X



【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/23(水) 03:06:29.27ID:ta3DWnWQ9
https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-japan-idJPL3N1ZM4J2?il=0

東京外為市場ニュース
2019年1月22日 / 18:42 / 23分前更新
消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長
Reuters Staff
[ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましいとした。

新浪氏は、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の会場でロイターのインタビューに応じた。

貿易摩擦や海外の不透明要因が業況感の下押しとなる中、国内の成長見通しを悲観していないとした上で、増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していないと語った。

一方、日銀が掲げる2%のインフレ目標達成については「経済はデフレに陥っていないものの、デフレ心理は根強い」として目標達成は困難との見方を示した。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:07:19.46ID:4ZUqzm8J0
>>1
うざっ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:08:01.16ID:vUPh9EAU0
また言論統制大好き自民党からの雇われ発言か
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:09:03.38ID:M/aleckp0
日本人もいい加減暴動を起こすときだろ
黙っていたら自民と経団連に滅ぼされる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:09:50.62ID:qVVTXWNt0
じゃあおまえが日本から出てけよw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:09:53.98ID:4QFbNM8m0
サントリーの社長はどのような選挙で国民の代表になられたのかな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:10:10.64ID:se1BNqzO0
そんなに増税してほしいならサントリー製品だけ消費税200%かけてやれよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:10:13.00ID:wDU59LVD0
サントリー不買!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:10:46.84ID:q+tZAxDS0
コンビニは異常に多いから減らせ
まずはロー○ンあたりから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:11:00.95ID:6w6ZcPEj0
こいつローソンの社長だった奴やん。元々三菱商事の出身だっけ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:11:51.14ID:qVVTXWNt0
もうこういうやつには力を見せてやるしかないんだよ
サントリー不買運動だな
日本で売れなくなってどっか海外に逃げていけばいいだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:11:51.50ID:qeAGwbjq0
禁酒、禁酒
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:12:19.12ID:QiUajzQa0
物価上げたきゃ全ての業界である程度のカルテル認めろよ

そもそも紙のカルテルは暗に認めてるくせにな
今年の1月1日付で全ての用紙メーカーが一斉に値上げしてるのに
公取何で動かないんだ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:12:37.44ID:C9OSMoua0
サントリーだけ消費税をかけてみようぜ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:12:57.66ID:B6P3ZGOa0
外国人労働者は問題点起こすだけだそ
現に建築現場ではトラブルメーカー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:13:07.96ID:u9pCNJiH0
こういうバカが日本の今の経営者なんだよな
こういう連中が一掃されないと日本経済はよくならんわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:13:09.91ID:MwPVfxwU0
酒税も大幅アップしよう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:13:20.38ID:4S0HDb1K0
安倍「よし。そこまで言うなら、サントリーだけ消費税20%な。喜べ新浪」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:13:38.72ID:d82336wN0
チョントリー 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:13:44.87ID:6wZmNo450
銭の亡者
こいつらは自分のカネ儲けの事しか考えてないからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:27.69ID:pjbRs3PB0
外国人労働者だって年とるし
医療福祉の問題もあるんだけど
経団連のお偉方は分かってるのかね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:32.13ID:sFbFxtIt0
外国人労働者増やしたきゃサントリーが海外に行きゃいいのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:36.50ID:AkcbgDEw0
うぜえね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:38.88ID:wdG97o4h0
外資がどんどん逃げてるんだから、もう累進課税戻せよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:42.68ID:K1dB+g9v0
柳井もそう コイツもそう
金儲けだけが目的で、社会貢献だとか国への貢献とか全く考慮しない経営者がトップの会社は応援したくない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:14:50.17ID:5j7DG1t40
反日チョントリー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:15:59.48ID:6w6ZcPEj0
つまり経団連の犬がサントリーに潜り込んで好き勝手言うとるんやな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:16:03.29ID:4QFbNM8m0
>>20
雇われてる間はまだマシだが
企業は雇い止めた後のコストを行政に押し付けて逃げる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:16:06.17ID:Kujva1tI0
知り合いの在日が買い出しに行くと、全てサントリーになっている件
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:16:14.25ID:+IPI7U7i0
やっぱチョントリーはダメだな
これからも買わない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:16:48.22ID:glBBfFts0
自社製品は食料品扱いで軽減税率が適用されると思ってるのか
アルコールの税率を5割くらいにしちゃおうぜ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:17:17.69ID:W4wo0kEE0
国として詰んでるな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:17:33.62ID:nX6aDN9P0
サントリー不買運動だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:17:58.18ID:L04VlYEI0
あれ?いつ上場したの?
もしかして上場もしてないのに経済語ってんの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:17:58.50ID:7ErLl6oy0
ここのものは永久に買わん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:18:17.73ID:wUGxv68X0
企業はいいよね
消費税て約一年間分企業現金ストックできて
そのストックしたお金税申告まで自由に使える(運用できる)
現金で運用できるお金はたくさんほしいって事か
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:18:19.80ID:V4nfkYwa0
ローソン衰退原因の男
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:18:59.48ID:26/xUqG90
新浪剛史
綾野剛
堂本剛
宇梶剛士
  剛力彩芽
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:19:04.08ID:9Nc7vRNW0
こいつ、ただの机上の空論エリートだからな。

ローソンの成功で調子に乗ってるが、たまたま時代がそうだっただけ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:19:14.99ID:u9pCNJiH0
日本の初任給って30年間全然変わってないんだぞ
20万のまんま
この30年で主要国のGDPはだいたい倍から3倍になった
つまり日本のGDPも本来ならそのくらいになってなきゃおかしくて初任給が40万から60万じゃないとおかしいのよ
今初任給40万から60万だったら話は全然違うぞ
いかにデフレ経済が恐ろしいか、デフレ脳の経営者では社会が病むかわかるだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:19:50.13ID:FnMFe0Ka0
> 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長

よく読め

安倍が選んだ有識者だw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:20:14.95ID:som6y4Cr0
あぶれた移民はお前が全部面倒見るんだよな
人が足らないとか甘えなんだよ朝鮮人は黙れ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:20:22.41ID:hduLfcM+0
サントリーの味方はバカチョンだけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:21:09.32ID:PGfp7pDn0
本当に勉強不足。
経済を知らないでよく経営者なんかやってるなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:21:29.99ID:eP53Txfk0
>>1
世界的には移民排斥の流れにあるのに、ダボスの連中からは鼻で笑われてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況