになった時ものおいしい波に乗れず
今度もまた同じ。儲けるのは中国人だけ。頭悪いわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:25.18ID:TCTdNW6P0
まあ北海道の土地を中国人が買い占めた段階でこうなるってのはわかってた
キリがないんだよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:47.80ID:TCTdNW6P0
対策は単純、相互主義を宣言すればいい
中国がいいなら日本もやらせろ、中国の土地を日本も買わせろ、中国のタクシー業の株を寄こせ
でなければこっちも許可しないって言えばいい、アメリカはそうしてる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:57.66ID:6xB6WxwC0
>>10
子どもが二十歳になったとき本人の国籍選べるようになるための条件てなんかなかったっけ
個人的には 外国人の嫁さんもらった人は子どもは日本人にしてほしいけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:01.72ID:PG+evSZG0
>>12

日本の企業が被害を受けて当然と言い切る売国者
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:21.30ID:y9dz421Z0
>>2
チンク消さなきゃ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:29.50ID:+5NcaGz30
チャン頃が二種免許…
ずいぶん簡単になったんだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:55.71ID:NvDZPzAK0
これって明らかに日本のタクシー会社、潰しにかかってるよね
無許可営業も横行してて、中国人やりたい放題だし
なんで取り締まりや規制をもっとちゃんとしないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:42.80ID:y9dz421Z0
>>22
制限は必要やろチンクか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:42.95ID:Iev/G5+n0
シナ人観光客なんて入れても、儲かるのは最初だけだよ。
あいつらがいつまでも日本人にカネ落すわけないだろw
もうバスも宿泊もおみやげ屋もシナ資本がかなり進出してるしね。
白タクなんていくらやってるし。取り締まりなんてできんよ。
そんな甘っちょろい連中じゃないからな。
だいたい性善説すぎるんだよ。ユルユル甘キンの日本人は。
出稼ぎ外人が介護の仕事やってくれると思ってるしw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:59:24.78ID:xgLLU7bj0
>>29
法令に従ってるなら問題ないだろ
英語も中国語も話せないなら今までどおり日本人客を載せてればいいだけじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:59:31.29ID:uViNHb6Z0
>>21
じゃあ心配いらない、
君を捨てて息子と中国に帰るよ
君は何かあった時の保険
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:01:18.13ID:y9dz421Z0
>>21
じゃあ反対
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:01:37.18ID:xgLLU7bj0
>>33
ここで差別用語使って強がってないで頑張って北海道観光してこいよ
あ、当たり前だけど中国人より羽振りよく振る舞えよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:01:56.75ID:y9dz421Z0
>>35
あ、チンクっ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:02:16.00ID:gejBnLr10
>>10
よく聞く話だけど、やっぱり中国人と結婚するとそういう事になるのね…ご愁傷様
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:02:44.33ID:xgLLU7bj0
>>39
あ、情緒国家出身でしたか(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況