京都人の物言いには「嫌味」のイメージがつきまとってしまう――。そんなテーマで、Jタウンネットが読者の皆様に投稿を呼びかけたところ、多くの体験談が寄せられた。
一方、地元民からは「一括りに決めつけるのは間違いである」と反論の声も上がった。今回は、京都人の読者から寄せられた反論の声を紹介したい。
「相手との阿吽のやりとり」「気配りをする」文化
京都市内出身で現在は大阪在住の60代男性・Dさん(仮名)は、
「京都人イコール、イケズ・冷たいと一括りに決めつけるのは間違いである」
と反論の声を上げた。Dさんによれば、「京都は典型的日本文化、風習が集約された街」であるという。
商談の際に京都人から「考えておきまっさ」と言われても、商談不成立になることもあるそうで、一刀両断に断るのではなく「余韻を残した断り方」が京都人ならではの相手への気遣いであるとのこと。
Dさんによれば、日本的な「相手との阿吽のやりとり」「気配りをする」文化が顕著なのが、京都だという。
このように、京都人の物言いについてフォローを重ねたDさん。
しかし、「洛中・洛外」問題に関しては思うところがあるようで、自身が市内の小学校に通っていた頃のことを教えてくれた。
「ギリギリ洛中に住んでいた私らは、洛外の上賀茂小学校の卒業生に『お前ら洛外や』と言い、上賀茂小学校区に住む者は『上賀茂は平安建都(794年)より遥か昔から住む賀茂族で京都の原住民やぞ』との言い合いになった」
一時期仕事の関係で東京にいた際には、西東京市の東伏見にある稲荷神社が「京都の伏見稲荷から分霊されて、『東伏見』と命名された」と知人に説明したところ、
「京都の人のプライドは高いですね」
と言われたそうだ。事実にのっとって説明したはずなのに「プライドが高い」などと言われることに、疑問を抱いたそうだ。
京都人の嫌味体験募集します
Jタウンネットでは、京都人の「嫌味」に関する体験談を募集します。こちらのメール(toko@j-town.net)に、具体的なエピソード、
あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/270475.html?p=2
2019年1月20日 20:00
探検
【地域】京都人の物言いは「嫌味」ではない! 地元民が猛反論「日本の文化、風習が集約されている」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
2019/01/20(日) 21:32:49.65ID:9nGMUXJQ92019/01/20(日) 21:33:10.88ID:p2hkjdVG0
マジかよぶぶ漬け食って来る
2019/01/20(日) 21:33:44.59ID:6fOqErV70
それを決めるのは受け手
4名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:33:48.92ID:AyQQw2Yn0 「分かりにくい」
2019/01/20(日) 21:33:53.32ID:SXUlIbbi0
日本の文化は言い過ぎ
6名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:16.38ID:TROxEx3q0 明確にいけず
7名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:26.15ID:uFh1TvOx0 ぶしつけでもおあがりやす
8名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:46.85ID:SoKi6qAj0 まあ日本のあれなところ集めたのが京都だし
9名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:34:54.17ID:gfeLqLJH0 京都弁は無敵だと思うわ
2019/01/20(日) 21:35:03.08ID:QQPLrVox0
このスレは荒れる
2019/01/20(日) 21:35:11.43ID:2xiRUxQd0
言いたいことがあるならはっきり言え。
12名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:35:13.63ID:gbsZ+90v0 本音と建前が乖離してして、ばればれでも建前をいうだけである
2019/01/20(日) 21:35:25.44ID:ImETYKob0
イケズ石でも食べなはれ
2019/01/20(日) 21:35:39.51ID:fjr5KkN40
傲慢が日本の文化だと?
自惚れるのも大概にしろw
自惚れるのも大概にしろw
15名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:35:40.33ID:i1tc8LCr0 だいたいどういうことが書かれているかわかるから
あえて読まずにレスするけど
そういうのをひっくるめて嫌味って言われてるんだと思います
あえて読まずにレスするけど
そういうのをひっくるめて嫌味って言われてるんだと思います
16名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:35:42.72ID:fGoH7DCS0 相手のことを自分て言うのはやめてくれよ
18名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:35:56.18ID:1AG7Phe20 京都人「ぶぶ漬け食べていきますか?」
日本語訳「さっさと帰れ」
日本語訳「さっさと帰れ」
19名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:36:06.34ID:iM7rpE2j020名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:36:10.75ID:MLJ06o7A0 さっと読んだけど京都人はクズという結論を覆す理由はなかった
2019/01/20(日) 21:36:41.33ID:zBvoKUWW0
直接的な物の言い方しないのは、アメリカ南部なんかもそうだね
って言うか米南部と日本は気質が似ているってよく言われるね
高温多湿の気候も似ているけれどもw
って言うか米南部と日本は気質が似ているってよく言われるね
高温多湿の気候も似ているけれどもw
2019/01/20(日) 21:36:53.69ID:mhRW+aDx0
京都人のイメージは俺の中では良い方に誇張されてるみたいだ
殺すと脅されても媚びたりしない気位の高さを持っての辛辣な物言いする人間は好きなんだけど
文化だ風習だとか、つまらねえこと言い出しやがる
殺すと脅されても媚びたりしない気位の高さを持っての辛辣な物言いする人間は好きなんだけど
文化だ風習だとか、つまらねえこと言い出しやがる
2019/01/20(日) 21:37:38.89ID:dOsBOcHG0
言われてる方が嫌みと感じてるんだから、そんな反論無意味
2019/01/20(日) 21:37:40.24ID:EKgzl3Sp0
京都は都市の最終形態
森林で言えば極相林だ
森林で言えば極相林だ
25名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:37:42.22ID:sqmZdPju0 なんだよ、京都人の嫌味体験募集しますってw ここにわろたわ
2019/01/20(日) 21:37:46.39ID:0/Yqj6Ms0
京都はくそ
京都人は糞
とにかく糞
京都人は糞
とにかく糞
27名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:05.24ID:+dOyAKkl0 田舎はどちらどすえ?って東京都民に聞くなバカ。
28名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:05.62ID:FrJ9+ZsZ0 御所裏住まいが一番偉いんだろ?
29名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:06.02ID:5B3tYCz60 おぶぶどすえ
30名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:06.97ID:P31aLVue0 へいへい京都ぶぶってる
31名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:08.75ID:4hbviT7/0 「元気なお子さんでよろしおすなぁw」
「ええ服着てはりますなぁw」
「遠路はるばるようおこしやすw」
「ええ服着てはりますなぁw」
「遠路はるばるようおこしやすw」
32名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:11.74ID:OSKK6KEG0 京都人が陰険陰湿陰惨な奴らなのは事実だからなあ
33名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:15.84ID:wGlvMPEG0 嘘と嫌味は京都と韓国では当たり前
2019/01/20(日) 21:38:17.55ID:S+6CdrmK0
言い方のせいにしてるけどその人の性格が原因てこと無い?
35名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:38:25.84ID:1H2Zfq/D0 日本の嫌な文化を集約したプライドだけの人達です。
2019/01/20(日) 21:38:55.89ID:yD3ZeNYQ0
ぶぶ漬け定期
2019/01/20(日) 21:39:12.38ID:oUMTzUgN0
Jタウンネットは嫌味体験を募集して、京都はやっぱり嫌味って結論付けたいの?
2019/01/20(日) 21:39:22.23ID:yEOdxNhy0
は?
なに日本代表してんの?
そんなんお前らだけやん
カッペ
なに日本代表してんの?
そんなんお前らだけやん
カッペ
39名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:39:27.14ID:Sx4QAXiP0 どすえー
40名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:39:27.96ID:pabyuIFk0 京都人が褒める=けなしてる
大阪人がけなす=褒めている
大阪人がけなす=褒めている
2019/01/20(日) 21:39:28.80ID:GH/BaYBe0
京都の人間はネチっこいよね
42名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:39:42.48ID:rU9a3khK0 ぶぶ漬けは落語の創作だという説もあります。
43名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:39:55.05ID:K4WcJKoj0 京都人の物言い=嫌味と保身が言葉になったようなもの
44名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:34.35ID:Sx4QAXiP0 まあ近畿でよそ者が住みやすいのは神戸に尽きる
あとは排他的でいかんわ
あとは排他的でいかんわ
46名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:49.98ID:K4WcJKoj0 >>1
>京都人ならではの相手への気遣いであるとのこと。
間違いなく自分自身の保身のためw
>京都人ならではの相手への気遣いであるとのこと。
間違いなく自分自身の保身のためw
47名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:40:55.65ID:mB3BCiDT0 京都はパンを自慢するから食ってみたら
油ギトギトパンだった。なんとか亭。
よくあれを口コミナンバーワンにしたものだ。
油ギトギトパンだった。なんとか亭。
よくあれを口コミナンバーワンにしたものだ。
2019/01/20(日) 21:40:58.42ID:+0Wkepkh0
こいつ臭いどす
↓
↓
2019/01/20(日) 21:40:58.91ID:XbF6ioKm0
嫌味だからな
なるべく関わりたくない
なるべく関わりたくない
2019/01/20(日) 21:40:59.59ID:9Ujhd/cQ0
これやれる大学の記事と何か違うの?
51名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:07.78ID:CUIi699i0 ここまで京都県民の養護なしワラ
52名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:15.62ID:rMfB+eGc0 京都府京都市とか、偉そうでうざったいから
早く改名して、伏見県山城市とかにしてほしい
早く改名して、伏見県山城市とかにしてほしい
53名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:27.51ID:u26PSkqi0 むしろ外国人犯罪が多いイメージ
54名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:30.56ID:sqmZdPju0 日本人には高飛車なのにトンクのチョンには優しそうなイメージ
55名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:31.04ID:rLkMPM1K0 日本の皮肉と陰湿さが集約されてるんですね?わかります
大体他の地域の文化風習に興味も理解もない人達が何言っとんじゃ
大体他の地域の文化風習に興味も理解もない人達が何言っとんじゃ
56名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:32.71ID:uTKO80Ze0 京都人は物言いが嫌味なんじゃなくて性格が嫌味なんだよ
とくに年配のババアになるほど嫌味
とくに年配のババアになるほど嫌味
57名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:43.74ID:bV3eu8Dr0 物言いいじゃない性格が屑なんだよ
2019/01/20(日) 21:41:46.10ID:qMMmlfNA0
もっともがっかりした観光地
2019/01/20(日) 21:41:46.97ID:7+znwqxJ0
本当にぶぶ漬け食べて行って欲しいときはなんていうの?
60名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:41:59.88ID:tBBBpS9c0 九条に住んでる下人のくせに上から目線。
2019/01/20(日) 21:42:08.12ID:HlWjia880
京都より古い歴史はガン無視の日本の文化
2019/01/20(日) 21:42:12.72ID:F6wIE3T90
それはわたしのお稲荷さんどす
2019/01/20(日) 21:42:25.07ID:Uj5GQyU90
まるで港区の南青山の住民みたい
2019/01/20(日) 21:42:28.55ID:I4LOGkRl0
∧_∧
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2019/01/20(日) 21:42:31.85ID:zPT6cy/b0
京都人=在日
66名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:32.80ID:4hbviT7/0 曰く、相手に面と向って何か言う時は文句がある時なんだとw
京都人から褒められた時はその逆だと思えば間違いない
京都人から褒められた時はその逆だと思えば間違いない
2019/01/20(日) 21:42:32.84ID:vDeUwNfp0
言葉遣いが嫌味なんじゃなくて
京都人が嫌味なんだよ
京都人が嫌味なんだよ
68名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:45.74ID:Sx4QAXiP0 >>59
ぶぶ漬けでもいかがどす?
ぶぶ漬けでもいかがどす?
69名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:42:52.90ID:SxYNa5MJ0 たしかに京都は嫌味なイメージがあるよ。
2019/01/20(日) 21:43:00.98ID:MvTaWyE50
京都は終わった文化だって自覚ないからな
エジプトや中国と一緒
エジプトや中国と一緒
71名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:22.98ID:/UJlY2EY0 京都の人間の性格に難があるのは
関西人なら実体験として分かる
関西人なら実体験として分かる
73名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:33.06ID:7qgy66vO0 ピアノがお上手ですなあ=近所迷惑でうるせえ
74名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:45.75ID:0ubxSzRA0 ネットに汚染されて、建前や世間体の重要性を忘れてるアホが多いからな
京都は日本人の誇りだよ
京都は日本人の誇りだよ
75名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:46.25ID:j4uRG58k0 うそつけ、煮詰まったドブみたいな性格してるくせに
76名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:48.90ID:ZlFQza/C0 >>62
変態っぽくなくなるなぁ
変態っぽくなくなるなぁ
77名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:43:59.16ID:1AG7Phe20 京都人「弟子入りして何年目ですか?」
職人「〇年です」
京都人「そうなん?お若く見えますね〜」
日本語訳(そんなにやっててこの腕かよ下手くそ)
職人「〇年です」
京都人「そうなん?お若く見えますね〜」
日本語訳(そんなにやっててこの腕かよ下手くそ)
78名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:00.26ID:Sx4QAXiP0 飯が不味い
一見さんの観光客相手だからと露骨に手抜きするのが印象悪い
一見さんの観光客相手だからと露骨に手抜きするのが印象悪い
2019/01/20(日) 21:44:19.91ID:FedFWdJv0
さすが、人気あるな、京都人 ww
2019/01/20(日) 21:44:22.31ID:iqxaieXq0
腹黒なことには変わりなし
81名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:23.82ID:x+rPOwK00 そもそも韓西人は朝鮮人で日本人ではないだろ
2019/01/20(日) 21:44:23.93ID:2gdU2FTk0
京都人はお客さんにはやさしい
大阪人にはつめたい
大阪人にはつめたい
84名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:40.52ID:GJ9cDqcJ0 貧乏どすなあ
しっし
って
しっし
って
2019/01/20(日) 21:44:45.14ID:jnrg+Pa50
京都市「日本の文化や風習であり、我々は嫌味ではないっ!」
↓
京都市「ホームレス施設を、京都市内に作りますねw」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ho-muresu.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/kyouto.jpg
こらひでえ。。
京都市民、ちょっとキチガイなんじゃない?
↓
京都市「ホームレス施設を、京都市内に作りますねw」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ho-muresu.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/kyouto.jpg
こらひでえ。。
京都市民、ちょっとキチガイなんじゃない?
86名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:47.03ID:9k4iKErg0 >>65
それな
それな
2019/01/20(日) 21:44:50.72ID:4ZabmYcc0
嫌味ではなく腹黒
88名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:44:51.93ID:rMfB+eGc0 リニア来なくて寂れること確定の田舎だっけ?
2019/01/20(日) 21:45:14.04ID:inZ9qzZZ0
京都はクズばかり
関西はグズが多いけどその中でもクズなのが京都
関東の方が本当にマシ。
というか関西生まれは関東に来るな
関西はグズが多いけどその中でもクズなのが京都
関東の方が本当にマシ。
というか関西生まれは関東に来るな
90名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:45:16.59ID:ntaeY68X0 つまりぶぶ漬け
91名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:45:21.66ID:TUt3Go1+02019/01/20(日) 21:45:21.73ID:sQ36sChp0
>>56
ストレートに言うのが苦手っていうのが実情。
育つ中でもストレートに言われないから"言葉の裏を察する"のが普通になっていて、
その枠から外れることができないって感じだよ。
分かってくると、むしろ本音がちゃんと分かるから付き合いやすい。
ストレートに言うのが苦手っていうのが実情。
育つ中でもストレートに言われないから"言葉の裏を察する"のが普通になっていて、
その枠から外れることができないって感じだよ。
分かってくると、むしろ本音がちゃんと分かるから付き合いやすい。
93名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:45:24.25ID:YU/UEhrD0 >>75
人間の醜い部分を集めて凝縮した人だけが生きていける場所だな
人間の醜い部分を集めて凝縮した人だけが生きていける場所だな
2019/01/20(日) 21:45:32.58ID:YSbc4ctq0
つまり差別偏見の塊
2019/01/20(日) 21:45:35.77ID:eZlFN0fT0
文化、風習が集約…つまり京都弁こそ日本人の人となりということか
2019/01/20(日) 21:45:48.28ID:tg32q6RX0
このスレはゲスい人が多おすなぁ(笑)
2019/01/20(日) 21:45:48.99ID:C9BExiaD0
いやいや腹黒でっしゃろw
2019/01/20(日) 21:45:51.56ID:F6wIE3T90
京都府を京都県に改名したら
京都市民がどうコメントするのか気になるな
穏やかながらも嫌味を混ぜたコメントが炸裂するのかな
京都市民がどうコメントするのか気になるな
穏やかながらも嫌味を混ぜたコメントが炸裂するのかな
2019/01/20(日) 21:45:52.50ID:xYmecsGs0
一見上品にえげつない事する
100名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:03.46ID:SMEqPkm30 ちょっと玄関にほうきを逆さに立てかけてくる
102名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:06.72ID:EVpZeCZ50 いえ、いやみどすえ
104名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:12.30ID:CbVolR8s0 嫌味以外の何物でもないだろ
いけず石とかドヤ顔でおいてる連中がなにをいうw
いけず石とかドヤ顔でおいてる連中がなにをいうw
105名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:37.03ID:I3evpEyA0 まぁ大多数から見れば嫌味だし
106名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:39.24ID:EVpZeCZ50 ぶぶずけ食わしたろか
107名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:40.86ID:VomuCtbL0 いや、嫌味だよw
陰険に見えるよ
陰険に見えるよ
108名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:42.09ID:9OSqAJBF0 京都には日本最大の被差別部落があったり
やばい朝鮮部落があったりする時点でもう
やばい朝鮮部落があったりする時点でもう
109名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:51.53ID:sqmZdPju0111名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:54.19ID:n4Uj1q9c0 自分の体験からすると、嫌味なんてレベルじゃないよ。
「嫌味」というより「横柄」、「傲慢」って感じだけどな。
自覚があるんだろうけど、過少申告としか思えない。
「嫌味」というより「横柄」、「傲慢」って感じだけどな。
自覚があるんだろうけど、過少申告としか思えない。
112名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:55.36ID:sTEQ1pVT0113名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:59.85ID:mNNEu27H0 友人や知り合いの流通系の連中
口を揃えて京都の客が最凶最悪というけど
やっぱりそうなんだろ
口を揃えて京都の客が最凶最悪というけど
やっぱりそうなんだろ
114名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:46:59.93ID:YU/UEhrD0115名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:16.22ID:mBFe67bN0 嫌味っぽいのは事実だぞ
ズケズケした物言いの大阪のおばちゃんのほうが付き合い易い
ズケズケした物言いの大阪のおばちゃんのほうが付き合い易い
116名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:18.10ID:Sx4QAXiP0117名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:23.22ID:EKxA7tvk0 嫌味が日本文化みたいに言うなや
ほんま京都人は・・・
ほんま京都人は・・・
118名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:29.43ID:xh5X7okg0 洛中洛外は中国が起源だろ。
アホ京都人はハモでも食ってろ。
アホ京都人はハモでも食ってろ。
119名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:31.24ID:kauFyqvS0 洛中洛外って思想からして嫌味
何様のつもりかね
何様のつもりかね
120名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:37.35ID:LSA/UM7N0 やさしさの気遣いとは思えないなあ
見下してる感
見下してる感
121名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:38.29ID:34O8s9g90 朝鮮人みたい
122名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:41.70ID:/i//5FKZ0 田舎からようこそw
123名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:41.93ID:6bK4ZItp0124名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:48.95ID:CbVolR8s0 >>85
流石、京土民は違うな
陛下が逃げ出したのも理解できるわw
流石、京土民は違うな
陛下が逃げ出したのも理解できるわw
125名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:51.92ID:0ubxSzRA0 差別偏見がないとか言ってるパヨクのほうがおかしい
独身みたいに飲み会とかまた行けていいですねぇ(離婚バツイチ、けがらわしい、あっち池)
独身みたいに飲み会とかまた行けていいですねぇ(離婚バツイチ、けがらわしい、あっち池)
126名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:47:58.68ID:16xZ/RLV0 >>82
京都は〜、大阪は〜ってしょっちゅう言ってるけど、どっちも器が小さい
京都は〜、大阪は〜ってしょっちゅう言ってるけど、どっちも器が小さい
127名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:04.61ID:4hbviT7/0128名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:07.28ID:/UJlY2EY0 言葉を額面通りに受け取るかどうか
「考えておきます」
ニュアンスで掴めないのは田舎なイメージがあるね
その点では京都は歴史の長さが反映されてる
「考えておきます」
ニュアンスで掴めないのは田舎なイメージがあるね
その点では京都は歴史の長さが反映されてる
129名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:09.34ID:rU9a3khK0130名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:14.25ID:TUt3Go1+0131名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:21.76ID:0ubxSzRA0 >>116
アスペ乙
アスペ乙
132名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:27.48ID:Sx4QAXiP0 >>115
大阪のおばちゃんはおばちゃんでめんどーなんだよw
大阪のおばちゃんはおばちゃんでめんどーなんだよw
133名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:30.26ID:5B3tYCz60 座布団を半分垂らすのも創作なん?
134名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:33.66ID:8xUq/15Q0 東の土人は1から説明しないと分からない馬鹿が多いw
ぶっちゃけ、文化、歴史の差
トンキンにまともな文化ができてまだ300年程度
トンキンは阿吽の呼吸を思考をする下地が出来てない
ぶっちゃけ、文化、歴史の差
トンキンにまともな文化ができてまだ300年程度
トンキンは阿吽の呼吸を思考をする下地が出来てない
135名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:42.81ID:6TaSchoq0 はじめは冷たいかなーって感じた人が優しくなる感じは好き
お前らの言うツンドラ
お前らの言うツンドラ
136名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:48.16ID:zZUEAc3n0 一見上品に聞こえる河内弁、それが京都弁であり京都人の陰湿さ
いつまで平安時代やってんだよ精神的お歯黒土人
いつまで平安時代やってんだよ精神的お歯黒土人
137名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:54.21ID:Oi4R14h60 良く女の京言葉可愛いとか言われるけど、とうほぐ人の俺にとっては土佐弁がいっちば〜んですわ
138名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:48:55.20ID:cWqB5t3t0 何勘違いしてはるか知りまへんがクソゴミトンキンがどう思てはってもどうでもよろしおすえ
139名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:15.47ID:i2X0Tyl30 こういう所もあっていいと思うわ
140名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:27.46ID:0ubxSzRA0 っていうか、東日本(東北)や九州の人間って単純すぎるわな
ネットで煽ればすぐに洗脳されるし
ネットで煽ればすぐに洗脳されるし
141名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:29.91ID:uph9MThj0 あの大阪人が嫌がるのが京都人だからな
相当やばいんだろうw
相当やばいんだろうw
142名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:32.23ID:EwHgTsQG0 京都人が田舎者に向けるのは嫌みじゃなくてあざけりだぞ?
143名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:33.26ID:1O2XmEtJ0 隣接している大阪、奈良、兵庫、滋賀が京都を嫌っている事から考えても、京都人は本当にイケズ、プライドが高いなんだろな。
144名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:34.03ID:vyFS/wBT0 お、おう、日本の文化と風習が💩で、京都人はそれに含まれるというわけだな。
うん。理解できる。
うん。理解できる。
145名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:36.66ID:FedFWdJv0146名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:40.21ID:VomuCtbL0147名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:40.29ID:mhRW+aDx0 ここに書かれてるような、非難を方向の違う褒め言葉みたいに言う言い方は女全般、特に中年以降に見られるものだと思うが
田舎や大阪のオバハンはそんなもってまわった言い方はしないだろうけど東京では確実にあるよ
気の弱い人間はこういうインダイレクトな言い方でもビビって言えないけどね
田舎や大阪のオバハンはそんなもってまわった言い方はしないだろうけど東京では確実にあるよ
気の弱い人間はこういうインダイレクトな言い方でもビビって言えないけどね
148名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:46.60ID:yYIzq5eZ0149名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:58.10ID:tAzphL3F0 市民と市外民分けてくんない?
性根がババ色なのは京都市民なんだってば
性根がババ色なのは京都市民なんだってば
150名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:49:59.70ID:bTvJQcXL0 京都土人らの吐いた言葉は常にウラの意味を考えねばならない
疲れるんで長時間一緒にはいられない
職場や家庭に置きたくない人材
疲れるんで長時間一緒にはいられない
職場や家庭に置きたくない人材
151名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:07.08ID:jnrg+Pa50 京都市「我々は嫌味ではないっ!」
↓
京都市「ホームレス施設を、京都市内に作りますねw」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ho-muresu.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/kyouto.jpg
※このホームレス施設は、高速に遮られ京都市に入れず、隣地の向日市にしかいけません
すげえぜ京都、南青山をようする東京さんとツートップ
↓
京都市「ホームレス施設を、京都市内に作りますねw」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/ho-muresu.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/kyouto.jpg
※このホームレス施設は、高速に遮られ京都市に入れず、隣地の向日市にしかいけません
すげえぜ京都、南青山をようする東京さんとツートップ
153名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:29.17ID:XzUENIZ20 全国規模コミュニティーで、京都支部は必ずと言っていいほど洛中・洛外で揉める。
挙げ句、洛中の連中だけで別コミュニティー立てたりして殻に籠もりよるw
ほんと糞。
挙げ句、洛中の連中だけで別コミュニティー立てたりして殻に籠もりよるw
ほんと糞。
154名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:38.55ID:1YXNn8Mv0 >>1 日本の文化、風習が集約されている
「多数派のおれら」以外の少数派をいじめる風習だよな。
日本人は他国人の現実と比べてまだかなりマシな方だとは思うがココだけは嫌いだ。
まだお互いに完全放置して干渉しないほうがマシ。
嫌ってるくせに日本人は自分が放置されるとなぜか異常に怖がるよな。
なんか書いてきて朝鮮人の事を書いてるのかと思ってきた。撃つ出し脳。
「多数派のおれら」以外の少数派をいじめる風習だよな。
日本人は他国人の現実と比べてまだかなりマシな方だとは思うがココだけは嫌いだ。
まだお互いに完全放置して干渉しないほうがマシ。
嫌ってるくせに日本人は自分が放置されるとなぜか異常に怖がるよな。
なんか書いてきて朝鮮人の事を書いてるのかと思ってきた。撃つ出し脳。
155名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:39.02ID:Y7Ts7KD90 「ぶぶ漬けでもどうどす?」
「お腹空いてるんで、大盛りでお願いします!!」
「お腹空いてるんで、大盛りでお願いします!!」
156名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:54.73ID:Sx4QAXiP0 >>137
まあ俺はドMだから京都の女に京言葉でいじめられるのはゾクゾクするけどなw
まあ俺はドMだから京都の女に京言葉でいじめられるのはゾクゾクするけどなw
157名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:58.66ID:Oi4R14h60 >>135
ケッペンの気候区分における気候区のひとつで寒帯に属し、それを二分したうちの一つ乙。
ケッペンの気候区分における気候区のひとつで寒帯に属し、それを二分したうちの一つ乙。
158名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:50:59.65ID:EVpZeCZ50 嫌味を優しくいうとるんどす
159名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:03.10ID:JMJekgNa0 仕事においてはめんどくせーんだ
何が阿吽だふざけんな
どこまでも上から目線
滅びろ
何が阿吽だふざけんな
どこまでも上から目線
滅びろ
161名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:34.20ID:AXZjnFfD0 何様 たかが京都ごとき 置き去りの民のくせに
162名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:34.74ID:0ubxSzRA0163名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:35.76ID:zoTw1Llo0164名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:44.80ID:mnYg6Fy+0 古くさいんだよ
165名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:48.47ID:3Dggz89y0 文化風習が集約されてるとか言われても結局誰からもクソ野郎の回りくどい嫌味としか受け取られないんだから何の言い訳にもなってねーよなw
166名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:52.02ID:uGxtmrNr0 大学生の時にバイクで京都旅行したら、無料で古民家に泊めて頂いた。
本当に感謝したな。
本当に感謝したな。
167名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:51:59.95ID:TUt3Go1+0 >>88
> リニア来なくて寂れること確定の田舎だっけ?
リニア駅誘致であれだけ京都と奈良で取り合いしたのは、
実はあれは新首都誘致と関係しているらしい
結局奈良が勝ったので、新首都は奈良のけいはんな地域にほぼ決まりで、
大阪や神戸にも機能分散させるって噂
東京五輪が終わった後にいずれ発表される
> リニア来なくて寂れること確定の田舎だっけ?
リニア駅誘致であれだけ京都と奈良で取り合いしたのは、
実はあれは新首都誘致と関係しているらしい
結局奈良が勝ったので、新首都は奈良のけいはんな地域にほぼ決まりで、
大阪や神戸にも機能分散させるって噂
東京五輪が終わった後にいずれ発表される
169名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:04.32ID:xqLvYaVd0 なんか、韓国がそこから破壊しにきたか?って
感じの記事だな。
感じの記事だな。
170名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:05.81ID:xYmecsGs0 麻婆豆腐に向かって
「豆腐もこんだけ味付けされたら嬉しいやろなぁ」
「豆腐もこんだけ味付けされたら嬉しいやろなぁ」
171名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:12.11ID:/Sf0olBg0 永遠に中獄人あたりとちちくりあっててくださいな。精神に問題あるんじゃねーの?
172名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:18.01ID:9mAYNw/W0 京都である人を訪問して小一時間いろいろ話し込んでたら奥さんが出てきて、
お茶のおかわり持って来てくれて
「お茶、おかわり入れますね」「ゆっくりして行ってくださいね」と言われた
本当に京都ではこんな感じで帰れオーラ出すんだとちょっと感動したわ
お茶のおかわり持って来てくれて
「お茶、おかわり入れますね」「ゆっくりして行ってくださいね」と言われた
本当に京都ではこんな感じで帰れオーラ出すんだとちょっと感動したわ
173名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:24.80ID:Oi4R14h60 京都は女は腹黒く見えるが男はそういうイメージが無いな
174名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:34.11ID:4k9xOwhK0 いつまで日本の文化の中心気どりなんだ?
今や京都に比べたらまだ大阪や福岡の方が文化を発信してるだろ
今や京都に比べたらまだ大阪や福岡の方が文化を発信してるだろ
175名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:34.30ID:Sx4QAXiP0 >>168
いや、そっちは単純に腹立つw
いや、そっちは単純に腹立つw
176名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:46.85ID:Bd3dbZsd0 外国人が日本人の断り方がハッキリしないから分からないって言うのと同じ
178名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:52:54.69ID:0ubxSzRA0179名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:01.80ID:61YlRWC40 天子様も逃げ出す魑魅魍魎怪異の地
180名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:09.32ID:mBFe67bN0 いまだに強烈な部落がある地域だからな
部落に朝鮮人、ヤクザ、共産党
カオス過ぎだろ京都は
>>145
騒がしい中韓人ばかりで風情がない
もう街は寂れて企業も元気がない観光業頼みの衰退都市だよ
大阪名古屋福岡は発展してるのに
部落に朝鮮人、ヤクザ、共産党
カオス過ぎだろ京都は
>>145
騒がしい中韓人ばかりで風情がない
もう街は寂れて企業も元気がない観光業頼みの衰退都市だよ
大阪名古屋福岡は発展してるのに
181名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:10.16ID:mNNEu27H0 商売のやり方もえぐい
京都の寺は門を入って入場料とってから
あっちこっちで金をとる
駐車場一時預りが鬼だったり
奈良の寺ではほぼそれはない
賃貸の更新料とか材料格安の
湯豆腐ごときで値打ちつけて一元に
糞高い金とるとかとにかく汚い
京都の寺は門を入って入場料とってから
あっちこっちで金をとる
駐車場一時預りが鬼だったり
奈良の寺ではほぼそれはない
賃貸の更新料とか材料格安の
湯豆腐ごときで値打ちつけて一元に
糞高い金とるとかとにかく汚い
182名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:14.57ID:qycAR3fx0 京都は立憲民主の福山みたいな反日政治家を何で当選させるんだ?
そこからして信用出来ん街だわ
そこからして信用出来ん街だわ
184名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:23.33ID:MEuwkm0y0185名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:26.56ID:4hbviT7/0 ぶぶ漬けってのは冷やご飯に余った漬物を乗せてお茶をかける
要するにお客さんに出すようなものではない
それをお前に出すぞと言ってるから追い出しの意味になる
あー面倒臭いw
要するにお客さんに出すようなものではない
それをお前に出すぞと言ってるから追い出しの意味になる
あー面倒臭いw
186名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:28.28ID:NkN1VZ2e0 「5ちゃんねらーさんですか、パソコンにやたら造詣が深いんどすなあ・・」
187名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:34.83ID:EVpZeCZ50 関西でも京都でだけは仕事したくねえわ。
変なの多いしな
変なの多いしな
188名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:37.00ID:/rkIyb8y0 どうぞ〜ごゆっくり
京都ババアの本音
とっとと〜帰れやボケ!
京都ババアの本音
とっとと〜帰れやボケ!
189名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:53:46.44ID:Rz89o1aY0 >>31
本音はなんて言ってるのおしえて
本音はなんて言ってるのおしえて
190名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:06.33ID:gcXbp2wF0 堀江はん、お野菜もよろしゅおすえ
191名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:23.54ID:bU7gu9HD0 ふぶづけをおかわりする強者はいないのかね、俺みたいに!
192名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:31.54ID:0ubxSzRA0 日本人なら言葉の裏の裏の裏まで読むからな
それができないなら日本に住めないぞ
それができないなら日本に住めないぞ
193名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:35.55ID:YU/UEhrD0194名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:39.73ID:hgtGNVfq0 ていうかこういう文化はそれなりに必要性があって生まれたんだろうよ
東京とか文化がバラバラなとこだと騒音が煩いのを注意に行く時は思わずちょっとケンカ腰になってしまったりするし
他人との丁度良い距離感の振る舞い方が難しいから
もう精神の限界が来るところまで我慢してからようやく初めてコミュニケーションを計りに行く訳だからさ
東京とか文化がバラバラなとこだと騒音が煩いのを注意に行く時は思わずちょっとケンカ腰になってしまったりするし
他人との丁度良い距離感の振る舞い方が難しいから
もう精神の限界が来るところまで我慢してからようやく初めてコミュニケーションを計りに行く訳だからさ
195名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:54:59.42ID:lcnMyP4v0 「京都」をからめるだけでマウント取りに行ってる
と、思われている事に気付けよw
日本の地方民はな、マウント取られるのが何よりもイヤなんだよ
だから横並びが大好きで、
それでも横並びだと、何事も前に進まないから
物事を決める奴だけを奉って、そいつらの言うことは何でも
従ってるふりをして、そいつらを持ち上げて、
あーーー、なんでも言うこと聞いてる俺らすげーーーって思ってんの。
そういうところに
「京都」
って単語でマウント取りに行ったら発狂するに決まってんだろ。
と、思われている事に気付けよw
日本の地方民はな、マウント取られるのが何よりもイヤなんだよ
だから横並びが大好きで、
それでも横並びだと、何事も前に進まないから
物事を決める奴だけを奉って、そいつらの言うことは何でも
従ってるふりをして、そいつらを持ち上げて、
あーーー、なんでも言うこと聞いてる俺らすげーーーって思ってんの。
そういうところに
「京都」
って単語でマウント取りに行ったら発狂するに決まってんだろ。
196名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:04.01ID:Sx4QAXiP0 >>185
美味しそう
美味しそう
197名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:28.50ID:sTujjBd80 本心は真逆だと感じたら心許せないよね
影で何言ってるかわからん
影で何言ってるかわからん
199名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:38.46ID:cWqB5t3t0200名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:46.22ID:0ubxSzRA0 普通の日本人相手にも厳しいのに、
弱者(マイノリティ)や外人なんて相手にするはずないだろ
全うな日本人がさ
諦めろ
弱者(マイノリティ)や外人なんて相手にするはずないだろ
全うな日本人がさ
諦めろ
201名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:49.61ID:aZtID/1Q0 京女は嫌味ばっか言うぞ。マジで嫌味ばっか言う相手にしたらあかん
202名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:50.24ID:fuV2uJbY0 京都のファーストフードのメニューには「いけず0円」てあって
修学旅行生「いけずて何ですか」と尋ねると
店員「お上りさんにはおしえられまへん」と親切に、いけずしてくれる。
修学旅行生「いけずて何ですか」と尋ねると
店員「お上りさんにはおしえられまへん」と親切に、いけずしてくれる。
203名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:52.93ID:6bK4ZItp0 >>85
京都だけど、ここ10年ほど近くのホームレスのおじさんが周辺の掃除をしてくれてたんだよね。
今は体調を崩して入院してるそうだ。回復したら、東本願寺の近くにあるらしい現在の収容施設に入るんだろうか。
新しい収容施設は伏見の倉庫跡?と聞いた。2020年開設で、反対しても建つと思うけどな。
京都だけど、ここ10年ほど近くのホームレスのおじさんが周辺の掃除をしてくれてたんだよね。
今は体調を崩して入院してるそうだ。回復したら、東本願寺の近くにあるらしい現在の収容施設に入るんだろうか。
新しい収容施設は伏見の倉庫跡?と聞いた。2020年開設で、反対しても建つと思うけどな。
204名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:55:55.52ID:4hbviT7/0206名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:00.43ID:NzzzaBTH0 京都民は嫌味というより、性根が悪い
俺もちょっとびっくりする陰口言われてた
陰口自体は仕方ないと思ってるけど
そう考えるか?という陰口でびっくりした
他ではなかったな、京都だけだ
俺もちょっとびっくりする陰口言われてた
陰口自体は仕方ないと思ってるけど
そう考えるか?という陰口でびっくりした
他ではなかったな、京都だけだ
207名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:01.46ID:sqmZdPju0208名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:22.08ID:hNWw3xJn0 京都は歴史があるから魅力的だけど、住んでる人が偉いわけではないんだよね
なんか偉そうだけどw コレは首都東京にも言える事
なんか偉そうだけどw コレは首都東京にも言える事
209名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:28.04ID:VomuCtbL0210名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:32.43ID:Q+n5gyjn0 ずっとその土地に住み続ける、言わば妖怪みたいなもんが京都人やからな
言葉が通じないのは当たり前
言葉が通じないのは当たり前
211名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:36.99ID:LaBpYwvU0 自分たちの物言いが日本の文化が集約されてるとか言ってるのが馬鹿丸出しなんだよw
俺は京都のそういうとこが馬鹿馬鹿しいから東京へ出てったw
もちろん、京都みたいな文化財しか無いようなとこに帰るつもりはない。
俺は京都のそういうとこが馬鹿馬鹿しいから東京へ出てったw
もちろん、京都みたいな文化財しか無いようなとこに帰るつもりはない。
212名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:43.06ID:lHgPV+LY0 京都で働いているが、
上司が二枚舌でまじびびる。
そしていつも人を見下してる。
ちなその上司は御所の西に古くからいるのが自慢。
上司が二枚舌でまじびびる。
そしていつも人を見下してる。
ちなその上司は御所の西に古くからいるのが自慢。
213名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:46.32ID:dpDl+ofb0 お茶漬けいる?って聞かれたら断るのはマナー違反
完食しておかわりまで求めないと失礼に当たるんだよな
完食しておかわりまで求めないと失礼に当たるんだよな
214名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:55.08ID:y/gM7jPZ0 確かに日本文化の陰湿で曖昧な部分が集約されている
それを一般的には嫌味って言うんだろ
それを一般的には嫌味って言うんだろ
215名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:55.63ID:7WLYty420 外からの文化汚染にどう対応したかの差が大阪と京都の現状の差。
古き良き大阪は駆逐されてもう見る影もない。
明確に拒絶すれば攻撃してくる連中をやんわりといなす話術だわな。
近年でも文化財は油かけられたり放火されたり
落書きされたり破壊されたり途切れなく攻撃受けてるもんね。
戦後の京都人の防衛意識のおかげで今も「日本文化」がギリギリ保存できてる。
古き良き大阪は駆逐されてもう見る影もない。
明確に拒絶すれば攻撃してくる連中をやんわりといなす話術だわな。
近年でも文化財は油かけられたり放火されたり
落書きされたり破壊されたり途切れなく攻撃受けてるもんね。
戦後の京都人の防衛意識のおかげで今も「日本文化」がギリギリ保存できてる。
216名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:56:58.82ID:qycAR3fx0217名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:06.73ID:Ea3ulLTR0219名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:09.48ID:g4Xg+dOU0 物言いの穏やかさで、底意地の悪さを隠してるなら
なおさら性質(たち)が悪いじゃん。
肝心なのはその人の本音の部分なんだけど、ハリボテの国は
本質を見極めるってことをしないから、底意地の悪さも
放置されっぱなしなんじゃねえの?京都に限らず
なおさら性質(たち)が悪いじゃん。
肝心なのはその人の本音の部分なんだけど、ハリボテの国は
本質を見極めるってことをしないから、底意地の悪さも
放置されっぱなしなんじゃねえの?京都に限らず
220名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:13.37ID:UjGmC3C10221名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:14.60ID:dmCt3WKcO 基本二枚舌だろw
222名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:26.00ID:e1U1Fz000 昔は京大が学生パヨクの総本山みたいに言われてて、なんか怖いイメージだった
224名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:35.47ID:0b1Pn7KH0 ,滋賀'すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
225名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:43.80ID:Jnu7yii70 ぶぶ漬けプロパガンダ
226名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:44.70ID:56OnvgHR0 滋賀から西は別の国の様。
おおきにおおきに言い合ってるし人は横柄。
俺は名古屋で良いや。
おおきにおおきに言い合ってるし人は横柄。
俺は名古屋で良いや。
227名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:57:47.37ID:K4ZzEecC0229名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:30.69ID:sTEQ1pVT0 >>31
3つ目はよう田舎もん、みたいな嫌み?
3つ目はよう田舎もん、みたいな嫌み?
230名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:32.21ID:mBFe67bN0 太郎「俺京都の宇治出身なんですよ」
次郎「京都出身だったんですね」
洛中人「宇治は京都じゃない」
次郎「エッ⁉」
次郎「京都出身だったんですね」
洛中人「宇治は京都じゃない」
次郎「エッ⁉」
231名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:34.26ID:VomuCtbL0232名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:40.31ID:SZEyfN/f0 リニアくれくれ京都土人の醜悪。
233名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:41.10ID:Ea3ulLTR0235名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:47.15ID:n3T3oRC90 ナメクジよりも陰湿な気がする
236名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:58:53.07ID:0ubxSzRA0237名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:03.47ID:ItT3RBRC0 京都の人のもってまわった口の利き方は、すでに鎌倉時代から問題になっていた
徒然草の「悲田院の尭蓮上人は」の段にも、まったく同じ指摘が出ている
徒然草の「悲田院の尭蓮上人は」の段にも、まったく同じ指摘が出ている
238名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:11.94ID:WcUsWoL30 >事実に則って説明
つまりその結果がプライド高いと思われたって事だな
京都の町並みは綺麗だと思うけど京都人にいいイメージはないなぁ
つまりその結果がプライド高いと思われたって事だな
京都の町並みは綺麗だと思うけど京都人にいいイメージはないなぁ
239名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:22.02ID:4hbviT7/0 杉本彩姐さん曰く「悟ってくださいね、という京都人の思いやり」だそうな
240名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:28.04ID:BODggfcP0 玄関に箒逆さまが歓迎してないのはなんでなの?
241名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:36.38ID:TQMJw45h0243名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:47.02ID:sn075atf0 >>40
凄えよく分かるw
凄えよく分かるw
244名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:47.63ID:pabyuIFk0245名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 21:59:49.28ID:DJMiGvwc0 京都市内の友達に20代目くらい続くのがぼちぼちいる。京都はずーっとそこに代々住む事を前提にしているのでオブラートに包む言葉遣いが進化しすぎて他所の人にはうざく感じてしまう。仕方ないだろう。
247名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:06.94ID:mBFe67bN0248名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:08.91ID:WljX57uI0 その京都でしか通用しない阿吽の呼吸を強制するのが性格悪いと言うんだよ
249名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:10.84ID:0ubxSzRA0 っていうか、最近、日本人のIQが低くなってるのか、
嫌味がわからん鈍感が増えてんだよなぁ
嫌味がわからん鈍感が増えてんだよなぁ
250名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:13.38ID:EVpZeCZ50 京都は天皇も逃げるくらいの場所だからな
251名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:19.17ID:NkN1VZ2e0252名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:27.72ID:zg8HN+Tb0 ぶぶ漬けだされたらマジで帰れって意味なの?
253名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:29.57ID:ZrBv7fW/0 対立煽りする奴ってチョンなんだってさ
254名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:36.49ID:VaiZ/o9W0 陰湿のイメージがすっかり定着してますから
255名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:45.56ID:I/ZLdYNh0 京都人の知り合いで良い人は未だかつていない
吉岡里帆もダメだった
吉岡里帆もダメだった
256名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:59.08ID:lHgPV+LY0 陰口おおいよね。
お昼休みは女が集まると陰口ばかり。
うちの職場が特殊なのか。
関東出身の俺にはきいているだけできつい。
お昼休みは女が集まると陰口ばかり。
うちの職場が特殊なのか。
関東出身の俺にはきいているだけできつい。
257名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:00:59.70ID:sqmZdPju0258名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:10.12ID:mhRW+aDx0 それにしても、この話題でのやり取り見てると大阪人は京都人のこういう言い方には分が悪いみたいだな
あくまでも言葉には言葉で対抗して勝利しないと気が済まないからか
関東人ならもう相手にしないか黙って殴る
あくまでも言葉には言葉で対抗して勝利しないと気が済まないからか
関東人ならもう相手にしないか黙って殴る
259名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:12.61ID:ELuyaWDh0 古い順
奈良、大阪、京都
京都は日本最古面すんなw
奈良、大阪、京都
京都は日本最古面すんなw
261名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:33.36ID:EVpZeCZ50 腹黒いというより
ドス黒い
ドス黒い
262名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:34.13ID:FiCqDc39O 京都人は性格悪い精神構造が気持ち悪い
263名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:41.84ID:ZN+JgsL80 最近は否定するのが面倒なんで
そーどすなー
と肯定するのが主流。
そーどすなー
と肯定するのが主流。
264名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:46.01ID:1YXNn8Mv0 京都って歴史がある前首都って事に異常にホルホルしてるけどさ、
遠い将来に東京から首都移転したらどうやって精神を保つんだろうな。
前首都は東京都だし、元首都なら奈良の方が歴史が古いし。
例え東京が首都移転しなくても、あのやる気の無い奈良県民が商売と観光と宣伝に目覚めたら
破壊されたインチキ歴史の京都なんかワンパンやぞ。
世界に現実を見せられた朝鮮人みたいになるぞ。
遠い将来に東京から首都移転したらどうやって精神を保つんだろうな。
前首都は東京都だし、元首都なら奈良の方が歴史が古いし。
例え東京が首都移転しなくても、あのやる気の無い奈良県民が商売と観光と宣伝に目覚めたら
破壊されたインチキ歴史の京都なんかワンパンやぞ。
世界に現実を見せられた朝鮮人みたいになるぞ。
265名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:01:56.48ID:dmCt3WKcO いや京都は不動産屋からしておかしくて裁判になってたよw
266名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:00.11ID:BODggfcP0 ぶぶ漬け食べてみたいけど京都の飲食店のメニューにある?
268名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:01.93ID:U0awgKLp0 清水圭
269名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:06.55ID:NzzzaBTH0 そんな京都でも
今も坊様が托鉢を続けている
冬の寒い時も托鉢をして施しを得ている
いずれ立派な坊様になるだろう
今も坊様が托鉢を続けている
冬の寒い時も托鉢をして施しを得ている
いずれ立派な坊様になるだろう
270名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:08.99ID:hbYWE2or0 京都の人間は、よう差別するで
そら、よそから嫌われるで
案の定、腹黒やし
ほんま嫌になる
そら、よそから嫌われるで
案の定、腹黒やし
ほんま嫌になる
272名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:20.60ID:BYtgP22j0 物言いではなく気質そのものが嫌
273名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:21.17ID:Ea3ulLTR0 秘密のケンミンSHOWのせいだな
276名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:34.14ID:R2UYcTdQ0 桂女には気つけやす
かつらめ言うてもあんさんら知らあらへんやろけどな。あこはそーいうとこや
ググりよしすぐにわかりますわ
かつらめ言うてもあんさんら知らあらへんやろけどな。あこはそーいうとこや
ググりよしすぐにわかりますわ
277名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:39.43ID:Q+n5gyjn0278名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:02:41.49ID:gTAySWAq0 京都は長年権力者がいて
安易にNOと言えなかったので
遠まわしにNOを言う言葉が発達した
安易にNOと言えなかったので
遠まわしにNOを言う言葉が発達した
280名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:08.81ID:fzJ6RJbd0 行けず石!
281名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:12.27ID:eRrUB0rg0 嫌味だよ
それに気づかないくらい嫌味なのがデフォだから余計に質が悪いだけ
それに気づかないくらい嫌味なのがデフォだから余計に質が悪いだけ
282名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:32.24ID:Ea3ulLTR0 >>263
どすなんて言わないだろ
どすなんて言わないだろ
284名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:35.17ID:UJlemnP00 >京都は典型的日本文化、風習が集約された街
この言い方が厭味ったらしい
この言い方が厭味ったらしい
285名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:38.60ID:mNNEu27H0 あと飲食店でも
カウンター席となり合わせ来てほしくない時に
連れが遅れて来ますのでといったり
町会のとかの誘いも二回断られて三度誘わないと行くつもりだけどきっちり誘って貰わないといけないとか
京都の婆は本当に糞
カウンター席となり合わせ来てほしくない時に
連れが遅れて来ますのでといったり
町会のとかの誘いも二回断られて三度誘わないと行くつもりだけどきっちり誘って貰わないといけないとか
京都の婆は本当に糞
286名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:40.72ID:MmCqDKDS0 仲良うせんとあかんよ。
287名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:48.74ID:sTEQ1pVT0288名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:52.78ID:B2GccLgl0 ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.”.T~
ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.”.T~
ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
289名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:03:55.85ID:Sx4QAXiP0 >>259
奈良とか鹿しかいないんだから仕方ないだろw
奈良とか鹿しかいないんだから仕方ないだろw
290名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:04.28ID:aorof8js0 タチ悪いよ
291名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:26.59ID:yrnZvdwk0 自分は京都好きだよ
お寺の砂浜素敵だった
お寺の砂浜素敵だった
292名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:31.15ID:DZuRQczd0293名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:31.14ID:QQPLrVox0 というか、よく1000年間も首都を保持してたな
普通に考えて有り得ない年数なんだけど・・・
普通に考えて有り得ない年数なんだけど・・・
295名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:36.95ID:qk41BHua0 >>1
いっそそういうイメージを定着させた方がいいかもな
ちょっと外国人が観光客でも住み着いてるのでも多すぎて困ってるだろ
何でもウェルカム状態じゃ普通の生活も出来ん
フレンドリーじゃなくても全然構わんよ
いっそそういうイメージを定着させた方がいいかもな
ちょっと外国人が観光客でも住み着いてるのでも多すぎて困ってるだろ
何でもウェルカム状態じゃ普通の生活も出来ん
フレンドリーじゃなくても全然構わんよ
296名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:56.25ID:4hbviT7/0 >>266
西利か金為のどっちかで食べられたような
西利か金為のどっちかで食べられたような
297名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:04:58.04ID:yA3lXuRo0 海外に行って日本に戻ると本当に疲れる社会だと実感する。
京都のお方も、京都に戻らはれると疲れるんと違います?
京都のお方も、京都に戻らはれると疲れるんと違います?
298名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:01.42ID:okWW6b4H0 相手への気遣いのつもりでも相手がそれを不快に思ったなら
もはや気遣いではなくただの失礼になる
もはや気遣いではなくただの失礼になる
299名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:15.76ID:EVpZeCZ50 京大てテロ組織みたいなのばっかじゃん
300名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:16.86ID:Ea3ulLTR0 >>283
どこがどう東京が京都より上なんだ?
どこがどう東京が京都より上なんだ?
301名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:17.72ID:f0/8z6810 京都市は向日市の境界ギリギリのところに、
犯罪者やホームレスの更生保護施設を建てるな!
向日市はややこしい人間や地区の巣靴の京都市と違うんやボケ!
下京区にそんな施設あったんやったら下京区でケツ拭けや!
日本で一番腐った市、それは京都市であり京都市民であります。
犯罪者やホームレスの更生保護施設を建てるな!
向日市はややこしい人間や地区の巣靴の京都市と違うんやボケ!
下京区にそんな施設あったんやったら下京区でケツ拭けや!
日本で一番腐った市、それは京都市であり京都市民であります。
302冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
2019/01/20(日) 22:05:21.57ID:HNlSYkBv0 昔は京大に電話したら
「もしもし大学です」と応答があったと聞いた事があるなw
「もしもし大学です」と応答があったと聞いた事があるなw
303名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:25.15ID:ELuyaWDh0305名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:37.38ID:NkN1VZ2e0 不採用の時のお祈りメールみたいなもんだと思えば腹も立たん
「正当な理由を言えと言われたら困るけど、お前はうちには相応しくない。
よそを当たってくれや」
の言い換えみたいなもんだ、あれだって(´・ω・`)
「正当な理由を言えと言われたら困るけど、お前はうちには相応しくない。
よそを当たってくれや」
の言い換えみたいなもんだ、あれだって(´・ω・`)
306名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:38.99ID:vJBjxipP0 東京の人間だって上京してきたやつ見下してるのは同じだからね
上京者が多いから目立たないだけで
上京者が多いから目立たないだけで
308名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:47.14ID:4hbviT7/0 >>289
奈良はあのやる気のなさがいいんだよw
奈良はあのやる気のなさがいいんだよw
309名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:54.52ID:qycAR3fx0 能面の笑い顔見たいな笑い方する奴多いよマジで
ナルシストというか捻くれてるというか人のことばかり考えないで真っ直ぐな生きろや、と言いたくなる
ナルシストというか捻くれてるというか人のことばかり考えないで真っ直ぐな生きろや、と言いたくなる
310名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:05:56.92ID:k/+JElpu0 とりあえずブブ漬け
311名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:06.77ID:i2X0Tyl30312名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:08.08ID:lHYtk4t40 ここで京都の悪口言ってる奴らも性格の悪さでは人の事言えないよな
313名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:08.72ID:fv4dkUIG0 移住者が住みたくない街ランキング
1 京都
2 愛知
3 石川
1 京都
2 愛知
3 石川
314名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:19.78ID:Q+n5gyjn0315名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:20.13ID:2e6p9FbS0 >>300
田舎出身者の数
田舎出身者の数
316名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:22.25ID:802UKnmw0 俺のスマホ、みやこで変換すると京都が出てくる
317名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:27.56ID:kItxmOmW0 京都が嫌味な田舎者というのは定着したな
最新のネット民の京都感といえば
全域部落でところどころ寺があるというたけのボッタクリ地区
最新のネット民の京都感といえば
全域部落でところどころ寺があるというたけのボッタクリ地区
318名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:34.77ID:4bBhDBek0 >>259
もっと昔は湖だったのを東北の人たちが住めるようにした
もっと昔は湖だったのを東北の人たちが住めるようにした
319名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:47.92ID:Lw7UHWeV0 京都はラーメンだけはうまいぞ。
320名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:48.42ID:LCdLELG40 京都って渡来系の子孫が多いの?
321名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:06:52.11ID:8GOs0b4T0323名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:06.85ID:0RAs+0Ks0 京都は日本の中の韓国みたいだね、腹の探り合いでわけわからんし付き合いたくも無い
324名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:08.35ID:oRl9rdkj0 マジで昔から朝鮮の遺臣が多いので、すべて朝鮮風になった
326名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:28.90ID:UjY/7E2a0 先進国では企業や人が国際化し、どこでも仕事できるから住みたいところに住むようになり
どんどんアメリカのようなサラダボウルになりコンテクストは通じなくなってる今の時勢で
余韻だの原住民だのバカか。絶滅しろ化石ども。
どんどんアメリカのようなサラダボウルになりコンテクストは通じなくなってる今の時勢で
余韻だの原住民だのバカか。絶滅しろ化石ども。
327名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:34.53ID:4hbviT7/0 >>305
国会答弁の「前向きに検討を致します」とかねw
国会答弁の「前向きに検討を致します」とかねw
328名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:39.44ID:YU/UEhrD0 >>300
京都の人間いはそれが理解できないほどバカが集まってるってことだよw
京都の人間いはそれが理解できないほどバカが集まってるってことだよw
329名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:42.38ID:MZQnZ8BK0 >>52
廃藩置県のとき、田舎ではワラワラと地権者が争って雨後の筍のように県が乱立したが、東京、大阪、京都だけは別格で「府」となったんだぞ。恐れ入ったか。
また、明治時代、いち早く議会を設けた先進8市だけは、いまだに「市議会」と言わず「市会」と言うんだぞ。
昨日今日、政令指定都市になったような田舎者よ、頭が高い!
廃藩置県のとき、田舎ではワラワラと地権者が争って雨後の筍のように県が乱立したが、東京、大阪、京都だけは別格で「府」となったんだぞ。恐れ入ったか。
また、明治時代、いち早く議会を設けた先進8市だけは、いまだに「市議会」と言わず「市会」と言うんだぞ。
昨日今日、政令指定都市になったような田舎者よ、頭が高い!
330名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:43.60ID:Rz89o1aY0331名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:47.97ID:+suwhSrq0 回りくどすぎだな
去年はパーティーに招待して警察に通報された黒人もいたし
去年はパーティーに招待して警察に通報された黒人もいたし
332名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:07:54.10ID:EVpZeCZ50 京都は大秦国だったから新羅人が起源なんだよな
333名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:01.37ID:SbCTKtwQ0 大阪人からしても京都人は嫌味な奴らやでマジで
334名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:05.88ID:6bK4ZItp0 >>257
昭和の時代から、京都はお寺と大学取ったら何も残らない街なんて言う人がいたが
本当は街並みそのものが大切だったんだよね。今また、ホテル建設で住民が出て行ってるけど。
でも企業は京都に本社を置いて頑張ってるね。大阪の企業は東京に移転させてしまったけど。
昭和の時代から、京都はお寺と大学取ったら何も残らない街なんて言う人がいたが
本当は街並みそのものが大切だったんだよね。今また、ホテル建設で住民が出て行ってるけど。
でも企業は京都に本社を置いて頑張ってるね。大阪の企業は東京に移転させてしまったけど。
335名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:20.72ID:VomuCtbL0336名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:26.07ID:FedFWdJv0 >>328
外人さんは違うみたい
Japan.Guide.com
https://www.japan-guide.com/e/e623a.html
【上位4点以上の都市の評価点】
京都4.8
東京4.6
奈良4.4
広島4.2
大阪4.1
札幌4.0
外人さんは違うみたい
Japan.Guide.com
https://www.japan-guide.com/e/e623a.html
【上位4点以上の都市の評価点】
京都4.8
東京4.6
奈良4.4
広島4.2
大阪4.1
札幌4.0
337名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:26.36ID:pNE227Kg0 受け取り側が決めることだろw
そう感じる人が多いなら
やっぱり嫌味
そう感じる人が多いなら
やっぱり嫌味
338名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:39.10ID:KVEkPnuc0340名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:42.26ID:X45vFoPl0 仮に京都人間の奥ゆかしい気遣いの表現だとしても、それが京都人以外の相手に認識されないのであれば意味がないのでは?
嫌味な物言いではない、阿吽のやりとりだと言われても、そこに相手への配慮が見えてこない時点で気遣いとは程遠い
悪意がないとしても、特定のコミュニティでしか通用しないものを「典型的日本文化」と言い切るその心得違いが、京都人への誤解を招くんでしょう
嫌味な物言いではない、阿吽のやりとりだと言われても、そこに相手への配慮が見えてこない時点で気遣いとは程遠い
悪意がないとしても、特定のコミュニティでしか通用しないものを「典型的日本文化」と言い切るその心得違いが、京都人への誤解を招くんでしょう
341名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:42.53ID:pu5MY/PF0 気をつけなはれや
343名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:52.18ID:wNoOB9gk0 相手に対して比喩的な物言いで話をするのは、
上から目線の嫌味だよ。
それを否定する姿勢そのものが、他府県人を馬鹿にしてる所作w
ワザとやってるからタチが悪い。
馬鹿チョンと相通じるよねw
上から目線の嫌味だよ。
それを否定する姿勢そのものが、他府県人を馬鹿にしてる所作w
ワザとやってるからタチが悪い。
馬鹿チョンと相通じるよねw
344名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:08:53.01ID:tYbmscX00 外国人から見て、婉曲に否定する日本人は
日本人から見た京都人とかぶるだろ
日本人から見た京都人とかぶるだろ
345名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:00.65ID:vJBjxipP0 >>321
そんなん港区民が世田谷なんか田んぼだったところでしょって馬鹿にするのと同じだろうに
そんなん港区民が世田谷なんか田んぼだったところでしょって馬鹿にするのと同じだろうに
346名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:02.38ID:/9SI1Fec0 洛中の京都人は、東京のことを「えろう田舎」と表現するらしいな。
とても遠いところという程度の意味らしいが。
とても遠いところという程度の意味らしいが。
347名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:10.72ID:FUcl0Ddm0 昔から京都の風習は嫌味と言われてただろ…
348名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:28.01ID:MeIKzJZS0 >事実にのっとって説明したはずなのに「プライドが高い」などと言われることに、疑問を抱いたそうだ。
事実云々ではなくて言い方だろ
事実云々ではなくて言い方だろ
349名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:29.99ID:YU/UEhrD0 >>336
外人が好んでいるのは古い町並みであって京都人じゃないからな
外人が好んでいるのは古い町並みであって京都人じゃないからな
350名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:31.96ID:8GOs0b4T0 山科在住の男に求婚された女が
東山が西に見える僻地に住みたくないからと断った実話がある
東山が西に見える僻地に住みたくないからと断った実話がある
351名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:44.19ID:nbnRWrXm0 京都住み長いけど、こんだけ寺社や文化財やら残っていて、守ってきたわけだから、プライド高いのも当然。京都に暮らしている事を誇りに思ってます。イジワルな人はどこにでもいて、皆同じようなもの。そう考えると、京都の人って優しいで。ま、冷たいけど
352名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:50.05ID:kwobmnsp0 嫌われるのが嫌か?
貴族でも士族でもないやつが調子に乗るなよ
一見さんお断りなら身内で商売しろよ
京都に憧れてるのは外国人と人権団体だけとちゃうか?
貴族でも士族でもないやつが調子に乗るなよ
一見さんお断りなら身内で商売しろよ
京都に憧れてるのは外国人と人権団体だけとちゃうか?
353名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:09:50.90ID:ZxlD7hX+0 >>320
ああんさんもそうどすやろ?
ああんさんもそうどすやろ?
354名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:05.40ID:uFh1TvOx0 朝鮮人多い土地柄だから
今で言うヘイト認定されないための知恵が
詰まってる
からまれたくなければ京都弁に学ぶよろし
今で言うヘイト認定されないための知恵が
詰まってる
からまれたくなければ京都弁に学ぶよろし
355名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:11.49ID:OsKAwW4U0 関西だけ異質
お雑煮が味噌とかおかしい
世界で評判の日本文化は浮世絵、寿司、蕎麦、天ぷらなどなどみんな江戸文化
はい論破
お雑煮が味噌とかおかしい
世界で評判の日本文化は浮世絵、寿司、蕎麦、天ぷらなどなどみんな江戸文化
はい論破
356名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:24.99ID:j5T1mkND0 京都人って韓国人と似てるよね
357名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:40.03ID:oRl9rdkj0 正直を規範とする日本文化とは異質の陰湿ボッタクリマウント体質
朝鮮遺臣が多数亡命した朝鮮町だとすれば納得がいく
朝鮮遺臣が多数亡命した朝鮮町だとすれば納得がいく
358名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:43.52ID:BODggfcP0359名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:47.05ID:dmCt3WKcO 洛中とかwお前は藤原氏かよとw
361名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:51.86ID:aZtID/1Q0362名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:54.30ID:jMjZQ2P30 そもそも、ぶぶ漬けの話も落語かなんかに出てきただけでそんな文化は無いんやで。
お座敷遊びで、時間がきたら最後にぶぶ漬け出すのはあるんだけどそれは、呑んだ後に胃を休る意味での締めのもてなし。
お座敷遊びで、時間がきたら最後にぶぶ漬け出すのはあるんだけどそれは、呑んだ後に胃を休る意味での締めのもてなし。
363名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:57.32ID:Q+n5gyjn0364名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:10:57.42ID:8GOs0b4T0 >>345
右京区や左京区在住は京都人を名乗るなという意味だよ
右京区や左京区在住は京都人を名乗るなという意味だよ
365名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:04.86ID:fzQFJaaI0 >>20
ほんとそれ。
ほんとそれ。
366名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:07.21ID:XUk0x+Aj0 ぶぶ漬けを食べるボボブラジル
368名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:16.46ID:PWHyoFTM0 >>334
その点は東京が許認可権を日本に返上させたら問題ない。
そうなると東京の企業が大阪に帰ってくるのではなく、大阪が本来のイノベーション力が発揮されて
新たな企業が乱立して本来の日本に戻る。
寧ろ東京に移転した大阪企業が大阪に安易に帰ってこれると思ってるのが間違い。
東に下るとビジネス力が破滅的に低下するので大阪には戻ってこれない。
その点は東京が許認可権を日本に返上させたら問題ない。
そうなると東京の企業が大阪に帰ってくるのではなく、大阪が本来のイノベーション力が発揮されて
新たな企業が乱立して本来の日本に戻る。
寧ろ東京に移転した大阪企業が大阪に安易に帰ってこれると思ってるのが間違い。
東に下るとビジネス力が破滅的に低下するので大阪には戻ってこれない。
369名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:16.59ID:0b1Pn7KH0 '滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
370名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:21.65ID:OezCFkpy0 帰って欲しい時にお茶出すとかネチネチしてるよな
371名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:25.40ID:RW6/AAU30 旦那が京都人、ほんと、ケチで嫌味で、
姑も、クソ嫌味のかたまり笑笑
滋賀作も似てるよね
姑も、クソ嫌味のかたまり笑笑
滋賀作も似てるよね
372名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:25.92ID:VomuCtbL0373名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:26.80ID:ty4uAcOD0 京都人“だけ”が、あれは嫌味ではない!と言っているのですね?(・∀・)ニヤニヤ…
374名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:29.75ID:nbnRWrXm0 京都の嫌味を楽しめるぐらいの器量を持ちなさいと思うわ。面白いよ。
375名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:31.08ID:f8AwBVSt0376名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:33.57ID:46vaP2460 京都ではキムチを出されたら朝鮮へ帰れと言う意味だ。
377名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:46.22ID:6bK4ZItp0 >>303
京都で67年間、店してるけど、京都のお客さんもごちそうさまと言うてくれはります。
京都で67年間、店してるけど、京都のお客さんもごちそうさまと言うてくれはります。
378冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
2019/01/20(日) 22:11:47.75ID:HNlSYkBv0 店に入って
「おいでやす」
「おこしやす」
お前らは「おいでやす」の人間やからな
勘違いするなよw
「おいでやす」
「おこしやす」
お前らは「おいでやす」の人間やからな
勘違いするなよw
379名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:11:55.63ID:sqmZdPju0 >>334
ホテル建設といえば、
京都市で相当古い屋敷を壊してマンションにする話が数ヶ月前にあってショックだったわ
日本人のこの、今住んで物件所有してる人間が歴史的価値のある建物を何しようがどーでもいいんですて考え方どうにかならんのかな
ホテル建設といえば、
京都市で相当古い屋敷を壊してマンションにする話が数ヶ月前にあってショックだったわ
日本人のこの、今住んで物件所有してる人間が歴史的価値のある建物を何しようがどーでもいいんですて考え方どうにかならんのかな
380名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:01.37ID:aMo2r5EE0 自分らが一番だと思ってるのに、そんな事ありまへんわと否定しつつ、他人を見下すのが京都人。
大した事ない人達ねクセにねw
大した事ない人達ねクセにねw
381名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:04.61ID:wKv8jcC70 ムカついたら殴ればいいだけ
手を出すと関西人はなぜかキョドるwww
手を出すと関西人はなぜかキョドるwww
382名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:06.68ID:e3NZHCAa0 女々しいなストレートに言えよ
真逆のこと言ってニヤニヤしても気持ち悪いだけだろ
真逆のこと言ってニヤニヤしても気持ち悪いだけだろ
383名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:10.12ID:bmC4jsoz0385名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:15.45ID:4NhPLkjy0 大阪人は京都人の上げて落とすを日常的にされてるから気にもしてないけど、
結構、切られてるのに気づいてない地域の人が多いようなw
結構、切られてるのに気づいてない地域の人が多いようなw
387名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:16.11ID:sYNvRh650 >>事実にのっとって説明したはずなのに「プライドが高い」などと言われることに、疑問を抱いたそうだ。
トンキンは被害妄想が強いから京都が本家だぞと言われたみたいで気に障ったんだね
トンキンは被害妄想が強いから京都が本家だぞと言われたみたいで気に障ったんだね
389名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:22.10ID:mBFe67bN0390名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:27.31ID:ELuyaWDh0 奈良人大阪人が温和なのは悠久の平和が生む余裕
戦火が絶えなかった京都人はひねくれてる
戦火が絶えなかった京都人はひねくれてる
391名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:29.14ID:9ygMVR4+0392名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:31.14ID:qWzEkd/X0 京都人が傲慢だなあと思うのは、京都のローカルプロトコルがユニバーサルだと思ってるところ
たぶん、自分ならぶぶ漬けをおかわりしてると思う
たぶん、自分ならぶぶ漬けをおかわりしてると思う
393名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:41.57ID:7Lf2sHtB0 おいおいだったら日本人の性根が卑しいって言いたい訳からこいつら
だからあの時に原爆を落として焼け野原以下にしておけと言ったんだ!
だからあの時に原爆を落として焼け野原以下にしておけと言ったんだ!
394名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:49.78ID:v3JQechR0 お察し文化=思いやりと信じてるあたり陰湿
395名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:50.10ID:PWHyoFTM0 >>381
田舎者やなお前w
田舎者やなお前w
396名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:53.13ID:EVpZeCZ50397名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:12:59.29ID:mhRW+aDx0 俺がイメージする各地域民の反応
東北民はとにかく避ける
東海民は顔を見合わせて当惑する
土佐っぽは笑って適当にあしらう
九州、特に南部民は何か叫んでから殴る
日本海沿岸民は秋田から山口まで、なんとか融和しようとする
東北民はとにかく避ける
東海民は顔を見合わせて当惑する
土佐っぽは笑って適当にあしらう
九州、特に南部民は何か叫んでから殴る
日本海沿岸民は秋田から山口まで、なんとか融和しようとする
398名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:00.26ID:8aWgC5t+0 どうでもいいよ京都人は天上人でそれ以外の都道府県は非人だから
えた非人の言うことなんて聞いてたらきりがないだろ?
言いたいこと言わしといてやれ
えた非人の言うことなんて聞いてたらきりがないだろ?
言いたいこと言わしといてやれ
400名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:00.60ID:S/DsxrYt0 それはそれは
えらいよろしい文化どすなぁ
えらいよろしい文化どすなぁ
401名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:01.95ID:Se6v+qyQ0 嫌味は通じない相手には無意味である
発達障害は京都人にとって天敵
文字通りにしか受け取らないから
発達障害は京都人にとって天敵
文字通りにしか受け取らないから
402名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:05.29ID:AvrQ3zWl0 標準語圏に住んでる俺的には、京都弁のイントネーション大好きだわ・・・
403名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:18.61ID:lvgkTGcr0 嫌味じゃなくて悪意か
404名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:32.27ID:WPA8vuHn0 今日日あんなかつて都だった土地なんてBや在くらいしかいないだろw
405名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:33.21ID:sqmZdPju0406名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:40.69ID:ZxlD7hX+0 ぶぶ漬けって普通塩で食うだろ?
407名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:42.99ID:oRwQw5Ij0 東京から見たら京都も仙台も熊本もただの地方都市だが
絶対に特別扱いしろと言ってきそうw
絶対に特別扱いしろと言ってきそうw
409名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:52.16ID:4hbviT7/0410名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:52.21ID:Xne6o23K0 >>1
意地悪が凝縮したような土地だろ京都って
意地悪が凝縮したような土地だろ京都って
411名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:13:57.89ID:bwGc9y680 京都人が一目置くのが大阪人
413名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:01.06ID:5Ojw4HxI0 >>31
洛外育ちだが…
他の地域の言葉に訳すと上から
「躾のなってないガキやな、黙らせろ」
「価値も分からんと高価な服着てるのう、成金が」
「田舎者」
ちなみに全部言い返せる
上から
「元気でしょう、京都育ちのゆっくりした人と違ごうて
運動神経抜群やから」
「いや〜そんなええ服と違いますんよ、
うちの中では安い方やし、◯◯円(めっちゃ高い価格)やから
(上沼恵美子になりきるのがコツ)」
「疲れましたわ〜京都は皇居からは随分遠いんですな
(京都人は未だに天皇陛下のお帰りを待っている)」
洛外育ちだが…
他の地域の言葉に訳すと上から
「躾のなってないガキやな、黙らせろ」
「価値も分からんと高価な服着てるのう、成金が」
「田舎者」
ちなみに全部言い返せる
上から
「元気でしょう、京都育ちのゆっくりした人と違ごうて
運動神経抜群やから」
「いや〜そんなええ服と違いますんよ、
うちの中では安い方やし、◯◯円(めっちゃ高い価格)やから
(上沼恵美子になりきるのがコツ)」
「疲れましたわ〜京都は皇居からは随分遠いんですな
(京都人は未だに天皇陛下のお帰りを待っている)」
414名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:06.69ID:7WLYty420 >>303
メディアが歪めて伝えてるだけ←そこ大事だよね。
京都は〜とか、神戸は〜、奈良は〜、箕面は〜泉南は〜、なんて
本来存在しない対立を作ってる。
その手口で大阪名物も薄口醤油の上品なダシ文化から
いつのまにかコッテリ辛口ドロドロ味にすり替えられてるし
メディアが歪めて伝えてるだけ←そこ大事だよね。
京都は〜とか、神戸は〜、奈良は〜、箕面は〜泉南は〜、なんて
本来存在しない対立を作ってる。
その手口で大阪名物も薄口醤油の上品なダシ文化から
いつのまにかコッテリ辛口ドロドロ味にすり替えられてるし
416名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:09.32ID:WjS71eYR0 嫌味で冷たくて意地悪で性悪な部分を売りにすればいいんじゃね?
物珍しくていいだろ
物珍しくていいだろ
417名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:15.23ID:kwobmnsp0 京都人を理解する必要は無い
時間の無駄なんだよ
京都に付加価値を求めるのは修学旅行だけとちゃいますか?
時間の無駄なんだよ
京都に付加価値を求めるのは修学旅行だけとちゃいますか?
419名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:30.79ID:arxmueDj0 嫌味というよりは遠回りな物言いや行動なのかもしれないな
口が臭い人に歯医者を奨めたり消臭スプレーを撒いたり
口が臭い人に歯医者を奨めたり消臭スプレーを撒いたり
420名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:34.07ID:PWHyoFTM0421名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:35.31ID:JFns0H2Q0 韓国人お断りどすえ 舞妓はんを狙うてますのや
423名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:45.23ID:YrMln2190 車のマナーは関西一陰湿
424名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:52.95ID:C+kHQMCa0 >日本の文化、風習が集約
日本の文化、風習が嫌味ということか
ほんと嫌味の文化だよね。京都の文化は
日本の文化、風習が嫌味ということか
ほんと嫌味の文化だよね。京都の文化は
425名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:14:56.95ID:Hpx8n6Kp0 京言葉の娘とセックスすると燃える
426名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:07.47ID:X45vFoPl0427名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:16.35ID:cLoIztuZ0 自分達だけでしか理解出来ない言い回しは改善してもらわないとな。
お国訛りの強い内輪話は話が理解出来るもの同志でやるもんだぜ。
自分達が国内標準だと言う思い込みも捨てなはれ。
お国訛りの強い内輪話は話が理解出来るもの同志でやるもんだぜ。
自分達が国内標準だと言う思い込みも捨てなはれ。
429名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:21.80ID:wKv8jcC70 アホやなお前wwwとか言われてムカついたから
アホだとてめえこの野郎と殴ったら涙目になってたww
アホだとてめえこの野郎と殴ったら涙目になってたww
430名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:24.54ID:BXxbsis80 よう言うわ
遠回しの物言いに本当の事を言わない性格の悪さは関西一
潰れてまえ
遠回しの物言いに本当の事を言わない性格の悪さは関西一
潰れてまえ
431名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:33.03ID:mtyVUOPD0 京都は京都の中でも更に部落差別が酷そうなイメージしかないな
432名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:41.28ID:H8P82lxd0 いや京都人は気持ち悪いから
カビ臭い古都でおのぼりさんと外人相手にぼったくり商売だけしてればいいよ
カビ臭い古都でおのぼりさんと外人相手にぼったくり商売だけしてればいいよ
433名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:15:53.63ID:PWHyoFTM0 >>424
あれを嫌味というのはお前がスレてないから。いや、本当に田舎に住んでるなら別にそういう感覚で当然。
あれを嫌味というのはお前がスレてないから。いや、本当に田舎に住んでるなら別にそういう感覚で当然。
434名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:01.63ID:EVpZeCZ50 京都の市バスの運ちゃんは本音言いよるで
435名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:07.01ID:FlJYT+sa0 事なかれ主義が凝縮したのが京都だぞ
436名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:10.81ID:YU/UEhrD0 >>389
京都で素晴らしいと思える人って、昔からの伝統芸能を守って引き継いでいる職人だけだからね
京都で素晴らしいと思える人って、昔からの伝統芸能を守って引き継いでいる職人だけだからね
437名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:11.96ID:6bK4ZItp0438名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:13.00ID:Ea3ulLTR0 >>328
京都のお下がりで首都になった二流都市である東京出身の下等種族と一緒にするなカス
京都のお下がりで首都になった二流都市である東京出身の下等種族と一緒にするなカス
439名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:15.68ID:TMh115gv0 駄目だ京都と大阪だけは駄目だ
こいつらはマジ無理
こいつらはマジ無理
440名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:17.09ID:nbnRWrXm0 一保堂の薫風でお茶漬けしたら、ほんまに美味しかったえ。贅沢やった。
441名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:25.74ID:VixhkxOJ0 先日京都市が自分のとこの元犯罪者が入る福祉施設を向日市にある飛び地に作って
関係ない向日市に押し付けて丸投げしてるってニュース見て、
ああなんか、京都人らしいやり方だなあって思ったわ。
関係ない向日市に押し付けて丸投げしてるってニュース見て、
ああなんか、京都人らしいやり方だなあって思ったわ。
442名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:27.13ID:tMcjqNRM0 京都人は物言いが悪いんじゃなくて底意地が悪いんだよ
日本には素直ないい人もたくさんいるからそれは日本全体の文化ではなく京都独自の文化
日本には素直ないい人もたくさんいるからそれは日本全体の文化ではなく京都独自の文化
443名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:30.65ID:a+g8j4jD0 負の遺産はいらんとです(´・ω・`)
444名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:38.51ID:xF/0ySag0 よろしゅおすな よろしゅおすな
人間てえらいよろしゅおすな
美味しいご飯にぽかぽかお風呂
ぬくといお布団で寝むらはりますやろ?
うちも帰りたくなってきましたわぁ
人間てえらいよろしゅおすな
美味しいご飯にぽかぽかお風呂
ぬくといお布団で寝むらはりますやろ?
うちも帰りたくなってきましたわぁ
445名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:44.04ID:RouLHfZf0 ぶぶ漬けでもどうどすとか言われたら
さっさと帰れよいつまで居座ってんだこの田舎者って意味なんだろ
さっさと帰れよいつまで居座ってんだこの田舎者って意味なんだろ
446名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:48.15ID:D8z1/0Cd0447名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:53.38ID:BXxbsis80448名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:16:56.24ID:lcnMyP4v0 >>205
意味がわからんのよね、地主でも無いのに地名でマウント取り合いってw
自分の知能指数でマウント取り合うならまだしも、、、
そもそも同じ日本人同士で、わずかな違いすら、そこまで神経質になるのか・・・
一度日本の地方民は、海外の移民に襲われれば良いんだよ。
そしたら、くだらん事でいがみ合うバカバカしさ、時間の無駄に気がつくから。
意味がわからんのよね、地主でも無いのに地名でマウント取り合いってw
自分の知能指数でマウント取り合うならまだしも、、、
そもそも同じ日本人同士で、わずかな違いすら、そこまで神経質になるのか・・・
一度日本の地方民は、海外の移民に襲われれば良いんだよ。
そしたら、くだらん事でいがみ合うバカバカしさ、時間の無駄に気がつくから。
449名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:01.04ID:ELuyaWDh0 テレビが伝える大阪人は韓国人に似てるけど
本質は東京人と韓国人の方が遥かに近親
これリアル
本質は東京人と韓国人の方が遥かに近親
これリアル
450名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:05.87ID:20EWBdlc0 都内から京都市内に引っ越して数年たつけど
着物をきた店員さん達とか物腰の柔らかくはんなりしててだけど芯があって
すげーぞ
もうメロメロだよ
着物をきた店員さん達とか物腰の柔らかくはんなりしててだけど芯があって
すげーぞ
もうメロメロだよ
451名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:06.77ID:A3cNBWS20 アメリカは京都に原爆落とす予定だった
452名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:08.57ID:Fq+VCE+d0 京都人の嫌味やらいけずやら
他所から来た人がそんなもの気にし過ぎる必要は無いで
他所から来た人がそんなもの気にし過ぎる必要は無いで
453名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:09.99ID:ZxlD7hX+0454名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:10.57ID:JIsqE3hb0 結構なお品どすな(こんなものは買わないよ)
455名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:13.67ID:EVpZeCZ50 むこうまちと読める奴少ないだろ
456名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:14.22ID:hYzxQXYY0 京都人が観光客を見る目=
日本人が外国人労働者を見る目
日本人が外国人労働者を見る目
458名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:30.06ID:iwiI/a0/0 大阪人以外の日本人は多かれ少なかれストレートに意見を言わない。大阪がグローバルスタンダードだ。
459名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:36.23ID:5iu9+TG40 関東から京都の大学に行った人が、下宿先の管理人さんから 地方から地変やねぇ と言われたことがある
と言ってたな
と言ってたな
460名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:40.42ID:GDrkCBT50 京都人=韓国人
461名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:44.29ID:MZQnZ8BK0 >>85
東京都昭島市も、ごみ焼却場を多摩川対岸の市のはずれに建設したぞ。
その市の境を越えてすぐに隣接して八王子市の住宅地があり、煤煙が毎日住宅地に吹き付けているが、昭島市としては問題ない。
似た事例だね。
東京都昭島市も、ごみ焼却場を多摩川対岸の市のはずれに建設したぞ。
その市の境を越えてすぐに隣接して八王子市の住宅地があり、煤煙が毎日住宅地に吹き付けているが、昭島市としては問題ない。
似た事例だね。
462名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:17:49.47ID:oWnH8Gvo0 そうどす
463名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:18:08.31ID:phak06450 ソースが大阪在住のジジイw
464名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:18:14.86ID:aMo2r5EE0 おいでやす〜
おこしやす〜
客を上から目線で差別してたら、町をチョンに乗っ取られる寸前なお京都人www
千客万来の意味を1000年たっても理解できない土人やろw
おこしやす〜
客を上から目線で差別してたら、町をチョンに乗っ取られる寸前なお京都人www
千客万来の意味を1000年たっても理解できない土人やろw
465名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:18:20.23ID:dmCt3WKcO だいたい洛中にパチンコ屋を作られて今さらなんだよw
もっとしっかりしろよw
もっとしっかりしろよw
466名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:18:21.53ID:sqmZdPju0 >>444
あのかわいい名曲が京都弁だと、最後まで聞くと呪われるホラーソングみたいになるのな
あのかわいい名曲が京都弁だと、最後まで聞くと呪われるホラーソングみたいになるのな
467名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:20.58ID:UjY/7E2a0468名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:26.52ID:xzgpn4+B0 味が薄いけど大丈夫ですか?
ソース差し上げますか?
これが嫌味じゃないなんて脳ミソ腐ってますか?
ソース差し上げますか?
これが嫌味じゃないなんて脳ミソ腐ってますか?
469名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:27.35ID:BXxbsis80470名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:31.01ID:qCNNvZEB0 洛南高校よりとっくに格下なのに過大評価される洛星高校
472名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:44.97ID:tMcjqNRM0 京都は滋賀をいじめてるからね
473名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:19:45.14ID:5Ojw4HxI0474名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:13.04ID:JFns0H2Q0 しょうもない町家というかボロ家を宿泊施設に変えるのは辞めてくれんかな
475名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:20.39ID:HyrIgBnA0 ナチュラルに感じ悪い
悪い人じゃないんだろうけど感じ悪い
悪い人じゃないんだろうけど感じ悪い
476名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:25.53ID:TlkeJyqt0 京都ってウトロっていうイメージ
477名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:27.48ID:TgFKTxha0 ドラクエでマヒャデドスかマヒャドデスか覚えられなかったが、京都風にマヒャデドスェで覚えられた
ありがとう、京都
ありがとう、京都
478名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:34.49ID:1YXNn8Mv0 >>351
これだけ残してるって本気で思ってるんなら、京都市役所の都市計画局かどっかに
京都市は木造以外の新築と改築を禁止にしろって言った方がいいんじゃねーの。
ほんで全部京都の会社で作らせろよ。
いやマジで。
これだけ残してるって本気で思ってるんなら、京都市役所の都市計画局かどっかに
京都市は木造以外の新築と改築を禁止にしろって言った方がいいんじゃねーの。
ほんで全部京都の会社で作らせろよ。
いやマジで。
480名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:48.75ID:4hbviT7/0481名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:56.71ID:BHfgBl5B0 ふざけんなwwwwwwwww
嫌味に文化なんか集約されるかい!www
嫌味に文化なんか集約されるかい!www
482名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:20:58.12ID:oUMTzUgN0 >>377
私は京都だけど、東京から来た友達と一緒にコンビニに行って、会計のあと私が「ありがとう」って言ったらビックリされた事がある。
その友達が言うには、自分の地域ではお店を利用したとき「ありがとう」や「ごちそうさま」言わないのが普通だって。
ご飯屋さんに行ったら「ごちそうさま」
買い物したら「ありがとう」
バス降りるときも「ありがとう」
なんだけどな。
私は京都だけど、東京から来た友達と一緒にコンビニに行って、会計のあと私が「ありがとう」って言ったらビックリされた事がある。
その友達が言うには、自分の地域ではお店を利用したとき「ありがとう」や「ごちそうさま」言わないのが普通だって。
ご飯屋さんに行ったら「ごちそうさま」
買い物したら「ありがとう」
バス降りるときも「ありがとう」
なんだけどな。
483名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:05.95ID:+x5sy1hi0 ぼぼ漬け食べていきよし
484名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:06.15ID:5iu9+TG40 京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情 京大への進学は「合法的な家出のコース」だ
https://toyokeizai.net/articles/-/256080
長男が京大に進学すると家業を継いでくれないので、近所から同情されるそうだ
佐々木蔵之介の実家の酒屋も長男は東大で高卒の三男が継いでるらしいな
https://toyokeizai.net/articles/-/256080
長男が京大に進学すると家業を継いでくれないので、近所から同情されるそうだ
佐々木蔵之介の実家の酒屋も長男は東大で高卒の三男が継いでるらしいな
485名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:08.15ID:X1CPBAm80 京都、モテモテやん
486名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:16.59ID:DYokr/8l0 言い訳も含めてトメトメしいわ
487名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:17.39ID:PWHyoFTM0 京都の街並みが汚くなったのは一つに戦争に負けたのもあるが、
日本が明治以来、東洋と西洋がぶつかる最前線で、何が正しいのか混乱した時代を表してる。
街並みは大切やが、技術革新(西洋)で最新の建物を建てる方が耐震性も良いし、空調も良い。
でも技術革新が進んで今の技術で和風で最新鋭の建物は作れるから、
街並みに関しては、今後100年できれいになると思ってる。
日本が明治以来、東洋と西洋がぶつかる最前線で、何が正しいのか混乱した時代を表してる。
街並みは大切やが、技術革新(西洋)で最新の建物を建てる方が耐震性も良いし、空調も良い。
でも技術革新が進んで今の技術で和風で最新鋭の建物は作れるから、
街並みに関しては、今後100年できれいになると思ってる。
488名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:27.00ID:SisqlEZK0 いや、京都に日本代表面されてもなあ
489名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:28.66ID:v3JQechR0 洛中カーストで11区がいがみ合ってるのに
イザとなったら滋賀叩きで一致団結するあたり根性の悪さを感じる。
イザとなったら滋賀叩きで一致団結するあたり根性の悪さを感じる。
490名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:30.53ID:X45vFoPl0 東京は昔から住んでる人以外は常に地方人の集合体でしかないんだから、京都に対してマウント取ったり、逆に京都人がマウント取ったりするのはどちらも滑稽だよ
491名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:33.36ID:MA0Pha9q0 ぶぶ漬け好きな僕はどうすれば...
492名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:34.55ID:oRl9rdkj0493名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:40.64ID:BXxbsis80 >>472
琵琶湖の水頼りに生きてる癖にアホちゃうけ
琵琶湖の水頼りに生きてる癖にアホちゃうけ
494名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:48.03ID:MZQnZ8BK0496名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:21:57.57ID:JIsqE3hb0 県別GDPでは茨城に惨敗
497名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:00.35ID:pGIXquxc0 京都のやつは初対面でどっちが上か探ってくるな
498名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:02.24ID:aMo2r5EE0 東京人からしたら、色々負けまくって
天子様まで失ったオワコンな町なんだけど…
なんか文句ある?
天子様まで失ったオワコンな町なんだけど…
なんか文句ある?
499名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:04.17ID:8GOs0b4T0 >>438
京都は過去の栄光にしがみついた観光頼りの斜陽都市にしか見えない
京都は過去の栄光にしがみついた観光頼りの斜陽都市にしか見えない
501名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:08.43ID:PWHyoFTM0 >>488
お前どこの国の人間やねん(軽蔑)
お前どこの国の人間やねん(軽蔑)
502名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:20.53ID:M7XJlnAO0 京都の文化と街並み、寺、神社は好きだけど京都人は嫌だし極力関わりたくない
市長や知事、華道の家元、地元企業の社長らが
元々天皇は京都に居たし、日本の歴史文化の中心である境地に
今上天皇が退位した後に京都に移り住めとありえん提言してる時点で
やっぱり京都人は糞だって実感したわ、それも地位が高ければ高いほどな
市長や知事、華道の家元、地元企業の社長らが
元々天皇は京都に居たし、日本の歴史文化の中心である境地に
今上天皇が退位した後に京都に移り住めとありえん提言してる時点で
やっぱり京都人は糞だって実感したわ、それも地位が高ければ高いほどな
503名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:41.25ID:NkN1VZ2e0 景観景観言うけど
京都タワー出来た時点で何も言う資格はないと思うんだが
京都タワー出来た時点で何も言う資格はないと思うんだが
505名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:22:56.15ID:0b1Pn7KH0 '滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
507名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:03.99ID:H9xKmkok0 京都の寺と千葉のディズニーランドに付き合わされるのが何よりも苦痛だわ
508名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:05.34ID:PMM4VZe40 今の京都は全員朝鮮人だよ。つまり旅行者は朝鮮人からイヤミをネチネチ言われてるわけ。
朝鮮嫌がらせと朝鮮罵倒の集合体だよ。あそこは。
朝鮮嫌がらせと朝鮮罵倒の集合体だよ。あそこは。
509名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:06.60ID:AQQmhz+D0 京都と言えば任天堂
すなわちマリオ
ということは京都人はイタリア人なんだよな
すなわちマリオ
ということは京都人はイタリア人なんだよな
510名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:07.30ID:OafNtCj40 京都の人のいうことは、ポジティブなことは全部反対と思っとけばいいんだろ?
誉め言葉は嫌味
嫌味はそのまま嫌味
誉め言葉は嫌味
嫌味はそのまま嫌味
511名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:08.34ID:6OD9cOfE0 東北以上に陰湿な土地
512名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:20.59ID:ELuyaWDh0 >>458
商人の文化だからね
本音を言っても相手に嫌な思いをさせてはいけない
言葉は自然とそのように発達する
例えば
友達が作った料理が不味いとき
大阪なら本音を言って仲良しチャンス
東京なら本音を隠して中悪ピンチ
武士文化ではそうなる
商人の文化だからね
本音を言っても相手に嫌な思いをさせてはいけない
言葉は自然とそのように発達する
例えば
友達が作った料理が不味いとき
大阪なら本音を言って仲良しチャンス
東京なら本音を隠して中悪ピンチ
武士文化ではそうなる
513名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:21.68ID:sqmZdPju0 陰湿なのは京都人だけでなく東北人もよくそう言われるが、
一口に陰湿と言っても随分感じが違うよね
一口に陰湿と言っても随分感じが違うよね
515名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:23.70ID:+x5sy1hi0 ”京都人の読者から寄せられた反論”
もうこの時点でダメ
こういうのは主観なんだから
京都人がいくら反論してもダメなんだよ
京都人以外の人が京都人の言動をどう感じるか?だからね
他県民「嫌味と感じる」
いくら京都人が反論しようともそれ以外の正解はない
もうこの時点でダメ
こういうのは主観なんだから
京都人がいくら反論してもダメなんだよ
京都人以外の人が京都人の言動をどう感じるか?だからね
他県民「嫌味と感じる」
いくら京都人が反論しようともそれ以外の正解はない
516名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:27.06ID:PWHyoFTM0 >>499
それはお前が東日本人やから。つまり二流の日本人やから日本が遠く感じてそういう感想になる
それはお前が東日本人やから。つまり二流の日本人やから日本が遠く感じてそういう感想になる
517名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:43.87ID:4QGt24TI0518名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:23:49.36ID:MA0Pha9q0 こう回りくどい言い方というのは、一番九州、特に薩摩の人たちとは超折り合い悪そうなイメージあるけどどう?
523名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:17.73ID:WTzL5MKu0 京都の土着猿を調教した、洛中の支配層
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
524名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:30.31ID:UjY/7E2a0 まあ絶滅しろとかあえて言わなくても
国際的な主要都市で人が入ってくるからウルトラハイコンテクスト文化が通じなくなるのはもう既定路線だから
どうするつもりかってだけだが
国際的な主要都市で人が入ってくるからウルトラハイコンテクスト文化が通じなくなるのはもう既定路線だから
どうするつもりかってだけだが
526名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:41.21ID:1YXNn8Mv0527名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:43.11ID:4QGt24TI0 >>47
あそこはハード系食パン買いに行くとこや
あそこはハード系食パン買いに行くとこや
528名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:44.92ID:lHYtk4t40 >>506
京都人以上に気持ち悪いやっちゃな、お前w
京都人以上に気持ち悪いやっちゃな、お前w
529名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:53.13ID:4hbviT7/0 >>519
大型台風来ると琵琶湖の水位が+になるんだよなw
大型台風来ると琵琶湖の水位が+になるんだよなw
530名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:24:53.66ID:f8AwBVSt0 >>92
そうか?
むしろ「それ言うたらあかんやろ」という部分をあけすけに突いてくる感じ。
そこが嫌味っぽくとられることが多いが、存外悪意は感じないから
俺的には忌避感はない。
ちょっとしたことで攻撃されたととる今日日の子には合わんやろ。
そうか?
むしろ「それ言うたらあかんやろ」という部分をあけすけに突いてくる感じ。
そこが嫌味っぽくとられることが多いが、存外悪意は感じないから
俺的には忌避感はない。
ちょっとしたことで攻撃されたととる今日日の子には合わんやろ。
531名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:12.83ID:BXxbsis80532名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:13.82ID:aMo2r5EE0 京都人は特別みたいに振る舞ってるけど、
儲けの大半は、見下していた中国人と朝鮮人w
儲けの大半は、見下していた中国人と朝鮮人w
533名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:14.05ID:MZQnZ8BK0534名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:35.21ID:TUt3Go1+0 京都はいいところじゃん
人間以外は
人間以外は
535名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:37.60ID:+PpfBvo80 日本人は陰険だとでも……
536名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:25:58.28ID:cx1Cw/Kw0 京都人って上中下京区人のことやろ
上京区下京区中京区
上京区下京区中京区
537名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:02.12ID:VomuCtbL0 >>518
薩摩は表裏無いのが好きだから京都は合わないだろうな
薩摩は表裏無いのが好きだから京都は合わないだろうな
538名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:08.97ID:MA0Pha9q0539名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:12.27ID:KrNc0qaB0 なるほど
日本文化がくそってことか
日本文化がくそってことか
540名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:26.37ID:vT+Y5Ggj0 地元民が言うても…なw
541名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:26.92ID:FedFWdJv0 俺は神奈川だけど、京都スレで向きになって反応するのは、東京の人間と、北関東の人間がが多いという印象ある w
542名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:36.16ID:+x5sy1hi0 「考えておきます」
世界スタンダード = 前向きに検討するという意味
大阪 = 前向きに検討するという意味、いやほぼ商談は成立という意味
東京 = この話は無かった事にという意味、商談はNO
京都 = この話は無かった事にという意味、商談はNO
世界スタンダード = 前向きに検討するという意味
大阪 = 前向きに検討するという意味、いやほぼ商談は成立という意味
東京 = この話は無かった事にという意味、商談はNO
京都 = この話は無かった事にという意味、商談はNO
543名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:45.56ID:k+qCGBNe0 京都の土着猿を調教した、洛中の支配層(京都所司代)
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
544名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:26:50.75ID:Lw7UHWeV0546名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:00.02ID:BXxbsis80547名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:11.31ID:oRl9rdkj0548名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:17.70ID:7qgy66vO0 >>539
島国と田舎の悪い部分を煮詰め切ったのが京都
島国と田舎の悪い部分を煮詰め切ったのが京都
549名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:18.40ID:JFns0H2Q0 外人さんは百人単位で舞妓さんを追いかけ回すのはやめろ 離れて見てたら面白いけど
中にはストーカー化してるのもいてパトカーが来たこともある 阿呆か
中にはストーカー化してるのもいてパトカーが来たこともある 阿呆か
551名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:26.73ID:1D0mO6/f0 奈良県民からいうと、「日本の文化、風習が集約されている」じゃなくて、
「京のいやらしい文化、因習が煮詰められてる」だな。
「やまと」とも「日本」とも違う応仁の乱で燃えたくすぶりカス。
「京のいやらしい文化、因習が煮詰められてる」だな。
「やまと」とも「日本」とも違う応仁の乱で燃えたくすぶりカス。
553名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:42.41ID:v3JQechR0 いずれにしても性格の悪さで47都道府県だんとつ一位。
京都人の性根の悪さは群を抜いているよ。
京都人の性根の悪さは群を抜いているよ。
554名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:45.28ID:W/OjFkGC0 京都の出身だが、東京の大学に決まって、下宿を借りにいったとき
不動産やに「どちらからですか」と聞かれて
「京都です」と答えたらそれだけで
「まー気取ってるわね」と言われて意味がわからなかった。
不動産やに「どちらからですか」と聞かれて
「京都です」と答えたらそれだけで
「まー気取ってるわね」と言われて意味がわからなかった。
555名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:27:56.42ID:HBcTriuL0556名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:00.62ID:jNxDHn690 京都会議か
557名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:03.20ID:m8cHoP5m0 在日部落でお馴染みの京都
負の歴史が集約されてるなぁ
負の歴史が集約されてるなぁ
558名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:06.21ID:qnJ9GbhA0559名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:07.08ID:RvxPvKDk0 京都のイメージ、感想
性格が悪い
ぼったくりが多い
女の性格が全国で最も悪い
京都美人は大嘘
そもそも有名人で美人いねーだろ、フレーズだけではなく物証だせよごるあ
横山のような小モノ主張されても失笑されるぞ恥ずかしい県民w
性格が悪い
ぼったくりが多い
女の性格が全国で最も悪い
京都美人は大嘘
そもそも有名人で美人いねーだろ、フレーズだけではなく物証だせよごるあ
横山のような小モノ主張されても失笑されるぞ恥ずかしい県民w
560名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:07.79ID:PWHyoFTM0 >>541
あいつらアホやから京都さへ潰せば自分が「日本代表」になれると思ってる。
日本を潰せばアジア代表になれると思ってる韓国人や支那人と同じ発想をする奴らが
「大阪は韓国人」って言ってる所も先に言われそうな事を相手に投げつける発想も韓国っぽい
あいつらアホやから京都さへ潰せば自分が「日本代表」になれると思ってる。
日本を潰せばアジア代表になれると思ってる韓国人や支那人と同じ発想をする奴らが
「大阪は韓国人」って言ってる所も先に言われそうな事を相手に投げつける発想も韓国っぽい
561名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:10.38ID:sqmZdPju0 >>502
東京で生まれ育った天皇が京都に移り住んでどうすんのかな
元々宮崎出で、奈良行ってその後やっと京都行って(長くいたが)
それから東京に居着いたのにいまさら京都というのは
なんだったら宮崎の方が良いのでは
東京で生まれ育った天皇が京都に移り住んでどうすんのかな
元々宮崎出で、奈良行ってその後やっと京都行って(長くいたが)
それから東京に居着いたのにいまさら京都というのは
なんだったら宮崎の方が良いのでは
562名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:15.41ID:Ea3ulLTR0563名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:31.98ID:cx1Cw/Kw0565名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:34.31ID:RMljtMjF0 マウントを取ってないと死ぬ人種か
566名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:37.82ID:LCdLELG40 まぁ、渡来系がたかだか千年程度の歴史自慢されても笑止よ。縄文系には万年の
歴史があるからな
歴史があるからな
567名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:39.29ID:YU/UEhrD0568名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:45.92ID:JIsqE3hb0 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%←東京どころか愛知に敗北
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%←埼玉に惨敗
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度←今回も茨城に負けた京都
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7% ←
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%←奈良和歌山に快勝
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%←奈良に圧勝
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%←和歌山に惨敗
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%←東京どころか愛知に敗北
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%←埼玉に惨敗
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度←今回も茨城に負けた京都
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7% ←
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%←奈良和歌山に快勝
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%←奈良に圧勝
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%←和歌山に惨敗
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
569名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:28:52.65ID:rv/RM3hA0 >「ギリギリ洛中に住んでいた私らは、洛外の上賀茂小学校の卒業生に『お前ら洛外や』と言い、上賀茂小学校区に住む者は『上賀茂は平安建都(794年)より遥か昔から住む賀茂族で京都の原住民やぞ』との言い合いになった」
嫌味以外のなんなん?クズなのは間違いないわ
嫌味以外のなんなん?クズなのは間違いないわ
571名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:12.37ID:PWHyoFTM0 >>566
東日本にも万能壁画ありそうやなwwww
東日本にも万能壁画ありそうやなwwww
572名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:18.08ID:4NhPLkjy0 まぁ、京都の芸風を楽しむ余裕があるかどうかのようなw
いいところを突いてくるし、面白いと思うんだが
いいところを突いてくるし、面白いと思うんだが
573名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:24.65ID:kLHzyg080574名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:30.33ID:6bK4ZItp0575名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:35.05ID:i4HsyJUY0 京都人叩くのは無知で無教養の田舎もんよね
住んでみないと分からないことは多い
それを表面だけ見て叩くのは田舎もんそのものw
でもね、自分は大学時代京都で下宿二軒経験したけど
どっちの大家もイケズだったなあ
住んでみないと分からないことは多い
それを表面だけ見て叩くのは田舎もんそのものw
でもね、自分は大学時代京都で下宿二軒経験したけど
どっちの大家もイケズだったなあ
576名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:35.58ID:kwobmnsp0 まさに根岸のイメージだわ
577名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:41.26ID:Ea3ulLTR0 >>355
江戸自体が京都の文化だから
江戸自体が京都の文化だから
578名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:43.24ID:+GboPaI70 京都なんて同和と韓国人しか住んでないだろ
お前らが日本文化を語るな
お前らが日本文化を語るな
579名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:48.92ID:NLa/HdSS0 >京都市内出身で
こういうとこ
こういうとこ
580名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:29:51.32ID:pma/3SUb0 都市計画が下手糞すぎるトンキンに叩かれる筋合いがないわ。
そもそも日本の首都は京都なんやからトンキンとは土俵が違う
そもそも日本の首都は京都なんやからトンキンとは土俵が違う
581名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:03.72ID:1YXNn8Mv0 滋賀県民は、「そやし、おまえら結局オレの流したウンコの水飲んどんのやろ?」と思ってるらしい。
582名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:06.62ID:q0Um8cSm0 そうだよね
性根が腐ってるだけだよね
性根が腐ってるだけだよね
583名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:09.78ID:Fq+VCE+d0 京都は歴史の舞台になった割には
重要な登場人物としての京都人は少ないよな
重要な登場人物としての京都人は少ないよな
584名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:13.58ID:J5/O8A6q0585名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:19.74ID:WbTkCj/90 田舎の人は、大変なんやなあw
と言うのがここ見た京都人の感想w
と言うのがここ見た京都人の感想w
587名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:21.29ID:fNw+iIE50 関西でも嫌われてるからな
全て嫌味
全て嫌味
588名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:22.52ID:X52hug3O0 京都の滋賀いじりは冗談のつもりで言ってるけど
滋賀の京都への恨みはガチすぎて怖い
滋賀の京都への恨みはガチすぎて怖い
589名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:26.29ID:kwobmnsp0 >>575
だから?
だから?
590名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:36.65ID:0TfOqIs90 >>83
1000年前じゃーねーだろ。1000年間じゃ。小卒かよ。
1000年前じゃーねーだろ。1000年間じゃ。小卒かよ。
591名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:45.96ID:fNw+iIE50 >>575
どっちやねん
どっちやねん
592名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:30:49.84ID:5Ojw4HxI0 >>482
自分も買い物して「ありがとう」を言って
神戸出身の子に
「お金払ってるのになぜ礼を言うのか」
と言われたことがあるな
サービスに対して礼を言った、いわば言葉のチップだと言ったんだけど納得してもらえなかったなぁ
バス降りるときもありがとうございました、か、
どうも、かお世話様、とかなんか言うなあ
市バスは降りるのに必死で言えないことがあるけど
自分も買い物して「ありがとう」を言って
神戸出身の子に
「お金払ってるのになぜ礼を言うのか」
と言われたことがあるな
サービスに対して礼を言った、いわば言葉のチップだと言ったんだけど納得してもらえなかったなぁ
バス降りるときもありがとうございました、か、
どうも、かお世話様、とかなんか言うなあ
市バスは降りるのに必死で言えないことがあるけど
593名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:05.27ID:6LHAjj1s0 狂都を訪れた折、ある家を訪ねしばらく居た。
そのうち家人から「ぶぶ漬け食いなはれ。」といわれたから、「ご馳走になります。」と礼を言い、さらに2時間居座った。
そのうち家人から「ぶぶ漬け食いなはれ。」といわれたから、「ご馳走になります。」と礼を言い、さらに2時間居座った。
596名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:12.95ID:M7XJlnAO0 >>499
事実すぎて逃げ道のない絶対に京都人に言えない言葉だな
まぁ京都に限らず世界各国、過去の栄光と遺産にしがみつかなきゃやってけない場所の人間ほど
文化がー歴史がーと取り繕ってプライド保ってるもんだからね
今の京都なんか中国人だらけでやりたい放題のうえ、そんなあいつら頼りの町なのにプライドもクソもないわけだが
事実すぎて逃げ道のない絶対に京都人に言えない言葉だな
まぁ京都に限らず世界各国、過去の栄光と遺産にしがみつかなきゃやってけない場所の人間ほど
文化がー歴史がーと取り繕ってプライド保ってるもんだからね
今の京都なんか中国人だらけでやりたい放題のうえ、そんなあいつら頼りの町なのにプライドもクソもないわけだが
597名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:17.22ID:TUt3Go1+0598名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:24.38ID:mBFe67bN0600名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:32.77ID:arxmueDj0 海外旅行者を一手に引き受けてくれてるのだからあんまり文句言うなよ
俺は京都の人好きだぜ
俺は京都の人好きだぜ
601名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:32.81ID:DZuRQczd0602名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:35.01ID:VomuCtbL0603名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:37.11ID:cVf1rpp30 日本人相手にぶぶ漬けは効いても朝鮮人は追い返せなかったアホども
甘ったれなんだよおまえらは
甘ったれなんだよおまえらは
604名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:37.19ID:oRl9rdkj0606名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:31:53.60ID:maCafSzf0607名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:01.68ID:Lm2XZM050 早くぶぶ漬け出せや!早く!
608名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:07.17ID:iyCLC7bo0 嫌味じゃなくて、ごく自然に滲み出る差別でしょ?
609名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:08.81ID:RvxPvKDk0 京都とは先の大戦とは
WW2ではなく、応仁の乱を指すww
応仁の乱で時がとまった時代遅れの街ww
だから洛外とか洛中とか差別意識がうまれんだよ
いつの時代だ!いいかげんにしろ!
WW2ではなく、応仁の乱を指すww
応仁の乱で時がとまった時代遅れの街ww
だから洛外とか洛中とか差別意識がうまれんだよ
いつの時代だ!いいかげんにしろ!
610名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:12.93ID:ELuyaWDh0 戦乱で街に被害が出る地域はひねくれるよ
日本人の精神文化の首都は
2000年もの間、商人と町人が主役で有り続けてる大阪なのよね
日本人の精神文化の首都は
2000年もの間、商人と町人が主役で有り続けてる大阪なのよね
611名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:16.95ID:3q1J1Lfi0612名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:17.30ID:PWHyoFTM0 日本をまともにマネジメントなんか出来っこない無能な地方に許認可権を集中させた結果、
戦争に大敗して300万人と文化遺産が無くなったからな。
戦争に負けたらアメリカのポチになって、「植民地代表」面して米国に日本を売ることで一極集中を高めて
挙句、日本が傾いて発展途上国になったのが悲惨な日本の近代史。
戦争に大敗して300万人と文化遺産が無くなったからな。
戦争に負けたらアメリカのポチになって、「植民地代表」面して米国に日本を売ることで一極集中を高めて
挙句、日本が傾いて発展途上国になったのが悲惨な日本の近代史。
613名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:18.34ID:dw7b8GDR0 ぶぶ漬けまだですかぁ?
614名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:20.04ID:yqBlZ0Vy0 うんにゃ、イヤミでつ
615名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:21.91ID:NkN1VZ2e0 滋賀は県庁所在地が京都より過ぎるのがなあ・・
関東で言えば茨城県の県庁所在地が水戸市じゃなく取手市に
あるようなもんだわ
関東で言えば茨城県の県庁所在地が水戸市じゃなく取手市に
あるようなもんだわ
616名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:38.58ID:4hbviT7/0 >>601
壬生菜もすぐきも今じゃそっちで作ってるんだよね
壬生菜もすぐきも今じゃそっちで作ってるんだよね
617名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:47.01ID:I+oLdNaJ0 >>89
なんでそんなに嫌ってるわけ?
なんでそんなに嫌ってるわけ?
618名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:48.25ID:BXxbsis80619名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:32:59.15ID:YvOi4Z3P0 腹黒いよな。
関西人でも京都人に関しては何考えてるか分からんからな。
関西人でも京都人に関しては何考えてるか分からんからな。
620名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:11.15ID:SQzH90960 >>355
文化は関西で産まれた物
それを庶民向けに面倒くさがって楽チンで下品にしたのが関東物
例えば切ってのせただけの握り寿司
風俗と同じ悪所として扱われた歌舞伎なんかもそう
京都じゃないけど俺の住んでる芦屋も同じ服着てたらバカにされるね
その服気に入ってるんだねって
あとは型落ちの外車とか乗ってるとクラシックカーが好きなんですねってバカにする
文化は関西で産まれた物
それを庶民向けに面倒くさがって楽チンで下品にしたのが関東物
例えば切ってのせただけの握り寿司
風俗と同じ悪所として扱われた歌舞伎なんかもそう
京都じゃないけど俺の住んでる芦屋も同じ服着てたらバカにされるね
その服気に入ってるんだねって
あとは型落ちの外車とか乗ってるとクラシックカーが好きなんですねってバカにする
621名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:23.99ID:sLnK29Ks0 日本三大糞民族
京都人
金沢人
仙台人
京都人
金沢人
仙台人
622名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:25.02ID:5pTLYEJb0 京都ってだいたい乱れてるよね
623名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:32.55ID:20gsCN6D0 草津にしよう
624名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:33.97ID:X1CPBAm80 ええやん
悪くないね
どっちも褒め言葉なんやけどね
悪くないね
どっちも褒め言葉なんやけどね
625名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:36.97ID:Ea3ulLTR0 >>499
未来も今も過去が無きゃ無いんだから過去の方が重要だろ
未来も今も過去が無きゃ無いんだから過去の方が重要だろ
627名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:43.14ID:X45vFoPl0628名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:33:46.43ID:kJXofvPU0 中国人相手にブブ漬け言ってみろって話よ
629名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:01.81ID:RRZZTQGa0 >>621
日本人自体が世界一の糞だよ
日本人自体が世界一の糞だよ
630名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:02.15ID:MZQnZ8BK0632名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:07.79ID:EVpZeCZ50 京都の女はブスどす
633名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:13.76ID:DZuRQczd0 >>586
でも、鴨長明は、イケズに遭いまくって、ついには方丈の庵(はっきり行って掘っ立て小屋)に住むことになるんだね。
でも、鴨長明は、イケズに遭いまくって、ついには方丈の庵(はっきり行って掘っ立て小屋)に住むことになるんだね。
634名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:23.43ID:bwGc9y680 >>441
東京なんか介護施設作らんと地方に押し付けてんやで
東京なんか介護施設作らんと地方に押し付けてんやで
635名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:24.14ID:hkbTNfRj0 日本を悪く言って憚らないのは朝鮮自治区の人たちなんだろうな。
くたばれ日本!が信条みたいな銭ゲバ連中
くたばれ日本!が信条みたいな銭ゲバ連中
636名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:56.34ID:ZxlD7hX+0 >>562
リトルソウル云うこっちゃ
リトルソウル云うこっちゃ
637名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:57.88ID:4L+W6e480638名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:34:58.27ID:sqmZdPju0639名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:11.12ID:BXxbsis80640名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:14.18ID:bJNCCSRd0 京都叩きスレと思って開けたら
無能な関東叩きのスレだったでござるw
無能な関東叩きのスレだったでござるw
642名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:19.85ID:zKyIC9O60 信長に全て焼かれればよかったのに
643名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:20.58ID:0b1Pn7KH0 '滋賀'すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
644名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:21.06ID:Ea3ulLTR0 >>525
地元しか知らないのは東京人だけどな
地元しか知らないのは東京人だけどな
645名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:24.64ID:oRl9rdkj0 >>635
そもそも京都の貴族が朝鮮人で性格めちゃめちゃ
そもそも京都の貴族が朝鮮人で性格めちゃめちゃ
647名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:38.25ID:aMo2r5EE0 応仁の乱から江戸時代の終わりまでは
京都の暗黒時代。
禁門の変で。明治維新の一瞬だけ光が戻ったよねw
京都の暗黒時代。
禁門の変で。明治維新の一瞬だけ光が戻ったよねw
648名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:40.15ID:TUt3Go1+0 >>575 最初の行を読んだだけで、「こりゃ最後に落とすつもりだろうな」と思って読んだら そのまんまやんけ
京都人がイケズなんて、そりゃ関西住めばみんな思うわ
京都人がイケズなんて、そりゃ関西住めばみんな思うわ
649名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:44.17ID:I+oLdNaJ0 東北人の方が嫌だわ
650名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:44.25ID:sy7CwzyH0 承久の乱の終結段階で、強制的に天皇を京都から連れ出して
関東地方南部に遷都させときゃ良かったのに
関東地方南部に遷都させときゃ良かったのに
651名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:46.10ID:46vaP2460 東京本社からしばらく関西へ転勤になってた時、京都の会社を訪問する際はなるべく時間ぴったりに行くように大阪人からアドバイスを受けた
約束の時間に遅れたら「えろうゆっくりしてはる」と言われ、約束の時間より5分早くても「えろう段取りよろしおすな」と言われると
結局なんか気になって必ずぴったり時間に行っていたので、今となっては真偽不明だが…
約束の時間に遅れたら「えろうゆっくりしてはる」と言われ、約束の時間より5分早くても「えろう段取りよろしおすな」と言われると
結局なんか気になって必ずぴったり時間に行っていたので、今となっては真偽不明だが…
652名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:48.99ID:Hlaa2S3V0 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、貯金なし、 借金あり、童貞、精神科通い、恋愛
経験なし。飲み会の後LINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう) ってメ−ルするバカ野郎 (ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびった1万円だけ持って参加する。
コイツは顔はキモイ 、服装汚い、頭悪い、金は無い、喫煙者、話す事は全部嘘で何ひとつ取り柄がなく女子に相手されんのに毎週参加するボケ。
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、貯金なし、 借金あり、童貞、精神科通い、恋愛
経験なし。飲み会の後LINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう) ってメ−ルするバカ野郎 (ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびった1万円だけ持って参加する。
コイツは顔はキモイ 、服装汚い、頭悪い、金は無い、喫煙者、話す事は全部嘘で何ひとつ取り柄がなく女子に相手されんのに毎週参加するボケ。
653名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:52.16ID:v3JQechR0 京都人、一つ解説してくれよ!
京都観光で地元民がウソの道案内をする習慣、あれ何なんだよ?
立命館前のコンビニで金閣寺へ行くと言ってるのに、仁和寺方面に歩かせようとするジジイ!
四条烏丸で祇園の方向を尋ねたら西院まで歩かせたババア!
これネタじゃなくすべて実話だからな!
京都観光で地元民がウソの道案内をする習慣、あれ何なんだよ?
立命館前のコンビニで金閣寺へ行くと言ってるのに、仁和寺方面に歩かせようとするジジイ!
四条烏丸で祇園の方向を尋ねたら西院まで歩かせたババア!
これネタじゃなくすべて実話だからな!
654名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:55.69ID:yynsu/b+0 日本人全体が斜に構えた嫌な民族だと思うよ
だから真逆のシナチョンと仲悪い
だから真逆のシナチョンと仲悪い
655名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:35:57.66ID:wDtoi8VN0 >>1
迂遠なだけだよなw
迂遠なだけだよなw
657名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:36:18.05ID:TJT9PQ170 修学旅行いって道を訪ねた時は冷淡な感じ受けた
658名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:36:21.24ID:hkbTNfRj0 >>636
自分はビッグピョンヤンって言ってる
自分はビッグピョンヤンって言ってる
660名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:36:33.77ID:YU/UEhrD0662名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:36:39.22ID:letbrHKO0 嫌みじゃないよな、人間的に屑なだけよ
663名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:36:51.12ID:QSe8ruOA0 一回でいいから京都の風俗行ってみたい
舞妓コスプレのソープとかある?
舞妓コスプレのソープとかある?
664名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:37:12.08ID:mBFe67bN0665名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:37:14.01ID:cWqB5t3t0 栃木や埼玉辺りがよく必死、それが京都スレ
667名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:37:40.36ID:oRl9rdkj0 >>653
渡来朝鮮人の習慣だと思われるね
渡来朝鮮人の習慣だと思われるね
668名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:37:41.11ID:FedFWdJv0 江戸時代も前半までは文化は上方中心だったね。
文学と美術は圧倒的にそうだったし、儒学も。
文学と美術は圧倒的にそうだったし、儒学も。
670名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:37:58.32ID:BXxbsis80671名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:12.49ID:Y3yKpCiE0 いやいやいや、京都の男がよく言ってるじゃん
「京都の女は無理」って
「京都の女は無理」って
672名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:15.77ID:FwwrR0E70 パンとかコーヒーの消費率全国一位なんだよな京都
全国一大陸文化よりなのが京都なんだよ
全国一大陸文化よりなのが京都なんだよ
673名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:16.12ID:J5/O8A6q0 京都とか観光客のアジア系ばっかのイメージだわ
韓国語と中国語でうるさい
韓国語と中国語でうるさい
674名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:21.73ID:DZuRQczd0675名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:26.31ID:HiKklPgz0 若い頃ツーリングで色々な所に行った
どこの土地も親切に道を教えてくれたが京都は全然だめだったわ
どこの土地も親切に道を教えてくれたが京都は全然だめだったわ
676名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:47.06ID:lHYtk4t40 京都弁の女性はいいね
自分の事「うち」って言うのが自然ってか様になってる
自分の事「うち」って言うのが自然ってか様になってる
677名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:47.79ID:5jpJz3dK0 >日本の文化、風習が集約されている
どうも「京都の文化=日本の文化」と考えてるフシがある
驕り高ぶるのもいい加減にしろよ
どうも「京都の文化=日本の文化」と考えてるフシがある
驕り高ぶるのもいい加減にしろよ
678名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:38:49.69ID:oRl9rdkj0 >>670
全然美人じゃない芸能人の筆頭やな
全然美人じゃない芸能人の筆頭やな
681名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:19.88ID:66MSfLBE0 >>1
地元民が猛反論「朝鮮の文化、風習が集約されている」
地元民が猛反論「朝鮮の文化、風習が集約されている」
682名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:20.79ID:cx1Cw/Kw0683名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:23.22ID:8mOFCSgB0 京都の友人の家で食ったお茶漬けは絶品だった
684名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:24.52ID:JIsqE3hb0 京都土人
685名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:25.54ID:X52hug3O0 京都人はシャイやからはっきり言えないだけやけどイコール嫌味と言われれば確かにそやな
686名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:33.59ID:4hbviT7/0 >>672
実はハイカラなものに憧れてるんだよね
実はハイカラなものに憧れてるんだよね
687名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:41.25ID:Cskc9/3s0 確かに、遠回しに言ったり阿吽の呼吸で気持ちを察すること自体は日本の文化だよ
否定するつもりもないし別段悪いものだとも思わない
ただな、京都のは遠回し一辺倒で寧ろ嫌味且つ冷淡にしか聞こえないんだよ
何が「余韻を残した断り方」だ
「考えておきます」は「お断りします」と一刀両断されているのと何も変わらない
せめて「今回は〜」「これはまた〜」だの限定的にして、多少なりとも「今後ともどうぞよろしく」と相手を思いやる濁し方もしろ
「伏見稲荷」のくだりも正しいかどうかは別として直接立ち会ったとかでない限り言い方を考えろ
「一説には」「〜と伝えられて/聞いています」くらい添えて、万一にも相手の思想や信条に傷をつけない濁し方もしろ
嫌味だと言われる京都人は遠回しに言うばかりで、相手を思いやったりいたわったりするような濁し方がてんで出来てない
そういうところやぞ?
否定するつもりもないし別段悪いものだとも思わない
ただな、京都のは遠回し一辺倒で寧ろ嫌味且つ冷淡にしか聞こえないんだよ
何が「余韻を残した断り方」だ
「考えておきます」は「お断りします」と一刀両断されているのと何も変わらない
せめて「今回は〜」「これはまた〜」だの限定的にして、多少なりとも「今後ともどうぞよろしく」と相手を思いやる濁し方もしろ
「伏見稲荷」のくだりも正しいかどうかは別として直接立ち会ったとかでない限り言い方を考えろ
「一説には」「〜と伝えられて/聞いています」くらい添えて、万一にも相手の思想や信条に傷をつけない濁し方もしろ
嫌味だと言われる京都人は遠回しに言うばかりで、相手を思いやったりいたわったりするような濁し方がてんで出来てない
そういうところやぞ?
688名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:41.79ID:6bK4ZItp0689名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:39:49.59ID:C2x5wqEm0691名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:00.06ID:Y3yKpCiE0692名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:01.42ID:KimdjFPf0 >>413
なるほどね。そのように見れば良いのか。ありがとう
なるほどね。そのように見れば良いのか。ありがとう
693名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:08.45ID:MZQnZ8BK0 >>185
それは曲解しすぎ。
ぶぶ漬けはペットボトル茶の宣伝でやったから一般化しただけで、京都においては「あ、もうこんな時間ですなぁ。どうです?晩御飯でも食べていかはらしませんか?」「あっ…いや。ほんまにこんな時間。そろそろお暇させてもらいますわ。」というあうんの呼吸も成り立つ。
つまり、相手にご飯の準備までさせるほど長居しませんという意識を、相手に恥かかせないように促す手段。
ほかの地域でもあるだろ?このくらい。
ぶぶ漬けが安い食べ物という見解は正しくない。
それは曲解しすぎ。
ぶぶ漬けはペットボトル茶の宣伝でやったから一般化しただけで、京都においては「あ、もうこんな時間ですなぁ。どうです?晩御飯でも食べていかはらしませんか?」「あっ…いや。ほんまにこんな時間。そろそろお暇させてもらいますわ。」というあうんの呼吸も成り立つ。
つまり、相手にご飯の準備までさせるほど長居しませんという意識を、相手に恥かかせないように促す手段。
ほかの地域でもあるだろ?このくらい。
ぶぶ漬けが安い食べ物という見解は正しくない。
694名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:13.47ID:AlEkU7cO0 >>672
和洋折衷が上手いんだよ
和洋折衷が上手いんだよ
695名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:28.27ID:5Ojw4HxI0 >>653
ごめんね
多分他の地域の人の言葉がマジで分からんかっただけやわ
やけどまた不思議な場所で道を聞いたんやね
観光ルートにもよるけど、金閣寺まで直行したら楽やったし、
烏丸より河原町か京阪四条から祇園に行ったら近かったのに…
ごめんね
多分他の地域の人の言葉がマジで分からんかっただけやわ
やけどまた不思議な場所で道を聞いたんやね
観光ルートにもよるけど、金閣寺まで直行したら楽やったし、
烏丸より河原町か京阪四条から祇園に行ったら近かったのに…
696名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:30.02ID:LCdLELG40 結論 京都人は1000年位前に半島付近から逃げてきた難民
697名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:31.22ID:yYIzq5eZ0698名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:45.57ID:Y3yKpCiE0 >>685
これがもうw
これがもうw
699名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:40:50.09ID:oRl9rdkj0 中国人に土下座して小銭をもらうクズが今の京都人
河原芸人と何も変わらんぞ
河原芸人と何も変わらんぞ
700名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:03.10ID:u0eUXuP00 滋賀は県民の生活水準が高い
平均所得も高いし京都よりいい
優秀な子が多くて関西の難関中高一貫など名門校へ多くが進学してる
京都の公立は死んでるからな
かといって私立もショボい 洛南だけ
平均所得も高いし京都よりいい
優秀な子が多くて関西の難関中高一貫など名門校へ多くが進学してる
京都の公立は死んでるからな
かといって私立もショボい 洛南だけ
701名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:05.22ID:b70cdg7x0 いややわあ
702名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:08.68ID:tg32q6RX0703名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:10.82ID:SmSFnz9T0 阿吽の呼吸は近しい身内としか成立せんだろ…余所者に察しろってのは甘え
704名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:22.70ID:b6cmAKs30 京都人の陰湿さはすごいぞ
会話の8割が嫌味だから
会話の8割が嫌味だから
705名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:24.81ID:A4HzqpNu0 つまり嫌味
706名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:25.94ID:kTlhTMCf0 確かに物言いは嫌味ではない
端々に相手を思う細やかな気遣いが見受けられるではないか
これにより京都人の腹の中に満ちた嫌味をオブラートに包んでいるのだ
端々に相手を思う細やかな気遣いが見受けられるではないか
これにより京都人の腹の中に満ちた嫌味をオブラートに包んでいるのだ
707名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:33.35ID:RRSpLbCM0 河原乞食と蔑む奴らだ。
708名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:35.82ID:kwobmnsp0 某宮崎も京都だったな
北も南もBさんの宮崎さん
北も南もBさんの宮崎さん
709名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:39.30ID:kBSDG0Rw0 >>682
三河の足利尊氏は?
洛中を襲撃してんだけど
足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。
19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職
太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
三河の足利尊氏は?
洛中を襲撃してんだけど
足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。
19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職
太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
710!omikuji
2019/01/20(日) 22:41:41.62ID:1AZQhzas0 京都は日本では無いと思う
711名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:44.27ID:5vut7s7p0 京都独特な隠語
712名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:48.52ID:AUWrfbLY0 京都人同士ではなんの嫌味も感じないというならともかく
京都人同士でもお互いがお互いをそう感じてるんだろ
京都人同士でもお互いがお互いをそう感じてるんだろ
714名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:51.78ID:Rel6wvFf0 あれっ?有名なフレーズがあるよね。
「千年のスレッからし」。これだろ。
「千年のスレッからし」。これだろ。
715名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:41:52.63ID:BODggfcP0 >>631
神奈川出身(親は東京下町出身)だけどお店でありがとう、ご馳走様は普通に言うよ
小学校の時にはバス降りる時にみんなありがとうございましたって言ってたけど
中学ぐらいから男子は言わないのが増えてたな
女子は社会人になっても言ってる子のが多い
神奈川出身(親は東京下町出身)だけどお店でありがとう、ご馳走様は普通に言うよ
小学校の時にはバス降りる時にみんなありがとうございましたって言ってたけど
中学ぐらいから男子は言わないのが増えてたな
女子は社会人になっても言ってる子のが多い
718名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:02.64ID:BXxbsis80719名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:08.40ID:sh3sOd5e0721名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:12.56ID:J5/O8A6q0 気遣いをするのは構わないけど
気を使ってやってるって意識が滲み出てるから嫌味に聞こえる
気を使ってやってるって意識が滲み出てるから嫌味に聞こえる
722名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:17.21ID:yYIzq5eZ0 >>700
滋賀はイジメと隠蔽で印象が悪い
滋賀はイジメと隠蔽で印象が悪い
723名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:26.08ID:7WLYty420 大阪が日本イチや♪東京人ナンボのもんじゃい!って何でも敵視の価値観だから
関東芸人が大阪の劇場じゃ客に「合わんわ」ってシカトされるんだっけ?
京都も神戸も「気に食わん」から嫌い。
奈良や和歌山や淡路島を根拠なく下に見る。
関東芸人が大阪の劇場じゃ客に「合わんわ」ってシカトされるんだっけ?
京都も神戸も「気に食わん」から嫌い。
奈良や和歌山や淡路島を根拠なく下に見る。
724名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:26.59ID:/10STmE60 洛中洛外でカースト作っておいて
何を今更感
何を今更感
725名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:29.09ID:qrg/EJfd0 苦しくったって〜 悲しくったって〜
京都の中では 平家なの
京都の中では 平家なの
728名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:41.21ID:2qoPD4NZ0 ぶぶ漬け出していいのは京都人だけ
729名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:56.03ID:sqmZdPju0730名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:42:58.53ID:MZQnZ8BK0 >>563
いや、単に江戸幕府が作ってきた資産を新政府に引き継がせるためだけだろ。それに政府と、臣民の主権者たる天皇を500キロも離しておくわけにはいかん。
いや、単に江戸幕府が作ってきた資産を新政府に引き継がせるためだけだろ。それに政府と、臣民の主権者たる天皇を500キロも離しておくわけにはいかん。
731!omikuji
2019/01/20(日) 22:43:11.61ID:1AZQhzas0 東男に京女って
無骨者とブサ女で丁度いいって話やろ
無骨者とブサ女で丁度いいって話やろ
732名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:11.77ID:b70cdg7x0 選民意識はトンキンと良い勝負やで
洛中と南アでやり合え
洛中と南アでやり合え
733名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:19.90ID:RvxPvKDk0 京都の女は3大美人から外してほしい論外
倖田とか中澤とか性格ブスだし
美人の物証がなければ話にならないよ
安田美沙子のすっぴんぶっさいくだな〜
横山くらいで3大美人とはちょっと痛々しいかなw
倖田とか中澤とか性格ブスだし
美人の物証がなければ話にならないよ
安田美沙子のすっぴんぶっさいくだな〜
横山くらいで3大美人とはちょっと痛々しいかなw
735名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:39.46ID:o173Lml80 今更の感じ。嫌味だらけ。
嫌われ者。
嫌われ者。
736名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:49.74ID:yYIzq5eZ0737名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:52.23ID:KvY9+iwyO 実家京都やけど
厭味やし底意地悪いし監視社会やけどなw
厭味やし底意地悪いし監視社会やけどなw
738名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:52.43ID:mhRW+aDx0 近隣のやつはひたすら嫌悪するのも無理ないけど
俺は京都に行って本格的な嫌味言われたらドキドキワクワクしちゃう
本場の嫌味を堪能するには、まずは言葉通りの意味にとってエヘヘそうですかとか言っちゃって
やりとりするうちに真意に気付いて青ざめ
ガクガク震えながらどもって
ふらふらと逃げ出す
そんな体験してみたい
俺は京都に行って本格的な嫌味言われたらドキドキワクワクしちゃう
本場の嫌味を堪能するには、まずは言葉通りの意味にとってエヘヘそうですかとか言っちゃって
やりとりするうちに真意に気付いて青ざめ
ガクガク震えながらどもって
ふらふらと逃げ出す
そんな体験してみたい
739名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:53.87ID:b6cmAKs30 「はんなりギロリの頼子さん」
は京都人の陰湿さを端的に表してる
は京都人の陰湿さを端的に表してる
740名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:43:55.80ID:Ea3ulLTR0 京都は日本の中心だったから何言われても100%論破できる
京都に喧嘩売るのはそれ自体が無謀で身の程知らず
京都に喧嘩売るのはそれ自体が無謀で身の程知らず
742名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:14.13ID:Y3yKpCiE0 >>733
安田美沙子は京都育ちなだけで北海道生まれやから
安田美沙子は京都育ちなだけで北海道生まれやから
743名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:16.91ID:v3JQechR0 >>695
四条烏丸は生れてはじめて降り立た京都での出来事でな。
立大前コンビニは更に京都旅行に慣れてからで、龍安寺からきぬかけの道を歩いてる途上の一服だったの。
>多分他の地域の人の言葉がマジで分からんかっただけやわ
京都人て、自分らもズーズー訛ってるくせにこういう事を言うのな。
四条烏丸は生れてはじめて降り立た京都での出来事でな。
立大前コンビニは更に京都旅行に慣れてからで、龍安寺からきぬかけの道を歩いてる途上の一服だったの。
>多分他の地域の人の言葉がマジで分からんかっただけやわ
京都人て、自分らもズーズー訛ってるくせにこういう事を言うのな。
744名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:17.63ID:ELuyaWDh0745名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:32.51ID:Iff2XozF0 はっきりはいいいえを言えないバカども
外人職場にいないの?
外人職場にいないの?
746名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:35.30ID:4hbviT7/0747名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:35.98ID:BXxbsis80748名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:37.70ID:kxJTw1cZ0 文化風習守るために排他的になるのは正解だわ
ただでさえどこにでもある街になりつつあるのに。もっとやれ
ただでさえどこにでもある街になりつつあるのに。もっとやれ
749!omikuji
2019/01/20(日) 22:44:39.50ID:1AZQhzas0 京都企業は東証株価指数に入れてもらえないのか
自分達は東証株価指数なんかに入れて欲しいと思ってないのかどっちか
自分達は東証株価指数なんかに入れて欲しいと思ってないのかどっちか
750名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:45.01ID:66MSfLBE0 >>1
日本人は悪い伝統も残しがちってスレ立ってませんでした?
日本人は悪い伝統も残しがちってスレ立ってませんでした?
751名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:47.83ID:uB14Rcw20 >>1
「ウチは構しませんけど○○さんが反対さててはります」といった言い方で自分の意見を言う。嫌味以外に取れるわけがない
「ウチは構しませんけど○○さんが反対さててはります」といった言い方で自分の意見を言う。嫌味以外に取れるわけがない
752名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:49.05ID:WFIsKZBM0 必死だな京都人
753名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:44:56.93ID:5isxJT0s0 中華思想と同じ
755名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:03.91ID:bwGc9y680758名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:12.23ID:oRl9rdkj0 嫌味そのもので田舎者死ねと顔に書いてるのが京都人
金払うお客にこの腐った心情は精神疾患の部類である
そもそも千年前に来た朝鮮渡来人の町であるのが事実
金払うお客にこの腐った心情は精神疾患の部類である
そもそも千年前に来た朝鮮渡来人の町であるのが事実
759名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:16.76ID:iaYeucDU0 🍰🍰🍰ぶぶ漬けでもどうどす?🍰🍰🍰
760名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:18.04ID:X0PYf0Wv0 気配りっていっても、それを察することのできない余所者を排除したり
相手を嫌な気持ちにさせたりするのは
そういうのは本当に「気配り」と言えるのかね
相手を嫌な気持ちにさせたりするのは
そういうのは本当に「気配り」と言えるのかね
761名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:21.44ID:0TfOqIs90 京都より奈良が好き。奈良公園当たりのなだらかな丘陵がなんともいい雰囲気w
762名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:21.95ID:qnJ9GbhA0 京都の若者はどんどん滋賀に流出してる
凶都の陰湿さと街中の外人に嫌気が差してるし
それ以上に外遊びも歴史文化もいま近江・滋賀の方が面白い
凶都の陰湿さと街中の外人に嫌気が差してるし
それ以上に外遊びも歴史文化もいま近江・滋賀の方が面白い
763名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:24.16ID:Dr6FnB6I0 東京のほうが、埼玉とか千葉とか群馬とか全方位的にバカにしてるやんか
764名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:25.62ID:Iff2XozF0 >>740
それは過去のこと。はい論破。
それは過去のこと。はい論破。
766名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:35.43ID:MZQnZ8BK0 >>554
そんなことはほとんどない。
東京で「京都出身です」というと「まあ、いいとこね。京都大好き」と言ってもらえる。
京都人だけに、そのまま額面通り受け取っていいものか、「性格悪いと言われる京都出身ね」と言われているのか、迷うところが悩みなんだが…
そんなことはほとんどない。
東京で「京都出身です」というと「まあ、いいとこね。京都大好き」と言ってもらえる。
京都人だけに、そのまま額面通り受け取っていいものか、「性格悪いと言われる京都出身ね」と言われているのか、迷うところが悩みなんだが…
767名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:44.37ID:RRSpLbCM0 角という角にでかい石置いて嫌がらせ。運転マナーは最低。というより進んで嫌がらせ。呪われとるよ。
768名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:50.17ID:G7LCtnFV0 まあ千年住んでないとよそ者だからな(笑)
769名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:45:56.18ID:o173Lml80 よく分からん応仁の乱を延々と続いたアホ地域。
770名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:02.49ID:/0+cCKd20 でも、大阪の次くらいに嫌われてるよね
接する側が嫌だといってるんだから事実だろ
何日本の代表みたいなツラしてんだ・・・だから嫌われるんだよ
頭悪いのしかいないのかね
接する側が嫌だといってるんだから事実だろ
何日本の代表みたいなツラしてんだ・・・だから嫌われるんだよ
頭悪いのしかいないのかね
772名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:07.69ID:Iff2XozF0 >>755
よう馬野郎
よう馬野郎
773名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:10.61ID:BXxbsis80774名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:19.51ID:n9ijyZFl0 >>762
んなわけ無い
んなわけ無い
775名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:21.49ID:FJx0O+mv0 京土人
777名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:23.33ID:5iu9+TG40778名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:27.34ID:b70cdg7x0 京都だというから話を聞いてたら実は大津出身ということがあったw
779名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:35.87ID:tH6LUTb40 京都ってダイナマイト関西とかしずちゃんとかモンスター系が真っ先に思い浮かぶんだよなあ
男だと紳助とか千原兄弟とか
男だと紳助とか千原兄弟とか
780名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:53.11ID:G7LCtnFV0 京都人が嫌味なんじゃなくて
空気読めよ的なものに京都以外の者がついていってないだけw
空気読めよ的なものに京都以外の者がついていってないだけw
781名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:46:56.50ID:zWnuQkTz0 ぶぶ漬け食いまっか?
782!omikuji
2019/01/20(日) 22:47:08.32ID:1AZQhzas0 大阪の港の方は沖縄人が多いんだよな
783名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:08.86ID:0b1Pn7KH0 `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
784名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:10.72ID:r/gOysZG0 ぶぶ漬け?
いいね、熱燗もつけとくれ。
いいね、熱燗もつけとくれ。
785名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:13.69ID:u0eUXuP00786名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:17.52ID:XIev7qHz0 >>230
前に京都人に「京都(市)は戦災にあってないよね?」って言ったら「舞鶴が空襲喰らった」とかぬかしおったわ
前に京都人に「京都(市)は戦災にあってないよね?」って言ったら「舞鶴が空襲喰らった」とかぬかしおったわ
787名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:27.40ID:J5/O8A6q0 京都って安田大サーカスのクロちゃんが中退した学校があるとこだろ?
あそこ中京区だったな
あそこ中京区だったな
788名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:32.34ID:Dr6FnB6I0789名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:33.78ID:5Ojw4HxI0791名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:40.52ID:BODggfcP0 たぬきうどんをハイカラうどんと名付けた経緯が嫌味過ぎるw
792名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:47:43.02ID:oifYAS3B0 京都は行きたいと思わない場所だなw
何もないしw死んだような場所www
何もないしw死んだような場所www
795名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:00.88ID:HBcTriuL0796名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:01.43ID:kwobmnsp0 >>782
その言い回しだと全国区では何が言いたいのかが伝わらないw
その言い回しだと全国区では何が言いたいのかが伝わらないw
798名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:13.53ID:bZrcG8nD0799名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:17.15ID:RgCsTQ0s0 でも今の京都人って何代前から京都人なの?
田舎だど士族豪族の流れで20代とかざらにいるんだけど?
10代15代ってちょっとこの前京都に住み着いただけのどこぞの馬の骨じゃん
田舎だど士族豪族の流れで20代とかざらにいるんだけど?
10代15代ってちょっとこの前京都に住み着いただけのどこぞの馬の骨じゃん
800名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:17.71ID:c6m1Plce0 >>358
お持ち帰りにはなりますが萬亀楼のぶぶづれも美味しいですよ
お持ち帰りにはなりますが萬亀楼のぶぶづれも美味しいですよ
801名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:40.58ID:Iff2XozF0 はっきり言えないから遠回しに言うって変。
はっきり言えばいいだけじゃんバーカ。
はっきり言えばいいだけじゃんバーカ。
802名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:44.19ID:W3ARwZYJ0 おくれやすとかどうどすか?とかお酢お酢うるせえんだよ酢で顔洗って出直してこい
803名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:47.63ID:Y3yKpCiE0804名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:48:53.16ID:oifYAS3B0 京料理とか味もないしw
全部生で食えばいいのに
www
全部生で食えばいいのに
www
806名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:01.82ID:u0eUXuP00807名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:11.39ID:wRUJrBjq0 京都は日本文化なのかなぁ
唐の文化だと思うんだけど
唐の文化だと思うんだけど
808名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:23.57ID:VXFP3xB30 しゃぶ漬けでも召し上がってっておくれやすー
ってやつだろ。別に嫌味には感じないけどなあ。
ってやつだろ。別に嫌味には感じないけどなあ。
809名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:23.82ID:b70cdg7x0 漬け物が売りらしいんだが
全国どこでも食えるんだよなあ
全国どこでも食えるんだよなあ
811名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:35.92ID:OjM6Qim40 日本の文化ってほぼ中国やヨーロッパのパクリやろw
812名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:39.96ID:eoIuqpXp0 京都
滋賀
秋田
何とは言わんが。
滋賀
秋田
何とは言わんが。
814名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:41.67ID:BXxbsis80815名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:45.11ID:v3JQechR0 京都市民の実感は、上京区民・中京区民・下京区民は性格が汚い。
むしろ彼らが軽蔑してる伏見区民・南区民・山科区民の方が、ちょっとガラが悪いけど気さくで良い人達。
むしろ彼らが軽蔑してる伏見区民・南区民・山科区民の方が、ちょっとガラが悪いけど気さくで良い人達。
816名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:47.22ID:ELuyaWDh0 東京は
大阪から政権を強奪して
京都から天皇を強奪して
日本中から人材と経済を強奪して
それでも自ら人を育てることができないから
強奪し続けるしか生き延びられない
東京人に比べたら京都人は大分マシ
大阪から政権を強奪して
京都から天皇を強奪して
日本中から人材と経済を強奪して
それでも自ら人を育てることができないから
強奪し続けるしか生き延びられない
東京人に比べたら京都人は大分マシ
817名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:54.32ID:YVw1VWzW0 悪臭の煮凝りでいらはりますなぁwwwwwwでんがなまんがなww
819名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:55.73ID:KvY9+iwyO820名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:58.47ID:4hbviT7/0 そういえばパリと京都って友好都市なんだよね
どっちもプライド高そうw
どっちもプライド高そうw
821名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:49:58.75ID:hkbTNfRj0 >>763
この手の地方叩きスレで、特に関西方面は
ほとんど東京の投影(自身の短所な部分を相手に擦りつける印象操作)なんだよなぁ。
朝鮮人の日本への最近の煽りの、「日本人は糞食い」やら、
「日本人は試し腹している」ってな煽りと同じ行為。
朝鮮人と変わりなくなってしまってる。
この手の地方叩きスレで、特に関西方面は
ほとんど東京の投影(自身の短所な部分を相手に擦りつける印象操作)なんだよなぁ。
朝鮮人の日本への最近の煽りの、「日本人は糞食い」やら、
「日本人は試し腹している」ってな煽りと同じ行為。
朝鮮人と変わりなくなってしまってる。
822名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:50:00.61ID:1mCcF8Hz0 オレも京都人嫌いだな
824名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:50:11.33ID:Y3yKpCiE0 いまだに日本の中心とか思っとるのがまたw
826名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:50:23.61ID:kF45ft3X0 いけずさは天下一品や(笑)
827名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:50:59.27ID:/F7rIV2H0 嫌味じゃないですよw(嘲笑)
828名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:00.75ID:MMC+BoPL0 物言いじゃなくて性根が嫌な奴なだけだよな
829名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:05.23ID:d4oU0u1/0 >>827
産業の空洞化で観光でなんとか持ってる点でパリと京都は似てるよ
産業の空洞化で観光でなんとか持ってる点でパリと京都は似てるよ
830名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:07.01ID:IJP0BW430 京都の中でカーストあるんだよな
御所裏が最強で、下るほどにゴミ扱い
性格悪すぎて草も生えねー
御所裏が最強で、下るほどにゴミ扱い
性格悪すぎて草も生えねー
831名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:13.69ID:b70cdg7x0 上品さを売りにしてる割に天下一品とか喜んでるんだよなあ
832名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:19.85ID:oifYAS3B0 京都は閉鎖的な人間多いからね
チョンも多いから気持ち悪い
www
チョンも多いから気持ち悪い
www
833名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:21.48ID:ZNH+LmTG0 京都は組織的に大学生が女を風俗に落としてた下品な街に成り下がったからな。
弁護のしようがない部落
弁護のしようがない部落
834名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:22.91ID:2ANuBcPH0 いいや絶体イヤミだね、断言する。
ぶぶ漬けもう一杯いかがどす?=さっさと帰れよカス!
なんだからもう日本語じゃねーよ、さっさと滅びろ魔族ども。
ぶぶ漬けもう一杯いかがどす?=さっさと帰れよカス!
なんだからもう日本語じゃねーよ、さっさと滅びろ魔族ども。
835名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:30.29ID:RRSpLbCM0 その辺、奈良は原始に戻って開放的。
836名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:30.55ID:Ea3ulLTR0838名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:44.48ID:Y3yKpCiE0 >>820
どっちも住人がイヤミで国内の他の地域の人間から嫌われとるからピッタリのコンビやな
どっちも住人がイヤミで国内の他の地域の人間から嫌われとるからピッタリのコンビやな
839名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:47.89ID:d6KupOvQ0 ニダってつけとけよ
840名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:52.67ID:r1H6k9QC0 「あんさんの所は毎日人がいっぱいで楽しそうで良いどすなあ」
とかの事でしょ?
とかの事でしょ?
841名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:51:53.01ID:bZrcG8nD0842名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:02.50ID:SmSFnz9T0 若い世代の関東に対する印象みたいなのは知りたい。ジジババはそれこそ明治生まれからの刷り込みとかもあるだろうし
843名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:03.88ID:umas1i3i0 「東京人」とは東京都生まれの人、「大阪人」とは大阪府生まれの人
東京都や大阪府以外の人は大雑把にこう表現するし、当人たちもそれを受けいれる
しかし「京都人」は違う
例えば宇治市出身の芸能人を「京都人」と形容すると、
宇治は京都ではない、「京都人」とは京都市生まれ、それも洛中生まれ洛中育ちだけだと本気で怒る
あ〜めんどくさい
東京都や大阪府以外の人は大雑把にこう表現するし、当人たちもそれを受けいれる
しかし「京都人」は違う
例えば宇治市出身の芸能人を「京都人」と形容すると、
宇治は京都ではない、「京都人」とは京都市生まれ、それも洛中生まれ洛中育ちだけだと本気で怒る
あ〜めんどくさい
845名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:12.52ID:cJRjUgK30 南青山みたいなやつはさすがに京都にもいないぞ
流石東京だとおもった
田の字(京都御所回り)を自慢する奴はいない
流石東京だとおもった
田の字(京都御所回り)を自慢する奴はいない
846名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:21.35ID:+doTkjGr0 俺の拳はいじめではない!
の理論でいじめし放題やないか
の理論でいじめし放題やないか
847名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:25.85ID:oifYAS3B0 京都は大阪よりチョン密度高いからねw
気持ち悪いんだけど
気持ち悪いんだけど
848名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:50.87ID:NtGYRJRu0 京都人って無駄にプライド高いよな
このスレで必死になってるのがいい証拠
このスレで必死になってるのがいい証拠
849名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:52:58.06ID:Y3yKpCiE0 京都って田舎なのに空気が汚いのなんなのあれ
850名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:02.23ID:MZQnZ8BK0852名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:24.79ID:v3JQechR0 >>848
絶対に自分らの非を受け入れないあたり陰湿だよね。
絶対に自分らの非を受け入れないあたり陰湿だよね。
854名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:26.91ID:VkZGZxLD0 ごめんやしとくりゃす
855名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:32.91ID:BXxbsis80 >>809
八ツ橋もあるんやで
八ツ橋もあるんやで
856名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:36.04ID:qp0/zIM40 京都で肉まん買ったらカラシつけてくれたから凄いと思った
857名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:46.84ID:EVpZeCZ50 京都辺りの人種には関わりたくねえわ汚らわしい
858名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:53.54ID:umas1i3i0 ブッシュ大統領が京都を訪問した時
京都新聞は「ブッシュ大統領上洛」という見出しをつけた
戦国時代かよ
京都新聞は「ブッシュ大統領上洛」という見出しをつけた
戦国時代かよ
859名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:53:58.49ID:Ea3ulLTR0861名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:19.27ID:umiCWF3J0 京都に住んでる毒舌のyoutuberいたけど
めちゃくちゃ嫌味で性格悪かったよw
めちゃくちゃ嫌味で性格悪かったよw
862名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:21.44ID:oNN1ccHO0 自分が日本の歴史だと思い込んでるよな。先人の歴史で、本当に継承できているのかなんて、言ったもん勝ちの世界だし。アホらし。
863名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:29.03ID:4hbviT7/0 >>855
井筒と聖護院でなんか喧嘩してたよねw
井筒と聖護院でなんか喧嘩してたよねw
864名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:32.49ID:Y3yKpCiE0 >>859
京都より格下って一体どこやねん
京都より格下って一体どこやねん
865名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:35.31ID:X1CPBAm80 あったね
外国人の教授がパーティやってたら
賑やかどすなぁと言われ
次のパーティに誘ったら通報されたって
外国人の教授がパーティやってたら
賑やかどすなぁと言われ
次のパーティに誘ったら通報されたって
866名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:40.29ID:sqmZdPju0 >>858
わろたwww
わろたwww
867名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:47.30ID:X6KUYApP0 関東人にはわからない話だな
言葉がわからないから嫌味なのかどうかもわからない
言葉がわからないから嫌味なのかどうかもわからない
868名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:54.00ID:oifYAS3B0 京都にチョンが占有してる場所あったよな
電気もガスも水道も全部止めてやればいいのに
www
電気もガスも水道も全部止めてやればいいのに
www
869名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:57.50ID:NLa/HdSS0 京都人って外国人とはどう接するんだろう
日本語通じなかったら嫌味も意味ないと思うけど
日本語通じなかったら嫌味も意味ないと思うけど
870名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:54:58.31ID:KMij7Z/e0875名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:13.48ID:BXxbsis80876松向フミ
2019/01/20(日) 22:55:14.83ID:ig01lJ/+0 京都は祇園の中以外はゴミ溜めだわ
877名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:15.99ID:NBaS3z3xO あらあら京都の皆さん
お可愛いこと(´・ω・`)
お可愛いこと(´・ω・`)
879名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:20.46ID:RRSpLbCM0 京都人は東京に弱い。憧れとる。
880名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:20.44ID:uB14Rcw20 >>819
自分は京都生まれ京都育ち。両親は中国地方出身。このもの言いだけは慣れない
自分は京都生まれ京都育ち。両親は中国地方出身。このもの言いだけは慣れない
881名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:31.33ID:qBjP5fdb0 京都人って腹の中真っ黒やで。
1年くらい京都で仕事してみれば分かる。
おまけに夏は大阪より暑いし、冬も底冷えする。
住んでみたら分かるけど、京都の何に憧れるのか分からん。
ただし、大阪に比べたらひったくりが圧倒的に少ない。
1年くらい京都で仕事してみれば分かる。
おまけに夏は大阪より暑いし、冬も底冷えする。
住んでみたら分かるけど、京都の何に憧れるのか分からん。
ただし、大阪に比べたらひったくりが圧倒的に少ない。
882名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:39.18ID:BuwiUv8J0 >>873
アタマ、よろしゅうおすなあ。
アタマ、よろしゅうおすなあ。
883名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:44.00ID:ODXWgJ8B0 余裕があるからなのかな…よくわからんけど。
884名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:45.18ID:Iff2XozF0885名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:51.96ID:Dr6FnB6I0 外から来た荒らくれに街が支配されて、そいつに京都の名物は何だ
って聞かれて、湯豆腐ですって、その当時最も粗末な食いもん教えて
荒らくれがありがたがって湯豆腐食ってる姿見て影で笑ってるエピソードは
京都人のワイもさすがに戦慄が走った。結局、高級料理みたいになっちゃったけど。
って聞かれて、湯豆腐ですって、その当時最も粗末な食いもん教えて
荒らくれがありがたがって湯豆腐食ってる姿見て影で笑ってるエピソードは
京都人のワイもさすがに戦慄が走った。結局、高級料理みたいになっちゃったけど。
886名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:55:57.52ID:NBaS3z3xO 鱧だけは認めてやる
888名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:07.44ID:b70cdg7x0 京都が極端なだけで生まれを誇るのはどの街にもある
概ね底辺がやるんだが
概ね底辺がやるんだが
889名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:07.69ID:KR3b5tHF0 日本人が京都人みたいに糞な訳ないだろうが
890名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:12.52ID:UMuxIKsV0891名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:23.80ID:5Ojw4HxI0892大和魂と書いてオワコンと読みます
2019/01/20(日) 22:56:29.37ID:1MZS3F+c0893名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:32.78ID:sP6iKXwC0 このスレのお方々、
ぶぶ漬けだしまひょか
ぶぶ漬けだしまひょか
894名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:34.55ID:2ODl9/Rb0 「でも本音言うと…やっぱり嫌味どすぅwww」
895名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:36.03ID:MZQnZ8BK0 >>843
東京でも、世田谷区や杉並区辺りの出身のやつは、地方に行って足立区や江戸川区のチャラい奴が「出身は東京でーす」って言ってるのを見ると「チッ」と思うだろ。
東京でも、世田谷区や杉並区辺りの出身のやつは、地方に行って足立区や江戸川区のチャラい奴が「出身は東京でーす」って言ってるのを見ると「チッ」と思うだろ。
896名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:45.51ID:4T0cbyQC0 まさにそれが嫌みだってのが解らないのかねぇ
897名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:46.80ID:oifYAS3B0 京都は寒くて暑い場所だからねw
観光地としていくのは妄想好きな外人だけ
www
観光地としていくのは妄想好きな外人だけ
www
899名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:53.71ID:0TfOqIs90 >>855
子供の頃大嫌いだったけど、大人になったら好きになったなw
子供の頃大嫌いだったけど、大人になったら好きになったなw
900名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:56.46ID:6spNHrsr0 本人達が反論しても意味無いだろ
他人が嫌味だと感じてるんだから
他人が嫌味だと感じてるんだから
901名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:58.83ID:v3JQechR0 >>860
それはない。。
それはない。。
902名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:56:59.72ID:FedFWdJv0 まあ、日本列島には、京都人と日本人の2種類がいるんだろうね。
903名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:04.39ID:9GtpbRb50 東九条、通称 とんく。 割とがちでやばい。
904名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:04.73ID:sh3sOd5e0 京都の居酒屋で、隣の冴えないおっちゃんから京都の歴史文化を“上から”教わりましたよ
100年前から続くお店は、京都では“まだ新開店言いはりますわ”みたいな事言われて、はぁ〜そうですか…
としか反応できませんでしたわ
100年前から続くお店は、京都では“まだ新開店言いはりますわ”みたいな事言われて、はぁ〜そうですか…
としか反応できませんでしたわ
906名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:07.25ID:BXxbsis80907名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:11.66ID:Ea3ulLTR0 >>864
京都以外の全て
京都以外の全て
908名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:22.25ID:Y3yKpCiE0 なんでそんなに凄い都会の京都にプロスポーツチームがJリーグのチームの一つだけしかないんや
それも弱いし
それも弱いし
909名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:25.55ID:X6KUYApP0 京都人は首都を東京に貸してやってるって思ってるってほんと?
910名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:27.27ID:b70cdg7x0 隣家と5センチも隙間もない木造建築並んでるけど
防災上許されんの?あれ?
防災上許されんの?あれ?
911名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:39.67ID:K5R4zWr50 代表者ズラすんな
山背モンキーは検非違使の掘った穴に太秦ってろ
山背モンキーは検非違使の掘った穴に太秦ってろ
912名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:41.21ID:TQlmuNgE0913名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:42.92ID:qBjP5fdb0914名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:51.31ID:6xZ28nuY0 これが京都!って感じのスレタイだな
確かに集約されてる
確かに集約されてる
915名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:53.05ID:4hbviT7/0 >>908
バスケの「ハンナリーズ」には吹いた
バスケの「ハンナリーズ」には吹いた
916名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:54.23ID:SmSFnz9T0 >>895
戸塚民「横浜でーすwww」
戸塚民「横浜でーすwww」
917名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:57:54.63ID:0b1Pn7KH0 `滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
918名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:00.44ID:zXJsNGeD0 京都は、とにかく自分達が最高位で、その他は見下してる。
何の根拠もなく自然に見下してるから、
朝鮮人みたいに中国に近いから日本より偉い、
みたいな感覚。
何の根拠もなく自然に見下してるから、
朝鮮人みたいに中国に近いから日本より偉い、
みたいな感覚。
920名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:06.48ID:oifYAS3B0 京都に寄生してるバカチョン吊し上げたらいいのにねw
バカチョンは皆殺しにされたらいいのにwww
バカチョンは皆殺しにされたらいいのにwww
922名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:15.44ID:KvY9+iwyO924名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:24.10ID:sqmZdPju0925名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:35.92ID:4NhPLkjy0 >>807
894年に菅原道真が遣唐使を廃止してからは、京都を中心に日本独自の国風文化が栄えたことになってますね
橋本治によれば、京都、大阪には異文化を日本風にアレンジして独自文化を生み出す坩堝のような能力があるそうな
894年に菅原道真が遣唐使を廃止してからは、京都を中心に日本独自の国風文化が栄えたことになってますね
橋本治によれば、京都、大阪には異文化を日本風にアレンジして独自文化を生み出す坩堝のような能力があるそうな
926名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:40.65ID:ELuyaWDh0927名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:40.73ID:MZQnZ8BK0929名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:51.73ID:+DCUTxed0930名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:56.75ID:AKpfI1Hj0 京都は嫌な人もいたけどいい人も多かったな
どこにでもあるふつうの日本の一都市
どこにでもあるふつうの日本の一都市
931名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:58:57.49ID:KMij7Z/e0933名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:05.35ID:FGs2776N0 歴史的に朝鮮の血が濃い地域なんだろ
見てくれにこだわるところとか
根性がひん曲がってるところとか
見てくれにこだわるところとか
根性がひん曲がってるところとか
934名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:09.19ID:A7TApVoF0 かっぺが調子のってんじゃねーよ(笑)
935名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:16.32ID:2EUMnPEHO 国際社会で生き抜くことが難しい、日本人のどろどろとした関係性の根幹が京都にある
936名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:20.27ID:BODggfcP0937名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:25.36ID:oifYAS3B0 日本人として京都は行きたくない場所だねw
何もないしwww
何もないしwww
938名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:27.96ID:0yAoYeF80 相手を気遣ってはっきり言わないんだと京都人は言うな
そういう物だと割り切って付き合えば良いのであろう
そういう物だと割り切って付き合えば良いのであろう
939名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:34.85ID:cZFkvKSQ0 嫌味なだけではないが嫌味なのは間違いない
それだけ
それだけ
940名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:35.85ID:Ea3ulLTR0 >>879
東京には憎悪しかないけど?
東京には憎悪しかないけど?
941名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:45.89ID:Y3yKpCiE0 ぶっちゃけ広島にすら負けてるだろ京都
942名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:49.21ID:SmSFnz9T0 >>931-932
お前らどんだけあきる野見下してんだよと小平の俺
お前らどんだけあきる野見下してんだよと小平の俺
943名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:50.42ID:HBcTriuL0944名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:55.45ID:RvxPvKDk0 京都、足立区、西成、新潟を不等号で序列すれば楽しそうw
945名無しさん@1周年
2019/01/20(日) 22:59:59.10ID:sh3sOd5e0 >>933 顔が弥生系だね
946名無しさん@1周年