X



【調査】世田谷人気はもう時代遅れ…「住みたい街」ランキングの真実 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/01/20(日) 03:10:45.69ID:w0ysAeWG9
◆ 世田谷人気はもう時代遅れ…?「住みたい街」ランキングの真実 〜30代は「この街」を好む

治安が悪い、学力が低い、ヤンキーが多い……何かとマイナスイメージを持たれがちな足立区。
ところが近年、東京23区で「定住率ナンバーワン」を誇るなど、その住みやすさから再評価が進んでいるという。

『なぜか惹かれる足立区』(ワニブックス刊)の著者で、一般社団法人「東京23区研究所」所長の池田利道氏は、一方で世田谷、杉並、練馬といった西部「山の手」の凋落が始まっていると指摘する。
東京の勢力図が変わりつつある今、本当に住むべき、買うべき土地とは。池田氏が語った。

多くの人が住みたいと望むまちは、当然の結果として多くの人が移り住み、人口が増えるはずだ。
ところが、実際はそうなっていない。

「住みたい区」の順位と2010年〜2015年の人口増加率の順位間の相関係数(スピアマンの順位相関係数法による、以下同)は0.42にとどまる。
理想と現実が一致しないのは、住みたいけれど住めない人が多いからだという指摘は必ずしもあてはまらない。

「住みたい区」トップの港区の人口増加率は2位。
「住みたい区」3位の千代田区の人口増加率は1位。
その一方で、「住みたい区」2位の世田谷区は人口増加率が15位。

家賃も物価も高い港区や千代田区なら、「住みたいけれど住めない」人が多いだろうと考えられるが、実態はそうなっていない。
蛇足になるが、「住みたいまち」と人口増加率が相関しないのは、23区に限った話ではない。

例えば、「住みたい自治体」の関東全体のランキングで、2017年まではトップ10入りし、2018年でも12位と高位を保っている鎌倉市は人口が減っている。
リクルート社の調査名には「みんなが選んだ」という冠がつく。
調査に答えたのは普通の人たち。都市問題を研究している学者や、不動産ビジネスのプロが回答を寄せたのなら、人口の動向をはじめとした今日的な状況や将来的な見通しなどが調査結果に反映されてくる。

しかし、プロではない人にそんな難しいことを求めても無理。
あくまでもいまという時点を切り取ったときの、漠然としたブランドイメージが結果となって現れてくる。

実は、「住みたい区」の順位と強い相関を示す指標がある。
地価と所得水準だ。2018年1月1日時点での各区の住宅地の平均地価(公示地価)の順位と「住みたい区」の順位相関係数は0.82。

所得水準(『統計でみる市区町村のすがた』に基づく、2016年の納税義務者1人あたりの課税対象所得額)との順位相関係数はなんと0.91。
ほぼ一致している(表参照)。

地価が高く、お金持ちがたくさん住んでいるまち。
それは私たちの憧れであると同時に、不動産事業者にとっては儲けが大きい「売りたいまち」にほかならない。

だから彼らは、より多くの甘美な情報を流し、ブランドをますます高めようとする。
「住みたいまちランキング」の提供者の多くが不動産関連事業者であることを考えると、これは彼らの情報宣伝活動の一環なのかもしれないとさえ思えてくる。

一度定着するとブランドは独り歩きを始める。
そうなると実態との間に合わない部分が生じてきても、イメージはなかなか修正されない。
その代表が西部山の手人気、なかでも西部山の手の雄ともいえる世田谷人気だ。

2000年代前半の東京ウォーカーの『住みたい街ランキング』を見ると、トップを下北沢と三軒茶屋が争っていた。
1995年〜2000年の世田谷区の人口増加率は23区中の5位。

1990年〜1995年では、江戸川区と練馬区以外の21区で人口が減っていたが、世田谷区は減少率が低く、総合順位は4位(表参照)。
このころまでの世田谷は、「住む」と「住みたい」が一致し、ブランドが実態を伴っていた。
表には、世田谷区のほかに、杉並、目黒に練馬区を加えた「西部地区4区」と都心3区のデータを合わせて示しておいた。

※記事を一部引用しました。全文は下記のリンク先でご覧下さい。

マネー現代/池田 利道(一般社団法人東京23区研究所 所長) 2019/01/17
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59285
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59285?page=2
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59285?page=3

■前スレ(1が立った日時:2019/01/17(木) 14:23:56.46)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547806004/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:14:01.21ID:tx9FRiPj0
武蔵野凶とか魂区

できんかな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:14:26.23ID:y66Y5PaL0
いまはアマゾンがあるからな

都内であろうが、佐賀のド田舎であろうが全く変わらん

むしろ物価が安くてコストバフォーマンスがいいド田舎の方がマシ

あほなメディアに踊らされて世田谷に住んでるやつはあほやで
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:15:12.66ID:h2Tfi2/10
世田谷ナンバー、ださーい。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:16:06.27ID:HPN5TMqr0
表層地盤増幅率検索サイト
1.5以上なら要注意、2.0以上なら強い揺れへの対策が必要です
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.top.html

東京都豪雨対策基本方針(改定) 第1章 降雨状況や浸水被害状況などの変化
平成の時代に東京のどこが水害にあっていたのか一目で分かる資料です
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/pdf/topi014/01_henka.pdf
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:19:17.71ID:gCD0PJYo0
世田谷なら小田急線沿線のほうがいいよ 田園都市線よりね
田園都市線が通ってる辺りはあまり好きじゃないな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:27:03.28ID:Y+UO6+6e0
世田谷区=畑
足立区=治外法権

地方から流入した人が、家賃が安い&土地が安いで、住んでるだけでしょ。
例えば、浦安都民みたいな。

目黒区生まれですが、下町商店街で騒々しい品川区で満足しています。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:27:09.79ID:Z+sAd64S0
>>7
表層地盤増幅率マップってイイね
地震には興味あるんだ

もっと大きいマップないかの
家の近くがいくつかハッキリ見たいぜ(・3・)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:31:59.83ID:1/jiVZSO0
犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
      
これが差別者の典型的なみじめな心理である
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:33:48.78ID:Z+sAd64S0
あったー
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

このマップの上にあるタブ [表層地盤] ってところクリックすると見れる
みんな自分の家の地盤を要チェックや(@。@)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:35:15.92ID:vd0/HAYb0
まだやるんかい
飽きんのう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:36:53.76ID:zZUEAc3n0
会社から歩いて10分のところならどこでもいいよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:38:20.78ID:rimlmkLm0
カッペてなんで私鉄好きなんだろ
東急なんか五島にゴウトウされた土地て
嫌われてたのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:47:43.86ID:O0ZnYTGL0
今はせたがやって読んでるけど、元々は「よだだに」って呼ばれてた
あとはわかるな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:50:04.66ID:4LJ14AQ90
そうなると、流行りってなんだ?って話。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:50:20.87ID:9+aueb7J0
記事読んだが結局は山の手は手が届かないだろ
下町が流行ってるとかって話のすり替えだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:50:27.44ID:YEi/zDch0
下町は地盤が悪いとネガキャンしてるけど
高台の方だって23区内の崖崩れ危険度マップっていうのを東京都はデータを出してるから
高台の何処が危険な場所か見れるよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:55:35.57ID:Z+sAd64S0
まあ流行りは真面目な話すると東京駅から30km圏内、全部やね
今、もの凄い勢いで東京一極集中が加速してるから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:01:45.91ID:OVECw6yS0
>>5
一生そう思ってていいよオマエは
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:07:47.79ID:NqiYOkek0
>治安が悪い、学力が低い、ヤンキーが多い……何かとマイナスイメージを持たれがちな足立区。
>ところが近年、東京23区で「定住率ナンバーワン」を誇るなど、その住みやすさから再評価が進んでいるという。

ねーわ
バカか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:09:02.21ID:Z+sAd64S0
2010年から2015年の人口増加率で都内だと

1位 23.9% 千代田区
2位 18.6% 港区
3位 15.0% 中央区
4位 12.5% 台東区
5位  9.8% 渋谷区
6位  8.0% 江東区
7位  6.3% 文京区
8位  5.9% 品川区

だな(・3・)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:13:33.07ID:DGVlHQyF0
なんておかgあですnp.7あたなゃなた.223n3a{aかしな1aかaかしかa2a5な*5a*5jなかはあ5ひかひ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:14:54.19ID:2eAt8DJQ0
世田谷にずっと住んでるけどずっと畑ばかりだったよ
最近は家ががんがん建ってる
住んでるほうは時代遅れもへったくれもない
勝手に人気になったり不人気になったりしらんがな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:15:08.11ID:DGVlHQyF0
チンポ出してイきましょう 冤罪

__(´・ω・`)_
 |/\ω/ヽ/
 〔/  ノUヽ  ヽ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:16:39.15ID:PoMTKhZA0
貧乏人ばかりになって足立に脚光が話なんだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:21:30.79ID:Z+sAd64S0
いや〜ふれないで置こうかと思ってたんだけど
>>23のマップみると23区で唯一 人口減ってるのが足立区(´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:27:20.36ID:Z+sAd64S0
都内・・・あとは国分寺市より東側・・・江戸川区まで全部、人口増えてる

西側は国立市、立川市から人口減少してる
武蔵野線がひとつの目安になるのかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:28:00.61ID:4ag0JhEr0
>>1
23区内は「居住」に適さないだろw
東京を知ってりゃ23区外に住むわw

区内の寝泊まりはホテルを活用するに限る
区内で「定住」したら区内の意味がない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:37:02.98ID:Z+sAd64S0
意外と台東区がめちゃめちゃ人口増えてるな
何かあったっけ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:39:33.16ID:IvPz7ugb0
>>39
スカイツリー効果
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:44:47.15ID:Z+sAd64S0
ツリー・・・う〜ん、いまいちピンとこないな〜(・3・)

浅草の外国人観光客がめちゃめちゃ増えたのは体感でも分かるレベルだが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:48:19.94ID:Z+sAd64S0
>>41
75歳まで企業が使ってくれて、みんな(お客さん)が文句言わなければ その理屈でもええんでない(・3・)

75歳のおばーちゃんがスーパーのレジで働いてたり
75歳のおじーちゃんがTDRのキャストやってたりしてもみんなが良いって言うなら
OKじゃまいか(・3・)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:48:46.27ID:vI/vyomS0
>>39
単に都心部だからじゃないの
23区でも都心、副都心区が人口増えてる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:50:09.94ID:c1I8fYz/0
都内なら23区に住むより立川のほうがいいわ
あとは浦和・大宮・所沢・川越・松戸・柏・つくば
海沿いの市川や浦安、川崎・横浜は災害考えるとねぇ
横浜とか場所によっちゃ山や崖みたいな住宅地もあるし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:54:41.51ID:Z+sAd64S0
>>44
荒川の内側が特に増えてるね
やっぱ川は大きいか

江戸時代の江戸城下町と同じような範囲になってきたな
まさに一極集中

大江戸100万人都市は今の23区より人口密度が高かったそうだぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:55:24.30ID:IvPz7ugb0
所沢とか川越から都内に通勤するの?
それもうちょっとした旅行感覚
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:57:42.75ID:BsxTgs510
それは世田谷区の分母がでかいからだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:59:45.70ID:Z+sAd64S0
面積が小さくて分母が大きいならその理屈もなりたつけど
面積が大きいからやっぱ数だけじゃなくて率でも他と同等に増えないと
同格ではないかと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:00:13.48ID:tsKSiVuU0
どんなに必死に努力しても3世代後に遺伝子で発病死亡するポイズン東京w

52分あたり
トンキン遺伝子障害

メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜 やばっ!
余震で崩落したらマジで東京から新幹線で逃げた方がいいよ

1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増したんだって!
その後も増えたままキープ
まさに芸能人がいまパンデミック

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増えまくり

1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増!!

1時間18分辺り
すでにもう、首都圏のみなさんは毎日 ピカを肺に吸い込んでた!
1時間21分
ピカが目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増!
1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている!

1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療 カワイソー

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜

http://y2u.be/ExMNKHPujpc
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:07:19.17ID:c4cDMgRY0
住んでるところ聞かれて、世田谷は落ち着く
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:07:57.96ID:Z+sAd64S0
千葉県は銚子とか勝浦の方、人口減ってるのが寂しいな
海とか良い観光地なんだがな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:10:03.43ID:ZaMI/QEB0
>>49
都心部は高度経済成長期からバブル時代で人口が3割から5割まで減ってる
世田谷は高度経済成長期でも増えてバブル時に微減した程度
成熟した区と以前の人口を取り戻そうとしてる区
立ってるステージが違うよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:10:54.04ID:Z+sAd64S0
与那国島とか小笠原諸島が人口増えてる
たくましいな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:54.47ID:Z+sAd64S0
>>53
確かにそれは一理あるな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:12:11.93ID:IvPz7ugb0
バブルの頃は勝浦から都内に通勤した人もいたんです
今そんな事する人いないから
痛勤をどれだけ縮小するかに今の人は価値観がシフトしたからねー
世田谷が人気落ちてるのも痛勤のせい
ほとんどが戸建て住宅なので駅までも遠いという
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:16:19.36ID:Z+sAd64S0
通勤ってまさに地獄だもんな

木更津が増えてるけど、アクアラインって観光だけじゃなく通勤にも影響があるんだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:16:24.26ID:RnQh+1fz0
おれ通勤先が三鷹市だからなあ
しかも駅から遠いので電車通勤も不便
西部に住んで車通勤してる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:16:33.36ID:UL3Azttl0
1位神楽坂
2位千駄木〜根津
3位自由が丘
4位麻布十番
5位沼袋
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:20:29.77ID:Z+sAd64S0
三鷹市とか幕張とか
23区以外に通勤してるやつは勝ち組だよ

都心通勤地獄ほど人生で無駄な時間はない

※ただし中堅以上のそこそこの企業なら
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:21:53.75ID:Z+sAd64S0
イオン本社勤務とかだったら勝ち組だな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:22:56.33ID:ZaMI/QEB0
>>56
世田谷は2010〜2015の増加数を2016〜2018の3年間で越しちゃったけどね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:23:26.96ID:Z+sAd64S0
あーそういえば浦安のオリエンタルランド本社に勤めてるやつが一番勝ち組だわ

イオンより将来、安泰だよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:25:44.09ID:Z+sAd64S0
野田線のキッコーマンも安泰だな
けっこう千葉にも優良企業おおいな(`・∀・´)エッヘン!!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:27:59.77ID:Z+sAd64S0
するってーと
世田谷の楽天本社勤務のやつも勝ち組だな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:28:14.27ID:jouATl6R0
トンキン曰く

足立区・・・モザイク都市、かっこいい
西成区・・・浮浪者、ナマポ、日本の恥

なぜなのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:33:05.53ID:2FGI+sB80
ぱよちん地域はヨゴレ地域
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:33:55.76ID:Z+sAd64S0
楽天って品川から移転したんだ
これは良いことだね
可能な会社はみんなマネするべし

できれば幕張オススメ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:35:01.53ID:c1I8fYz/0
>>67
西成区のイメージに近い地域は荒川区や台東区の一部
(山谷とかの辺り)
足立区=西成区って言うと何か違う気もする
まぁ23区内でも車社会の地域なせいか車を仕事で使う土方が多く住む区
土方ってガラ悪いからイメージも悪い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:41:45.44ID:U6LASIg00
世田谷住んでたけど、
住みたい街じゃ無かったな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:41:49.90ID:AI73Cmzt0
都内ですらマンション建てすぎて供給がかなり過剰だからね。大変だねイメージ作りも
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:49:42.28ID:IvPz7ugb0
良くも悪くも住宅街で刺激が無くて不便な場所が多いからねー
アパートに入居する若い世代は増えてるようだけど定住してくれれば良いね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:51:32.84ID:23qbC2Lz0
世田谷区の成立
昭和7年(1932年)10月東京市の区域が拡張され、世田谷も東京市に所属し世田谷町・駒沢町・玉川村・松沢村の2町2村で「世田谷区」が成立誕生しました。
さらに、昭和11年(1936年)10月には北多摩郡であった千歳・砧村の2ヵ村が世田谷区に編入され、昭和40年代には都心からの移住や高度成長期の首都圏への人口集中化などにより、農村地区から一挙に都内有数の住宅地区となりました。

大正から昭和初期には京王線・小田急線・大井町線・井の頭線などが開通します。
関東大震災が発生すると被害を受けた下町の人々は地価が安く交通の便のよい近郊へ移住し、世田谷も急激に人口が増え、電車の沿線は住宅地に変貌していきます。
郊外に避難した人々がそのまま住み着いたというような話もありますが、復興都市計画事業の進行に伴い、郊外に移住する例も多かったといわれています。烏山には都心で被災した寺が22ヶ寺も移転し、寺町を形成しています。

第二次大戦の終わりころ、世田谷も空襲に遭い被害を受けました。
しかし空襲による損失が比較的少なかったため、戦後から昭和40年代にかけて人口が急増しました。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:54:22.62ID:xI5LOzXk0
東京ってこれから10年ちょっとで、65歳以上の高齢者が50%以上増えて、生産年齢人口が
2割以上減っていくんだよ。もの凄い高齢者の街に変貌することが決定している。
重税はみんな高齢者の福祉に回されて、どんどん若者が逃げ足すことが予想されてる。
世田谷だかなんだかしらんが、東京はこれから全体が沈下していく。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:54:46.24ID:ttlj8MW30
>>23>>30
一部の区がすごく多くなってるだけで、
23区に集中ってほど集中してないよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:57:27.74ID:OeA6SO430
コンビニの店員レベルと環境なら圧倒的に世田谷の一部地域。意外と青梅あたりもよかったりするが。
成城と成蹊の世田谷、農業大学の大地主が集まる世田谷、学習院の目白、武蔵の練馬は素性が高い地区。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:02:49.34ID:ttlj8MW30
>>75
若い世代を入れる方策は大学誘致、企業誘致、外国人労働者くらいか。
外国人労働者は東京に集中しないように入れると言ってるから、
23区でも前2つが重要になってくるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:03:02.05ID:IvPz7ugb0
>>75
若者が逃げ出す先はどこなんですか?
行った先に仕事はあるんでしょうか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:04:59.63ID:EUO7a8Dp0
世田谷区で人口増えないのは
タワマンをガンガン建てるような環境じゃないからだろ
新しい住居が供給されなきゃ人は増えんわ
誰でも分かるのになんだこの記事
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:10:16.63ID:Z+sAd64S0
餅くってた
腹一杯になったから寝る
また〜ノシ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:10:30.73ID:HPN5TMqr0
>>75
2035年の沿線人口増減率
https://toyokeizai.net/articles/-/174296

田園都市線が1位で京王が3位で小田急が10位ね
神奈川含んでる値ね
小田急は82.5キロと営業距離が長いので10位まで下げてると思われる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:15:38.51ID:EUO7a8Dp0
>>45
立川くらいだと市内で完結してるからいいよな
昔明大前住んでたけど
交通の便は良いが
家電や服やゲームや本、生活日用品以外のほぼ全てを
電車に乗って新宿か渋谷のメガ繁華街に買いに行かなきゃならない環境が途中から面倒になった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:19:18.39ID:jrFMzCfV0
>>1
ヤバイ足立区が惹かれるワケねーだろバカ!!
「引かれる」の間違いだわ。

世田谷は

上北沢〜二子玉(経由)〜武蔵小杉or多摩川まで線路を繋げれば尋常ではなく発展して、
都市の過密が多少は改善されるよ。

下北〜用賀か桜新町も繋げて欲しい、
小田急線が世田谷線とリンクしないんだもの無意味だよ。
自己満足・マスターベーションと同じ。
三茶乗り換えも金かかるし、乗換えが面倒くさいし、車両少ないし。

★リニアや高輪ゲートウエーなんかより、余程、世田谷をなんとかして欲しいわ。

成城学園前〜三鷹を繋げても良いと思う。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:20:28.49ID:jrFMzCfV0
>>10
在日外国人だと思う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:20:38.38ID:dsXxFj7I0
まだ続いてるんかいw
世田谷嫌われてんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:22:16.05ID:dsXxFj7I0
>>5
Amazonしかない
Amazonもある
全然違う
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:22:28.75ID:2eAt8DJQ0
>>85
世田谷でも場所によるんだよね
バブル期に開発されなかったところは平和
人もおだやかだし住宅街
ただし老人が圧倒的に多い区
二子玉は土日は動けないので住むところではない
それ以外は田園都市線沿いはいいよ、通勤なければ
リモートワークやフリーランスには最適
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:27:51.03ID:IvPz7ugb0
>>85
期待するだけ無駄
どこが主導できる?
東急さんなら今はむしろ不動産屋さんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:28:20.89ID:HPN5TMqr0
>>86
外国人比率23区高い順
新宿区12.2%
豊島区9.5%
荒川区8.4%
港区 7.6%
台東区7.5%
北区 5.7%
江東区5.1%
中野区4.8%
千代田4.5%
江戸川4.5%
渋谷区4.4%
文京区4.3%
墨田区4.3%
中央区4.1%
板橋区4.1%
葛飾区4.1%
足立区4.0%
品川区3.1%
目黒区3.0%
大田区3.0%
杉並区2.6%
練馬区2.3%
世田谷2.0%
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:30:57.89ID:jrFMzCfV0
>>80
違うな、ゼネコン工作員よ、

・坂が多過ぎる。

・近くの道が広過ぎて歩き疲れる。

・電車が通っているようで会社が全部違うから乗換えが出来ない。

東陽町とか大島とか江東区みたいにタワマンをガンガン立てても、
目の前の道が広過ぎて、行きたく無いもの。
東西線が千葉に乗り入れているから激混みだし。

>>1

自社の利益ばかり追求をして献金をすると、世の中が滅茶苦茶になる典型がタワマンや世田谷区。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:33:31.73ID:oWnH8Gvo0
1日街を歩いて外国人とすれ違わない町でひっそりと暮らしたい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:35:14.84ID:rq/TtuO+0
>>1
世田谷ってか、東京に住む自体オワコン
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:39:03.31ID:MVGUT6G80
時代は赤羽だからな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:39:31.69ID:k8bVPCX/0
あれれれれ?

全国住みやすい街ランキング1位は 千葉県成田市 だよな

あの当時のフジテレビの番組で決まっていたよな

東京の周辺が栄えるように 日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト がコツコツ昔からやって来ただろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:40:30.15ID:XZKyHI9z0
世田谷なんて道は狭いわ入り組んでるわ
、、!
車乗る人間にはきつそうと思った
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:41:14.99ID:jrFMzCfV0
>>90

国だね、国交省。

リニアみたいに山削って、地盤弱めて
20分だけ早いものに、あんな高いモノ誰も乗る気しないなら、

国が主導でまとめればいい。

グダグダ言うゼネコンは今後、一切、入札禁止とかにすればすぐ動く。

裏で893や偽右翼(パヨク)使って公務員を脅すなら、ミサイルをぶち込めばいい。
(反社会勢力が未来をぶち壊しているんだから、日本人のフリをした工作員、逮捕・壊滅しないのがその証拠)

一極集中を解消するには、世田谷を活性化させるしかないよ。

川口は中国
足立区は朝鮮
神奈川は神奈川国と化しているから、その近くは全部潰されるし、
渋谷の再開発なんて、神奈川国直通のゼネコン893を儲けさせるだけで、本当にツマラナイ町になっていく。
銀座もツマラナクなったし。


何処へ行っても同じなんだもの(同じ店しかない)、空洞化しているビルも無くさないと。

>>1
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 06:42:41.99ID:jrFMzCfV0
>>98
そのくせ、入り組んでいる所に行くには大きい道路に囲まれているんだよな・・・
疲れちゃって・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況