X



【司書】図書館司書、進む非正規化 年収は正規の3割 異例のストライキ予告も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:40.19ID:qVdjKPYF9
「図書館司書の給料を半額に減らす動きがあるそうです」。福岡市の図書館でボランティアに携わる女性から、特命取材班に情報が寄せられた。対象となる司書は非正規職員。国家資格を持つ専門職でありながら、厳しい雇用条件が突き付けられているという。地域の文化拠点である図書館で何が起きているのか。

 女性によると、非正規で働く司書の多くは勤務年数にかかわらず、月給19万円程度。市から昨秋、10万円近くまで下げる方向の提案が組合にあったという。「いきなり半額だなんて、生活できなくなりますよ」

(続きはリンク先でお願いします)

2019年01月16日 10時48分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/anatoku/article/479615/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:16:34.77ID:Id0Y1mdK0
日本人て人間を分別するの大好きだよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:17:01.06ID:dCEs7/2k0
いい仕事を否定して自分の首を絞める
馬鹿みてえだな
とは言え叩いているのは使う側っぽいけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:20:09.48ID:dCEs7/2k0
楽な側を徹底的に叩いて苦しい側に引き込んでゆく
そんな風にして息苦しい国が作られるんだろうね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:20:54.53ID:L9GNI3e50
司書は年収200万いかない
統括とか館長で200万くらい
こんなんに求める仕事は
主婦パートレベルしかもとめちゃだめよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:22:52.44ID:0Dwyr5U20
ブックオフ店員のが優秀。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:23:30.91ID:loS/V41oO
つか本好き主婦の趣味兼ねたパートで良い気がするしな
あんなんで19万貰えてたのが驚き
0116チョーセン万歳
垢版 |
2019/01/16(水) 16:30:50.20ID:oROomrg40
>>102
日本人の職業上の身分・分担・業務範囲はイイ加減すぎ。
権利意識が低いセイかも知れんけど業務範囲の不明確さは
海外で就業するときに不利になることが多い。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:34:36.21ID:8zAteiRy0
>>46
読めなくね?
その辺の県立図書館でもミミズ文字の地元の貴重書を寄贈されたりなんて普通にあるじゃん
あれ、誰かが処理してるんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:36:40.47ID:kIp/p4ir0
これこそオートメーション化できるだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:38:30.54ID:h5JFuPSa0
こんな事ばっかやってるから人手不足になって移民とか言い出すんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:43:26.29ID:kIp/p4ir0
>>120
人手不足じゃなくて奴隷不足だよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:46:05.84ID:dBKBBk2w0
通常の3割
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:47:13.81ID:i+P+Ymua0
本の管理はAIとコードを活用するなりして、簡略化するとして、司書の方は他の仕事をしたほうが良いんじゃない。
雑用を減らして、図書館を複数管理。人は減らさなきゃダメだろうが、年収500万くらいは維持できるんじゃね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:48:05.41ID:fWTjtFmU0
もうこの国には文化や学術を維持する財力がない。
貧すれば鈍する。それだけのことだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:38.42ID:nbbktu0I0
戦う司書(労働争議)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:52:13.12ID:Uv1c93D60
転職すべきだなこれは
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:58:17.25ID:K6fsMpbG0
うちの市は貸し出し返却は全部自動化だしな
司書なんか数人いてれば残りは派遣でいいだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:58:56.29ID:APiSrLoB0
>>32
そのへんのパート主婦が真面目にもとの位置に戻すわけねーじゃんw
本棚の隅で男子高生誘惑してパコパコするのに忙しいんだからw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:01:14.81ID:X0DToZ690
司書の仕事って具体的に何をしてるの?
図書館って殆ど使わないから、司書の仕事を全く知らないので、教えて下さい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:01:36.92ID:/sdrcLyJ0
>>1
>年収は正規の3割

正規が高すぎるというか、公務員の年収が高すぎるって事じゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:02:46.47ID:APiSrLoB0
>>53
まったく逆だよ

公務員の定年延長するために新規で職員採用できなくなったw

だから非正規増やしてるだけw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:03:32.54ID:UuLxcH640
>>130
欲しい本や資料を探してくれる
ただの貸出手続きとか本物したりする人も司書だったりするが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:13:52.70ID:M5bO5GpY0
司書より座席増やせや
アベノミクスで貧困層増えてるから座席足りないわw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:16:44.00ID:Gya8t1aV0
司書なんか本に囲まれて遊んでるだけだろ
調子のんな
待遇に不満なら俺に譲れよそのしご
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:17:57.99ID:4pnUNuH10
へー、こんな所切るくらいなら、もっと切るところあるだろ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:19:18.17ID:bmWHwOUz0
>>130
本の貸し出しの手続きとか返却された本を手押し車でまた本棚にもどすとか
コンビ二が勤まるなら普通に出来るだろ
特殊な知識が必要な奴なんてそんな要らんから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:21:07.34ID:oLg0qohQ0
なんか温そうな仕事のイメージだしな
運送、建設、レジ打ち、介護など他の底辺職とちがってキツそうな面がない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:22:28.53ID:oLg0qohQ0
>>139
特殊な知識がいるのが大学図書館とかでしょうね
町の図書館ならただの受け付け仕事だわ
残念だがブタエモンの言うとおり転職しないと給料は上がらないだろう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:24:50.06ID:GzpoWgaD0
司書なんか非正規だけでいい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:28:05.45ID:XsOqxBPL0
>>108
本の茶色くなった所も綺麗に削ってるの見た事ある
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:30:03.53ID:D+f+nZ4C0
>>15
公務員が高いんだよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:39:59.91ID:d/EJYRD40
貸し出し業務だけが司書の仕事だと思ってる奴がいるな
さすがに世間知らず過ぎるのでは
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:41:33.08ID:SMhkiYmw0
ネットが普及した時代に図書館司書とか要らない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:44:42.61ID:UjSPg39E0
司書が底辺バイトばかりになると
貴重な郷土資料や郷土史とかの二度と手に入らない歴史書籍ガンガン捨ててくれそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:46:36.75ID:bmWHwOUz0
>>146
だって小さい図書館とか学校帰りの子供が遊んでたりセルフ託児所見たいな状態だよ
あとホームレスや爺さんが新聞を読んでるぐらいで
地域の古文章を調べに来る奴とかほぼ0だよ
来たとしてもそんなのそいつにやらせればいいだけだし
本の発注なんてどうにでもなるだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:47:52.43ID:BlU8sW4S0
ていうか、これってフルタイムが要らないってことじゃないの?
いくら福岡でも10万円で週38.75時間(今の公務員の標準勤務時間)働くと最低賃金を割り込むし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:48:01.22ID:yms0ghLB0
時給は最低賃金というモノで行政が保証してるんだから、
月収・年収も法的に最低のラインを決めるべきだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:48:43.63ID:SJFg04ch0
だから金とりゃいいんだよ
200円くらい 子供は無料にしてさ
ホームレスやねにくる奴なんかいなくなるし
かねとっても本好きならくるだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:50:19.81ID:wljjkWV+0
もうPCで管理できるから、カードでシコシコ管理する時代じゃないでしょ

ICタグ付けておけば、どこにあるかも一発で検索できる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:50:30.91ID:iQHFwwcC0
>>4
低能のお前が本読まないからと言って、地域のために不要ってことにはならねんだよ阿呆
お前のような脳筋低知能がこの国の文化をズタズタにしてるんだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:52:06.69ID:iQHFwwcC0
>>9
そこを一緒にしてしまうのはお前が無知な証なんだと理解しとけ能なし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:52:28.72ID:US1UHwR10
>>111
失業者に時給800円で応募殺到だろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:52:30.43ID:BlU8sW4S0
>>146
住宅地図を見開きでコピーしてないか見張る係?
うちの地区の図書館は見開き以外の記事は半分を超えてコピーできないとか言い出したけど、
単純に職員の仕事を作ってるとしか思えないんだよな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:56:56.18ID:SIgS5h3SO
>>128
本の管理や購入があるから重要だぞ
近所の図書館は法律コーナーに判例百選や芦部憲法すらないのに、9条の本は20冊くらいある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:57:55.67ID:EzOYyzmV0
司書は廃止するべきだろう
あいつらバッジつけて上級気取りしてるけど何もやってないぞ
資料の探し出しだって実際はほとんどその機会は無い
あっても適当に「ここらへんになります」などと案内するだけ
同一労働同一賃金にしないと非正規の不満が噴出するのも無理はない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:58:00.34ID:i+P+Ymua0
>>155
煽るだけじゃなく、必要性を説得させてみよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:06:03.94ID:iQHFwwcC0
>>160
説得させてみよって何だよ
納得させてみよだろ

文章読む気のねえやつにこの場でどうやって説得して納得させんだよ
知りたけりゃ近所の図書館の司書にどんな本読んだらいいか相談してこい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:07:07.10ID:cvtOZxVo0
まーそのうち絶滅するだろな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:08:52.50ID:j3Pv8Sob0
司書がいなくなると何に困るんだ?

未婚を貫く女子の職業というイメージがある。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:11:58.33ID:7UHDopst0
子持ち主婦だが、図書館割りと時間不規則じゃない?
土日も開いているし

図書館の時間帯で働けるなら、仕事結構あると思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:12:52.48ID:gNTeaHdS0
商売の書店が司書無しでも成立してんのに
なんで無料貸し出しの図書館だと司書が必須になるのかわけわからん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:13:22.85ID:zu5nk2+s0
>>1
司書なんか要らないもん。
不要って自覚があるから団結してあいろんなイベントだの会議だのやってるけど不要だからこそ。
本当に要らんわ、あいつら。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:15:15.59ID:zu5nk2+s0
>>142
そうだよ。
3日やったら辞められない。
超ホワイトの甘い仕事。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:15:17.87ID:dCOXpxaw0
>>118
県立や政令指定都市立レベルだと、図書館に郷土史研究部門が内包されている、
もしくは附属研究所扱いで併設されていることもあるので

書籍の物理面での保存管理→書籍管理に専門知識のある司書が中心となって担当
内容の解読と史学的な分析→日本史(特に文献の時代専攻)の学芸員が中心となって担当
が通常かと
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:16:41.52ID:LKR6i1lM0
ハロワで求人が出てたけど最低賃金なのに大卒で司書資格持ちの人募集だった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:18:50.67ID:zu5nk2+s0
不要って言われてるの自覚してるからなんとか大賞だのビブリオバトルだの百人一首大会だのイベント作りに必死だよ。
あいつらも自分の利権確保には頑張る。
ま、職業自体が要らないんてすけどね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:16.85ID:dCOXpxaw0
>>130
一般利用者から見えやすいのは本の貸し出しや返却の受付だが

本の発注、蔵書管理、破損した本の修復、郷土史など貴重本の保管、利用者の調べ物の手伝い、
いい本を利用者に紹介など多岐にわたる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:52.43ID:zu5nk2+s0
伊那の市立図書館は自販機の有料ドリンクを買わせたいから無料の給水設備をわざわざ修理しないからな。
業者とズブズブで笑える。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:22:44.71ID:cgdsLa+B0
平日の昼間に図書館に高齢ニートっぽい奴がいる
誰か雇ってやれw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:22:48.84ID:MfubEQzB0
図書がツタヤ化するのはごめんなんだが。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:23:21.48ID:zu5nk2+s0
>>175
それですら非正規で十分なレベルなんだよね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:23:47.99ID:gNTeaHdS0
>>130
自分の政治主張に合わない本を焚書したり
新刊を真っ先に借りたり忙しい。

ちなみにほとんどが後者の理由での応募だからな。最低賃金で当然や。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:24:09.20ID:cgdsLa+B0
>>174
毎年ではなく空きが出たら採用って感じだから倍率は結構高い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:24:22.83ID:MfubEQzB0
>>177
仕事してると平日の昼間に図書館に行くことが無いんだがアンタも高齢ニートなわけ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:25:23.55ID:EjN5mdsu0
正規が高すぎるという流れ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:26.43ID:cgdsLa+B0
平日の図書館の客

まとも
主婦、爺婆、浪人生、研究者

ヤバい
ホームレス、ニート、無職
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:04.51ID:cgdsLa+B0
>>182
いや、会社の近くに図書館があって昼休憩によく行くんだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:38.27ID:YbS3l4zg0
>>94
竹中は人を不幸にしてるよね
特に若い人をね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:28:22.74ID:f28cBq+h0
正規が自分の地位を維持したくて非正規半額とか
自分も半額かAIにしろよ

人権侵害、差別するくらいならAIのがいいぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:35.00ID:ojG8Dwg+0
窓口で貸出延長するの面倒だから機械に対応させてよ
今は貸出だけしかできない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:30:32.37ID:cgdsLa+B0
都会の図書館は利用客が多いけど
田舎の図書館とかすごい暇そうだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:31:48.53ID:O2Lcu5gt0
図書館は電子化すればいちいち行かなくて済むし
kindle風でいいだろ
全国のニッチな本も借りれるし、ましてや貸し出し中がないしな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:19.20ID:azbX9dey0
浮世離れなお嬢様や御坊ちゃまの
仕事じゃないの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:33:36.34ID:AHqPunG00
なぜか図書館、司書を叩きたがる奴が多い不思議
表で見えるのが全ての連中なんだろな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:34:08.95ID:Wy07aKl40
思い出したころに図書館行くとすごく楽しい。
こんな本タダで読めるんだー。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:44.36ID:0RBTyy4k0
昔は「図書館情報大学」とかいう司書になるために行かないといけない大学があったんだろ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:53.66ID:wsMH/dZI0
シルバー人材センターで充分
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:41:19.47ID:YbS3l4zg0
ネットで何でも調べられるって本当かね
郷土資料なんか検索しても知りたい内容の詳細なんかサッパリでてこないけどな
ありきたりな内容とか資料名の一部は出るけど、ほんの一部だろ
結局地元の図書館経由で他の図書館から取り寄せてもらってる または余所を訪ねる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:42:30.93ID:YXOhc6uO0
必要あれば中央館からの電話応答で
他はシルバー人材やボランティアとなるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況