X



【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/26(土) 17:13:19.52ID:Lfkscktc9
(CNN)48年前にアポロ14号で月面に着陸した飛行士が持ち帰った岩石のサンプルが、実際には地球由来のものであったとする研究論文が、このほど科学誌に掲載された。彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したという。

当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。

また岩石が形成された温度や環境を分析したところ、月ではなく地球の特徴との関連を示す結果が得られた。岩石の結晶化は地球がまだ若かった40億〜41億年前に、地表から約20キロの深さで起こったという。

当時の地球には小惑星が複数回衝突していたことから、岩石は1度もしくは数度の衝突で地表に露出し、別の衝突によって大気圏外に弾き飛ばされたと考えられる。その後、現在の3分の1の距離にあった月にぶつかったと研究者らはみている。

月に激突した岩石は一部を溶解させながら月面下にめり込んだが、2600万年前の小惑星の衝突で再び月面に姿を現した。

今回の研究を主導した月の専門家、デービッド・クリング氏は、地球の岩石が宇宙空間へ飛び出して月に激突したとする分析結果について、地質学者の中には異論を唱える向きもあるだろうと認めつつ、度重なる小惑星の衝突にさらされていた誕生直後の地球の状況を考慮すればそこまで驚くような話ではないとの見解を示した。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02014_1470_7d092e25b185452f1f267d8cf8260fdd.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/15929853/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548482944/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:13:40.28ID:yqGnjD6O0
全てはルナリアンの陰謀
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:07.37ID:E1n+UIp30
そうかそうか…やっぱ小道具だったのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:42.45ID:OUc2XaHv0
そもそも月に言ってないって言えよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:45.25ID:fuIrYo1T0
月に落ちてたら月の一部じゃん?

テセウスの船ごっこか?俺は参加しないぞ!

あんなロジックは認めねえ!
0011ふぉす
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:55.77ID:lP6SPLeg0
昔から月人が来ていたんだね。
お持ち帰りした鉱物が長いときをへて帰還したんだ。
硬度3以下の宝石たちだって可能性があるってことだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:56.00ID:TP4xp/9n0
月はマンモーが大暴れした衝撃で地球の一部がちぎれて飛んでいったもの
ソースはギャートルズ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:17:04.00ID:gsmS0HAo0
中国人が日本にまで来て買った土産が中国産だったと・・・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:17:29.36ID:/d5ep2Vk0
月岩石「白い雲のように」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:17:50.28ID:uakZ1CN40
中国が

月に行ってから

言い訳が多くなってきたな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:17:52.42ID:2AnUSShx0
へー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:06.50ID:5yR9evlh0
じゃあ月行ってないんじゃね?
てか月に行くのはできるんだろうけどさ、どうやって帰ってきたわけ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:27.90ID:9SMA7vT20
大槻教授も言ってた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:45.41ID:w56Psgck0
ものすごい偶然に月に当たって
ものすごい偶然にそれを宇宙飛行士が見つけて拾って来たんですね
すごいなあ


って馬鹿ですか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:59.26ID:+zHviMzj0
>>8
>当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。
>これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。
>また岩石が形成された温度や環境を分析したところ、月ではなく地球の特徴との関連を示す結果が得られた。
月の石が地球の石である可能性が高いため小惑星衝突説を持ち出している
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:19:20.07ID:QQqWh/m90
>>1

なるほど。了解。

しかし、月に行って、たまたま拾った石が地球産って、
「人類が月に到着した」こと以上に、奇跡染みてるなww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:19:23.92ID:M/jhuNlZ0
>>9
キューブリック大勝利
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:19:38.78ID:fE+qCqHw0
言い訳のレベルがまるで三國人だな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:02.37ID:RzTUvSxJ0
米ソの宇宙競争は、ソ連の技術力を馬鹿にしてたアメリカ人が
アメリカよりも数段進んでいた事を知り驚愕するところが面白い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:03.07ID:3dYK3P200
普通に考えたら偽物だったってことにならんの
さらに月面着陸してないんじゃないの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:04.60ID:31OEy7SK0
信じねぇよw
月に行ったのは信じるけどその石はでっち上げだろw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:06.67ID:LGAV+xQG0
ロケ地のアリゾナ砂漠で拾ったの石だとはっきり認めちゃえよ(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:16.54ID:kRDBuCyg0
なんか月行ったの嘘だとか言い出しそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:25.40ID:/7RPOfM10
そんな石が宇宙まで飛ばされるような小惑星が衝突したら生きもの絶滅してるじゃんw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:57.19ID:DU9l6zPb0
漁港近くで売ってる魚でもほとんど韓国産
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:14.05ID:kMYaKxse0
カプリコン1だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:14.81ID:OxydxOLD0
アポロはすべて捏造。
もはや世界レベルの常識。
フォトショで細工した着陸痕をいくら発表しても無駄。

>>1の件は
とっくの昔に東大が暴露してるぞ。
「月の表層中に含まれる地球起源の窒素と希ガス」
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_170804.html
アポロの砂や石はすべて地球産で間違いない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:22.19ID:of/9rr2m0
え?ジャイアントインパクトで月が生まれたんじゃないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:24.92ID:JH4NJfqc0
1.今更?
2.それってあまりにも凄い低い確率じゃあ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:35.71ID:5yR9evlh0
地球から打ち上げるのにあんなに大掛かりな設備が必要なのにさ、
月でどうやって打ち上げやるわけ??
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:39.46ID:rBL58Tnp0
でそれをたまたまアポロ14号の飛行士が拾ったと?あり得ない偶然が重なり過ぎだろ。
これは今の隕石学、岩石学及び地質学を根本から見直す必要があるということを示唆する事実でしかない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:54.98ID:/piLuxvn0
>>1
月で撮影したフィルム→NASA「紛失しました」

月の石(数百キログラム)→NASA「紛失しました」

もう嘘だってバレバレですわ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:02.94ID:spzCEVe80
え?月に行ってないんだから
地球の石なのは当たり前
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:03.61ID:E1n+UIp30
彗星か隕石が偶然地球にぶつかって
弾き飛んだ破片が偶然月にあって
偶然それを持ち帰ってしまったとか

言い訳が韓国並みになって来た…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:20.08ID:mlhD3y7v0
なんだそれ
ホンモノの月の石はじゃあないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:30.56ID:QQqWh/m90
>>37

月面の施設? 何のこと?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:47.60ID:PVDdkSIm0
もう冷戦も終ってるんだし

認めちゃいなよ

月に着陸していませんでしたってw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:54.62ID:vzSwRkOe0
そもそも月面着陸できるなら基地作るよな?
それだけの技術があるなら月独占やろ
月にロケット配備して他国に脅威を見せつけるわ
いつでも狙えるんやぞってな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:05.35ID:X2olTDMD0
月は元々地球じゃねーか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:24.16ID:ldEzz+oM0
ふ〜ん
月を構成する物質全て判明してるんだ
そんなことしてる暇あったら地球でやれば
レアメタルとかどこにあるかわかるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:28.30ID:KIhH8D4o0
宇宙飛行士の最後のセリフ
「なんてことだ・・・ここは地球だった。」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:38.03ID:E+XP9n1s0
そもそも月全体が一度地球と一緒くたになったんじゃ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:41.90ID:+DYkXztS0

そうだよね。
余りにも出来過ぎたは・な・し。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:23:43.56ID:s71ahWTi0
2chってロールプレイングのノリでプロレスするとこだと思ってるんだけど、アポロネタ凄い伸びるのって、もしかして結構マジな捏造派多かったりするの??
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:01.21ID:QQqWh/m90
>>1

NASAから日本にも到着した「月面の石」を、

大行列作って見に言った馬鹿もいるよなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:43.83ID:UJbnzWxV0
やっぱ月に行ってなかったんかいボケが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:57.36ID:L3L53o5D0
映画ファースマンを楽しみにしてんのに酷い!聞きたくなかった!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:25:08.15ID:/lUnpe3Q0
だから本当に行ったのかって怒られているんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:25:19.46ID:/piLuxvn0
>>29
ロシアには宇宙開発の偉人が二人いて、彼らのお陰でソ連はアメリカを先行できたのです。

<ロシアの宇宙開発を牽引した二人の偉人>

◆コンスタンチン・ツィオルコフスキー
1903年に発表した彼の代表的な論文である『反作用利用装置による宇宙探検)』の中で人工衛星や宇宙船の示唆、多段式ロケット、軌道エレベータなどの考案や、宇宙旅行の可能性としてロケットで宇宙に行けることを証明した業績から「宇宙旅行の父」と呼ばれる。

◆セルゲイ・コロリョフ
1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。
アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンと並ぶ米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。

ちなみにドイツのV2ロケットの技術者の大半はアメリカに連れて行かれました。その証拠にV2ロケットとソ連のロケットは構造が全く異なっているのです。


他国には出来ないオリジナリティでロシアは宇宙開発の歴史に数々の記録を残しました。

・世界初の人工衛星「スプートニク」 
・世界初の有人宇宙飛行「ガガーリン」 
・世界初の宇宙遊泳「レオーノフ」 
・世界初の女性宇宙飛行士「テレシコワ」 
・世界初の宇宙ステーション「サリュート」 

有人の月面探査ではアメリカに先行されたものの、最初に月に到達したのはロシア(旧ソ連)の「ルナ2号」であり、続く「ルナ3号」では初めて月の裏側を撮影、「ルナ9号」では軟着陸を成功させている。
「ルナ17号」では史上初めて他の天体の上に到着した遠隔操作可能なロボットである「ルノホート1号」で無人の月面探査を行っている。


そして、いまもなお世界の宇宙開発をリードするロシア。

国際宇宙ステーション(ISS)の運用はロシア抜きでは成立しません。ロシアの「ソユース」がないと宇宙飛行士の輸送ができないのはもちろん、高度を維持するためのリブーストもロシア側のモジュール「ズヴィズダー」でしか行えないのです。
つまり、ロシアが抜けるとISSは地球に落ちるのです。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:25:43.09ID:ri11GA2N0
>>1
ふざけんな
0074=
垢版 |
2019/01/26(土) 17:25:59.10ID:wkJGFUYT0
到達するはずがない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:07.36ID:oQeWWdU30
日本に来て中国産の土産買うようなもんだなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:21.19ID:VNgyjQPa0
>>66
これはアポロ14号が持ち帰った石の話なんやけど。
大阪万博のは11号が持ち帰ったものだろう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:34.53ID:+DYkXztS0
以前から、月に行ったのは嘘だと噂されていたよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:41.02ID:Dq8WKUtv0
月の成り立ちを知らない無学って多いんだなあ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:07.26ID:d+nQrDkP0
>>30

月になんか行ってる訳ないだろw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:13.89ID:0vp9BY4U0
元々は地球にあり、衝突で吹き飛ばされたとしても、
月に数十億年もあったのなら月の石で構わんだろw
何か問題あるのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:15.29ID:cUIkDS+H0
月から持ち帰ったのは本当なのか?
それが本当なら問題はないと思うが
本当ならね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:35.86ID:PPazu8Iq0
月レーザー測距実験でぐぐっとけ
月に着陸して設置してあるから距離が確認できるんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:38.58ID:vTHE/dkd0
>>80
月の成り立ちってまだはっきりしてなくない
形成後の地質の歴史というかマグマオーシャン説とかは
もうほぼ確定でいいんだろうけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:44.19ID:LGAV+xQG0
月い行く間には強力な電磁帯があって超えられないだろ(´・ω・`)

他の探査衛星も怪しいもんだな
火星に着陸した探査機だって実際は丁稚上げの画像だろw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:27:58.51ID:L+cKLwWX0
そもそも行きたいか?
何%悲惨な死に方すると思う?
バイクで50%死ぬんだぞ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:28:28.26ID:VNgyjQPa0
>>82
値打ちは変わらんと思うが、言っとかないと科学的な仮説の障害になるからやろね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:28:55.03ID:q6zBGJC20
宝くじ一等を全て当てるぐらいの確率だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:04.60ID:bD1Y63r20
月が地球の回転と同様に、月の向きがこちらを向く確率

地球と月が別物で月が地球の一部ではなく、出来上がった場合 1/100000000000の確率
地球から分裂して、月ができたので、同じ回転で回っている確率 1/10の確率

とすると、月が地球と同じ成分だったとして、何ら不思議はない気がするけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:35.70ID:QQqWh/m90
>>77

今後、11号の月面の石についても漸次発表の予定   (NASA)けない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:56.49ID:Uj+yCdYb0
だから、言ってるだろ、月面着陸なんてハリウッドで撮ったものだって。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:25.03ID:cnq5SCa20
なら、吹き飛ばされた恐竜とか突き刺さってる可能性あるんじゃね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:34.00ID:/LVWoTQK0
アムロがフォンブラウンから持ち帰った物じゃなかったのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:37.05ID:E1n+UIp30
つか無学とかマウント馬鹿は1を読め
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:38.30ID:vTt13hfS0
>>4
あの頃は、
2001年宇宙の旅とかスタートレックとかさよならジュピターとか
映画の名作が多過ぎるよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:40.41ID:hNsFbEtA0
わい惑星が地球に衝突して跳ね出す時に地球の岩石をこそぎ取って月になった

と昔科学書で読んだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況