X



【中国経済ボロボロ】全米産業審議会「2018年中国GDP成長率は4.1%だった」 中国人民大学教授「マイナスの可能性もある」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/22(火) 19:31:57.27ID:Xm55T3lH9
米経済団体や労働組合などで構成される非営利民間シンクタンク、全米産業審議会(コンファレンス・ボード、Conference Board)はこのほど、2018年中国国内総生産(GDP)成長率は実際に4.1%だったと発表した。中国当局が公表する6.5%より大幅に下回った。AFP通信が16日報道した。

1916年に設立された全米産業審議会は、米景気先行指数や消費者信頼感指数など米の重要な経済指標の発表や世界経済情勢の分析と予測を行うほか、2014年から中国経済に関する調査報告を始めた。

報道によると、同シンクタンクのデービッド・ホフマン(David Hoffman)氏は全米産業審議会に、サービスや工業生産、GDP成長率を独自の統計方法で計算し、市場メカニズムに依拠しない中国経済のデータの歪みを減らすことができると述べた。

全米産業審議会が示した経済指標によれば、中国経済は外部リスクに弱い。中国当局の公表では、1998年中国のGDP成長率はアジア金融危機の影響で、1997年の9.2%から7.8%に落ち込んだ、しかし、全米産業審議会の調べでは、1998年中国のGDP成長率は実質的2.3%しかなかった。

長い間、中国経済のデータの信ぴょう性に疑いの目を向けられている。

中国遼寧省当局は2017年、初めて同省の経済指標の水増し問題を認めた。その後、内モンゴル自治区、天津市、雲南省、湖南省、吉林省、重慶市など各省・市もねつ造を発表した。

国家統計局は1月10日、経済指標のねつ造に対して「史上初」の対策を発表した。2019年から、各地のGDP統計方法を統一する「地域生産総値統一核算」制度を実施するとした。

いっぽう、中国人民大学の向松祚・教授は昨年12月同大学での講演会で、2018年中国GDP成長率は1.67%にとどまり、またはマイナスの可能性もあると話した。

あるネットユーザーは17日、大紀元中国語電子版にこう書き込んだ。「(中国GDP成長率は4.1%ではなく、マイナス1.4%なら合点がいく。私は国内統計機関に勤めている。いつも他省の発表を見てそれに合わせて上に報告する数字を決めている。信じないなら、中国の失業率を見れば良い」

AFPによると、全米産業審議会は2019年中国経済がさらに悪化するという。2019年から2023年まで、GDP年平均成長率は3.8%で、2024年から2028年は3.4%にさらに下落するという。

2019年01月19日 12時49分
https://www.epochtimes.jp/2019/01/39423.html

★1が立った時間:2019/01/21(月) 11:45:27.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548038727/


※関連スレ
中国エコノミスト『今年の成長率は1.67%で一部の調査ではマイナスとも言われている』 その動画は中国国内では即座に削除(動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548040102/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:12.47ID:uNGmzoTb0
>>94

哀れな低能工作員ww

確か、あちらは
在庫を売上に処理出来るはず。
子会社に在庫を移動させて売り上げを稼ぐとw
じゃなければ、この利益率は維持できない。
逆に考えると、それだけ在庫がたまっているんだろうな(笑)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:35.48ID:PpjVkWQZ0
なんか、スレの中国工作員達が必死に火消ししてて笑えるw
そういうことやればやる程バカ中国経済がヤバイってバレバレになるのに
そんなこともわからないぐらいヤバイらしいなw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:37.00ID:BF6xHTN90
>>97
もう一回見ろ >実力で勝る韓国中国が キリッ

惨めだろ?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:49.39ID:N8E2xE0s0
>>101
売上の話も利益の話も誰もしてないけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:54.24ID:uNGmzoTb0
>>99

哀れな低能工作員ww

確か、あちらは
在庫を売上に処理出来るはず。
子会社に在庫を移動させて売り上げを稼ぐとw
じゃなければ、この利益率は維持できない。
逆に考えると、それだけ在庫がたまっているんだろうな(笑)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:29:15.37ID:uNGmzoTb0
>>104

哀れな低能工作員ww

確か、あちらは
在庫を売上に処理出来るはず。
子会社に在庫を移動させて売り上げを稼ぐとw
じゃなければ、この利益率は維持できない。
逆に考えると、それだけ在庫がたまっているんだろうな(笑)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:17.45ID:N8E2xE0s0
ALI BABAはニューヨーク証券取引所に上場してる
サムスン電子は2010年から国際会計基準
つまり君らの荒唐無稽でアホ丸出しの負け惜しみは完全論破されちゃったね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:24.32ID:B5OcONNF0
世界のラグジュアリー産業も停滞するかもな。腕時計とか値段ちょっと下げろよw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:26.71ID:6/52AJgb0
中国は後20年で最貧国にまで落ちぶれるというヒラリーの予言は2012年
まだ13年先だな、今日にも明日にも中国経済が崩れ去るだのについては知らん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:29.46ID:3bJlRJLz0
米中貿易戦争の余波が日本にどう来るかわからんけど
面白いからもっとやれ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:31:08.16ID:BF6xHTN90
>>100
バ韓国とチウゴクは違うアルw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:31:32.38ID:N8E2xE0s0
>>102
中国経済が落ちぶれると逆に儲かる金融商品って複数あるし、信用口座無しでも買えるけど、君、買ったのかい?まさかだよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:33:03.63ID:N8E2xE0s0
なんだ、ネトウヨはもうダンマリか
書き込めば即座に論破されるって、さすがに学習したんだね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:33:12.77ID:8Xc5Er+n0
>>1
日本経済だって日銀が株を買い支えていて
ほんとはボロボロなんだろ
中国経済がこけたら日本経済も連動するだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:09.85ID:RV2IV7nQ0
>>69 中国地方政府の簿外債務、約650兆円以上の公算
みんな消しゴムで消しチャイナ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:03.70ID:N8E2xE0s0
ネトウヨ勢は株や証券と無縁の人生だし、そもそも社会参加してないから、そりゃお気楽で呑気な書き込みが出来るよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:18.61ID:BF6xHTN90
>>114
こんなスレで信用取引語るヴァカいねーから  もちつけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:53.61ID:N8E2xE0s0
>>119
だから信用口座無しでも買えるって書いてるんだけど、やっぱり日本語苦手なんだね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:31.44ID:NeDSmXok0
>>55
横だが
お前が馬鹿w
>>52は安川の決算が早いから状況が早めにわかると言ってる
時価総額がリアルタイムで確認できようができまいが
関係ないんだよ
そういうことが解らない馬鹿www
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:32.89ID:6Mztk1vY0
>>100
韓国の存在の大きさゆえ
これはしょうがない
メキシコ人がなにげにアメリカの悪口言うようなもの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:48.56ID:Lm9qV/n10
安川電機の産業用ロボットや日本電産の部品としてのモータが急に中国向けに売り上げが急減したことことからわかるって話なのになんで安川電機とサムスンやアリバイの株価比べる話が出てくるんだ?
経済音痴も程が過ぎるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:02.68ID:N8E2xE0s0
>>121
営業利益がわずか数百億円の安川電機が、ある日突然2桁増収なんてあり得んよ
ネトウヨジョークもほどほどに頼むわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:25.01ID:BF6xHTN90
>>120

・・・何歳かな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:11.97ID:N8E2xE0s0
>>123
そりゃ単純に中国の下請け企業である安川電機が落ちぶれたっていう事実だよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:25.23ID:NeDSmXok0
>>124
なことは言ってねえわ馬鹿w
安川の決算が早いから状況が早めにわかると言ってるのに
時価総額がリアルタイムで確認がどうたら言ってる
お前がバカにされてんだよ
そういうことが解らない馬鹿www
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:00.82ID:N8E2xE0s0
>>126
お前のレス文章の幼稚さから考えて、お前は10代だと思いたいけど、実際はお前は60代後半だったりするんだろうな、惨めなもんだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:26.00ID:5GJZd73D0
ID:N8E2xE0s0

お前がNGに入れられてるから
誰も返信しないんだよw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:42.90ID:35hTY0Gc0
道理で急に日本に向ける愛想がよくなった シナに魂胆アリは図星だ これ天安門やん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:44.54ID:N8E2xE0s0
>>128
安川電機の決算が2月だってのがお前の唯一のマウンティング要素らしいけど、時価総額と決算って全く関連ないけど、頭大丈夫かい?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:15.02ID:4tvUD8bb0
昔は10%切ったら大騒ぎだったのにな
中国詣でした企業は軒並み刈られてるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:39.03ID:N8E2xE0s0
君たちは信用口座どころか一般の証券口座ひとつ持ってなさそうだな、お気の毒な高齢貧困ネトウヨってわけだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:39.15ID:g39lz2Wf0
アリババ株の株主はさほど儲かってねえよ 他を買えばよかったんだがね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:44.64ID:6/52AJgb0
日経ビジネスオンラインの記事、削除されてるがタイトルは残ってる
中国から海外への資金流出は年間140兆円、20年で2800兆円
日本の個人金融資産が1400兆円、中国がその倍持ってるとしても20年で空になる
ヒラリーの予言、中国は後20年で最貧国にまで落ちぶれるってのもまんざらじゃないな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:58.70ID:BF6xHTN90
>>129
結局中身のない罵倒レスしかできないのよね
日本社会でデビューできないから

カワイソス
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:42.24ID:Lm9qV/n10
>>127
中国向けの生産設備が売れなくなっていることから中国の生産が減っていることがわかるってことだぞ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:49.95ID:N8E2xE0s0
>>137
ちょっと言ってる意味が分からないけど、やはり統合失調症の気があるんだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:12.78ID:g39lz2Wf0
BYDもさほど伸びないし 中国株はあまりお勧めしない 株主経営してねえぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:14.50ID:3jpsljLp0
金の求心力だけでここまできた共産党も
金の切れ目が縁の切れ目かな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:16.07ID:N8E2xE0s0
>>138
そりゃ推測であり、もっと言えば下請け仕事が回ってこなくなった事に対する負け惜しみだわな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:32.09ID:kqi5deh90
精神的な面で言うなら、今後の日本は左右共に反米に向かい、中国を選ぶ
そしてまたも敗戦を経験すると予想してる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:51.73ID:tUIBjs3O0
実際4%も成長してたら凄い好景気に感じるんだけど、中国はなんか違うのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:03.04ID:voJvGkwi0
共産党支配で何でもありだから
どうにかなんじゃね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:20.48ID:N8E2xE0s0
中国経済が失速すれば、まず最初に下請けの日本企業がダメージを受ける
こりゃ当たり前の話だよね
でもネトウヨ達は社会参加してないから、呑気な書き込みが出来るってわけだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:23.70ID:6/52AJgb0
>>134
在日は中国に住もうとは思わないのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:23.93ID:NeDSmXok0
>>132
そもそも関係ない時価総額とかを言い出したのはお前だろうが馬鹿
おれは一言も言ってねえわ
お前が言ったのを引用してお前を馬鹿にした以外わな
安川の決算が早いから状況が早めにわかると言ってるのに
時価総額がリアルタイムで確認がどうたら言ってる馬鹿www
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:46.17ID:3iaykoQz0
中国は悪の帝国
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:53.07ID:Lm9qV/n10
>>146
組立メーカーなんて中国以外にもあるだろ
東南アジアとかよそに移すだけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:55.76ID:BF6xHTN90
>>1
な?中身ゼロだろ 中華スレ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:02.38ID:N8E2xE0s0
>>148
で、決算で何が分かるんだい?
今年もせいぜい数百億円程度の営業利益だろうけど、どこら辺にお前の負け惜しみポイントがあるのかな?
まさかと思うけど「時価総額は決算発表時に公開されるものなのだ」とかお考えなのかな?ネトウヨジョーク面白いわあ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:21.40ID:GnjYJBq+0
株価と資産価格の大崩落は近そうだな
金貯めておくか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:26.68ID:N8E2xE0s0
ちなみにサムスン電子の2018年の営業利益はおよそ6兆円
安川電機が年間540億円程度だから、2桁違うね、100倍以上違うってわけだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:43.59ID:Lm9qV/n10
>>142
自分の言ってることが推測だとは思わないのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:26.65ID:N8E2xE0s0
>>156
お前はもう限界を迎えているらしいね、だから「お前がな」みたいなレスしか出来ないのだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:00.47ID:FvsWnKut0
中国のビル画像↓
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:15.31ID:N8E2xE0s0
例の懲戒請求でネトウヨが50代60代70代のお年寄りだらけだってバレてたけど、
その年齢で株や証券に関する知識が全く無いって事は、それ間違い無く底辺だよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:57.01ID:wVHh0Dm/0
ぶっちゃけ中国の発展は誰も止められないと思うよ
日本が昭和に戻れないのと同じ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:35.99ID:Lm9qV/n10
>>157
中国が内製に切り替えたんなら日本電産も会見で内製に切り替えられてしまったからって売上急減の理由を説目するがそんなことしてない。
それでも内製かもなんて思ってるのはお前の推測でしかないんだが。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:22.63ID:N8E2xE0s0
>>161
そりゃ下請け企業が自分から「仕事を切られちゃいました」なんて言うわけないだろ…社会経験無いとレスで即座に分かるな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:51.27ID:m6VWGpsO0
>>3
擬人化された無能の群れではないか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:37.04ID:NeDSmXok0
>>153
>で、決算で何が分かるんだい?
>>30
以下はおれの言ってることとは関係ないことだから一人で勝手にわめいてな馬鹿www

>今年もせいぜい数百億円程度の営業利益だろうけど、どこら辺にお前の負け惜しみポイントがあるのかな?
>まさかと思うけど「時価総額は決算発表時に公開されるものなのだ」とかお考えなのかな?ネトウヨジョーク面白いわあ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:06.79ID:Lm9qV/n10
>>160
昔日本の発展は誰にも止められないと思われていた時代があったがアメリカに止められた。
今中国の発展をアメリカが止めている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:57.71ID:N8E2xE0s0
>>165
意味不明なレスだけど、形成前に書き込みしちゃったのかな?ファビョーン状態なのだろうね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:02.25ID:LtEdiOgU0
中国の統計は当てにならんが貿易は違う、相手国が答え合わせするから嘘は付けない
12月の対前年比、輸出-4.4%輸入-7.6%
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:47.50ID:XyByGzRB0
中国がどうなろうと知ったこっちゃないが、EU巻き込んで
派生で世界中が大変な事になりそうなんだよなぁ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:34.73ID:Lm9qV/n10
>>163
売上の3割りも取引先が切り替えたなら恒常的に売り上げが減るんだからそれこそ重要な投資情報として開示しなければならんのに嫌だから発表しないなんて出来ないよ。
お前こそ何にも知らないじゃねーか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:39.18ID:3bJlRJLz0
>>158
あれって今後中国人が幸せになれないことを暗示してるんだってことがわからないやつ多いんだよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:44.26ID:N8E2xE0s0
>>171
あれ?その理屈だと中国経済は落ちぶれてないって事になるけど、頭大丈夫かな?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:06.45ID:n5wFGQ/q0
いじりすぎた中国バブルの反動は
超弩級以上と見ないと読み間違う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:39.21ID:XyByGzRB0
>>166
中国は自ら成長しそうな部分はずっとなかったけどね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:58.02ID:N8E2xE0s0
50代60代以降のお年寄りネトウヨ世代にとっては、あの中国が今やGDPで日本の3倍、
自動車生産、鉄道車両、EV、自動運転、ドローン、太陽光パネル、キャッシュレス決済、ヘルスケアサービスプラットフォーム、スーパーコンピュータ、その他あらゆる産業で日本を抜き去った事実は受け入れがたいだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:16.86ID:Lm9qV/n10
>>173
お前の頭こそダメだろ。
単純に中国の生産が減っているから売り上げが減った最初からいってるのに。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:34.88ID:N8E2xE0s0
>>177
そりゃ安川電機が中国に完全に依存している一本足打法だって事、つまり安川電機が無能だって事だわな
だから中国がクシャミをしただけなのに安川電機は肺炎で倒れちゃったんだね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:36.09ID:XyByGzRB0
>>176
人口を考えて言わないと恥ずかしいよ
ってか、レスの3割を占めてる気持ちはどう?w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:15.62ID:N8E2xE0s0
>>179
1人あたりGDPだと日本はまもなく韓国に抜かれるけど、知らなかったかな?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:42.50ID:N8E2xE0s0
ご老人ネトウヨが50人集まっても、やっぱり一人一人が馬鹿だと掲示板では勝ち目無いと思うよ
だって掲示板って最終的に一対一になるからね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:54.43ID:Lm9qV/n10
>>178
本当に馬鹿だな。
落ち込みからいってくしゃみだとは思えないって話なのに。
依存が不味ければ他に切り替えるだけだよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:56.96ID:XyByGzRB0
>>178
現実をちゃんと見ようよ
朝鮮人じゃないんだからw
ないんだよね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:33.86ID:N8E2xE0s0
>>182
そう簡単に切り替えられるなら安川電機の時価総額が1兆円にも到達しないなんて事はあり得んわ
お前みたいなお爺ちゃんにとっては安川電機が唯一最後の希望だったんだろうけど、数字は読めなかったみたいだね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:56.67ID:NeDSmXok0
>>167
www
お前が言ってることはこう

私は馬鹿ですから>>165に書かれていることが理解できません
www
馬鹿は馬鹿にすることもできないのかよ
馬鹿ってのは無敵だなwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:24.32ID:N8E2xE0s0
>>185
お前の書き込みって、段々と草の量が増えてるのな
余裕を演出するための草を、お前は増やし続けている
って事は、実際のお前はいま全く余裕が無い状態って事だろうね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:10:05.17ID:NeDSmXok0
>>172
だよなあ
この建物群の建設費をどうやって償却するんだろうって疑問が真っ先に頭に浮かぶよな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:10:56.12ID:Lm9qV/n10
>>184
企業なんていくらでもあるけど日本電産と安川電機は決算の発表が早いから現実の安川電機の決算から現実の市場同行がつかめるって話なのにどうして安川電機が唯一の希望とかいう話が出てくるんだ?
お前は日本語が不自由すぎるぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:05.44ID:N8E2xE0s0
君たちいい歳したお爺ちゃんなんだから、自分の書き込みを見直して、いかに自分が無能な人物かって事を自覚してみたらどうかな
俺のレスと比較して、知能指数がどの程度違うかだいたい自覚出来ると思うんだけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:57.07ID:ElEW4EujO
日本は東京という世話のかかる首都があるからなあ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:02.54ID:N8E2xE0s0
>>189
いま1月だぜ?
安川電機の決算は2月末日
「俺様は安川電機の決算時期を知ってるんだぞ」っていうのがお前の唯一のマウンティング要素らしいけど、それ今全く関連無いね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:04.37ID:NeDSmXok0
>>187
お前がだんだん馬鹿の程度を増すから増えるんだよwww
wwwwwwwwwwwwwww←これで満足か?www
でここからやり直してみな
ここでお前が詰まってるからwww

>>153
>で、決算で何が分かるんだい?
>>30
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:09.59ID:XyByGzRB0
>>190
既に50レス近いレスをしてる上に現実が見えてないキミが言ってもw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:14.11ID:ZYcCg9Pi0
TRUMP大勝利か
こんな化物大統領になるとは思わんかったな
無知ほど強い物は無い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:19.45ID:hAzgyuRz0
10年以上前から「中国はもうすぐ破綻する」と言い続けているけどw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:11.12ID:z+i5bDpY0
中国バブル崩壊も目前だな…
リーマンとか比じゃないだろうな…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:17.05ID:Lm9qV/n10
>>194
四半期決算って知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況