X



【青森】スキーコース外の救助自己負担に 事故防止へ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/01/14(月) 16:43:10.21ID:IYmqswf69
スキーコース外の救助自己負担に 事故防止へ、青森

 スキー場のコース外で天然の斜面を滑るバックカントリースキーを巡り、青森県の八甲田山周辺の関係団体が、遭難者に救助費用の自己負担を求めるルールを策定した。
 これまでは無償だった。
 無謀なスキーヤーや冬山に慣れない外国人観光客が増えているためで、担当者は「ルールが抑止力となり、事故防止につながれば」としている。

 策定したのはロープウエー運営会社や宿泊業者などでつくる八甲田山岳スキー安全対策協議会。

 協議会によると天候や積雪量によって変わるが、救助には3、4人必要で、人件費だけでも10万円ほどかかるという。

共同通信 2019年1月14日 15時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/15870681/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:11:47.90ID:N+COpXby0
愛人は最低でも有料10万円だろ
韓国人中国人は・・聞こえないと
放置で一晩から・・その後有料30万円
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:13:56.52ID:oNIRkUaU0
クレカ持ってるか確認して持ってないなら見捨てるくらいせんと、払わんぞあいつら。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:14:08.90ID:iK4s6BSf0
>>24
その展開はすでにあった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:14:49.34ID:V9+B9uAX0
>>8
熊が冬眠しなくなるだろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:16:07.02ID:iK4s6BSf0
>>32
そのトラックがコース外に向かってて、気が付くとコースに復帰できなくなってるというのも遭難のパターン
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:16:43.94ID:g8SOLl/UO
そもそも助ける必要がない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:17:16.85ID:4AeiiOGA0
当然だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:18:41.43ID:y/t1hc4o0
いままでは、青森県民の税金で支払れていた。
知らんけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:21:46.55ID:UsAG1nWnO
不法侵入罪もプラスしとけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:08.19ID:KD5RAVck0
スマホからも掛けられる
レジャー保険
スキー遭難救助ついて
掛け捨て500円な
0050!id:none
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:18.11ID:RLuyEHCp0
当たり前じゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:59.87ID:+QP5nLx50
海難以外は自己負担だろ。普通
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:24:37.45ID:/DMjRZsP0
>>20
まともなツーリストなら払うだろう
まぁ逃げる奴はどこでも逃げるから一緒。

あと、カード決済可能にしときゃ、どこまでも会社が追っかけてくれるぜ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:24:53.16ID:6hkirGza0
貧乏遭難者が、駆け付けた救助隊を暴力を振るってでも追い返す事例が発生しそうだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:18.77ID:wwRPpKgi0
五竜だったかな。
若いとき引率してて、コース迷って別のゲレンデへ下って迷子になったの。
当時、持ち始めの黎明期携帯も通じなくて結構焦ったなぁ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:39.05ID:TjA1UAXQ0
保険に入ってても、故意にコース外に出て遭難した場合は保険金は支払われない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:28:34.12ID:M1XLyKkF0
>>57
恐ろしく無能だな
五竜で迷う
アホか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:30:01.77ID:X8w3AQw70
不可抗力で遭難しちゃったんじゃなく勝手にコース外に出たようなのは
問答無用で救助費用全額負担に全国で統一しろよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:31:30.32ID:PImQHVd00
でも外国人からは取らないんでしょ?
そのぶん日本人遭難者から2倍3倍取って埋め合わせるんかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:32:46.65ID:gDNOelos0
八甲田はかなり特殊。整備されたゲレンデでなく、完全に森の中。
ちょっと吹雪いたら、簡単にコースアウトする。
人を捜して滑るなんて、全国でも此処くらいだろ。
客も、それが良くてやってくる者ばかりだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:32:52.56ID:2dwdyTUd0
税金は受益者負担の原則から大きく見直すべき

一番の悪は自転車
二番目は犬
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:33:17.10ID:NtdYgnKt0
今までこんな当たり前のこと出来なかったのが異常なんだよな
甘えすぎ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:38:51.20ID:bZdTAet10
ツケで
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:39:37.70ID:rm0fFVcp0
おっそ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:09.19ID:rwPSkjQY0
ごく当たりまえでね!3割増すとか!!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:43:00.48ID:7cnQR+PF0
新雪とか危ないから行くなよ!絶対くなよ!!って行ってもいくからなwしょうがないね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 18:07:05.70ID:6hpsAJrc0
>>42
そういうことが絶対ないとは言わないが、いきなり新雪だらけの所に侵入したらあれ?おかしくね?ぐらいは思って当然だと思うんだが
それでも進んだなら自己負担でいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:10:52.00ID:ExxjHTv40
>>59
マウントバカw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:14:43.39ID:ucMLNizY0
>>73
特定の人、層、世代が受益を独占してるんだから助け合いなど馬鹿らしい。自己責任で大正解。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:42.30ID:AdMBxdzP0
低知能の在日トンキン向けだな
じゃんじゃん遭難して地方に金落とせ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:03.30ID:4qvsnmZj0
>>1
コース外に不法に侵入することの罪を問うことも必要なのだろうか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:00:27.64ID:0+2S3FcV0
>>32
慣れてても急な猛吹雪でホワイトアウトして遭難するってのはちょくちょく聞く話だよ
ホワイトアウトしてしまったら前後左右どころか上下の感覚も無くなるし、いくらスキー上級者でもサバイバルのプロとかでもない限りどうしようもないよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:35:38.63ID:fEVkHDQI0
>>13
救急車を有料にしても
生活保護医療保護は何変わらず救急車呼ぶよ。
それよりつましく年金暮らししてる人が
救急車呼べずに我慢してしにそう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:10.43ID:jiWxKQUt0
コース外だろうがどこだろうが自由に行って大丈夫、雪もサイコーって煽ってたラジオ番組があったよな(笑)
三菱がスポンサーで糖質の宇宙人が出てる番組(笑)
どうせ電通がやってんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 21:22:13.37ID:GFHpUq6k0
>>8
「あ?頼んでねーだろwww」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 01:33:28.00ID:lsBChtMN0
外人特に中韓は絶対に入国の条件として各種保険加入を義務付けろよ
あいつらは絶対に踏み倒すゴミだからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:59.18ID:RlEF+yhX0
>>56
救助できなかった言い訳:
吹雪でよく前が見えず、危険ですた コース外の人ですしぃ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況