X



【宇宙】ブラックホールを安全な通路として利用できる可能性 ワープ航法、タイムトラベルも実現か★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/23(水) 10:04:21.97ID:bGU82lJ89
これまで、光速より速く移動できれば理論上はタイムトラブルも可能であるとする研究結果が報告されてきたりもしたのだが、光速移動の方法が問題だった。

SFで人気のあるアイデアは、ブラックホールを別次元や別宇宙へと跳ぶポータルとして使うというものだが、確かにブラックホールを利用すれば光速より速く移動することが可能になるかもしれないという。

■ブラックホール・ポータルを利用したワープ航法

ブラックホールは宇宙でも一番ミステリアスな天体だ。死にゆく星が重力で際限なく潰れ、特異点が形成された結果として誕生する。

このとき、その星の密度は無限大まで圧縮され、それによって時空に穴が穿たれる。れを利用すれば、もしかしたらワープ航法も可能かもしれないという。

つまり特異点の穴を通過して時空をショートカットし、はるか遠方の宇宙へ短時間で到達できる、というのがブラックホール・ポータルの基本コンセプトだ。

だがブラックホールをポータルとして利用しようという宇宙船は、最悪の状況を想定して設計されなければならない、というのが従来の見解だ。

というのも熱く高密度の特異点は、そこに進入した宇宙船をスパゲッティのように引き延ばしたり、圧縮したりしながら、最後は蒸発させてしまうだろうからだ。

■ブラックホールを安全な通路として利用できる可能性が

最近、アメリカ・マサチューセッツ・ダートマス大学のガウラフ・カナ教授らによって、すべてのブラックホールが同じような作りではないことが示された。

そして、いて座A*のような巨大でかつ回転しているブラックホールならば、特異点はとても穏やかなものかもしれないという。

つまりブラックホールを安全な通路として利用できるかもしれないということだ。

その研究チームによれば、回転するブラックホール内部の特異点は専門的に見れば”弱い”。そのために、ここに接触した物体を破壊することもない。

一見、このことは直感に反するかもしれない。だが、それはロウソクの炎の部分にさっと指を通すことと似ている。炎は2000度もあるが、指に火傷を負わないのと同じだ。

(以下省略)

http://karapaia.com/archives/52269985.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548161629/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:07:56.67ID:XYIecmqD0
まったく理解できない
まぁ、主張してる人たちも、実現できるのは1000年後先だから、トンデモでも問題ないと思ってるんだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:08:00.70ID:ZRIZb+2w0
一体どこに出るんだよwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:10:58.37ID:qCVO1t+R0
そもそも、本当にブラックホールが存在しているのかどうか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:11:28.50ID:bGU82lJ80
>>6
本棚の裏
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:11:55.16ID:482aQY3s0
トカナ余裕
違った…

仮に航行が可能としても失敗したら即原子分解だろ?
原子から人間を再構成できるようにならないとリスクの方がデカいよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:12:12.19ID:nGMgMa750
>>10
アレは俺的にガッカリ映画だったわwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:12:28.43ID:0KZ+WhHM0
そもそもブラックホールを俺たちが通れるなら
ブラックホールに潰された星はどんだけ弱かったんだってならない?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:12:32.59ID:AQJg486S0
SFでは、宇宙船内でマイクロブラックホールを高速回転させて亜光速航行を可能にするという仮想科学があるよな
あれについての理論的検証を誰かしてないのかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:12:39.61ID:vWoOp+qw0
重力で時間の経過は遅くなる
ブラックホールをかすめて飛べば
離脱した時には地球上で数十年経過、
結果的には未来に行けるという話なら知ってる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:46.19ID:0r1OAjD30
>>1
別次元や別宇宙は
次元軸がちがうので
光速度云々ではないだろ

馬鹿学者
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:51.08ID:JPinBx5d0
>>1
タイムトラブッたらあかんやん(´・ω・`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:14:14.66ID:QHgHqVDy0
>>7
スタートレックで下半身が床下にめりこんだ位置に転送されて死亡したコワイ話あったな。
通常の転送じゃなくて何かの自然現象で発生して。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:14:39.88ID:0r1OAjD30
>>15
自転車でも未来に到着できますが(笑)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:15:33.18ID:q5N5Kd7C0
光も脱出できない重力の塊なんだろ?
何をどうやったら移動手段になるんだw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:00.76ID:2pStWnlB0
とりあえず俺らが生きてるうちはブラックホールに近寄ることもできないから心配ない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:10.17ID:v2ySoxU50
なるほど、ブラックホールを利用したスイングバイですかってセリフ思い出したわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:13.98ID:ZwnB+/Rg0
文学部教授の意見か、
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:25.49ID:VcP9gAx20
ブラックホールに吸い込まれるときにはスパゲッティみたいに引き伸ばされるんだろ?
超スリムになっちゃうわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:18:00.72ID:B04yv8Qf0
イベントホライゾンだっけ?
あの映画みたいになるんじゃね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:18:52.10ID:RRXg5MWR0
全く意味不明
どこにワープする気でいるんだ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:19:00.50ID:S5MVWoN20
ブラックホールに突っ込んでも光速で落ちるだけじゃね?
穴空いているようでも、そこには星がちゃんとあるだろ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:19:52.42ID:nGMgMa750
一番近いと思われる
いっかくじゅう座の連星まで
3000光年だから先に航法を開発しないとw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:22:18.76ID:nGMgMa750
>>35
ハンス・ジマー無限曲線と呼ぼうぜ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:22:27.31ID:yVC6bDoy0
爺ちゃんが心臓発作で倒れたとき穴に落ちる体験したと言ってたな
たぶんそれがブラックホールじゃないかと思ってる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:24:13.81ID:RRXg5MWR0
>>34
ワロタw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:24:28.38ID:SzXOuDwp0
>>13
ブラックホールに潰された星が無傷のままホワイトホールから出ているのかもしれん

ホワイトホール 「誰だ ?」
ブラックホール 「普通の星です」
ホワイトホール 「よし、通れ」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:24:32.90ID:c4nj7AoU0
すごいスピードで回転したらいいんやろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:23.67ID:W/Dwn1wM0
これは安全だな

ブラックホールを通過した人間からは苦情を受けたことも無いし、トラブルや事故にあったという通信も受け取った事はない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:55.43ID:tueCLLDr0
未来に行けるなら過去にも行けるって思っちゃうよね
で頭おかしくなって実現出来ない事ばかり考える学者
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:26:40.84ID:SB/B5+aE0
一番近いブラックホール行くのにどれぐらいかかるのですか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:00.66ID:9WAo0bUB0
>>6
子宮の中。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:40.67ID:4faqc/d70
えっ?
ブラックホールの中心が時間ゆっくりなら、俺もう死んでるよね
地球も既にブラックホールになってるけど、俺の体感ではまだまだ追い付けないだけでしょ

そうではない証明はどうやれば宜しいか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:28:18.09ID:VcP9gAx20
ワープでもハイパードライブでもいいからさっさと実用化してくれよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:28:25.74ID:SzXOuDwp0
そもそも未来も過去もない。時間もない。変化があるだけ

未来に行くということは、周りが変化している時に、自分(観測元)の変化を停止しているに過ぎない。
タイムマシンで未来に行くのとは意味が違う。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:29:02.86ID:GdCDYcOs0
>>44
未来からの情報を過去で受けとる技術のが
未来へ行く技術よりも先に開発される
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:31:49.14ID:nGMgMa750
>>45
3000光年どすえ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:32:15.91ID:tueCLLDr0
>>50
気持ち的には否定したいけど
現象として偶にあるから困る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:33:39.73ID:htMib+BX0
バカと天才は紙一重と言うが

コイツはバカだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:35:32.16ID:lj0vR4yj0
安全かどうかの前に、ワームホールが実在してるって証拠探せよ。この宇宙のどこにホワイトホールなんてあるんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:36:19.53ID:koIU9Ahi0
ブラックホール入ったらあまりの速度に原子レベルでバラバラになるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:39:15.89ID:QV4zG70I0
仮にタイムトラベルなんてものができて
地球上の好きな時間に現れられるのだとしたら
科学はもっと発達しているか
とっくに人類滅亡しているか

時間を遡れたとして
宇宙そのものの膨張とか考慮して
正確に座標が掴めるものなのかね。

地球上でタイムマシン動かしたとしても
その瞬間宇宙にいるだろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:40:41.67ID:eJcCpDFP0
ゆうべ、インターステラ―のCDをまた見たんだわ。やっぱ、どの人も宇宙飛行士に
見えないし、機械とか何故か古めかしい感があるし。それに比べ、「エイリアン」は
いまだに新鮮に見られるんだよね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:47:28.79ID:JaIHzTT90
>>59
タイムワープは必然、人類の滅亡、不在に当たるからな

出来ても他の星の種族に逢うだけ
敵なのかもしれないしな


ワープの方がまだよさそう

全く違う物質が地球に来たら偉いことになりそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:49:45.19ID:JaIHzTT90
ワープは軍事的に使える

隕石が衝突するときにゲートを拡げれば軌道を逸らせるかも
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:51:19.46ID:nGMgMa750
>>60
アレは…馬鹿SF分類なのでwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:52:02.85ID:PHY+qJ2N0
オナホールを安全に使う事の方が現実的。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:52:36.81ID:uzQRwKXT0
射手座のAブラックホールってサイバーナイトのメンターナだっけ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:54:53.93ID:K77stCcr0
ブラックホールの先にはホワイトホールがあって、
2つをつなぐチューブ的な所がタイムマシンだ!ってこの前聞いたぜ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:55:19.23ID:9apNZKru0
ブラックホールって最終的に時間が無限になるんでしょ?
出口があったとしても出られないのでは?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:56:03.58ID:Q3Rb73VD0
とんでも論で話題を呼べば学者様ってか
バカバカしすぎるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:56:32.19ID:Sv32qxPH0
服を買いに行く服が無い

一番近いブラックホールでも光の速さで3000年
ブラックホールに行くブラックホールが無い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:57:00.34ID:uDPkIQPT0
理論的に存在が示唆されているのと実在するのとでは大違いだからな
宇宙周りは何処までが科学か分からん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:57:57.63ID:IlEq1t4y0
コラプサージャンプって奴?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:17.72ID:taxhxW2Z0
わ・・・ワープア航法!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:48.76ID:eQhbdtdC0
>>1
まず、最寄りのブラックホールに辿り着くまでが大変だよなぁ。
そうかと言って、太陽系に人工的なブラックホール作るのもヤバそうだし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:59:01.10ID:xIqLAYxS0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://
.
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:59:27.14ID:aFX3iYxFO
人類の科学力でブラックホールに突入しても数千年後の技術でも即死だろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:59:52.74ID:I5JX6AZG0
しずかちゃん家のお風呂に着く前にスバゲッティのように引き伸ばされるとか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:38.39ID:w8NNDEM80
ゲルバナになるからムリ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:01:13.43ID:M17Tq/2x0
ラノベですな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:01:28.41ID:DPFJzTvj0
???「こんなこともあろうかと」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:02:30.15ID:sA/gJilB0
専門家も理論上とかいって証明出来ない事次から次に想像するよな。何が何だかさっぱりわからん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:07:33.12ID:9gr6D7NY0
光速で飛んでる最中は数十年もどんな感じで見えてるんだ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:08:09.77ID:RtCfV2KDO
ウラシマ効果が分からない。

光速度に近い速度で動いている宇宙船内の時の流れは、
地球上より何倍も遅いとかだよね?
これがわからん。
生きて刻々と老いていく肉体の流れは同じにしか思えない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:10:26.62ID:ZtX7Ywvt0
理論的に可能なことが証明されれば、
どこか他の星の知的生命が実現しているかも知れない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:11:12.33ID:VwDWZAXf0
出口は11次元関数の時間軸になる。
情報ならワープ出来るし、別宇宙で再現すればよい。
量子もつれの方が良いかも。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:12:14.98ID:mJrRW+bX0
>>59
宇宙のどこでも、どんな発達した文明でも
タイムトラベルは実用化できていない

なぜならそれとわかる宇宙人が地球に現れていないから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:12:57.25ID:YW2R5F610
ブラックホール内は俺らと時間の流れが反対になるから見えんのかもしれんぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:42.85ID:sA/gJilB0
>>88
まわりとの遅れは生じるけど自分の老いはナウじゃないのかな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:14:05.62ID:l3dRqMWI0
お前らみたいに冬眠すれば(ニート)未来だけには行けるんだよ
就職氷河期に冬眠そして今再生
周りだけ年を取っていた・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:14:14.89ID:mJrRW+bX0
>>86
光速で移動してる人は
時間の経過を感じない
どんな距離感でも一瞬で到着
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:14:17.10ID:SzXOuDwp0
>>91
宇宙人って言うより、未来人な
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:14:50.76ID:KmnQn/Y00
>>91
地球が相手にされてないだけじゃねワープも使えない原始人か見たいな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:15:36.63ID:Q3Rb73VD0
>>95
それは違う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:16:24.66ID:9gr6D7NY0
まあ、外の移動してない人達からは光速移動している宇宙船なりがどういう姿で見えてるのかって疑問だったんだがな
数十年もずっと光のスジが残ってんのかなあとか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:17:54.30ID:9g9pYNi/0
>>41
うんこ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」 
肛門「ええい、騒ぐな!お館様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」 
うんこ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」 
肛門「ううむ。…待っておれ!」
肛門「今は静かにしておりますが、どうやら押し通ることも辞さぬ構え。いかがいたしましょう?」 
骨盤神経「ほーォ、うんこの奴がな…。ふん。お館様には伝えておく故、もうしばらく待たせておけ」 
肛門「は、しかし…」 
骨盤神経「待たせておけ、と言うておる」
大脳「はて、何やら下の方が騒がしいようだが…?」 
脊椎「は。骨盤神経より便意の訴えに来た者が居ると…」 
大脳「何、便意だと。扨て困ったことだ。あと二駅なのだが…降りる必要があるか?」 
脊椎「いえ、それには及びますまい。そのような大事であるとは思えませぬ故」 
大脳「そうか、うむ」
うんこ「…遅い!お館様はどうされたのだ!」 
肛門「お館様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」 
うんこ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」 
肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」 
うんこ「ああ、そうだ。そうだな…」
肛門「だが、貴様は本当にうんこか?」 
うんこ「お前、何を言っている?」 
肛門「貴様はもしかしてうんこではなく、おならではないかな」 
うんこ「……!」 肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」 
うんこ「お前、それは…」 
肛門「…うんこよ。おれと貴様の仲も長いな」
肛門「何者だ!」 
うんこ「おならです」 
肛門「よし、通れ!」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:17:57.09ID:mJrRW+bX0
仮に、100光年先の惑星に光速で移動して
すぐにまた地球に光速で戻るとする
(加減速を考慮しない)
往復した人は
一瞬で行って一瞬で戻ってくるが
地球はしっかり200年経ってる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:18:12.90ID:117NfLM40
そもそもトラブルのかw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:19:01.14ID:SzXOuDwp0
宇宙は絶望するほど広すぎる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:20:36.81ID:Sv32qxPH0
>>101
100光年なんだから、100年は経つだろ。
その間に外の人間は何万年も経過してるだけのこと。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:20:53.34ID:mJrRW+bX0
>>96
いいえ、宇宙人です

地球人の子孫がタイムワープして現れた場合は
地球人が将来タイムワープを実用化した証明になります
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:22:32.38ID:cDHzi5dS0
タイムトラブルてw
体が裏返しになってでてきたりするやつか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:28.90ID:sfmWthnZ0
>>94
仲間はブラック企業に吸い込まれて死んださ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:36.24ID:Sv32qxPH0
>>106
何をわけのわからんことを言ってるんだ?

光の速度で1年間移動したら、
1年が経過するに決まってるだろ。

観測してる人間から見たら、時間が経ってないように見えるだけ。
光の速度で1年移動している間に、
それを観測している人間は、700年経過してるってこと。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:55.40ID:ZtX7Ywvt0
>>101
>加減速を考慮しない

これが一番重要なのに。
でなければ、移動者と地球は全く等価。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:25:18.22ID:ijb8Ng7I0
クリンゴンのバード・オブ・ブレイでもワープ9くらいでタイムトラベルできる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:26:24.41ID:mJrRW+bX0
>>97
タイムワープが実用化したら
探索可能範囲は無限になってしまいますので
絶対に地球に現れます


現れていないということは
この宇宙では未来永劫
どこの文明でも
タイムワープは実用化できないということです
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:26:44.52ID:SzXOuDwp0
>>109
100光年先に、光の速度で移動したら
移動中の宇宙船内の時間がどんどん遅くなって最終的に停止する。

で、地球から見たら100年経っているのに
宇宙船内での体幹時間はほぼ一瞬
と言うのが、アインシュタインの相対性理論
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:27:58.64ID:mJrRW+bX0
>>110
加減速したら話がややこしくなるだけ
どのみち光速移動中は
移動者は時間が経過しません
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:28:25.15ID:aEnyR9/60
未来に行くだけならできるでしょうブラックホールに近づいて、通過するかは別としてその後離れればいいだけでしょう?映画で見た
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:28:48.03ID:ewpZ7EZt0
それいぜんに、ブラックホールの前まで行く、瞬間移動の方法を考えなければ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:32:10.82ID:SzXOuDwp0
映画、ディズニーのブラックホールでは、

ブラックホール内に地獄と天国が混在していて
通過する時に宇宙船の周りに天使が現れるんだよな・・・

また見てみたい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:32:50.64ID:MMELVqAT0
何で超重力の中心いけばワープできるって話になるん?
星が潰れるようなとこにどうやって近寄るねん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:33:51.93ID:cDHzi5dS0
理論上不可能だけど仮に宇宙船で光速に到達できたとしたら
船内時間の刹那の瞬間で宇宙の終焉まで(それがどんなものかしらんけど)いけるんちゃうの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:34:26.25ID:NJm6uOWs0
科学技術の発達はすごいけど人間の本質、野蛮性とか性格は全く変わらない。
そうであるならば、人間という動物がひたすら増殖し、宇宙に拡散されることの
危険性のほうがよほど恐ろしい。
なぜそういう視点が欠けてるのだろう。
つまり、科学技術の発展なんて考え方次第で意味がない。
人は人生を幸せにおくることが目的なのであって
それが中世的なものであろうが、全く関係がないのだ。
そうであるなら科学技術の発展は人類にとって必ずしも必要不可欠ではない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:36:03.92ID:JnBbYpUa0
反重力装置があれば通れるんでしょ?
シュタゲで見た
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:05.42ID:SzXOuDwp0
>>121
行ったとしても、その頃には宇宙の終焉・・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:17.41ID:ijb8Ng7I0
カール・セーガン先生のコスモスのはワープはできても
時間は(観測者側は)経過しない設定だったな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:52.56ID:MMELVqAT0
>>124
アホみたいな質量になってる潰れた何かが中心にあるんだから、近寄ればその何かの一部になるだけで穴なんかないよね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:56.31ID:ZtX7Ywvt0
>>113
人類は1961〜1972まで月旅行をしたが、その後はやっていない。
ワープ旅行にもそのような事情があるかも知れない。ペイしなければやらない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:38:52.79ID:SzXOuDwp0
>>123
いや、それ普通のアインシュタインの相対性理論
NHKのアインシュタイン特集で説明していた

もっとも、人が光速移動していないので、実証は出来ないけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:38:57.20ID:E7HlFCUq0
特殊相対性理論は、時間というものの定義をきちんと原子時計で測定される
相対的な時系列の事象の推移の流れと理解していないと、単に時間が止まる、
みたいな話になる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:40:17.63ID:f8YbnKuM0
>>6
天国
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:01.31ID:SzXOuDwp0
>>129 の続き
ただし、アインシュタインの相対性理論は、ブラックホール周辺では適用できない
ホーキング(すでに死亡) とか、世界中の物理学者が必死になって解いているけど・・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:26.42ID:MeiXl6KI0
死後の世界への安全な通路だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:43:31.49ID:cDHzi5dS0
>>125
そそ、そんなかんじ
光速に到達することと存在そのものがなくなってしまうことが同時に起こる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:45:08.01ID:mJrRW+bX0
>>128
一理ある

もしかしたら
過去に戻るタイムワープは
全宇宙を終わらせるほどのエネルギーが必要なのかもね
それならパラドックスは起きないw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:45:27.68ID:GhbkL21S0
実証実験は今年中には始まるのかな?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:46:01.19ID:uj7YOWtr0
史上タイムトラベラーと遭遇した事実がないからタイムトラベルは不可能。
未来に行くのならコールドスリープで可能だろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:46:33.28ID:Ey+7GGPx0
>>128
ペイしなくてもやる
実験でブラックホールに人間を放り込むことができる

人類でこれをやれるのは中国共産党しかない!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:46:39.55ID:VEUZcQkD0
嘘つけ
ブラックホールに吸い込まれると体が一瞬でペシャクシャに潰されて死ぬって読んだぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:47:37.82ID:eaTRq/gB0
937 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/23(水) 04:12:12.38 ID:m/C5CuYh0
なんで過去には戻れないの?

941 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/01/23(水) 04:18:04.77 ID:Q314BDpR0
>>937
過去に戻るためには、過去が存在し続けてないといけないけど?

947 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/23(水) 04:28:15.12 ID:w+pt6fnG0
>>941
空間の3軸は存在し続けていて消滅しない
時間軸だけが消滅してしまうとは考えにくい
https://youtu.be/MdVSvrYxiUc?t=1018
これを見ると過去は残っているし、これから迎える未来も既に有ると
4次元の物として存在しているということがイメージできると思う


>>947
さすがに観てられないので説明してくれない?
ともかく、過去も未来も存在し続けているって、無限に広がる宇宙、それを構成するすべての物が増え続けていく訳だけど、あり得ないよね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:49:51.30ID:mJrRW+bX0
>>141
ブラックホールの規模によって違う
ある程度小さいとそうなることもある
めちゃくちゃ大質量だと
何も感じないまま
事象の境界を越えてしまう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:24.89ID:mJrRW+bX0
実は我々も
天の川銀河という大質量ブラックホールの
事象の境界面に張り付いてるだけって可能性もあるw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:58.52ID:ZUYPNfnk0
>>114
光速を越える宇宙船があったとして影響があるのはその宇宙船の中に限られるんじゃないか
亜光速に近づくにつれ時間の流れは遅くなり、そこから減速して元の系に復帰すれば未来に行くことはできる
光速を越えると宇宙船の中の時間はさかのぼり、5分前にコーヒーとか飲んでいたら口からごぼごぼと吐き出すんじゃないかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:03.78ID:tuNI1IBJ0
>>6
マジレスすると別次元(平行世界)の同じ座標
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:26.64ID:ZtX7Ywvt0
>>116
相対論は「時間は場所に固有なもの」あるいは「時間と空間は等しい」と言っている。

光速の等速度で移動している人を、第三者(等速度)が見たら時間が止まっているように
見えるが、移動してる当人には、普通に経過している。

加速度は加速している者のみに働くので、第三者からみたら(誰から見ても)違いがある
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:51.58ID:Rd45wPvZ0
ビッグバンで光速を超えて広がったとされる「空間」が
ブラックホールごときで破れるとは思えない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:58:16.67ID:MMELVqAT0
>>139
タイムトラベルの実用化が出来ると仮定して、変えた過去がトラベル元の時代に影響が出るのかどうかで変わるやろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:27.24ID:SzXOuDwp0
NHK のアインシュタインロマンは名作

ただし、9時間の番組
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:02:20.32ID:PTkeCFCd0
ビッグバンの起きた地点から見ると
人間は今光速で移動中ってことになんの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:19.77ID:mJrRW+bX0
>>148
移動してる人は普通に時間が経過してると同時に
光速では時間が経過しなくなるので
一瞬で目的地に着くんですよ

加減速を考慮すると
もっと話がややこしくなります
100光年の往復に
地球時間で300年かかり
当人たちは一年旅行してた、みたいなw
これは計算してないので不正確ですがw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:44.79ID:JIaipZnK0
あほじゃね?
高速超えたらタイムトラベル出来るなら
吸い込まれた星はタイムトラベルしたのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:34.50ID:ZtX7Ywvt0
>>153
ビッグバンは空間そのものが膨張していること。
人間の移動は、その膨張している空間の座標に対するものだから、光速移動とは言えない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:08:08.46ID:zOMiM4f40
タイムトラベルして来たやつに会わないだろだって
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:08:09.06ID:2AaLLAG+0
や、やっぱりワープすると女の服が透けて見えるんですか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:24.75ID:LPdbh4kx0
>>158
そんな程度では済まない
天国で7人の処女とSEXできる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:34.11ID:ZUYPNfnk0
光速を越えたあと減速すればさかのぼった時間は元のように流れ宇宙船の中の時間は進んだ状態で未来のいつかに復帰するんじゃないかな
ポイントは元の系である全体の宇宙では時間は不可逆的に流れていくということ
時間順序は保護される、パラドクスは起こらないように世界の仕組みはできているんじゃないかな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:10:04.75ID:eMPsuiXw0
>>157
ピンポイントに、この地球がある座標に出てくるのは那由多分の1未満の確率なんじゃないの。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:13:33.08ID:9Ng40j690
ロズウェルの墜落したUFO にはグレイじゃなくて
謎の東洋人が乗ってたらしいがこれが未来人か
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:13:47.30ID:Ggw02JFm0
壁の中に移動して回収も出来ずロストになる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:14:45.19ID:ZtX7Ywvt0
>>154
相対論は「時間は場所に固有なもの」としている。

するとAさんとBさんが互いに光速の等速度で移動している場合、
Aさんは「Bさんの時間(の経過)は私の時間に変換(ローレンツ変換)すると、
どのくらいだろう?」と考えると、Bさんの時間は静止してることになる。
Bさんも同じ質問を考えると答えは同じ。

Aさんが地球から行って帰ってくる場合は、加速/減速をするので、加速重力に
よって時間経過が遅くなる。そこでBさんとの違いがでる。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:16:21.96ID:0eBGhNsX0
そもそも時間というものはないから、過去に移動したいなら自分以外のすべての物の動きを完全に逆転させる必要がある
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:16:41.97ID:66A3I80u0
>それによって時空に穴が穿たれる

話が突然SFになるww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:16:42.04ID:pr2vP0If0
>>154
絶対的な変化に差が生じるだけで
宇宙で漂おうと光速で移動しようと、主観で考えた場合1年は1年では?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:18:35.34ID:SzXOuDwp0
DVDレンタルサイトで「ブラックホール」で検索したら・・・

「成人作品で38件の検索結果があります。」

って、何だよ、これwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:19:22.77ID:66A3I80u0
ブラックホールには夢はないと思うわ。
そもそも穴じゃないし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:19:57.76ID:dzYYsJUH0
>>1
カラパイアでスレ立てとか頭おかしいのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:36.94ID:ZxIduMBD0
>>155
物質は速度が速くなればなるほど時間が遅くなる
つまりブラックホールとホワイトホールの速度が違った場合ブラックホールとホワイトホールとで時間が異なるということになる
ホワイトホールがブラックホールより速いなら過去へ、遅いなら未来へ行けるということになる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:57.28ID:vcX/8JXr0
インターステラーって映画で見たよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:59.39ID:UQJLbhCJ0
>>1
時空の歪みに耐えられる宇宙船とか未来永劫無理でしょ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:01.83ID:ZUYPNfnk0
現代に過去の時代のはずの人が出現することはあっても
未来人が現代に現れることは不可能なんじゃないかな
未来というのは降り積もる雪みたいに積もっていくもので
しかもけっして溶けない雪
過去と現在以外は存在しないと思うな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:41.85ID:/zM3t3Po0
タイムトラベルするブラックホールに行くために、
光速が出せる宇宙船(すなわちタイムマシン)が必要です。

あとオチのためのネジネジビル。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:23:29.55ID:0eBGhNsX0
>>155
吸い込まれた星は原子レベルまでバラバラになって、隙間のないほど限界まで圧縮されてブラックホールの一部になってる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:23:55.84ID:92vEeUlk0
どこに飛ばされるんだよwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:35.21ID:Kfi9rcbj0
『宇宙飛行士、ジョン・ブラックスター!!』
ってナレーションから始まる海外アニメを知ってる人いるかな?

ブラックホールに飲み込まれて別世界に行き、二つに別れた剣を使って為政者と戦うストーリーだったような
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:36.11ID:ZRIZb+2w0
アニメやSFのようなタイムトラベルは不可能
なぜなら未来人が来たという証拠が無いから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:55.17ID:SzXOuDwp0
>>176
テレヒドラマの仁JIN では、過去に行ったと思ったら、別次元の地球でした って説明していたなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:07.07ID:K77stCcr0
>>179
アインシュタイン的にはホワイトホールから放出されてるんじゃねぇの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:30.62ID:3CQOhFrd0
>>100
何度読んでも結末が最悪で笑う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:27:31.03ID:f4NRb1kj0
知ってる。ベイマックスでやってた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:28:44.69ID:oVeYadBP0
で結局行ったまま誰も帰って来ない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:02.03ID:0eBGhNsX0
>>186
ホワイトホールはブラックホールに対比させてSF作家が想像で作った架空の存在だよ
アインシュタインはホワイトホールなんて一言も言ってない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:05.38ID:WNZO16r50
あれ?今俺らがいるところが、ブラックホールのその先って話じゃなかった?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:28.87ID:JIaipZnK0
基本的に馬鹿なんだよな
光を電車に例えて同じ進行方向に進む電車から相手の電車を見て
相手の電車より早ければ相手の電車が自分の電車より遅い(過去の位置)に見えるだけで自身の時間が戻るわけじゃないのに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:57.00ID:pr2vP0If0
>>171
ビッグバンの秘密を解く鍵のありかとして
ホーキング的には夢の塊だった模様
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:30:57.46ID:cDHzi5dS0
夜寝る前と朝起きた後で昨日と同じ世界にいるとは限らないのだよ
ほんの少しだけ違ったパラレルワールドを俺らは旅をしているのかもしれないのだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:32:16.39ID:Bo4jpdrF0
一番近くのブラックホールにどうやって行けばいいのか・・・
人工的に作るのは25メートルプールの鉄をパチンコ玉のサイズに圧縮すれば可能性はあるが無理だろ・・・
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:14.70ID:HCzpbdzr0
光速で月に行ってすぐ帰って来て、月の方を見ると自分の宇宙船見えるんかな
自分が2人いることになるしどこかで合体するんか、訳ワカメ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:17.30ID:Edo+xZ2T0
あのな

通れるようなところなら「特異点」にならないんだよボケカス

ワームホールなら特異点ないが、不安定だしよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:35:19.29ID:K77stCcr0
>>191
jaxaのサイトに載ってるがwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:02.42ID:tWWaa4MV0
馬鹿だろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:21.03ID:Edo+xZ2T0
>>191
アホか

ホワイトホールってアインシュタイン方程式からきちんと出てくる解だよ
SF作家が作ったものじゃない

ただ不安定なだけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:37:22.82ID:Rd45wPvZ0
大質量ブラックホールの形成過程にブラックホール同士の合体という説があるけれど
合体できる時点でブラックホールに底があるって事なんだよね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:42.63ID:vOrto4l80
無理だよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:39:54.38ID:ZxIduMBD0
>>204
屏風から虎が出てくるわけがないと高をくくった一休さんが虎に襲われる話だっけ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:44.83ID:am0LqVBU0
そうか!ブラックホールとドアを引っ付けて、圧縮してポケットにしまっとけば良いんだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:45.27ID:BA870lRV0
>つまりブラックホールを安全な通路として利用できるかもしれないということだ。
どうやって伸ばすのん??
それ以前に
凸→ >=====<←○ 矢印の引力消せないと
タイムマシンとして利用する地球側のゲート付近で
えげつない吸引力が発生して時間が進まないどころか
ゲートに吸い込まれてあぼんやで??
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:54.09ID:LPdbh4kx0
>>100
それ最後のくだりはよく見たが
それに上を付け加えたのか?
もともと上もあったものの下だけが今まで出てたのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:06.84ID:SzXOuDwp0
ブラックホールの利用より、どこでもドアのほうが先にできそうだなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:11.98ID:Dm+9ksN60
どうせあと30年のうちは絵空事だから
どうだっていいさ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:44:14.35ID:W4rYCEyu0
>>10
目を覚ました父親がコロニーの名前が自分の名字だと聞いて
「俺の名前が?」と言ったら看護師がププッと吹き出した場面がよかった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:45:00.10ID:ufuJcJqM0
アホかよ
ブラックホールまでどう行けと
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:46:32.47ID:DB1+QF0k0
最寄りのブラックホールまで、人間の技術を使って
何千年かかる事やら
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:49:57.59ID:H31O40BZ0
安全な穴など無い
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:52:39.87ID:ARNDaRrl0
どういう理屈でブラックホールから脱出が出来てワープまで出来るのか書いても無い、酷すぎ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:42.84ID:Q/6KJ1dG0
>>4>>13
ブラックホールが人や星を破壊するのは潮汐変形といって、簡単に言うと人体の場合ならば大質量の物体の付近では頭と足がそれぞれ別々の
方向に力強くひっぱられて引き裂かれることによるもの。

これが超巨大ブラックホールだと、引っ張られる方向が頭も足も大体同じになるので引き裂かれなくなり、
さらに回転運動してる場合はその運動が引っ張る力と釣り合うので潮汐変形することなくブラックホールに落ちていく。
超巨大ブラックホールはシュワルツシルト半径も超巨大なので、落下した物体は落下速度が大きくならないうちに
事象の地平線(光が出入りできなくなる範囲)内に入ってしまって、そこから先はいかなる手段をもっても観測できなくなり、
我々の宇宙の物理法則は適用できなくなる。
タイムトラベルしたりワープしたりするかもね。

という話ではないかと思う。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:19.82ID:JcKoCRNC0
実験で犬とか猿をブラックホールを通過させたら進化して高度な文明率いて攻めてくるかも知れんな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:30.74ID:XDXCWhK+0
お前ら、穴が好きだなwww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:13.17ID:j0QbbrcB0
22世紀はタイムトラベルの時代
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:00:23.98ID:LFf4DWFm0
遅いよ
日本人は40年前から知ってるよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:01:42.10ID:XDXCWhK+0
タイムトラベルは可能。
ハワイに行けば1日前に行けるし、
日本に戻れば1日先に行ける。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:02:28.45ID:pMY5repp0
まずそれ以前にブラックホールどころかとなりの惑星まで人間は行けてないのになにいってるんだすぎる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:02:45.80ID:EH6qEc9E0
そもそも本当に次元に穴が穿たれているのか確認できているのか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:06:56.31ID:Q/6KJ1dG0
>>225
天体に引き込まれた物体がそこに存在しつづける、というのは我々の宇宙での常識であって
事象の地平線の向こうには適用できない。予測できない。
事象の地平線を超えたとたんにワープして、別の時空に突然出現する、と考えても別にいい。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:13.78ID:f8AiHcCZ0
仮にブラックホールの出口があってそこに安全に抜けられるとしても
なんでそれが光速より早いと考えるのか分からない
質量のあるものが光速を超えてブラックホールに当たればいくらブラックホールでも破壊されるんじゃないか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:43.61ID:3scRn5x40
まずブラックホールを利用できる場所で作るために太陽くらいは爆破しないとな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:04.96ID:ZUYPNfnk0
>>233
事象の地平面の内側がどうなっているのかがわからないと話が先に進まない気がする
中には空間があって、その中心に特異点があって、ものがどんどん圧壊しながら落ちていくのか
もう事象の地平の内側はべつの宇宙なのか
そこからしてはっきり答えてくれる人がいない
科学者は観測不能なので扱わないのが正義みたいなこというし、
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:22:41.48ID:j0QbbrcB0
点の集合=1次元
線空間の集合=2次元
面集合=3次元
空間の集合=4次元

タイムトラベル=一つの宇宙空間から別な宇宙空間への移動
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:22:46.16ID:ARNDaRrl0
ブラックホール内は計算が成り立たないってだけで何でも有りって話じゃない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:32.17ID:LPdbh4kx0
>>222
それが仮に正しいとしても
超巨大ブラックホールに近づいていく際には普通のブラックホールと同じ程度の引力圏を通過せざるをえないから
そこで人間版ロッシュの限界を超えて引き裂かれるわ
はい論破w
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:32.51ID:ZUYPNfnk0
ところで、牧瀬紅莉栖て、まるでおまえらと同レベルだよな
とても天才にはみえんな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:28:14.74ID:LGOQMloy0
>>6
南北朝鮮のどちらか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:29:08.54ID:+A0m/RLv0
次元のゆがみ→ビッグバーン→ブラックホール→フレア
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:05.52ID:7zq+ja+u0
人間が身体を捨てて思念体に進化すれば利用できるな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:36.78ID:1thR/sBQ0
ブラックホールという響きが何だか怖いから
ピンクホールとかに変えね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:35:57.44ID:wJbCUcQo0
タイムトラベルにしてもワープにしても座標的なものの設定って
どういう感じにやればいいんだろうか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:46:28.56ID:cEKdAEpb0
しかしこういう話って本当に見解がころころ変わるよね
少し前までできないって話になってたのに、今度はできるって話になって来てるし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:48:46.57ID:EGLwSE780
ブラックホールを抜けて出た先が高温高圧じゃ助からないだろ。
しかし出口の向こう側の情報がない。原理的に調べられない。
行けるようになったらどうすんの?w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:13.89ID:mQZc3qdO0
>>6
俺の家
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:53:37.22ID:Q/6KJ1dG0
>>240
>超巨大ブラックホールに近づいていく際には普通のブラックホールと同じ程度の引力圏を通過せざるをえないから
間違ってるように思う。

シュワルツシルト半径をr、そこでの引力をF、ブラックホールの質量をM、落下する物体の質量をm、万有引力定数をG、光速度をc
とすると
F=GMm/(r^2)、r=2GM/(c^2)
なので
F=m(c^4)/(4GM)

つまり事象の地平線近傍での引力・潮汐力の大きさはブラックホールの質量に反比例する。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:53:43.40ID:V1UsKAFq0
ブラックホールまでたどり着けもせん奴がな何を寝言ほざいとんねんって話や
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:56:30.03ID:yhvVFXGX0
そもそもお手軽に利用できそうなブラックホールが近くにないやん。あったら太陽系ないけどさ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:58.87ID:qCUscK8C0
ワープ航法してる最中に隕石やデブリに衝突したらどうなんの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:03:12.40ID:cDHzi5dS0
とりあえず地球上で安定したブラックホールを作ってみよう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:06:58.94ID:w7C6rbeI0
ブラックホールて質量∞でしょ
昔は重力で地球を角砂糖くらいの大きさに圧縮するて言われてた
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:11:13.09ID:ARNDaRrl0
ブラックホールの中が無限大であるとすると時間が止まってるということ
中で何をするというのか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:13:41.75ID:8bNkPgCC0
銀河中心核までどうやって行くんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:14:32.27ID:cZvZ4f1P0
>>259
密度
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:21:14.66ID:7BLxssmn0
ワームホールだな!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:21:52.67ID:lnzrUq5P0
>>259
もともとの構成の鉄核より大きな質量にはなりようがない。
質量は重力崩壊を起こす前と同じで有限だけど、体積が無限小なので中心部の重力が無限大になる。

1リットルの水に10gの食塩が溶けていると、食塩濃度は10g/リットルだが、
この食塩水に圧力をかけて体積を1ml(1/1000)に縮めると、リットルあたりの塩分濃度は1000倍になり、10000g/リットルになる。
食塩水の体積を無限小に縮めると、リットルあたりの塩分濃度は∞g/リットルになる。
重力も食塩濃度と同じ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:27:12.32ID:kCxVVV5Z0
有人では太陽系から出ることもできてないし隣の惑星にさえ行けてないのに
どうやってブラックホールまで行くのかと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:30:21.43ID:0umBnybC0
12モンキーズ見れたら見てみるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:40:18.35ID:lnzrUq5P0
>>268
ウルトラでかいブラックホールなら、ウルトラでかい特異点がある
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:43:19.94ID:MwnzNqEw0
こんなめんどくさい研究するよりも未来から来たやつ片っ端から掻っ攫って
設計吐かせる方が確実だろ

何やっとんねん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:44:30.46ID:3cGOg7vq0
ブラックホールの特異点までいくのにほぼ無限大の時間が必要何じゃなかったっけ
特異点までいってワープするより直接行ったほうが早いってことじゃない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:44:48.68ID:oG73W/oj0
何処に出るのかわからなかったら使えないだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:47:49.19ID:Sv32qxPH0
>>169
物質的な1年は光速でも、低速でも同じなんだろうけど、
感覚的な1年は光速だと遅くなるのかもな。

なんせ、肉体が光の速さで移動してると
血流はその速さを超えられないし、
神経の伝達も光の速さを超えられないわけで
てか、分子も振動できい。
結果的に思考も運動も停止せざるを得ない。

てか、何もかもがすべて同じ速度になって
生物として存在できるとは思えんし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:47:58.92ID:lnzrUq5P0
>>273
外から見ると止まってるように見えるが、中の人は普通の時間を過ごしている。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:51:55.08ID:Ss2Ck/qC0
そもそも、物理学的には時間が連続しているとは限らないわけで
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:53:22.02ID:ZRIZb+2w0
事象の地平線無事に越えられても時間が止まっちゃうんだからどうしろと・・・
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:56:11.91ID:GTgCLcLn0
ブラックホール=ただの質量の高い天体
みんな、どこかに通じる穴があるとでも思っているのか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:56:24.23ID:LfChlANM0
電話レンジ(仮)

ブラックホールのことなんて推測だけでほぼ何もわかってないんだろ?
夢見すぎじゃないの
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:56:32.48ID:lnzrUq5P0
>>169
その通り。
外から見た人の時計と、中の人の時計の進み方が違うというだけで、
中の人は別に時計がゆっくり進んでいるとは感じられない。
1秒は1秒。1年は1年。
感覚的にも変わらない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:56:35.24ID:LFf4DWFm0
>>257
一緒にワープしてるのでぶつからない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:58:34.72ID:Cp/vFd4P0
>>279
未来の不思議な技術でなんやかんやしてどうにかするんだよ
ってのが前提になってるよなぁこれ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:43.32ID:j0QbbrcB0
時間というものは存在していない

存在しているのはエネルギー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:55.54ID:1d5oET3Z0
そういえばセルンでブラックホールどうのこうの大騒ぎしてたのどうなったんだよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:24:42.88ID:ZtX7Ywvt0
>>287
ニュートン力学も、相対論も、量子力学も、超弦理論も時間を取り込んでいる。
相対論だけが時間と空間をほぼ等価なものと考えている。

今のところ時間を考えない物理学(エキゾチックなのは別にして)は存在していない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:26:44.83ID:XQq15ijq0
強い重力と強力なエックス線とガンマ線
中心核まで行く前に分子分解されるのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:06.86ID:eZkyRtNk0
ブラックホールやらワームホールやら言葉だけ聞くけど
そもそも本当に実在すんの?
したとしてもそれが想定どおりとは限らないだろうし、実験がぶっつけ死への本番とか無茶すぎ
ワープの技術獲得するのに何万人も死ななあかんなww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:16.86ID:DUD8z+L00
>>6
ホワイトホールと呼ばれる吐き出し口

小学生の頃にゴマブックスで読んだ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:29:13.85ID:X8Q1eTB80
相対性理論で計算すると特異点は質量だかなんだかが無限大になって破綻するってYouTubeで見たような気がするけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:31:17.47ID:XkRdohSE0
>>91
こっそり観察してるんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:32:12.35ID:ZUYPNfnk0
>>273
そもそも特異点があるかどうかも怪しいと思うぞ
ブラックホールの事象の地平面の内側は虚無だろう
虚無の中に特異点が<存在>したら虚無じゃないでしょ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:34:53.48ID:vYndN8BB0
ガルガンチュア
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:39:53.65ID:lnzrUq5P0
>>291
>強力なエックス線とガンマ線
これはブラックホールに吸い込まれる物質が発しているので、
ブラックホールに吸い込まれる物質をなくすれば放射線は出さない。

また、銀河と同クラスの質量を持つ超巨大なブラックホールを想定したら、
特異点付近でも潮汐力は致死的ではないから、強い放射線を浴びることも、潮汐力で粉々にされることもなく、
ワームホールに突入できるかも
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:26.19ID:ZtX7Ywvt0
>>296
量子力学では真空(=虚無?)もエネルギーを持つし、素粒子を産む。
宇宙に虚無は無い。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:44:19.63ID:8n3W9T9P0
でも過去は無理なんでしょ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:45:58.60ID:7+o++EPr0
だれも確かめることが出来ないから言いたい放題
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:46:47.97ID:IBdKP5Xq0
そんな研究より、さっさとドラえもんを開発すればええねん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:49:42.33ID:ZUYPNfnk0
>>300
真空は虚無ではないだろう
時間も空間も存在していて、光も伝播している、そういうのは虚無とはいえない
なんにもないようにみえても、媒質で満たされている
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:49:57.15ID:bvPZ1ON80
砂漠で昆布が水道管として使える可能性って言ってるようなもんじゃないのか?
砂漠で昆布どうやって持ってくるか
昆布を管にするのか昆布から水分取り出すのか
管にしたとしてそこまでどうやっていくのかどこにどうやって運ぶのか目的は何なのか
すべて定義されないままただブラックホールって思っていたのと違うよねって言ってるだけのような
ようわからんけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:50:45.82ID:C8ZZPnP30
頑張って探してくださいね、
エキゾチック物質…

鳳凰院凶麻さん
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:49.15ID:L6u8jCo80
但しそこまでたどり着けない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:54:11.81ID:ZtX7Ywvt0
>>304
つまり、虚無は存在しない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:57:46.75ID:t7mVp3lu0
光が出られないほど重力が強いってのはわかるけどなんで穴があくの?w
時空に穴がって想像しすぎじゃない?w そもそも何よ時空って
そんなのないんじゃない? 中心に高密度の物体があるだけじゃない?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:42.17ID:W6MQR+xA0
もういるだろw
タイムトラベラーで画像検索してみろ
昔なのにスマホやデジカメ持ってる
写真がいっぱい出てくるからw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:46.46ID:AUlcns6P0
そのブラックホールまで行きたい時にポンと行けるような技術があれぼ
ワープなんで考えなくてもいいんじゃね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:01:18.28ID:lKxcAXSm0
隣のバカどもは異次元から来たのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:02:40.73ID:YXBWfImV0
>>1
いて座Aに行きつくまでに歳逝って
宇宙船内の人間死に絶えるだろww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:02:53.97ID:cZvZ4f1P0
定期的にこの手の話(BHでワープ、タイムトラベル)が出てくるよな。
全部同じ理論の話なのか違う理論なのか。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:03:53.94ID:W6MQR+xA0
>>1
仮想世界でさんざんファストトラベルしてるからどうでもいい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:01.18ID:ZUYPNfnk0
>>310
重力というのは宇宙においてとても強い力なんだよ
我々のような小さな物体でさえ体感できるほどの力だから
天体クラスの物体が作り出す力は強大で空間に穴をあけるほどの力をもっている
それがブラックホールだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:38.51ID:h0XaYYOw0
ブラックホールの中心は相対性理論では特異点
だが、特異点を認めない量子力学がある

この2つの理論の整合性を取れよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:57.76ID:G/YTEXJM0
>回転するブラックホール内部の特異点は専門的に見れば”弱い”。そのために、ここに接触した物体を破壊することもない。

寝ぼけてんのかこいつ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:07:46.80ID:Sv32qxPH0
>>305
タイムパラドクスがあるから
宇宙が誕生したわけだし。
じゃなきゃ、何もないところから物は生まれんわなw
何かが存在していたのなら、その何かはどうやって誕生したのかって話になるし。

未来の物質とかエネルギーが、過去に戻って宇宙を作ったんだよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:08:41.41ID:Fv0+V2Mx0
>>113
現在の地球ですら野生動物保護区では野生動物と接触する事は制限されている

地球文明との接触が
「原始文明保護区」として制限されているのではないか?

時々見つかるUFOはそれに従わない奴(ただしすぐ取り押さえられる)や事故
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:09:38.98ID:h0XaYYOw0
>>141
観測者から見ると
ゆっくりと永遠と言ってもいい時間ぐらいかけて潰されるんだけどね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:10:40.00ID:Tz6/XUhX0
ブラックホールの理論は知らないけど子供の頃からワクワクしてた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:12:31.65ID:L6u8jCo80
>>312
それワープじゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:13:30.21ID:X/vVjs/20
銀河の中央には巨大なブラックホールがある
そこでは時空が歪んで時間がゆっくり流れる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:15:37.13ID:mJrRW+bX0
>>237
我々には事象の地平面までが空間(時空)
中ってのは無いよ
ていうか中っていう空間はない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:16:00.22ID:2BZI14Do0
未来人がいないってことは将来もタイムトラベルはできないってことだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:16:51.95ID:mJrRW+bX0
>>234
つか、ブラックホールに吸い込まれる物体は
事象の境界で光速に達する
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:17:11.98ID:ZUYPNfnk0
>>318
それは量子力学より相対性理論のほうが射程が広いということではないか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:22:06.91ID:GGCkyeiM0
都合のいい願望だけで客観的事実がなにもないのに可能性とか。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:23:52.81ID:X/vVjs/20
>>310
そもそも重力というのが時空が歪んでできる物なんだわ
質量があると時空に凹みができてそこに引き込まれる
それが究極的に引き伸ばされているのがブラックホール
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:33:26.95ID:lnzrUq5P0
>>331
可能性は事実がなくても存在する
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:35:56.42ID:mJrRW+bX0
>>321
ドラえもんかいw
そんなもんあったとしても
厳密に守られるわけ無いだろうw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:37:47.51ID:cDHzi5dS0
200万パワーほどだから大したことないと侮っているとしっぺ返しをくうぞ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:40:50.44ID:mJrRW+bX0
>>141
落ちる方自身は
普通に吸い込まれていく
しかし永遠に事象の境界にたどり着けないんだよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:43:08.84ID:rrkfYbWI0
>回転するブラックホール内部の特異点は専門的に見れば”弱い”。そのために、ここに接触した物体を破壊することもない。


まあな。互いにシュバルツシルト半径を共有する二つのブラックホールの公転角運動を制御することで特異点を剥き出しにしエルゴ領域をその外側に移せばワープゲートとして利用可能だからなあ。

余裕だろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:50:29.36ID:D9E6okpi0
宇宙空間の絶対座標でみたら地球も太陽系も銀河も、ぜんぶスゲー速度で移動してるんじゃないの?

絶対座標でなくても移動できるってこと?
スゲーなそれ(鼻
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:56:19.71ID:cDHzi5dS0
小さめのブラックホールに落ちる時には注意が必要ってことだな
潮汐力によってなけなしの髪がブチブチブチィーッと引き抜かれた上
その情けない禿頭を外部の観察者に晒し続けることになるというのだから
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 16:57:58.61ID:Q/6KJ1dG0
>>299
重力が無限大(当然潮汐力も無限大)なのが特異点なので、粉々になる。
潮汐力が致命的でない(ケースがあるかもしれない)のは事象の地平線近傍。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:07:40.50ID:3nw+8CAt0
ブラックホールまで行ける航行能力あればブラックホールいらんやろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:07:41.67ID:9Fz0fNzd0
  ∧∧
 (д`* )    こんなところにもブラックホールが・・・
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:15:52.54ID:qVkKv0Or0
>>100
何度読んでも笑う

読ませるよなこの文章w
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:17:54.33ID:7RDh4tJh0
もう既に未来人って来てるみたいですがね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:18:03.32ID:8bNkPgCC0
>>198
超能力めテレポーテーションではなく
宇宙船と言う乗り物を介しての移動だと
発進の際のGを無視しても
帰還の際大気圏突入の衝撃で地球文明は滅ぶな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:37.44ID:/BMzzaEg0
重力無限大なハズなのに離れたら減衰するってどうよ
そこで物理が破綻するって言うより無限じゃないんじゃないか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:35:20.93ID:Q742YMqZ0
誰が人体実験するの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:36:01.70ID:JCbRS7180
理論としては可能なんだろうけど、たかが100年足らずの寿命の人間がどうこうできるようにも思えないな。
過去に物を送ったりはできるかもしれんけど。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:37:33.53ID:P2XqhWOp0
>>253
だから〜
その「事象の地平線近傍」から幾分、必要なら相当に離れたところのでの話だってw
そこは超巨大ブラックホールのまだ十分に強い引力圏内
「事象の地平線近傍」から離れたら瞬時に引力が無くなるものではないからな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:41:20.51ID:0ip4Zzlv0
事象の地平線に近づくと時間の流れがほぼ止まるだろ
ワープトンネルくぐり抜けたら宇宙船の中の時間的には一瞬でも
外の世界では数千億年時間が経ってたってオチになるんじゃね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:45:38.45ID:w5q9mbYt0
ブラックホールを使ったスイングバイとか本当にできるんかね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:46:28.29ID:uBv8ltiv0
未だにブラックホールを穴だと思ってる学者がいることに驚きを禁じ得ない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:47:57.59ID:dmbL3I8S0
そもそも時空に穴が開いているのは確認されてるのか
密度が無限大の何かがその空間にあるだけだったりしないの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:56.28ID:vGAYyHST0
>>350
ミスマッチ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 17:51:43.07ID:JCbRS7180
数学的な重力の歪みを穴と言ってるだけだと思うんだけど。
なんでそこに引っかかるの?
これは論文じゃねえですよ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:00:20.35ID:4o8t54YX0
ブラックホールに落ちてるやつにしてみれば
永遠に落ち続けてる
しかし事象の地平面には永遠にたどり着けない

外から見れば
吸い込まれたやつは事象の地平面で停止する
ちなみに停止したと言っても見えはしない
光がこっちに届かないので
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:00:35.77ID:0ip4Zzlv0
事象の地平面内って4次元ポケットみたいになってる説
中に入っても潰れることはない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:03:06.89ID:4o8t54YX0
>>363
事象の地平面に
厚みゼロになって張り付くように見える
潰れた、とは言えるかも
当然、光学的に見えるわけではないがw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:04:00.98ID:P2XqhWOp0
>>361
そのためにブラックホールを半周程度回るだけで1000年とかかからないか?w
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:05:04.71ID:JCbRS7180
>>366
まあ、そのときにはとっくにクオークレベルですり潰されてるし、
そこに何かが「ある」わけもないしな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:06:50.83ID:Ucdri19s0
安全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何を根拠に安全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が安全てわかるんだよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰にもわからんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:53.64ID:4o8t54YX0
>>367
そりゃ時間の流れに影響するほど近づいたら
考慮しないといけないよw
そんなに近づかなければいい
ていうかそれ(時間のずれ)は普通の天体でも起きてるんだけどねw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:19:22.16ID:ICOUpPpQ0
>>1
ブラックホールから出たら身体の組成が裏返って鏡像状態になるんだろ?
知ってる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:26:48.55ID:0ip4Zzlv0
>>366
ブラックホール同士が合体とは普通にあるし外から見ても有限の時間で落ちるでしょ。
それからブラックホールが成長してた場合、表面で時間が停止してブラックホールに近づけなくても
外から見て事象の地平線が拡大するからで結局飲み込まれるのは見えるはず。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:29:57.75ID:oGP396xU0
>>100
読ませるな〜〜 (^。^)
筒井康隆先生の
ショートショートみたいだ
座布団三枚!!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:41:28.82ID:Wcdr7BI40
慣性系から見るととてつもなく高温で高圧かも知れないけれど
加速系からしたらいつも通りってことなんだろ
ローレンツがなんちゃらって何にも解決していない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:08:25.38ID:Q/6KJ1dG0
>>352
いまいち言ってる事がわからんが、その
>その「事象の地平線近傍」から幾分、必要なら相当に離れたところ
>超巨大ブラックホールのまだ十分に強い引力圏内
は、事象の地平線の内側(ブラックホール内)なのか、外側(脱出可能域)のことなのか。

内側(ブラックホール天体の表面あるいは特異点をめざす)のことであれば、俺が言ってるのは
「事象の地平線内では我々の宇宙の物理法則が成り立たない」
「だからタイムトラベルしたりワープしたりするかもね」というSF的な前提での話なので
根本的に食い違ってる。

外側の話であれば、事象の地平線より外側は、当然ブラックホールから離れる程引力は弱くなり
事象の地平線が突破できるのであれば、当然その外側も突破できるはずだが。
(事象の地平線の内側から光が出れないのは、強大な引力に引き戻されるからではなく、
相対論的に空間が曲がって閉じてしまっているから。)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:12:24.09ID:I6M7W8H00
宇宙の大きさに対して光の速さって遅すぎるよな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:19:58.21ID:oHQqcmNx0
タイムスリップ出来たら織田信長、徳川家康、松尾芭蕉に赤褌にスケスケネグリジェで夜這いかけたい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:25:34.21ID:LrXRTd6M0
>>352
解ってないみたいだけど
ブラックホールが巨大なほど、事象の地平とブラックホール表面は近づいてしまう
下手すると地平を超えた数センチ先が表面とかいう事態も
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:26:58.13ID:BLMfZ3Q60
簡体の近い「ワープ技術を持たない文明との接触禁止」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:30:32.76ID:j9+0R0fx0
通り抜けるのに外から見ると無限の時間がかかるように見えたりしないのか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:33:53.17ID:4o8t54YX0
>>381
ブラックホール表面てなんやねんw
内部のことが少しでもわかってたらノーベル賞もんやで
証明できたらの話やがw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:41:50.17ID:4o8t54YX0
吸い込まれる物体に意識があるとしたら
普通に落ちていくが、永遠に事象の地平面にたどり着けない

外から見たら物体は事象の平面にへばりつく
と同時に完全に見えなくなる

時間のしがらみのないただの物体は
事象の平面を普通に通り抜けブラックホールの中心に向かっていく
ブラックホールの規模によって「形」は破壊されたりされなかったり様々

これらが同時に起こり、そして矛盾しない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:47:04.28ID:v0yYZbMQ0
>>381
ブラックホールの真ん中に非常に重い石があるというモデルはあんまり認めたくないな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:47:08.93ID:NImofKb90
>>385
>普通に落ちていくが、永遠に事象の地平面にたどり着けない
落ちていく本人はたどり着いて、そのまま事象の地平線の中に突入するだろ?
ブラックホールに近くにしたがって次第に落下速度が遅くなって、いつまで経ってもたどり着けないように見えるのは、別の慣性系からの観測者。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:14.33ID:v0yYZbMQ0
ブラックホールの真ん中に非常に重い石があって、その周りに光の抜けられないシュヴァルツシルト面(事象の地平面)がある
こういうたまご黄身と殻みたいなモデルは信用できるのかな?
おれはあまり認めたくないな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:42.40ID:NYg04OjZ0
そもそも最寄りのブラックホールに到達するのに何年かかるんや
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:21.84ID:4o8t54YX0
>>387
あーごめんそれはそうかも
物体としては>>385の三番目のように普通に落ちてゆく

ただ、時間の進み方が強大な重力場によって変わるのと
落ち込む物体は光速に達することで
時間を感じる破壊されない「意識」があったとしたら
どう感じるかはよくわからないw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:33.71ID:NImofKb90
>>386
石の形をとどめるためには、石を押しつぶそうとする重力に抗する力が必要だけど、重力に抗する力は残ってないだろ
弱い力でも電磁力でも強い力でも抗しきれないほどの強い重力だからブラックホールになるんだから、
もともと恒星の鉄核だった物質は重力を発するだけの無限に小さな物質(無限小の存在を物質と呼んでいいか否かはわからないが)になる
無限小だから体積は存在しないとも言える
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:00:59.59ID:NYg04OjZ0
>>389
無理もない
「宇宙に関する理論のほとんどは学者の脳内にしか存在せず真偽を証明する手段もない」
と言われるくらいだw。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:03:48.13ID:cDHzi5dS0
普通に落ちてったら>>355のようなことになるだけ
本棚の裏の4次元の世界に行くにはちょっとしたコツとコネが必要になる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:04:56.96ID:07PHvoql0
>>391
>時間の進み方が強大な重力場によって変わるのと
時間の進み方が変わるように感じるのは、あくまで落ちている本人とは別の慣性系にいる観測者からの見え方
落ちている本人は時間の進み方の違いは感じないが、落下速度が光速に近づくから、
速度が上がるにつれて空間が縮んでいくように見えるから、
落ち始めた時の距離よりもブラックホールまでの距離が次第に短くなるように感じる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:32.05ID:LCyjZTyAO
宇宙に知的生命体が色々いるなら交通ルールとかどうなってんのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:08:35.17ID:J1YD8gUD0
そもそも物理も化学も全て人間が定義した事だからね
どこまで行っても行き止まりはあるでしょ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:15.81ID:EayhCDMn0
逆コーン型の谷を円に沿って回転しながら落ちるんだから距離伸びるんじゃね?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:36.10ID:v0yYZbMQ0
>>392
ブラックホールの事象の地平面の向こうは、光は抜けられないが本質的には我々のいる通常の宇宙と同様の空間があって、中心にクソ重いなにか、
いわゆる特異点が実体をともなってあるのかという問題なんだよな
別の意見では、事象の地平面の周りでは時空が歪曲し、その向こう側は虚無(ないしはべつの宇宙)があるという説がある
どちらがほんとうだろうか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:26.06ID:4o8t54YX0
>>395
なるほど
でもそれが正しいと
光速に達した時点で
落下者の時間はジエンドになってしまうw
意識は停止し
事象の境界を越えたことをやはり知覚できない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:12:16.22ID:07PHvoql0
>>396
高度知的生命体の交通ルールを知らない下等生命体である地球人類が迂闊に宇宙でうろうろしていると、
高速道路に迷い出て自動車に跳ねられる鹿みたいに、無残な事故死を遂げるかも
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:46.84ID:v0yYZbMQ0
>>392
個人的には、アインシュタインの相対性理論に従い、事象の地平面の向こうには虚無が広がっているという説のほうを支持したいんだがな
”重い石理論”はあんまり認めたくないな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:15:44.10ID:4RZPg4Vj0
こんな実現も検証も不可能なことを研究して金がもらえるって羨ましいなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:31.67ID:MV8fXywFO
この仮説が正しければブラックホールを通過中の銀河とかがあちこちで観察されそうだけどな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:53.18ID:LCyjZTyAO
>>401
鹿に注意みたいなもんか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:19:00.27ID:Ydjn3QXM0
ワープするときは目標地点に誰かいないか確認
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:19:47.79ID:GKUhRmTj0
未来へは行けるが過去へは行けない
未来へ行けても未来の自分とは決して逢えない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:20:15.74ID:EayhCDMn0
勘違いしやすいが光速を超えても過去には戻れない
過去の姿が見えるだけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:21:18.07ID:9uXHlj040
特異点に到達する前に潮汐力で原子レベルにバラバラにされてまで行きたい場所ってどこだよ?
あの世か?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:21:21.51ID:Lkf4rGHS0
>>1
ようやく、きたか

オレ様が以前から唱えていた説

ブラックホールワープ説
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:23:42.76ID:XQq15ijq0
BHの中心は0分の1で数学的な答えはだせず
算数では余り1という状態で、実際的には1つあるという事になる
空間の歪みがない普通の状態である事を意味する1という答えから
この歪みのない所に、沢山の水素が集中する事で
より大きな恒星がそこに誕生するはず、スピカやアルデバランもこんな感じでつくられたと思う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:11.77ID:XQq15ijq0
宇宙船よりも早くワームホールを通って水素やヘリウムがワープしてるから
宇宙船がたどり着いた先には恒星があってやはり蒸発する
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:36.58ID:nwg4f/HOO
近づいただけでダメなわけですから、ブラックホールの吐き出し口があるにしても、生きて通過することは、できますまい。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:39.92ID:WJ43l6n40
よく光さえも脱出できないって言われてるけど
内部で光がどんな状態なのかが気になる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:43.41ID:aqjimkF30
ブラックホールに吸い込まれたら素粒子のこうに限りなく押しつぶされ絶対零度に近づく その繰り返しでどんどん大きくはなるが出口などはない 詭弁だ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:44:42.42ID:D7T2BsvB0
>>6
空中に放り出されて墜落
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:45:25.83ID:LrXRTd6M0
>>384
昨日もお前と同じこと言ってるアホがいたわ
お前はには理解できないって事で間違いないか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:47:00.40ID:LrXRTd6M0
>>407
巨大ブラックホールだとシュバルツシルト半径=ブラックホール表面だから
潮汐力とかの影響受けないんだよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:19.17ID:v0yYZbMQ0
>>384
観測不能だから科学の対象ではないみたいな逃げ口上はいらんよ
理論物理学はそういう課題にも果敢に挑んでいく
だからアインシュタインは尊敬されているんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:51:14.69ID:HkNNuXYi0
こういう話を画餅という
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:52:43.89ID:0wj/UnW00
>>423
巨大ブラックホールだとシュバルツシルト半径=ブラックホール表面になる
論理を説明してほしい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:55:05.66ID:Ks/TUxbO0
.
【重要】 5chは一部の左翼運営が、中国政府批判や沖縄左翼批判を行うと投稿妨害をします 【重要】

今現在 5chは一部の運営や左翼のキャップにより、中国政府批判や沖縄左翼批判を
行うと投稿妨害を受けて投稿できない状態です。 これは中国政府がこの5chでも
言論規制を行使して、それを5chが中国政府に従ったと思われます。

5chの規制は全く一方的であり、何故ERRORになるのかの説明も全く無しです。
それなら掲示板本来の在り方である、規制をしない掲示板へ移行しようではありませんか。
その点Open 2chは、お絵かき機能も完備しているので写真や画像も貼れます。
1
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:56:50.28ID:0wj/UnW00
>>425
本物の餅が手に入らないのであれば、せめて絵に描いた餅でいいから、
餅というものを見てみたい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:58:30.53ID:B3ZrJYWw0
トカナ余裕…じゃなかった
この研究チームが実地実験しろよ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:01:36.51ID:4o8t54YX0
>>422
いやいやいやw
ブラックホールに表面(地面?)があるって言い切れる方が
少数派だわw
>>423
意味不明
超巨大質量ブラックホールのシュバルツシルト半径付近では
潮汐力の影響が少ないのは一般的に正しく
物体は破壊されずそのまま通過できる可能性とか予想されてるけど
シュバルツシルト半径=ブラックホール表面ってのはないわw
理論的にも考えにくいw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:09.66ID:LrXRTd6M0
>364名無しさん@1周年2019/01/23(水) 18:00:20.35ID:4o8t54YX0
>ブラックホールに落ちてるやつにしてみれば
>永遠に落ち続けてる
>しかし事象の地平面には永遠にたどり着けない

アホのようだから言っとくと
吸い込まれてる側から見ると時間が経つのが早いんで一瞬だよ
外から見るとスローに見えるだけ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:17.20ID:LrXRTd6M0
>>433みたいな初歩的な事すら理解してないID:4o8t54YX0
アホすぎ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:11:41.14ID:SH0qqxoj0
人類には関係ない話だな。
宇宙に行くのにもひーひー言ってるのに。
滅亡するほうが早いわw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:15:11.12ID:5CkxyUf70
>364名無しさん@1周年2019/01/23(水) 18:00:20.35ID:4o8t54YX0
>ブラックホールに落ちてるやつにしてみれば
>永遠に落ち続けてる
>しかし事象の地平面には永遠にたどり着けない

なにこのアホw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:15:47.87ID:2Y9Of/Vi0
時間てなんなんだろうな
観測者の数だけ別の時間軸がある
タイムトラベルっていうのは別の時間軸に飛び移るってことか
でも自分の主観から離れて別の時間軸に移ったりできるのかな?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:41.92ID:4o8t54YX0
>>433
そこはさっき訂正したやん
間違ってたってw
それよりシュバルツシルト半径=ブラックホール表面と予測する
理論の根拠を!

ちなみに「ブラックホール表面」って概念、ものすごい少数派だよ!
あっと驚く新理論、期待してるよ!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:50.32ID:liqlZ9Fw0
ブラックホールに近づく時の潮汐力で素粒子レベルまですり潰される
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:24.87ID:vFYoDaKB0
ブラックホールまで行く方法を考えるのが先やろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:20:27.76ID:0wj/UnW00
>>438
反論できなくて悔しいから相手を罵倒するような人間にレスするのは無駄だよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:20:52.04ID:4o8t54YX0
>>436
いやバカにしてるけど
そういう理論もあるんやで
永遠にブラックホールに落ちることもない
いつしかブラックホールの蒸発とともに
脱出することができるが
そのとき、宇宙がどれだけ時間が経っているか
途方もないという
全宇宙の原子の陽子が壊れてるんじゃないかってレベル
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:22:52.11ID:i3oEOy950
>>437
愛と意志が関係するんや
シュタゲの通り
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:23:11.08ID:R04R+SPt0
>>437
時間は「移ろい」そのものだよ
この世に静止する物体はあり得ないから、A点からB点まで移動(運動)する過程をある単位で分割したのが時間
マクロサイズでは時間と距離は同じような概念だし(光が1年かかって進むのを光年)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:53.19ID:cDHzi5dS0
時間とは湧き出る泉のように拡がるものだ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:30:06.02ID:eNBMLE970
宇宙大航海時代が来れば面白いわな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:34:35.80ID:5/l+ntLeO
>>1
タイムトラベルが出来るようになったら

オマイラなにを真っ先にしに行きたい?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:34:53.60ID:4o8t54YX0
>>448
すでに宇宙版ジョン万次郎が存在してるんじゃないかって
ちょっと期待してるのよ!
0451!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:03.27ID:h2edLMGU0
>>76
木星に他の惑星ぶちこんでブラックホール作ろうぜ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:14.35ID:SQ42RXKG0
宇宙の大きさを東京ドームだとすると地球の大きさって千分の一ミリぐらいだっけ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:38:18.89ID:5/l+ntLeO
>>449
ちなみにオイラは
オイラが産まれる10月前に行って、その種付け行為を止めさせたい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:38:35.46ID:0sf/+S+Y0
そもそも今の技術で最寄りのブラックホールに行くには何万年も掛る訳で。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:32.19ID:v0yYZbMQ0
>>438
前スレでもいってる人いたけど、事象の地平面の内側が虚無なら、
球面であっても実質は点であるみたいなこといってたな、
これはけっこう真実かもしれないよ
おれは支持したいな
*シュヴァルツシルト半径(イベントホライズン)=ブラックホール表面(たぶん特異点)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:45:52.20ID:4o8t54YX0
>>452
まず宇宙の大きさってのがよくわからないのよ
よくいう宇宙の大きさって
光による観測可能な範囲と混同してる場合が多い
実際は光が届かない先にも普通に宇宙が広がっているのはほぼ間違いない
かといってビッグバンで始まったなら無限ではない
個人的には四次元球だと予想するので
ここから内側は宇宙、こっから先は無、みたいな境界は存在しないと考えるが
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:55:29.33ID:5CkxyUf70
441名無しさん@1周年2019/01/23(水) 21:20:27.76ID:0wj/UnW00
>>438
反論できなくて悔しいから相手を罵倒するような人間にレスするのは無駄だよ

自演笑かす
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:00:52.18ID:GTXCtVWS0
>> 5
シュバルツシルトな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:14:32.19ID:1nskk59q0
穴が穿たれる、、古代中国の伝説みたいな
まさかそのことか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:20:55.08ID:mB9cTnuJ0
確かにブラックホールの特異点に近づけば外から観測してる人からしたら中の人は
時間が止まったように見えるだろうから、いわばタイムトラブルだな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:24:46.69ID:vjhH3iEv0
>>339
「宇宙の絶対座標」なんて言葉初めて聞いたんだけどなんの話してんの君?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:30:50.35ID:zCBNBpRV0
光さえも抜けだせない質量にどうやって立ち向かえと… 実際は穴じゃないよね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:34:02.50ID:Q/6KJ1dG0
超巨大ブラックホールの事象の地平線を超えた先の光景はどのように見えるのだろうか。
物理法則が外部と同じ場合、直感的にはブラックホール側は真っ暗で、背後は巨大な魚眼レンズから宇宙を覗いた様になっており、
特異点に近づくにつれてレンズはどんどん小さく明るくなっていくのではないかと思うのだが。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:16.75ID:bUb2qJof0
BHは穴ではなく1つの天体だろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:39:38.51ID:XVE6jByZ0
>>465
重力による空間の歪み方を考えると、まさに穴だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:43:40.62ID:/SNShYNF0
>>465
ブラックホールに吸い込まれる物質の降着円盤は天体だけど、
ブラックホール本体は「体」が存在しないから「天体」というよりも「現象」というべきもの
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:53:54.74ID:d4Cud5BE0
太陽の中心にさえ行けないのにブラックホールに落ちても平気でいられるわけがない。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:59:45.42ID:q8wJkBac0
>>370
いや単に公転周期が1000年単位の半径のところでスイングバイをすることになるんじゃないかって意味
ブラックホールにあまり近づいたら潮汐力で中の人間が破壊されるぞw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:10:39.98ID:q8wJkBac0
>>377
>外側の話であれば、
その外側の話だ
外側でも長巨大なブラックホールの外側だから
そこでの引力がその潮汐力で人間を引きちぎるくらいは出来るって話
巨大ブラックホールでなくても太陽くらいの重力があればその表面なら人間を引きちぎるくらいの潮汐力はあるんじゃないか?
まあ恒星の表面は熱すぎて別の意味で人間なんて存在できないが
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:37.01ID:q8wJkBac0
>>381
わかってないのはお前
おれはブラックホールの表面のことなんか言ってねえわ
そこから遠く離れた、しかし重力は十分に強いところのことを言っている
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:17:47.42ID:IwUghyKh0
誰にアンカーしようと思ったのか判らなくなったから独り言
ブラックホールの中心に物質はあるの?素粒子はあるの?空間はあるの?
重力で星が崩壊ってことはヒッグス場は存在してる?
観測出来ないダークエネルギーもブラックホールから干渉を受けるの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:45.18ID:q8wJkBac0
>>423
表面から十分離れたところなら潮汐力はあるだろうが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:22:19.35ID:oJQFHiDm0
インターステラー
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:03.33ID:jOholCZk0
タイムトラブルかよ?確かに朝のトイレは同時間帯に集中して、
家族間でも一秒争う戦場だけれども。

てか、ヤマト世界みたいなのが現実になるのか。
10万8千光年の旅とか可能になるのかw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:06.34ID:f4MmxGUi0
ブラックホールに入ると人間は細長くなりスパゲティ化されて
魔人ブゥに喰われちゃうよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:27:03.27ID:mIrTSxBl0
じゃあそのワープ航法とやらの最初の実験台はZOZOの前澤で
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:27:28.10ID:v+DiXIDK0
ワープして帰ってきたら時間の進み具合の差で人類滅亡してんだろうな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:28:18.33ID:KWPN2Lpy0
まあブラックホールを使って何十億光年をショートカットできるようになったとして、
何万光年先のブラックホール駅に行くのに何万年かかるんですがね。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:28:45.06ID:1D3Emdza0
だとしたらこの世界は人間がちゃんとゴールできるように
誰かに設計されたゲームなのかもしれないな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:30:16.51ID:0iUuwZoC0
BHサンはいつからこんなに万能になったんだ
ただの特異点だろう
何もないはずだよ
なにも
いつの間にか何でも吸い込むから
なんでもできるになってしまったな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:30:49.97ID:4ExjijDn0
仮にワープ出来たとしても、元には戻って来られないね。
まず、船体が耐えられないだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:33.20ID:he80Bup/0
宇宙は未知すぎてほんとにミステリーやわ
ブラックホールもそうだけど
宇宙の果てってどこなん?
地球と同じような星もどんだけあるん?
UFOの存在は信じるけどみんなどこからきてるん?
もっと進化してる星があるんならガンの特効薬なんてすでにあるんだろうね
考えてたら頭痛くなってくるわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:59.91ID:R04R+SPt0
>>484
いや、でも重力が無限大になっているなら、重力圏も無限大に広いはずだと思うんだよね
つまり宇宙がブラックホールだらけなら、それだけの無数の重力圏が無数に交錯している事になる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:41:52.93ID:5CkxyUf70
>そこから遠く離れた、しかし重力は十分に強いところのことを言っている
つまり、q8wJkBac0「僕ちゃん解ってない」 で間違い無いって事か
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:46.87ID:B/G8SR/X0
>>489
基地外に正論諭しても無駄だよ
日本語理解できるかどうかも怪しいしw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:23.59ID:+wwuN8m60
星が重いから空間が歪むのではなく
空間が歪んで窪んだところに物質が集まって星ができるのではないか
ブラックホールも結局それのスゴイ版なのでは
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:15.70ID:q8wJkBac0
>>489
お前がなw
こんな簡単なことすら
おまえの捻じ曲がった知識というか、捻じ曲がった根性では理解できないってだけの話だ
馬鹿w
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:21.12ID:q8wJkBac0
>>491
IDを変えて
自分で自分に味方する一人芝居のキチガイwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:50:34.46ID:ej7IHlrC0
近づいただけで強大な潮汐作用で宇宙船がバラバラになるが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:05.03ID:B/G8SR/X0
悔しくて自演援護したやつが、顔真っ赤にして
>494名無しさん@1周年2019/01/23(水) 23:47:21.12ID:q8wJkBac0
>IDを変えて
とか言い出す、お笑いコント
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:01.76ID:DhoCHs5D0
>>471
ブラックホールの質量が大きいほど重力場は強くなるが
事象の地平面での潮汐力は小さくなる
それ理解してる?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:30.76ID:jxyk9uTX0
人類が滅びる前に、技術が完成するかが問題だ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:33.06ID:q8wJkBac0
>>496
>自演援護したやつが
どの投稿のことだ、言ってみろ
お前のキチガイの進度を判定してやるから
この
IDを変えて
自分で自分に味方する一人芝居のキチガイwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:55:07.85ID:B/G8SR/X0
ここで、ID固定でしか書き込めないヤツの素性を想像してみよう
彼は自分で回線を切れない環境に有ると思われる

つまり誰かにその回線を管理維持してもらっている者=子供・扶養家族の女
回線を切る事がハードルになるくらい高い者=爺・子供・扶養家族の女
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:12.25ID:C+U7zZ1g0
残念ながら、理論物理学は実験で検証されなければ形而学上の問題であり、
机上の空論なのですよ。科学はかつては自然哲学と呼ばれ、
アリストテレスからガリレオを経て、実験での検証が不可欠になった。

SFに利用される程度の理論。そもそも、いて座Aのブラックホールに辿りつけないし、
そのうえ事象の地平面を超えたら、その理論が正しいかどうかなんてわからない。
ある意味、言ったもん勝ちの世界。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:32.34ID:q8wJkBac0
>>497
だからそれから離れたところなら、まだ十分に強い重力に相応の強い潮汐力が発生するだろってこと
いい加減その「事象の地平面」ってのから離れろよ
おれはそんなことは言ってねえんだから
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:57:16.78ID:+Q1tMQwN0
太陽から見たら地球は超高速で移動してるんだよね?
仮に太陽に宇宙基地があって地球へ向かい何年か地球上で生活しました。
また太陽に戻ってきたら未来へ来たことになる?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:58:16.87ID:hYDoj6+c0
>>5で終了してるはずでは?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:58:37.19ID:q8wJkBac0
>>500
IDを変えて自分で自分の味方を装ってる馬鹿ってことを白状してるわこの馬鹿はw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:58:56.31ID:DhoCHs5D0
>>502
重力による潮汐力は中心に近づくほど強くなる
事象の地平面より離れた外側なら潮汐力はもっと小さくなるんだが、わかってるか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:01:00.46ID:7yYEFIQQ0
>>503

>何年か地球上で生活しました。
>また太陽に戻ってきたら未来へ来たことになる?

そりゃ……なるだろ………………
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:17.00ID:GfgiUoAQ0
>>506
弱くなるのは当たり前だろうが
弱くなっても元々が非常に強いブラックホールの引力による潮汐力だから
人間を破壊するには十分だってことだ
ここまで繰り返し繰り返し説明されてもまだ理解できないのか?
この馬鹿はw
とうとうおれに馬鹿認定させた馬鹿がwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:35.68ID:nKDHzV8+0
(☆)<チッ、なんでブラックホールばかり…
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:03.77ID:VLS+7oOp0
>>483
遥か未来の人間が、宇宙を作ったのかもなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:31.48ID:IDmZ7lEw0
ヤマトの諸君
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:35.48ID:+w+67SAH0
そもそも惑星がぺしゃんこになるものに
飛び込んだら・・・うんこ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:56.48ID:LSV/7aFY0
たった今プライムビデオでインターステラー見たとこだわw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:39.49ID:YXgz5CvY0
シュタインズゲートを目指せ!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:57.77ID:ltjkWx490
>>509
全然理解してないじゃねえかw
銀河中心にある巨大ブラックホールの質量だと
シュヴァルツシルト半径での潮汐力は数万分の1G未満
人間が感じることはほぼ不可能
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:12.53ID:OLMDLOz/0
>>1
そもそも、ブラックホールまで
行けない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:48.92ID:qwHnZ1yg0
>>487
相対論に従えば、ブラックホールの事象の地平面の先には虚無しかないと思う
特異点というのは実体あるものとしては存在しない(いわゆる重い石)なぜならブラックホールの内部は虚無だからだ
事象の地平面自体が特異点に相応する、内部が虚無の球体は点とみなすことができる
そして、時間と空間が超重力によって捻じ曲げられ、事象の地平が出現するという現象は
もうひとつの大きな問題、宇宙に果てはあるかという問題と結びつく
宇宙を大きな袋のようなものとしてとらえるから、宇宙の果てというものがわからなくなるのだ
むしろ、内部の閉じた領域、たとえばブラックホールに宇宙の果てがあると考えてはどうだろうか
外側が内部の空間に囲まれるというのは一見おかしく思えるけど、
宇宙のように大きな構造の場合、そう考えるほうが自然な気がする
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:25:18.90ID:GfgiUoAQ0
>>517
相当な馬鹿だなお前
シュヴァルツシルト半径でのことなんておれは言ってねえんだよ
おれが言ってないことへの反論なら
自己レスでやれ
馬鹿w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:38.84ID:WUuovJu+0
そんなことできるんなら観測できそうだけど。
何兆というブラックホールがあるんだからそこかしこに抜け道があって然るべき
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:15.24ID:ltjkWx490
>>522
それより外側の潮汐力はもっと小さい
感じることもできないような力でどうやってん人間が破壊されるんだ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:22.31ID:GfgiUoAQ0
>>520
理解できてないのはお前だろうがw
お前の馬鹿頭では反論できないから
理解できてないとか
犬にでも言えるようなことしか言えないんだろうがwww
何度でも読んで悔しがれ馬鹿w

>>506
弱くなるのは当たり前だろうが
弱くなっても元々が非常に強いブラックホールの引力による潮汐力だから
人間を破壊するには十分だってことだ
ここまで繰り返し繰り返し説明されてもまだ理解できないのか?
この馬鹿はw
とうとうおれに馬鹿認定させた馬鹿がwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:38.77ID:vUIpAuNF0
>>1
そもそも、ブラックホールがあるかすら
解っていない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:29:54.83ID:Ff/yc7GP0
まあ俺らが生きてる内は実現しないだろうからどうでもいいよねw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:31:17.40ID:GfgiUoAQ0
>>524
離れたところでの潮汐力が小さいはずないだろうが
まずそこからお前の理解がなってねえんだよ
そこの重力に応じた潮汐力ってのは存在するだろうが
お前はブラックホールの引力はシュヴァルツシルト半径の外では消えるという
馬鹿にしか言えない珍説を開陳してるだけだろうが
www
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:32:07.05ID:GfgiUoAQ0
>>527
死んでからだって実現しないから気にするなwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:35:35.77ID:GfgiUoAQ0
このスレは前の方では科学的な思考のできる人間がけっこういたが
この時間帯では
思考力ゼロの知識のあるつもりの馬鹿オタクが目に付くなw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:36:41.15ID:ltjkWx490
>>528
お前、本当に馬鹿だなw
その「重力に応じた潮汐力」が超巨大ブラックホールは極小だって言ってるんだよ
逆に太陽質量程度の小さいブラックホールだとシュヴァルツシルト半径で潮汐力は数億G
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:35.89ID:nKDHzV8+0
>>521
ちょっとよくわからないのでおせーて。事象の地平面の内部に何もないとすると
事象の地平面を超えた物質はどこに行くの(あるいはどうなるの)?
ブラックホールが重たいのはなぜ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:06.70ID:RUIBCfGO0
まあ潮汐力でつぶれないのなら膠着円盤なんて出来ないよなあ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:51.05ID:GfgiUoAQ0
>>531
もうキチガイ認定が必要なほどの馬鹿だなこいつは
シュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってないと
何千回も言わないと理解できないのかよこの馬鹿はwww
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
www
あと997回言わないと理解できないか?
このキチガイwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:41:52.92ID:GfgiUoAQ0
>>530
訂正する
正しくはこうだった
この時間帯では
思考力ゼロの知識のあるつもりのキチガイオタクが目に付くなw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:42:11.00ID:bvq1nDmf0
>>2
お帰りください糞食い国へ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:43:54.01ID:ltjkWx490
>>535
何回でも言ってやろうw
シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番潮汐力の大きい場所だ
それより外側はもっと小さくなる
いいか?それより外側の潮汐力はもっと小さいんだよ

どこに「人間を破壊するには十分」な潮汐力があるって?
お前、潮汐力が何かもわかってないだろ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:43:56.29ID:Eqq0nzJK0
>>502
>だからそれから離れたところなら、まだ十分に強い重力に相応の強い潮汐力が発生するだろってこと
根本的な所から理解できてないように思う。
ブラックホールは本質的には天体だから当然、中心(特異点)に近い程大きな引力、潮汐力が働く。
これは事象の地平線は関係ない(ブラックホールといえども自分の引力を吸い込んだりはできない)

>>509
ブラックホールの境界が事象の地平線。
そこの潮汐力はブラックホールの質量の二乗に反比例するので、(現実にありうるかは別として)思考実験的に
どんどん大質量のブラックホールを想定していけば、最終的には人体でも事象の地平線を突破し得る。
(そして事象の地平線を突破できればワープやタイムトラベルが可能かもしれない)
というのが>>222からの話なのですが。

>>502
>いい加減その「事象の地平面」ってのから離れろよおれはそんなことは言ってねえんだから
>>522
>シュヴァルツシルト半径でのことなんておれは言ってねえんだよ
出だし(>>222)から俺(ID:Q/6KJ1dG0)が言ってるんだが

http://beach26.webcrow.jp/burakkuhorunotyousekiryoku.html

http://www.phyas.aichi-edu.ac.jp/~takahasi/BH_basic/hirameki_10.pdf
の「1.7 ブラックホールに近付くとどうなるの?」を読んでもわからんか。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:45:53.75ID:mV6Ed3Hm0
一番近い所で天の川銀河の中心かな?
冥王星だか海王星まで二十数年かかるのに
行くのに何年かかるのよ?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:46:45.70ID:qwHnZ1yg0
>>533
宇宙の果てに吹っ飛んでいくだろうな
そこはもうべつの宇宙だろう
さすがにそれ以上は答えることができない
事象の地平面が質量をもってるんじゃないかな
おれは事象の地平面=特異点と考えている
一般にいう特異点とはそのブラックホールがある宇宙における座標にすぎないのかなと
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:12.60ID:RUIBCfGO0
超新星爆発で出来るブラックホールの質量をある程度計算できることを考えると、向こう側の空間なんてものは無いと考えるしかない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:50.47ID:GfgiUoAQ0
>>538
基地外がまだ言ってるわw
>シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番潮汐力の大きい場所だ
そしてそれがほぼ極小(潮汐力は数万分の1G未満)なら重力も
シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番大きくて極小だって言ってるんだなお前は
そこんところをまず明確にしてみろ
話はそれからだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:57:08.13ID:KghTILR90
加速するのは良いが止まらんやろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:59:02.02ID:GfgiUoAQ0
>>539
とうとう自分の基地外理論を引っ込め始めたかw
で、おれが言っていたことを文面を少しずつ変えながら出してきたかwwww

>ブラックホールは本質的には天体だから当然、中心(特異点)に近い程大きな引力、潮汐力が働く。
少しは理解力がついてきてよかったなwww
>最終的には人体でも事象の地平線を突破し得る。
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
で、これもさらに997回いわないといけないのか?
え?
この基地外www
>出だし(>>222)から俺(ID:Q/6KJ1dG0)が言ってるんだが
おれはそれに関して何も言ってねえってことすら理解できてない馬鹿てことだなwww
>の「1.7 ブラックホールに近付くとどうなるの?」を読んでもわからんか。
おれの言ってないことに関して何がかかれてようが知るか
この馬鹿www
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:00:23.64ID:iQ2tygxi0
そもそも光の速度秒速30万kmで何十年もかかるターゲットにどうやって到達する気なのかはてな
そしてそこに到達する技術が開発できるならブラックホールに行く必要も無いだろ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:03:15.86ID:ltjkWx490
>>543
だからお前は潮汐力が何かもわかってない馬鹿だと言ってるんだよ
潮汐力は重力の大きさそのものじゃなくて重力の勾配に比例する
重力の大きさは距離の逆2乗に比例するが、潮汐力は逆3乗だ
中心からの距離が大きくなると潮汐力は重力そのものの強さよりもずっと速く弱くなる
シュヴァルツシルト半径は質量に比例して大きくなるから、巨大ブラックホールのシュヴァルツシルト半径での潮汐力は急激に小さくなる

ちなみに極小とは言わないが、重力の大きさそのものも逆2乗で弱くなるので
シュヴァルツシルト半径での重力加速度もブラックホールの質量が大きいほど小さくなる
中心からの距離が同じならもちろん質量が大きいほど重力は大きくなるが
質量が大きくなるとシュヴァルツシルト半径も大きくなるので
太陽質量程度のブラックホールより、巨大ブラックホールの重力の方がずっと弱い
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:03:30.55ID:VLS+7oOp0
>>527
いやまあ、この星の何処かで、とんでもねぇ大天才が、
今日今この瞬間生まれたかも知れぬ、人類の可能性w

生きているうちにガラっと世界が変わるかもなぁ…w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:04:25.98ID:qwHnZ1yg0
>>542
超新星爆発でできる白色矮星や中性子星といった天体をみているとブラックホールもまた内部に重い石があるのかなと思ってしまうけど
ブラックホールの周囲でみられる現象を考えると、そういう平凡な天体とは別次元のことが起きていると思わずにいられない
ブラックホールの振る舞いはまるで宇宙に穴があいたようだ
超新星のつくる大質量の天体が巨大な重力で空間を捻じ曲げ、宇宙に穴を穿つんだろう
穴があくということはそこはすでに宇宙の外側になったということだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:05:34.09ID:y5K9xCFN0
そんな乗り物つくるには
まず活火山から入って、地球の裏側に抜けられるほど
丈夫で推進力がないといかん。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:07:01.46ID:w9/Edro50
>>533
事象の地平面とは、そこから戻れなくなる面の事
だからその内側は特異点(点だけど球状)の位置までは内部が存在する
地平面超えたら情報が見えなくなるだけ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:07:24.05ID:nKDHzV8+0
>>541
レスありがとう
俺らのいるこの宇宙全体の見かけの重さは変わらず
どこか別の宇宙ではこの宇宙から流れこんだもので成長していってるということでいいのでせうか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:08:52.10ID:GfgiUoAQ0
>>549
>潮汐力は重力の大きさそのものじゃなくて重力の勾配に比例する
この程度のことを自分しかしらないことだとうぬぼれてる程度の馬鹿だったか
見下げ果てた間抜け馬鹿だなwww
おれが言ってもいないことへの講釈を長々と書いてないで
言ってることに答えろよ、逃げるなよ

>シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番潮汐力の大きい場所だ
そしてそれがほぼ極小(潮汐力は数万分の1G未満)なら重力も
シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番大きくて極小だって言ってるんだなお前は
そこんところをまず明確にしてみろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:08:54.13ID:r3vQKTpk0
過去には戻れないだろ
未来だけの一方通行で浦島太郎みたいな感じにしかならない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:12:19.31ID:w9/Edro50
ID:GfgiUoAQ0は全く理解できてないなw
外から見た場合の巨大ブラックホールは事象の地平面=ほぼ特異点の表面(点だけど球状)
その差数センチとかも普通に有り得る
で、その数センチの時空が延々伸び続ける
これが正解
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:13:04.56ID:qwHnZ1yg0
>>554
そう思う
この世界からみれば永久に入っていかず
べつの世界では噴出しているということではないかと
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:21:16.23ID:nKDHzV8+0
>>558
イメージが掴めますた。そういう宇宙観も面白いね!ありがとう
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:21:32.54ID:GfgiUoAQ0
>>557
まだいってるのかこの基地外はw
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
おれは事象の地平線でのことなんか言ってねえんだよ馬鹿w
で、あと994回いわないといけないのか?
え?
このキチガイwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:22:16.77ID:ltjkWx490
>>555
説明されていることさえ気づかないとか、どれだけ馬鹿なんだよw
もう一度書いてやろう

ちなみに極小とは言わないが、重力の大きさそのものも逆2乗で弱くなるので
シュヴァルツシルト半径での重力加速度もブラックホールの質量が大きいほど小さくなる
中心からの距離が同じならもちろん質量が大きいほど重力は大きくなるが
質量が大きくなるとシュヴァルツシルト半径も大きくなるので
太陽質量程度のブラックホールより、巨大ブラックホールの重力の方がずっと弱い

お前は頭がひどく弱いから要点をもう一度書いてやろう

潮汐力は距離の逆3乗で弱くなるのでシュヴァルツシルト半径では極小になる
だが重力は逆2乗なので極小ではない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:24:46.74ID:GfgiUoAQ0
>>561
またおれが言ってもいないことへの講釈を長々と書いてるのかよwww
何の自己満足をしてるんだよこのキチガイはww
それで逃げてるつもりなんだろうが
言ってることに答えろよ、逃げるなキチガイ

>シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番潮汐力の大きい場所だ
そしてそれがほぼ極小(潮汐力は数万分の1G未満)なら重力も
シュヴァルツシルト半径がブラックホールの外側で一番大きくて極小だって言ってるんだなお前は
そこんところをまず明確にしてみろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:27:52.63ID:GfgiUoAQ0
>>561
>潮汐力は距離の逆3乗で弱くなるのでシュヴァルツシルト半径では極小になる
>だが重力は逆2乗なので極小ではない
まだ言ってるわこのキチガイは
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
おれはシュヴァルツシルト半径でのことなんて言ってねえんだよ
www
あと994回言わないと理解できないか?
え?このキチガイwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:30:17.82ID:ltjkWx490
>>562
おい馬鹿
何度でも和から馬で書いてやるぞ馬鹿
お前がそこで書いている「なら重力も」が間違いだって書いてるんだよ馬鹿

潮汐力は中心からの距離の逆3乗で弱くなるから極小になるが
重力は逆2乗だから極小にはならない

わかったか馬鹿?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:31:04.81ID:w9/Edro50
>>560
その場合潮汐力を感じずに特異点近傍まで(ブラックホール内部に)入れる
つまりお前アホ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:32:11.39ID:GfgiUoAQ0
>>561
>>だが重力は逆2乗なので極小ではない
じゃあどのくらいになるんだよ
(潮汐力は数万分の1G未満)なら
重力はどのくらいになるっていうんだよ
え?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:33:03.63ID:ltjkWx490
>>563
おい馬鹿

シュヴァルツシルト半径の外側でも、と何回も書いてあるだろう馬鹿
シュバルツシルト半径がブラックホールの内側と外側を分けているから
シュバルツシルト半径より外、「ブラックホールの外側の話」をしていると明確に書いてるんだよ馬鹿
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:33:51.30ID:RUIBCfGO0
シュワルツシルトブラックホールって現実には存在しないよね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:33:57.26ID:GfgiUoAQ0
>>564
2乗と3乗の関係性においては重力「も」になるだろうが
どんだけ馬鹿なんだよお前はw
>重力は逆2乗だから極小にはならない
じゃあどのくらいになるんだよ
(潮汐力は数万分の1G未満)なら
重力はどのくらいになるっていうんだよ
え?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:35:27.40ID:GfgiUoAQ0
>>565
おれはブラックホール内部のことなんて言ってねえんだよキチガイ
おれはブラックホール内部のことなんて言ってねえんだよキチガイ
おれはブラックホール内部のことなんて言ってねえんだよキチガイ
で、これのあと993回いわないといけないのか?
え?
このキチガイwww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:36:29.77ID:ODZSzFjS0
事象の地平線からは出られません
時間が止まるから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:36:54.92ID:ltjkWx490
>>566
太陽の1億倍の質量のブラックホールでざっと60万Gだ馬鹿
太陽質量程度だと10兆G超えるぞ馬鹿
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:38:05.10ID:GfgiUoAQ0
>>567
やっと外のことを話していると理解できたかこのキチガイはw
まあほめてやるwww
じゃあ>>561をブラックホールの外側について書き直せ
それでやっとおれへのまっとうなレスになる
基地外をしつけるには手間がかかるなwww
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:39:02.29ID:w9/Edro50
>>571
内部でも潮汐力弱いわけだから当然外部でも弱い
つまりお前アホ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:39:55.82ID:ltjkWx490
>>569
お前は逆2乗と逆3乗の落ち方の違いさえ理解できない馬鹿なのか
距離が1000倍になったら逆2乗は100万分の1だが、逆3乗は10億分の1になるんだぞ馬鹿
そんなことすらわからないのかよこの馬鹿
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:41:08.44ID:QnwUtIEU0
Vectrex光速船ってぜんぜんスピード感ないよね どこが光速やねん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:43:50.61ID:GfgiUoAQ0
>>573
ははは、とうとう言わせたぞwww
で重力が60万Gある位置から外側に離れてるにつれてGは当然弱くなっていくわな
これについては同意か?
反論でもいいぞ
言ってみなキチガイw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:43:58.50ID:ltjkWx490
>>574
こっちもずっと外側の話をしてたんだよ
「ブラックホールの外側で、一番潮汐力が大きいシュバルツシルト半径城でさえ」という文脈で
シュバルツシルト半径を使っている
お前が理解していなかっただけだ馬鹿
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:45:03.00ID:GfgiUoAQ0
>>575
まあこれについては反論はあとの楽しみに保留だwww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:46:48.67ID:G7QNSnOn0
そもそも光より速く動けたらタイムトラベルできるってのが間違いだからな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:47:03.38ID:fvU34EU00
地球人が本格的に宇宙へ進出する前に、
地球統一政権の樹立と人間の心身と頭脳の大幅強化・不老化は必要だろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:47:15.55ID:GfgiUoAQ0
>>576
だから
3乗の逆数で小さくなろうが
2乗の逆数で小さくなろうが
同じく小さくなることに変わりはねえってことは理解できるな?
おまえのような基地外でもwww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:47:18.85ID:ltjkWx490
>>578
当たり前のことに同意を求めるな馬鹿

で、どこに人間が破壊されるような潮汐力があるんだ
言ってみろ
お前が逃げるなよ
0587〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/01/24(木) 01:48:35.31ID:A1pi7sWD0
>>568
たっぷり時間の立ったブラックホールならあるんじゃない??
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:48:54.64ID:GfgiUoAQ0
>>579
なんとか認めない体を装って認めることにしたか
感心な基地外だなw
だから今から外の話をしてやるから>>578に答えろってwww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:49:58.48ID:QnwUtIEU0
負の質量を持つ物体を生成してそれに人間の魂を移植できるようになればいけるんじゃねーかな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:50:23.92ID:T/0bSQb90
>>27
イタリアのパスタ職人ならうまく捌けると思うww
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:51:24.79ID:ltjkWx490
>>584
同じく小さくなること、じゃねえよ馬鹿
逆2乗と逆3乗じゃ小さくなり方が全然違うだろうが
つうか何度も言うがお前は潮汐力をまったく理解してないな
どこまで馬鹿なんだよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:51:38.22ID:ZhhHXWHS0
>>2
じぶんのくにの、そうりだいじんのなまえもかけないの?
しょうがくせいから、やりなおしてね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:51:53.32ID:6dK2YIUv0
>>582
いや理屈ではできんねん
物体が光速を超えることが不可能だから
無理ってことでいいんだけどw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:52:34.82ID:T/0bSQb90
>>589
>負の質量を持つ物体を生成してそれに人間の魂を移植できるようになればいけるんじゃねーかな

おれもそんなこと考えてことあるが、そもそも魂は存在するのか?
記憶情報なら移植できるかもしれない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:52:36.33ID:GfgiUoAQ0
>>585
よし、認めたなここれを>>578
感心な基地外だw
で60万Gあるところから離れていくに従い重力が減り6万Gになるところも当然有るわな
これについては同意か?
反論でもいいぞ
言ってみなキチガイw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:53:15.93ID:x6Dpldwo0
>>88
あなたが高速で移動し時間の流れが遅いなら
周りからしたらあなたはなかなか老いることなく見え、あなたからしたら周りの人があっという間に老いていくように見える
でもそれぞれ自分の老いは1倍速
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:54:18.53ID:KQzqRA1p0
スイングバイに使えりゃいいけど、取っ捕まったら危険だよ 鳴門の渦潮みたいなもんだし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:54:19.84ID:ltjkWx490
>>588
だーかーらー、お前がまず

巨大ブラックホールのどこに人間が破壊されるような潮汐力があるんだ

に答えろよ
>>509で書いたんだろう
逃げるなよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:54:38.23ID:GfgiUoAQ0
>>591
小さくなり方が全然違おうがどうだろうが
小さくなることに自体は変わりはないって言ってるんだろうが
それには反論できないのは理解できてるのか?
このキチガイw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:55:19.84ID:2LityGzW0
ワープ文明以前の未開人のたわごとなんだろな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:55:59.05ID:T/0bSQb90
>>572
おそらく
俺たちには理解できない
宇宙があるのだろう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:56:04.01ID:GfgiUoAQ0
>>598
だからそこに導くために今お前を追い詰めてるだろうがこのキチガイw
さっさとこれに答えろ>>594
逃げるなよwww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:56:19.17ID:G7QNSnOn0
>>593
その理論を勘違いしてるのが多いんだよな
人間は未来には行けるが過去には戻れないのです

キリ!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:56:48.64ID:RUIBCfGO0
たいていのブラックホールはとてつもない電磁波を発生させてるからまあ近づいただけで人間死ぬわな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:58:28.75ID:ltjkWx490
>>595
おい馬鹿
馬鹿が回りくどい誘導してるんじゃねえ
人体の大きさはわかってるよな?
60万Gと6万Gの場所をまたぐほどでかい人間はいないぞ?w
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:58:42.08ID:PywZr8h80
ワープ理論詰めたって
ブラックホールあるとこには人類は行けやしないんだろうけど
その過程で錬金術と同じでなんだか便利な事発明できたりするんだろ たぶん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:00:07.00ID:INT+GY1X0
>>2
そういう差別的な発言はやめようぜ在日韓国人

お前が「朝鮮ゴキブリをまとめてブラックホールに入れて掃除しようぜ」って
言われたら「いいアイデアだねw」って言うのか?
ヘイトされた人間の気持ちになれよチンカス野郎
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:00:46.62ID:zHlH/cuF0
ブラックホールの原理ってちゃんと書いたほうがいいぞ
ブラックホール利用したって超高速ジェットで吹き飛ばされるか永遠に出て来れないかの二択しかねーからな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:02:48.03ID:fGMpLvSP0
要するに、近づくこともできない程遠くから覗いた程度で、こうに違いないと発表しようとする判断がしょーもないという事
自分が人類1パーレベルの頭の良さとか自認してると、自分の頭の中が正しいという事を証明しようとしだして、こういう途方も無い話をしようとする
そういう愚かな行為を揶揄して、画餅って表現させてもらったが
こういう連中は、じゃあ地球上で実験しましょうとしだして、余計な事を始める
まだ小惑星にすら有人で調査も出来てないのに、背伸びしすぎなんだよな
化学を発展させたいなら、もともと一歩一歩進んできたこれまでの歴史を、くだらないテメーの自己顕示欲をひけらかしたせいで、自分の大事なものを自分で否定してる事になる、凄い事閃きました的な妄言の発表を猛省したらいい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:03:06.53ID:T/0bSQb90
>>603
>もう現代の理論物理学は実験すらできないことだらけやで

やっぱ理論物理学者になるより、誰もやっていないような昆虫の学者になるほうがいいかもww
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:03:30.29ID:QnwUtIEU0
異世界物のラノベの次はブラックホール物が来るよ

「ブラックホールを抜けたら好きなあの子になっていた」
「宝くじ当てたんでちょっとブラックホール行ってきます」
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:04:29.35ID:GfgiUoAQ0
>>606
人間が跨ぐとか、また関係ない話を始めたなこのキチガイはw
話をそらせてないで答えろ

で60万Gあるところから離れていくに従い重力が減り6万Gになるところも当然有るわな
これについては同意か?
反論でもいいぞ
言ってみなキチガイw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:05:38.56ID:kUYbHt8O0
タイムトラベルなんて錯覚だよ
過去は幻
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:05:38.67ID:tFJ9gu4Q0
※ ただし、一方通行です。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:06:39.33ID:GfgiUoAQ0
>>611
追い詰められてることに薄々気づき始めたわこのキチガイはwww
そろそろ王手飛車取りがかかるな
盤面ひっくり返して逃げてももう無駄だぞwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:06:50.88ID:PywZr8h80
前NHKでやってた「神の数式」はおもろかったな
見てても聞いててもなにがなんだかわからんかったが
見てるだけでなんだか賢くなった気になった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:08:11.63ID:T/0bSQb90
>>614
「ブラックホールを抜けたら妹が7人できました」
「ブラックホールの向こうは正社員で完全年功序列制でした」
とかww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:10:20.42ID:T/0bSQb90
>>621
うる覚えだが・・
全部の「力」を統合する方程式だっけ?
0626〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/01/24(木) 02:12:24.67ID:A1pi7sWD0
>>624
箱を空けたら死んだおにいちゃんと生きているおにいちゃんが・・・
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:13:48.57ID:GfgiUoAQ0
>>622
素直になったな、基地外から馬鹿に昇格してやる
なら結論は簡単なこと
その6万Gの場所の潮汐力は人体を引き伸ばして破壊するのに十分ってだけのこと
これにて>>509の証明終わり
わかったか?
馬鹿www
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:13:52.60ID:PywZr8h80
>>625
それこそブラックホールの話もしてたような

宇宙はいつ始まったか
この世は何からできてるのか だの

ブラックホールを今までの理論に当てはめると
矛盾(∞って数値)が出るからそこを何とかしようとかそういうやつ
超弦理論の話だっけか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:15:09.90ID:PXxY4UJ50
まあ、聞いたことはあるな
反重力カプセルなるものを作るらしいわな
それによって、スペースを確保して、そこに人が入るみたいな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:17:37.82ID:PywZr8h80
そういえば宇宙誕生を知るには
ブラックホールの解明が近道みたいなこと言ってたな
それだけまだ謎たっぷりな穴なんだろブラックホール
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:20:50.46ID:ltjkWx490
>>627
いや全然わかんないんですけどー
6万Gの場所の潮汐力は60万Gの場所の潮汐力より弱いですけど?
ざっと30分の1くらい

10万分の1Gとか100万分の1Gとかの潮汐力でどうやって人体を引き伸ばすんですかー?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:21:42.02ID:PXxY4UJ50
まあ、ブラックホールに吸い込まれる力を利用するらしいわな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:25:38.04ID:RUIBCfGO0
まあどんなに巨大なブラックホールでも降着円盤やジェット、電磁波を避けて入ることなんて出来ないから
結局は机上の理論
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:26:37.09ID:GfgiUoAQ0
>>632
6万Gの場所の潮汐力が10万分の1Gとか
とうとうデタラメをいい始めたか
ならロシュの限界とか宇宙に存在しねえわ馬鹿w
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:28:04.29ID:GfgiUoAQ0
>>634
そう、そしてブラックホールに近づくにつれて強大になる重力による潮汐力を避けて入ることもできない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:29:51.33ID:PXxY4UJ50
>>634
いやいや、もう実験してるんだよ
目的は別途なんだけど
ここまでで、かんべん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:37:01.03ID:ltjkWx490
>>635
だからお前は潮汐力を理解していないと最初から書いてるだろ馬鹿
潮汐力は働く対象のサイズに大きく依存するんだよ

大きな天体は潮汐力の影響をより大きく受けるが、人体のように小さい物体は影響が小さい
ロシュ限界の議論が人体に適用されるわけないだろうw
さっきから10万分の1Gと書いているのは、はじめから人体の大きさを考慮しての値だ馬鹿
んなもの、みんなわかった上で話してんだよ馬鹿
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:37:01.35ID:PXxY4UJ50
まあ、ブラックホールに境界線があってな、だから宇宙が吸い込まれないんだわな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:37:50.58ID:6dK2YIUv0
>>634
あまりに巨大だと降着円盤が形成されない可能性あり
同様に宇宙ジェットが噴出しない可能性あり

そもそも降着円盤ってのは
ブラックホールの周囲に
吸い込まれる物質が十分あってはじめて形成される
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:38:26.36ID:Lt85s8vs0
すごくアホの発想なのかもだけど予算考えない計算で核廃棄物とかをブラックホールにぶちこんだら向こうから出てこれないしめちゃくちゃ安心安全な捨てかたになるのではないか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:38:36.64ID:l9jtCX4m0
安全とは言わん。
光より速くとか、正の質量持つ物質は動けないからタキオンは仮想の概念の話だしな。
虚数とかと一緒や。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:40:43.98ID:6dK2YIUv0
>>642
ていうかブラックホールに物質を吸い込ませる過程で
X線などの危険な放射線が発生するんだがw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:43:01.50ID:GfgiUoAQ0
>>639
また出たわw
>潮汐力は働く対象のサイズに大きく依存するんだよ
この程度のことを自分しか知らないことだとうぬぼれてる程度の馬鹿だったか
やっぱり見下げ果てた馬鹿だわwww
で6万Gの場所の潮汐力がなんで10万分の1Gなんだ?え?
適当なことを言ってるんじゃねえぞ
計算式を出してみろよw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:43:07.73ID:KbSb0frw0
>>2
賛成
ついでに竹田とゴーンも頼む
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:44:40.53ID:6dK2YIUv0
>>642
別にブラックホールしゃなくても
太陽に放り込んだっていい
同じ事だよw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:47:17.64ID:6dK2YIUv0
>>634
実際のところ、銀河系って
宇宙ジェットの噴出しない
ブラックホールとみなせなくもない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:48:03.73ID:Eqq0nzJK0
>>642
突然攻めてきた宇宙船団の正体が不法投棄の損害賠償請求に来たブラックホール内の住人だったとかいうSFがあったような
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:50:16.31ID:ltjkWx490
>>646
はいはい

60万Gの場所と6万Gの場所じゃ重力が10倍ちがう
重力はり中心からの距離の逆2乗に比例する、つまり中心からの距離の比が√10ちがう

潮汐力は距離の逆3乗に比例するから60万Gの場所で潮汐力が1万分の1G未満なら
6万Gの場所はその(√10)の3乗分の1、つまりざっと30分の1になる

もちろん、最初から潮汐力が人体のサイズに働くことを仮定しての話
わかったか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 02:55:45.08ID:GfgiUoAQ0
>>652
その言い分にはにわかに同意はしないが
それ以前に、それならお前は
これの計算式を出さないといけなくなっただけだわな、アホだw

>60万Gの場所で潮汐力が1万分の1G未満
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:03:58.54ID:ltjkWx490
>>653
はいはい

ブラックホールの質量をM、重力定数をG、中止からの距離をrとして
重力の大きさは GM/r^2
大きさsの物体に働く潮汐力はs<<rの近似の下で sGM/r^3

あとは具体的な数値とrにシュバルツシルト半径でも入れて計算すりゃいいだろ馬鹿
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:05:03.26ID:KhO7tuds0
>>1
え?ブラックホールってホントに穴だったの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:09:35.92ID:GfgiUoAQ0
>>654
で、数値を入れてでないと
お前が適当なことを言ってるということの証明でしかないのはわかってるなw
数値を入れて1万分の1Gを出して見せてみな
ホレw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:10:21.17ID:jzKFUSt50
>>647
森元さんや佐野さんを忘れないで
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:16:38.28ID:mQyAflz/0
まあ、重力波が計れないんで、予測して研究してるの
マイクロデシベルとかなんとかで、
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:18:51.49ID:Tb5YJvi80
いて座のブラックホールまで光の速さで26年として、人類はまだ放射線すら無害化する技術さえ無い。火星往復で放射線で生きていられるかどうかの狭間、
まあ、無駄な事より日本は福島の汚染の無害化にと言いたいが
今のところ、無駄な事だった。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:21:25.66ID:ltjkWx490
>>656
お前はどこまで馬鹿なんだよw

式があるんだから計算くらいしろ
それすらできない馬鹿なのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:22:00.67ID:ZafIysR40
>>1
そんなに宇宙が人間に都合良く出来てるハズがあるかよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:28:30.57ID:GfgiUoAQ0
>>661
お前ができねえんだろうが、この馬鹿
どっかで拾ってきたような式だから
数値を入れるどころかまだ意味も考え中だろうが
その程度の馬鹿がおれに絡んでくるとか
100年早いわ
ドバカwww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:35:15.61ID:GfgiUoAQ0
馬鹿には計算はできないようだからおれがやってみた
馬鹿の出した式とはもちろん違うのを使ってだ
地球上(1G)での潮汐力からの比例計算だ
地球の場合人体の頭と足に相当する距離(1.5m)で4.7^-7Gの潮汐力だな
これを6万Gに比例させると0.028Gということになる、これでは死なないなw
600万Gなら2.8Gということでけっこうきついぞw
まあブラックホールの回りで6000万G以上の重力の場所なら人体に発生する潮汐力が28G以上で即死レベルってことだな
これにておれの>>240の証明終わり
www
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:37:31.65ID:yir0gJ060
太陽系ですら出ることが出来ないのにブラックホールまでいけんの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:38:29.82ID:ltjkWx490
>>663
意味を考えるほど難しい式がどこにあるんだよw

ただのニュートンの万有引力の式と、その勾配の近似式だぞ?
そのまんまだろw

で、もちろん人間を破壊するには十分な潮汐力wとやらの式を出すんだろうな?
えらそうに言うならちゃんと数値を入れて計算しないとダメだぞ?

逃げるなよ馬鹿w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:43:05.04ID:GfgiUoAQ0
>>666
おれは出したから>>664
お前が出す番だ
逃げるなよ
馬鹿www
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:44:16.15ID:ltjkWx490
>>664
はい馬鹿

重力の大きさと潮汐力を比例させてるのも馬鹿だが、巨大ブラックホールのどこに6000万Gの場所があるんだ?
もう一度全部読み直せw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:46:43.40ID:GfgiUoAQ0
>>666
さっさと出せよ
重力が60万Gで潮汐力が1万分の1G以下になる計算をなwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:48:32.62ID:s8Gogf660
無理無理
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:50:48.91ID:GfgiUoAQ0
>>668
近似で十分だろうが
てめえだって近似式とか言ってるだろうが馬鹿w
6000万Gの重力が発生する大きさまで対象を小さくしたらいいだけだろうが馬鹿
それだって十分巨大ブラックホールだ
この馬鹿www
さっさとお前の計算式を出せよ
重力が60万Gで潮汐力が1万分の1G以下になる計算をなwww
逃げるなよw
まあ尻尾巻いて逃げるならそれでいいが
笑ってやるからwww
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:56:47.35ID:GfgiUoAQ0
>>671
てめえの出した式に数値を入れたものを出せって言ってるんだろうがこの馬鹿
てめえがおれにしろって言ったことだぞ
なのに自分はできないからと尻尾を巻くな、みっともないw
それに表5.3にはおれの言ってることが正しい証拠が出てるじゃねえかよ
よく見てみろ馬鹿www
さっさと
重力が60万Gで潮汐力が1万分の1G以下になる計算を出せよ
逃げるなよwww
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 03:58:47.86ID:ltjkWx490
>>673
小さくすればw

小さくすれば、なんて認めりゃ潮汐力をいくらでも勝手な値にできるのは決まってるだろ
最初から太陽質量程度のブラックホールは潮汐力が馬鹿でかいと言ってる
お前は「超」巨大なブラックホールでも人間を破壊するほど強い潮汐力があると書いてるんだがなw>>471
おまけに小さくなるほどシュバルツシルト半径での潮汐力が大きくなることもわってないことがバレバレw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:00:21.84ID:s9HxCDig0
ワープ航法なんて確立するの、あと一万年くらいかかるだろ人類
そこまで人類が生き延びてるかも微妙だが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:03:13.28ID:GfgiUoAQ0
>>676
宇宙には太陽程度のブラックホールと巨大ブラックホールしかねえわけねえだろうが
その中間には十分巨大と言えるブラックホールもあって当然だろうが
お前の頭では宇宙にあるブラックホールの大きさは2種類しかないと思えるのか
この馬鹿www
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:03:41.91ID:GfgiUoAQ0
再度言うぞ
>>671
てめえの出した式に数値を入れたものを出せって言ってるんだろうがこの馬鹿
てめえがおれにしろって言ったことだぞ
なのに自分はできないからと尻尾を巻くな、みっともないw
それに表5.3にはおれの言ってることが正しい証拠が出てるじゃねえかよ
よく見てみろ馬鹿www
さっさと
重力が60万Gで潮汐力が1万分の1G以下になる計算を出せよ
逃げるなよwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:09:29.21ID:GfgiUoAQ0
結論
重力が6000万Gになる巨大ブラックホールでは
人間が近づくとその巨大な潮汐力で引き裂かれて死ぬ
だからワープが出来るとそそのかされても
近づいちゃだめよwww
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:10:50.44ID:GfgiUoAQ0
さっさと計算式を出せよ馬鹿>ID:ltjkWx490
逃げてるお前を見ながら笑って待ってるぞwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:12:49.02ID:b6eFuHWz0
この能力ッ! 刻を操っているッッ!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:28:19.52ID:jLju87d90
学者がガタガタ言うても明日の朝ブラックホールが突然来てお陀仏とかあるよな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:32:00.95ID:O1uganqa0
オット星に行ってくる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:33:13.09ID:Eqq0nzJK0
>>681
体積を小さくしてもブラックホールの質量は変わらないのでシュワルツシルト半径も変わらない。
事象の地平線での潮汐力も変わらない。
>>471で(通過する引力圏は)事象の地平線の外側の話だと言ってるのに、
体積を小さくした重力が6000万の巨大ブラックホールとか言い出す意味がわからない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:36:27.85ID:rqVj8Hsv0
月まで行くのがやっとの雑魚人類がほざくんじゃねえ馬鹿がw
お前らはいずれ全員死ぬんだよwww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:41:30.92ID:1Lw1YZA40
タイムトラベルは楽し♪
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:41:35.01ID:GfgiUoAQ0
>>686
>体積を小さくしてもブラックホールの質量は変わらない
そんなことはおれは言ってねえだろうが捏造癖のある屑がw
同じブラックホールを小さくするとか言ってねえわ馬鹿
宇宙には大きさの違うブラックホールがいくらでもあるから
その中で巨大なものを選んでも6000Gの重力のものなんていくらでもあるって話だ
ドバカ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:42:14.01ID:GfgiUoAQ0
>>686
再々度言うぞ
>>671
てめえの出した式に数値を入れたものを出せって言ってるんだろうがこの馬鹿
てめえがおれにしろって言ったことだぞ
なのに自分はできないからと尻尾を巻くな、みっともないw
それに表5.3にはおれの言ってることが正しい証拠が出てるじゃねえかよ
よく見てみろ馬鹿www
さっさと
重力が60万Gで潮汐力が1万分の1G以下になる計算を出せよ
逃げるなよwww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:45:11.80ID:w1Gx1v5E0
まだ分からないのか、彼らじゃないあれは、俺たちなんだ。 …俺がマーフを助けようとしたように、人類が俺たちを助けようとしているんだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:52:01.38ID:Eqq0nzJK0
>>689
何言ってんのかさっぱりわかんねぇなw
最初(>>222)に、事象の地平線を通過できるぐらいの超巨大ブラックホールを想定して話をしてるのに
なんで6000Gの重力のブラックホールにすり替わるんだ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 04:58:48.25ID:ltjkWx490
>>675
眠い目で計算したw

ブラックホール質量 M=4 ×10^36 (太陽の約2百万倍)
重力定数G=6.67×10^-11 m^3 s^-2 kg^-1
で計算すると、シュバルツシルト半径はR=6×10^9m

このとき中心からの距離r=6×10^9mでの重力加速度
GM/r^2=7.5×10^6 m/s^2 約75万G
s GM/r^3 = 2.5 ×10^-3 m/s^2 約1万分の2.5G
人体のサイズs=2mで計算

ちょっとずれたが、まあこんなもんだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 05:01:51.77ID:Eqq0nzJK0
>>690
俺はID:ltjkWx490じゃないけど。

潮汐力をP、引力をFとするとP=Fs/r
r=sF/Pなので
s=2mとするとr=2*6*10^9=120億m=1200万km
天体からの距離が1200万kmで60万Gの引力がかかる場合、潮汐力が1万分の1Gになるかな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 05:02:01.63ID:ltjkWx490
>>679
お前が「超」巨大ブラックホールでも、と自分で書いたんだろうが馬鹿
ブラックホールの質量が大きくなるほど潮汐力も大きくなると勘違いしてたからなw

>>680
計算式出したが、別にこんなもんいくらでも出せるだろ
たいしたことじゃない

だが、表5・3にお前が正しい証拠など微塵もないわw
正しいというなら式と数値で出してみろよ馬鹿
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 08:56:55.57ID:l+iPviM90
>>471
潮汐力で引きちぎられる原理を理解していないんじゃないか?
重力の大きさ自体は関係ないんだよ。重力の大きさ自体ではなく場所による重力差の大きさが原因なんだよ。
足を下にして自由落下する想定をした場合に、頭にかかる重力と、足にか重力に何十Gもの差が発生してその差によって引きちぎられる。
重力が大きいだけなら、自由落下しているんだから、重力自体を感じることはない。
その高度による重力差は、ブラックホールの径が小さいほど顕著になる。
太陽の数倍程度の小さなブラックホールなら、事象の地平線の手前でも、原子さえ粉砕されるほど巨大な重力差が発生するが、
太陽の数十億倍もあるような超巨大ブラックホールでは、事象の地平線のすぐ内側でも重力差はほとんどないから、
宇宙船に乗ってる人たちも、事象の地平線を超えてしまったことに気づかないだろうと言われている。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 09:08:21.55ID:li71OppQ0
>>681
単に重力が強いだけなら、引きちぎられるんじゃなく潰されるわけだが、
引き伸ばされて引きちぎられる原理がわかってないだろ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 09:30:36.17ID:HJlWHyia0
>>696
気分どころじゃないぞ
ほとんど一箇所から動かないわけだから
相対性理論の原理からみても
世間より時間が遅く進む
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:10:36.92ID:qS61udly0
>>521
すごい勉強になる
詳しいんですね
科学者ですか?
ブラックホールの果ては虚無ってのは納得がいく
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:12:15.57ID:+BG5o+hc0
ブラックホールに行くまでがなあ、、近くにないし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:15:52.50ID:qS61udly0
そういえばこの前チコちゃんに叱られるでタイムマシーンはすでにあるって言ってた
相対性理論に基づけば新幹線で未来に行ってると…
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:23:22.89ID:vdC9NaSr0
ぬぅ!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:23:55.74ID:CN6UtBfH0
タイムトラベルに関しては、それが可能であればどの時代にもその痕跡があるはず。
痕跡が確認出来れば今の時代にもタイムトラベラーがいる可能性がある。
タイムトラベルに関しては「いつの時代から」ではなく
どの時代にも「それに関与している人間」がいて
何らかの形でコンタクトしてそちら側に入れて貰えば
いつの時代の人間でもタイムトラベルが可能なんじゃないかな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:33:32.98ID:lbRQ6I4O0
ただし帰っては来れないし土にも還らない。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:35:58.33ID:696BpvzU0
あほすぎw
ブラックホールの引力圏に入ると時空がねじ曲がってるから
近づいたものの姿はその場に止まって見える
ほぼ永久になw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:40:59.33ID:CZOPkaKL0
実現してから言えやアホw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:42:55.06ID:p5RbWjJk0
ブラックホールまでたどり着くだけでも大変そう。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:43:25.98ID:qwHnZ1yg0
周りにいろんな物質があるブラックホールの場合、降着円盤を形成して物質を取り込みクエーサー的放射を行っていることが確認されている
これは物質が素粒子に分解される時に膨大なエネルギーに変換されることを示しているのだろう
素粒子に分解される過程で反物質でも発生して対消滅が起きているのかもしれない
そういうところをみるに、ブラックホールの潮汐力による干渉はやはり大きく、ふつうのやり方でブラックホールに近づくなら、
人間なんて粉々に砕かれるというのが、一般的な考え方じゃないだろうか
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 12:04:31.36ID:GhrnpMNh0
>>713
小さなブラックホールなら降着円盤の物質が粉砕されることによるX線放射などが観察される。
有名な白鳥座X-1などがそれ。
一方、銀河の中心にあるような超巨大ブラックホールではそういう放射は観察されていない。
太陽の数億倍の質量ともいわれる超巨大ブラックホールに恒星が丸ごと飲み込まれるんだから、
凄まじい放射が観測されてもいいんだが、恒星が高速でブン回されていることは観測できても、潰される時の放射が観測できない。
これは、事象の地平線を超える直前の段階では恒星の物質が粉砕されるような力を受けていないことを意味する。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 12:10:57.34ID:GhrnpMNh0
>>708
>タイムトラベルに関しては、それが可能であればどの時代にもその痕跡があるはず。
たとえばどんな痕跡?
未来のものであることが断定できる痕跡が必然的に残るという根拠が分からん。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 12:12:48.41ID:a+Sc2tBp0
ボイジャーは太陽系を出るのに40年以上かかった
ブラックホールに行くまでに、どんだけかかんだよw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:04:40.74ID:V3rlGuRd0
ブラックホールの近くは時間の流れもおかしなことになってんじゃねーの
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:24:51.76ID:qwHnZ1yg0
>>716
相対論によって時間(と空間)が無限に縮小していくことによって現象の進行が停止しているんじゃないかね?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:30:19.79ID:qwHnZ1yg0
キチガイふたりがいうのは超巨大質量のブラックホールでは潮汐力が非常に弱いという予想が出ているということだよね?
ほんとうかどうかしらんけど
もしそれがほんとうなら、人間が生きて事象の地平面にたどりつける可能性が出てきたということだよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:39:26.89ID:GhrnpMNh0
>>720
それだと、大きなブラックホールでも小さなブラックホールも同じように、
放射が発生するのはおかしいことになる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:40:37.06ID:+CMx45cW0
なんにしろ俺が生きてる間にゃ実用化は無理だろな
22世紀になったらやってくれ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 14:01:27.27ID:7ND8qrU60
>>721
それを最初から言ってるんですよw
降着円盤を形成し、激しい電波を撒き散らしながら
宇宙ジェットを噴射する、ってのは
条件が揃った上でのブラックホールの一つのパターンに過ぎない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 14:44:05.73ID:oVWlhazt0
>>724
全ての銀河核が高速回転しているということ
銀河核が活動期に入ると回転も加速される
降着円盤の素が銀河そのものであるから、回転していない銀河核は存在しないということ

銀河が収縮しないと定義するなら、回転しない銀河核も存在する。
高速回転してない銀河核があるかどうかは、前提によって違ってくる。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 14:52:34.25ID:oVWlhazt0
全ての銀河は全ての時代で塊りとして存在する
これを銀河が固まっていると見るのは無理がある。銀河核の重力と銀河の遠心力が全ての銀河で吊り合っている事になる
もしくはダークマターの影響でどんな大きさの銀河でも吊り合っているのか
どちらも無理がある

全ての銀河は重力によって速度は違えど収縮している。
あらゆる時代で塊として維持できるのが宇宙項の影響であって、これは銀河核が作る磁力とすると上手く纏まる
銀河物質を重力によって集めて降着円盤を形成することで、磁場ができてジェットで銀河ハローに軽元素をばら撒くと銀河は大きさを保てる。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 15:02:08.37ID:oVWlhazt0
人類には、銀河が回転軸に対して拡大しているか、収縮しているかを、銀河物質の距離や速度を計測するだけで判別することは不可能。
アインシュタインは収縮していると結論付け、大きさを維持する為の拡大するエネルギーも存在すると想定した。
逆に拡大も収縮もしていないという証拠も無いのでダークマターが必要になってくる。

アインシュタインの理論では未知の物質やエネルギーは必要ない
ビッグバン理論が全てを捻じ曲げてる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 15:14:15.87ID:7ND8qrU60
>>725
何言ってるかよくわからないけどw
銀河って、巨大な降着円盤を形成し
シュバルツシルト半径が巨大な為か、宇宙ジェットは噴出しない
一種のブラックホールとみなせると思うよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:05:24.32ID:MoDtWdxy0
>>1
≫一見、このことは直感に反するかもしれない。だが、それはロウソクの炎の部分にさっと指を通すことと似ている。炎は2000度もあるが、指に火傷を負わないのと同じだ。

それよりも、プレス機で一瞬だけ潰されただけなら問題ない、、、って言ってるのと同じだぜ?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:58.11ID:lyBDwdPX0
>>730
0.000000000000000000000000000001秒みたいな超超短時間なら、
物質の慣性が強力に働くから、プレス機で指でプレスしても指は潰れないかもな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:17:24.32ID:83MAU/WT0
2001夜物語では、ブラックホールそのものを駆動炉にしてたな。
ブラックホールを回転させ、空間を歪めてジャンプ、って
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:20:22.95ID:qCwi9xB3O
  /⌒ヘ
  |○|  /⌒ヘ
`_人_人 ∧|☆|ノヽ
( ⌒ヽ_ヘ\ヘ人_人ヘ |
|\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒)
|ヽ`ー-^ー<⌒ヽ⌒ ノ|
| Y__/| ハー仝-イ |
| /  ||//  ̄ イ\|
|/⌒ヽノヽ/ ヽ  ヽ
/  ∧ | ∧  |
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:21:39.02ID:/X/+wP2S0
時間ってのは発生と同時に消滅してる「無」なんだからまだ発生していない未来や消滅した過去なんかどうあがいても行けるわけねえよ。存在してないんだから。
過去や未来が存在するのは人間の記憶、思考の中だけ。その中ならいくらでもタイムトラブル可能だ勝手にやっとけ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:46:15.64ID:NKgKJnsV0
>>695
超巨大ブラックホールと書いたのはお前だバカ、もう忘れたのかゴキブリ頭www
おれはそれを引用しただけ
お前はその大きさについて具体的には言及してねえんだから
おれはおれの考えで超巨大ブラックホールを想定してもなにも問題ねえわ馬鹿w
そしてその想定が具体的には6000万Gを発生するものだったということ分かっただけだ
どんだけアホか限度がないなお前www
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:46:32.96ID:NKgKJnsV0
>>695
>計算式出したが、別にこんなもんいくらでも出せるだろ
数値を当てはめてお前が言ってたことが正しいかどうか証明しろって馬鹿
できないのか?
どっかで拾ってきた式を理解もできずに書いただけだからなwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:50:53.42ID:NKgKJnsV0
>>695
表5・3にはおれが正しいという証拠がある、お前は認めたくないだろうがなw
恒星ブラックホール 1.53*10^11 G
(挿入)おれの言ってる巨大ブラックホール 6*10^7 G
巨大ブラックホール 6*10^4 G
このとおり、おれが言ってる巨大ブラックホールはこの表の恒星ブラックホールより
同じくこの表の巨大ブラックホールに近い大きさのGを持ってるだろうが
この表で考察する限りどっちかというと6000万Gのブラックホールは巨大ブラックホールなんだよ
馬〜〜鹿www
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:51:59.87ID:NTT8zcUC0
空間を歪めるブラックホールに安全な通路など無い、歪めるから遠くに行けるんだし
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:19.22ID:SoTa2ms80
まず大型ハドロン衝突型加速器より100倍デカい超弩級ハドロン衝突型加速器を造り、
マイクロブラックホール生成して、その中にもう一度加速させた素粒子をぶっ込んでもらいたい。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:37.97ID:NKgKJnsV0
>>699
その程度のことを自分しか知らないことだとうぬぼれることのできる馬鹿は
さぞかし毎日幸せなことだろうなwww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:00:13.44ID:NKgKJnsV0
>>692
おれは近づいたら潮汐力で人間が引きちぎられるような性質を持つ巨大ブラックホールの事を言っていたからに決まってるだろうが
60000000Gってのは後になってその数値が出ただけのことだ
元々想定していたものだってのは話の流れで明確だ
馬鹿には分からなかったからお前は変わった変わったと喜んでるだけだわ
馬鹿www
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:02:56.07ID:s7xnv0Yq0
ネトウヨ発狂し過ぎやろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:05:55.39ID:NKgKJnsV0
>>697
ここにも自惚れ馬鹿がいるわw
>重力の大きさ自体ではなく場所による重力差の大きさが原因なんだよ。
この程度のことを自分しか知らないことだとうぬぼれてる程度の馬鹿だw
こんなことで自惚れができるなら、毎日が万能感に浸れて幸せなことだなw
まるで自家ポン中だwww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:07:05.51ID:s7xnv0Yq0
ネトウヨの上にシャブ中かよ
本当ド底辺だな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:07:20.54ID:4a6f5FrU0
とんでもないトラブルになるぞ…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:08:05.87ID:7ND8qrU60
何に必死になってるかは知らんけど
ブラックホールの規模によっては
事象の地平面を何事もなく通過できる可能性は
示唆されてたけどね

あくまでも理論の上での可能性だけどさw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:10:11.74ID:NKgKJnsV0
>>699
それと
宇宙空間において重力が強いだけでつぶれる筈ないだろ馬鹿
それに応じた加速をするだけだw
その重力があまりにも強かったら加速だけでは済まずに潮汐力による問題も発生するというのがおれが言ってることだ
自惚れ馬鹿の限界を晒すなwww
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:12:14.02ID:s7xnv0Yq0
この必死ネトウヨめっちゃハゲてるやん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:12:44.70ID:NKgKJnsV0
>>704
あいつもうネタ切れぎみでガセを飛ばし始めてるぞ
しっかりとガッテンに回帰しているw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:25.63ID:NKgKJnsV0
>>745
どうした
お前がポン中だろうが
ゴミポンw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:18:34.02ID:nKDHzV8+0
まぁチコちゃんのは間違ってはないけど屁理屈だわいな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:19:58.54ID:NKgKJnsV0
>>747
だからおれはおれで
巨大ブラックホールの規模によっては
近づいたら人間はつぶれるって言ってるだけだ
お前こそ何を必死になって
こんな自明のことに絡んでくるw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:20:37.23ID:+Sv0A9OT0
>>704
単に時間の尺度が一致しないだけなんだけどね
マクロ的に未来に行ってるのとはちょっと違う
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:22:22.58ID:NKgKJnsV0
諸説ありマス
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:23:29.39ID:Eqq0nzJK0
>>742
>おれは近づいたら潮汐力で人間が引きちぎられるような性質を持つ巨大ブラックホールの事を言っていたからに決まってるだろうが
前提すら理解できないで全然関係ない話を持ち出して「はい論破」「おれの証明終わり「結論」って一人で騒いでるだけじゃん。
病院いけ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:24:19.05ID:NKgKJnsV0
>>704
行ってるっちゃ行ってるんだろうな
検知不可能なほどの近未来にw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:32:02.61ID:NKgKJnsV0
>>758
おれがおまえの言ってることに関しておれの前提に則した考察をしてその結果をお前に言う事の何が問題だ馬鹿w
お前はキチガイのごとく自分の前提に閉じこもって耳をふさいでいただけだろうが
自閉症かwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:36:28.15ID:eEhGbe8j0
地球からブラックホールまで行けるならワープ必要なくね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:40:46.57ID:s7xnv0Yq0
>>761
あんた天才やな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:37.43ID:mwUp/Hd20
そこまで近づかないで、外側をぐるーっと回って加速するのはどうだろう
スイングバイと同じ事をブラックホールでやるみたいな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:06:34.79ID:nKDHzV8+0
スイングバイは運動量をちょっと分けてもらうものだから
条件さえ合えば利用することはできるだろうけど
ブラックホールの周りを公転してる天体があったりしたらそちらを利用してもいいのでわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:19.91ID:0tsQge210
過去に行って結婚しないようにしたい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:32.00ID:RUIBCfGO0
潮汐力が弱いっていってる人はブラックホールの超高速自転を考えてないのかな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:33:13.12ID:0MYCpL4t0
壊れないで抜けた先と量子テレポートしたらどうなってしまうん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:41:00.11ID:NKgKJnsV0
>>764
ブラックホールにあまり近づかない状態でぐる〜っと回ってると
かるく1000年くらいはかかるぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:54:51.21ID:HVazQUo40
スイングバイの意味分かってないだろ。
例えば太陽系内で太陽を使ってスイングバイすることはできない。
太陽に近づくとき加速しても遠ざかるとき同じだけ減速してスピードは変わらない。
惑星の公転に引っ張られて加速するのがスイングバイ。
惑星の重力の大きさではなく公転速度が重要。
ブラックホールは元々恒星だから公転なんかしてない。
ただ自転しているブラックホールの場合、周りの時空が引きずられて
回転しているのでその効果はあるかもしれない。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:10:03.82ID:RUIBCfGO0
彗星はスイングバイをして遠ざかっている
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:10:05.56ID:HVazQUo40
ブラックホール→重力が強い→スイングバイの加速も大きい
という理屈で書いてるやつが多い。それは間違い。
重力の強さとスイングバイの加速の大きさは関係ない。
太陽系外の話だからブラックホールとの相対速度はあるだろうから
それを利用することはできるかもしれない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:13.25ID:nKDHzV8+0
あんまり現実味がないということだね
ブラックホールを利用するならそこまで行けるってことなので>>761のような話になるえ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:27.60ID:NKgKJnsV0
>>770
また馬鹿が出てきたw
>惑星の公転に引っ張られて加速するのがスイングバイ。
この程度のことを自分しか知らないことだとうぬぼれてる程度の馬鹿がw
普通はこんな話題に興味がある人間なんていないから自分が一番知ってるとうぬぼれるのもまあ分かるが
ここはそういうことが好きなのが集まるスレだぞ、そこでうぬぼれるとかアホかいなw
あのなあ
ブラックホールを使ってスイングバイをするという話なんだからブラックホールを使ってスイングバイをする状況を想定したらいいだけなんだよ
ブラックホール自体も宇宙の中では高速で移動している、その速度を使ってのてスイングバイって意味に決まってるだろうが
お前は身近に聞く惑星を使ったスイングバイしか知らない馬鹿ってだけだ、そりゃ地球は太陽系内だから太陽がスイングバイに使えない(もしくは使う必要がない)だけで
他の天体系から来た宇宙船なら太陽を使ってのスイングバイは有りなんだよ
狭い知識しかない馬鹿がwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:27.73ID:RUIBCfGO0
宇宙ジェットはなんで光速近くまで加速してるの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:45.42ID:gi82yjGW0
んでブラックホールまでどうやって到達するの?
何年かけていくつもりなのん?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:16:45.28ID:dwZPe1AU0
いずれ出来るよ。人間ごときが想像出来る事は必ず実現するw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:25:56.42ID:YXgz5CvY0
未来人によると来年、日本の首都は、岡山になり岡京という名称になるらしい
ということは、南海トラフ地震が今年起きて
東京が壊滅するのだろう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:35:20.40ID:Hxp8FrJh0
んで、そのブラックホールまでたどり着くまで何年かかると・・・
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:37:08.96ID:/iKPyuSG0
ふふふ、近い将来スマホ感覚でブラックホールを利用することになるんだよ
おっとこれ以上は言えない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:42:00.14ID:7ND8qrU60
>>776
この宇宙で考えうる限り
最も強い力が加わってるから
ぐらいしか言えないんじゃね?w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:45:14.47ID:7ND8qrU60
>>761
そんなことない
ただ遠いところへ移動するのと
ワープ可能になるってのは
宇宙のスケールからすれば意味が全く違う
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 21:46:38.15ID:t09KmQGa0
シュタインズゲート世界線にいけるってことか。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:00:15.47ID:W/pj8ByZ0
>>776
電磁加速
磁場トンネルの中を荷電粒子が1000年オーダーで飛び続けるので
光速は超えないが光速に近い速度まで加速する
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:03:12.07ID:P5MMDeUG0
好きな時に1時間巻き戻せる時計、そろそろ俺の所に来てもいいですよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:23:44.03ID:7yYEFIQQ0
>>349
>重力無限大なハズなのに離れたら減衰するってどうよ
>そこで物理が破綻するって言うより無限じゃないんじゃないか?

なんか俺もこれよくわかんなくなってきた
重力が無限大になっちゃうなら>>349の疑問はもっともに思える。
オルバースのパラドックスが成立しないのは宇宙の大きさが有限かつ十分に大きくないから。
一方ブラックホールは無限大。
いやさすがに俺も無限大になるのは密度であって重力ではないのは分かってる。
でもなんで重力は無限大にならねーんだ?

もしかして光速度が有限な事と関係がある?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:29:09.35ID:7ND8qrU60
>>789
だから重力無限大じゃないってのw
前にも指摘したけれどもw
無限大なのは特異点の密度だって!
ブラックホールの規模は普通に質量で決まるよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:30:31.57ID:LK0DonuD0
>>775
高校の物理も怪しい者だけど・・・・・

>他の天体系から来た宇宙船なら太陽を使ってのスイングバイは有りなんだよ
仮にだけど、
他の天体系から来た 同じ大きさ同じ速度の「ボイジャーT号 U号」みたいな宇宙船は、太陽を使ってスイングバイできるの?
      
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:57:26.96ID:7ND8qrU60
>>791
その宇宙船の出発した天体を静止した系とみなせば
スイングバイ可能ってことじゃないかな?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:58:37.35ID:7yYEFIQQ0
>>790
あの……だから俺もそう書いてるんですが……
落ち着いて>>789を読み返していただけませんか
そんなカリカリせずに……
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:00:41.15ID:dA99ff3E0
>>791
その恒星が進路の斜め前を横切るように運動してるならできるにょ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:03:04.67ID:CNadoVDy0
>>793
あ、ごめん
後半あんまり読んでなかったw

でも
>一方ブラックホールは無限大。
これが唐突に出てくる意味がやっぱりわからない
誰もそんなこと言ってないんじゃ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:00.49ID:lG915jZs0
ブラックホールに吸い込まれると死んじゃうんだろ?
なんで生きて通れるの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:09.50ID:dA99ff3E0
ちがうなw
我らが太陽がその宇宙船の進路を奥の方に向かっていくように横切るような運動をしていたらできる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:10:31.04ID:dA99ff3E0
酒入ってるとあかんなw
我らが太陽がその宇宙船の進路の先を奥に向かって横切るような運動をしてたらできるんるん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:26:42.52ID:mqmn/ELu0
>>795
いや確かに余計な事書きすぎたな。

ええと「なんで密度無限大になるのに重力は無限大にならんの?」

この一点でお願い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:14.93ID:dA99ff3E0
つか太陽でターンしてもいいけどそんなら他の手頃な惑星をつかったらええやんな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:39:12.28ID:YAnMKnUb0
重力特異点では密度、重力ともに無限大であってるよ
ただしこれは相対論での計算上出てきた無限大であって、そのため特異点として扱われている
量子重力論が完成すれば、その特異点について解明できると期待されている
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:45:36.31ID:JYXbZ0Zu0
>>6
そうなんだよな
入れてもどこに繋がってるか分からなかったら意味ない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:52:11.17ID:KL3VcjRC0
回転してるとか、そもそも特異点に収縮するまでのハードルが上がってるだけってこと

「出来てしまった特異点」は、その由来に寄らないし、違っているのは、あくまでも、その「周辺状況」だけw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:54:47.92ID:mqmn/ELu0
>>802
そうそう「特異点だから重力無限大」というより相対論だと「重力とか無限大になっちゃう……やだ……こんなの特異点として扱うしかないじゃん……」って事だよね?

だから >>349の言ってる「重力が無限大なのに減衰する……?それほんとは無限大じゃなくね?」ってバカっぽいように見えて、実は良いとこついてるなあって思ったのよ。

ちな「特異点」についてのみ述べているID:7ND8qrU60 さんも間違っては居ない。
(トートロジーだとは思うが)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:13:38.84ID:n2BFB1Py0
ブラックホール間の移動したとして、
光をも吸い込むブラックホール(出口側)から、どうやって脱出するの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 03:47:36.63ID:0B2hHm2w0
>>1
ブラックホールって、死亡した惑星だろ

実際穴が開いているわけじゃないだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 03:50:47.43ID:GbRaGIai0
一方通行で、再び戻っては来れないからそれで良いんだよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 03:53:16.33ID:GbRaGIai0
白雪姫は王子にお城に連れていってずっと長く暮らしましたとさ。

真相はかうだ。

 王子の城で、地下室に鎖で繋がれて(ああ子供向きのお話じゃないな)。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 03:53:31.83ID:bDVCdbMY0
>ロウソクの炎の部分にさっと指を通すことと似ている。
ほんとかよw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 04:14:59.32ID:m9/pYuyj0
>>789
無限大なのは、ブラックホールの天体としての体積が無限小だからなんだよ。
質量を持つ天体に近づけば近づくほど重力は増すだろ?
でも、たとえば地球を考えると、地球の地表で重力は最大になってそれ以上は近づくことができない。
仮に地球をどんどん圧縮したとしても、もと地球の地表だった位置の重力は圧縮する前と同じ1G。
でも、地球の中心方向に近づけば近づくほど重力は大きくなる。
地球を半径100mに圧縮したら、その半径100mの地表が重力最大なる。
半径10mに圧縮すれば10mの地表では更に重力は増すが、半径10mの地表で行き止まる。
そして半径を無限小に圧縮すれば、圧縮された地球の中心から半径無限小の位置の重力は無限小になるという理屈だ。
でも、いくら圧縮しようと地球の質量は同じだから、重力の総量は同じ。
たとえ地球がブラックホールになったとしても、地球の半径である中心から6,371kmの位置の重力は1Gのまま。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 04:18:13.69ID:m9/pYuyj0
>>807
惑星ではなく恒星な。
空間の歪み方から見ると、穴といっていい。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 04:22:53.68ID:XdwmoXFT0
パイロットやレーサーは普通の同い年より少しだけ年取るのが遅いのかな?
あ、ストレスで老けるか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 04:26:02.09ID:Y+Xdszi+0
ここであーだこーだ言ってても水掛け論にすぎないからさあ、、、
誰か一番近いブラックホールに行って実証してこいや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:40:21.73ID:/hR2VTGO0
>>813
そうですよ
国際線のパイロットレベルで
一生中数秒程度だったと思いますがw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:37.93ID:cwBrS49J0
タイムトラベルするにしても未来にしかいけんくねぇか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:13.79ID:QQcrUNfi0
>>6
机の引き出しに決まってんだろwww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:15:29.64ID:+bUkLpLP0
>>25
シュタインメッツ乙
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:23:30.83ID:6GKJC/jv0
そもそもブラックホールってどこかに繋がる穴か?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:27:35.96ID:A3aaftQB0
>>1
スレ建てすらトラブるからタイムトラベルとか無理ゲーやね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:32:15.73ID:FdX7DgQG0
何年か前にLHCでマイクロブラックホールの実験やってなかったか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:33:52.66ID:XXvk2LIX0
ワープ移動しても何処まで飛ばされるかわからないし安全だという確認が不可能なんだけど
机上の空論とはこの事
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:53:58.81ID:HM8HuuLL0
>>822
何の音沙汰もないからミニ・ブラックホールはできなかったんだろな
つまり余剰次元の存在はまだ証明されていない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:03:39.68ID:HM8HuuLL0
余剰次元が存在すれば、一番楽観的な見積もりで行くとLHCのエネルギーでも
ミニブラックホールができるだろうということだったのだが、
やはり見積もりが甘くてもっと大きなエネルギーがいるのか、あるいは
余剰次元が存在しないのか、どちらかということだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:26:22.31ID:WRXR9edi0
やってもらいましょう。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:27:11.17ID:+/dbFV0d0
>>1
タイムトラブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:28:30.08ID:7hPuD2Z+0
>>824
計算通りブラックホールが蒸発しないと地球終わりだから、実験してないだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:03.85ID:7hPuD2Z+0
ブラックホールに落ちていく段階で潮汐力で素粒子レベルまですり潰されるから、ブラックホールを通れても、素粒子になってる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:35.27ID:PQ4ZVYuz0
>>828
何でだよw
仮に蒸発しないマイクロブラックホールができたとしてもめちゃくちゃスピードが速い
しかも物質があってもお構いなしに進んでいくわけだから地球なんて一瞬でぶち抜いて
どこか宇宙の果てへ飛んでいくだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:54.19ID:lmDmftyV0
深海に潜るには2つの方法がある。
水圧に耐えられるような密閉空間の乗り物を作る。
もう一つの考え方として自分自身が同じ水分で満たされれば水圧を感じることはなくなる。
もちろん酸素の問題とか、細胞が浸透圧で云々と問題はあるが、ブラックホールの中も
自分の体だけが高圧になるわけではなく、自分自身や乗り物も含んだ空間全体が歪んで
いくわけで、それほど大きな問題ではないような。
昔、まだ飛行機がなかった時代に、たとえ空を飛ぶ機械を開発してもあまりの速度で乗り物も
人間の体もバラバラになってしまうから絶対無理、といった議論がされていたことをどこかで読んだ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 10:58:42.59ID:3SGIfZIG0
過去にさえ行かなければ解決
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:29:26.14ID:DLkB8WRC0
インターステラーみたいな話?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:34:11.64ID:8H/T1mpZ0
この宇宙自体がブラックホールの中ということはないの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:34:54.10ID:pqwbb9bi0
>>791
>>775だが
出来るが、行きたい方向が太陽系の公転面の方向なら太陽系の衛星を使った方がより行きたい方への速度がつくわな
ただし行きたい方向は多分銀河系のどこかだろうからその場合はそれは公転面の方向にはなく、むしろそれに直角な方向だから衛星を使うのがいいケースはあまり無い
また宇宙船が地球の惑星くらいに大きければスイングバイには太陽くらいしか使えないってことにもなる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:44:18.50ID:n1uNhUmC0
自分に言わせれば、「死後の世界」と同じ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:38.45ID:n1uNhUmC0
>一見、このことは直感に反するかもしれない。
だが、それはロウソクの炎の部分にさっと指を通すことと似ている。
炎は2000度もあるが、指に火傷を負わないのと同じだ。

嘘です。
1000℃もありません。
火傷しないのは、短時間だけだから。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:51:32.24ID:D06A7z9V0
韓国海軍て頭の悪いやつしかいないんだな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:53:12.94ID:Z52unxIS0
青少年諸君こんな事言ってりゃ金貰える
職業を目指し給え
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:00.31ID:dhGw1isI0
癌の1つも克服出来ないのに
そんなことできるわけがねぇw w w
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:31.65ID:C/RCp+/C0
>>830
>しかも物質があってもお構いなしに進んでいくわ
重力がある以上、質量を持つ物質との相互作用を起こすから、
地球の物質に引き寄せられるだろ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:11:56.73ID:C/RCp+/C0
>>831
>自分自身や乗り物も含んだ空間全体が歪んで
いくわけで、それほど大きな問題ではないような。
原子はおろか、中性子や陽子や電子さえ押しつぶされて物性を保てない環境なのに、
問題ないわけないだろ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:13:35.59ID:tYF/tr0j0
回転の遠心力と引力が釣り合わないといけないだろう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:16:11.31ID:gXJDxuBU0
目的のブラックホールに行くためのブラックホールを作らないとな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:00.89ID:pqwbb9bi0
>>835
>宇宙船が地球の惑星くらいに大きければ

宇宙船が太陽系の惑星くらいに大きければ
の間違い
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:32.80ID:M2GMtYhe0
ブラックホールって光の速度を超えないと脱出できないんだよね。
光の速度を超える宇宙を航行する船ができたらそんな危険な物に頼らなくてもその船を使えば解決するんでは?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:21:38.33ID:Q5RRDi1W0
人の意識って「そこ」を意識するだけで一瞬で時間も空間も超えられるよね
これを上手く応用したらタイムトラブルも可能なんじゃないかな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:25:46.96ID:/hR2VTGO0
>>834
ありえる
その場合、事象の境界を対象に
ブラックホールの中にこっちとは別の時間軸の宇宙が広がってる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:46:41.84ID:xcyK/i/10
そもそもブラックホールにワームホールが存在するという事は確認出来てるんやろか?

光さえ脱出出来ない重力になって、真っ黒で、ひたすら密度が濃くて重いだけの星が存在してるだけなんじゃないの?って思ってしまうんやけど。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:56:16.59ID:/CWVlgAH0
>>851
そう思う
そこにあるのは単なる超重い星w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:27.35ID:BpE4XSvy0
ブラックホールは確認してるだろ
ホワイトホールは未確認かな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:00:09.03ID:DG9bHzs60
この世は頭のいい奴が作ったゲームらしいぜ
だもんでそいつがリセットボダンおしゃーあっとゆうまに過去にタイムトラベルってわけさ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:00:40.27ID:/CWVlgAH0
穴が開いてると考えるから妄想が捗る
単に星が重くなったと考えたら身も蓋もなく夢もないw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:28:37.74ID:JRZUfkQK0
>>834
つい最近までは「宇宙の物質を全部合わせても宇宙を空間的に閉じさせるほどの重力にはならない」といわれていたけど、
最近になってダークマターの存在によって、宇宙の全物質を寄せ集めると宇宙空間を閉じるに足る質量があるらしいということになってるから、
宇宙空間が重力によって閉じているとしたら、宇宙自体が事象の地平線の内側ということになる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:32:00.88ID:QhrESnPF0
ブラックホールを使って20年前に戻ってやり直したいです。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:45:48.43ID:JRZUfkQK0
>>859
成功してもどこに飛ばされるかわからない
外からでは中の様子はうかがい知れないので、どこにつながっているのかは出たとこ勝負
成功したのかどうかも外からではわからないらない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:51:08.07ID:sno6BYfq0
子宮までつながっているブラックホール
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:51:55.94ID:y6hxh1cc0
>>858
20年前に戻っても記憶が消えてて同じことを繰り返すのがオチじゃないか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:02:53.01ID:dA99ff3E0
>>859
「のび太さんのエッチ!変態!」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:06:16.12ID:5UDpmGcs0
恒星はブラックホールの出口
単純な核融合で光ってる訳じゃない
って婆ちゃんが言ってた気が
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:09:47.77ID:zENYGYIy0
チコちゃんのタイムトラベルの話でひさしぶりに佐藤先生が出てきたね
まさに回転するブラックホールの裸の特異点を予言した先生にノーベル賞をあげて欲しい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:10:55.89ID:SqeZXhFM0
昔ブラックホールっていうSF映画があったな、最後はブラックホールを抜けて地球に辿り着くとかそんな感じだった。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:35:23.69ID:Xo/7W+uJ0
ずっと前から思ってたんだけどさ
重力て質量あるものには無限に湧いてくるよな
これってどこから湧いてくるの?
重力を出すことで質量が失われることもないしな
人間だってクソ重い冷蔵庫をただ持ち上げているだけでも力使うのに
重力てすごくね?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:44:26.33ID:3SGIfZIG0
貴方の上に乗っかっている彼女の体重が太陽より重たければ射精状態が光速で続きます
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:57:13.09ID:dA99ff3E0
腰を振りつづけてると相対論的にあそこが衰えるのも早くなる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:58:56.30ID:dA99ff3E0
逆だろ俺
酒ってやばいな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:15:21.04ID:1IoxSNJ60
仮にブラックホールでワープできるとしても
ブラックホールまでどうやって行くんだ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:07:25.01ID:gcn5k8Q90
>>866
婆ちゃん目の付け所が凄いな
ていうか量子力学的な不可思議の源は余剰次元を通じた漏洩リープだろう
トンネル効果とか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:14:08.40ID:Gyu4vy1g0
理論上可能かもって話で実現できるとは言ってないんだけどね
人類なんて金星に移住するどころか
金星に着陸することもまだできてないし
そもそも月に着陸したのも疑わしいレベル
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:19:01.37ID:ucSw/Jus0
>>1
大人気だなw タイムトラブルww
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:23:18.31ID:MlMNeeym0
惑星間飛行が先だろ
衛星飛行も満足な話が無いのに
日本がしゃしゃり出るな 恥ずかしい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:38:12.36ID:F5CjQt1X0
>>869
まー、いつまでも衰えることなく力を及ぼし続ける性質は、別に重力に限ったものではない、
電磁力にしても、陽子などの荷電量子は電磁場を形成して電磁力をおよぼし続けるけど、
陽子の電磁力は減衰しない。
負の電荷の電子を引っ張り続けているのに、力が尽きないというのは、俺も不思議だ。
誰か詳しい人、仕組みを教えて。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:47:45.28ID:gcn5k8Q90
力が引っ張り合って釣り合ってたら仕事をしたことにならないからエネルギーを消耗しない
だから尽きることがない
それはまさに中高の物理で習ったとおり
現実の人間の生きる世界がより複雑で学校で習った単純物理でないから僕たちが持ってる感覚とずれてる由縁
ただその力の源はというと
そもそもこの宇宙空間が布団みたいな重さや電荷で歪むものでボールをその上に置くと凹み、凹んだ近くにもう一つゴルフボールを置くとそっちに寄せられるけど、それがあたかも二つの物の間に働く力に見えるみたいな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:52:20.63ID:/jtczp2T0
>>878
単純な話で2つの物体間に力が働いてそれぞれの運動に影響があっても全体のエネルギーは変わらない
つまりエネルギーの消費が無いから湧いてくる必要も無い
陽子と電子なら事はさらに簡単?で、陽子の近傍では電子は量子化された「運動」しか許されないのでほっとくとエネルギーの消費はない
不思議でいうなら電場を伝えるものは仮想光子などと呼ばれて絶対に観測不能
相対論的に正しい理論では「ゴースト」と呼ばれ実在するのに絶対見えないことが証明されてる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:00:03.41ID:G/KLSKdX0
これだけ想像の遥か外の数の星があって別文明があったら先に宇宙間移動を実現した文明があるかもしれない。
何万光年の彼方の星雲とか観測は出来ているのだから何らかの手段で移動は出来るはず。
人類がそれを実現することは不可能だろうが。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:04:12.34ID:VYmb/g3e0
時間って言うのは人間が勝手に作り出した概念上の物で宇宙の法則なんて関係ないのに、
ブラックホールだのワームホールを使えばタイムトラベル出来るっていう理論がw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:05.27ID:fPr3YXU70
タイムマシンが出来てれば
必ず過去を改変しにくるだろ
今の時点でそういう形跡が無いって事は未来永劫タイムマシンなんか出来ないんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:26:24.75ID:O1McQjPb0
実はタイムマシンで来ててまだ早いから開発止めてんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:27:58.43ID:Fr3xeQcuO
インターステラー見ましたか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:29:43.19ID:gcn5k8Q90
穴が貫通してるとは限らない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:36:51.16ID:dA99ff3E0
自転してるブラックホールの事象の地平線がドーナツ型だとか
その外側の空間は回転に引きずられるように歪んでるとか
その空間に侵入した物体は外からの観察で光速を越えて見えるとか
記事にはそのへんの話がないね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:39:50.18ID:gcn5k8Q90
ブラックホールが出来ると同時に別のポイントに必ずホワイトホールが片割れとして出来るという理論なんて無いでしょう
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:36.39ID:ohPuB5OR0
遅かれ早かれ太陽系も銀河系も滅びるからそれまでに星団移動出来る技術ぐらいは作ってほしいもんだ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:49:09.59ID:KpV3lnd70
ブラックホールに吸い込まれたものが過去のビッグバンの特異点から出ていたものじゃないかな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:50:04.44ID:NAO4lak90
よく解んないけど絶対無理って事だけは分かる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:02.06ID:jI39nfML0
貧乏学者が注目されるために吹かしてんだろうけど、この手のとんでも理論好きだなぁ
ブラックホール表面には吸収された物体の内容がデータ化されて記されているとかそういうの
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:35.82ID:p6So8Iw10
>>5

特異点とシュワルツシルト半径は違うのきゃ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:40.68ID:SHLxOEGS0
ブラックホールって真っ黒過ぎて穴のように見えるだけで、正体はものすごい重い天体だって聞いたが?
行ったら、その地面の上で押しつぶされるだけではないの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:49.62ID:2tC7b8Wm0
ク、クラウン。ザクにはブラックホールを突破する性能はない、気の毒だが。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:01:29.11ID:mvSC/93k0
ブラックホールと反対側のブラックホールに切れない紐落とせば軌道エレベーターみたいに自由に行き来できないかな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:01:35.45ID:UouyTuqD0
>>91
ワープ航法を手に入れていない文明に対しては宇宙連邦は接触禁止。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:40:11.53ID:zENYGYIy0
>>869
>>878

>880も言ってるけど力と仕事をごっちゃにしてるからそんな疑問を持つのかな
いつまでも湧いてくる力なら重力に限らず磁石にも輪ゴムにもあるんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:02.27ID:cqqmarVY0
ブラックホールに入れば空間は歪められるけど、脱出したら歪められた空間は元に戻るんじゃねーの
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:13:47.14ID:bwu1GUaK0
昔外国で瞬間移動したとかって記事なかったっけ?
それはどうなの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:38:23.23ID:D+/S1RDj0
>>736
この馬鹿、尻尾巻いて逃げ出したくせに、こそこそ戻ってきてたのか
693にアンカ付いてないから見逃すところだったわw
しかもあれほど出せとうるさかった693の計算には一切触れずw
まあ正しいかどうかすら理解できないから触れたくても触れられないわな

誰が最初に超巨大ブラックホールを出したかなんか関係ない
お前が>>471で超巨大ブラックホールを外側でも潮汐力で人間を引きちぎる位できるなんて
馬鹿丸出しを書いてるのが事実だ
実際には先に書いたとおり、ブラックホールをは巨大になればなるほど外側の潮汐力は小さくなり
超巨大とよばれるようなブラックホールではほぼ人体に影響ない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:50:18.48ID:D+/S1RDj0
>>737
693が見えないのかこの馬鹿はw

>>738
巨大ブラックホール近い、って何がどう近いのか定量的に書け馬鹿
「6000万Gのブラックホール」はどこで6000万Gなんだよ?
ブラックホールの外側と言っても場所によって重力加速度が違うことぐらい理解しろ馬鹿
だからみんな何回もシュバルツシルト半径でと書いてるんだ
お前の言っているブラックホールの質量はなんだよ
ある程度ブラックホールの質量が大きくなると外側で6000万Gなんてどこにも存在しなくなる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:56:05.94ID:D+/S1RDj0
>>754
お前、まさか「ブラックホールは重力が強いんだから近づいたらペチャンコに潰れちゃうはず!」と思ってたのかw
この馬鹿、潮汐力を本当に何もわかってないんだなw
ブラックホールに落下していくとき、潮汐力が強いと人間は潰れるんじゃない伸びて引きちぎられるんだ

またひとつ大馬鹿を晒したわけだが、さあ今度はどんな言い訳で誤魔化すんだろうなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:10.41ID:D+/S1RDj0
>>867
それ1行目と2行目は別人w

>>894
違う
シュバルツシルト半径は電荷無し無回転球対称のブラックホールの事象の地平面がある場所
ブラックホールから無限遠にいる観測者から見るとそこで計量が発散しているように見えるが
一般座標変換で別の系に移るとそこは正則な計量にできる
このとき特異点はブラックホール内部の中心(のみ)にあって、座標変換で取り除けない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:16.69ID:JEh5W1570
まあ地球人類がブラックホールまで到達できるならそんなもん要らなくなってるだろうけどな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:23:01.39ID:DA6Se7Xw0
>>1
安全てわけにはいかないだろ
爺さんが逆走してくる可能性だってある
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:51.34ID:+Q7hJdqd0
実際のところ、太陽系まるごと超巨大ブラックホールに落ちてる最中だけど気がつきようも無いだけだぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:17.02ID:jDNqJaM20
>>903
お前だんだんと口が悪くなってるのなw
冷静さがなくなるほどおれに追い詰められたかw
>>693は見たが、きちんと書いたなと心の中で褒めてやってそれで終わりにしたが、何か問題でも?w
潮汐力で引きちぎることができる巨大ブラックホールは有るとおれが計算で証明してやっただろ
それは6000万Gの重力を持つものだってなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:44:05.92ID:D+/S1RDj0
>>910
はいはい

お前、何の計算も出してないだろうが馬鹿
式と、値を代入した計算を出せよ

ブラックホールの質量、シュバルツシルト半径、どの場所で重力加速度と潮汐力がいくらかは最低限必要だな
逃げんなよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:46:58.02ID:3/ZSaWs70
天体の質量が大きければ大きいほど、シュヴァルツシルト半径も大きくなり、それに反比例する形で潮汐力は小さくなるから当事者は影響を然程感じ無いって事?

>>713
事象の地平面を越えてるから観測出来ないとか

>>1で書かれてる事は人が死なないブラックホールも有るかもねって事だよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:00.71ID:jDNqJaM20
>>904
定量的に?
書いてるだろうがこの馬鹿w
6000万Gのブラックホールは2つの平均値の9590万Gより巨大ブラックホールの6万Gに近いから巨大ブラックホールだってなw
それにその平均値は普通に使う相加平均じゃなく相乗平均だぞ、相加平均なら近いどころか巨大ブラックホールに張り付いてるような位置だわw
>ある程度ブラックホールの質量が大きくなると外側で6000万Gなんてどこにも存在しなくなる
そりゃ6000万Gなんて存在しないある程度だからだろうが
外側で6000万Gが発生する「ある程度ブラックホールの質量が大きく」なったものを想定すりゃいいんだよ
馬〜〜鹿w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:48:44.86ID:jDNqJaM20
>>905
>お前、まさか「ブラックホールは重力が強いんだから近づいたらペチャンコに潰れちゃうはず!」と思ってたのかw
ホント何度馬鹿にしてやっても、自分だけが知ってるってうぬぼれ癖は直らないのなwww
だいたい引きちぎれるってのはおれが何度も何度も書いてるだろうが
お前それを見てやっと理解できてそう書いてるんだろうが←おれはうぬぼれ馬鹿じゃないからこれはイヤミなwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:35.40ID:LTbAoz1n0
>>909
銀河中心核のブラックホールに飲み込まれる途中だとしても
銀河中心核に辿り着くまで太陽の寿命尽きそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:56:04.88ID:xatAhg4N0
韓国人の交渉術
強い言葉で威圧、周囲にアピール、論点ずらし、言ってることが二転三転
を実践してるのかな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:00:48.50ID:D+/S1RDj0
>>913
だからそのブラックホールの質量はどれだけで、どの場所の重力が6000万Gなんだよ
もう一度書く
式を出して、値を入れて計算したものを示せ
何の意味もない数字出して定量的とかほんと馬鹿
式も計算も出せず、またこの前みたいに尻尾巻いて逃げるのかw

>>914
じゃあなんで人体が潰れるなんて書いちゃったんですかねーw
結局何が起こるのかお前がわかってないからだろ馬鹿
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:05:07.40ID:9aSaRox+0
>>33
光速で落ちたらそのまま光速で出られるだろと高卒のオレでもわかるのに
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:15:36.23ID:nzqzbhu00
>>911
なんでおれが出す必要がある
お前はあの式で何か主張をしていたから
それなら数値を入れてきちんと計算しろって話だ
おれはそんなことは言ってないから関係ねえんだよw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:16:07.65ID:nzqzbhu00
>>918
ブラックホールの質量とか関係ねえ
近づくものに6000万Gの重力がかかるブラックホールって定義なんだからな
それで説明は完結してるんだよアホw
もう一度いう
おれはあの式で何か証明しようとかしてねえから値を入れる必要はねえんだよw
そもそもおれとは関係ない式だw
>じゃあなんで人体が潰れるなんて書いちゃったんですかねーw
ただ言ってみただけだw
おれは潮汐力による人間の変形は引き伸ばされと何度も書いているから
お前の期待したように知らなかったのではないという証明はできてる
残念だったなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:26:35.91ID:9aSaRox+0
>>58
なるほど、真珠のネックレスがバラバラになる感じなんだな・・・って、それで済むかよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:26:45.49ID:Lum6iQsQ0
等速度で光の速度じゃなく重力加速度で光の速度なら体がGに耐えきれないでしょ。
途中で分解される。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:33:16.28ID:9aSaRox+0
結局、>>911は計算屋で>>922はホーキング博士ってことで良いから
オマイら仲良くしろ。
そいでもって、地域猫安住システムでも考えろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:33:57.30ID:7/7sKAEI0
>>922
ほら、やっぱり逃げた馬鹿
6000万Gとかお前が出してる数字だろうが
その根拠になる式と計算を出せ

>>923
お前の妄想で語るな馬鹿が
勝手に定義していいはずないだろボケ
ブラックホールの外側の6000万Gと書いたら
その時点でお前はその数字の根拠を示す必要があるんだよ
でなけりゃ何の意味もねえw

根拠となる式と、値を代入した計算を出せ
逃げ回るな馬鹿

挙句の果てに、「ただ言ってみただけ」だとw
言い訳にすらなってねえ
「鉛直方向には引き伸ばされるが、水平方向には潰されるからな」くらい返しができないのか

1時間も使ってその程度のレスとは
恥の上塗りだったなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:40:17.51ID:yJlCGeaJ0
>>2
アベアベ言うなキチガイw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:53:43.13ID:bgD9AC+20
ブラックホールっていったって、
ただの密度の高い星なんだよね?
それがなんで、他の場所にワープできるって話になるんだろか…。

吸い込まれて脱出できないったって、
その「密度の高い星」の表面にドーンとぶつかってひっついて、
それだけって気がするんだけど…。

あと、ブラックホールって、重さ何トンくらい(以上)なんだろ。
もしくは1m^3あたり何トンくらい(以上)なんだろ。
こんな単純な問いへの答えも、見たことがない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:06:18.05ID:CYj6tawO0
人間っていつかタイムマシン作っちゃうと思うのよね。
人間の頭脳って限界が無いと思う。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:19:35.09ID:DC6jNaJ70
この場合のブラックホールってゲイ用語のブラックホールだよ。
君を素敵なトリップにいざなう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:24:32.35ID:ZJhDnl2G0
>>930
でも人間の作り出すテクノロジーの進化スピードも、地球に天変地異が起きて生物が死に絶えてしまうアクシデントのほうが早く来てしまう気がする
それより先に宇宙で、地球資源に頼らず安全に安定的に大規模移住生活できるすべを人類が獲得すれば、
人類のテクノロジー進化は際限なくなると思う
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:26:09.91ID:CYj6tawO0
>>932
そんなもん起こらんw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:27:24.50ID:w9W7K5Xd0
過去に行けないんじゃダメだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:32:55.22ID:jXAOECP50
>>12
>>64
科学者呼んで考察しました!で蓋を開けたらズコーだったからなw

…でも音響と振動が宇宙に行ってるみたいで
ターズとケースも最高で3回見たけどw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:40:09.73ID:nzqzbhu00
>>927
義務がないことをしないのは逃げたって言わねえんだよ馬鹿
反論の代わりに言葉の意味を捻じ曲げて強弁しているお前の姿こそすべき反論から逃げてる馬鹿だwww
6000万Gは潮汐現象で人間が死ぬ数値ってことでその計算も出してるわ馬鹿
もう忘れたのかニワトリ頭www
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:53:18.59ID:nzqzbhu00
>>927
定義していいだろうが馬鹿
ブラックホールをその重力で定義するのの何が問題だ馬鹿
車をその馬力で定義して区分するのがだめといってるのと同じ馬鹿だお前はwww
200馬力の車が欲しいと言ったら
その馬力の根拠となるエンジンの種類と排気量を言えという店員がいるか?
いたらそれはお前だ、馬鹿ww
>「鉛直方向には引き伸ばされるが、水平方向には潰されるからな」くらい返しができないのか
馬鹿を晒すな、つぶされるってのは圧力を受けた場合の表現で
引き伸ばされたことによって細いくなるのは潰されたとは言わなねえんだよ
馬〜〜鹿w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:06:37.75ID:znMj3pnL0
現代に戻ってこれない一方通行は嫌だろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:27:43.61ID:hc8ZBxUQ0
SFでよくタイムトラベル出てくるけど、
時間移動したって場所の座標設定せずその場での移動だと
地球は自転してるからそこはもうその場所ではないし
地球は公転してるからそこはもう地球上ですらなく
太陽も銀河を泳いでるからそこはもう太陽系ですらないし
銀河も移動してるからそこはもうただの宇宙空間だよね
どうやって場所の設定してるんだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:29:47.19ID:nfpxdUGZ0
宇宙が膨張してるんだから、ブラックホールは吸い込み口じゃないのか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:30:53.52ID:nfpxdUGZ0
>>934行けたとしても通行時間足したら未来だべ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:39:49.99ID:znMj3pnL0
宇宙戦艦ヤマトの時間軸は矛盾だらけ
地球との通信は電波なんだろ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 06:42:33.97ID:rwO2gf+m0
>>942
ワープとかでごまかしてる時点で既存の物理学と矛盾してるだろ。
それでも太陽系をでる時の最後の通信イベントがあるだけマシ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:15:19.88ID:oNFoxejH0
はよ実現してほしいよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:18:34.86ID:mJzflt850
なんか理論的なことでもめてたみたいだが基本的なことがあまり知られてないんだよな
天体現象としての「ブラックホール」の場合どのように観察しても(事象の地平面に特攻かけても)特異点は見えない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:18:58.55ID:MVkW013q0
タイムトラベルが出来たとしてもタイムキーパーの絶対的な力で阻止されると思う
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:22:09.55ID:3jgeZXSi0
ブラックホール使ってワープしても
15万光年先のイスカンダルを往復したら
地球時間で30万年経過するのは変わらない。

コスモクリーナは間に合わない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:23:36.45ID:gpNjcoDg0
そもそも現実のブラックホールは特異点じゃないよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:25:41.57ID:XUsufKy90
無限大の密度になるってのは
潰れてバラバラになるのではなく、
そのままの状態で計測不能なほどサイズが小さくなる結果
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:26:05.49ID:96DI8SoC0
>>939
もし俺がタイムマシンを作るとしたら、行き先の空間座標は、現在いる場所の地球上の空間座標が、
行先の時間にどの空間座標にあるかを計算して、その空間座標をデフォルト値として設定すると思うよ。
そういう設定になっていないとしたら、そんなタイムマシンには乗らない。
自分でもそうするだろうと思うから、映画でいちいち行先の空間座標設定をしてなくても不思議には思わない。

50年前の人が、未来映画で部屋の壁面が大画面のテレビスクリーンになってるのを見たとしたら、
「あんな大画面を壁面に取り付けたら、隣の部屋にブラウン管の先端が飛び出していないのはおかしい」と批判するだろうな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:30:47.13ID:5LZgzdDf0
>>951
着地予定座標をどの方向に何光年距離移動するか、1mの誤差も出さずに計算しなきゃならんなんて無理だろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:33:24.37ID:w7vYApZ+0
ブラホに吸い込まれるとソウル市内に出てくるって話は
以前聞いたことがある
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:57.21ID:96DI8SoC0
>>943
まー突っ込みどころ満載作品だからね。
松本零士科学技術には明るくないんだろうな。
地球が放射能汚染されるという設定にしても、あの人は大規模な爆発が起きると放射性物質が生成されると思っているみたいで、
隕石衝突による爆発で放射性物質が発生して汚染されるという設定だからな。
冒頭の設定からすでに誤ってる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:36:17.24ID:woG2HlX40
>>1
ほう、ブラックホールを利用したスイングバイか
思い切ったことするなあ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:47.88ID:0DJBzMqp0
>>222
    川 ⌒ 川
    (´・ω・`) こんなイメージ?
    ( つ つ
    人  Y
   ( ヽ ノ
   人  Y
   ( ヽ ノ
   人 Y
  ( ヽノ
  人 \
  (_)、_)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:57:39.33ID:96DI8SoC0
>>952
無理だという話をするなら、時間を移動することの方が無理。
また、誤差なく目的座標に到着することは無理というなら、小惑星イトカワに行ったはやぶさだって
何十億キロメートルも旅して200mほどしかない小惑星に着陸しただろ?
現在の宇宙船などの空間を移動するマシンだって、出発前に目的座標をプログラムするが、
目的座標の近くにきたら微調整をすることでピッタリと目的の位置に着陸するわけで、
出発時に1mの誤差もなく座標設定する必要はないだろ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:39.90ID:uPeNY7cS0
好きな目的地に行くのがトラベルだろ
どこに出るのかもわからないのにトラベルと言えるのか?
時間も空間も無い異世界多元宇宙の一つに飛び出すかも知れない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:20:45.81ID:xD0mcavM0
>>958
大航海時代にはそういう航海に出て帰らなかった冒険者もたくさんいたからね。
太平洋の島々に広がっていったポリネシアンなんかも、あるかないかわからない遥か彼方の島を目指してあてどない航海をしたんだろうから、
そういうのもアリかもしれない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:33:37.51ID:SM2Ra/Op0
夢は時間を裏切らない
時間も夢を裏切らない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:33:51.03ID:xD0mcavM0
>>948
亜光速で実際に15万光年の空間を移動するなら、ヤマトの乗組員には1年でも、
地球の人たちにとっては何万年も経過してしまうけど、
ワープというのは、亜光速のような高速で長い距離を移動するのではなくて、
空間自体を折り曲げて距離をショートカットしてしまう技術という設定だから、
比較的遅い速度で短い距離を移動しているだけだから、時間差は問題にはならないという設定じゃないか?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:34:16.84ID:navbyp0L0
やっとここまで来たか
遅いよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:37:49.78ID:ldEzz+oM0
きっと幸せな人生を歩んできたんだろうな
おめでたい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:40:29.24ID:211JZHd/0
吸い込まれた瞬間に光速まで加速するのに、どやってGに耐えるんだよ
素粒子レベルにバラバラになるだろが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:36.85ID:r1a/FIAr0
ブラックホールとかビッグバンとか何回聞いても意味がわからない
あと相対性理論も
多分わからないまま死ぬんだろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:47:16.69ID:7RY3uNwi0
>>966
たしかにな
しかもカーブラックホールな回転体だとたとえ一定の角速度のまま回り続けてても
遠心力Gで中の人が宇宙船に張り付き押し潰されるw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:52:35.34ID:FcA1DPzK0
>>1そのブラックホールまで行く方法を示せよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:02:51.93ID:+vQHtycN0
妄言大嘘つき
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:05:26.50ID:I/eFat8F0
時間の遅延が致命的
出てきたら1万年くらい経ってるんじゃね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:07:46.53ID:zjJ/BzBO0
漫画みたいな事言ってんな・・・まだ1度も目の前で見たこともないブラックホールにどんだけ夢乗せてんの
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:57.40ID:xD0mcavM0
>>966
入る前に亜光速に加速しておけば、加速は少ないはず。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:12:41.42ID:dmvvr8Ws0
シュバルツシルト半径ってところで時間が停止してしまうんじゃなかった?
そこから中に進めないだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:44:13.23ID:8Mdo5L6i0
面白そうやな。。。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:53:17.98ID:3jgeZXSi0
>>962
SFの設定はオケだけど
そんだけ空間を曲げる質量をスイングバイしたら
時間の流れって遅くなるよねって話
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:50:42.32ID:cxHVQLYJ0
>>936
また人のいなくなった頃にこそこそ戻ってきてたのか
そしてまだ無様に逃げ回る
お前は何も示せてないだろ計算が間違ってるからなw

かわりに計算してやったぞ
ブラックホールの質量がM=5×10^34kgのとき
表面重力加速度は6×10^8m/s^2つまりお前の言ってる6000万G
このときの潮汐力は1Gだ
1Gで人が死ぬんですか〜w
お前、懸垂するとちぎれるの?

>>937
何が問題って?問題だらけだ馬鹿
お前はブラックホールと車と同じに考えていたのか馬鹿
重力は場所によって違うことすらわからないのか馬鹿
ブラックホールは質量、電荷、角運動量で指定するんだよ
それくらい知っとけ

> 引き伸ばされたことによって細いくなるのは潰されたとは言わなねえんだよ
そうだよな、ふつう潰されるなんて表現しないよな
でもその表現を使った奴がいてさ、そいつによると「ただ言ってみただけ」だそうだw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:54:35.77ID:0T9tM38v0
>>6
ブラックホールから放出されているエネルギーの先だから自由に使える訳じゃない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:33.92ID:glAttRqB0
バレないからって糞みたいな寝言ほざき続けて
金せしめてるこいつ等ってマジただのペテン詐欺師だろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 16:38:23.51ID:sgyy4d0e0
こりゃ酷いわw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:54.20ID:hC2mehW70
ブラックホールいくまで何万年かかるの?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 16:49:56.89ID:D4Gd36gA0
宇宙を舐めすぎ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:22.15ID:DMehduJW0
ブラックホール「来られるもんなら来てみやがれ」
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:50.42ID:sgyy4d0e0
こりゃあきまへんw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:01.87ID:xD0mcavM0
>>977
ヤマトがワープするために空間を曲げるのに質量を使ってるという設定はないだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 18:12:22.99ID:bDeSKmW10
>>952
それを失敗するとえらいことになるのが伝説巨神
イデオンのデスドライブやな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 18:50:27.00ID:Qul9QAJZ0
さあうめようか?????
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:04.69ID:Qul9QAJZ0
実用化は先かな?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:06.93ID:HrmiDZzW0
ブラックホールってのは元は違ったつまらん名前だったが
ブラックホールと名づけられて一躍有名になったんだよな
だから名前倒れのようなもので
たいした秘密が隠れているわけではない
ただの重力崩壊した大きな星だw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:26:37.44ID:HrmiDZzW0
恒星系の中心には恒星があって
銀河の中心にはブラックホールが有る
それだけのことなのに
騒ぐんじゃねえぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:27:34.06ID:HrmiDZzW0
>>978
違ったものにも【共通点】というものがあるだろうが馬鹿
おれはその部分を取り出して例にしてるんだよ
ブラックホールと車は違う?
おまえは言葉に必死に絡む保育園児か、この馬鹿www
>ブラックホールは質量、電荷、角運動量で指定するんだよ
ほんとに馬鹿だなw それ以外のものでも定義はできるだろうが間抜けw
お前は客に「車の馬力を使って購入したいものの指定をしてはいけません、エンジンと燃料の種類と、排気量と、最大回転数で指定しないと受け付けません」
とか言ってる馬鹿販売員とおなじなんだよ
馬〜〜鹿w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:28:08.17ID:HrmiDZzW0
>>978
自分のことを言ってるわこの馬鹿はw
13時間も経ったからもうおれが居なくなってると期待してノコノコ出てきたんだろうがww
6000万Gのときの潮汐力は28Gくらいだ、計算して出してやっただろうが、もう忘れたのか馬鹿w
1Gだとw それはお前が事象の地平線だの表面だの特異点だの勝手な前提を立てて計算したんだろうがw
おれはそんなところの話なんてしてねえわw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:28:54.43ID:Qul9QAJZ0
時間かかるよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:28:58.17ID:HrmiDZzW0
結局お前は学校で習ったことを得意げに大人に言ってる中学生みたいなものなんだよ
相手が何について話しているか理解できずに自分が習ったことだけをしゃべり続けているわけだ
まあ何について話しているか理解したら自分の習ったことだけじゃ対応できないから
理解したくなくてたまらないんだろうがなwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:15.14ID:HrmiDZzW0
1000ならブラックホールで明日にワープw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 24分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況