2019/1/21 02:00
https://this.kiji.is/459764773200102497?c=39550187727945729
安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」
安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。
「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。
探検
【日ロ】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1やなぎ ★
2019/01/21(月) 02:08:15.30ID:TEPsUxrj92019/01/21(月) 02:08:29.25ID:3cz8aP6W0
ワロタ
3名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:08:56.03ID:fDcO6slD0 4島全部日本の領土と認めさせた上で1円で売れ
2019/01/21(月) 02:09:02.27ID:TQaqc5Om0
ネトウヨ100人見たら1人と思え
5名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:09:19.03ID:kQro4XPh0 そりゃそうだよ
6名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:09:34.61ID:/NCN9yfO0 良かったなネトウヨw
お前らの安倍ちゃんが長年の北方領土問題に決着をつけてくれるってさ
お前らの安倍ちゃんが長年の北方領土問題に決着をつけてくれるってさ
2019/01/21(月) 02:09:34.67ID:vXPr/0bV0
いくら経済協力しても、2島すら返ってこないから。
8名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:03.25ID:djEwAse00 これなら鈴木宗男がやってた時代に決着できただろw
9ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2019/01/21(月) 02:10:03.55ID:PGMFOHpV0 だよね
それで手を打とう
それで手を打とう
10名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:10.35ID:YYFUqmvz0 よっ外交の安倍!!
2019/01/21(月) 02:10:17.65ID:cX/GvELA0
返す訳がないだろ!
2019/01/21(月) 02:10:18.43ID:fDW2Crdh0
ほぼ何もないに等しいあの2島だけ返してもらって幕引きするくらいなら、何もせずに塩漬けしとけ
2019/01/21(月) 02:10:24.67ID:4jpAgUD30
余計なことをするな
14名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:36.17ID:wC9dajJSO >>1
こんな売国許すな
こんな売国許すな
15名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:36.41ID:I2G0oki30 これが経産省による外交ですw
16名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:40.87ID:HyvcEQL20 金出して更に領土も露助にプレゼントすんのか
これが売国糞安倍の外交か
これが売国糞安倍の外交か
17名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:50.27ID:MqJW6EIT0 敗北外交
2019/01/21(月) 02:10:55.39ID:1IlJRO4L0
余計なことをせずに次の総理に代わってくれ
頼む
頼む
2019/01/21(月) 02:10:57.46ID:0FYNtfCh0
20名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:10:58.44ID:mTm9S8o30 放っておけつってんだろ!
21名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:11:01.87ID:Tm9ScJle02019/01/21(月) 02:11:10.28ID:nblGoEZS0
どうせ金だけとられて還ってこない
23名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:11:25.77ID:nnevmhQw0 4島返ってこなくていいからさ
泥棒には毅然とした対応しろよ
何折れてんだよ
泥棒には毅然とした対応しろよ
何折れてんだよ
24名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:11:26.31ID:TQaqc5Om0 ????「安倍さんじゃなかったら北海道もロシア領になっていた」
????「北方領土なんてぶっちゃけもう要らん。そんなことよりも竹島に注力しろ」←NEW!!
なんか最近のネトウヨってすべての面において以前より劣化してきている様な気が。
????「北方領土なんてぶっちゃけもう要らん。そんなことよりも竹島に注力しろ」←NEW!!
なんか最近のネトウヨってすべての面において以前より劣化してきている様な気が。
25名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:12:11.05ID:djEwAse00 鈴木宗男の案は2島先行返還で返還あきらめじゃなかったからな
26名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:12:17.70ID:qM7/Tj8k0 ロシア人は無関心だろうな
どうでもよさそう
どうでもよさそう
2019/01/21(月) 02:12:27.02ID:mLp6xQgK0
誰か止めろバカ
あんな小島いらんだろ
なんでそんなに平和条約を急ぐんだ
あんな小島いらんだろ
なんでそんなに平和条約を急ぐんだ
2019/01/21(月) 02:12:30.04ID:MJBfc+hm0
知ってたわアベは売国奴
29名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:13:24.83ID:hoNpMuk10 1年前の辛坊治郎「安倍さんが2島で解決なんていいだしたら確実に右翼に刺されますからねえ〜」
今の辛坊治郎「国民世論が2島でいいっていうのは世論調査でもでてますから・・・」
今の辛坊治郎「国民世論が2島でいいっていうのは世論調査でもでてますから・・・」
2019/01/21(月) 02:13:28.76ID:jlG3hvDt0
二島決着ってことで先に返させてから
やっぱ全部返せよって言えば良いのでは?
やっぱ全部返せよって言えば良いのでは?
31名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:13:40.65ID:az0Aeedy0 適任者と環境が整うまで待つ方が良くない?
なんで焦ってんの?
歴史に名を残したいとか?
なんで焦ってんの?
歴史に名を残したいとか?
32名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:13:45.63ID:1/GG4rUm0 LOVE
おまえら2ちゃんねるは安倍さんがロシアの北方領土には3000億円の大金バラマキで優しくて日本人には「増税」で厳しくて顔真っ赤だぞ?w
LOVE
おまえら2ちゃんねるは安倍さんがロシアの北方領土には3000億円の大金バラマキで優しくて日本人には「増税」で厳しくて顔真っ赤だぞ?w
LOVE
2019/01/21(月) 02:13:59.06ID:PUe6IfMU0
北方領土なんてどーでもいいから、後回しでいいよ。
そのうちロシアから買ってくれ言い出すから。
それより朝鮮に集中してくれ
そのうちロシアから買ってくれ言い出すから。
それより朝鮮に集中してくれ
34名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:10.35ID:oneMydVx0 メディアを上手く使えなくなってきたな
受けては学習するからな
受けては学習するからな
35名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:10.38ID:HyvcEQL20 そもそも平和条約なんて日本にとって損でしかない
露助は条約守らないんだからな
その為に領土を渡すとか馬鹿の極みだ
露助は条約守らないんだからな
その為に領土を渡すとか馬鹿の極みだ
2019/01/21(月) 02:14:15.75ID:RC2GGb8o0
2島返還でも平和条約締結だけでも良いけど、「ビザ緩和」とか「大規模開発」みたいな「深入り」だけは絶対やめろよ
37名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:18.27ID:EaR7X4Z30 2島でいいと言ってる奴に2島返してやるお人よしは安倍晋三くらいだろw
38名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:25.36ID:DO5Qoq9P0 自民党ネトサポやネトウヨの様な知的障害者に支えられる池沼宰相安倍ゲリゾー。
こいつはバカで無能だから余計な事をせずにほんと辞めて欲しい。
プーチンとラブロフに千島列島を献上して終るだけのゴミ。
こいつはバカで無能だから余計な事をせずにほんと辞めて欲しい。
プーチンとラブロフに千島列島を献上して終るだけのゴミ。
39名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:27.44ID:jrXW3q+u0 それで2つ帰ってくるなら誰も文句言わんよ
実施いま4つ全部イカれてるんだから
大事なのはその2つ、ほんとに取り返せるんだよなって話
実施いま4つ全部イカれてるんだから
大事なのはその2つ、ほんとに取り返せるんだよなって話
40名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:14:28.31ID:uV7q7lpH0 なんか、入管法やら増税やらも含めて
一部の大企業がカネ儲けして
ほとんどの国民が不利益を被る話ばかりじゃね?
最近の安倍自民が熱心にやってる事って
一部の大企業がカネ儲けして
ほとんどの国民が不利益を被る話ばかりじゃね?
最近の安倍自民が熱心にやってる事って
2019/01/21(月) 02:14:31.74ID:DjRZaZom0
小さい2島だけ返還されるメリットは?
安倍ちゃんの手柄が増えるだけ?
安倍ちゃんの手柄が増えるだけ?
2019/01/21(月) 02:14:57.04ID:bdE2eQXeO
ロシアのトップが売国奴の時か弱体化するまで待てよ。
43名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:15:02.55ID:jrXW3q+u0 >>41
日本の領海が大幅に増える
日本の領海が大幅に増える
44名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:15:02.84ID:hoNpMuk10 その前にもっと確実に日本の領土である竹島を韓国に不法占拠されてるのを完全にスルーしてるのが安倍政権なんですけどねえ
45名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:15:14.10ID:yOLm1ZIV0 外交の安倍、2島返還で妥協してしまう
これなら安倍じゃなくても同じだったのではw
これなら安倍じゃなくても同じだったのではw
46名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:15:15.32ID:HGNofklF0 このなりすましの朝鮮人も弱みでも握られてるんだろうね。
こいつらオリンピックも怪しくなってきたからね。
というか、最悪だからね、こいつら恩を仇で返す屑たちは。
こいつらオリンピックも怪しくなってきたからね。
というか、最悪だからね、こいつら恩を仇で返す屑たちは。
2019/01/21(月) 02:15:28.95ID:LhYa703V0
今まさに住んでる奴ら
侵略者の子孫だよな
侵略者の子孫だよな
2019/01/21(月) 02:15:49.23ID:Zz2L/CBF0
4島のうちの2島で全体の7%かよ
完全敗北じゃん、それすら実現しなさそうだけど
完全敗北じゃん、それすら実現しなさそうだけど
2019/01/21(月) 02:16:00.99ID:mLp6xQgK0
2島返還じゃなく7%返還と言え
そんなの無意味だから平和条約などいらん
そんなの無意味だから平和条約などいらん
50名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:16:01.37ID:SpDKfCNM0 これでいい
いつまでも非現実的な交渉してても意味がない
そもそも今ロシアと対立しなきゃならない理由がないしな
対ロシアコストも軽減できるし経済協力のメリットは大きい
いつまでも非現実的な交渉してても意味がない
そもそも今ロシアと対立しなきゃならない理由がないしな
対ロシアコストも軽減できるし経済協力のメリットは大きい
2019/01/21(月) 02:16:01.99ID:3nUVXGJm0
こいつマジで何がやりたいんだ
露助なんぞほっとけ
露助なんぞほっとけ
52名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:16:09.73ID:WJ8ZRi2B0 見事な外交の安倍(笑)
53名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:16:29.21ID:6wVAKHsR0 もう溜め息しか出ないわ
全て向こう様の言いなりって・・・
全て向こう様の言いなりって・・・
2019/01/21(月) 02:16:38.12ID:WKZlw40i0
この件についてバカウヨはなんて言ってんの?
56名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:16:48.75ID:qM7/Tj8k0 これ他党がやったら大炎上だろ
57名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:16:54.66ID:79QgPZs30 >>4
おまエラ在日朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://●
.
おまエラ在日朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://●
.
2019/01/21(月) 02:17:06.24ID:mLp6xQgK0
7:93ってありえんだろ
ロシアが滅びるまで子孫に先送りしろ
ロシアが滅びるまで子孫に先送りしろ
59名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:17:06.84ID:HGNofklF0 オリンピックもロシアや北朝鮮、中国も絡んでる可能性があるからねw
というか、最悪こいつらは近未来、売国奴として吊るし上げされることになるでしょうね、
あまりに調子に乗ってるようだとね。
というか、最悪こいつらは近未来、売国奴として吊るし上げされることになるでしょうね、
あまりに調子に乗ってるようだとね。
2019/01/21(月) 02:17:13.33ID:Zz2L/CBF0
これなら最初から何もしないであやふやなままの方がよかった
61名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:17:20.96ID:/cIKXLmx0 こいつが勝手に決める問題じゃないだろ
国民投票やれよ。
国民投票やれよ。
2019/01/21(月) 02:17:47.83ID:b15Qwo/t0
ネトウヨさぁ・・・
63名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:17:49.33ID:wC9dajJSO >>50
お前は日ソ不可侵条約で安心して裏切られた歴史から何も学んでないカスやな
お前は日ソ不可侵条約で安心して裏切られた歴史から何も学んでないカスやな
2019/01/21(月) 02:18:05.69ID:Zz2L/CBF0
それよりまずは竹島取り返しに行けよ
2019/01/21(月) 02:18:09.18ID:ZemasxfR0
さすが安倍さん
2019/01/21(月) 02:18:13.09ID:k+iHTjq40
ロシアが弱ってる時に交渉すべきだったのにやらなかった時の政権が悪い
2019/01/21(月) 02:18:58.95ID:jlG3hvDt0
ロシアがいきなり4島返せって要求に応じるわけないだろ
まず2島というのが現実的だわ
まず2島というのが現実的だわ
2019/01/21(月) 02:18:59.32ID:j3oxSd0Q0
ソ連崩壊しても何も変えられなかった日本にはこの辺が妥当だろ
2019/01/21(月) 02:19:00.08ID:PTTV99tM0
沖縄もアメリカに差し上げれば平等だな(´・ω・`)
71名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:01.31ID:wC9dajJSO72名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:04.64ID:QHzK6wvz073名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:05.01ID:SLfo0dUq0 ロシアはその二島でさえ主権は渡さないと言ってるじゃん
だから日本に渡してインフラ整備だけさせて用が無くなったら追い出されるってオチ
だから日本に渡してインフラ整備だけさせて用が無くなったら追い出されるってオチ
2019/01/21(月) 02:19:14.86ID:1mDwMUTj0
安倍ちゃん一貫性がないよね
竹島も尖閣もはんぶんこしろよ
土下座外交の安倍
竹島も尖閣もはんぶんこしろよ
土下座外交の安倍
75名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:24.60ID:Ia3ck3ST0 そりゃそうだろ
鈴木宗男も孫崎もそう言ってる
でも安倍では2島返還も難しい
鈴木宗男も孫崎もそう言ってる
でも安倍では2島返還も難しい
2019/01/21(月) 02:19:27.85ID:Zz2L/CBF0
全体の7%は酷いわ
残りカスを譲ってもらって、バカな国民に向けて半分取り返したどー!ってやる気だろ
残りカスを譲ってもらって、バカな国民に向けて半分取り返したどー!ってやる気だろ
77名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:27.87ID:ENngtaGk0 うーんこの売国奴w
78名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:29.55ID:yOLm1ZIV02019/01/21(月) 02:19:33.71ID:Ji2BzncX0
2019/01/21(月) 02:19:38.04ID:3bmXOTPT0
中をとって3島返還で引き分けっていう筋書きじゃなかったの?
81名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:42.12ID:nmanz+3N0 2島引き渡し=返還ではなくリース。租借地=北方領土放棄ですね
2019/01/21(月) 02:19:48.37ID:IcvR1l1D0
2島でいいならソ連崩壊時に返して貰えてただろ
あん時の政権自民党だろ
あん時の政権自民党だろ
83名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:19:50.36ID:wC9dajJSO >>66
その通りだが、それなら焦らずに、また弱る時を待つ方が得策だな
その通りだが、それなら焦らずに、また弱る時を待つ方が得策だな
86名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:20:02.15ID:JUJtamJy0 バラ撒きのアベ
87名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:20:05.80ID:S4xfGx3N0 手柄が欲しいなら所有権の日本帰属を認めさせてロシアに売ればいい
もうそれしかない
もう詰んでる
もうそれしかない
もう詰んでる
2019/01/21(月) 02:20:27.74ID:WjOCdg/gO
プーチンが死ぬまで保留にしといた方が有利になりそうなんだけどな
2019/01/21(月) 02:20:31.42ID:S3tYPWGl0
2島とかまだ現実見えてないのか
お金渡して0島で決着だよ
お金渡して0島で決着だよ
2019/01/21(月) 02:20:42.81ID:b15Qwo/t0
その二島にネトウヨを移住させよう
91名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:20:45.88ID:+Zywig5C0 4島返ってこないなら交渉しなくていい
それが日本国民の総意
それが日本国民の総意
92名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:20:46.61ID:lQfr2lbR0 ネトウヨの言い訳が続きますwww
93巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:20:58.37ID:T2KcjKzQ0 でかい方のインフラ整備させられるとか罰ゲー、小さい方も本音ではイラネw
2019/01/21(月) 02:21:02.37ID:mLp6xQgK0
ロシアなんてほかっとけば国が維持できなくなって
勝手に消滅するから日本が今妥協する必要はないんだよ
勝手に消滅するから日本が今妥協する必要はないんだよ
2019/01/21(月) 02:21:27.15ID:pg2xfBBK0
日本がポツダム宣言を受け入れて武装解除した後に、
日ソ中立条約を破って参戦してきたソ連に奪われた領土なのに放棄するのか
いくらサンフランシスコ平和条約で千島を放棄すると署名した経緯があるとしても
ソ連はサンフランシスコ平和条約に署名してないんだぜ
汚い火事場泥棒を認めるわけには行かないだろ
日ソ中立条約を破って参戦してきたソ連に奪われた領土なのに放棄するのか
いくらサンフランシスコ平和条約で千島を放棄すると署名した経緯があるとしても
ソ連はサンフランシスコ平和条約に署名してないんだぜ
汚い火事場泥棒を認めるわけには行かないだろ
96名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:21:33.47ID:wC9dajJSO2019/01/21(月) 02:21:38.73ID:Ji2BzncX0
アベは切腹
この道しかない
この道しかない
2019/01/21(月) 02:21:42.69ID:UNb7vvmo0
2島返還すら怪しくなってきてんですが・・・
99名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:21:47.67ID:GcNdq85c0 売国奴ついでに竹島もロシアに差し出せ
100名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:22:12.11ID:ZemasxfR0 おいネトサポ早く擁護しろよ
101名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:22:18.80ID:nKWH5Lku0 まあコレは多分ポーズで
ホントは2島の予定だったけどもっと帰してもらったーっていう
実績アピール作りなんだろうな
と、信じたい
ホントは2島の予定だったけどもっと帰してもらったーっていう
実績アピール作りなんだろうな
と、信じたい
103名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:22:34.17ID:ZhIDzXzT0 直前まで極秘にするわけだわなw マスコミざまーw 締結までいくぞ
104名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:22:38.64ID:wC9dajJSO >>93
その論理だと竹島や尖閣も要らないよな?売国ネトサポ死ね
その論理だと竹島や尖閣も要らないよな?売国ネトサポ死ね
105名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:22:56.28ID:bJt+a4Kb0 フェイクニュースじゃないのかよ、どうなってるの
辺野古埋立てについては能面で図々しく、唯一の解決策って繰り返してるのに
ロシアと妥協しなきゃならない理由なんかないだろ おい
辺野古埋立てについては能面で図々しく、唯一の解決策って繰り返してるのに
ロシアと妥協しなきゃならない理由なんかないだろ おい
106巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:23:06.16ID:T2KcjKzQ0 永遠に返せと言い続けるのが理想で有って、あんなもんのインフラ整備とかさせられたら堪らん、寒いだけだし。
107足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金泥棒
2019/01/21(月) 02:23:06.95ID:w9pJA/wK0 監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地 27号棟 403号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部 が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部 が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
108名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:17.60ID:S4xfGx3N0109名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:28.14ID:fo+LmAqp0 ええー…
110名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:28.81ID:PTTV99tM0 陛下がいいっていったら、それでいいけど、そんなこと言うわけねぇだろ。常識で考えろ(´・ω・`)
111名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:47.38ID:HyvcEQL20 金を外国にばら撒いて領土もばら撒く
キングボンビーだなボンボン馬鹿安倍は
キングボンビーだなボンボン馬鹿安倍は
112名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:52.21ID:wC9dajJSO >>105
安倍は単なる属米売国奴だと気づこうぜ
安倍は単なる属米売国奴だと気づこうぜ
113名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:52.80ID:V7C/DGd70 しかし、ロ助が島を返すと本気で信じてるのに驚く。
100年たっても、何一つ返ってきませんよ。
最初から返す気は1%も思ってないんですか
竹島を朝鮮族が返すと思うか?
朝鮮人を皆殺しする以外には返ってきませんよ。
それと同じ。
竹島が欲しけりゃ、北方4島が欲しけりゃ
朝鮮人、ロシア人を生物兵器で皆殺しにした時に初めて返ってくるのです。
それ以外の方法で返ってくることは100%ありません。
100年たっても、何一つ返ってきませんよ。
最初から返す気は1%も思ってないんですか
竹島を朝鮮族が返すと思うか?
朝鮮人を皆殺しする以外には返ってきませんよ。
それと同じ。
竹島が欲しけりゃ、北方4島が欲しけりゃ
朝鮮人、ロシア人を生物兵器で皆殺しにした時に初めて返ってくるのです。
それ以外の方法で返ってくることは100%ありません。
114名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:23:58.49ID:yOLm1ZIV0115名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:01.91ID:IKUJzJno0 腰抜けかよ。
2019/01/21(月) 02:24:05.16ID:ka6Ov0980
■■■■■
たかが一時期政権が勝手なことをするな !!
たかが一時期政権が勝手なことをするな !!
たかが一時期政権が勝手なことをするな !!
■■■■■
117名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:13.47ID:mLp6xQgK0 ロシアなんてかまってないで日産守れよ
118名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:15.15ID:wC9dajJSO >>106
インフラガーのネトサポ死ね
インフラガーのネトサポ死ね
119名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:20.21ID:UqtGLb7d0 国売や 安倍晋三
120名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:20.87ID:/BLTgd3C0 二島返してもらって残りは棚上げ、これで不都合はないように見える。四島は無理でしょ
121名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:27.48ID:G+FrlTju0 4島のうちの2島だと五割のように思うけど実際あの2島だと二割くらいじゃないの?
122名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:29.22ID:bJt+a4Kb0 >>106
バカ、気候がいいからロシア人が住んでるんじゃねえか
・ 問い 千島列島の気候は、とても寒いように聞いていますが……。
〔答え〕 いや、そういう先入観は訂正しないといけません。千島は
南から北へ行くに従い、かえって暖かくなるのです。この事実は一
般には、あまり知られておりません。
・ 問い しかし、北千島は日本で一番寒いところのように言われ
ているようですが。
〔答え〕 戦前は、ひと口に日本で一番寒いところといえば北海道
の旭川、樺太の敷香、それに北千島といわれていました。しかし、
北千島の場合は、一年中を通算した平均温度は、旭川や敷香と
同じなのです。敷香や旭川は、厳寒期は零下二十五度から三十
度くらいになりますが、夏の日中は非常に暑い日があるのです。
ところが、北千島の夏は、まことに涼しくて、しのぎよく、それに反
して冬季は、寒さがきびしくないのです。
バカ、気候がいいからロシア人が住んでるんじゃねえか
・ 問い 千島列島の気候は、とても寒いように聞いていますが……。
〔答え〕 いや、そういう先入観は訂正しないといけません。千島は
南から北へ行くに従い、かえって暖かくなるのです。この事実は一
般には、あまり知られておりません。
・ 問い しかし、北千島は日本で一番寒いところのように言われ
ているようですが。
〔答え〕 戦前は、ひと口に日本で一番寒いところといえば北海道
の旭川、樺太の敷香、それに北千島といわれていました。しかし、
北千島の場合は、一年中を通算した平均温度は、旭川や敷香と
同じなのです。敷香や旭川は、厳寒期は零下二十五度から三十
度くらいになりますが、夏の日中は非常に暑い日があるのです。
ところが、北千島の夏は、まことに涼しくて、しのぎよく、それに反
して冬季は、寒さがきびしくないのです。
123名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:30.90ID:m4Uwal1U0 なぁ、日本は急いで解決する必要ないだろ
安倍はやめろよ
安倍はやめろよ
124名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:52.04ID:iZvjCb0a0 カスゴミがオピニオンリーダー気取って世論を捏造しおるから、最悪な結果に帰着するんだよ。
125巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:24:53.18ID:T2KcjKzQ0 >>104 竹島はインフラ整備が不要、尖閣はシーレーンの問題が有るから譲らない。
126名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:54.33ID:Ia3ck3ST0 >>95
ポツダム宣言の中には「カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びに我等が決定する諸小島に局限される。」
とある。
つまり、日本に千島列島の領有を宣言する権利がない。
ロシアは第二次世界大戦の敗戦と結果を受け入れろってのは、ポツダム宣言を受諾したことを思い出せって言ってるんだよ
ポツダム宣言の中には「カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びに我等が決定する諸小島に局限される。」
とある。
つまり、日本に千島列島の領有を宣言する権利がない。
ロシアは第二次世界大戦の敗戦と結果を受け入れろってのは、ポツダム宣言を受諾したことを思い出せって言ってるんだよ
127名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:24:58.91ID:w4UCsUtu0 国内だけで話しててどうすんだよ
韓国すら討論で鎮圧できねえのに
韓国すら討論で鎮圧できねえのに
129名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:00.44ID:nmanz+3N0 引き渡し=返還ではなくリース
2019/01/21(月) 02:25:07.46ID:ka6Ov0980
裁判に掛けてやるわ。
131名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:17.34ID:j3pMeBD40 どうせ返ってこないなら金をやらんでいいだろ
前のめりになるのが危ない
前のめりになるのが危ない
132名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:21.63ID:wC9dajJSO >>121
面積は2割どころか7%ですよ
面積は2割どころか7%ですよ
133名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:27.94ID:baNv5CYi0 一方的に占拠されてるのに譲歩する意味がわからない
何この売国奴は
何この売国奴は
135名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:33.00ID:e4mT7sWf0 またリークかよ。マスコミのこの姿勢がロシアを怒らせているんだよ。
安倍ちゃんの交渉の邪魔ばかりしやがって
安倍ちゃんの交渉の邪魔ばかりしやがって
136名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:34.29ID:pg2xfBBK0 いくら中国に対処するためにロシアとの平和条約を結ぶ目的だとは言え
汚い火事場泥棒を認めるわけには行かない
これは先走って間違った道を選んだと、子孫から恨まれ長期的に大きな禍根を残すだろう
汚い火事場泥棒を認めるわけには行かない
これは先走って間違った道を選んだと、子孫から恨まれ長期的に大きな禍根を残すだろう
137名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:25:40.86ID:N0ssgR9R0 北方領土返還要求は出していかないといけない 要求は4島返還から下げてはいけない
139名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:01.13ID:S+PScOjx0 案の定口角泡を吹くネトウヨwww
140名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:02.37ID:SpDKfCNM0 発狂するのはアベガー、パヨ、極右ぐらいだろw
世論調査でも2島返還が支持されてるしこんなもんじゃね?
世論調査でも2島返還が支持されてるしこんなもんじゃね?
141名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:14.84ID:xbq3NwRPO 今後百年間4島一括返還要求し続けても、全く進まないだろうからね
142名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:17.49ID:2iJzHhtj0 この話が出てから(恐らく水面下交渉のテーブルで出た)官邸サイドは「こんな話になったらどうだろう?支持率下がる?」って必死に与野党問わず世論をチラ見してきた既定路線だからな
全力で野党がよってたかって反安倍の狼煙を上げようにもじゃあどうするのかという対案も無し
政府に判断させて万が一世論が不満噴出したら選挙のために乗っかろうとこちらもチラ見状態
問題はそこまでしてロシアと平和条約を締結するメリットが国民に全く理解できない点
ビザは無くなるだろうがそもそも温暖でもない土地に旅行したがる層もいない
経済的にもいつ何のフラグでアメリカの制裁が発動するかその時にどうするか考えると出資に二の足を踏みたがる
安倍のレガシー作り何だろうが国民にとってロシアはその程度でしかなく、今急ぐ意味が微塵も感じられない
それよりも消費増税に興味が行っている
全力で野党がよってたかって反安倍の狼煙を上げようにもじゃあどうするのかという対案も無し
政府に判断させて万が一世論が不満噴出したら選挙のために乗っかろうとこちらもチラ見状態
問題はそこまでしてロシアと平和条約を締結するメリットが国民に全く理解できない点
ビザは無くなるだろうがそもそも温暖でもない土地に旅行したがる層もいない
経済的にもいつ何のフラグでアメリカの制裁が発動するかその時にどうするか考えると出資に二の足を踏みたがる
安倍のレガシー作り何だろうが国民にとってロシアはその程度でしかなく、今急ぐ意味が微塵も感じられない
それよりも消費増税に興味が行っている
143名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:21.31ID:mLp6xQgK0144名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:34.20ID:m4Uwal1U0 四島が絡まない話なら、経済支援とか中止しろ
145名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:37.86ID:Ji2BzncX0 アベの腐れ馬鹿め
今国境線確定させたらロシアがくたばったときに
四島取り戻す根拠が無くなるわけだが。
国際的に見てもあの時2島返還で
領土問題解決してるのに日本は何を
言い出すんだって話になる。
まあとにかくアベは切腹だ
今国境線確定させたらロシアがくたばったときに
四島取り戻す根拠が無くなるわけだが。
国際的に見てもあの時2島返還で
領土問題解決してるのに日本は何を
言い出すんだって話になる。
まあとにかくアベは切腹だ
2019/01/21(月) 02:26:55.49ID:ka6Ov0980
千年でも万年でも時間はある。
147名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:26:56.35ID:wC9dajJSO >>125
無人島の竹島なんかより北方領土の権益の方が遥かに大きいのにお前は馬鹿すぎる
無人島の竹島なんかより北方領土の権益の方が遥かに大きいのにお前は馬鹿すぎる
148名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:04.80ID:PTTV99tM0 裁判にかけてもいいけど、国連って戦勝国の組織だから負けるぞ(´・ω・`)
149名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:07.51ID:ecsJwrb/0 もう北方領土全島あげろや
敗戦国のくせにくれくれ言いやがって
敗戦国のくせにくれくれ言いやがって
150名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:12.98ID:n1iQ0fWF0 >>145
いつの話だよw
いつの話だよw
152巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:27:16.78ID:T2KcjKzQ0 >>122 赤字の地方なんかもう要らねーんだよ。
153名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:25.51ID:ooEiZJbV0 >>135
マスコミが「アヘがこんな事企んでるよ!いいの!?」と事前に記事にしてくれてるのに何言ってんの?
慰安婦に謝罪賠償した数日前にも記事になってたのをお前ら「捏造だ!あべちゃんがそんなことするわけない!」とか叩きまくってたよな
マスコミが「アヘがこんな事企んでるよ!いいの!?」と事前に記事にしてくれてるのに何言ってんの?
慰安婦に謝罪賠償した数日前にも記事になってたのをお前ら「捏造だ!あべちゃんがそんなことするわけない!」とか叩きまくってたよな
155名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:37.82ID:X0zBJVMk0 正直これは政治判断だから、正しいかどうかは100年後くらいにしか分からん。
理想を語るのも政治だし、現実的な案に落ち着かせるのも政治。
理想を語るのも政治だし、現実的な案に落ち着かせるのも政治。
156名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:42.55ID:nmanz+3N0 >>140
2島引き渡し=返還ではなくリース
2島引き渡し=返還ではなくリース
157名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:44.51ID:zKVPBjhP0 実際やったら自民終わるっぽいけど
それ以外にまともな政党がないから、日本やべえって感じになるわ
それ以外にまともな政党がないから、日本やべえって感じになるわ
158名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:55.51ID:PU46Y3rd0 4島無理なら永久に待て
今更急ぐ必要はない
今更急ぐ必要はない
159名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:27:58.73ID:lDjQgBtb0 余計なことはしないでよ。
次は自民党に入れない
次は自民党に入れない
161名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:01.59ID:ZZikK2My0 現実的で良い
全島返還では帰ってくるものも帰ってこない
全島返還では帰ってくるものも帰ってこない
162名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:20.44ID:wC9dajJSO >>133
どんなに売国してもインフラ整備がとか訳の分からない事を言ってまでアクロバチック擁護してくれるネトサポを大量に飼ってるから楽勝ですわ
どんなに売国してもインフラ整備がとか訳の分からない事を言ってまでアクロバチック擁護してくれるネトサポを大量に飼ってるから楽勝ですわ
163名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:20.98ID:bVOpzn4c0 返してもらっても
発電所・通信・もしかしたら上下水道工事
ガスはしばらく北海道からプロパン配達
整うのに何年かかかるが国がそれなりに金突っ込めば釧路か根室の港が潤うかもしれん
発電所・通信・もしかしたら上下水道工事
ガスはしばらく北海道からプロパン配達
整うのに何年かかかるが国がそれなりに金突っ込めば釧路か根室の港が潤うかもしれん
164名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:22.41ID:ZZikK2My0 安倍さん有能
165名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:38.48ID:OBYSQXyk0 違うよ
北方4島ではなく、北方5島
すなわち、
・国後島、択捉島、得撫島、歯舞諸島、色丹島
北方4島ではなく、北方5島
すなわち、
・国後島、択捉島、得撫島、歯舞諸島、色丹島
166名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:28:50.63ID:mLp6xQgK0 100年でも200年でも待てばいいだろ
日本の土地なんだから妥協するな
日本の土地なんだから妥協するな
167巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:28:54.80ID:T2KcjKzQ0 >>138 んな糞寒い島なんか要るかよ、お前がロシア人に成って住め。
168名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:21.23ID:GZeeTUtn0 3000億円どうしてくれるんだろうなこの馬鹿殿は
169名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:33.75ID:k0xF95ch0 なんで2島が帰ってくると思ってるのか理解不能なんだが
170名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:35.93ID:S4xfGx3N0 沖縄返還を約束してダレスが4島返還を求めろと日本に強制した訳で元々2島返還予定だった
日ソ共同宣言ではそう
日ソ共同宣言ではそう
171名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:36.13ID:wC9dajJSO >>157
だからエセ保守の自民党に見切りをつけて、真の保守政党を作れば良いのに、いつまで経ってもやらないから、エセ保守の自民党のやりたい放題に売国されんだよ
だからエセ保守の自民党に見切りをつけて、真の保守政党を作れば良いのに、いつまで経ってもやらないから、エセ保守の自民党のやりたい放題に売国されんだよ
172名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:41.50ID:baNv5CYi0 ネトウヨは韓国関係以外はどれだけ売国してもだんまりのカスしかいないのか
173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/01/21(月) 02:29:47.69ID:T2KcjKzQ0 >>147 甲殻類はインポに成るから食わん。
174名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:50.65ID:PTTV99tM0 武力戦争で領土が増やせるなら、大日本帝国復活させて、もう一度世界征服しようぜ(´・ω・`)
175名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:29:53.82ID:sKRhVE2F0 四島返すってフェイク流してたようだなプーチンw 日本のマスコミ害努省が身動きとれねーわけだ
176名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:02.15ID:iZvjCb0a0 結局、この糞知障白痴は実績がないから、あぶないよ。
名前さえ残ればいいと思ってるよ。
名前さえ残ればいいと思ってるよ。
177名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:06.36ID:+fkWOCxO0 で、なんぼロシアに貢ぐの?
得意のバラマキ炸裂?
得意のバラマキ炸裂?
178名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:16.13ID:baFnYtk90 安倍総理の一存で決めていいの?
国民投票レベルの問題じゃね?
国民投票レベルの問題じゃね?
179名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:22.27ID:CuFUZJSZ0 二島はないのと同じ
180名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:25.41ID:/BLTgd3C0 >>134
事実上、のだろう。主張し続けられる余地は条約に盛り込んでくれと懇願してるんじゃないかな。ロシアが飲むかどうかは別として
事実上、のだろう。主張し続けられる余地は条約に盛り込んでくれと懇願してるんじゃないかな。ロシアが飲むかどうかは別として
181名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:26.21ID:wC9dajJSO >>160
お前は日ソ不可侵条約を過信した過去の歴史から何も学んでないアホだな
お前は日ソ不可侵条約を過信した過去の歴史から何も学んでないアホだな
182名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:37.42ID:5rvUizM70 ふざけるなクソ安倍
てめえの成果なんかどうでもいいんだよ
てめえの成果なんかどうでもいいんだよ
183名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:40.89ID:GKZsjxKK0 アベノ二島進呈論
184名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:46.62ID:S4xfGx3N0 >>169
日ソ共同宣言にそう書いてある
日ソ共同宣言にそう書いてある
185名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:53.57ID:pg2xfBBK0 中国が怖いからヘタレてロシアに譲歩しました、と歴史に書かれるはず
ロシアとの平和条約締結の意味は大きいが、だからと言って簡単に譲歩する話ではない
ロシアとの平和条約締結の意味は大きいが、だからと言って簡単に譲歩する話ではない
186名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:59.14ID:JkpOLL3W0 今のロシアと結ぶならそうなる
特に急がねえだろハバマイシコタンなら
特に急がねえだろハバマイシコタンなら
187名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:59.71ID:O9nhFRkF0 そんなもんなら永遠に4島返ってこなくてもいいよ
いやマジで
いやマジで
188名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:30:59.99ID:mLp6xQgK0189名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:02.96ID:khgZJLwr0 ヘタレww
190名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:05.84ID:kPnMnSY+0 ロシアが返す気ないのに無理。
191名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:09.84ID:wC9dajJSO >>161
なら竹島も現実的に放棄しとけ、ダブスタ売国ネトサポ
なら竹島も現実的に放棄しとけ、ダブスタ売国ネトサポ
192名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:21.93ID:OBYSQXyk0 歴史的には、北方5島
193名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:33.99ID:WJ8ZRi2B0194名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:38.87ID:MdBV6mQQ0 どっちが非現実だよ
195名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:41.06ID:1FgfEEhY0 元島民どんな気持ち?政府としてはさっさとくたばって欲しいんだろうけど。
196名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:50.59ID:ooEiZJbV0 あーあ、2島か、それ以下(1島〜0島。0島が一番あると思われ)で決まりだろうね
で安倍の御用ブタの百田や整形の医者(忘れた)、松本人志が太鼓持ちして
しょうがないですよ!島を犠牲にしても平和条約に価値があります!と
イミフでゲロ以下のアクロバット擁護して、アホの日本国民がなんとなく納得して終了
で安倍の御用ブタの百田や整形の医者(忘れた)、松本人志が太鼓持ちして
しょうがないですよ!島を犠牲にしても平和条約に価値があります!と
イミフでゲロ以下のアクロバット擁護して、アホの日本国民がなんとなく納得して終了
197名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:31:52.60ID:hSxnL2iA0 2018年
「北方領土の日」の2月7日、安倍晋三首相は東京都内で開かれた
「北方領土返還要求全国大会」に出席し、北方領土問題を含む
日ロ平和条約交渉について「私とプーチン大統領が終止符を打つ」と述べた。
内閣府によると、「北方領土の日」は、日本とロシア帝国が1855年2月7日に
日露通好条約を結び、北方四島(択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)が
初めて国際的に日本領だと認められたことにちなんで定められた。
「北方領土の日」の2月7日、安倍晋三首相は東京都内で開かれた
「北方領土返還要求全国大会」に出席し、北方領土問題を含む
日ロ平和条約交渉について「私とプーチン大統領が終止符を打つ」と述べた。
内閣府によると、「北方領土の日」は、日本とロシア帝国が1855年2月7日に
日露通好条約を結び、北方四島(択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)が
初めて国際的に日本領だと認められたことにちなんで定められた。
200くろもん ◆IrmWJHGPjM
2019/01/21(月) 02:32:12.34ID:LXiX9Twy0 本当にロシアが受け入れるんだろうか?
2島すら、ロシアはまったく返す気が無いように見えるよ。
2島すら、ロシアはまったく返す気が無いように見えるよ。
201名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:23.68ID:Gw2nM42N0 確約?w
一度不可侵条約破られているよねw
一度不可侵条約破られているよねw
202名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:26.22ID:Ia3ck3ST0203名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:28.23ID:MdBV6mQQ0 >>71
あいつらの水道法やUSJTAに対する認識ほんまガチガイジだよな
あいつらの水道法やUSJTAに対する認識ほんまガチガイジだよな
204名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:29.25ID:wC9dajJSO >>172
いや、自民党の韓国への売国はスルーという特性もある
いや、自民党の韓国への売国はスルーという特性もある
205名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:29.92ID:mLp6xQgK0 ロシアが突っぱねてくれないかな
妥結されたら困るわこれで
妥結されたら困るわこれで
206名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:34.03ID:gRDdNoKU0 どうでもいい島2つ返ってきたら
めっちゃロシアにたかられて税金ばらまくんだろ?
実質日本の負けじゃね?
めっちゃロシアにたかられて税金ばらまくんだろ?
実質日本の負けじゃね?
208名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:40.42ID:rLKrjPX60 本当に2島返してくれるんかね??
209名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:32:43.22ID:qyLBoJoH0 安倍はまんまと術中にはまってるな
210名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:01.40ID:n1iQ0fWF0 >>206
んなもん1945年の9月の段階で負けてるがな
んなもん1945年の9月の段階で負けてるがな
211名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:03.23ID:+fkWOCxO0 日韓合意でも大失敗してるからな
これも失敗だろうな
これも失敗だろうな
212名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:03.43ID:SpDKfCNM0 日露接近が都合の悪い国のバイトもいるようだねw
213名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:20.92ID:KjdvPZiQ0 キラ様〜
214名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:23.60ID:OBYSQXyk0215名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:23.76ID:nKWH5Lku0 >>181
だから
過信せずに報復の準備を怠らなきゃいいだろって
単に俺は
領土問題解決→日露平和条約締結
の結果についての見通しを説明しているだけで
別にこれを支持している訳じゃない
ぶっちゃけて本音を言えばチャイナ包囲とか関係なく
ロシアとの友好なんて冗談じゃないと思ってるぞ
ただ、どうも我が政府は別の事を考えてるってだけだ
だから
過信せずに報復の準備を怠らなきゃいいだろって
単に俺は
領土問題解決→日露平和条約締結
の結果についての見通しを説明しているだけで
別にこれを支持している訳じゃない
ぶっちゃけて本音を言えばチャイナ包囲とか関係なく
ロシアとの友好なんて冗談じゃないと思ってるぞ
ただ、どうも我が政府は別の事を考えてるってだけだ
216名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:25.17ID:khgZJLwr0 平和条約あってもなくてもそれほど変わらん
返ってこなくても、このままならいつかは武力で占領も可能
下手に2島返還しても、カニ漁ぐらいしかメリットがない
返ってこなくても、このままならいつかは武力で占領も可能
下手に2島返還しても、カニ漁ぐらいしかメリットがない
217名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:43.06ID:n/Jsaq5y0 そもそも何でここまで入れ込んでるんだ。
クリミア侵攻で不信感バリバリの現状、こんな擦り寄り方したら
馬鹿にされるどころか日本までロシアの片棒担いでるように思われるわ。
なんの収穫もないのに平和条約とか何の冗談だよ。
クリミア侵攻で不信感バリバリの現状、こんな擦り寄り方したら
馬鹿にされるどころか日本までロシアの片棒担いでるように思われるわ。
なんの収穫もないのに平和条約とか何の冗談だよ。
218名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:55.28ID:I3PzWS8K0 >>1
バカの仕事は、黙っていることだぞ
バカの仕事は、黙っていることだぞ
219名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:57.31ID:bJt+a4Kb0220名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:33:58.40ID:SiLTLm5i0 地図眺めてると樺太まで日本列島ということで日本の国土でもおかしくないだよな
221名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:12.29ID:ecsJwrb/0 安倍もくそもないよ
敗戦国な時点で詰んでるからなこの問題は
敗戦国な時点で詰んでるからなこの問題は
222名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:14.43ID:GNTpc2fB0 >>151
高校で習う範囲だぞ。
[Wikipedia]
条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A1%E7%B4%84
合意した文書には、条約という名称以外に「協約」「協定」「規約」「憲章」「宣言」「交換公文」「議事録」「議定書」などの名称も使用されるが、
名称が異なることによって効力の優劣があるわけではない(詳細後述)[2]。
概説
条約法に関する一般条約である条約法に関するウィーン条約(条約法条約[3])では、条約を以下のように定義している。
第二条1(a)「条約」とは、国の間において文書の形式により締結され、国際法によつて規律される国際的な合意
(単一の文書によるものであるか関連する二以上の文書によるものであるかを問わず、また、名称のいかんを問わない。)をいう。
「名称のいかんを問わない」としているのは、国家間などで結ばれる個別の文書による合意(広義の「条約」)には、
形式についての統一的な規則がなく、各種の名称が用いられているためである[4]。
広義の条約には狭義の条約(treaty、convention、例:生物多様性条約)以外に、
憲章(charter、constitution、例:国際連合憲章)、協定(convention,、agreement、accord、例:WTO設立協定)、議定書(protocol、例:京都議定書)、
宣言(declaration)、規約(covenant)、盟約(pact)、決定書(act)、規程(statute)、取極(arrangement)、
暫定協定(modus vivendi)、交換公文(exchange of notes)、交換書簡(exchange of letters)、
合意覚書(memorandum of agreement)、合意議事録(agreed minutes)等の様々な名称を持つものがある[4]。
これらは法的拘束力において相違はないが、主に慣習によって使い分けられているもので、
例えば、議定書は一般に既存の条約を補完する条約の名称として用いられる(例:京都議定書は気候変動枠組条約を補完する内容を持つ)。
高校で習う範囲だぞ。
[Wikipedia]
条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A1%E7%B4%84
合意した文書には、条約という名称以外に「協約」「協定」「規約」「憲章」「宣言」「交換公文」「議事録」「議定書」などの名称も使用されるが、
名称が異なることによって効力の優劣があるわけではない(詳細後述)[2]。
概説
条約法に関する一般条約である条約法に関するウィーン条約(条約法条約[3])では、条約を以下のように定義している。
第二条1(a)「条約」とは、国の間において文書の形式により締結され、国際法によつて規律される国際的な合意
(単一の文書によるものであるか関連する二以上の文書によるものであるかを問わず、また、名称のいかんを問わない。)をいう。
「名称のいかんを問わない」としているのは、国家間などで結ばれる個別の文書による合意(広義の「条約」)には、
形式についての統一的な規則がなく、各種の名称が用いられているためである[4]。
広義の条約には狭義の条約(treaty、convention、例:生物多様性条約)以外に、
憲章(charter、constitution、例:国際連合憲章)、協定(convention,、agreement、accord、例:WTO設立協定)、議定書(protocol、例:京都議定書)、
宣言(declaration)、規約(covenant)、盟約(pact)、決定書(act)、規程(statute)、取極(arrangement)、
暫定協定(modus vivendi)、交換公文(exchange of notes)、交換書簡(exchange of letters)、
合意覚書(memorandum of agreement)、合意議事録(agreed minutes)等の様々な名称を持つものがある[4]。
これらは法的拘束力において相違はないが、主に慣習によって使い分けられているもので、
例えば、議定書は一般に既存の条約を補完する条約の名称として用いられる(例:京都議定書は気候変動枠組条約を補完する内容を持つ)。
223名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:26.94ID:wC9dajJSO >>212
侵略国家のロシアを信用してるならお花畑だな
侵略国家のロシアを信用してるならお花畑だな
224名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:32.80ID:42KeDoz80 売国の安倍
歴代総理の中で一番の売国奴決定したな
歴代総理の中で一番の売国奴決定したな
225名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:37.00ID:S4xfGx3N0226名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:45.16ID:DF7mkl/s0 流石 外交の安倍www
227名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:48.95ID:5aLN7mPY0 F35に乗りたいな
F35を航空祭で見てみたい
F35を航空祭で見てみたい
229名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:34:59.29ID:PTTV99tM0 この世のありとあらゆる卑怯な手を使ってロシア人を人類から消滅させる(´・ω・`)
230名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:06.63ID:34CMERlH0 2島でも、まあ、無理かとも思うけど。
万が一還ってきたら、もう、野党は選挙で壊滅的打撃を受けるだろうね。
万が一還ってきたら、もう、野党は選挙で壊滅的打撃を受けるだろうね。
231名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:12.71ID:FQz8RAPM0 >>217
田中角栄になりたいんじゃね?
田中角栄になりたいんじゃね?
232名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:12.73ID:qyLBoJoH0 1つの政権で重要案件を決めすぎなんだよ
233名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:19.03ID:igs1v0I20 2島放棄は草
火事場泥棒と平和条約とか笑うしかないわ
火事場泥棒と平和条約とか笑うしかないわ
234名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:19.79ID:1FgfEEhY0 ま、とりもどすとか言ってた過去70年くらいの政府を恨めば良いよ。
235名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:20.25ID:E96nxY2V0 2島も無理で特になにもすすまないような
236名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:31.71ID:UclKn5Pk0 そもそも四島返還は論理的に成立しない
成立するのは「全千島・南樺太返還」または「二島返還」のどちらかだ
前者を目指す気概がないなら、後者になるのは当然であろう
成立するのは「全千島・南樺太返還」または「二島返還」のどちらかだ
前者を目指す気概がないなら、後者になるのは当然であろう
237名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:35.35ID:07qqbQLA0 安全保障上も大きなマイナスになるだろうなw
北方領土にロシア軍基地が作られるってわけだ
北方領土にロシア軍基地が作られるってわけだ
238名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:37.87ID:wC9dajJSO >>217
売国奴の安倍の考える事は日本人の視点で考えたら駄目だ
売国奴の安倍の考える事は日本人の視点で考えたら駄目だ
239名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:46.33ID:6e1RckLw0 北方領土だけでなく
本来クリル諸島(千島列島)全部日本の領土だろ?
千島樺太交換条約突きつけろって
本来クリル諸島(千島列島)全部日本の領土だろ?
千島樺太交換条約突きつけろって
240名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:50.17ID:UICpQ6E70 三島ならともかく二島では無意味
241名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:58.89ID:Co0bn4s30 領土を放棄する気満々のアベ
242名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:35:59.71ID:pg2xfBBK0 最低でも2島返還+国後択捉は返還を前提とした継続協議を約束させないと絶対に認められないわな
243名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:00.40ID:K+RZy8W80 もし2島で決着しちゃったら、将来ロシアが経済破綻しても、国後択捉に対して何も出来なくなるってことだよね?
245名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:04.36ID:nKWH5Lku0246名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:17.02ID:ooEiZJbV0 >>217
知的障害者のアヘが唐突に「ううーっ!平和じょーやく結びたいーっっ」とか
うなり始めたんでポカーンなったわ
なんでロスケなんぞと平和条約結ぶということになったのか、
知的障害持ちの思いつき思考回路はまったく読めん
神のお告げでも受けた気になってんだろうか?
知的障害者のアヘが唐突に「ううーっ!平和じょーやく結びたいーっっ」とか
うなり始めたんでポカーンなったわ
なんでロスケなんぞと平和条約結ぶということになったのか、
知的障害持ちの思いつき思考回路はまったく読めん
神のお告げでも受けた気になってんだろうか?
247名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:21.34ID:m4Uwal1U0 今はさ、永久凍土が溶け出して昔の病原菌が復活し始めてるんだから、ロシアとの国交とかやめろよ。
二島返還で経済援助、病原菌蔓延とか
良い事なんかないぞ、
二島返還で経済援助、病原菌蔓延とか
良い事なんかないぞ、
248名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:24.00ID:gsBxC1wo0 安倍チョンは我が国の売国史にその名を深く刻んだね
249名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:25.01ID:VYRjhKcl0 これ下手したらこのニュースで政権倒れるかもな
250名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:30.81ID:e4mT7sWf0 >>153
現実、あれだけ北方領土に取り組んだ首相っていないだろ。誰にも解決できなかったんだよ。もう信じるしかないわけ。島民がみんな死んでしまえば、カードを失う。外務省の誰かが必死になって邪魔しようとリークしまくってるって話だよ。佐藤まさる情報な
現実、あれだけ北方領土に取り組んだ首相っていないだろ。誰にも解決できなかったんだよ。もう信じるしかないわけ。島民がみんな死んでしまえば、カードを失う。外務省の誰かが必死になって邪魔しようとリークしまくってるって話だよ。佐藤まさる情報な
251名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:41.68ID:HyvcEQL20 北方領土の次は北海道だな
露助はいくら領土を得ても満足することはない
露助はいくら領土を得ても満足することはない
252名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:36:44.44ID:KjdvPZiQ0 >>209
術中というか勝手に妥協し続けてる
術中というか勝手に妥協し続けてる
254名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:04.77ID:dx2Uf+wx0 そもそも日本政府って何故日本がこの主張をするのかという根拠を一度たりとも公言してないじゃんアホじゃねーの
255(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/01/21(月) 02:37:14.02ID:kehQNoZN0 (; ゚Д゚)いや、利息つけてロシア大陸と合わせて返してもらおう
256名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:20.76ID:cjMIwt680 げりぞうの歴史に名を残したい欲が凄すぎる
258名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:29.54ID:8z5KdzLQ0 移民に国を明け渡す国賊安倍のことだから、2島返還どころか、露助に金を盗られて
道東、道北まで明け渡すことになるだろうな。
道東、道北まで明け渡すことになるだろうな。
260名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:32.64ID:nPgUjTcl0 2島返還もしくは買い取りで平和条約
でも残りの国後、択捉を諦めるという選択はないからな
ずっと懸案事項として残る
でも残りの国後、択捉を諦めるという選択はないからな
ずっと懸案事項として残る
261名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:34.43ID:88sJPCtl0 ソ連が崩壊したときに経済援助と引き換えに北方領土引き渡しすれば良かったんだよ
つまり海部が無能だったってこった
まぁ小沢と金丸のマリオネットだったんだけどな
つまり海部が無能だったってこった
まぁ小沢と金丸のマリオネットだったんだけどな
262名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:37:49.86ID:PzkKbazA0 どちらにしろロシアは一つたりとも返す気ないからね
社会主義に交渉は無意味
社会主義に交渉は無意味
263名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:00.38ID:nKWH5Lku0264名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:15.94ID:7bG64UOU0 >>1
2島返還で決着を図ろうとしたら金だけ巻き上げられるだけに終わるマヌケな売国安倍ちょんw
2島返還で決着を図ろうとしたら金だけ巻き上げられるだけに終わるマヌケな売国安倍ちょんw
265名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:23.10ID:VnPymNLI0 これ、日本に何の得があるんだよ
266名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:26.04ID:pg2xfBBK0 2島返還で手打ちにしたら、将来的に大きな禍根を残す
ロシアとの関係も火種を残すだけで、逆に悪化する可能性の方が高い
ロシアとの関係も火種を残すだけで、逆に悪化する可能性の方が高い
268名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:36.40ID:ooEiZJbV0 >>250
そりゃ北方領土が売られようとしてんだから省庁の人間は必死に止めるだろ
アヘの思考回路は「うぁぁー!平和条約結びたいのに北方領土が邪魔で進まないよお!
こんな島どーでもいいからさっさと片付けなきゃ!」なんだぞ
そりゃ北方領土が売られようとしてんだから省庁の人間は必死に止めるだろ
アヘの思考回路は「うぁぁー!平和条約結びたいのに北方領土が邪魔で進まないよお!
こんな島どーでもいいからさっさと片付けなきゃ!」なんだぞ
269名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:38.82ID:KjdvPZiQ0270名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:50.44ID:KL981lr+0271名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:38:55.46ID:jcxKCbpb0 まるで2島なら現実的みたいな事な言い方だな
272名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:02.12ID:AvoAJCMM0 ロシアがハードル上げてんのに大丈夫か
273名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:08.07ID:HyvcEQL20 日本は核武装して領土を奪還する機会を待つだけでいいんだよ
必要のない譲歩をしようとしている安倍はどうしようもない馬鹿だ
必要のない譲歩をしようとしている安倍はどうしようもない馬鹿だ
274名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:12.32ID:S4xfGx3N0277名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:22.12ID:mLp6xQgK0 ロシアには日本しかないんだよ
日本が鎖国中のオランダみたいなもんだ
だから日本の方が焦る必要なない
日本が鎖国中のオランダみたいなもんだ
だから日本の方が焦る必要なない
278名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:27.71ID:gRDdNoKU0 >>210
むしろ4島返ってこない方がいいし下手に2島返してロシアにバラマキやるの嫌だよな
どうせこのまま放置しておけばロシアは医療関係がやばいみたいだし
お互いかかわらないのが無難なのにな
安倍がロシアのポチやってるのがアホや
むしろ4島返ってこない方がいいし下手に2島返してロシアにバラマキやるの嫌だよな
どうせこのまま放置しておけばロシアは医療関係がやばいみたいだし
お互いかかわらないのが無難なのにな
安倍がロシアのポチやってるのがアホや
279名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:47.64ID:/BLTgd3C0 そもそも平和条約ってアメリカはなんと言うとるの
280名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:49.55ID:riUWn+ogO 急ぐ必要ある?焦りすぎ
281名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:39:54.65ID:PTTV99tM0 ロシア領になったら、安倍先生が痴呆症を患って、勝手に決めた事にすればいいよ(´・ω・`)
282名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:02.86ID:KQ31OJS50 ロシアが拒否するだろw
なにを夢見てるんだか
なにを夢見てるんだか
283名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:12.17ID:nKWH5Lku0284名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:15.48ID:2Kq+88b60 ヤルタ密談は無効
ゴネ得で島占領を認めるとか終わってるわ
ゴネ得で島占領を認めるとか終わってるわ
286名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:24.66ID:EykE6DpK0 >>217 日本、堂々のレッドチーム入りですな。
287名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:25.34ID:sIya/SOS0288名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:30.77ID:JsuB9q/U0 2島返還?頭お花畑かよwww
289名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:34.20ID:DXZRrrbt0 中立条約破って領土盗んだ国と平和条約結びたいって、おめでたいにもほどがあるわ。
290名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:36.31ID:5aLN7mPY0 >>269
男は本当に優秀な女には惚れないぞ
男は本当に優秀な女には惚れないぞ
291名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:39.45ID:GNTpc2fB0 以下の教科書でさえおそらく日本に都合よく歪曲されている。例えば、国連は地方分権組織であり、米国は本来世界の警察じゃない。
連合国の戦後処理構想
https://www.y-history.net/appendix/wh1505-086.html
第二次世界大戦中に連合国首脳によって進められた戦後構想の経緯をまとめると以下のようになる。
第二次世界大戦中に連合国が行った、大戦の指導と戦後処理についての話し合い(首脳会談)をあげる(開催順)。
○1.大西洋上会談 41年8月 イギリス首相チャーチル・アメリカ大統領フランクリン=ローズヴェルトが大西洋憲章の発表。→ このあと、日本が真珠湾攻撃を行い太平洋戦争始まる。
2.アルカディア会談(ワシントン) 41年12月 チャーチル・F=ローズヴェルト 太平洋戦争勃発への対応と対ドイツ作戦、合同参謀本部の設置、連合国共同宣言などで合意。
3.ロンドン会談 42年7月 北アフリカ作戦
4.モスクワ会談 42年8月 チャーチル・スターリン 第2戦線問題
○5.カサブランカ会談 43年1月 チャーチル・F=ローズヴェルト シチリア上陸作戦の検討、無条件降伏の原則の表明
6.トライデント会談(ワシントン) 43年5月 チャーチル・F=ローズヴェルト フランス上陸作戦の日程決定
7.ケベック会談 43年8月 フランス上陸作戦の確認
8.モスクワ会談 43年10月 アメリカ、イギリス、ソ連三国の外相会談 国際連合設立のモスクワ宣言発表
○9.カイロ会談 43年11月23日〜27日 F=ローズヴェルト・チャーチル・蔣介石 対日戦争の戦後処理方針決定。カイロ宣言。
○10.テヘラン会談 43年11月28日〜12月1日 F=ローズヴェルト・チャーチル・スターリン(最初の三首脳会談) 第2戦線問題とポーランド問題。ソ連日本参戦問題。
○11.ブレトン=ウッズ会議 44年7月1日 連合国の経済担当者 戦後の国際経済体制を協議
○12.ダンバートン=オークス会議 44年8月〜10月 連合国の法律専門家 国際連合規約の草案を検討
13.モスクワ会談 44年10月 チャーチル・スターリン 英ソによるバルカン・ギリシアの勢力分割(パーセンテージ協定)
○14.ヤルタ会談 45年2月 F=ローズヴェルト・チャーチル・スターリン 国際連合の設立、対独戦後処理、ポーランド問題。秘密協定としてソ連の日本参戦決定。ソ連の千島占領。
○15.サンフランシスコ会議 45年4月〜6月 連合国50ヵ国 国際連合憲章の採択
○16.ポツダム会談 45年7月〜8月 トルーマン・チャーチル(途中からアトリー)・スターリン 日本への無条件降服勧告であるポツダム宣言と、対ドイツ戦後処置に関するポツダム協定が成立。
連合国の戦後処理構想
https://www.y-history.net/appendix/wh1505-086.html
第二次世界大戦中に連合国首脳によって進められた戦後構想の経緯をまとめると以下のようになる。
第二次世界大戦中に連合国が行った、大戦の指導と戦後処理についての話し合い(首脳会談)をあげる(開催順)。
○1.大西洋上会談 41年8月 イギリス首相チャーチル・アメリカ大統領フランクリン=ローズヴェルトが大西洋憲章の発表。→ このあと、日本が真珠湾攻撃を行い太平洋戦争始まる。
2.アルカディア会談(ワシントン) 41年12月 チャーチル・F=ローズヴェルト 太平洋戦争勃発への対応と対ドイツ作戦、合同参謀本部の設置、連合国共同宣言などで合意。
3.ロンドン会談 42年7月 北アフリカ作戦
4.モスクワ会談 42年8月 チャーチル・スターリン 第2戦線問題
○5.カサブランカ会談 43年1月 チャーチル・F=ローズヴェルト シチリア上陸作戦の検討、無条件降伏の原則の表明
6.トライデント会談(ワシントン) 43年5月 チャーチル・F=ローズヴェルト フランス上陸作戦の日程決定
7.ケベック会談 43年8月 フランス上陸作戦の確認
8.モスクワ会談 43年10月 アメリカ、イギリス、ソ連三国の外相会談 国際連合設立のモスクワ宣言発表
○9.カイロ会談 43年11月23日〜27日 F=ローズヴェルト・チャーチル・蔣介石 対日戦争の戦後処理方針決定。カイロ宣言。
○10.テヘラン会談 43年11月28日〜12月1日 F=ローズヴェルト・チャーチル・スターリン(最初の三首脳会談) 第2戦線問題とポーランド問題。ソ連日本参戦問題。
○11.ブレトン=ウッズ会議 44年7月1日 連合国の経済担当者 戦後の国際経済体制を協議
○12.ダンバートン=オークス会議 44年8月〜10月 連合国の法律専門家 国際連合規約の草案を検討
13.モスクワ会談 44年10月 チャーチル・スターリン 英ソによるバルカン・ギリシアの勢力分割(パーセンテージ協定)
○14.ヤルタ会談 45年2月 F=ローズヴェルト・チャーチル・スターリン 国際連合の設立、対独戦後処理、ポーランド問題。秘密協定としてソ連の日本参戦決定。ソ連の千島占領。
○15.サンフランシスコ会議 45年4月〜6月 連合国50ヵ国 国際連合憲章の採択
○16.ポツダム会談 45年7月〜8月 トルーマン・チャーチル(途中からアトリー)・スターリン 日本への無条件降服勧告であるポツダム宣言と、対ドイツ戦後処置に関するポツダム協定が成立。
292名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:42.98ID:n1iQ0fWF0 実際問題4島なんて返ってくると思うか?
ロシアがつぶれたらだの日本が武力もって戦争したらだのそれこそいつの話だよ
2島も返ってこないんじゃないか?ってその疑いは理解できるしその通りだと思うけどよ
ロシアがつぶれたらだの日本が武力もって戦争したらだのそれこそいつの話だよ
2島も返ってこないんじゃないか?ってその疑いは理解できるしその通りだと思うけどよ
293名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:58.97ID:DTK1LzMV0 ネトウヨ死ね
二度と右翼を匂わせるな、こんな売国に手を貸しやがって
二度と右翼を匂わせるな、こんな売国に手を貸しやがって
294名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:40:59.17ID:eKtthIs60 もう流したらよろしい、経済協力も無しだ。
2040年、どうなってるか?日本は?ロシアは?世界は?
そこからで良い。あっちから寄って来るくらいでないとダメだろ。
2040年、どうなってるか?日本は?ロシアは?世界は?
そこからで良い。あっちから寄って来るくらいでないとダメだろ。
295名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:02.50ID:wl8irhOg0 ふざけるなくそが
296名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:02.62ID:pg2xfBBK0 2島返還で安易に手打ちにしたら、中国や韓国にナメられるのは目に見えている
297名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:03.45ID:Pf2awAXC0 まるで2島なら返還されるような言い回しだがそれもとっくにロシアが否定してるんだが?
298名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:06.90ID:SpDKfCNM0 しかし、こんな話が出てくるってことは本当に具体的な進展が見込めるってことだよな
まさか2島とはいえ返還が現実味をおびるとは思わなかったよ
まさか2島とはいえ返還が現実味をおびるとは思わなかったよ
299名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:08.73ID:xixSRpXL0 2島先行じゃなくて2島で決着かよ
名誉欲に駆られて物欲しそうにヨダレ垂らしてたらケツの毛まで抜かれて結局は1島も返ってこないと何度言えば
名誉欲に駆られて物欲しそうにヨダレ垂らしてたらケツの毛まで抜かれて結局は1島も返ってこないと何度言えば
300名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:20.60ID:ljHwlomx0 堪え性のないやつに政治はできない
安部は露助との平和条約締結を急ぐ理由を国民に説明しろ。
安部は露助との平和条約締結を急ぐ理由を国民に説明しろ。
301名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:23.50ID:KL981lr+0302名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:29.59ID:YchzPXUi0 韓国みたいに利用されるだけ
303名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:31.58ID:nKWH5Lku0304名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:33.55ID:XtnXJVSa0 戦争の後始末、それも敗戦の後始末だからどうなっても文句は出るだろけど
いつまで残しとるんだって状態の方が問題になってんだろ
いつまで残しとるんだって状態の方が問題になってんだろ
305名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:52.58ID:P+V9DWID0 売国奴山口県
306名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:57.56ID:2Kq+88b60 安倍が金出して共同開発言い出したのが決め手になったわ
あの時のプーチンの顔、いまでも印象的
「え?こいつ何言ってんの?マジでいいのこれ?」って顔してた
あの時のプーチンの顔、いまでも印象的
「え?こいつ何言ってんの?マジでいいのこれ?」って顔してた
307名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:41:58.81ID:VYRjhKcl0308名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:05.23ID:hSxnL2iA0 北方領土返還要求全国大会実行委員会
日本青年団協議会、日本労働組合総連合会、全国地域婦人団体連絡協議会、
(公社)千島歯舞諸島居住者連盟、(公社)全国自衛隊家族会、東京根室会、
(公社)日本青年会議所、(公社)北方領土復帰期成同盟など
地方六団体、内閣府
日本青年団協議会、日本労働組合総連合会、全国地域婦人団体連絡協議会、
(公社)千島歯舞諸島居住者連盟、(公社)全国自衛隊家族会、東京根室会、
(公社)日本青年会議所、(公社)北方領土復帰期成同盟など
地方六団体、内閣府
309名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:23.31ID:1FgfEEhY0 ロシア「また取り返せば良いだけの話」
310名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:28.66ID:DTK1LzMV0 >>299
はなから返す気ねえよwだって貴重な外貨稼ぎなんだぞ?カニタラウニイクラシャケ
はなから返す気ねえよwだって貴重な外貨稼ぎなんだぞ?カニタラウニイクラシャケ
311名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:29.76ID:n/Jsaq5y0 日ソ共同宣言をもとに進めるって言い出したとき、こりゃ駄目だとゾッとしましたよ。
「とりあえず平和条約を結んでから」という前提がマズすぎる。
それで良いならもうとっくに先人がやってるっつーの。
後になって条約破棄なんて現実的じゃないし、ロシアに都合のいい形で返還(という名のレンタル…ですらないかも)が
されて、もうこの話は終わりという事態になるのは目に見えてる。
「とりあえず平和条約を結んでから」という前提がマズすぎる。
それで良いならもうとっくに先人がやってるっつーの。
後になって条約破棄なんて現実的じゃないし、ロシアに都合のいい形で返還(という名のレンタル…ですらないかも)が
されて、もうこの話は終わりという事態になるのは目に見えてる。
312名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:30.52ID:w3WyavP80 成果を焦る必要はない
313名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:37.58ID:/BLTgd3C0314名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:43.60ID:TZPpT/6k0 歴代首相が積み上げてきたものを一気に崩したな
4島返還をあれほど唱えておきながら
非現実的とか、なんだよ、その変り身は
4島返還をあれほど唱えておきながら
非現実的とか、なんだよ、その変り身は
315名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:43.99ID:ooEiZJbV0 何が「非現実的」だよ、お前みたいな虫以下の知能のアウアウアーが
日本の代表ヅラして総理やってるのが一番非現実的な悪夢だわ
さっさと目を覚まさせてくれ
日本の代表ヅラして総理やってるのが一番非現実的な悪夢だわ
さっさと目を覚まさせてくれ
316名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:55.18ID:igs1v0I20 国後島と択捉島の元島民は見捨てられたなw
317名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:57.46ID:mLp6xQgK0 こういう大事な話は国民にお伺いを立てろよ
国会でも何も話し合ってないだろ、なんだよいきなり
日産を救う方が先だろうが
国会でも何も話し合ってないだろ、なんだよいきなり
日産を救う方が先だろうが
318名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:42:57.95ID:1ARPG41Y0 二島返還で国民を納得させるには、交換女権が必要
在日全員強制送還だ
在日全員強制送還だ
319名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:15.56ID:31Gh2oj30 現実的な決着ねぇ
要するに日本はその程度の力しか持たないヘタレ国家って事を内外に示すわけだねこれでw
それが紛れもない現実だよな?弱小国の国民さん?
要するに日本はその程度の力しか持たないヘタレ国家って事を内外に示すわけだねこれでw
それが紛れもない現実だよな?弱小国の国民さん?
320名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:16.32ID:KL981lr+0322名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:26.32ID:/Dilzf/r0 北の漁場はよ〜♪
323名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:39.71ID:KjdvPZiQ0324名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:44.35ID:cO5rV9y20 露助にその態度でいいはずがない
325名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:43:50.55ID:khgZJLwr0 ロシア側が最近思いっきりハードルあげてるからもうほとんど決まってんだろ
安倍ちゃんはこんな難しい交渉を解決したぞ!っていう気なんだろうが、2島返還なら昔っから馬鹿な首相でも手打ち可能だった
安倍ちゃんはこんな難しい交渉を解決したぞ!っていう気なんだろうが、2島返還なら昔っから馬鹿な首相でも手打ち可能だった
326名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:01.97ID:GNTpc2fB0 >>217
それも嘘。
君達日本は、あるいは、少なくとも日本のマスコミは、「トランプはプーチンと仲がよい」といっている。
君達日本が「米国のトップ1%」および「共和党主流派」および「民主党の金持ちリベラル」を買収するからおかしくなっているんだ。
「民主党の金持ちリベラル」は、トランプが、プーチンとツルンデ選挙したと批判しているんだよねえ。
君達は一体、トランプを支持しているのか、批判しているのかどっちだ。
俺は、サンダース派だ。サンダースでも生ぬるい。
米国はオンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国は米国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
それも嘘。
君達日本は、あるいは、少なくとも日本のマスコミは、「トランプはプーチンと仲がよい」といっている。
君達日本が「米国のトップ1%」および「共和党主流派」および「民主党の金持ちリベラル」を買収するからおかしくなっているんだ。
「民主党の金持ちリベラル」は、トランプが、プーチンとツルンデ選挙したと批判しているんだよねえ。
君達は一体、トランプを支持しているのか、批判しているのかどっちだ。
俺は、サンダース派だ。サンダースでも生ぬるい。
米国はオンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国は米国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
327名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:10.30ID:GT7lQ56c0 売国安倍さっさと氏ね
329名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:11.73ID:VYRjhKcl0 つかなんでこんな話を選挙もせずに勝手に決めてんだろ
330名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:15.44ID:n1iQ0fWF0 >>319
これでも超大国の1つにもなったロシアに自衛権しか持たずに勝てるほど日本は強くねーよ
これでも超大国の1つにもなったロシアに自衛権しか持たずに勝てるほど日本は強くねーよ
331名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:19.74ID:HyvcEQL20 馬鹿安倍のことだから0島返還で解決なんてことにもなりそうだな
で、現実的な解決策はそれだけだったとほざく
で、現実的な解決策はそれだけだったとほざく
332名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:22.52ID:shtsk1EN0 日本に安重根はいないのか
333名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:24.61ID:kD8ybCAX0 この政権で何もやらなくていいわ
334名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:28.44ID:gKxbe1qR0 ふざけんなマジでなんなんだよコイツ
335名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:28.97ID:NPb+um7T0 安倍政権「2島決着案」を検討
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310868
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310868
336名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:44.46ID:UclKn5Pk0337名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:44:49.27ID:DTK1LzMV0 >>329
まだ解散総選挙した小泉の方がマシだとはな…
まだ解散総選挙した小泉の方がマシだとはな…
338名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:13.53ID:9T1+dFo50 まずは2島でええんや
339名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:24.69ID:d+0R9nVi0 2島だって非現実的だわ。
340名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:27.46ID:1ARPG41Y0 真面目な話、北方領土より先に解決すべき国内問題が山積しているんだが
後回しだろこんなもの
後回しだろこんなもの
341名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:35.14ID:NPb+um7T0 安倍首相、双方受け入れ可能な解決を=ロシア通信社とインタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000085-jij-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000085-jij-pol
342名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:35.17ID:odRf07bg0 2島返ってくるかな?
それともその案を突き付けた後の次の一手の作戦でもあるのかな
それともその案を突き付けた後の次の一手の作戦でもあるのかな
343名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:40.34ID:UclKn5Pk0344名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:42.41ID:X0zBJVMk0345名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:42.71ID:8z5KdzLQ0 露助どもはどうせ返す気なんてないんだから、
どうせ非現実なら、不可侵条約破りの賠償として
モスクワ周辺を除くロシア領を、露助抜きで全部
よこせと言ってやれ。
どうせ非現実なら、不可侵条約破りの賠償として
モスクワ周辺を除くロシア領を、露助抜きで全部
よこせと言ってやれ。
346名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:45:45.70ID:mLp6xQgK0 とりあえずもうロシアとかかわるな
当分、プーチンに乗せられてるわ
当分、プーチンに乗せられてるわ
347名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:01.54ID:e4mT7sWf0 >>268
それなら、自衛隊が武力行使で取り返すしかない。双方に犠牲者を出し、日本は左翼政権になるだろうな
それなら、自衛隊が武力行使で取り返すしかない。双方に犠牲者を出し、日本は左翼政権になるだろうな
348名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:15.81ID:ateMMcAf0 えー、千島列島全部ほしい。
349名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:19.00ID:QI4ILE/K0 さぁ どんな「擁護コピペ」が爆裂するのか
お手並み拝見だ
お手並み拝見だ
350名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:19.16ID:DTK1LzMV0 困ったら韓国ネタ頼り
多分今週にはまた隣国で竹島上陸騒ぎをおこすに決まってらw
多分今週にはまた隣国で竹島上陸騒ぎをおこすに決まってらw
351名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:22.77ID:S3tYPWGl0 この板は韓国板だからこのスレは伸びない
韓国チキン屋閉店とか韓国のキムチ屋輸出アップとかは3スレいったけど、このニュースは韓国関係ないから伸びない
韓国チキン屋閉店とか韓国のキムチ屋輸出アップとかは3スレいったけど、このニュースは韓国関係ないから伸びない
352名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:23.89ID:31Gh2oj30 >>330
経済力を盾として使っても結局は外交能力のなさがこうやって露呈してるから『弱い国』と言ってるんだけどねぇ…
経済力を盾として使っても結局は外交能力のなさがこうやって露呈してるから『弱い国』と言ってるんだけどねぇ…
354名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:33.48ID:KjdvPZiQ0355名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:34.22ID:igs1v0I20 安倍のレガシー作りの結果、北方領土の93%は放棄かよ
356名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:40.82ID:nKWH5Lku0357名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:42.96ID:NPb+um7T0 ロシアは最初から1島たりとも返すつもりはない 北方領土交渉の経緯からみる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010000-wordleaf-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010000-wordleaf-pol
358名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:50.41ID:jhZWPOe80 >>7
これ。プーチンなんてほっとけばいい
これ。プーチンなんてほっとけばいい
359名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:46:58.85ID:UclKn5Pk0 >>340
ぶっちゃけ大した問題ではないわな
領土問題は重要なんだけど、こと北方領土については、ロシアの実効支配が絶対的なものになってるから、
力を注いだところで、どうにかできるもんではない
その時代を生きる人間にとって如何ともし難い問題に力を注ぐより、他の解決可能な問題に力を注ぐべき
ぶっちゃけ大した問題ではないわな
領土問題は重要なんだけど、こと北方領土については、ロシアの実効支配が絶対的なものになってるから、
力を注いだところで、どうにかできるもんではない
その時代を生きる人間にとって如何ともし難い問題に力を注ぐより、他の解決可能な問題に力を注ぐべき
360名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:06.18ID:NYCMCe7M0 これ別の意味で歴史に名前残るわ
362名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:10.44ID:sIya/SOS0363名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:15.97ID:QXYtUdgM0 ロシアが侵略した領土は北方領土だけじゃないだろ
あんなちっこい島だけで解決などありえるか
安倍を逮捕しろ
あんなちっこい島だけで解決などありえるか
安倍を逮捕しろ
364名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:27.87ID:ooEiZJbV0 >>307
ロシアのどこがすり寄ってきてると?
アヘが「うぇぇ!3000億円受け取ってよおおお!島もあげるから平和条約結んでお願い!!」
と発情した犬みたいにプーチンやロシアにまとわりついてくるんで
(全然関係ないのに秋田犬をロシア選手にプレゼントするときも
なぜかドヤ顔で式に参列する知恵遅れアヘ、マジキチ)
このままアウアウ相手に話進めて大丈夫なのか?と困惑してるのがロシアだろうが
ロシアのどこがすり寄ってきてると?
アヘが「うぇぇ!3000億円受け取ってよおおお!島もあげるから平和条約結んでお願い!!」
と発情した犬みたいにプーチンやロシアにまとわりついてくるんで
(全然関係ないのに秋田犬をロシア選手にプレゼントするときも
なぜかドヤ顔で式に参列する知恵遅れアヘ、マジキチ)
このままアウアウ相手に話進めて大丈夫なのか?と困惑してるのがロシアだろうが
365名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:31.80ID:nPgUjTcl0 ただロシアは今は一定の軍事力維持して吠えてるけど
GDPは韓国と同じくらいの雑魚国家だからな
このまま行ったらでかい領土を維持できなくなる
それを打開するには経済力を上げるしかない
GDPは韓国と同じくらいの雑魚国家だからな
このまま行ったらでかい領土を維持できなくなる
それを打開するには経済力を上げるしかない
366名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:38.37ID:lruLffIw0 失地王
367名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:40.05ID:mLp6xQgK0 韓国にフランスにロシアにもう嫌なニュースばかりだ
毎日毎日もうこれ以上問題を増やすな
毎日毎日もうこれ以上問題を増やすな
368名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:41.30ID:7G5DK72C0 できもしないことに首を突っ込んだあげくにこれかよ
いいから撤退しろ
いいから撤退しろ
370名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:55.66ID:4Av5mask0 負ける戦争した幹部連中がアホばかりだと、残った子孫がみんな苦労する。
371名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:47:59.14ID:krwAs3qo0 鳩山菅以上の国賊確定だな
372名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:00.81ID:wasRD+Mu0 竹島も7%だけ日本の領土にして97%は韓国にあげればいいよね
373名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:10.99ID:PTTV99tM0 オウム真理教はロシアの手先だから、さっさと排除しろ(´・ω・`)
374名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:11.16ID:QVFQN7j70 この時間帯に報道発表とか、露骨だよね。
しかもジャブを入れる感じで、国内の反応を様子見してる
しかもジャブを入れる感じで、国内の反応を様子見してる
375名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:15.08ID:KL981lr+0 これに文句言う奴は反日サヨクと極右
一般国民はある程度納得すると思う
一般国民はある程度納得すると思う
376名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:19.19ID:/F5X6XSM0 でも安倍に辞めろと言うとネトウヨがパヨク呼ばわりしてくるんだぜw
377名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:19.80ID:tVkEMgiY0378名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:20.10ID:VrcO7PV/0 2島も非現実だけどね。
歯舞群島の無人島2島ならあるかもしれんがw
歯舞群島の無人島2島ならあるかもしれんがw
379名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:21.64ID:1ARPG41Y0 >>359
俺もそう思うよ。大体な、地方公務員大リストラ出来ない、在日強制送還できない程度の政治力で、憲法改正だとか領土交渉など出来るわけが無い。
俺もそう思うよ。大体な、地方公務員大リストラ出来ない、在日強制送還できない程度の政治力で、憲法改正だとか領土交渉など出来るわけが無い。
380名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:22.98ID:wq0UJQg80 こんなもん国後択捉の露領確定させるだけじゃねえか
381名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:24.87ID:DTK1LzMV0 JOCに再燃した(ていうか勝手に風化扱いしてるけど)モリカケ問題にGPIF取り崩し株価操作日銀癒着、そして外交云々の国富垂れ流しどころか主権の放棄
382名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:25.03ID:UclKn5Pk0 >>344
仮にロシア連邦がソ連邦のように分裂したとしても、北方領土からロシアの軍事力が退去するわけじゃない
現地のロシア軍と交戦、双方に人的犠牲を払いながら領土を奪還するような作戦を、腑抜けた日本人は許容しないだろう
仮にロシア連邦がソ連邦のように分裂したとしても、北方領土からロシアの軍事力が退去するわけじゃない
現地のロシア軍と交戦、双方に人的犠牲を払いながら領土を奪還するような作戦を、腑抜けた日本人は許容しないだろう
383名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:25.47ID:HyvcEQL20 露助にとってはボンボン安倍はカモでしかないだろうな
実際こいつはとんでもなく頭悪いし
実際こいつはとんでもなく頭悪いし
384名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:26.73ID:lfqwhs6d0 こんなんなら棚上げのほうがいいわ無理して解決すべきじゃない
385名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:31.22ID:pg2xfBBK0 安倍が自分のレガシー作りのためにやらかす可能性は高いな
本来なら、憲法改正と防衛費の倍増で日米安保も対等な相互防衛条約に格上げさせて
交渉力をつけてからロシアとの交渉を再開で十分だ
焦って安易な譲歩をする必要はない
本来なら、憲法改正と防衛費の倍増で日米安保も対等な相互防衛条約に格上げさせて
交渉力をつけてからロシアとの交渉を再開で十分だ
焦って安易な譲歩をする必要はない
386名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:48:49.34ID:31Gh2oj30 ずっと4島返還を言い続けていたのは他ならぬ日本政府、中でも長期政権を維持し続けてきた自由民主党そのものだという事をお忘れなく
このまま行けば竹島も尖閣も同じ道を辿る
このまま行けば竹島も尖閣も同じ道を辿る
388名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:01.07ID:MmQ/VEPd0 次は間違いなくロシアは1島だと言ってくるだろ
389名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:05.94ID:Pf2awAXC0390名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:07.33ID:n1iQ0fWF0392名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:15.84ID:pYeKbdGB0 >>375
文句言うやつは反日ウヨクもだろ
文句言うやつは反日ウヨクもだろ
393名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:19.25ID:jPr6kFrk0 どんな理屈で擁護するんだろうかw
394名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:21.65ID:e1rvO1vq0 ネトウヨやネトサポが馬鹿の一つ覚えのように擁護してるからだ
本当はおかしいと思ってるんだろ正直になれよ
本当はおかしいと思ってるんだろ正直になれよ
395名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:47.63ID:YF5v1wD80 無能政治家は何を夢見て何を皮算用してるか知らんけどこれで妥結したとして
経済協力をするつもりなの?また煮え湯を飲まされるだけだよw
安倍は返還という事実を自分の功績としたいが為に原理原則捻じ曲げるな
これじゃあ韓国の歴史捏造と大差ねえよ
現実的でない事をやるのが政治家や役人の務めだろそれが出来ないなら俸給返還して職を辞せ
経済協力をするつもりなの?また煮え湯を飲まされるだけだよw
安倍は返還という事実を自分の功績としたいが為に原理原則捻じ曲げるな
これじゃあ韓国の歴史捏造と大差ねえよ
現実的でない事をやるのが政治家や役人の務めだろそれが出来ないなら俸給返還して職を辞せ
396名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:48.92ID:mLp6xQgK0397名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:53.12ID:pYeKbdGB0 これに文句言う奴は反日ウヨクと極左
一般国民はある程度納得すると思う
一般国民はある程度納得すると思う
398名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:56.33ID:TS/KhHGy0 7%も返ってきたら外交の安倍(笑)と永遠に語られるな
399名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:59.33ID:kfPrvaU20 さっさと安倍叩けよ糞ウヨw
400名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:49:59.33ID:ln6jQKND0 北海道もいらないんだよなー
401名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:07.61ID:PhozEsga0 なんでこっちを牽制して来るんだよw
402名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:11.30ID:1ARPG41Y0 >>385
客観的にみて、安倍さん政治力無いよ。財政破綻確実な自治体問題の方が重要で、地方公務員大リストラするしかな
いのに、そんな政治力無いでしょ?この程度で、レガシーとか爆笑。在日すら追放できないくせに、プーチンにかなうわけがない。
客観的にみて、安倍さん政治力無いよ。財政破綻確実な自治体問題の方が重要で、地方公務員大リストラするしかな
いのに、そんな政治力無いでしょ?この程度で、レガシーとか爆笑。在日すら追放できないくせに、プーチンにかなうわけがない。
403名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:14.23ID:DTK1LzMV0 >>376
そもそもパヨクって何?全然ピンとこない造語連呼してるけど、あの辺の関西御用番組ノリについてけないわ…
そもそもパヨクって何?全然ピンとこない造語連呼してるけど、あの辺の関西御用番組ノリについてけないわ…
404名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:19.92ID:VYRjhKcl0 >>344
まあそうかもな
でもぶっちゃけ帰ってこなくても問題ないからな
人口も減ってるしあんなとこ誰も住まんわ
ロシアが必死で魅力あるアピールしてるけどみんなどうでもいいと思ってるのが本音だし
あの島があるおかげでロシアと仲良くしないで済むんだから助かってるわ
まあそうかもな
でもぶっちゃけ帰ってこなくても問題ないからな
人口も減ってるしあんなとこ誰も住まんわ
ロシアが必死で魅力あるアピールしてるけどみんなどうでもいいと思ってるのが本音だし
あの島があるおかげでロシアと仲良くしないで済むんだから助かってるわ
405名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:27.88ID:dIbJJNmk0 色丹と歯舞もロシア領じゃボケッ!
ロシア人をナメんな!
ロシア人をナメんな!
406名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:30.19ID:QVFQN7j70 >>377
他の国からすれば、なんで日本みたいに地震の多いところに住むのか分からないって言うのと一緒でしょ
他の国からすれば、なんで日本みたいに地震の多いところに住むのか分からないって言うのと一緒でしょ
407名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:33.68ID:QHx4nh2r0 ロシアに北方4島あげて尖閣と沖縄を中国にあげよう
408名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:34.71ID:zhuZ28hr0 一番の問題はこのアホの売国奴が日本を独裁していること
409名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:35.83ID:/a9sheJb0 >>400
本州もいらないよな
本州もいらないよな
410名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:43.40ID:31Gh2oj30411名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:50:53.52ID:wC9dajJSO >>397
お前は反日ネトサポだろw
お前は反日ネトサポだろw
412名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:00.87ID:daupF0Lu0 決着つけたらロシアが死にかけたときに交渉できんだろ
ほっとけよ
ほっとけよ
413名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:04.68ID:OM6XE/Ac0 無能な働き者=アベのことを言います
414名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:15.17ID:KjdvPZiQ0 世界中のどこの国の人間にロシア人の感想を聞いても
「絶対信用しちゃいけない」「残酷、冷酷」という答えしか返ってこないのに
「絶対信用しちゃいけない」「残酷、冷酷」という答えしか返ってこないのに
415名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:22.12ID:u/WzjBGm0 >>396
安倍の経済政策なんか続けてたら破綻するわアホw
安倍の経済政策なんか続けてたら破綻するわアホw
416名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:26.54ID:1FgfEEhY0 ぶっちゃけ元島民以外の日本国民はあんなところどうでもいいんで。
418名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:31.01ID:zhuZ28hr0 >>398
ロシアが奪った領土の0.5%
ロシアが奪った領土の0.5%
419名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:38.58ID:DTK1LzMV0 そして極め付けの入管法奴隷移民政策(自国民含む)
420名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:45.89ID:e4mT7sWf0 左派で思い出したけど、サハ共和国を独立させたらどうだろうか?
ミサイル飛んで来そうだけど
ミサイル飛んで来そうだけど
421名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:46.39ID:PTTV99tM0 あんまりグダグタ言ってると、本当に天誅を下すぞ(´・ω・`)
422名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:50.34ID:+mGzxFXt0 >>1
せめて三島やろ
せめて三島やろ
423名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:51.22ID:kcIG+RA20 >>1
>現実的とは言えない
バカか?
4島返還と千島列島・南樺太からの無条件撤退で統治は
国連預かりで貫けよ(その後日本に返還前提)
千島列島・南樺太はソ連の嘘が前提なんだし
サンフランシスコ講和条約では放棄(実際は強制)だが
ソ連に譲渡とはなってない
それにソ連はサンフランシスコ講和条約に調印しておらず
サンフランシスコ講和条約に調印しない国は戦勝国とは認めてない
紛争地域扱いでいいんだよ
>現実的とは言えない
バカか?
4島返還と千島列島・南樺太からの無条件撤退で統治は
国連預かりで貫けよ(その後日本に返還前提)
千島列島・南樺太はソ連の嘘が前提なんだし
サンフランシスコ講和条約では放棄(実際は強制)だが
ソ連に譲渡とはなってない
それにソ連はサンフランシスコ講和条約に調印しておらず
サンフランシスコ講和条約に調印しない国は戦勝国とは認めてない
紛争地域扱いでいいんだよ
424名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:51:57.16ID:pg2xfBBK0 安易に領土の主権を放棄する国だと見透かされて
シナチョンに間違ったメッセージを送ることになる
シナチョンに間違ったメッセージを送ることになる
425名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:04.89ID:yyaZZYwv0 領海に意味はあっても領土に意味は無いだろ
あんな氷漬けの大地
あんな氷漬けの大地
426名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:12.47ID:843478Nn0 国後だけでも
427名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:13.72ID:Ml1WJ2vt0 売国スタンス
428名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:18.12ID:EykE6DpK0 >>403 ネトウヨが定着したので悔し紛れに作った造語。
429名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:25.69ID:oFpTRYP40 領土放棄して主権を認めることが条件なのに返すわけないだろ
アホかこいつ
アホかこいつ
430名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:30.05ID:qkyNhT2I0 このカスみたいな島と引き換えにロシアへの莫大な経済技術支援かよ?バッカじゃねーのw
431名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:43.13ID:DTK1LzMV0 ねえ、JOCの一件まだ終わってないよね?むしろ始まってるよね?
何メディアは風化扱いにしてんの?
何メディアは風化扱いにしてんの?
432名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:56.30ID:H0tSjgS/0 まぁ地理的に言うと択捉島以外の3島は日本領であるべきだよね
国後は日本の海岸線に食い込んでるんだから
国後は日本の海岸線に食い込んでるんだから
433名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:52:57.70ID:o6KCpdZj0 >島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。
返ってきたとしても総面積7%ですか
返ってきたとしても総面積7%ですか
434名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:04.44ID:pYeKbdGB0 一般国民はこれに納得するよ。
文句言うのは反日ウヨクだけ
文句言うのは反日ウヨクだけ
435名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:05.21ID:31Gh2oj30436名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:06.78ID:n1iQ0fWF0 >>410
何もしなかったら4島をそのままロシアが使うだけでしょう?日本が今まで通りあーだこーだと言ったところで何も変わらないのはこの70年でよくわかったじゃない
2島が本当に返ってくるというのであれば今の状態よりは改善したといえる
何もしなかったら4島をそのままロシアが使うだけでしょう?日本が今まで通りあーだこーだと言ったところで何も変わらないのはこの70年でよくわかったじゃない
2島が本当に返ってくるというのであれば今の状態よりは改善したといえる
437名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:23.34ID:MmQ/VEPd0 ロシアが返すとも何とも言っていないのに日本側がどんどんと条件を引き下げる
ロシアは笑ってるだろ
ロシアは笑ってるだろ
438名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:26.72ID:e1rvO1vq0 2島と言うから錯覚するけどたったの7%だからな
これで成果顔したらマジで許さん
これで成果顔したらマジで許さん
439名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:27.71ID:hSxnL2iA0 平成30年2月7日(水)、国立劇場大劇場において
「平成30年北方領土返還要求全国大会」が開催されました。
第1部では運動関係者のトーク、第2部では安倍内閣総理大臣、
江崎北方対策担当大臣、河野外務大臣や各界の返還要求運動関係者が
各々の立場で 北方四島の返還実現に向けた決意を述べました。
最後にアピールが採択され、北方領土の早期返還を求める
国民の固い決意が内外に表明されました。(内閣府ホームページ抜粋)
「平成30年北方領土返還要求全国大会」が開催されました。
第1部では運動関係者のトーク、第2部では安倍内閣総理大臣、
江崎北方対策担当大臣、河野外務大臣や各界の返還要求運動関係者が
各々の立場で 北方四島の返還実現に向けた決意を述べました。
最後にアピールが採択され、北方領土の早期返還を求める
国民の固い決意が内外に表明されました。(内閣府ホームページ抜粋)
440名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:37.82ID:ooEiZJbV0 >>404
>あの島があるおかげでロシアと仲良くしないで済むんだから助かってるわ
そうそう、隣国同士と思えないほど接点ないから良かったよ
ロスケなんかと絡んでも百害あって一利なし
それを「イヤダイヤダ平和条約結ぶのぉぉーーー!」と道路にひっくり返って駄々こねてるアホのアヘ
マジそんな条約いらね
そもそもどっから思いついたんだこの平和条約
アヘは国民に説明すべきじゃね?
官僚に原稿書かせてもいいからきちんと国民に説明しろよ
>あの島があるおかげでロシアと仲良くしないで済むんだから助かってるわ
そうそう、隣国同士と思えないほど接点ないから良かったよ
ロスケなんかと絡んでも百害あって一利なし
それを「イヤダイヤダ平和条約結ぶのぉぉーーー!」と道路にひっくり返って駄々こねてるアホのアヘ
マジそんな条約いらね
そもそもどっから思いついたんだこの平和条約
アヘは国民に説明すべきじゃね?
官僚に原稿書かせてもいいからきちんと国民に説明しろよ
441名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:45.78ID:L6IsKXZX0 安倍外交はとことんゴミだな
まあ安倍が何をしようと、次の世代でロシアを潰す方向に持っていくしかない
まあ安倍が何をしようと、次の世代でロシアを潰す方向に持っていくしかない
442名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:57.79ID:+Zywig5C0 >>27
アメリカに足元見られないため
アメリカに足元見られないため
443名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:53:58.38ID:zhuZ28hr0 安倍は戦後最悪の売国奴として名を残しそうだな
444名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:00.78ID:m6HL7hqw0 安倍チョンは思い付きのスタンドプレーで中途半端に手を付け、土壇場でゴネられ騙され、
結果的に次の世代に咎を残すボンクラお花畑。強制労働軍艦島もセックススレイブ合意もそう。
相手の性善説前提で交渉に臨み、最後まで完全にコントロール出来ずに結局国益毀損するお花畑はハナから何もするな。
結果的に次の世代に咎を残すボンクラお花畑。強制労働軍艦島もセックススレイブ合意もそう。
相手の性善説前提で交渉に臨み、最後まで完全にコントロール出来ずに結局国益毀損するお花畑はハナから何もするな。
445名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:04.71ID:a7sA8ctH0 2島(総面積の7%)でしかもロシアはそれさえも返す気ナシ
最悪の結果になってンだが何故棚上げしてたのか考えたことなかったんか
最悪の結果になってンだが何故棚上げしてたのか考えたことなかったんか
446名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:06.05ID:VYRjhKcl0 というかよくこんなニュース選挙もせずに平気で流せたな
447名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:06.09ID:dIbJJNmk0 そんなもん帰ってきたところで、北海道が喜ぶだけでしょ?
俺ら東京都民にとっちゃ何のメリットもない。
別にイイよ、ロシア領で。
一部の人間だけが得をする姿とか見たくないし。ムカつくし。
お前らもそう思うだろ?
だから俺はロシア領を支持する。
俺ら東京都民にとっちゃ何のメリットもない。
別にイイよ、ロシア領で。
一部の人間だけが得をする姿とか見たくないし。ムカつくし。
お前らもそう思うだろ?
だから俺はロシア領を支持する。
448名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:10.52ID:iJF0uTLQ0 沖ノ鳥島は中国
尖閣は台湾
竹島は韓国
これで東アジアは平和になる
日本はスリム化出来るし、皆ハッピーw
尖閣は台湾
竹島は韓国
これで東アジアは平和になる
日本はスリム化出来るし、皆ハッピーw
449名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:20.70ID:DTK1LzMV0450名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:22.28ID:Zbfl3tgG0 千島列島を自分で放棄してるのに返ってくる訳ねーだろ安倍ちょん
朝鮮人に強奪されたままの竹島を奪還しろよ
朝鮮人に強奪されたままの竹島を奪還しろよ
451名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:33.33ID:1FgfEEhY0 >>435
竹島?あんなところ親分のアメリカがお前ら好きに取り合えと子分にやらせてるだけのアメリカ領だろ。
竹島?あんなところ親分のアメリカがお前ら好きに取り合えと子分にやらせてるだけのアメリカ領だろ。
452名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:40.75ID:wC9dajJSO >>435
自民ネトサポって、どんなに売国しても擁護するカルトだからね
自民ネトサポって、どんなに売国しても擁護するカルトだからね
453名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:42.57ID:X0zBJVMk0454名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:43.58ID:3h57p8pC0 完全に敗北したな 足元見られた
455名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:54.24ID:dz/5QQ2a0 実際には返ってこないのに平和条約結んで経済協力という名のもとに何兆円か献上するんですねw
456名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:54:55.64ID:9/AwAyBA0 ロシアと平和条約なんか結んでどうするの。
来年にはロシアが戦争仕掛けてくるかも知れないのに。
もうね、売国は安倍の信念なんだよ。
愛国だけどやむを得ず譲ってるんじゃない。信念なんです。
もうすぐ幸福の科学が阿倍野売国のお告げを出版するでしょう。
来年にはロシアが戦争仕掛けてくるかも知れないのに。
もうね、売国は安倍の信念なんだよ。
愛国だけどやむを得ず譲ってるんじゃない。信念なんです。
もうすぐ幸福の科学が阿倍野売国のお告げを出版するでしょう。
457名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:01.25ID:n/Jsaq5y0 >>436
ちっこい島2つの為に失うものが大き過ぎるわ。
ちっこい島2つの為に失うものが大き過ぎるわ。
458名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:07.04ID:5B5i8zsv0 これで手のひらクルーされて即2島返して幕引き計られたら完全に終了だな
ロシアは一島も返さないで粘ってくれよw
ロシアは一島も返さないで粘ってくれよw
459名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:12.42ID:nKWH5Lku0460名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:27.61ID:Qe8aZGiM0 領土問題でも押せば引くみたいな結果を残すと
竹島や尖閣でも強気に出てこられるからな
日本と事を構えると面倒くさいくら思わせろ
イージーモードすぎて交渉にすらなってない
竹島や尖閣でも強気に出てこられるからな
日本と事を構えると面倒くさいくら思わせろ
イージーモードすぎて交渉にすらなってない
461名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:30.20ID:wC9dajJSO >>438
だから安倍に懐柔されたマスコミは面積7%には触れないよ
だから安倍に懐柔されたマスコミは面積7%には触れないよ
462名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:30.64ID:oFpTRYP40463名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:33.06ID:+7LfdNSp0 流石にこれで手を打ったら生涯自民党を支持することは無いわ
言葉違わず真の売国奴だろ
言葉違わず真の売国奴だろ
464名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:35.75ID:rcw+Lqvn0 マジでデスノートに安倍の名前書きたいわ。
ロシアなんてプーチンが引退したら崩壊しないとも限らないくらいに
本来は脆弱な国なのに、自分から領土と莫大な税金を献上しようと
するんだからなぁ。しかも、ロシアと平和条約結んだところで
所詮は口約束に過ぎないんだから。第二次大戦前に不可侵条約を
平気で破って攻めてきたのを知ってて、また約束を信じるって、
安倍の脳みそはチンパンジーより劣等だろ。
ロシアなんてプーチンが引退したら崩壊しないとも限らないくらいに
本来は脆弱な国なのに、自分から領土と莫大な税金を献上しようと
するんだからなぁ。しかも、ロシアと平和条約結んだところで
所詮は口約束に過ぎないんだから。第二次大戦前に不可侵条約を
平気で破って攻めてきたのを知ってて、また約束を信じるって、
安倍の脳みそはチンパンジーより劣等だろ。
465名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:42.69ID:QKgaoc1T0 まぁ現実は二島返還ですら非現実的なんだがね
466名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:46.84ID:VYRjhKcl0 ネトサポがヘラヘラ擁護してるけど
これいつもの売国で許されるレベルじゃないだろ
これいつもの売国で許されるレベルじゃないだろ
467名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:55:54.51ID:MmQ/VEPd0 安倍を倒す勢力は自民党にもいないのか
固有の領土の放棄を平気で口にするような奴にいいようにやられてこの国は終わりか
固有の領土の放棄を平気で口にするような奴にいいようにやられてこの国は終わりか
468名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:00.19ID:/0RUNizW0 >>1
しかも二島の主権はロシアのままで施政権のみ譲渡で決着でしょ
それですらおそらくロシア側のハードル高すぎて無理
ロシアの一貫した姿勢は、返還とか論外、日本の国内向けの、交渉し、さも前進してるかのような「体」に付き合ってやってるだけ
プーチンが言ってるように安倍や日本の外務省は国際社会においては大人の中にいる子供
所詮相手にならない
しかも二島の主権はロシアのままで施政権のみ譲渡で決着でしょ
それですらおそらくロシア側のハードル高すぎて無理
ロシアの一貫した姿勢は、返還とか論外、日本の国内向けの、交渉し、さも前進してるかのような「体」に付き合ってやってるだけ
プーチンが言ってるように安倍や日本の外務省は国際社会においては大人の中にいる子供
所詮相手にならない
469名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:00.18ID:5WdJcfQT0 >>1
この発言また火に油だろ、ロシア大激怒案件
この発言また火に油だろ、ロシア大激怒案件
470名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:02.65ID:krwAs3qo0 2島決着なんて誰でもできる結末だからな
売国奴としての名を永遠に残す決意をした安倍はある意味すごいがw
売国奴としての名を永遠に残す決意をした安倍はある意味すごいがw
471名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:03.29ID:EKiLhYf00 そもそもなぜ平和条約だか和平条約が必要なのかわからない
472名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:04.57ID:3h57p8pC0 2島返ってくるとほんとに思ってるお花畑おって怖いわw 頭安倍かよw
473名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:04.72ID:I4SVrCHv0 日露首脳会談と北方領土の行方は? 鈴木宗男元衆院議員を直撃「解決には強いリーダーシップ必要」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190120/soc1901200005-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190120/soc1901200005-n1.html
474名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:22.47ID:Su7LwJ6K0 今まで、4島返せ!!
だったのが
2島返せ・・!
に・・・・・・・・
その内、
1島だけでも・・・・;;
どれもいらないです・・・・;;;;;;;;
になるぞ・・・・
だったのが
2島返せ・・!
に・・・・・・・・
その内、
1島だけでも・・・・;;
どれもいらないです・・・・;;;;;;;;
になるぞ・・・・
475名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:33.02ID:WJ8ZRi2B0 >>403
年寄りだから言えば黙ると思ってるんだろw
年寄りだから言えば黙ると思ってるんだろw
476名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:40.94ID:DTK1LzMV0 >>466
売国はもうすでに足元まで来てるぞ?
売国はもうすでに足元まで来てるぞ?
479名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:56:54.62ID:nAwgeP0q0 真正のキチだろ安倍って
官僚も操作不可能になってんじゃね
"アンダーコントロール"ww
"アンダーコントロール"wwwww
官僚も操作不可能になってんじゃね
"アンダーコントロール"ww
"アンダーコントロール"wwwww
480名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:06.75ID:/NCN9yfO0 さんざん交渉した結果ただの妥協。
481名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:11.21ID:2Kq+88b60 ウラジーミルwwww
シンゾウwwww
シンゾウwwww
482名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:15.24ID:UclKn5Pk0 >>432
地理的な分類で言うと、択捉・国後は「千島列島の一部」であり、歯舞・色丹は「北海道の一部」である
「仮に」千島列島を放棄するという前提に基づくなら、歯舞・色丹のみの返還要求が筋を通る
千島列島を放棄していないという前提に基づくなら、四島なら生ぬるく、全千島の返還要求が必要となる
地理的な分類で言うと、択捉・国後は「千島列島の一部」であり、歯舞・色丹は「北海道の一部」である
「仮に」千島列島を放棄するという前提に基づくなら、歯舞・色丹のみの返還要求が筋を通る
千島列島を放棄していないという前提に基づくなら、四島なら生ぬるく、全千島の返還要求が必要となる
483名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:16.76ID:KCgqz7/Y0 平和条約締結にどれほどの価値があるのやら
領土と金以上のものとは思えんがの
領土と金以上のものとは思えんがの
484名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:20.20ID:v/S4Sue80 お前らあんだけ宗男の先に2島返還批判してたのに
アベピョンがやるの良いのか
アベピョンがやるの良いのか
485名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:20.25ID:kfPrvaU20 また不自然にレーダー報道が始まり、レーダースレが立ちまくるんだろうなw
486名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:21.33ID:n1iQ0fWF0487名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:26.31ID:NYCMCe7M0 これ安倍ちゃんが無理に決着つけなくていいだろ
次世代の政権に任せようや
次世代の政権に任せようや
488名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:28.53ID:VrcO7PV/0 日本人が近所と友達にならなきゃいけないという幻想持ってるからな。
だけど、日本人はみんなセキュリティ高い所に住みたい。
だったら韓国北朝鮮中国ロシアを信用しろなんて、893
や半グレ信用しろって言ってるようなもんだ
だけど、日本人はみんなセキュリティ高い所に住みたい。
だったら韓国北朝鮮中国ロシアを信用しろなんて、893
や半グレ信用しろって言ってるようなもんだ
489名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:51.44ID:Ia3ck3ST0490名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:55.09ID:AkBJDOsv0 3島返還で妥協しろや
491名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:57:59.27ID:1ARPG41Y0 9割の自治体が破綻寸前なのに、領土問題で油を売っている場合では無い。安倍さん政治力が無い事ばれているんだけど。
公務員に全然勝てないじゃない。在日にも何もできねーし。
公務員に全然勝てないじゃない。在日にも何もできねーし。
492名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:00.71ID:KjdvPZiQ0493名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:02.03ID:oFpTRYP40 >>436
全て取り返せる可能性を残す方よりも全体の7%返して貰う方選ぶってガイジだろ
全て取り返せる可能性を残す方よりも全体の7%返して貰う方選ぶってガイジだろ
494名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:06.42ID:WJ8ZRi2B0495名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:16.83ID:31Gh2oj30496名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:20.22ID:DTK1LzMV0 ムネオハウスならぬシンゾーハウスでも作るのかな
ツングース朝鮮移民も入れて国内で"満州国再建"するつもりなのか
ツングース朝鮮移民も入れて国内で"満州国再建"するつもりなのか
497名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:23.98ID:fMT8rhz60 さすがに安倍の大失策だな 前のめりでやったもんだから、何らかの成果が欲しかったんだろ
まあ、ある意味、予想通りだけど、現実のものになったら、やっぱり衝撃だよな
まあ、ある意味、予想通りだけど、現実のものになったら、やっぱり衝撃だよな
498名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:31.41ID:MrRHGx6Q0 レスみて笑える。
ただ、第2次大戦の後始末をいつまでも放っておくより、
今の時点でまとめておいたほうが得だと思うがね。
(1)ソ連崩壊時にやれば最善だったが、ムネオが邪魔した。
今を逃すと、日本のGDPは世界10位以下になり、浮上しない。
だから今が次善のチャンスだ。
(2)米国産シェールガスは低品質高価格だが、ロシア産は
高品質低価格だ。日本の製造業のコスト増を考えると、
ロシア産を買うことこそが日本のためになる。
ただ、第2次大戦の後始末をいつまでも放っておくより、
今の時点でまとめておいたほうが得だと思うがね。
(1)ソ連崩壊時にやれば最善だったが、ムネオが邪魔した。
今を逃すと、日本のGDPは世界10位以下になり、浮上しない。
だから今が次善のチャンスだ。
(2)米国産シェールガスは低品質高価格だが、ロシア産は
高品質低価格だ。日本の製造業のコスト増を考えると、
ロシア産を買うことこそが日本のためになる。
499名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:33.88ID:0MKSe9OS0 あ!主権はロシア案に乗る気だぞwww
500名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:42.81ID:J/w8LD7V0 だってサンフランシスコ講和条約の前日の演説で吉田茂が
2島は諦めるンゴって言っちゃってるんだもの
仕方がなかろう
2島は諦めるンゴって言っちゃってるんだもの
仕方がなかろう
501名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:43.46ID:UclKn5Pk0502名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:48.87ID:n1iQ0fWF0503名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:58:49.70ID:Ekvc/vww0 待ってればそのうちプーチンが死ぬ
それからでも遅くない
今なんてタイミング最悪だろ
それからでも遅くない
今なんてタイミング最悪だろ
504名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:00.82ID:nPgUjTcl0 経済的にジリ貧のロシアがいちばん危機感持ってるんだよ
まず韓国と同じGDPであの軍事力を維持できてるのがおかしい
これは時間の問題でいずれでかい領土は維持できなくなる可能性が高い
日露ともそれを暗に見越しての交渉になってる
まず韓国と同じGDPであの軍事力を維持できてるのがおかしい
これは時間の問題でいずれでかい領土は維持できなくなる可能性が高い
日露ともそれを暗に見越しての交渉になってる
505名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:07.30ID:DTK1LzMV0506名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:08.92ID:Ia3ck3ST0507名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:11.26ID:TwkX2Ieo0 プーチンが生きてるうちは
無理っぽい
無理っぽい
508名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:15.16ID:fMT8rhz60 >>486
逆だろ 2島で得られるものってなんだ? そんなものいらないよ
逆だろ 2島で得られるものってなんだ? そんなものいらないよ
509名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:23.02ID:3ngzCxna0 選挙日程ありきだから焦ってるんだろ
ろくな結果にならない
ろくな結果にならない
510名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:25.84ID:nEobLo9s0 ついにロシアと平和条約締結か。
安倍さんはノーベル平和賞かもな。
安倍さんはノーベル平和賞かもな。
511名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:26.58ID:GED0wUMl0 国後島6千人、択捉島2千人、色丹島3千人(うち軍1千人)総計1万7千人
色丹島がオホーツク海から太平洋への出口で戦略上の要だし。
択捉島なんかそのうち無人島になるんじゃないの。
色丹島がオホーツク海から太平洋への出口で戦略上の要だし。
択捉島なんかそのうち無人島になるんじゃないの。
512名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:31.83ID:pYeKbdGB0 >>492
ネトウヨが効いててワロタwww
ネトウヨが効いててワロタwww
513名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:32.62ID:Jhghw7UH0514名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:35.91ID:1ARPG41Y0515名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:36.96ID:n/Jsaq5y0516名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:39.77ID:I4SVrCHv0 北方領土「二島先行」に世論が反対しなくなった理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00055248-jbpressz-int
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00055248-jbpressz-int
517名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:41.40ID:MmQ/VEPd0518名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:41.60ID:r44Iy3EC0 外交の天災安倍
519名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:41.67ID:31Gh2oj30 中韓にさえ大した強気の姿勢を見せられもしない国がロシア相手に領海を守るらしいw
520名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:44.08ID:TDyIiRmh0 二島でも現状では非現実的だわ
はよ交渉打ち切れ
はよ交渉打ち切れ
521名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 02:59:59.51ID:/BLTgd3C0 >>464
中国を牽制したいんでしょう。条約破りするかも!なんて言うたら何処とも条約締結出来んやんね。韓国持ち出すまでもなく。
中国を牽制したいんでしょう。条約破りするかも!なんて言うたら何処とも条約締結出来んやんね。韓国持ち出すまでもなく。
522名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:14.35ID:MaJ/tmaG0 ロシアが約束守ると思ってる安倍ちゃん。
523名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:15.96ID:dIbJJNmk0 そもそも、やり方が間違ってんだよ。
ロシアに対しては徹底した経済制裁と国交断絶。
圧力しか通用しない国だもの。
欧州のやり方が正しい。
ロシアに対しては徹底した経済制裁と国交断絶。
圧力しか通用しない国だもの。
欧州のやり方が正しい。
524名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:22.07ID:nKWH5Lku0525名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:25.96ID:KjdvPZiQ0526名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:29.60ID:rnUfck4E0 対中国考えると2島でロシアと平和条約ってのもしょうがないのかね
527名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:36.23ID:KcvuuA0N0528名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:46.16ID:nEobLo9s0529名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:50.79ID:n1iQ0fWF0 >>508
領土そのものでしょ あの地域のもの自体がいらないというなら最初から4島だって全部いらないことにになる
領土そのものでしょ あの地域のもの自体がいらないというなら最初から4島だって全部いらないことにになる
530名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:53.86ID:1ARPG41Y0 お前らに質問
戦後の処理問題で、密航在日全員強制送還と、北方領土返還の、どちらか1つを選べと言われたらどっちだ?
戦後の処理問題で、密航在日全員強制送還と、北方領土返還の、どちらか1つを選べと言われたらどっちだ?
531名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:55.15ID:vzPpw/8z0安 部 の 思 い 出 作 り w w w w
532名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:00:55.53ID:VYRjhKcl0533名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:01.61ID:DTK1LzMV0 第二の河野談話きたな
そしてミヤネ屋もグッディもひるおび!も関係ないスポーツネタ芸能ネタ世界の小話ニュースネタでギリギリまで報道しない…とな
そしてミヤネ屋もグッディもひるおび!も関係ないスポーツネタ芸能ネタ世界の小話ニュースネタでギリギリまで報道しない…とな
534名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:07.80ID:wJX3rytc0 >>1
the 自己中 性格悪、嘘つき、モラハラ、股ゆる、整形 全部A型
AV麻生希、お股開き香里奈、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、顔面崩壊 押切もえ、元AV鈴木砂羽、鼻プロテーゼ新垣結衣、法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子、ざわちん、不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、黒木瞳
、アメリカ国籍朝鮮ハーフSHELLY、トラブル製造機デヴィ夫人、ド整形SAYAKA
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか
このハゲー豊田真由子、矢口真里、カレーヒ素林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、のざわちん、性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視本田真凛
the 自己中 性格悪、嘘つき、モラハラ、股ゆる、整形 全部A型
AV麻生希、お股開き香里奈、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、顔面崩壊 押切もえ、元AV鈴木砂羽、鼻プロテーゼ新垣結衣、法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子、ざわちん、不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、黒木瞳
、アメリカ国籍朝鮮ハーフSHELLY、トラブル製造機デヴィ夫人、ド整形SAYAKA
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか
このハゲー豊田真由子、矢口真里、カレーヒ素林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、のざわちん、性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視本田真凛
535名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:16.33ID:AcfkMS3w0 今までの外交は何だったの?安部ちゃんが首輪付けられただけだったね。
慰安婦も、北方四島の共同管理も
国民を無視して勝手に実行してるけどさー。
それでも信じて信じて自民に投票するアホがいるから
やりたい放題。
慰安婦も、北方四島の共同管理も
国民を無視して勝手に実行してるけどさー。
それでも信じて信じて自民に投票するアホがいるから
やりたい放題。
536名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:19.48ID:3h57p8pC0 プーチンだから出来ると思い込んでる安倍ってなんなのw 米国べったりアピールしといてw
北朝鮮べったりのトップと仲良く出来るのかてめぇーわw
北朝鮮べったりのトップと仲良く出来るのかてめぇーわw
537名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:30.27ID:a990td9b0 なにこれ 2島はとりあえずかえってくるわけ?
あとの9割の面積の残りの島はこれで手打ちしたら永久に戻ってこないってこと???
あとの9割の面積の残りの島はこれで手打ちしたら永久に戻ってこないってこと???
538名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:31.88ID:UclKn5Pk0 >>506
千島・南樺太を日本が放棄したのは事実だが、だからと言ってソ連が武力で切り取って良いということにはならない
「無主地になった」という前提に基づくのであれば、現地アイヌに返還するのが筋ではないか?
アイヌ民族の自治権を認めない前提であれば、日露和親条約に戻る(択捉まで日本領という政治的な決着)のが筋であろう
また、歯舞・色丹は、そちらも暗に指摘するように、千島の一部ではなく北海道の一部であるから、無条件の返還が筋である
千島・南樺太を日本が放棄したのは事実だが、だからと言ってソ連が武力で切り取って良いということにはならない
「無主地になった」という前提に基づくのであれば、現地アイヌに返還するのが筋ではないか?
アイヌ民族の自治権を認めない前提であれば、日露和親条約に戻る(択捉まで日本領という政治的な決着)のが筋であろう
また、歯舞・色丹は、そちらも暗に指摘するように、千島の一部ではなく北海道の一部であるから、無条件の返還が筋である
539名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:35.46ID:oFpTRYP40540名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:37.39ID:FM0TTWsg0 皆さん一度地図で確認して
歯舞。ウサギの糞か。
色丹。小さい。
2島足しても択捉はおろか国後よりも小さい。
まず2島還してもらってからその後は話し合いならいいが、2島で決着は駄目でしょ。
歯舞。ウサギの糞か。
色丹。小さい。
2島足しても択捉はおろか国後よりも小さい。
まず2島還してもらってからその後は話し合いならいいが、2島で決着は駄目でしょ。
541名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:37.48ID:dKEDGfi40 右翼「北方領土の7%が帰ってくる!安倍さんすげえ!」
これもうわけわかんねえな
こんなの日ソ共同宣言で決まってたスタートラインでしかないだろ
あえて点数つけるなら0点、今の感じだと主権はロシアとかになりそうだから-100点くらいの最低の売国行為
これもうわけわかんねえな
こんなの日ソ共同宣言で決まってたスタートラインでしかないだろ
あえて点数つけるなら0点、今の感じだと主権はロシアとかになりそうだから-100点くらいの最低の売国行為
542名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:40.02ID:NPiZ0e310 失権王あべ
543名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:49.49ID:aV9eyb7M0 だから河野なんか外務大臣にすんなと
544名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:51.27ID:n1iQ0fWF0545名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:55.19ID:r44Iy3EC0 在日在日喚いて話題逸らそうとするネトサポ健気だな
546名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:55.37ID:pYeKbdGB0 >>525
ネトウヨジャップが全力で私は知恵遅れでーすと自己紹介しててワロタwww
ネトウヨジャップが全力で私は知恵遅れでーすと自己紹介しててワロタwww
547名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:01:58.40ID:MaJ/tmaG0 そして移民もやってくる。天下の名君、安倍晋太郎。
548名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:00.29ID:2BOgLnXo0 ロシアの「領土」になるのは認めたくねえなって思う
549名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:04.01ID:PTTV99tM0 軍産複合体っていうのは、税金を吸い上げて、政治家が庶民に施して、また更に吸い上げるんだよ
そうやって肥えて腐っていく
それを有りがたかっているのが我々だ(´・ω・`)
そうやって肥えて腐っていく
それを有りがたかっているのが我々だ(´・ω・`)
550名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:09.13ID:u/WzjBGm0 >>537
どこも返ってこないよ
どこも返ってこないよ
551名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:10.31ID:HyvcEQL20552名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:10.37ID:8z5KdzLQ0 バカな占領憲法をとっとと廃止して、核武装と再軍備で武力奪還したほうが
まだ現実的だろ。ウクライナで露助がやったみたいに、親日勢力に対露テロを
やらせりゃなんとかなるんじゃないか。
まだ現実的だろ。ウクライナで露助がやったみたいに、親日勢力に対露テロを
やらせりゃなんとかなるんじゃないか。
553名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:20.51ID:V7uvoNBF0 竹島すら取り返せないのに、
もっと強いロシアから取り返せるわけないだろ
もっと強いロシアから取り返せるわけないだろ
554名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:20.85ID:ooEiZJbV0 >>464
>第二次大戦前に不可侵条約を
>平気で破って攻めてきたのを知ってて、また約束を信じるって、
それな
当時破った件をロスケが「すまんかった」と言ってきて、
そこでやっとこれからの平和条約の話がスタートするのが普通じゃん?
しかしアヘちゃんはさすが、普通じゃない
当時の条約破りなんかなかったことのようにガン無視、
無意味に3000億プレゼント、
北方領土返還は条件を勝手に下げまくってまで
へーわじょーやく!へーわじょーやく!とセックス覚えたての男子高校生より盛ってる
アヘは外交がダメっつーかもう施設でクッキーや石鹸でも作っててくれよ
本来そこがお前の居場所なのになんで日本を代表する議員なんぞになったんだ
>第二次大戦前に不可侵条約を
>平気で破って攻めてきたのを知ってて、また約束を信じるって、
それな
当時破った件をロスケが「すまんかった」と言ってきて、
そこでやっとこれからの平和条約の話がスタートするのが普通じゃん?
しかしアヘちゃんはさすが、普通じゃない
当時の条約破りなんかなかったことのようにガン無視、
無意味に3000億プレゼント、
北方領土返還は条件を勝手に下げまくってまで
へーわじょーやく!へーわじょーやく!とセックス覚えたての男子高校生より盛ってる
アヘは外交がダメっつーかもう施設でクッキーや石鹸でも作っててくれよ
本来そこがお前の居場所なのになんで日本を代表する議員なんぞになったんだ
555名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:24.70ID:0MKSe9OS0 一度主権放棄す可能性あるぞこれ!
っで何年後かにみたいな話になりそう
っで何年後かにみたいな話になりそう
557名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:35.52ID:zt2Nx9H60 大量の移民受け入れの次は固有の領土の放棄w
はい、この国はもう終わった
はい、この国はもう終わった
558名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:36.14ID:C16FVNtA0 全体の約7%ではない、約40%に成る。
話し合いで戻るなら儲けもん。
話し合いで戻るなら儲けもん。
559名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:38.02ID:dIbJJNmk0560名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:40.26ID:Ia3ck3ST0561名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:43.67ID:VYRjhKcl0 さっさと安倍を降ろした方がいいな
ついでにセコウのアホもいい加減無能すぎるだろ
やってることが全部失敗した上に
2島返還とか言い出しやがったぞ
ついでにセコウのアホもいい加減無能すぎるだろ
やってることが全部失敗した上に
2島返還とか言い出しやがったぞ
562名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:44.40ID:OPs8gX4u0 安倍ちゃん支持率暴落だろうな
563名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:46.66ID:1AXu0ZV00564名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:52.22ID:4qP6FwVj0565名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:02:55.77ID:hSxnL2iA0 擁護してる人にどんな利益があるんだろうな
やっぱり有償業務の書き込みかねw
やっぱり有償業務の書き込みかねw
566名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:03.35ID:fMT8rhz60 >>529
あの地域全体がいらないなんていっていない 7パーセントで100パーセントとは言わなくても50パーセントの可能性をなくす必要性を感じないと言っているんだよ
切実でも何でもない7パーセントに拘るのは安倍の名誉でしかない
あの地域全体がいらないなんていっていない 7パーセントで100パーセントとは言わなくても50パーセントの可能性をなくす必要性を感じないと言っているんだよ
切実でも何でもない7パーセントに拘るのは安倍の名誉でしかない
567名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:06.73ID:31Gh2oj30 >>528
ロシアは日本企業締め出す気満々なんだけど、ほんとお人好しだな…
露が日本企業の参加拒否
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_169904
ロシアは日本企業締め出す気満々なんだけど、ほんとお人好しだな…
露が日本企業の参加拒否
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_169904
568名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:14.45ID:pYeKbdGB0 >>552
馬鹿は死ね
馬鹿は死ね
569名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:14.68ID:n1iQ0fWF0570名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:14.96ID:KjdvPZiQ0 Q、なんでロシア関連のスレはぱよちんで溢れているんですか?
A、
A、
571名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:24.16ID:lvTyUweB0 島ゲットしても経済水域は共同利用とかの半端な解決になることしか想像できん
572名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:24.69ID:3h57p8pC0 >>543 選んだのは安倍やw 安倍を叩け
573名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:24.85ID:ot3XL/jW0 >>1
まあバ韓国以下GDPでルーブルも暴落、資源外交も失敗で
モスクワから500`に紛争ぼっ発のロシアは、ガチガチに緊張で余裕も0だものな。
おまけに国内で年金削減マニュフェスト発表が大人しいロシア人の反発を招き
プーチン政権に抗議続出。そんな状況を利用した反プーチン派の馬鹿市民団体など
偽装愛国者を名乗り、デモで我々が血を流して得た千島などロシア領土は渡すな、の一点貼りのイワンの馬鹿状態だ
ロシアは何とか外国の有力投資や借金でデフォルト間近なロシア経済、取り分けしょぼい極東ロシア
を改善したいが、領土的妥協は無理だろう。昨年なんど「領土問題は存在しない」と言っていて
日本では与野党それを聞いている。 硬直したロシアは金縛りみたく交渉の余裕を自分で
無くし、広大なロシア領土からみたらケシ粒みたいな4島や樺太南部すら交渉材料に出来無いらしい
つくづく駄目な状態だなと思う
今回あべちゃんに4島より更にちぽけな2島返還を打診したのかもしれないが、今すぐそれで妥協
交渉してロシア側が今後交渉をこれで終わりにして、調子よく自分本位な再現無き経済協力
拡大や分不相応な平和条約締結を主張するなら、もう余裕で受け流し、日本側の従来の主張
を今後ロシア国が崩壊して本当に交渉物乞いに来る時期、そう橋龍政権の頃みたくなるのを
片手間で待っていいんじゃないかな。
2島返還を受けるも受けないも自由だろうが、問題はそれで領土交渉をロシアが終りにしたり
分不相応な要求を拡大させない事が肝要だと思う。 韓国北朝鮮程では無いが
ロシアの交渉を見ていると、意味なく高飛車上から目線や恫喝めいた演習を挟むなど
品が無い。そう言う強がりの裏には、破綻低迷するロシア経済や中国同様)制裁で
参っているロシアの状況があると言って良いだろう。 日本は米国を主軸とする諸国の中では
一番対ロシア制裁は緩いのだが、ロシアはそれに感謝の言葉や姿勢はあっただろうか
日本にとってロシアはまともな首脳会談実務者会議がいつでんも出来る極東の隣人ではあるが
柄の悪い恫喝や条約経緯など曲げられてまで交渉」拡大が必要な重要国と言う訳でも無い
戦後70年紛争一つ無い平和は日露の実績だろう。現在までのロシア側の出方に合わせた
日本の渋賃対応な経済協力も応分。 日本は重要な経済通商先として他に相手国も沢山で
出来ればその輪の中にロシア」を入れてあげたいけども、相手の出方と言うものがあるので
やはり「応分」になるのは仕方が無いだろうな、特段日本が困る事も無い環境で
言い方を変えれば、ロシアの出方次第ではロシアは経済も大きく巣食われ仲間が増える訳だ
その辺もロシアが自分で決める事だから、日本は慌てず騒がずロシアの意志を尊重し
応分な対応で応じよう。 北海道などロシアに過剰な期待は持たないほうが良いと思う
まあバ韓国以下GDPでルーブルも暴落、資源外交も失敗で
モスクワから500`に紛争ぼっ発のロシアは、ガチガチに緊張で余裕も0だものな。
おまけに国内で年金削減マニュフェスト発表が大人しいロシア人の反発を招き
プーチン政権に抗議続出。そんな状況を利用した反プーチン派の馬鹿市民団体など
偽装愛国者を名乗り、デモで我々が血を流して得た千島などロシア領土は渡すな、の一点貼りのイワンの馬鹿状態だ
ロシアは何とか外国の有力投資や借金でデフォルト間近なロシア経済、取り分けしょぼい極東ロシア
を改善したいが、領土的妥協は無理だろう。昨年なんど「領土問題は存在しない」と言っていて
日本では与野党それを聞いている。 硬直したロシアは金縛りみたく交渉の余裕を自分で
無くし、広大なロシア領土からみたらケシ粒みたいな4島や樺太南部すら交渉材料に出来無いらしい
つくづく駄目な状態だなと思う
今回あべちゃんに4島より更にちぽけな2島返還を打診したのかもしれないが、今すぐそれで妥協
交渉してロシア側が今後交渉をこれで終わりにして、調子よく自分本位な再現無き経済協力
拡大や分不相応な平和条約締結を主張するなら、もう余裕で受け流し、日本側の従来の主張
を今後ロシア国が崩壊して本当に交渉物乞いに来る時期、そう橋龍政権の頃みたくなるのを
片手間で待っていいんじゃないかな。
2島返還を受けるも受けないも自由だろうが、問題はそれで領土交渉をロシアが終りにしたり
分不相応な要求を拡大させない事が肝要だと思う。 韓国北朝鮮程では無いが
ロシアの交渉を見ていると、意味なく高飛車上から目線や恫喝めいた演習を挟むなど
品が無い。そう言う強がりの裏には、破綻低迷するロシア経済や中国同様)制裁で
参っているロシアの状況があると言って良いだろう。 日本は米国を主軸とする諸国の中では
一番対ロシア制裁は緩いのだが、ロシアはそれに感謝の言葉や姿勢はあっただろうか
日本にとってロシアはまともな首脳会談実務者会議がいつでんも出来る極東の隣人ではあるが
柄の悪い恫喝や条約経緯など曲げられてまで交渉」拡大が必要な重要国と言う訳でも無い
戦後70年紛争一つ無い平和は日露の実績だろう。現在までのロシア側の出方に合わせた
日本の渋賃対応な経済協力も応分。 日本は重要な経済通商先として他に相手国も沢山で
出来ればその輪の中にロシア」を入れてあげたいけども、相手の出方と言うものがあるので
やはり「応分」になるのは仕方が無いだろうな、特段日本が困る事も無い環境で
言い方を変えれば、ロシアの出方次第ではロシアは経済も大きく巣食われ仲間が増える訳だ
その辺もロシアが自分で決める事だから、日本は慌てず騒がずロシアの意志を尊重し
応分な対応で応じよう。 北海道などロシアに過剰な期待は持たないほうが良いと思う
574名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:30.34ID:I4SVrCHv0 北方領土交渉、絶望的に厳しいこれだけの理由
https://this.kiji.is/451286317228737633
https://this.kiji.is/451286317228737633
576名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:39.12ID:UclKn5Pk0 >>554
言ってることは分かるんだけど、ロシア以上に日本人を(不法に)殺戮したアメリカのポチをやりながら、ロシアにだけ強硬に出るのは、二枚舌にも程があるだろう
言ってることは分かるんだけど、ロシア以上に日本人を(不法に)殺戮したアメリカのポチをやりながら、ロシアにだけ強硬に出るのは、二枚舌にも程があるだろう
577名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:42.38ID:pYeKbdGB0 >>570
顔真っ赤乙wwwネトウヨジャップwww
顔真っ赤乙wwwネトウヨジャップwww
578名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:48.12ID:ooEiZJbV0579名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:03:50.81ID:lvTyUweB0 >>569
交渉にはタイミングがあり今はこちらが不利なカードしか持っていない
交渉にはタイミングがあり今はこちらが不利なカードしか持っていない
580名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:03.54ID:f24sz8w00 実質中身の無いアベノミクスしかないゲリ三が、
ばら撒きのばら撒き、大盤振る舞いしててでも
慌てて外交に成果を求めて来ているから、ロシア側から足許見られている。
慌てて外交に成果を求めて来ているから、北朝鮮側から足許見られている。
そういうこと。
ばら撒きのばら撒き、大盤振る舞いしててでも
慌てて外交に成果を求めて来ているから、ロシア側から足許見られている。
慌てて外交に成果を求めて来ているから、北朝鮮側から足許見られている。
そういうこと。
581名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:04.31ID:DTK1LzMV0 kawaii()は作れる!"cool"()も作れる!
もちろん"世論"も"支持率"も"高株価"も作れる!…終わってるわディストピアジャパン
もちろん"世論"も"支持率"も"高株価"も作れる!…終わってるわディストピアジャパン
582名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:06.17ID:dKEDGfi40 泥棒「昔奪った土地の7%を返してやろうか?」
安倍「お願いします!金ならいくらでも払います!」
吐き気がするゴミ
マジで消えてほしい
安倍「お願いします!金ならいくらでも払います!」
吐き気がするゴミ
マジで消えてほしい
583名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:09.18ID:31Gh2oj30 >>571
必ずそうなる。ロシアに押し切られるね
必ずそうなる。ロシアに押し切られるね
584名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:12.03ID:Su7LwJ6K0 今のネトウヨはもう安倍のする事は全て正しい
間違ってる事なんて何もない
あってもそれは全部野党のせい
完全にコレだからヤバすぎる・・・
間違ってる事なんて何もない
あってもそれは全部野党のせい
完全にコレだからヤバすぎる・・・
585名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:21.32ID:GNTpc2fB0586名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:30.70ID:igs1v0I20 安倍なら竹島も韓国に渡しそうw
587名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:40.62ID:CDFN8EdW0 竹島返還も非現実的だよね…
588名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:40.67ID:C16FVNtA0 竹島は韓国が墓穴掘るまで待て、竹島は定住地ではないから心配ない。
589名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:49.19ID:KjdvPZiQ0590名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:53.31ID:nEobLo9s0591名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:56.81ID:MmQ/VEPd0 わずか0.5%の返還で領土問題を解決するなら
100年でも1000年でも未解決のほうがマシ
100年でも1000年でも未解決のほうがマシ
592名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:04:58.59ID:GBPcKTms0 なんだこれ
こんなんだったらさんざんカネ配らなくても実現しただろ
さんざん大見得きって結果はうんこ
安倍捏三はこんなんばっかだな
こんなんだったらさんざんカネ配らなくても実現しただろ
さんざん大見得きって結果はうんこ
安倍捏三はこんなんばっかだな
593名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:00.65ID:4Vh1rLlQ0 結論
鈴木宗男 > 安倍晋三
鈴木宗男 > 安倍晋三
594名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:05.30ID:KwmtGh/M0 もうちょっと待つしかないな。
ロシアが滅びかけた時、千島列島まるごととったれや
ロシアが滅びかけた時、千島列島まるごととったれや
595名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:09.45ID:0s7LnXOL0 ロシアが日本に島を返すメリットはもう無い。ソ連崩壊時のチャンスを逃したのが全て
経済的に豊かになったらすぐにロシアから領土返還された中国に比べ、日本は政治家のレベルが低すぎて泣けてくる
経済的に豊かになったらすぐにロシアから領土返還された中国に比べ、日本は政治家のレベルが低すぎて泣けてくる
596名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:10.42ID:1ARPG41Y0 野党よりマシ、石破、小泉よりマシで安倍さんなんだ。その程度の支持なんで勘違いしないで欲しい。
597名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:10.93ID:UclKn5Pk0 >>560
>ソ連は国後と択捉は千島列島だと認識している
補足すると、岸内閣より前の、大日本帝国期まで含めた日本政府側の見解としても、国後・択捉は千島列島の一部(最南端)なんだよね
ところがどっこい、池田内閣になって、急に国後・択捉を千島から分離する謎の概念が出てきた
これは筋が通らず、あまりにも分が悪い
>ソ連は国後と択捉は千島列島だと認識している
補足すると、岸内閣より前の、大日本帝国期まで含めた日本政府側の見解としても、国後・択捉は千島列島の一部(最南端)なんだよね
ところがどっこい、池田内閣になって、急に国後・択捉を千島から分離する謎の概念が出てきた
これは筋が通らず、あまりにも分が悪い
598名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:11.90ID:lvTyUweB0 >>583
あちらがみすみす金づるである水産資源を譲り渡す理由がないんだよね
あちらがみすみす金づるである水産資源を譲り渡す理由がないんだよね
599名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:15.38ID:nKWH5Lku0600名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:15.67ID:+zk845Nz0 外務省だけ建物しょぼいものなww
意識も弱くなるわけだな
意識弱い系<ワロタww
意識も弱くなるわけだな
意識弱い系<ワロタww
601名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:21.73ID:32WLgQge0 どこまで売国するの?
バックに付いてる朝鮮右翼がやらせてるの?
竹島みたいな小島でも奪われたら国辱なのに
バックに付いてる朝鮮右翼がやらせてるの?
竹島みたいな小島でも奪われたら国辱なのに
602名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:23.72ID:fMT8rhz60 >>569
極論を言えば返ってこなくても仕方がない 50パーセント以上の可能性を捨ててまで7パーセントにこだわる理由もメリットも感じない
極論を言えば返ってこなくても仕方がない 50パーセント以上の可能性を捨ててまで7パーセントにこだわる理由もメリットも感じない
603名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:24.90ID:jUPOxC/50 ロジア人も住んでるんだからそうなるわな
604名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:27.80ID:YgrseovR0 ★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
その後の交渉の余地などなくなるから。
Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
trh
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
その後の交渉の余地などなくなるから。
Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
trh
605名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:27.91ID:n1iQ0fWF0 >>566
全島返還の可能性は本当にあるのか? 最終的にはこの認識で今の首相はそれは無理って考えたからこの話になったとは思うけどよ
ソ連崩壊という歴史的に見ても相当でかいイベントの中でも不可能だった4島の返還はいったいどうやったら起こるんだ?
全島返還の可能性は本当にあるのか? 最終的にはこの認識で今の首相はそれは無理って考えたからこの話になったとは思うけどよ
ソ連崩壊という歴史的に見ても相当でかいイベントの中でも不可能だった4島の返還はいったいどうやったら起こるんだ?
606名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:28.20ID:FhtVeIvK0 何島だろうが日米地位協定あるうちはテーブルにすら着かないよロシアは
607名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:29.25ID:HvNvObrQ0 安倍ちゃん、無能すぎワロタ
608名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:32.65ID:shtsk1EN0 愛国志士安部を頼んだぞ
609名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:35.79ID:a7sA8ctH0 安倍政権の言い分だと竹島は韓国の領土が確定するんだがオワリだよオワリ
史上最悪の総理確定だわ
史上最悪の総理確定だわ
610名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:55.95ID:CDFN8EdW0 まあしょうがないよね…
何でもこれで受け入れる日本人である
何でもこれで受け入れる日本人である
611名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:05:58.98ID:C16FVNtA0 約40%はEEZ
612名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:02.71ID:kSSe+kN20 ロシアは返す気があるのか?
613名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:11.79ID:oFpTRYP40614名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:13.88ID:VYRjhKcl0 そもそもソ連は日本追い出して何がしたかったんだか
中国共産党とかいう過去最悪の帝国ができてるんだけど
優しい日本人ならジェノサイドとかしないけど
中国人ならガチでジェノサイドするぞ
中国共産党とかいう過去最悪の帝国ができてるんだけど
優しい日本人ならジェノサイドとかしないけど
中国人ならガチでジェノサイドするぞ
615名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:16.07ID:KwmtGh/M0 誰や、ソ連崩壊した時にこの判断を下した公務員は
616名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:16.46ID:pYeKbdGB0 >>578
馬鹿は死ね
馬鹿は死ね
617名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:17.13ID:YgrseovR0 \ /\ /
―/<◎>\―
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTT\
/ /TTTTTT\
\/TTTTTTTT\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I はっはっはっ!わん!わん!
| .ノ(__)ヽ .| (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
gng
―/<◎>\―
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTT\
/ /TTTTTT\
\/TTTTTTTT\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I はっはっはっ!わん!わん!
| .ノ(__)ヽ .| (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
gng
618名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:20.61ID:jUPOxC/50 ここで保守気取って安倍ちゃんとかいってるやつは
売国パヨクというね・・・
売国パヨクというね・・・
619名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:37.57ID:KjdvPZiQ0620名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:42.95ID:I4SVrCHv0 「ウラジーミル」「君」連発する安倍首相 プーチン会談で強調された「親密」
https://www.j-cast.com/2016/12/16286354.html?p=all
https://www.j-cast.com/2016/12/16286354.html?p=all
621名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:06:48.52ID:L2Jsk/nS0 決着の前に非現実的な案に拘り続けた
歴代自民党政権を総括したまえよ
歴代自民党政権を総括したまえよ
622名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:03.44ID:lvTyUweB0623名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:07.21ID:iOl2K4Uu0 平成の失地王
624名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:08.60ID:31Gh2oj30625名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:12.80ID:bXuTjLhK0 2島なんて言い出したら、それが基準になってもっと低いレベルになるだろ
千島列島まで返せと言っとけ
千島列島まで返せと言っとけ
626名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:19.61ID:CDFN8EdW0 北方領土返還を叫んでた街宣右翼もやることなくなるな
627名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:21.36ID:n/Jsaq5y0628名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:24.61ID:nEobLo9s0629名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:26.28ID:YgrseovR0 三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋 これまでの政府の主張を100%掌返しで反故にし、
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 二島のみの返還で決着、平和条約締結ですよ。
I.| | |´ |.I だってユダ様がそうしろとおっしゃるのですからねqqq
| .ノ(__)ヽ .| すでに米露ともに了承済みですqqq
.I. / \ I 愚民どもが反発するって?qqq
i /=三=ゝ / 愚民どもはユダ様配下のメディアが先行返還だ何だ言ったり、
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|; インチキ世論操作やペテンで抑えてくれるから大丈夫ですよqqq
vcwe
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋 これまでの政府の主張を100%掌返しで反故にし、
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 二島のみの返還で決着、平和条約締結ですよ。
I.| | |´ |.I だってユダ様がそうしろとおっしゃるのですからねqqq
| .ノ(__)ヽ .| すでに米露ともに了承済みですqqq
.I. / \ I 愚民どもが反発するって?qqq
i /=三=ゝ / 愚民どもはユダ様配下のメディアが先行返還だ何だ言ったり、
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|; インチキ世論操作やペテンで抑えてくれるから大丈夫ですよqqq
vcwe
630名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:29.64ID:9+ppG5rd0 色丹島にもモスクワから移住させられたロシア人いるんけどどうすんの?
631名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:32.15ID:RQUspuKP0 93%を諦めろって
解決能力ないって自白してるだけwwwwwww
解決能力ないって自白してるだけwwwwwww
632名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:37.65ID:QE195rhP0 英断だろ
失地回復のためにいつかはロシアと戦争するのは間違いない
そのために島は一個でもあったほうがいい 死ぬ人数は万単位で救われるだろう
逆に侵攻されるにしても緩衝地帯として島があいだに一個でもあったら
防衛は段違いで容易い 4島帰ってこないのが確定した今1島でもとりもどすべき
文句あるやつは共産党や民主党と一緒に反対すればいいんじゃない?w
失地回復のためにいつかはロシアと戦争するのは間違いない
そのために島は一個でもあったほうがいい 死ぬ人数は万単位で救われるだろう
逆に侵攻されるにしても緩衝地帯として島があいだに一個でもあったら
防衛は段違いで容易い 4島帰ってこないのが確定した今1島でもとりもどすべき
文句あるやつは共産党や民主党と一緒に反対すればいいんじゃない?w
634名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:40.99ID:UclKn5Pk0 >>599
横からだが、たしかに、日本が南樺太・千島の「ロシアによる領有」を認める道理は立たない
しかし同様に、「日本による南樺太・千島の領有」を認める道理も立たない
ソビエト・ロシアは会議に参加せずとも、西側と第三世界の大部分の国の前で「我が国は、南樺太・千島を放棄する」と宣言しているのだから、
今になってこれを反故にし、再領有を画策するのは筋が通らない
念の為に言うと、これはロシアの領有権を認めることとはイコールではない、ロシアの南樺太・千島の領有にも合法性は無い
横からだが、たしかに、日本が南樺太・千島の「ロシアによる領有」を認める道理は立たない
しかし同様に、「日本による南樺太・千島の領有」を認める道理も立たない
ソビエト・ロシアは会議に参加せずとも、西側と第三世界の大部分の国の前で「我が国は、南樺太・千島を放棄する」と宣言しているのだから、
今になってこれを反故にし、再領有を画策するのは筋が通らない
念の為に言うと、これはロシアの領有権を認めることとはイコールではない、ロシアの南樺太・千島の領有にも合法性は無い
635名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:41.59ID:n1iQ0fWF0636名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:43.69ID:p0cJO3jF0 日本としては、今、北方四島が無くても問題なくやれてるんだから、
今後も必要ないだろうに・・・
なんで安倍さんは、ロシアともめ事を起こそうと必死なんだか?
実効支配してるロシアや韓国の領土に日本が何を行っても還ってくるわけない。
いい加減にあきらめて、ロシアや韓国と手打ちすれば良いだけの話なのに・・・
今後も必要ないだろうに・・・
なんで安倍さんは、ロシアともめ事を起こそうと必死なんだか?
実効支配してるロシアや韓国の領土に日本が何を行っても還ってくるわけない。
いい加減にあきらめて、ロシアや韓国と手打ちすれば良いだけの話なのに・・・
637名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:45.81ID:fMT8rhz60 >>605
まず、基本前提として、日本は北方領土が返還されなくても困ることはない、つまり、焦る必要はないということ
まず、基本前提として、日本は北方領土が返還されなくても困ることはない、つまり、焦る必要はないということ
639名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:55.38ID:IEamJgaW0 今までいくら援助したのかね
640名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:07:55.51ID:jIAlnz8w0 プーチン「北方領土に米軍基地を置かないと約束しろ」
安倍「に、二島でいいです」
安倍「に、二島でいいです」
641名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:07.51ID:nPgUjTcl0642名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:08.75ID:pYeKbdGB0 日本のことだから韓国に助けを求めてきそう
643名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:13.37ID:C16FVNtA0 日ソ不可侵の時はソビエト、今のロシアとは違う共産主義国。
644名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:14.88ID:nEobLo9s0645名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:16.79ID:1FgfEEhY0 第304話 シベリアの汽笛 / 1992年1月
日ソ協力によるシベリア開発事業は、北方領土問題を抱えながらも政府の合意を取り付け、一大プロジェクトとして始動しようとしていた。
兆円単位の巨額資金が動く大プロジェクトに、暴力団起業家の四条統二郎をはじめとして、参加企業・官僚達もそろって浮き足立っていた。
そんな中、合弁会議に参加する外務審議官の伊達はゴルゴとコンタクトをとる。
さながら砂糖に群がる蟻のように目先の利益ばかりに捕らわれる統二郎達の見えぬソ連側の裏に隠した魂胆を、伊達はめざとく見抜いていたのだった。
このゴルゴ13の筋書きとまんまおなじになるだけだろ。
日ソ協力によるシベリア開発事業は、北方領土問題を抱えながらも政府の合意を取り付け、一大プロジェクトとして始動しようとしていた。
兆円単位の巨額資金が動く大プロジェクトに、暴力団起業家の四条統二郎をはじめとして、参加企業・官僚達もそろって浮き足立っていた。
そんな中、合弁会議に参加する外務審議官の伊達はゴルゴとコンタクトをとる。
さながら砂糖に群がる蟻のように目先の利益ばかりに捕らわれる統二郎達の見えぬソ連側の裏に隠した魂胆を、伊達はめざとく見抜いていたのだった。
このゴルゴ13の筋書きとまんまおなじになるだけだろ。
646名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:17.78ID:VrcO7PV/0 >>612
ロシアは70年間徹頭徹尾ゼロ島返還、今も変わりありません。エリツィンが酔っ払って変なこと言い出すしかチャンスは無かった
ロシアは70年間徹頭徹尾ゼロ島返還、今も変わりありません。エリツィンが酔っ払って変なこと言い出すしかチャンスは無かった
647名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:17.84ID:ot3XL/jW0 アベガー自公ガーとか言ってる、反日野党レンコリアン
今の時期誰がその政党がこんな国際社会で追い詰められガチガチなロシアと交渉したってこんなものだと思うぞ
むしろ会談出来てるだけ意見交換が出来てよし、とするべき
今の時期誰がその政党がこんな国際社会で追い詰められガチガチなロシアと交渉したってこんなものだと思うぞ
むしろ会談出来てるだけ意見交換が出来てよし、とするべき
649名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:20.93ID:MmQ/VEPd0650名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:29.52ID:ZBbVqCw40 マジでこれをやったら売国奴確定
651名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:31.90ID:ms3Fwr3A0 返ってくるのが1島だとしても凄いよ
652名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:34.21ID:CDFN8EdW0 これでまた支持率上がるわな
653名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:49.48ID:8z5KdzLQ0 露助がウラル以西に引っ込むまで対露テロやれよ。
油田とレアメタル鉱山をアメリカ様に上納しておけば、
島なんて取り放題だろ。
油田とレアメタル鉱山をアメリカ様に上納しておけば、
島なんて取り放題だろ。
655名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:51.48ID:lvTyUweB0656名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:52.96ID:3CHitY320 ま、こんなもんだ
657名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:56.39ID:Di7lEg1G0 交渉続けてそのままでいいよ。本当に安倍は名前を残したいだけだな
658名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:57.06ID:n1iQ0fWF0659名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:58.80ID:f24sz8w00 多分、最終的には一島も帰って来なくて、経済協力だけさせられて終わり。
お情けで、元島民のみ期間限定のビザ無し入島許可ぐらいかな。
運良く島が帰って来ても、実質的に主権がロシアにあるのと変わらない形だろうね。
ロシア軍基地置かせる許可付き、漁業権等も応相談で返還とかね。
お情けで、元島民のみ期間限定のビザ無し入島許可ぐらいかな。
運良く島が帰って来ても、実質的に主権がロシアにあるのと変わらない形だろうね。
ロシア軍基地置かせる許可付き、漁業権等も応相談で返還とかね。
660名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:08:59.29ID:VYRjhKcl0662名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:04.00ID:KcvuuA0N0663名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:21.24ID:fMT8rhz60 >>641
じっと待てばよいということさ、長い目で待てばよい 何のメリットもないことを安倍はしようとしているということ
じっと待てばよいということさ、長い目で待てばよい 何のメリットもないことを安倍はしようとしているということ
664名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:23.07ID:31Gh2oj30665名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:31.16ID:LcD4bdo90 2島返還で決着が現実的だろうな。ロシアとの関係改善は日本の生き残りに不可欠だと思う。
666名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:35.05ID:FM0TTWsg0 歯舞+色丹=総面積の7%
これで決着してしまうのはまずい。
これで決着してしまうのはまずい。
667名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:36.92ID:8z08eAYr0 金だけ取られるパターンだな
日本のために早く死んでくれアベ
日本のために早く死んでくれアベ
668名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:44.06ID:C16FVNtA0 江戸時代の幕府管轄の蝦夷地への探検では、
国後島には2名のロシア人が先に居た記録がある。
国後島には2名のロシア人が先に居た記録がある。
669名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:52.01ID:1j+Lumty0 7%の土地の代償って何なん?
670名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:09:56.16ID:Myrwyu2S0 意外とロシアからすれば、
北方領土は日本に都合よく押し付けたい物件なのかも知れんな。
ロシア軍基地と住民含めて日本に返還。
在日ロシア軍基地と住民を日本に押し付け。
勿論全部面倒見ろ。
北方領土は日本に都合よく押し付けたい物件なのかも知れんな。
ロシア軍基地と住民含めて日本に返還。
在日ロシア軍基地と住民を日本に押し付け。
勿論全部面倒見ろ。
671名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:09.31ID:VYRjhKcl0 むしろあの領土があるからロシアと永遠に仲良くしないで済むから助かるわ
672名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:09.46ID:CK29eZA80 売国総決算だな
673名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:11.22ID:AyBe2MCQ0 めんどくさいからもう破談にして永久に経済制裁すればいいよ
674名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:15.66ID:nEobLo9s0675名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:16.50ID:Ia3ck3ST0676名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:22.18ID:lvTyUweB0 >>669
歴史の教科書に名前が載る人が発生
歴史の教科書に名前が載る人が発生
677名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:39.13ID:pYeKbdGB0 >>618
売国ウヨク乙
売国ウヨク乙
678名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:39.28ID:ot3XL/jW0 いつもどおりなロシアの態度を
与党自公政権批判に繋げる、レンコリ特亜 国内反日野党
無理があり過ぎるw 台風が来ても雪が降ってもアベーガー自公ガーでは、永久に政権交代も無いね
与党自公政権批判に繋げる、レンコリ特亜 国内反日野党
無理があり過ぎるw 台風が来ても雪が降ってもアベーガー自公ガーでは、永久に政権交代も無いね
679名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:45.93ID:igs1v0I20680名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:54.32ID:MaJ/tmaG0 俺が子供の頃から政治家はずっと北方領土返還を言い続けてきたが、
まさかこの年になっても北方領土が返ってきてないとは。
まさかこの年になっても北方領土が返ってきてないとは。
681名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:54.68ID:lxNDuQxz0 竹島もプレゼントしろよもういいだろ現実路線でいかないと
安倍さんもやったネトウヨを無視しだしたかいいことだいい加減ネトウヨ連中に媚びても政策が進まん
安倍首相はリベラル派だから移民水道もやったし後は日韓合意もやったし外国人に優しい政権だな
ネトウヨはいい加減自民や安倍政権が外国に投資する現実路線に気づけよ
安倍さんもやったネトウヨを無視しだしたかいいことだいい加減ネトウヨ連中に媚びても政策が進まん
安倍首相はリベラル派だから移民水道もやったし後は日韓合意もやったし外国人に優しい政権だな
ネトウヨはいい加減自民や安倍政権が外国に投資する現実路線に気づけよ
682名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:10:55.06ID:nKWH5Lku0683名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:00.00ID:+zk845Nz0 日本人は馬鹿だから本質的なことに気が付いてない
北方とか竹島など見ていると国際法とか領有権とか関係ない
これ→「住 ん だも の 勝 ち 」←これ
今後、人口減少で地方は淘汰されていくが、
あれよあれよいう間に領土がとられていくのだろうねw
すでに対馬には魔の手が伸びているw
北方とか竹島など見ていると国際法とか領有権とか関係ない
これ→「住 ん だも の 勝 ち 」←これ
今後、人口減少で地方は淘汰されていくが、
あれよあれよいう間に領土がとられていくのだろうねw
すでに対馬には魔の手が伸びているw
684名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:02.42ID:g0R1K7wJ0 半年後の参院選も自民大勝でしょうなw
太田房江や渡邉美樹の再選を期待する
太田房江や渡邉美樹の再選を期待する
685名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:03.21ID:z+C7VDGJ0 譲歩できても択捉までやろ
686名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:04.42ID:8BhVUxc+0 >>661
安倍のタマ取りに行くような根性のある奴はいないんだろうなあ
安倍のタマ取りに行くような根性のある奴はいないんだろうなあ
687名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:05.45ID:oThroSDF0 消費税と韓国との国交をCVIA
北朝鮮への制裁をCVIC
これらさえしっかりやってくれりゃ北方領土はもうそれでいいわ
ロシア人とはまあ色々仲良くしようや
北朝鮮への制裁をCVIC
これらさえしっかりやってくれりゃ北方領土はもうそれでいいわ
ロシア人とはまあ色々仲良くしようや
688名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:16.69ID:nPgUjTcl0689名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:18.27ID:VYRjhKcl0 そもそも選挙の争点にもせずに勝手にこんなことやっていいわけがないだろう
日本を取り戻すとかいって
台湾に漁業権を実質割譲したり
北方領土を放棄したりするのか
ふざけすぎだろ
日本を取り戻すとかいって
台湾に漁業権を実質割譲したり
北方領土を放棄したりするのか
ふざけすぎだろ
690名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:21.77ID:KfTlXMpe0 無いわぁ〜
二島先行ならまだしも、二島決着なんてありえない。
安倍は自分ができないなら交渉を止めるべき。
領土問題は百年でも千年でも続けるべきであって
安倍の任期で決着しようというのが間違い。
タイミングが悪いなら次世代に任せるべき。
二島先行ならまだしも、二島決着なんてありえない。
安倍は自分ができないなら交渉を止めるべき。
領土問題は百年でも千年でも続けるべきであって
安倍の任期で決着しようというのが間違い。
タイミングが悪いなら次世代に任せるべき。
691名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:22.69ID:8z5KdzLQ0692名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:27.90ID:3h57p8pC0 領土が返ってきてから、投資すればいいのに
ロシア領のまま投資したらロシアの利益になるだけw
>みずほ銀行や三井住友銀行などがロシア国営企業に8億ユーロ(約988億円)を融資することも決まった。
何させとんねんw
ロシア領のまま投資したらロシアの利益になるだけw
>みずほ銀行や三井住友銀行などがロシア国営企業に8億ユーロ(約988億円)を融資することも決まった。
何させとんねんw
693名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:31.93ID:pYeKbdGB0 >>678
特亜=日本のことか
特亜=日本のことか
694名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:32.73ID:4qP6FwVj0 >>619
最大の敵ではない。おまえだけ。情弱。
最大の敵ではない。おまえだけ。情弱。
695名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:35.94ID:QE195rhP0 右翼は少し落ち着けよ
これで安倍は英雄になる憲法改正も成功するだろ
島二つで日本が復活するなら安いものだ
これで安倍は英雄になる憲法改正も成功するだろ
島二つで日本が復活するなら安いものだ
696名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:36.84ID:FM0TTWsg0 1億円取られたのに700万円で妥協してサインするようなもんですよ?
697名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:39.98ID:C16FVNtA0 総面積って地上で判断は賢くない、
EEZで約4割取り戻せる、賢くなろう、
ロシアは失政するまで千島は待て。
EEZで約4割取り戻せる、賢くなろう、
ロシアは失政するまで千島は待て。
698名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:49.15ID:KjdvPZiQ0 >>661
もう韓日友好の大仕事があるから大丈夫w
もう韓日友好の大仕事があるから大丈夫w
699名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:11:51.83ID:pEM57iRC0 おいネトウヨ!
ほんとこの戦後最悪の総理大臣で売国奴の安倍をどうにかしてくれよ!
まだ目が覚めないのかおまえらは!!
ほんとこの戦後最悪の総理大臣で売国奴の安倍をどうにかしてくれよ!
まだ目が覚めないのかおまえらは!!
700名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:00.12ID:Ia3ck3ST0 >>597
その通り、あなたの論理が正しい
その通り、あなたの論理が正しい
701名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:00.42ID:iOl2K4Uu0 領土問題があっても友好関係は築ける
単に平和条約という功績が欲しいだけ
単に平和条約という功績が欲しいだけ
703名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:00.77ID:VYRjhKcl0 >>680
それは領土問題では普通
それは領土問題では普通
704名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:00.86ID:yBAVhrxE0 戦争せずに4島一気に返還なんて無理
どうせまたロシアが金が欲しくなった時に残りは取り返せるから
まずは2島でいい
どうせまたロシアが金が欲しくなった時に残りは取り返せるから
まずは2島でいい
705名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:06.42ID:dIbJJNmk0 この30年間、同じ事の繰り返しだわな。
歴代総理大臣「北方領土を取り戻したら、俺は英雄に成れる。歴史に名が残る」
やれ経済支援だ経済協力だで、ロシアにカネだけ盗られて終わり。
この部分をロシアに見抜かれてる。
完全に手玉に取られてるわな。
アホか。
無能がっ
歴代総理大臣「北方領土を取り戻したら、俺は英雄に成れる。歴史に名が残る」
やれ経済支援だ経済協力だで、ロシアにカネだけ盗られて終わり。
この部分をロシアに見抜かれてる。
完全に手玉に取られてるわな。
アホか。
無能がっ
706名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:13.51ID:X0zBJVMk0 >>589
この先、安倍政権以上の長期政権なんて期待出来ないし、日本国民から支持を得られるかも分からない政策は、皆やりたがらないだろ。
消費税10%とかも、後の政権に廻すと、新政権が出来たとたん潰れるし、全ての泥を被ろうとしてるように見える。
子供もいないから地盤を引き継ぐ必要もないし、憲法改正、北方領土、消費税増税、全て強行して泥を被って辞めてくんじゃない?
この先、安倍政権以上の長期政権なんて期待出来ないし、日本国民から支持を得られるかも分からない政策は、皆やりたがらないだろ。
消費税10%とかも、後の政権に廻すと、新政権が出来たとたん潰れるし、全ての泥を被ろうとしてるように見える。
子供もいないから地盤を引き継ぐ必要もないし、憲法改正、北方領土、消費税増税、全て強行して泥を被って辞めてくんじゃない?
707名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:21.65ID:dtz+07d30 ロシアが何もなしで北方領土返すわけないだろ
7%取り戻すためにまた湯水のように税金注ぎ込む売国奴安倍
7%取り戻すためにまた湯水のように税金注ぎ込む売国奴安倍
708名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:27.10ID:hSxnL2iA0 1年前
北方四島の返還実現に向けた決意を述べました!
早期返還を求める国民の固い決意が内外に表明されました!
今
2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける!
国民騙して楽しいか?
北方四島の返還実現に向けた決意を述べました!
早期返還を求める国民の固い決意が内外に表明されました!
今
2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける!
国民騙して楽しいか?
710名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:33.34ID:6ynYgXYH0 ロシアと平和条約結ぶとどうなるの?
日本に何のメリットがあるんですか?
アホな俺に教えてください
日本に何のメリットがあるんですか?
アホな俺に教えてください
711名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:36.97ID:n/Jsaq5y0712名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:38.88ID:mQn81TCG0 そもそも論として、明治開拓から30年も経たない程度しか占領してなかった島を、70年経ってから返せってのが無理ゲー
国際司法に訴えても100%負ける案件
あと色丹と国後は返せない理由がロシアにはあるし、日本はその理由による政治的、軍事的な意味にはタッチしない政治を続けてきた
金の問題じゃないし、奪い返したところで日本の立ち位置でメリットよりデメリットのほうが大きい
って結論は、30年前くらいには出ていたんじゃないかな
それでも先延ばしにされたのは、有耶無耶なほうがメリットがあったからだが、今はそのメリットもなくなった
国際司法に訴えても100%負ける案件
あと色丹と国後は返せない理由がロシアにはあるし、日本はその理由による政治的、軍事的な意味にはタッチしない政治を続けてきた
金の問題じゃないし、奪い返したところで日本の立ち位置でメリットよりデメリットのほうが大きい
って結論は、30年前くらいには出ていたんじゃないかな
それでも先延ばしにされたのは、有耶無耶なほうがメリットがあったからだが、今はそのメリットもなくなった
713名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:41.51ID:pYeKbdGB0 4島返還は非現実的なんだから
安倍ちゃんを批判してる奴は売国ウヨクな
安倍ちゃんを批判してる奴は売国ウヨクな
714名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:42.84ID:PAx2ql6M0 ロシアの強硬姿勢を見たら
国民も納得するだろうっていう
ロシア協力のプロレスだろうな
くだらねー
国民も納得するだろうっていう
ロシア協力のプロレスだろうな
くだらねー
715名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:45.97ID:nEobLo9s0716名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:48.25ID:Myrwyu2S0 カクサン部はこんな時間までこき使われてんの?
相当ブラックなアカだな。
相当ブラックなアカだな。
717名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:12:53.63ID:LcD4bdo90 >>681
竹島は来たる朝鮮動乱時に素早く奪還すればいいから、北方領土よりは全然問題じゃないな。
竹島は来たる朝鮮動乱時に素早く奪還すればいいから、北方領土よりは全然問題じゃないな。
718名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:01.83ID:ot3XL/jW0 外務省や自公にエラソうに言ってる奴のうち野党
赤い小池でもサボリ枝野でも生コン清美でもいいから、モスクワに交渉に行くって言ってみ?
どうせ会って貰えずまともな会談も無いのが関の山だ。 今のロシアってのはそう言う状況。使えない
赤い小池でもサボリ枝野でも生コン清美でもいいから、モスクワに交渉に行くって言ってみ?
どうせ会って貰えずまともな会談も無いのが関の山だ。 今のロシアってのはそう言う状況。使えない
719名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:13.37ID:3P5HRfCm0720名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:14.29ID:UXet9+a10 2島返還なんていうと半分取り返したように聞こえるから93%放棄論というべき。
というか何を今更。2016年末から安倍政権は2島返還論だったじゃないか。
というか何を今更。2016年末から安倍政権は2島返還論だったじゃないか。
722名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:17.76ID:nKWH5Lku0723名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:17.89ID:S3tYPWGl0 ロシアの工作員が北方領土必要ない言い始めたな
724名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:20.12ID:o6KCpdZj0 安倍失地王だな
725名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:25.29ID:pqsPiufc0 ロシアが侵略した領土は南樺太と千島、四島合わせて約5万平方キロメートル
四島の面積は約5000平方キロメートル
いわゆる二島はわずか300平方キロメートルにしか過ぎない
二島で決着したら日本側の完全敗北
四島の面積は約5000平方キロメートル
いわゆる二島はわずか300平方キロメートルにしか過ぎない
二島で決着したら日本側の完全敗北
726名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:39.11ID:KjdvPZiQ0727名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:42.13ID:Y9uq3IsB0 とんでもないオサセじゃなかった、
とんでもない売国政治家だよな、これ
とんでもない売国政治家だよな、これ
728名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:46.19ID:iOl2K4Uu0729名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:46.53ID:fMT8rhz60 >>688
ソ連とロシアが別の国だから、どうだっていうのか? 今までと変わらなくても日本は困らない
ただし、客観的な状況 広大な領土に人口減少が始まるロシア、経済も好転の兆しなし
つまり状況だけを見れば日本有利になる。もちろんロシアが北方領土に拘れば返還はしないだろうけどね
ソ連とロシアが別の国だから、どうだっていうのか? 今までと変わらなくても日本は困らない
ただし、客観的な状況 広大な領土に人口減少が始まるロシア、経済も好転の兆しなし
つまり状況だけを見れば日本有利になる。もちろんロシアが北方領土に拘れば返還はしないだろうけどね
730名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:50.18ID:FEqd0Izh0 これは三島決着の下地作りかな?
最近のロシア側の強行発言と合わせて考えると、もう水面下ではだいぶ煮詰まってるんだろう
最近のロシア側の強行発言と合わせて考えると、もう水面下ではだいぶ煮詰まってるんだろう
731名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:52.19ID:1j+Lumty0 小泉の時同じように動いたムネオさんは保守系論客売国奴扱いされていた
麻生の時土地50%の3.5島返還で保守系論客売国奴扱いされた
現在、保守系論客はどういうスタンスなのか見えてこんのだが
麻生の時土地50%の3.5島返還で保守系論客売国奴扱いされた
現在、保守系論客はどういうスタンスなのか見えてこんのだが
732名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:13:58.62ID:n1iQ0fWF0 >>706
いつかやらなきゃいけないことを全部抱えて突っ込んでいくのも悪くはないのかもね
現実的なのはエリツィンも言ってた2島返還なんだろうって個人的には思ってるけど増税も憲法も並べてみるとそんな気がしないでもないわ確かにね
いつかやらなきゃいけないことを全部抱えて突っ込んでいくのも悪くはないのかもね
現実的なのはエリツィンも言ってた2島返還なんだろうって個人的には思ってるけど増税も憲法も並べてみるとそんな気がしないでもないわ確かにね
733名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:00.69ID:VYRjhKcl0 実際こんなことやったら支持率暴落して終わりだろうな
それだけで済めばいいけど
それだけで済めばいいけど
734名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:05.59ID:a990td9b0 つかロシアが北方領土にせめこむのはアメリカの了承えてたらしいじゃん
おわらいぐさだわな そんな国に守ってもらってるってのも
おわらいぐさだわな そんな国に守ってもらってるってのも
735名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:07.68ID:C16FVNtA0 4島に拘ると未来永劫戻らない、
2島から返還で良い、賢くなろう。
2島から返還で良い、賢くなろう。
736名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:10.99ID:nPgUjTcl0737名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:15.68ID:Y+oVpxG20 まだこんな事言ってんのか
ロシアはもう日本が北方領土問題を国内法で規定してる事すら気に入らん言い出してるのにw
そしてそれがブラフだとして、あっさり引き下がり自分で交渉ラインを下げまくるアベ
100%交渉は成立しない
ロシアはもう日本が北方領土問題を国内法で規定してる事すら気に入らん言い出してるのにw
そしてそれがブラフだとして、あっさり引き下がり自分で交渉ラインを下げまくるアベ
100%交渉は成立しない
738名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:16.70ID:FM0TTWsg0 いいからみんな地図見て
歯舞と色丹で妥協したら悲しいよ
それなら止めた方がいいよ
歯舞と色丹で妥協したら悲しいよ
それなら止めた方がいいよ
739名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:18.20ID:HyvcEQL20740名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:27.50ID:4qP6FwVj0 安部批判のやつは全然ずれてるんだから
安部のこと触れたいやつは後にしろ。
安部のこと触れたいやつは後にしろ。
741名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:29.66ID:pYeKbdGB0742名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:38.68ID:DTK1LzMV0 >>717
プロレスは東亜でやってくんない?
プロレスは東亜でやってくんない?
743名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:50.52ID:iOl2K4Uu0 ここで2島でいいと言ってるのは工作員だろうな
愛国者なら4島と千島と南樺太と言うはずだから
愛国者なら4島と千島と南樺太と言うはずだから
744名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:54.37ID:9+ppG5rd0 せめて国後島も入れて3島にしてくれよ
745名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:58.64ID:oFpTRYP40746名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:14:59.84ID:CXiA0wm40 欧米で追い詰めてプーチンが虫の息
プーチンの支持率とロシアの世論を考えたら妥協もできない
てかもう一息なのに安倍外交とはなんなのかw
プーチンの支持率とロシアの世論を考えたら妥協もできない
てかもう一息なのに安倍外交とはなんなのかw
747名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:00.33ID:I5WijjnmO さあて いよいよか
安倍首相は教科書に載って歴史に残るぜ
安倍首相は教科書に載って歴史に残るぜ
748名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:15.89ID:QE195rhP0749名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:21.22ID:5aLN7mPY0 >>323
深いな。本当に優秀な女って裁判所事務官とか医学部に合格する女だけどね。
深いな。本当に優秀な女って裁判所事務官とか医学部に合格する女だけどね。
750名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:23.54ID:igs1v0I20 火事場泥棒に物を取られて泣き寝入りは本当に笑えるわw
752名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:38.87ID:LcD4bdo90 >>725
二島決着は日露双方にメリットが大きい。決着による敗者は国内外の反日勢力だと思っていい。
二島決着は日露双方にメリットが大きい。決着による敗者は国内外の反日勢力だと思っていい。
753名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:42.86ID:C16FVNtA0 国後択捉は北海道を賭して軍事しかないよ。
754名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:47.50ID:ZOo+T/Kg0 日ロ会談目前 モスクワで北方領土引き渡し反対デモ(19/01/21)
https://www.youtube.com/watch?v=6vRRxe92n6E
https://www.youtube.com/watch?v=6vRRxe92n6E
755名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:48.51ID:yBAVhrxE0756名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:48.91ID:aV9eyb7M0 例え2島返還されたとしても、莫大な金ふんだくられるんだろ?
日本が奪われた側なのに!
日本が奪われた側なのに!
757名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:52.40ID:VYRjhKcl0758名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:57.47ID:n1iQ0fWF0 戦争がなきゃ領土が動かないってのはその通りであって、だからこそ領土が重要なのが現代でしょ
そして4島が返ってくるくらいロシアが将来やられるんなら別に今2島で決着しても4島取れるんじゃないですかね知らんけど
そして4島が返ってくるくらいロシアが将来やられるんなら別に今2島で決着しても4島取れるんじゃないですかね知らんけど
759名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:15:57.51ID:pEM57iRC0 レガシー欲しさ、なにかやった感欲しさむき出しでロシアから足元見られてる
日本にとってとんだ負の遺産をこしらえる気だ安倍は
日本にとってとんだ負の遺産をこしらえる気だ安倍は
760名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:00.84ID:UclKn5Pk0 >>734
北方領土どころか、北海道までソ連は進む気で、当初はアメリカもそれを黙認してた
日本政府が降伏の意思を固めたところで、慌ててアメリカは手のひらを返してソ連を止めようとしたが、ときすでに遅し
ちなみに、もともと海軍が脆弱なソ連が、千島列島を速やかに占領できたのは、
北太平洋において、アメリカ海軍がソ連への軍事支援を行ったからに他ならず、アメリカの軍事力によって千島は奪われたと言うのも、あながち極論ではない
北方領土どころか、北海道までソ連は進む気で、当初はアメリカもそれを黙認してた
日本政府が降伏の意思を固めたところで、慌ててアメリカは手のひらを返してソ連を止めようとしたが、ときすでに遅し
ちなみに、もともと海軍が脆弱なソ連が、千島列島を速やかに占領できたのは、
北太平洋において、アメリカ海軍がソ連への軍事支援を行ったからに他ならず、アメリカの軍事力によって千島は奪われたと言うのも、あながち極論ではない
761名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:07.87ID:iOl2K4Uu0762名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:08.57ID:KjdvPZiQ0763名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:10.94ID:4qP6FwVj0764名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:11.57ID:pYeKbdGB0765名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:16.80ID:RQUspuKP0 下痢ゾーはキチガイ売国奴として名は残るよw
766名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:27.03ID:3h57p8pC0 >>715
>この経済協力が平和条約への「第一歩」と喧伝されているが、安倍首相の成果づくりに付き合わされた企業の現場からは、恨み節が聞こえてくる。
>「ワイロが横行し、制度がくるくる変わるロシアでのビジネスには不安がつきまとう」(商社)
>「商取引の体系もよく分からないし、人口の少ない北方領土で採算が取れるのか?」(化学)
いや政府のゴリ押しw 損したら、日本政府が保証する契約でもしてるんだろうw
>この経済協力が平和条約への「第一歩」と喧伝されているが、安倍首相の成果づくりに付き合わされた企業の現場からは、恨み節が聞こえてくる。
>「ワイロが横行し、制度がくるくる変わるロシアでのビジネスには不安がつきまとう」(商社)
>「商取引の体系もよく分からないし、人口の少ない北方領土で採算が取れるのか?」(化学)
いや政府のゴリ押しw 損したら、日本政府が保証する契約でもしてるんだろうw
767名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:29.47ID:pYeKbdGB0 特亜=日本
だからな
だからな
768名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:33.10ID:o6KCpdZj0 93%の領土はロシアにあげます
これが売国っていうんだよな
これが売国っていうんだよな
769名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:38.26ID:Eu0Jabp90 >>387
> 安倍はその手伝いをしようとしてんのか?
> シベリア送りになりてーのか、あの能無し
そうだよ
「資源の呪い」にかかったロシア経済(2014/03/17)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3668
ロシア経済は、この記事が言うように、石油・ガス資源に依存し過ぎており、
かつ腐敗が蔓延しています。製造業が小さな利益を積み上げることにより成り立つのに対し、
資源輸出などは、資源価格が上がれば簡単に巨富を手に出来ます。資源があると
経済がいびつになり、上手く成長出来なくなる現象を「資源の呪い」と言いますが、
ロシアはその罠に落ちてしまっている感があり、いわゆる「レンティア国家」
(もっぱら天然資源等によるレント収入で賄われている国家)にロシアはなってきています。
こういう国家では、国民は国家からの恵みを受けることになります。
ボストンでの茶会事件の時のスローガンは「代表なくして課税なし」でしたが、
レンティア国家では、逆に「課税がないから、代表もない」ということで、
民主主義がなかなか発展しません。(中略)ロシアの優秀な若者には、民主主義がなく、
汚職が多く、医療も劣悪なロシアに愛想を尽かし、米国への移住などを望む人が多いようです。
(中略)
ロシアは新興国と言われますが、★★実際は、人口も減少している衰退国です。★★
日本はロシアを過大評価も過小評価もせずに、正確に評価し、政策を立てて行くべきでしょう。
★★ロシアのGDPは中国の4分の1、日本の3分の1くらいです。★★
ロシアは中国のジュニアー・パートナーでしかないと考えるのが適切であり、
対中戦略でロシアを「使える」などということはありません。
そういう発想をあたかも「戦略的」と考えるような風潮は危険です。
> 安倍はその手伝いをしようとしてんのか?
> シベリア送りになりてーのか、あの能無し
そうだよ
「資源の呪い」にかかったロシア経済(2014/03/17)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3668
ロシア経済は、この記事が言うように、石油・ガス資源に依存し過ぎており、
かつ腐敗が蔓延しています。製造業が小さな利益を積み上げることにより成り立つのに対し、
資源輸出などは、資源価格が上がれば簡単に巨富を手に出来ます。資源があると
経済がいびつになり、上手く成長出来なくなる現象を「資源の呪い」と言いますが、
ロシアはその罠に落ちてしまっている感があり、いわゆる「レンティア国家」
(もっぱら天然資源等によるレント収入で賄われている国家)にロシアはなってきています。
こういう国家では、国民は国家からの恵みを受けることになります。
ボストンでの茶会事件の時のスローガンは「代表なくして課税なし」でしたが、
レンティア国家では、逆に「課税がないから、代表もない」ということで、
民主主義がなかなか発展しません。(中略)ロシアの優秀な若者には、民主主義がなく、
汚職が多く、医療も劣悪なロシアに愛想を尽かし、米国への移住などを望む人が多いようです。
(中略)
ロシアは新興国と言われますが、★★実際は、人口も減少している衰退国です。★★
日本はロシアを過大評価も過小評価もせずに、正確に評価し、政策を立てて行くべきでしょう。
★★ロシアのGDPは中国の4分の1、日本の3分の1くらいです。★★
ロシアは中国のジュニアー・パートナーでしかないと考えるのが適切であり、
対中戦略でロシアを「使える」などということはありません。
そういう発想をあたかも「戦略的」と考えるような風潮は危険です。
770名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:47.18ID:nEobLo9s0 2島返還すれば平和条約が締結されて日ロ間の経済交流が発展する。
日本はメリットしかない。
日本はメリットしかない。
771名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:51.76ID:C16FVNtA0 ソ連とロシアは違う、賢くなろう。
772名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:53.00ID:VYRjhKcl0773名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:16:53.00ID:fMT8rhz60 >>754
がんばれ、ロシア人 二島返還でも大反対しろ
がんばれ、ロシア人 二島返還でも大反対しろ
774名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:01.37ID:QE195rhP0 そもそも北方領土問題というのはなかった狂った右翼がいっていたことでたわごとだ
だから2島返還は単純に領土拡大を意味する
よって安倍は戦後最大の日本の功労者となる
だから2島返還は単純に領土拡大を意味する
よって安倍は戦後最大の日本の功労者となる
776名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:05.57ID:ot3XL/jW0 まあ、時折出る 主権統治などを曖昧にした
混合統治みたいな離れ業なら可能かもしれんね
そしたら無人の樺太など使い道あるかもしれん
樺太東岸に日露共同で原発を造り、事故発生時も
プルーム被害は東方海上で殆どキャンセル、とかな。 あとは千島など
混在で日露民が住み、ビザなし移動や経済活動が盛んになってから
状態を変えるとかな
混合統治みたいな離れ業なら可能かもしれんね
そしたら無人の樺太など使い道あるかもしれん
樺太東岸に日露共同で原発を造り、事故発生時も
プルーム被害は東方海上で殆どキャンセル、とかな。 あとは千島など
混在で日露民が住み、ビザなし移動や経済活動が盛んになってから
状態を変えるとかな
777名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:16.76ID:+zk845Nz0 まずは外務省の建屋をもっと立派にしよう
財務省のような風格があるわけじゃない、経産省のような高層びるでもない
どんなにエリートでも日本でデカい面と態度で臨まなければロシアに交渉すらできないだろう
外務省はまずは安部ちゃんの官邸をまで敷地を拡大してみろ、この無能!
話はそれからだろう
財務省のような風格があるわけじゃない、経産省のような高層びるでもない
どんなにエリートでも日本でデカい面と態度で臨まなければロシアに交渉すらできないだろう
外務省はまずは安部ちゃんの官邸をまで敷地を拡大してみろ、この無能!
話はそれからだろう
778名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:20.85ID:CEeSVlP90 もう2島でいいよ
話が先に進まん
話が先に進まん
779名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:30.88ID:pYeKbdGB0 反日ウヨクが2島決着案に負けまいと必死で頑張ってるwww
780名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:34.27ID:rEGsnufO0 カモとしか見られてないぞ?
そろそろ気づけよ
そろそろ気づけよ
781名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:36.96ID:Ia3ck3ST0 >>722
そう、決着はついている
ポツダム宣言で「第8条」を受諾して、1945年9月2日に降伏文書に署名し
サンフランシスコ講和条約で、千島列島の放棄を認めた
その上で日ソ共同宣言で、歯舞と色丹はソ連の善意で日本に引き渡すと、それで平和条約を結ぼうと
そう、決着はついている
ポツダム宣言で「第8条」を受諾して、1945年9月2日に降伏文書に署名し
サンフランシスコ講和条約で、千島列島の放棄を認めた
その上で日ソ共同宣言で、歯舞と色丹はソ連の善意で日本に引き渡すと、それで平和条約を結ぼうと
782名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:37.24ID:n1iQ0fWF0783名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:42.80ID:Y+oVpxG20 >>734
アメリカはロシアの対日参戦の対価として戦後の満州・樺太・周辺諸島の主権を与えたからな
艦艇の不足するロシア軍にアメリカ海軍が輸送を手伝っていた
もっともそんな事になっていたのは本土決戦とか一億玉砕とかほざいてなかなか降伏せずに
女子供を竹槍と自爆爆弾抱えて米軍の機関銃の前に突撃させるような日本が100%悪いんだけど
アメリカはロシアの対日参戦の対価として戦後の満州・樺太・周辺諸島の主権を与えたからな
艦艇の不足するロシア軍にアメリカ海軍が輸送を手伝っていた
もっともそんな事になっていたのは本土決戦とか一億玉砕とかほざいてなかなか降伏せずに
女子供を竹槍と自爆爆弾抱えて米軍の機関銃の前に突撃させるような日本が100%悪いんだけど
784名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:49.21ID:4qP6FwVj0785名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:54.40ID:/BLTgd3C0 まぁ安倍が歴史に名を残したいってのはあるだろうな
それとは別に平和条約締結は悪い事じゃないよなぁ
中国どーすんのよ。有事の事を考えたらロシアに接近する他ないよ
それとは別に平和条約締結は悪い事じゃないよなぁ
中国どーすんのよ。有事の事を考えたらロシアに接近する他ないよ
786名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:17:55.06ID:n9KMuwco0 >>1
安倍は地図を知らないのだろうな
歯舞と色丹だけ返してもらっても国境線が複雑になって伸びるだけ警備の手間が増える
国後、歯舞、色丹の三諸島返還で国境線をすっきりさせたほうが日露双方に繋がるだろ
そもそも、国後、歯舞、色丹の三諸島返還でも択捉一島の方が面積は広い
地図を見て語れないから安倍はプーチンに足下見られるんだろ?
くだらない友達と酒飲んで爆笑してる暇あったら勉強しろ下痢野郎
安倍は地図を知らないのだろうな
歯舞と色丹だけ返してもらっても国境線が複雑になって伸びるだけ警備の手間が増える
国後、歯舞、色丹の三諸島返還で国境線をすっきりさせたほうが日露双方に繋がるだろ
そもそも、国後、歯舞、色丹の三諸島返還でも択捉一島の方が面積は広い
地図を見て語れないから安倍はプーチンに足下見られるんだろ?
くだらない友達と酒飲んで爆笑してる暇あったら勉強しろ下痢野郎
787名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:01.07ID:5vIRkflj0 戦後の日本外交が安倍晋三によって全て台無しにされてんなw
788名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:02.11ID:Rb5aahlP0 あの2島で莫大な金吹っ掛けられるなら棚上げでいいよ
4島主張しつづける事が大事ずっとそうしてきた
4島主張しつづける事が大事ずっとそうしてきた
789名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:03.94ID:nEobLo9s0 安倍のノーベル平和賞もありうるんじゃね?
790名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:06.08ID:pEM57iRC0 移民法案に水道事業に
こいつの売国っぷりはもう歯止めが利いてない状態
完全に頭おかしい
こいつの売国っぷりはもう歯止めが利いてない状態
完全に頭おかしい
791名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:12.02ID:ZOo+T/Kg0 北方領土についてどう思う?????????
https://www.youtube.com/watch?v=7CbY3v3Tp7g
https://www.youtube.com/watch?v=7CbY3v3Tp7g
792名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:12.98ID:KcvuuA0N0793名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:21.13ID:C16FVNtA0 心配は要らん、国境線なんて50年単位で激変する、
交渉で戻るなら儲けもんだ。
交渉で戻るなら儲けもんだ。
794名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:22.97ID:DfK9c7800 実質前のめりの日本が焦ってるの見透かされて、ロシアのペースでやられてる敗北に近い状態。なぜ急ぐ?駆け引きに負ける?
2島プラスαないなら昔でも決着できたわ。
森喜朗ほうがまだいんじゃねーの?
2島プラスαないなら昔でも決着できたわ。
森喜朗ほうがまだいんじゃねーの?
795名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:26.37ID:FM0TTWsg0 ラッキー。4島の内2島が還ってくるならそれでハンコ押そう、と思ったあなた。
4の内の2なら半分だが、その2島の面積は全体の7%。
あまりにも小さい。
これでハンコ押すのだけはやめて。
4の内の2なら半分だが、その2島の面積は全体の7%。
あまりにも小さい。
これでハンコ押すのだけはやめて。
796名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:35.45ID:VYRjhKcl0797名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:41.27ID:0Y1IyWVj0 ロシアは2島すら返還する気無いだろ
2島を金で買うって素直に言えよ
2島を金で買うって素直に言えよ
798名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:47.76ID:nPgUjTcl0799名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:49.21ID:3h57p8pC0 そもそもロシアに魅力があるなら、前から投資してるっ中のw
800名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:50.20ID:o6KCpdZj0 反日売国奴「2島(総面積の7%のゴミ)でいいよ 後はロシアにあげる」
801名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:18:52.55ID:Z0ozRjch0802名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:14.01ID:n/Jsaq5y0 >>746
対露の経済制裁効いてる今、日本がアホみたいに金やるのは愚策もいいとこだわな。
対露の経済制裁効いてる今、日本がアホみたいに金やるのは愚策もいいとこだわな。
804名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:21.64ID:QE195rhP0 予言するけど朝日が反対する
これによって4島返還が間違いで2島返還が正しいと証明される
このご時世朝日と同調するアホはいないだろう
これによって4島返還が間違いで2島返還が正しいと証明される
このご時世朝日と同調するアホはいないだろう
806名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:33.14ID:UclKn5Pk0 >>772
スターリン時代は、ソ連が中国共産党を完全に押さえつけてた
スターリンのような怪物の手にかかれば、毛沢東ですら赤子だから、一喝して黙らせられるぐらいの関係性だ
問題は、スターリンの死後で、フルシチョフより毛沢東のほうが遥かに大物だったということだな
スターリン時代は、ソ連が中国共産党を完全に押さえつけてた
スターリンのような怪物の手にかかれば、毛沢東ですら赤子だから、一喝して黙らせられるぐらいの関係性だ
問題は、スターリンの死後で、フルシチョフより毛沢東のほうが遥かに大物だったということだな
807名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:34.32ID:pYeKbdGB0 >>743
4島は非現実的だから4島とか言ってるのは単なる反日野郎
4島は非現実的だから4島とか言ってるのは単なる反日野郎
808名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:35.46ID:fMT8rhz60 >>782
あなたはまともに議論したい人なのかね? どうも本気で二島返還に賛成しているというより 賛成論で遊んでいるだけのように思えるな
あなたはまともに議論したい人なのかね? どうも本気で二島返還に賛成しているというより 賛成論で遊んでいるだけのように思えるな
809名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:19:37.12ID:XdRoWxJ90 今来たけどネトサポのアクロバット擁護出た?
810名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:05.21ID:8BhVUxc+0811名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:08.34ID:ZG+dGasS0 誰がそんな情報をマスゴミに流してるんだ?
そいつをまず特定しろよ
そいつをまず特定しろよ
812名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:11.04ID:C16FVNtA0 昭和20年代の日本の領土を確認せよ。
奄美大島、沖縄、小笠原は日本ではなかった、
奄美大島、沖縄、小笠原は日本ではなかった、
814名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:12.56ID:VYRjhKcl0 >>809
とりあえず朝日新聞が反対するから正解とかいうアホが今いた
とりあえず朝日新聞が反対するから正解とかいうアホが今いた
815名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:12.73ID:fMT8rhz60 >>785
ロシアが日本のために中国と敵対するメリットってなんだよ?
ロシアが日本のために中国と敵対するメリットってなんだよ?
816名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:16.19ID:wRwz84p+0 帰ってこないよ
ていうか安部と宗男のせいでこんなアホな結果に
ていうか安部と宗男のせいでこんなアホな結果に
817名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:16.73ID:GRmXkvWu0818名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:18.03ID:0zTstZoq0819名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:23.31ID:8z5KdzLQ0820名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:23.97ID:sgKerTjJ0 「千島列島を放棄、国後・択捉はその千島列島に含まれる」
1956年以前の政府見解に戻ったって事だな
米国が、ソ連参戦の密約で千島列島を差し出し、冷戦で今度は4島返還を
押し付けて日ソ平和条約を阻んだ
2島返還で決着は当然の帰結
1956年以前の政府見解に戻ったって事だな
米国が、ソ連参戦の密約で千島列島を差し出し、冷戦で今度は4島返還を
押し付けて日ソ平和条約を阻んだ
2島返還で決着は当然の帰結
821名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:32.10ID:jim5eTwd0 2島どころか1島すらロシアは差し出す気ないから実質今回はダメと言うことだな
平和条約結ばないロシアへの言い訳の為の発言だな
ロシアにお前が悪いと皮肉を込めてw
平和条約結ばないロシアへの言い訳の為の発言だな
ロシアにお前が悪いと皮肉を込めてw
822名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:43.96ID:9MrkSjV+0 2島返ってくるだけでも日本の歴史の中では前進だろう
いずれこれが3島になる
いずれこれが3島になる
823名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:45.07ID:4qP6FwVj0824名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:47.01ID:igs1v0I20825名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:48.51ID:KjdvPZiQ0 >>706
> 消費税10%とかも、後の政権に廻すと、新政権が出来たとたん潰れるし、全ての泥を被ろうとしてるように見える。
> 子供もいないから地盤を引き継ぐ必要もないし、憲法改正、北方領土、消費税増税、全て強行して泥を被って辞めてくんじゃない?
周囲からはそうそそのかされてると自分も思っているよ
恐らく悲劇のヒーロー気取りだ
しかし本人は無能バカなので泥を被るどころか全てにおいて問題を深刻化、更に日本が不利な状態にしかしていないのが問題
負の遺産を増やし続ける事しかしていないまさに売国奴だ
このバカをあえてそう誘導しているブレーンがいる
> 消費税10%とかも、後の政権に廻すと、新政権が出来たとたん潰れるし、全ての泥を被ろうとしてるように見える。
> 子供もいないから地盤を引き継ぐ必要もないし、憲法改正、北方領土、消費税増税、全て強行して泥を被って辞めてくんじゃない?
周囲からはそうそそのかされてると自分も思っているよ
恐らく悲劇のヒーロー気取りだ
しかし本人は無能バカなので泥を被るどころか全てにおいて問題を深刻化、更に日本が不利な状態にしかしていないのが問題
負の遺産を増やし続ける事しかしていないまさに売国奴だ
このバカをあえてそう誘導しているブレーンがいる
826名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:51.47ID:oFpTRYP40827名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:20:59.58ID:zYGdkyH20 どんだけ天然ガス欲しいんだよw
828名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:01.32ID:Y+oVpxG20829名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:07.78ID:8PFO9by70 余計なことするな
金もタカられ領土も取られ確実に日本が搾取されるだけだ
金もタカられ領土も取られ確実に日本が搾取されるだけだ
830名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:08.62ID:DD3kBKHA0 4島返還は露助ともう一回戦争して勝たないと無理だな
そんなに甘くない
そんなに甘くない
831名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:11.16ID:HTaLf/1H0 2島返還すらありえない
日本は第二次世界大戦の結果を受け入れろ
日本は第二次世界大戦の結果を受け入れろ
832名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:15.66ID:pYeKbdGB0 >>800
本当の反日売国奴「4島返還(非現実的、永久に進まない)じゃなきゃ駄目デスマスダ!」
本当の反日売国奴「4島返還(非現実的、永久に進まない)じゃなきゃ駄目デスマスダ!」
833名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:17.48ID:n1iQ0fWF0834名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:20.58ID:VrcO7PV/0835名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:22.54ID:/BLTgd3C0836名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:22.90ID:aV9eyb7M0 一度2島でいいと言ってしまったら、未来永劫4島は戻ってこない
誰か安倍のロシア行きを止めてくれ
誰か安倍のロシア行きを止めてくれ
838名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:40.14ID:o6KCpdZj0 これって安倍が俺が領土問題を終わらせると宣言してるから焦ってるだけなんだよな
だからいつでもできる2島に妥協したってだけ
完全に売国奴
だからいつでもできる2島に妥協したってだけ
完全に売国奴
839名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:40.23ID:FM0TTWsg0 先ず2島還してもらって後は交渉という条件ならよし。
小さい2島(総面積の7%)で決着というのは国益を損う。
小さい2島(総面積の7%)で決着というのは国益を損う。
840名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:42.85ID:Z0ozRjch0 >>811
萩生田か今井補佐
萩生田か今井補佐
841名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:46.36ID:/0RUNizW0 "官邸主導外交"なるもので外務省をパージしてド素人の安倍周りの連中が仕切ってる時点でどうにもならない
ロシアが返還に傾いたことはこの29年一度たりとも無い
産経あたりが喧伝する"外交の安倍"なるプロパガンダはその実"海外旅行好きの安倍"に過ぎずなんらの成果も無い
ロシアが返還に傾いたことはこの29年一度たりとも無い
産経あたりが喧伝する"外交の安倍"なるプロパガンダはその実"海外旅行好きの安倍"に過ぎずなんらの成果も無い
842名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:50.25ID:a990td9b0 中国に好き勝手させるくらいなら まだロシアと手をくむほうがましか
843名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:53.52ID:akCbV7C/0 さすがに酷くないか
844名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:21:59.37ID:VYRjhKcl0 もう面倒臭いからさっさとロシアは中国人に食われちまえよアホらしい
日本帝国を潰して代わりの中国人が嬉しくてしょうがないんだろ
日本帝国を潰して代わりの中国人が嬉しくてしょうがないんだろ
845名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:02.44ID:pYeKbdGB0 反日売国奴「4島返還(非現実的)じゃなきゃ駄目デスマスダ!」
846名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:06.27ID:DTK1LzMV0 >>809
枝葉末節の揚げ足取りに必死で常勝脳を補わないと正気が保てないらしいよ
枝葉末節の揚げ足取りに必死で常勝脳を補わないと正気が保てないらしいよ
847名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:07.49ID:6BqcDmMY0848名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:14.88ID:zYGdkyH20 こっちからの貿易としては日本車か
ロシアは喉から手が出るほど欲しいだろうな
ロシアは喉から手が出るほど欲しいだろうな
849名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:25.36ID:UclKn5Pk0 >>783
アメリカの降伏条件が苛烈すぎたという問題もある
歴史上、無条件降伏の前例はほとんど無い
片割れのドイツは、本土決戦まで戦い続けたわけで、むしろ本土決戦抜きで無条件降伏した日本は「腰抜け」と言われる可能性すらある
リデル・ハートのような当時の一流の戦略家達は「いくらなんでも無条件降伏はやりすぎ」と米英政府をたしなめたが、その声は届かなかった
結果的に、そもそも無条件降伏に固執する必要性が無かったことは、後の「逆コース」で明らかとなったから、
アメリカの判断ミスという点も無視してはいけない
アメリカの降伏条件が苛烈すぎたという問題もある
歴史上、無条件降伏の前例はほとんど無い
片割れのドイツは、本土決戦まで戦い続けたわけで、むしろ本土決戦抜きで無条件降伏した日本は「腰抜け」と言われる可能性すらある
リデル・ハートのような当時の一流の戦略家達は「いくらなんでも無条件降伏はやりすぎ」と米英政府をたしなめたが、その声は届かなかった
結果的に、そもそも無条件降伏に固執する必要性が無かったことは、後の「逆コース」で明らかとなったから、
アメリカの判断ミスという点も無視してはいけない
850名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:27.69ID:3h57p8pC0 EU、対ロシア経済制裁を2019年1月31日まで延長 制裁は6回目の延長へ
日本企業かわいそうだろw 利益でねぇよw こんな不安定な国
日本企業かわいそうだろw 利益でねぇよw こんな不安定な国
851名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:31.37ID:C16FVNtA0 昭和20年代の日本の領土図を確認せよ、
領土は50年で激変する、千島はロシアの失政まで待て。
領土は50年で激変する、千島はロシアの失政まで待て。
852名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:32.20ID:DD3kBKHA0853名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:34.41ID:o6KCpdZj0 >>839
平和条約結ぶから領土問題解決ってなるにきまってんじゃん
平和条約結ぶから領土問題解決ってなるにきまってんじゃん
854名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:40.96ID:nPgUjTcl0855名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:22:49.13ID:1ARPG41Y0 政治力の無い安倍さんが、公務員改革など何一つ力を証明していない状態で、領土返還などをやるべきではない。
857名無し募集中。。。
2019/01/21(月) 03:22:56.81ID:krurMvqi0 安倍自民党「北方四島返還は現実的でない」
安倍自民党「竹島提訴も現実的でない」
安倍自民党「韓国への経済制裁も現実的でない」
国民投票しろよ
安倍自民党「竹島提訴も現実的でない」
安倍自民党「韓国への経済制裁も現実的でない」
国民投票しろよ
858名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:04.83ID:ps6IH6400 ロシアは全部俺の島と言い出してるがどうすんのw
859名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:05.24ID:n1iQ0fWF0 >>826
これまでやってきて成功しなかったから今後も成功しないだろうし、それなら妥協して実利を取れと言ってる
これまでやってきて成功しなかったから今後も成功しないだろうし、それなら妥協して実利を取れと言ってる
860名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:05.32ID:yBAVhrxE0861名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:13.63ID:4M9h1SrY0 自分たちの到底及ばない力がそこにあるわけでも無いのに
手放すわけないでしょ
期待してるヒト頭悪すぎ
手放すわけないでしょ
期待してるヒト頭悪すぎ
862名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:19.07ID:QE195rhP0863時雨(坪内琢正)@帝政社民 ◆sZgx/.xsbSTM
2019/01/21(月) 03:23:31.09ID:mTjX1PR/0 立ちましたか。
一発で総辞職のレベルの予感がしましたが。
一発で総辞職のレベルの予感がしましたが。
864名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:33.05ID:igs1v0I20 >12月8、9日に産経新聞社とFNNが実施した世論調査で、北方領土帰属問題についてどの案を目指すべきかを問うたところ、
>「歯舞・色丹二島返還先行、国後・択捉引き続き協議」が50.0%、「四島一括返還」が30.8%、「歯舞・色丹の二島だけでよい」が7.7%であった。
「歯舞・色丹の二島だけでよい」が7.7%
>「歯舞・色丹二島返還先行、国後・択捉引き続き協議」が50.0%、「四島一括返還」が30.8%、「歯舞・色丹の二島だけでよい」が7.7%であった。
「歯舞・色丹の二島だけでよい」が7.7%
866名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:39.33ID:u/WzjBGm0867名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:40.43ID:Eu0Jabp90 >>734
ヤルタ密約は、ルーズベルトの死後に
トルーマンが金庫の中から発見して、あまりの内容に驚愕したシロモノ
ルーズベルトは容共のアカ、周囲はソ連のスパイだらけ
ハリー・ホワイト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88
ヤルタ密約は、ルーズベルトの死後に
トルーマンが金庫の中から発見して、あまりの内容に驚愕したシロモノ
ルーズベルトは容共のアカ、周囲はソ連のスパイだらけ
ハリー・ホワイト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88
868名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:47.39ID:g0R1K7wJ0869名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:50.19ID:Y/JVXCZM0 ネトウヨは納税の義務も果たさないで愛国活動しているクルクルパー
870名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:23:54.25ID:C16FVNtA0 歯舞色丹でEEZの4割。
871名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:03.30ID:UFZsTpAg0 平和条約不必要
872名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:10.38ID:j3Zud1mj0 1島でも非現実的やw
お花畑かよ
お花畑かよ
873名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:18.35ID:1ARPG41Y0 >>862
お前がマヌケなんだよ。安倍さんの政治力は何一つ証明されていない。地方公務員大リストラすら出来ない弱い政治家が無理。
お前がマヌケなんだよ。安倍さんの政治力は何一つ証明されていない。地方公務員大リストラすら出来ない弱い政治家が無理。
874名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:21.70ID:wl8irhOg0 平和条約が万害あって一利なしなんだよな
875名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:27.84ID:o6KCpdZj0876名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:31.76ID:e8M5M5Zh0 最初からゴールを2島にしてたら
ロシアはそれより前をゴールにするだけじゃん
譲歩した分だけ押してくるだけ
ロシアはそれより前をゴールにするだけじゃん
譲歩した分だけ押してくるだけ
877名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:34.19ID:QE195rhP0 >>866
お前だけあきらめろよ売国奴
お前だけあきらめろよ売国奴
878名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:41.65ID:KjdvPZiQ0879名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:44.79ID:nPgUjTcl0880名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:46.48ID:oFpTRYP40881名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:47.06ID:lBu9lpEJ0882名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:47.78ID:3h57p8pC0883名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:48.77ID:Y/JVXCZM0 勤労の義務と納税の義務を果たさないで愛国活動ネトウヨ
そりゃあ世間の事なんか分からずに自民党なんか支持するわな
そりゃあ世間の事なんか分からずに自民党なんか支持するわな
884名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:51.48ID:1FgfEEhY0 平和?なにそれ?って国と平和条約を結んでどうする。
885名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:51.77ID:n/Jsaq5y0886名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:53.88ID:iKkH5l9s0 ネトウヨはもう竹島や尖閣などの領土問題に二度と口を出せんな
なんせ日本固有の領土をこうも簡単に他国に差し出すんだから日本政府はw
なんせ日本固有の領土をこうも簡単に他国に差し出すんだから日本政府はw
887名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:54.73ID:GhHIYSIIO あの小さい2島が還って来るだけで
批判してるのがいるが
地元の根室市民や漁民にとったら偉い喜ばれる
これで手打ちにしてもいい
批判してるのがいるが
地元の根室市民や漁民にとったら偉い喜ばれる
これで手打ちにしてもいい
888名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:57.34ID:fMT8rhz60889名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:24:58.39ID:MaJ/tmaG0 もっと日本が景気よかったときに金で買っておけば。
890名無し募集中。。。
2019/01/21(月) 03:25:08.02ID:krurMvqi0 >>1
いいから安倍晋三は北方領土に絡んでくんな!
安倍政権は北方領土にさわるな!
ほっといてくれよ!
その前に竹島提訴しろバカ安倍自民党!
尖閣諸島国有化と同じ流れだろ
いいから黙ってろ安倍
北方四島はほっといてくれ
いいから安倍晋三は北方領土に絡んでくんな!
安倍政権は北方領土にさわるな!
ほっといてくれよ!
その前に竹島提訴しろバカ安倍自民党!
尖閣諸島国有化と同じ流れだろ
いいから黙ってろ安倍
北方四島はほっといてくれ
891名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:09.80ID:VYRjhKcl0 ソ連のスパイでもなんでもいいけど
日本潰して中国共産党ができて誰が得したんだよ
全世界誰も得してねえだろ
日本潰して中国共産党ができて誰が得したんだよ
全世界誰も得してねえだろ
892名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:11.60ID:aRp+p8mFO 安倍ちゃん焦ってる?
第三の矢はどうした
第三の矢はどうした
893名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:12.95ID:C16FVNtA0 ソ連人とロシア人は違う、ロシア人は親日、ロシアは親日国だよ。
894名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:22.89ID:COvFwrj60 半分返してもらえるなら十分
895名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:23.97ID:gwAsD1o10 2島追うものは0島をも得ず
すべてロシア領土で確定だろ
本当の事を国民に言えよ 安倍
すべてロシア領土で確定だろ
本当の事を国民に言えよ 安倍
896名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:32.05ID:4wyNCL770 史 上 最 悪 の 売 国 奴
897名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:38.03ID:IS3S5Xbi0 無能だなw
売国奴はタヒね
売国奴はタヒね
898名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:40.11ID:Z0ozRjch0 >>860
勉強して
勉強して
899名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:44.96ID:/BLTgd3C0900名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:48.61ID:u/WzjBGm0 >>877
領土放棄するけど諦めない!ってどういうことだよ
領土放棄するけど諦めない!ってどういうことだよ
901名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:25:49.71ID:pYeKbdGB0 反日ネトウヨ(4島返還非現実派)
vs
愛国パヨク(2島返還現実派)
vs
愛国パヨク(2島返還現実派)
904名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:09.49ID:ot3XL/jW0 >>785
耳より情報
ロシアは国別に経済苦と融資の誘いをかけてるね。横の確認が
出来無いようにして、シングルウインドウ外交とか言ってるけど
千島など結構中国や韓国あたりも投資してインフラは整い始めてるんだな
中国などギクシャクしながらも赤チームで対ロシア経済協力は1位。1兆円超え
あるそうだ。 まあ中露共同で日本侵略と言うのは無いだろうが、ロシアを過剰に
信用する必要も無いでしょう。何せ日ソ不可侵条約を殆ど通告なしで簡単に破り
大戦末期の火事場泥棒もしてるのでね
日本は自衛隊通常戦力だけで極東国が攻め込めない程の戦力と精鋭さな上
世界最強日米安保集団的自衛権もある。現状中露朝が束になっても適わないような
状況だから、日本の安全保障は心配は全く要らない。
むしろ何故ロシアが最近見るからに焦って日露平和条約を、と言いだしているか
その真の理由を余裕の元に見抜く事が肝要だろう
耳より情報
ロシアは国別に経済苦と融資の誘いをかけてるね。横の確認が
出来無いようにして、シングルウインドウ外交とか言ってるけど
千島など結構中国や韓国あたりも投資してインフラは整い始めてるんだな
中国などギクシャクしながらも赤チームで対ロシア経済協力は1位。1兆円超え
あるそうだ。 まあ中露共同で日本侵略と言うのは無いだろうが、ロシアを過剰に
信用する必要も無いでしょう。何せ日ソ不可侵条約を殆ど通告なしで簡単に破り
大戦末期の火事場泥棒もしてるのでね
日本は自衛隊通常戦力だけで極東国が攻め込めない程の戦力と精鋭さな上
世界最強日米安保集団的自衛権もある。現状中露朝が束になっても適わないような
状況だから、日本の安全保障は心配は全く要らない。
むしろ何故ロシアが最近見るからに焦って日露平和条約を、と言いだしているか
その真の理由を余裕の元に見抜く事が肝要だろう
905名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:10.58ID:n1iQ0fWF0 >>880
交渉のタイミングすらつかめないのに今後返ってくる未来が見えるとは思えんがね
交渉のタイミングすらつかめないのに今後返ってくる未来が見えるとは思えんがね
906名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:11.21ID:iKkH5l9s0907名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:12.88ID:K+QDqF5Y0 交渉で返還される可能性は無いだろ
有事があった時に取り返すしかない
有事があった時に取り返すしかない
909名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:17.98ID:E2EUPHS70 2島も無理でしょ
910名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:18.51ID:pYeKbdGB0 また愛国パヨクが勝って反日ウヨクが負けたのかwww
911名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:43.36ID:j3Zud1mj0 ソ連崩壊のときにできなかった時点で終わってんだよ
912名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:47.47ID:2myTbqb50 あのプーチンやロシア政治家の威勢でそれを言うか…
913名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:52.47ID:DD3kBKHA0 もう一回ロシアと戦争する気がない奴は
4島返還を主張する資格がない
4島返還を主張する資格がない
914名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:53.60ID:Y/JVXCZM0 ネトウヨ
気持ちの上では政府高官なんだろ?w
気持ちの上では政府高官なんだろ?w
915名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:54.52ID:lBu9lpEJ0916名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:58.87ID:fMT8rhz60 >>905
だから最悪、かえって来なくても日本は困らない
だから最悪、かえって来なくても日本は困らない
917名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:26:59.24ID:jim5eTwd0 2島すら無理だけどもし実現したら残り2島は日本人なれる希望与えてるし反乱期待してるんやろw
918名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:06.26ID:NFiXQXuq0 これ飛ばし記事だろ
919名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:15.49ID:FM0TTWsg0 こういうとき国民投票制度があるといいんだけどな
大事な領土のことだから本来なら3回ぐらい国民投票して決めるべき案件。
拙速に決めていい話ではない。
大事な領土のことだから本来なら3回ぐらい国民投票して決めるべき案件。
拙速に決めていい話ではない。
920名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:32.86ID:z1PORqjF0 ロシアは返さんと言ってるけど
駆け引きなのか
駆け引きなのか
921名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:36.72ID:oFpTRYP40922名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:37.94ID:Ia3ck3ST0 >>837
それは日本がポツダム宣言を受諾して1945年9月2日に降伏文書に署名して
サンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄したのに
北方領土である国後と択捉も欲しいと理不尽なことを日本が言いだしたからだよ
それは日本がポツダム宣言を受諾して1945年9月2日に降伏文書に署名して
サンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄したのに
北方領土である国後と択捉も欲しいと理不尽なことを日本が言いだしたからだよ
923名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:46.96ID:L62kzTnG0 現実的には100年経っても4島全部は返ってこないわ
竹島も今のままじゃ無理だろう
尖閣諸島と沖ノ鳥島は絶対に守らなきゃならん
竹島も今のままじゃ無理だろう
尖閣諸島と沖ノ鳥島は絶対に守らなきゃならん
924名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:27:57.29ID:fMT8rhz60 >>918
飛ばしではないだろ、 予想の範囲だ
飛ばしではないだろ、 予想の範囲だ
925名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:04.06ID:ym7FgZmB0 >>914 軍師様ぞ
926名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:06.25ID:nKWH5Lku0927名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:22.01ID:ps6IH6400 もうアホな安倍ちゃんをロシアに差し出して
この話は無かったことにしてもらおうw
この話は無かったことにしてもらおうw
928名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:24.62ID:GRmXkvWu0 中国に対抗するんだと言って沖縄の漁場を台湾に譲渡した安倍なら
同じ理由で北方領土を放棄する可能性は十分にあった
だから安倍だけは政権をまかせてはいけなかった
同じ理由で北方領土を放棄する可能性は十分にあった
だから安倍だけは政権をまかせてはいけなかった
929名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:32.95ID:QE195rhP0 7パーセントって印象操作しているやついるけど
軍事拠点は単純面積じゃ計れんからな脳無し
おまけに間海がある これ受け入れないと直接北海道本島の東がロシアの脅威にさらされるけど
いいのかね そんなに北海道民が嫌いならいい加減だまっていろよ
軍事拠点は単純面積じゃ計れんからな脳無し
おまけに間海がある これ受け入れないと直接北海道本島の東がロシアの脅威にさらされるけど
いいのかね そんなに北海道民が嫌いならいい加減だまっていろよ
930名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:36.01ID:pEM57iRC0 ロシアを信用してるアホはなんなんだいったい・・・
931名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:46.16ID:n1iQ0fWF0932名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:53.83ID:o6KCpdZj0 >>917
あの海外まとめブログがソースのスレ信じてるのか…
あの海外まとめブログがソースのスレ信じてるのか…
933名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:55.26ID:pYeKbdGB0 愛国パヨクの方が現実的だわな。
反日ウヨクのじゃ1島も返してもらえなくなるだろ
反日ウヨクのじゃ1島も返してもらえなくなるだろ
934名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:55.60ID:n/Jsaq5y0 漁場が広がるとか言ってるけどロシアがあの海域から引くわけないじゃん。
今と同じで、いくらか金払って日本漁船も操業させてもらえる程度でしょ。
今と同じで、いくらか金払って日本漁船も操業させてもらえる程度でしょ。
935名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:57.99ID:nPgUjTcl0 要は戦争で取り返すか
それが嫌なら平和条約を結んで互いの安全保障を確約しつつ返還もしくは買い取りするしかないんだよ
戦争を避けたいなら後者の道を選ぶしかない
それが嫌なら平和条約を結んで互いの安全保障を確約しつつ返還もしくは買い取りするしかないんだよ
戦争を避けたいなら後者の道を選ぶしかない
936名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:28:58.82ID:UclKn5Pk0 >>865
それはだいぶ解釈が異なるな
朝鮮戦争で北朝鮮が優位に戦えたのは、中国共産党の義勇軍(という建前の正規軍)以上に、ソ連の航空戦力の存在が大きかった
中国が事実上の参戦をした後、北朝鮮は平壌を奪還、ソウルを再占領するが、これはソ連の新型ジェット機なしには不可能だった
スターリンの容認抜きに、毛沢東と金日成だけで戦争を開始できたとは考えにくいものがる
最終的にも、スターリンの死が、休戦協定へと向かう要因になってる
それはだいぶ解釈が異なるな
朝鮮戦争で北朝鮮が優位に戦えたのは、中国共産党の義勇軍(という建前の正規軍)以上に、ソ連の航空戦力の存在が大きかった
中国が事実上の参戦をした後、北朝鮮は平壌を奪還、ソウルを再占領するが、これはソ連の新型ジェット機なしには不可能だった
スターリンの容認抜きに、毛沢東と金日成だけで戦争を開始できたとは考えにくいものがる
最終的にも、スターリンの死が、休戦協定へと向かう要因になってる
937名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:07.91ID:fMT8rhz60 どう考えても焦る理由は安倍の任期と名誉だけだよな 日本としては焦る理由は全くない
938名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:16.62ID:lxNDuQxz0 安倍首相の国益を考えた現実路線だな
領土問題は絶対に妥協してはダメが鉄則だが安倍首相の手話なら大丈夫だろう
領土問題は絶対に妥協してはダメが鉄則だが安倍首相の手話なら大丈夫だろう
939名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:18.21ID:z1PORqjF0 2島って面積はわずかなんだろ
1/2じゃないもんね
1/2ならまだしも2島じゃなあ
1/2じゃないもんね
1/2ならまだしも2島じゃなあ
940名無し募集中。。。
2019/01/21(月) 03:29:19.59ID:krurMvqi0 >>1
これでロシアに対する外交カード無くなるね(笑)
北方領土の二島返還で手を打って喜ぶのは領有権とロシアの北方領土を確定するロシアだけ
日本はロシアに対して何も言えない
何の外交カードも無くなる
尖閣諸島も竹島も中国や韓国は上手く外交カードで使ってくるのにね
マジでアホだと思う安倍政権は
外務省って売国するのが仕事だし仕方ないか
安倍自民党に政権持たせたのが間違い
これでロシアに対する外交カード無くなるね(笑)
北方領土の二島返還で手を打って喜ぶのは領有権とロシアの北方領土を確定するロシアだけ
日本はロシアに対して何も言えない
何の外交カードも無くなる
尖閣諸島も竹島も中国や韓国は上手く外交カードで使ってくるのにね
マジでアホだと思う安倍政権は
外務省って売国するのが仕事だし仕方ないか
安倍自民党に政権持たせたのが間違い
941名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:28.13ID:u/WzjBGm0942名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:41.42ID:TX8hii7g0 こりゃ売国総理として永遠に名を遺すでしょ
アベノミクスとかの功績も吹き飛んで
アベノミクスとかの功績も吹き飛んで
943名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:44.35ID:C16FVNtA0 なんで1回で決着を付けようと思うな、賢くない。
千島はロシアの失政まで待て。
千島はロシアの失政まで待て。
944名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:46.60ID:iKkH5l9s0 >>930
スパシーボ連呼してた安倍が本気でプーチンと懇意になってるとでも思ってんじゃね?w
スパシーボ連呼してた安倍が本気でプーチンと懇意になってるとでも思ってんじゃね?w
946名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:49.21ID:n1iQ0fWF0 >>921
弱ったどころかボロクソになって周辺地域が次々独立したソ連崩壊で何もできなかった日本に交渉の余地があるとでも?
弱ったどころかボロクソになって周辺地域が次々独立したソ連崩壊で何もできなかった日本に交渉の余地があるとでも?
947名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:50.25ID:nKWH5Lku0948名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:51.56ID:lBu9lpEJ0 もっとロシア経済がやばいときに交渉するべきだな
三島返還が妥協ラインだな
三島返還が妥協ラインだな
950名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:29:51.98ID:V+0whWIA0 意味のない決着だなあ
平和条約を結んだところで、今のロシアと仲良くはなれないぞ
独裁国家なんて、状況次第でコロコロ変わる
交易してお互いに太っても将来の危険が増えるだけだ
平和条約を結んだところで、今のロシアと仲良くはなれないぞ
独裁国家なんて、状況次第でコロコロ変わる
交易してお互いに太っても将来の危険が増えるだけだ
951名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:02.26ID:Nl/FOK2rO 4島→2島→0島になる筈
952名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:06.15ID:Y+oVpxG20 ロシアが中国と対峙して日本と手を結ぶ?
ある訳ねーだろ
日本はロシアを舐めすぎ 下に見過ぎ
ある訳ねーだろ
日本はロシアを舐めすぎ 下に見過ぎ
953名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:07.16ID:n9KMuwco0954名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:07.61ID:fMT8rhz60 >>931
その実利がほとんどないと言っているんだよ 7パーセントならね 面積50パーセントなら俺は賛成 お互いの妥協と言って良いからね
その実利がほとんどないと言っているんだよ 7パーセントならね 面積50パーセントなら俺は賛成 お互いの妥協と言って良いからね
955名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:09.22ID:Y/JVXCZM0 ネトウヨは働いていないから社会が分からず自民党を支持する
956名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:11.12ID:Z0ozRjch0957名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:25.08ID:hv7GG2Qu0 ここで安倍チョン売国土
958名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:37.79ID:Rb5aahlP0 1島も返す気がないってのがブラフなら完全にただの交渉負けで差し出しただけの売国&無能
というか交渉術として当たり前のレベル
本当に1島すら返す気ないなら今までの交渉はなんだったのかってなるわけでそれはもっと無能
というか交渉術として当たり前のレベル
本当に1島すら返す気ないなら今までの交渉はなんだったのかってなるわけでそれはもっと無能
959名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:30:48.39ID:Z0ozRjch0960名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:00.29ID:Y/JVXCZM0 ネトウヨ死ね
961名無し募集中。。。
2019/01/21(月) 03:31:01.95ID:krurMvqi0 国民投票してくれよ
なんで安倍晋三が一人で勝手に日本の北方四島をロシアに売り渡すわけ?
日本国民の領土なんだから国民投票かけろよ
ほんと自民党は次から次に売国するわな
なんで安倍晋三が一人で勝手に日本の北方四島をロシアに売り渡すわけ?
日本国民の領土なんだから国民投票かけろよ
ほんと自民党は次から次に売国するわな
962名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:07.11ID:fMT8rhz60 >>946
ロシアは今後、さらに弱るんだけどね? 客観情勢を見ればね
ロシアは今後、さらに弱るんだけどね? 客観情勢を見ればね
963名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:08.03ID:gwAsD1o10 何で0島返還でも日本が前のめりになるのかと言うと極東開発だろ
開発してお友達たちを儲けさせたいから
開発してお友達たちを儲けさせたいから
964名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:09.87ID:z1PORqjF0965名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:18.61ID:C16FVNtA0 EEZは歯舞色丹で約4割、交渉で戻るなら儲けもん。
966名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:24.35ID:QE195rhP0967名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:28.86ID:pYeKbdGB0 2島でも一般国民は納得するだろ。
文句言うのは反日ウヨクだけ
文句言うのは反日ウヨクだけ
968名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:30.08ID:KjdvPZiQ0969名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:31.49ID:ImefEJyL0 そもそも2島さえも無理なのと違う?
仮に2島返還が奇跡的に叶ったとしても残り2島は永久に帰ってこないような気がする
仮に2島返還が奇跡的に叶ったとしても残り2島は永久に帰ってこないような気がする
970名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:31.88ID:8mp0aPde0 一つ救いなのは今のロシアには二島すら返す気がないことだな
間違いなく交渉は失敗するだろうから北方四島の放棄には結果的にならない
間違いなく交渉は失敗するだろうから北方四島の放棄には結果的にならない
971名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:40.67ID:IS3S5Xbi0 樺太島と千島列島全部日本の領土だろがよ!
972名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:43.19ID:VYRjhKcl0 つか問題なのはこんなことを平気で言えるってこと
973名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:43.30ID:DD3kBKHA0 ネトウヨは露助と戦争しに行って来い
話はそれからだ
話はそれからだ
974名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:53.13ID:n1iQ0fWF0 >>962
そういいたいかもしらんが現状それに足る確証はないね
そういいたいかもしらんが現状それに足る確証はないね
975名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:31:58.53ID:jzAvmAom0 2島決着であって、2島返還ではない、返還はゼロ
ロシアは1島も返すはずない、2島はロシアの主権で日本に経済開発させてやるということ
ロシアは1島も返すはずない、2島はロシアの主権で日本に経済開発させてやるということ
976名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:02.05ID:FM0TTWsg0 国後と歯舞の返還だったら私も考えるよ
歯舞と色丹ではね…
歯舞と色丹ではね…
978名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:12.79ID:1ARPG41Y0 国民は北方領土は後回しで良いと思っている。求めていない。
980名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:39.34ID:fMT8rhz60 >>970
そうなれば大喜びだけどね
そうなれば大喜びだけどね
981名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:43.47ID:z1PORqjF0 アメリカに協力してロシアに制裁して
弱ったところで返還してもらう方が得策じゃないかな
ロシアを支援しても返還してくれないよ
弱ったところで返還してもらう方が得策じゃないかな
ロシアを支援しても返還してくれないよ
982名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:47.10ID:jim5eTwd0 返還なしの平和条約はなしって話しやろ問題ないやん
今回はなしってだけやろ
今回はなしってだけやろ
983名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:48.99ID:42KeDoz80 つくづく思う
日本人に右翼っていないんだな
右翼っぽい発言する偽右翼のネトウヨはたくさんいるけど
中身は、売国奴
日本人に右翼っていないんだな
右翼っぽい発言する偽右翼のネトウヨはたくさんいるけど
中身は、売国奴
984名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:49.72ID:yBAVhrxE0986名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:32:54.56ID:lBu9lpEJ0 4島返還とか無理だろいままでどれだけ返還の邪魔したと思ってるのか
987名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:01.55ID:VYRjhKcl0 だいたいこれからアメリカが中国を潰すけど
どうせロシアの方面にも中国人逃げてくんだろ
そうしたらロシア人もうんざり
本当誰が得したのか
どうせロシアの方面にも中国人逃げてくんだろ
そうしたらロシア人もうんざり
本当誰が得したのか
988名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:06.80ID:8+dLMpJo0 四島返還を求める奴は売国奴!
北方領土とか帰ってきてもどう活用すんの?
北方領土とか帰ってきてもどう活用すんの?
989名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:10.18ID:V+0whWIA0 >>774
普通にクリル諸島に四島は含まれない
日本も最初は雑に千島列島=クリル諸島と理解してたから、国内で間違った説明をしていただけ
で、サンフランシスコ講和条約にはソ連は参加してないので
ソ連の言い分で決まる話ではない
普通にクリル諸島に四島は含まれない
日本も最初は雑に千島列島=クリル諸島と理解してたから、国内で間違った説明をしていただけ
で、サンフランシスコ講和条約にはソ連は参加してないので
ソ連の言い分で決まる話ではない
990名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:15.49ID:oFpTRYP40991名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:16.59ID:Ia3ck3ST0992名無し募集中。。。
2019/01/21(月) 03:33:17.74ID:krurMvqi0 本当に国民投票しないと
安倍首相に北方領土をロシアに売国されちゃうぞ
マジでほかの自民党議員はなにやってるの?
勝手に国土を外国に売り渡すなよバカ政府!
国民投票かけろ!
日本国民の領土であって安倍と麻生の私有地じゃねーぞ!
安倍首相に北方領土をロシアに売国されちゃうぞ
マジでほかの自民党議員はなにやってるの?
勝手に国土を外国に売り渡すなよバカ政府!
国民投票かけろ!
日本国民の領土であって安倍と麻生の私有地じゃねーぞ!
993名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:18.64ID:C16FVNtA0 日露戦争で南樺太で国境線確定した、
日本の失政で奪われただけ、ロシアの失政待ち、先ずは2島返還。
日本の失政で奪われただけ、ロシアの失政待ち、先ずは2島返還。
994名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:30.07ID:p4Rnc8vU0 安倍の歴史に名を残したいたいう虚栄心で日本の国土は小さくなったのか
996名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:37.11ID:FqpTThCS0 っていうか
なんで2島なら返還されるとか思ってるわけ?
2島すら無理だろ
なんで2島なら返還されるとか思ってるわけ?
2島すら無理だろ
997名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:39.20ID:hzuajEAt0 7%の面積取り返したゾー
998名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:40.41ID:Gj+tKT+Y0 無能の働き者w
さっさと辞めろ!
さっさと辞めろ!
999名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:41.05ID:n1iQ0fWF0 >>990
将来それが変わるのかい?
将来それが変わるのかい?
1000名無しさん@1周年
2019/01/21(月) 03:33:42.85ID:29FSkmsS0 遂に土地のバラマキが始まった
このままだと北海道すら無くなる
ホンモノの売国奴は一味違うなw
鳩山なんぞミジンコレベルだわ
このままだと北海道すら無くなる
ホンモノの売国奴は一味違うなw
鳩山なんぞミジンコレベルだわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- 【競馬】ゆうちゃみ、金鯱賞(G2)の表彰式に登場! 身長176cm・ゆうちゃみを勝利した川田将雅騎手が体をのけぞらせて見上げる場面も [冬月記者★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】高知東生、相次ぐ選挙運動中の襲撃事件に「いつから選挙の民度がこれほど低くなったんだ?」 [冬月記者★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- Androidが新品7999円 [422186189]
- スーパー「輸入米売れすぎワロタwww関税あっても全然採算取れるわw」ジャップ米死滅へ... [856698234]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- 【速報】「顔50点」の「ちょうどいい女」発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ホリエモン、原口一博閣下にブチギレ「こんな奴が総務大臣やってたとか背筋が凍るわよ」 [449534113]
- 日本人「風の様子が変なのだ…」 真冬並みの寒波と強風 今年は1月からずっと風強い [452836546]