映像
https://youtu.be/10ohppy8FJM

 カツオの一本釣りが盛んな三重県紀北町で12日、海の安全と豊漁を願う伝統行事「船だんじり」が行われました。

 漁船をかたどった山車の上で漁師に扮し、カツオの一本釣りを披露する子どもたち。海の安全と豊漁を願う「船だんじり」です。

 紀北町で250年あまり続く伝統行事で、全長12mの船だんじりが街を練り歩き、山車の上からカツオのエサに見立てた福アメが勢い良く撒かれると、集まった大勢の見物客らは夢中で拾い集めていました。

 紀北町ではこれから本格的なカツオ漁が始まります。(12日17:54)

https://hicbc.com/news/detail.asp?id=000492EC