X



【子育て】乳児用液体ミルク解禁へ 神奈川の主婦、国を動かす 江崎グリコが19年春に販売予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/17(木) 01:16:09.76ID:wR5+CdzO9
@全文はソース

https://i.imgur.com/xOu61go.jpg
外国製商品を手にする末永さん

 欧米では流通している乳児用液体ミルクの日本での販売が今年春に始まる。鶴見区の1人の主婦が有用性を訴える活動を続けたことで国やメーカーが動き、解禁につながった。この主婦は「液体ミルクの存在を多くの人に知ってほしい」と願っている。

 液体ミルクは牛乳などが原料で栄養成分が調整済みのもの。紙パックなどから哺乳瓶に移したり、使い捨ての乳首を通して乳児に与える。欧米では粉ミルクとともに選択肢の1つになっている。
粉ミルクのようにお湯で溶かした後に冷ますといった手間は不要で、常温保存が可能。WHO(世界保健機関)は粉ミルク作りの際の菌混入リスクを考え、災害時は液体ミルクの使用を推奨している。

しかし、日本では食品衛生法に関する省令が粉ミルクを想定したものだけで、液体ミルクの国内製造・販売ができなかった。

災害時利用に期待

 鶴見区の主婦・末永恵理さんは、2014年に娘を出産した後、授乳の苦労から液体ミルクの存在を知る。国内でも製造できるようにと、同年からインターネットで署名を開始。
「全国の母親から『欲しい』という声が届いた」と末永さん。これまでに4万筆を超える署名が集まった。反響の大きさを受け、一般社団法人「乳児用液体ミルク研究会」を立ち上げ、国やメーカーなどに要望を伝えたり、全国各地へ出向き、講演活動を始めた。

 末永さんに加え、日本小児科学会なども解禁や備蓄品としての必要性を訴えた。16年の熊本地震で外国製液体ミルクが支援物資として注目されたことや政府が掲げる女性活躍へ向けた育児負担軽減の流れを受けて国が動いた。18年8月に厚労省が省令を改正し、製造・販売が可能になった。
11月には、江崎グリコが紙パック製の商品を19年春に販売すると発表。価格は未定。末永さんは「粉ミルクより割高になるが、需要が増えれば価格も下がる。まずは多くの人に知ってほしい」と話す。

 @以下省略

乳児用液体ミルク解禁へ
鶴見区の主婦、国動かす
社会
掲載号:2019年1月17日号
https://www.townnews.co.jp/0101/2019/01/17/465580.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:16:45.05ID:8GfWkhlE0
チュパチュパしても いいんですか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:20:32.91ID:OMyrCPaU0
売り文句は「これは正真正銘の粉ミルクじゃ!」でおk。

なお中身は得体の知れない風船で。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:24:58.04ID:xd181gz20
ちょっと前に粉ミルクの5倍くらいの価格と聞いたが
価格は下がったのかね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:26:03.90ID:hV8vsWuB0
東日本大震災のときインフラ破壊され、避難所でも自宅被災者も水道の水が長期間ストップして
粉ミルクを作れなくて困ってるとき、フランスやスウェーデンから、すぐ飲ませることができる
便利な液体ミルクを援助物資で貰って、赤ん坊のいる人は大変助かったらしい。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:30:36.81ID:xd181gz20
>>9
この署名や運動に協力してる人も
大多数が災害時や突然のお出掛け深夜には使うけど
普段は安い粉ミルク使いますねと言っちゃってるからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:31:25.84ID:zZTHNVC00
国の対応が遅すぎるってのはあるが
これは良い事に違いない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:47:11.65ID:YjjEMEYf0
>>11
俺も出先では缶コーヒーとか買うけど、
家では安いネスカフェ飲むぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:51:34.74ID:qD7P8kFp0
>>11
そりゃあそうだろうけど、実際深夜に粉ミルク作って飲ませるのとか毎日やってると本当に疲れるから
あるとないとでは全然違う
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:54:46.94ID:TOUUWeqY0
許可はしたけど国が勧めないしメーカーも売る気無さそう
米は知らんけど欧は常温殺菌済みの牛乳も一般的だから乳児用も違和感無いだけだろ
日本は寄付で貰った常温牛乳ですら配らないんだぜ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:55:09.90ID:0xuM09Q20
>>14
食品衛生法の所轄は…

厚生労働省が1ミリでも国民のために仕事すると思ってんの?(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:56:31.54ID:0xuM09Q20
厚生労働省は、粉ミルクより年金溶かして天下り先を作るのに必死なんで(笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:03:55.78ID:oS6sBDLt0
胃腸の病気でラコールっていう流動食飲んでるけど
ほぼパウチに入った牛乳みたいなものだけど
常温で数ヶ月保存できるから便利なんだよな
なんで乳児用はこんなに敷居が高かったんだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:06:50.76ID:UdvdaY6O0
新生児期の頃にほしかった
体はなかなか回復しないしボロボロ、マタニティブルーも治らず母乳拒否されるし出ないしで心もボロボロでミルク作るの大変だった
その上、1回にあんまり飲めないから1日10〜15回授乳したりで消毒も大変なんだよね
これから出産子育てする人が楽になりますように
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:08:10.97ID:FQWDE2+30
液体ミルクはいいけどこういうのに先導切ってできる人ってちょっとなあ
海外で一般的でも日本人にあってない場合もあるしこれから人様の子どもが飲んで臨床みたいなもんだしなあ
厚労省が今まで動かなかったのは面倒って意外に何もないのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:18:44.93ID:jU0RYgRg0
>>21
全文同意

1,5〜2時間置きに授乳してたから哺乳瓶消毒の時間すら惜しかったな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:26:08.07ID:xtdO2nY8O
北海道の震災で海外から液体ミルクの物資援助があったけど
液体ミルクは認可してないからと全廃棄しちゃったんだっけ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:34:46.11ID:UqKrwiJn0
ホッカイロをあてがっといて、冬の外出先で例えば公園とかでも飲み口付ければその場で簡単授乳とか・・・ホントに助かるな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 02:41:36.20ID:75+cIIsF0
>>27
中途半端な加熱は中身痛むんじゃないのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 03:04:31.85ID:1RpqL/cg0
>>28
封を開けないで人肌に温めればOKじゃない?
常温だと季節によっては冷たくて飲ませられないかも。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 03:09:08.46ID:6yIa2WJy0
>>21
母乳拒否は精神的にきそうだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 03:15:22.81ID:zpklz4/X0
 すでに食品としては解禁されてたでないの。

まあ厚生労働省をうごかしたってのはあるかもしれない。
放置していれば、乳児向けの液体ミルクが規制もかからずに、市場に出回るというわけのわからないことになるから。
 厚生労働省のやる気のなさは異常だった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 03:21:29.32ID:Rh1KXDFG0
アメリカ、EU、韓国など先進国ではすでに広く普及しています。
アメリカ、EU、韓国など先進国ではすでに広く普及しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 04:17:32.88ID:75+cIIsF0
>>30
問題なのはそのように温めたあと、結局使わないで取っておくパターン
品質は急速に劣化するはず
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 06:11:31.94ID:qgtKwrAA0
また、支那の奴等が自国で高値で転売する為に、
大量に買おうと狙ってるアルヨ〜^_^
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 06:48:14.64ID:xd181gz20
>>14
液体専用の製造ラインを作らないといけないから
ある程度の需要がないとコストがかかりすぎて無駄になる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:00:52.43ID:4va1K0kD0
>>22
日本の行政って、新しいことをやって何かあると叩かれるからやろうとしないんだよ。
水道にフッ素を混ぜるのもやらないし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:17:02.27ID:vkGdMd7U0
>>11
使い分けでいいんでないの
お出かけだろうが、高かろうが使う人は使う

もしそれをめんどくさがりと非難する人がいたら、この紙おむつの時代からも少子化の時代からもおかしいわけで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:17:58.67ID:vkGdMd7U0
>>11
おでかけと深夜ってかなりの需要だと思うけどね
買い物にしても深夜にしても、毎日あるんだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:54:38.57ID:+Ee3WMkd0
キケン!飲むな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:47:32.09ID:mVewTq5c0
生後何か月から与えられるの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:30.47ID:viVwl+Dm0
国産液体ミルク
200ml 400円くらいになるんじゃね?と言われてた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 08:00:19.22ID:usxTA13s0
確かに水筒の麦茶すら赤ちゃんには雑菌混入のリスクで飲ませない風潮なのに
ミルクだけ手作りな意味がわからんかったもんな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 10:48:42.40ID:Snub+6n80
>>48
スティックのインスタントコーヒーと缶コーヒーが同じ値段じゃないしね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:10.63ID:U8AwdeJs0
少子化対策は掛け声だけで、実際の環境は子供を産むな、育てるな、それが土人国ジャップランド
今さら解禁したところで安倍移民導入は確定してるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況