X



【おそ露】ロシア、旧ソ連時代の主力「T34」型戦車30輌をラオスから回収。「戦勝記念パレード」に登場させ国威発揚を狙う目的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 10:02:06.95ID:zLoQCHEp9
https://www.cnn.co.jp/world/35131210.html

ロシア国防省は12日までに、第2次世界大戦中に旧ソ連の主力戦車として投入された「T34」型戦車の30両が
東南アジアのラオスからロシア極東部のウラジオストクに到着したと発表した。

近くモスクワへ移送される予定。同型戦車は1940年に旧ソ連軍に初めて引き渡されていた。
最近までラオス軍では実戦配備されていた。

ロシア国防省によると、ラオスからの今回の引き取りはロシア各都市で予定される「戦勝記念パレード」に登場させるのが目的。
この他、博物館での展示品の一新や「大祖国戦争」に関する映画製作にも使われるとした。

軍事専門サイト「militaryfactory.com」は、T34中型戦車の一連のモデルほど第2次世界大戦を行方を決めた戦車はないとした。
2次大戦終結前まで約5万7000両が製造された。製造は冷戦時代にも続き、合計8万両以上となった。数千両が輸出に向けられたという。

旧ソ連やロシアはその後、新型戦車も開発していたが、T34はロシア国民に強烈な印象を与えた戦車とされている。
今回、ラオスから取り戻したのもその人気にあやかり、国威発揚を狙ったものとの指摘もある。

ロシアでは最近、旧ソ連軍兵士とT34を題材にした映画「T34」が公開され、興行成績で新記録を打ち立てていた。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/12/bf8860ae95a11e2092668ebcfb902e86/t/768/432/d/russia-t-34-tank-super-169.jpg
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:46:19.31ID:vGf+j4VP0
 
ミッドウェイの敗戦が悔やまれる
----
4.ミッドウェイ海戦 

■この戦いは米国側が決定的に勝利し、日本は守勢に追い込まれ、更なる領土拡張の計画が
 頓挫することになった。

■もし逆の結果だとしたら、米国の戦争努力は1年は遅れ、おそらくはルーズベルト政権をして
 対日平和交渉をさせただろう。
 
■この戦いの特徴は、全て航空機だけの戦いになったことだ。日米両軍はお互いの空母を海底に
 沈めるべく出撃した。

■日本は戦略上必要な島の征服に失敗しただけではなく、15分間で4隻の大型空母のうち3隻と
 空母パイロットを喪失した。そして米軍を敗北させるという夢が永久に終わることになった。

■この戦いは米軍が数に置いて劣勢だった唯一の戦いでもある。4隻の空母は真珠湾の仇を討たれた。

■この勝利はわずか2ヶ月前のフィリッピンの喪失でよろめいていた米国民の志気を上げることになった。

4. Battle of Midway, June 4-6, 1942

This was the engagement that won the war in the Pacific for the United States by so decisively
defeating the Japanese Navy that it was forced to go on the defensive and end its plans for further
territorial conquest. (Had it gone the other way, it could well have set the American war effort
back a year and possibly even forced the Roosevelt administration to sue for peace.) The interesting
thing about this battle is that even though it involved scores of ships on both sides, neither fleet
ever spotted the other. In fact, all the fighting was done from the air, with the American and
Japanese carrier pilots taking turns trying to send each other to the bottom. In the end, it was
Japan who came off the worst: not only did it fail to conquer the strategic island of Midway,
but in a fifteen-minute span of time, it lost three of its four big aircraft carriers along
with most of its best pilots, ending its dreams of finally defeating the American fleet once and for all.
This was also one of the few battles of World War Two in which the Americans were outnumbered,
with Admiral Nimitz commanding a fleet built around just three carriers to Japan’s four.
The sinking of four of Japan’s irreplaceable carriers was also a sort of payback for Pearl Harbor
as all four carriers Japan lost had participated in the attack on December 7th, making it doubly
satisfying for a nation still reeling from the disaster of losing the Philippines two months earlier.

https://www.toptenz.net/top-10-naval-battles-game-changers.php
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:36.19ID:xoLV1EoH0
形と車輪がシンプルで合理的だな
すごくロシアっぽい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:48:43.19ID:8d4952XH0
世界の歴史を変えたと言っていい戦車だから。これはロシア人も興奮するだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 15:56:54.67ID:XpFi0zPW0
攻撃力、防御力、生産性のトータルバランスで、WW2最高の傑作戦車
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:26:18.20ID:j5fJeL/10
warthunderの手持ち車両で最高のキルレートを誇るわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 17:47:23.74ID:kzPHNkGq0
>>262
スペック以上に敵の弾も防ぐし
不思議な戦車だよな>T-34
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 17:56:10.23ID:gTdpLL+10
>>248
2両とも写ってんだから識別しようよ
手前が76、後が85でターレットリングで砲塔の大きさの違いがわかるだろ
>>1も85
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:00.84ID:usAQ8lHI0
>>227
それはM3リーで、
ソ連向けのM4はディーゼルエンジン搭載型のM4A2ばかりであった。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 18:35:37.05ID:ZFYX1F3X0
自爆兵にさえなる気もないネトウヨが愛国奉仕を叫ぶスレにならないように祈るよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:07:14.03ID:PZVIXBEY0
兵器や宇宙技術にかけた熱心さで自動車や家電を作っていればアメリカに負けて崩壊する事は
無かっただろうに、そういう方向には徹底的に手を抜くのがロシア人だなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:10:02.11ID:3vWReLFP0
東欧で動乱や内戦が起きると、どこからともなく(とっくに軍の装備リストから消えてるはずの)T-34が姿を現して、
蜂起した市民の列に加わるのも定番パターン
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:10:35.07ID:6NJ9lBzU0
ゲーム名は忘れたが太平洋戦線のゲームでソ連侵攻に対して札幌に一式中戦車4個師団、艦砲支援用に重巡那智、軽巡多摩、駆逐艦4隻を派遣したら
一式中戦車はT-34/85とJS-2合わせて2個師団にに2日で全滅させられ、JS-2の射撃で多摩と駆逐艦は全て撃沈、那智は鹵獲された
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:19:14.68ID:A/ohcuNw0
>>265
ラオスだったかベトナムだったか忘れたがSU-85も割と最近(今も?)まで使われてた
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:23:46.85ID:jHjl3DOA0
>>249
戦後 衛星国にばら撒いたのとか85でしょ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:25:45.59ID:jHjl3DOA0
実際ドイツと戦えたのはt−34じゃなくてアメリカのレンドリースのお陰だろ
所詮そんなもん単なる戦車だし
無きゃモスクワ包囲とかで潰されてただろ
踏み倒して未だに払ってないが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:26:19.92ID:ZFYX1F3X0
米国が心底恐怖するのは21世紀も断然ロシアである ロシアは米国の2/3を滅ぼす能力がある唯一の国だからな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:26:34.32ID:jHjl3DOA0
>>273
無理 弱小は結局軍備に回すしかない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:58.57ID:1yIsGcNV0
>>258
実はご先祖さまがアメリカ製戦車

ジョン・W・クリスティー
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBW%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Convertible_Combat_Car_T1.png
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:29:35.26ID:4fJZ9D/g0
歴史を変えたWW2兵器
ナチス → Me-262、V-2、STG-44、パンツァーファウスト、Uボート、ウルツブルクレーダー
アメリカ → バズーカ、ジープ、近接信管、核兵器
ロシア → T-34
日本 → ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:32:29.56ID:Nikn2GZz0
金日成南進、烏合の衆同然の連合軍を潰走させた伝説のアレか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:35:16.34ID:94exAi590
>>285
こんだけデカデカと鉄十字を描いても
味方に撃たれそう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:36:28.89ID:A/ohcuNw0
>>283
八木アンテナ…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:44:16.52ID:3vWReLFP0
>>278
レンドリースの開始時期を考えれば、ソ連は最も苦しかった1942年後半期までを殆ど自力で凌ぎきってる
ソ連軍もドイツ軍も、相手の首都に近付くほど損害と消耗が増えていったから、もしレンドリースなかりせば
ソ連軍はベルリンまで乗り込めなかったことは確かだろうがね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:46:34.39ID:HljHYtUD0
ちなみにこのT-34はさすがにラオス軍でも訓練にしか使ってなかったし、車体も溶接が丁寧な戦後チェコで生産されてたタイプなので「里帰り」と言うのとはちょっと違う
素人が見てもわからないレベルの違いだけど
85mm砲搭載タイプはロシアにもかなりの数があるので、76mm砲搭載型でもあればレア度が高いけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:46:37.09ID:iBauYFyl0
>>284

韓国軍が警察軍レベルの装備だったからね、しょうがないね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:48:36.57ID:N1nDCoWe0
マニアがもう戦中のソ連製じゃなく
戦後のチェコ製だと特定してたな
ヒンジや鋳造車体から特定していた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:54:15.40ID:mFLUD4R70
見た目まったく普通のT-34だけど砲発射式対戦車ミサイル撃てたり
APS装備してたら面白いのに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:32.10ID:A/ohcuNw0
>>293
なるほど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:26.09ID:BfdWzGUt0
>>283
赤外線誘導爆弾
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:30.74ID:EAOiQIy90
>>294
米海洋大気局の専門家によれば、伊四百型潜水艦はそれまで対艦兵器としか見なされていな
かった潜水艦の用途を一変させ、第二次大戦後の潜水艦の設計・運用姿勢に大きな影響を与
えた結果、核の時代の弾道ミサイル発射能力を持った米軍潜水艦に行き着いたという。実際、
戦後に米軍が浮上後の潜水艦からパルスジェットミサイルの発射実験を行った潜水艦が酷似
した形をしていた

Wikiより
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:36.47ID:HljHYtUD0
T-34はロシアでも時々川や沼で状態のいい車両が穫れるので可動車両はけっこうある
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:04:11.76ID:A/ohcuNw0
>>300
とりあえずデモをやろうと思ったら街に飾ってあるT-34に燃料入れればなんとかなるんだろ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:19.21ID:vRB2JKXS0
ソ連戦勝パレード1945年
ttps://youtube.com/watch?v=cXnZ_UXWh4k
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:08:56.69ID:usAQ8lHI0
>>299
それは原潜とは直接関係無い
仮に伊400が無くても米英仏ソは原潜その物を建造していた。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:14.80ID:A/ohcuNw0
>>304
これだw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:37:17.91ID:NalYN+120
>>283
これは普通に考えて各種特攻隊にバンザイ突撃だろうなあwww
つまり人間兵器さw いやだねえ、人命の安い国はwww

んまあ、21世紀からこっちジャップの経済敗戦は相当なもんだが
相変わらず人間を使いつぶすブラック労働を官民挙げて推進してんだから
ジャップ民族そのものがどうしようもないんだよ。

さて、今様進駐軍こと移民外国人様がぞくぞく上陸するわけだけど
変わるのかな? ジャップ国はwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:41:14.03ID:+CfH75zj0
>>283
バルバスバウがあるだろ
それとグレードランチャーの元祖擲弾筒があるだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:46:39.29ID:4JRRs/qP0
ウンコ人間たちが全然関係ない話で論争してます
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:47:42.41ID:4k58HWIT0
>>275
それって「太平洋の嵐」じゃね
ボーキサイト、アルミを集めて兵器作るとか細部のこだわりが半端なかったゲーム
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:07.44ID:3vWReLFP0
>>299
アメリカ初の弾道ミサイル原潜ジョージ・ワシントン級にも、初の巡航ミサイル潜水艦グレイバック級にも
どれも悲しいくらい伊400型とは似てないのだよ

「いや発想が新しいんだ」って言いたいかも知らんけど、
潜水艦に航空機を載せる運用試験も、むしろ日本軍よりもアメリカ軍のほうが先にやっていてね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/S-1%28SS-105%29.jpg/800px-S-1%28SS-105%29.jpg
アメリカ海軍S級潜水艦を改造したSS-105が1926年に、浮上→艦載機組立→射出→回収→分解収容→潜行の試験までやってる
(ちなみに日本海軍の伊51潜による九一式水上偵察機の初めての艦載運用試験は1931年)

まぁ日米限らず、第一次大戦後の戦間期において英仏なども同様の事をやってたわけだ
「潜水艦と飛行機っていう2つの新兵器くっつけたらすげくね?」っていうのは、発想としては容易な方だからね
だが日本以外の列強諸国は実験レベルにとどめてすぐに投げちゃったし、その結論は実戦を経て正解だったと証明されたしね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:52:51.09ID:4JRRs/qP0
ID:3vWReLFP0
今日のウンコ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:19:13.81ID:5kMIlZwi0
>>283
零式艦上戦闘機の三分割して
輸送しやすい構造や増槽とかは?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:39.44ID:5kMIlZwi0
あと、
酸素魚雷も他国は開発投げた。
日本は開発に成功した。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:23:56.57ID:vOjoNxQn0
>>307
京都でドローン飛ばして日本の空気読めモラルに??となってるな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:17.45ID:A/ohcuNw0
>>311
食料の補給が滞ると部隊がガンガン減っていって敵が攻め込んでくるんだよな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:45.69ID:A/ohcuNw0
>>315
「魚雷一本 家一軒」だっけ
他の国は投げたと言うより「こんな高価で製造が難しい魚雷より普通のやつをバラ撒いたほうが良いんじゃね?」って考えじゃないかと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:56:36.85ID:LXOHLdWL0
ボービントン戦車博物館での感想
ドイツ戦車 カッコいい
ソ連戦車 恐ろしい
日本戦車 気の毒 可哀想
イギリス・イタリア・フランス戦車 垢抜けない
アメリカ戦車 意外とでかい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:55.25ID:3vWReLFP0
>>314
増槽の最初がどこにあったのかは知らないが、とりあえずスペイン内戦に参加した
ドイツ軍の複葉戦闘機が増槽付けてるのが確認されてる
http://www.cbrnp.com/profiles/quarter2/he51.htm

あと輸送時のための分割構造てーのは、当時の世界の総体的な技術レベルを考えると
程度の差はあれ、軍用機設計の際に考慮に入れざるをえないところだから、特に誇るところでもないと思う
(戦闘機を自力で長距離進出させると、航法ミスで行方不明になったり、機械的トラブルで落っこちたりで
 結構笑えない数が失われていくので、急ぎでないのならバラして船や鉄道で運ぶのが一番だった)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:12.13ID:4JRRs/qP0
 .|        ::|
 .|        ::|                    ⊂゚ 人 。⊃ プーン
 .|        ::|    ______    ,,,,,,,,,,,,,,,(;脳;),,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    |        .|   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|  (⌒::::::::::;;;;;:-=*=;;;;;;-=*=)
 .|        ::|    |        .|   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
 .|____......|                \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     r―‐~こここここここ)' 々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ    >>1    「 ,
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #    メ   ヽ、
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:15:36.24ID:TWA6Guj50
>>59
そんな金と工業力あったら戦争してねぇ
必死に航空機だけでも何とか掻き集めて大博打に出たのが大東亜戦争
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:01.61ID:TWA6Guj50
>>154
WWTの教訓でも航空戦力は必須だしコスパ的にも優れていて最優先なのは当然かと
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:37:29.75ID:LZ9In7g90
エンジンは最新式にしてパワステオートマ、操縦席はディスプレイだらけにするんだろ
本当に無意味だよなあ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:50:04.36ID:8G9DZF3d0
ノモンハンのソ連戦車部隊にあそこまでやれるなら問題無いw
間違い無くスターリンは日本軍を怖れていた
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:23:36.63ID:jdzMhL+X0
>>40
永久凍土の中のマンモスのミイラみたいだね。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:33:48.44ID:a11Df4JD0
>>44
敵戦車を、やっちまったぞ!は好きだったんだが
最近と言うか二年くらいプレイしてない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:44:33.36ID:AXfRYS0S0
>>272
それはT-70
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:50.11ID:6FgOm4Bb0
>>23
大和は無駄に温存したから役に立たないただの的扱いに終わってしまったな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:25.50ID:Sh4emuqv0
当時のソ連軍の拳銃は構造が簡単で
厚い手袋しても分解できたらしい。
ドイツ軍のは複雑そうな気がする。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:52:30.04ID:AXfRYS0S0
>>326
それ以前に第一次大戦以前にマキシム機関銃を潤沢に導入してた露軍に野砲と銃剣突撃で勝ってしまったことだな
日本海海戦での敗退より実はかなりの衝撃だったのでは
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:54:56.88ID:f3/kTi870
乗り心地は糞
ロシア兵は鹵獲したドイツ戦車に乗りたがったという…
しかし戦闘力がそれなりに高かったのは事実でドイツはこいつ相手に死ぬほど苦労した
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:59:06.13ID:psRRTsOT0
>>140
はぁ?イタリア戦車のがマシだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:44:19.63ID:XP9iVJ+X0
>>333
野砲はホント偉大

大和は艦隊決戦兵器としてではなく
面制圧兵器としてもっと活用すべきだった
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:45:52.99ID:GVQ3HXT60
>>312
それは潜水艦に偵察機もしくは軽攻撃機を乗せる実験だろ
潜水艦を使ってパナマ運河みたいな戦略目標を破壊するって発想はイ400以前には無かったと思うよ

航空機搭載そのものは重要じゃない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:48:05.24ID:ZTHzGeEj0
倒しても倒しても 際限なく涌いてくるアレか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:52:38.27ID:3/L0Ly8l0
>>52
1960年代にレンドリースされたF4で部隊を編成して
毎日飛ばしている先進国もある。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:53:50.39ID:rvjswW8n0
>>283
八木アンテナとか色々有るけど
核兵器以外じゃ機動部隊のほうがインパクトは上だぞ?
戦車とか細々とした兵器より
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:55:48.67ID:rvjswW8n0
>>333
負けはしたけど機関銃と鉄条網の有効性は皆解ったよ
突破法も
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:04.14ID:wRBN35IG0
T34は名車だったな。よくエンストしたけど。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 01:59:54.03ID:7joAQ6EP0
一方その頃エジプトでは、、、、
🌞

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:02:18.95ID:Mu6ns01/0
>>315
酸素魚雷の長射程は実戦では意味なかったんだよな
魚雷はそんな長射程は当たらないから
結局、日本の潜水艦も普通の距離で魚雷を撃った
何のために金かけて酸素魚雷を開発したのか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:04:14.25ID:/sHju0Oa0
ちょっとワイヤー張って引っ掛けてやるか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:08:48.50ID:Mu6ns01/0
>>337
イ400のそれと、戦後の核弾道ミサイルを載せた戦略原潜はつながるものじゃないでしょ
全然別物
イ400とは無関係に戦後の戦略原潜は産まれた
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:16:18.21ID:xkFVJ3am0
>>40
寒いのは悪い事ばかりではないんだなぁ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:18:21.28ID:1vmfBUTa0
現代戦じゃ戦車なんてIEDで吹っ飛ばされるだけの存在だよね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:18:25.15ID:thaE4rmb0
国家予算が韓国以下の情けない国w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:21:06.58ID:WZ618aWI0
>>345
酸素魚雷って長射程だけじゃないでしょ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:22:28.93ID:8h4xCiod0
鬼戦車って映画は見た
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:23:54.92ID:8h4xCiod0
ついでに>>1の車両は三優等だなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:25:10.53ID:d37tZCId0
日本も九七式中戦車を新天皇の祝賀パレードに登場させろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 02:26:26.64ID:GVQ3HXT60
>>347
そんな後の時代の話じゃなくてイ400を参考にしたのはRGM-6 レギュラスをガトー級の潜水艦に
積んだ物でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています