X



【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:51.10ID:fkEfsNUo9
 長寿命化で働くお年寄りが増えています。政府も「生きがい就労」を後押ししますが、生活が苦しくて働くという人も多いのではないでしょうか。ベストセラー「下流老人」の著者で、生活困窮者支援を続けるNPO法人「ほっとプラス」の藤田孝典さん(36)に、支援で出会うお年寄りの実態を聴きました。

 ――お年寄りからは、どんな相談が多いですか。

 「働きたい」というより「働かざるを得ない」という人からの相談が増えています。要因として大きいのは、年金支給額の減少でしょう。それから、上がり続ける医療や介護の保険料負担です。

 政府は年金を補うために、就労収入を上げていこうとしていますが、65〜74歳の前期高齢者はすでに働いている人が多いと思います。総務省の就業構造基本調査でも65〜74歳は3〜5割程度働いている。

 健康上の問題がなく、日常生活に支障なく暮らせる期間である「健康寿命」は男性が72歳、女性が75歳ぐらい。個人差があるし、職種にもよりますが、健康寿命を考えても、肉体労働や単純作業は75歳ぐらいまでが限界と感じます。

 ――生きがいというより、収入のための就労が多いという印象でしょうか。

 そうですね。2015年度の内閣府の調査ですが、お年寄りに「今後も働き続けたいと思う理由」を尋ねると、日本は「収入がほしい」が最も多く、49%を占めました。一方、ドイツやスウェーデンは「仕事そのものが面白いから」が最も高く約半分です。

 日本との違いは、社会保障が手厚く、老後にそれほどお金がかからない点です。

 世界トップの高齢化率を考えたとき、国民負担率もトップレベルでおかしくないはずなのに、日本は著しく低い。高齢化率が上がれば給付のパイは膨らんでいくのに、負担のパイが小さいままでは、給付の分け前がじりじりと減って、不安になるのは当たり前です。

水面下、社会は崩壊してきている
 ――もし国民負担率を上げず、…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です

残り:1314文字/全文:2124文字
@以下は非公開です

働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本
有料会員限定記事
2019年1月19日20時14分
https://www.asahi.com/articles/ASM1552ZYM15ULBJ001.html


関連
【生涯現役社会】仕事したい上限年齢は「61〜65歳」が最多 内閣府調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547809211/

★1の日時 2019/01/19(土) 20:53:08.77
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547898788/
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:06.01ID:66MSfLBE0
>>1
×働くしかない高齢者

〇生活保護受給しかない高齢者
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:27.37ID:tQANxUa10
助け合いというのは大きくなればなるほど効率が悪くなる
社会保障を国という単位でやる事自体が間違いだ
それは共産主義と社会主義の失敗で明らか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:31.38ID:0ubxSzRA0
>>808
社会保障の削減を提言すればいいだけ
国家が人を殺すことを提案することは保守ではない
ただのアカ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:50:35.58ID:a9tZZb340
>>812
病気は気の毒だけど良い話だと思う
もっと早く痛みが始まった瞬間にそれをしてあげれば
どんなに穏やかだっただろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:01.22ID:Y7c19asA0
やっぱ子供なんて産むもんじゃないな
最後はもがき苦しんで死ぬとかまともな神経持ってたら子供なんて産めない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:28.07ID:PSmnm76I0
>>803
そう、結局食事排泄の自立が保たれなくなって
健康害して親族や行政の世話になるんだよね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:41.25ID:cZosqyeR0
>>798
じゃあ日本独自のやり方でいいじゃん
世界的なルールがある訳じゃないだろうし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:52:25.35ID:a9tZZb340
>>818
それが正解だね
出産は4の宣告だから>>405
受精した瞬間から4は確定するのよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:52:57.04ID:dmxMZh1N0
>>13
今すぐ年金を廃止すべき
年金廃止なくして日本の再生はない
>
それやったら、
4人に1人が高齢者の日本の社会だから、
(将来的には3人に1人になる)
その人たちにモノやサービスを提供している人たちや企業も立ち行かなくなるだろうね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:53:43.77ID:a9tZZb340
国力とか人種とか宗教とか
そんなものを超越して生物は要らないんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:53:47.27ID:1L9g3/5a0
自民政権の悪政のせいなんだけど、経団連が自民政権を支持してるからマスゴミはスポンサーの意向で批評できない
つまり、日本は破綻するしかない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:53:54.58ID:0ubxSzRA0
本当にキミたちアカだね
人の人生を左右させることはできないんだよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:40.97ID:UCSzvoFv0
安楽死とか制度的に難しすぎる
首吊れ、首
法にも触れんし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:55.33ID:pJJVoH+i0
>>779
本人の意志がハッキリしてないと出来ない

だから救急で意識不明になった場合、家族が代理で延命治療するかその場で判断する
しかし途中で延命治療を止めると殺人になるから中止できない

中止できるようにするのを消極的安楽死(尊厳死)という
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:56.00ID:env2ANJ70
定年してリタイアすると一気に体力が弱ってアタマもボケそう。
その辺防止の意味でも体が動く限り働きたいけどな。。
ただ、それなりの仕事先があればいいんだろうけど。。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:59.76ID:1L9g3/5a0
自民政権は、派遣社員制度で若者の雇用を潰し、少子化を招き
そして、老人が増えすぎて年金が足りなくなり、年金削減で老人を駆逐する

ああ、すばらしい日本破壊政策
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:00.00ID:ybYHAWQB0
>>823
少なくとも俺はめっちゃ苦しんでる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:41.35ID:V2fnnBHb0
>>820
君は馬鹿なんだって。だから手続きを簡略化する事でどんな問題が起きるのか理解出来ない。
原子炉は簡単な安全装置で運営する事は出来ないだろ。
それは間違った時にリカバリーできないからでしょ。

スイスでの安楽死をする為の費用は150〜200万円。それだけの経費、
人手を掛けた確認作業を必要するって事だよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:58.75ID:dmxMZh1N0
>>815
助け合いというのは大きくなればなるほど効率が悪くなる
>
みんなで助け合ったほうが、規模の効果が出て日本の社会や国家が安定しやすくなる。

だから、医療など保険業務などは、より広域地方自治体へと移されて来ている。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:56:00.35ID:PSmnm76I0
>>812
そういうレアケースへの安楽死もいつか論じないとならなくなるだろうね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:56:20.78ID:GEwMOX1z0
「ITで人間の仕事はどんどん減る!」
「若者も高齢者でも障害者でも人手不足だから働け!」

ごめん
意味わかんないっす
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:56:25.76ID:V2fnnBHb0
>>828
そんなのは安楽死でも同じだろ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:56:31.97ID:iuuGGofA0
そもそもまだこの問題は本番じゃない
今後さらに悪化する
予測人口分布をみるに希望はない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:11.06ID:YKPc8e7S0
安倍ちょん「底辺は死ぬまでずっと奴隷として働き続けたまえw」

安倍政権の増税、国民負担増オンパレード。
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍自民党は国民負担増やして法人減税!
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○初診料値上げ
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ 
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc

国家公務員のボーナス引き上げへ 改正給与法が成立
平均年収678万3000円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543689895/l50

安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545763960/l50
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:38.31ID:1L9g3/5a0
医療利権が(健常者の)安楽死なんて認めるわけない
いまでさえ、ボケ老人の介護を家族に強要して儲けてるのに。なんで金づるを手放すんだ?

まずは皆保険が破綻してからだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:38.91ID:QeOCJR300
女に精液が中出しされた後、何億もの精子が生存競争を繰り広げ、卵子にたどり着き着床する精子はたった一個。
こうした競争システムによって誕生し、今も世の中で活動してる人間個々人は誰もがDNAに他人を押しのけ生き残ろうとする強烈な生存競争の本能が組み込まれてる。

だから年老いて自分の生命を維持する能力が減少した老人が、自ら自分の立場を悟って世の中から去っていくように仕向ける、猛烈な競争社会を実現すれば安楽死の法制度化など必要ない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:52.81ID:6D4BNQxI0
これからは無政府が一番かもね
資本主義社会主義共産主義とか禁止でいいよ
国があることで安心できる時代ではなくなったね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:56.89ID:66MSfLBE0
>>1
働くしかないとか
論点逸らしと印象操作と洗脳してないで
高齢者医療に税金かかりすぎてる処を見直しなさい

あとは無職の価値を見直して働かない方がコストがかからない人達が居る事も共通認識にしなさい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:57:57.22ID:ooDov0iq0
出生数
2016年 98万人
2017年 94万人
2018年 92万人

俺が生まれた40年前は年間210万人生まれてたのに…
今はそれだけ生活に余裕のないってことかね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:58:01.29ID:PSmnm76I0
>>826
延命治療で無理やり生かしておくのも
人の人生を左右させてるんだよね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:58:44.09ID:1L9g3/5a0
自民政権は医療利権とズブズブだから、医者どもが儲からない政策は絶対にしないよwバカでもわかりそうなもんだけどね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:58:59.84ID:UCSzvoFv0
俺は独居老人になってしまったら
家の隣に穴掘って首吊り用の柱を
建てようと思ってる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:03.78ID:eBfngFm60
>>5
高齢に限ることなく日本国民全てに安楽死の選択肢を与えるべき。
高齢者ではない無職やニートや障害者だって
、他人の迷惑でしかないお荷物人生に幕を下ろしたいと考えているだろうに。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:36.43ID:PSmnm76I0
>>842
無国籍者ってパスポート無いから外国にも行けないよね
誰がその人の身分や犯罪の有無を証明するの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:43.98ID:V2fnnBHb0
>>845 >>826
自己決定権の行使と言うなら、現状でも自殺を選択出来るな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:59.51ID:66MSfLBE0
>>842
ではまず貴方が日本から出て行きなさい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:00:16.05ID:BLdX8Jqa0
要するに「年金破綻」だろ。

国は認めないがなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:00:39.75ID:a9tZZb340
>>841
それは違うね?
アポトーシスという言葉を聞いたことがあるでしょう?
DNAには細胞の【自死がプログラムされている】んだよ
全体の利益のために自身を56すことができるの

細胞でさえそうなんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:01:34.66ID:dmxMZh1N0
>>827
(自殺するために)列車に飛び込んだり、
無差別殺人をして(死刑になって自殺するため)、
他の人たち、日本の社会や国家全体をまきこんたほうが良いだろう。

*そうなれば、他の人たちにも被害や犠牲が及ぶし、
日本の経済や産業も立ち行かなくなるから、

自殺するような人たちを
他の人たちも日本の社会や国家も救済して支援せざるを得なくなって来るのでね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:01:50.18ID:4xyY4eYz0
寝たきりになると自死もできない
安楽死認めて欲しい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:24.96ID:MN7bgM6i0
>>844
将来の働き手がこれだけしかいないんじゃ
俺が老人になった時は年金制度なんて破綻してるんじゃないのか…
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:35.75ID:5vg3Pmu20
働くしかない高齢者って言ってるが、
働くしかないのは、30代男性も同じだろ。
体力のある限り、体力の範囲で社会に貢献するのは、
老若男女変わらないこと。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:40.14ID:66MSfLBE0
>>848
ではまず他人の迷惑でしかないお荷物人生の貴方が自殺しなさい

今日中にやれ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:03:15.96ID:V2fnnBHb0
欧米の安楽死て自己決定権の延長線上にあるけど、
日本での安楽死て社会的な圧力て側面が大きいよね。
「迷惑掛けたくないから・・・」とか、そんな事を掲げてる人もいるし。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:03:53.10ID:ZUwg/P/20
毎日が日曜日になったら休暇なんか面白くもなんともないんだよね。
1週間目からは苦痛になるよ。
できるうちは仕事をするのも悪い面ばかりではない。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:03:58.68ID:a9tZZb340
細胞たちはね?
【あ、俺って要らないんじゃね?】と気づいたら自死するんだよ
そうやって人体は維持されてるの
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:04:08.71ID:dmxMZh1N0
>>838
ナマポは、大半の人たちが貰えていないんだよ、今でもね。

受給はたった20%ぐらいしか無いからね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:04:19.02ID:ybYHAWQB0
>>860
日本は自己責任という言葉の力が大きいからな
だから迷惑かけてはいけないという思考につながる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:06:30.20ID:6D4BNQxI0
>>849
難民扱いだろうな恐らく
世界各国で国家という組織が無くなったらそういうモノも不要になるだろうね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:06:51.02ID:dmxMZh1N0
>>861
小泉進次郎など自民党の若手が、「年金支給開始年齢は75歳まで引きあげろ。」
と主張していた。

多分そうなるので、
これからは、75歳ぐらいまでは働く人たちがたくさん増えて多くなるやろね。

今の韓国みたいにね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:06:54.30ID:V2fnnBHb0
>>864
社会的に圧力寄って死に追い込まれてる様に見えるなW
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:08:00.86ID:oqAEJEig0
安楽死とか言ってる奴は想像力の無い中学生
自分が高齢者になったらしがみついてでも生きようとするやつだと思うわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:08:46.20ID:PSmnm76I0
>>861
シフトで二日おきとか
三日おきに二連休とかいいよね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:08:49.53ID:V2fnnBHb0
>>862
全ての細胞は何れは癌細胞になる運命だから、
身勝手な振る舞いをする方が多いぞ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:21.75ID:PP480Bt00
うちの空手道場には80近い爺様が数人いるが、皆1〜2分程度なら現役の黒帯と互角の組手をする
ガチの1〜2分がどれほど長いかはコンタクトスポーツの経験者ならわかるだろう
あれだけ動けるなら老後も楽しそうだが、これから結婚や仕事もあって俺は空手を続けられるだろうか 心身共に朽ちていくのは嫌だな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:34.97ID:ZUwg/P/20
>>844
単純労働が海外に出て行ってしまって、国内に残った高度化した仕事についてけない人が発達障害という病名になってしまったように、
他人に対する許容基準が高くなりすぎて恋愛弱者が結婚できなくなってしまった。生まれかけの見かけが悪いのはしょうがないが、頭が悪くて他人とつきあえず運動もできず勉強もできないから収入も低くなる。
金がないのは問題の一部。

政権ができることはアメリカのトランプみたいに海外に出ていく企業を罰して移民を制限し、国内雇用を維持するように努めさせることだな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:36.70ID:JgA3/49M0
>>5
年寄りは生に執着する
安楽死施設利用するのは介護疲れした家族の方です
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:37.68ID:0ubxSzRA0
ネットは底辺の声が大きすぎる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:49.85ID:V2fnnBHb0
>>868
俺もそー思う。
税負担から介護の負担から逃げたいだけ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:10:04.12ID:a9tZZb340
>>870
なるほどね
まさに人類はガンなんだろうな
捕食者がいないし自死もできないとなるとガンそのものだわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:11:17.37ID:0ubxSzRA0
>>872
それよりも女を家に閉じ込めるほうが少子化には効果がある
社会保障が増えたことで女の働く場が増えただけだし
社会保障(福祉)を切れば解決する
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:19.71ID:0ubxSzRA0
国家や宗教、家族、人間を叩くのをやめてくれない?
アカさんたち
この記事アカヒだし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:37.33ID:6D4BNQxI0
>>851
国家そのものが幻想だろ?
今や無駄な役人、大企業を養うための組織みたいなものだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:41.97ID:PSmnm76I0
>>868
いや実際
自分で動けなくなって
喰えなくなって
垂れ流すようになって
痰すら機械でとってもらわないと生きていけなくなるなら
なんかもうね…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:45.78ID:QrROwdl60
>>816
そもそもおまえは保守の意味を履き違えてるし、
国家と国民の区別もできていない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:13:45.15ID:YKPc8e7S0
老人になって体がボロボロになっても痛み止めを飲んで死ぬまで働き続けるんだよw
「鬱苦しい国ニッポン」国民は
もうすぐ皆保険制度も消滅するから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:13:49.44ID:0ubxSzRA0
>>882
お前が勘違いしてるだけ
トランプのやってることこそ保守だ
減税、小さな政府
政府の口出しは小さければ小さいほどいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:14:29.44ID:wkLSGjpm0
ワシも安楽死希望だわ
70過ぎて生活費のために介護とか草むしりやりたくないわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:14:49.29ID:ybYHAWQB0
>>881
俺みたいにマジで早く死にたいってのもいると思う
リアルで俺見たら「あっ…そりゃ死にたいだろうな」ってなる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:00.60ID:mD597bw80
いつかは自殺するしかないと思うんだけど。
70才とか過ぎて働ける自信などない。
何年も無職でいられる程貯金もできないし。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:09.21ID:0ubxSzRA0
厚労省の予算を10兆円削減して、防衛省の予算を10兆円増やせばいいだけ
はやくやれ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:20.81ID:QrROwdl60
>>879
叩いてる対象はそのどれでもなく国民なんだけど?
愛国きどってるくせに、日本語障害者なの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:33.38ID:ybYHAWQB0
アンカミス
>>868 の方
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:35.83ID:enFf5IEp0
>>848
無職乙。
他人の迷惑にしかならず、生まれてきたことが間違いのゴミクズ人生を恥ずかしげもなくのうのうと生き続ける有害無益の無職乙w

なんで生きているんだろう。不思議。ゴミなのに。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:15:49.41ID:Eoww5Izl0
>>885
50代精神障害者の介護をしていて殺された70過ぎの人がいたね。
あれはなあ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:03.58ID:0ubxSzRA0
>>889
アカさんたちは日本人じゃないからな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:10.64ID:5vg3Pmu20
>>878
そんなデータはどこにもないぜ
ただ戦後の一時期に出生率がドンと高くなったときに、専業主婦が多かったというだけで、
東京は、専業主婦率1位で出生率最下位だし、
ほかの先進国は、女性の社会進出率が高いほど出生率は高いのよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:12.88ID:ecCkekjIO
>>811
片親がナマポ。子供すてて若い男と借金残して逃げたんだから面倒見てない。
父は極めて真面目な狂人だったから母を虐めてせんな憂き目にあったが
真面目に生きて家や少々の蓄財を遺した。真面目な狂人に八つ当たりされて
若い時は父の事も憎んだけど中年になり感謝出来るようになり看取った。

役所に怒鳴ってやったわ親の責任を放棄し若い男と逃げたのを面倒なんて見るわけないでしょ。
私たち姉妹は若い時にちゃんと金困の母親夫婦にお金は貸した。帰ってこないし、余計な男もそれで潤った。
あんな底辺男までセットで面倒見るほど豊かじゃないし善人でもない。みなさまの税金で生きさせてます。
御免なさい…m(__)m
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:24.23ID:0TGZ1BDW0
でも老人と若者が今の与党を支持してるんだから良く分からん
支持されている以上、奴らは自分たちが正しいことをしてると思って格差社会さらに推進するぞ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:29.28ID:rIB3a1Jd0
安楽死の選択の自由はあるべきだな
健常者の自殺には使わせるべきじゃないが
生き地獄なんていくらでもあるんだから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:16:57.11ID:cZosqyeR0
>>832
費用とれば問題ないならそれでいいじゃない
てかそれはすぐ上で出てる情報だし渡航費含めだからな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:19.62ID:Az6VIiGw0
>>878
ぶっちゃけ結婚って女は一人じゃ食えないから昔はした様なもんだよな。
今は働け働けで、女も収入あるし男の稼ぎも減ったから自分一人で良いやって考えになる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:29.09ID:YKPc8e7S0
>>874
底辺の方が圧倒的に数が多いんだから当たり前だよ
そしてこれからその数も加速度的に増えていく
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:33.32ID:ZUwg/P/20
>>878
ターニングポイントは男女雇用機会均等法かね。
そのあたりは逆転は無理だから産休をきちんととれるようにするしかない。
女もずっと専業主婦やってると気が狂ってくる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:35.46ID:0ubxSzRA0
>>894
うるせぇ厚労省
厚労省を解体することが、日本復活の第一歩だ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:45.11ID:hTpa7mg10
安倍支持老人「良い国だろ?死ぬなんて言わずに働けよー結婚しろよ」

現役世代「安楽死させてくれ」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:49.26ID:PSmnm76I0
>>886
そうなのか
それでも今日ここで俺にレスしてくれて
ありがとううれしいよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:18:46.26ID:QrROwdl60
>>891
安楽死の権利すら与えず、役立たずは国権によって殺せるようにしろって話なら、盲従するよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:19:27.02ID:0ubxSzRA0
厚労省が税金で作ってる職は女向き
防衛省が税金で作ってる職は男向き
どちらの予算を増やせばいいのかは一目瞭然
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:20:20.56ID:Y7c19asA0
病院行ったらゾンビみたいな死に損ないが大量にいんのな
マジでこれが俺の末路かって思ったら子供なんて産む気なくすわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:20:44.84ID:ZUwg/P/20
>>886
死にたい死にたいってのは若くて体が自由に動いて食うに困ってない奴の何枚目かの幸福の上に成立する不満からくる不遇感で、本当に体がどこか痛くなったり動かなくなったり食うに困るようになったら、どこもいたくなくて食えることに幸福を感じるようになる。
だから年食うと消える。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:21:57.56ID:nBCP2Rna0
年寄りは死ねと言いながら年寄りの安倍支持するネトウヨが理解できん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:22:03.70ID:ecCkekjIO
>>823
金の余裕のあるなしではないよ。釈迦が王子の時に見たこの世と今の世も同じだし。
人間は苦しむ為に生まれてくるとよう心底自覚出来る社会になったから、
知恵ある者は死の方向に往生しようと覚っただけ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 08:22:22.54ID:IrHuIaOW0
>>669
一読して一瞬納得しかけたが、反論としては弱い。

腐乱死体を避ける方法は、別の問題だし、いろいろな方法が考えられる。

安楽死に同意する身内や友人がいる場合だってあるし、
理由を説明して身内を説得できる状況の者も多い。
皆いずれ死ぬんだし、それでも「生き抜け」と他人に強いる人間こそ無責任だ。

ついでに銃で死ぬのは米では簡単だし事例も多いが、日本では物理的にも
心理的にもまだ無理だろう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。