X



【研究】一斉に卵パカパカ、カメムシ幼虫出現 ふ化の謎、京大が解明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/20(日) 12:46:10.38ID:DP85PYNe9
日本国内で広く見られるカメムシの一種である「クサギカメムシ」が一斉にふ化するメカニズムを解明したと、京都大などのグループが発表した。最初に生まれた幼虫が卵を割った瞬間に発生する振動が他の卵に伝わることが要因といい、成果は米科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載された。

振動が次々と伝播

動物の卵が一斉にふ化するのには、光や水、振動などさまざまな要因が影響することが知られる。クサギカメムシも30個弱の卵塊が10〜15分ほどで一斉にかえる。クサギカメムシは共食いの習性があり、一斉にふ化する理由は、後にふ化する幼虫が、先にかえった幼虫に食べられるのを免れる狙いがあると考えられるが、その詳細な仕組みは知られていなかった。

京大理学研究科の沼田英治教授や遠藤淳研究員らのグループは、クサギカメムシの卵一つ一つの間の距離を離すと、全てかえるのに約2時間要する点に着目。二つの卵を用意して一方の卵が割れた瞬間にもう片方の卵に伝わる振動を計測、同じ振動を機械で再現してふ化前の卵に与えた。すると15分以内に卵がかえる割合が振動を与えない場合と比べ大きく増え、10倍になったケースもあった。

沼田教授は「クサギカメムシは世界的に農業害虫、衛生害虫として問題視されており、その生態の一端が分かったのは意義深い」としている。

1/19(土) 13:21
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00010001-kyt-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190119-00010001-kyt-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:20.54ID:wyC9JNpD0
なるほど
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:06.83ID:QpNyfaeQ0
カメムシ目のコオイムシは一斉に孵化ではないよね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:51.68ID:/WYLGOgF0
ボクと同じだね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:20.07ID:9Px7PUjX0
タマゴを物凄く分厚くする遺伝子を入れてやれば、カラが割れずに絶滅する
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:58.69ID:biGewdji0
他の振動でもかえっちゃうの?
その時間に合わないと食べられちゃうのかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:31.43ID:aJ09TNsC0
>>1
イラストが可愛い(´・∀・)w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:48.34ID:Ti773+EW0
他の卵の孵化の振動で孵化しないようにすれば、
共食いしてくれる割合が増えるのかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:53.12ID:bX8kJB/A0
粉雪の歌詞をカメムシで大声で歌って路上で走り回ってた小学生思い出した
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:57:31.84ID:n1MXdLnf0
最後の研究の意義が苦しいなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:59:05.99ID:iWF4401j0
無意味な研究だな
害虫認定してて振動の加減なんかできる状況にあるんならさっさとタマゴ潰せよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:04:14.87ID:RWhaJLxO0
>>17
意外なことが役に立つということがあるから、何でも地道に研究するんだよ
君のように否定するだけの馬鹿は役に立たない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:04:21.54ID:O4GiDBhl0
カメムシて肉食じゃないだろ
共食いってマジなん?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:07:23.48ID:bX8kJB/A0
>>19
詳しくと言われてもなあ。。。
ガキがふたり、植え込みのとこでなんか見てて、急に
うわぁ!くせえwと叫んで駆け出して、ひとりが

♪カメぇ〜虫ぃいいぃ 〜   ねえ 心まで緑に染められたなら
♪二人に臭いを分け合うことができたのかい

つって大声で歌って笑いながら去っていった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:09:08.15ID:UOT3Lz970
>>18
いwらwなwいw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:10:14.34ID:Xc01COpG0
家の戸、締めきってるはずなのになぜか部屋にいる。どこからはいってくるのか不思議でならん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:12:05.76ID:NzmuWaLW0
おえっぷ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:13:09.83ID:SVgoE3oC0
>>28
家は完全に密閉するのは無理。んで家にはどっかしらに換気するための穴があり(その穴塞ぐと湿気ですごいことになる)
そういう穴から卵とかが入ってふ化するわけですよw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:14:29.37ID:ME1zAtf80
共食いされそうなら同じ場所に卵産まなきゃいいのに…(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:16:46.33ID:JLHbbwpr0
てかそれって今頃なの?なにしてたの学者は??
小学生の夏休み自由研究で見つかってるだろ何十年も前に??
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:18:44.81ID:nWw5qvhd0
>>1
幼虫もその形なのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:22:24.36ID:ePWMTYhL0
そんな習性を赤ちゃんになる前から知ってるなんてすごいなあ…
人間くらいだよね、親から教わらないと何にも知らないの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:40.85ID:cUBTqkGN0
最初の孵化に誰かが衝撃を与えないとあかんやん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:29.84ID:sjowJFgQ0
テレビで〜〜が健康にいいと言うと買い占めに走る主婦と同じ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:46.02ID:fkm8B+6+0
みなしごハッチに登場したカメムシはオナラばっかりしてて最後にはハッチに「カメムシくんそりゃあないよ!」って呆れられてたな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:36:47.77ID:MbKkyTh10
振動を与えて
共食いを促進させれば大量発生しない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:36:55.19ID:Wecm88F10
カオマンガイ専門店でパクチーを初めて口に入れたとき、
亀虫の臭いが口中に広がって吐きそうになったな・・・orz
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:01.65ID:/R0uqpvS0
独特の振動なんだろうね。人間も大好きな、バイブレーターの起源なんだろう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:14.01ID:2ZTxDS9W0
カメムシ洗濯物にたまご産むのやめてほしい
ほんとキモイ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:38:42.28ID:MbKkyTh10
稼げる研究に特化して税金を入れるべきだー!!!
とか叫んでるアホは
こういう研究もくだらない!とかで予算切るんだろうな

何に役立つか、儲かるかどうかわからないから
広く浅く予算をばら撒くことが重要なのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:41:55.83ID:mBFPHEnJ0
>>36
ミツバチとかカリウドバチとか昆虫のやっている事は凄いけど決められた以上の事はできないってファーブル先生の時代から言ってた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:01.80ID:PSmnm76I0
>>36
人間の赤ちゃんだって教わらなくても知ってることあるぞ
親の顔が怒ってるのか笑ってるのか教わらなくても判断できる
音の聞き分け能力は大人より高い
意外と掴む力は強い
要求があるとき不快なときは泣けばよいことも知っている
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:23.37ID:/R0uqpvS0
シオマネキを思い出した。
>海辺の潮間帯で、満潮が訪れようとする際、皆穴を出て鋏脚を挙げて
>満潮を待ち受けるようである。(Wikipedia より抜粋)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:54.46ID:1vHLwEgQ0
カエルの背中から生まれてくるやつはどうなの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:21.30ID:wScHpvgH0
遺伝子操作で「いい香り」のするカメムシに変えてしまえ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:52:51.40ID:Wh5baJTO0
>>44
魚の卵みたいだよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:36.46ID:6TaSchoq0
鳥の羽が静音に役立ったり人が他の生き物から学ぶことはいくらでもあるんやで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:26:55.84ID:xqvB7fFi0
>>56
それ一度あって素足で靴下の中のカメムシ踏み潰してからカメムシ大嫌いになった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:09.86ID:fNYtPqkl0
セミ同様ヨコバイも振動で会話しているという研究も
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:13:02.04ID:w3juR+ay0
有効利用
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:14:54.85ID:pbIUuT7S0
2mmのすきまがあったら家に入ってくるんだって
エアコンの室外機からが多いみたいだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:15:56.32ID:DwkjDdpY0
>>58
基礎研究やってまーす、っていう
基礎ですらない研究もどきをやってるだけの研究者が多いんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:20:49.91ID:BlfIS0WE0
基礎研究といっても、それを何に活かすのか明確なビジョンもなしにやってんの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:24:31.81ID:ct5KHxS40
アナタワタシパカ言うたね
パカ違うアル
パカパカ言わないでよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:27:48.29ID:o/8c/6X10
>>1

在日朝鮮人がやっていることは、インチキというか、詐欺そのものだろ

生まれつきのエラ張りパンスト朝鮮顔を整形しまくって、日本人のように見えるように偽装し
乳出しチマチョゴリで野グソや強姦をしまくっていた朝鮮民族の歴史を日本のようにしっかりした歴史があったように捏造し、
チョンポップのコンサートには日本人になりすました在日朝鮮人と半島の朝鮮人を大量動員して「日本人に大人気!」と偽装している。

朝鮮人がやってることは何から何まで全て詐欺だよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:30:23.09ID:iARZaqsUO
うちはヒメマルカツオブシムシに5年前から侵略されています もう嫌
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:34:56.23ID:2bK6BcGy0
害虫と益虫の違いは何?
なぜ日本人は判断できるほど偉いのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:37:01.98ID:dbrzTFFv0
最初に孵化するカメムシが決心するメカニズムは?
割れる音と同じ振動なら、一匹だけがそれに反応するとする仮説は苦しい
同じ卵塊のすべての個体が同じ振動で孵化するだろう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:42:03.31ID:BjZCOyVu0
>>73
えらい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:46:20.93ID:mBFPHEnJ0
>>73
腐敗と発酵の関係に近いかも
農作物被害出したり病原菌運んだりするのはともかく見た目が気持ち悪い言うだけで害虫扱いのもいるけど
あと益虫でも増えすぎると害になったり
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:47:51.50ID:ZdTrOgDd0
>>15
例えば、季節外れのタイミングで振動を与えて一斉孵化を促せば、カメムシの生存率を極端に下げられるのでは?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:48:07.55ID:4iMcSaO80
カメムシむかつく
カメムシの天敵ってなに?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:56:57.52ID:dWJT2YNz0
>>78
カラスとか猫じゃない?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:04:51.47ID:2dBAqu+r0
寒い部屋の段ボールの中にひっくり返ってたから、暖かい部屋のゴミ箱に捨てといたら、数時間後動き出してビビったわ
0082(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/01/20(日) 16:15:04.74ID:1hHAw9Gs0
>>1
>クサギカメムシは共食いの習性があり、一斉にふ化する理由は
今まで研究した生物学ってなんだったんだろうとおもいまつ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:25:31.85ID:bHeI9OoX0
>>50
知っていると言うより泣くことしか出来ないのでは
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:30:24.42ID:ewYCgCf+0
カメムシ食べたらクソまずかった。カメムシの悪臭をそのまま味にした感じ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 17:20:47.94ID:z9nqFEle0
去年の夏秋はカメムシが大発生して大変だった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:15.57ID:PSmnm76I0
>>83
黙ってじっと物を見つめることだってできるし声を出すだけの時もあるわい
手も動かせるしな
泣く以外の行動だってできるけど泣くのが一番親を動かせる
しかも大急ぎで、親がどんなに眠かろうが怠かろうが泣かれたら動かざるを得なくなる
細かく指示を言わなくても勝手に何だろうご飯かなーうんちかなー痛いのかなーと慌ててくれる
大変だ何とかしなければと親に思わせるのに一番効果的だろ
子猫みたいにニーニー言っただけじゃ疲れてる親は動かんで聞き流す
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 18:12:56.21ID:ompxRyGd0
この前ちょっとベランダに出してたシクラメンにくっついてたから
害虫なんだろうなとおもいながらも割り箸ではらって逃してやったわ
潰したり殺虫剤で刺激与えると臭いしねえ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:08.84ID:wbzutcyL0
飼い犬がカメムシを見たとたん後ずさりしていた
きっとやられた経験があったんだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:17:01.40ID:iAI3hESv0
>>83
「泣いている」という表現から一歩進めばまた新しい見方が生まれるよ。

そのうち何で泣くの?なんで泣いてるの?と不満感満載で咎める親もでてくるが、その行為は状況をマイナスにする方向にしか働かないことを早い段階で悟って欲しい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:29.27ID:dg+/oIBO0
>>26
センスあんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況