X



【社会】眼前に国宝、驚きの博物館 県名発祥の地、“埼玉古墳群“ のスゴさ 行田市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/27(日) 13:15:37.99ID:ODzqB9gh9
https://i.imgur.com/fHAg1kU.png
国宝の金錯銘鉄剣がこんなに間近に見られる=埼玉県行田市の県立さきたま史跡の博物館で
https://i.imgur.com/SBpozE5.jpg
上空から見た埼玉古墳群の全景=本社ヘリから小川昌宏撮影
https://i.imgur.com/3B5sk2G.png
埼玉古墳群の配置図


 県名発祥の地、行田市埼玉(さきたま)の国指定史跡「埼玉(さきたま)古墳群」。
国内最大規模の円墳など大小九つの古墳が密集し、周辺を整備した「さきたま古墳公園」内の「県立さきたま史跡の博物館」には社会科の教科書に載る金錯銘(きんさくめい)鉄剣など国宝の数々がガラスケースに飾られている。
「えっ、こんな間近で国宝の実物が見られるの?」。アクセスやPRが向上すれば今でも行列ができるのではと思われるが、こんな価値あるものをじっくり見られるのも「埼玉コレがスゴい」証しだ。【松下英志】


 古墳群は遅くとも江戸時代には存在が知られ、1938年に国指定の史跡に。66年、国の「風土記の丘」事業開始に伴い発掘や整備が進んだ。鉄剣は68年に古墳群の一つ、稲荷山古墳で出土し、全長73.5センチ。10年後の78年、保存処理のためX線撮影したところ「ワカタケル大王(雄略天皇)」など115文字が金線で埋め込まれていることが判明し、これを毎日新聞がスクープした(新聞協会賞)。

 鉄剣の表には「辛亥(しんがい)の年、七月中に記す。私は乎獲居(ヲワケ)の臣。上祖(かみつおや)の名は……」など、年代(辛亥は西暦471年と推定)と自分、始祖の名などを列記。
裏には「世々(先祖代々)杖刀人(じょうとうじん)の首と為(な)り(中略)、獲加多支鹵(ワカタケル)大王の寺(役所)が斯鬼(しき)宮に在る時、吾(われ)、天下を左治(治めるのを補佐)し、此(こ)の百練の利刀を作らしめ……」と、自身が雄略天皇の杖刀人首(刀を杖つく人の首領=護衛隊長)だったことなどが記されている。

 同時に見つかった神獣の文様の丸鏡や、竜を透かし彫りにした金メッキの帯金具、勾玉(まがたま)などの副葬品と共に83年、国宝に指定された。鉄剣は劣化しないよう窒素ガスが封入されたケースに保管・展示されている。

 古墳群に埋葬されたのは、どのような人たちだったのか。確かなことは不明だが、「武蔵国造(くにのみやつこ)の乱」と結びつける説がある。

 南武蔵(現在の東京都と神奈川県の一部)では5世紀前半まで大型の前方後円墳が築かれていたが、5世紀後半には急速に衰退。一方、ここ北武蔵では5世紀後半に突然120メートルの稲荷山古墳が出現し、次々と大型の前方後円墳や円墳が築かれた。
この頃、日本書紀には武蔵国造(武蔵国の長官)の笠原直使主(かさはらのあたいおみ)と同族の小杵(おき)が国造の座を争い、使主は朝廷の助けを求め、小杵を誅殺(ちゅうさつ)したと記されている。

 その後、使主は武蔵国内の4カ所を屯倉(みやけ)(朝廷の直轄地)として献上。その一つが横渟(よこぬ)(現吉見町)とされ、同町の吉見百穴と武蔵国造の乱の関連を唱える説もある。今後解明が待たれるところだ。

 古墳公園の面積は約37万平方メートルで東京ドーム8個分と散策にも程良い広さ。2月2日には古墳群の一つ、二子山古墳で発掘調査の現地説明がある。予約不要・参加費無料で、博物館の入館料(一般200円、高校・大学生100円、中学生以下無料)が必要。問い合わせは博物館(ソースでご確認を)へ。

@以下省略

眼前に国宝、驚きの博物館 埼玉古墳群のスゴさ
毎日新聞 2019年1月27日 11時51分(最終更新 1月27日 11時52分)
https://mainichi.jp/articles/20190127/k00/00m/040/040000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:16:43.28ID:8Ym3pL990
ま、保存しといて
観光地にはならないから
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:17:19.43ID:UNAmuiIr0
ダ埼玉古墳
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:20:14.26ID:b1yNI60L0
ここ、猫がついてくるよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:23:49.93ID:4JiiLgF10
古墳といえば西日本
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:54.97ID:geVBOWEZ0
そうそう、中古車買いに愛知から埼玉まで取りに
行った時に見に行ったけど、何であの古墳もっと
売り出さないんだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:28:00.21ID:ApNWUJls0
古墳ほど行ったときのがっかり感あるもんないわ
上から見ないとただの森だし
堺に転勤で来て暇だった最初の方の週末返せ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:28:19.50ID:5HjCcIkL0
吉見百穴もあるしやっぱ埼玉最高だな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:30:05.41ID:b1yNI60L0
>>13
ここは登れるんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:32:39.88ID:UoQaW9nh0
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%←東京どころか愛知に敗北
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%←サイタマサイタマサイタマ!!
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%←埼玉に惨敗
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度←今日も茨城に負けた京都
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%  
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:33:23.23ID:5BJ9Tcld0
いつ頃滅亡したんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:34:53.69ID:MXh2K65s0
近畿に比べればはるかにしょぼいとはいえ埼玉ですらこの程度の歴史はあるのに
トンキンときたらマジでなんもないからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:35:10.34ID:UoQaW9nh0
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%←奈良和歌山に快勝
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%←奈良に圧勝
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%←関西のド底辺
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:37:10.14ID:QlLYnTYJ0
群馬にも巨大な前方後円墳がたくさんあるよ
その麓に某市の歴史資料館があり、社会科教師の第二のお勤めといった感じの老解説員が、
「朝鮮半島から来た先進文化がウンヌンかんぬん」と全く根拠のない話をしてくれた
洗脳教育が解けないままお爺さんになっちゃったのね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:37:52.93ID:UoQaW9nh0
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%←フェミニスト絶賛の福井県
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:40:08.51ID:UoQaW9nh0
東京というか関東地方は徳川が整備するまで
大部分が湿地帯だったのさ
遺跡なんかできるわけないじゃーん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:46.87ID:X/9ElWKp0
>>11
そんなにたくさん王様が居たんだw
0031総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:47.83ID:QbArhvFJ0
>>1
見ただけでコッフンする
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:42:01.53ID:h7AfDF/b0
多摩のさきに在るから、さきたま な
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:43:20.65ID:2le7cMnZ0
桜の季節は最高だけどおまえ等来るなよ。昼頃にぷらっと行って無料駐車場にサクッと車置いて、
桜古墳の真ん前の桜の下に広々とゴザ轢いて昼寝すんだから。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:45:26.28ID:bEW2mAh00
オートレストラン鉄剣タローの鉄剣の由来がそこ由来というのは知ってた。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:45:50.98ID:X/9ElWKp0
>>33
何のグラフなのか、単位が何なのかさっぱりだけど、
数値が高い東山って諏訪あたりの信州のこと?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:47:16.71ID:uSkSPsG20
>>1
忍城とセットで観ると良いよ
古墳の隣の昭和臭漂う天然温泉は
湯量たっぷりでいい感じ
泊まれる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:51:12.91ID:0M8sp1W50
みすず学園もコスプレするぐらいの聖徳太子なんだよな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:52:45.95ID:UoQaW9nh0
みすず学園のノリってどこから来たんだろ
どうしてそこへ行こうと思ったんだろ
何か由来があるのか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 13:52:52.17ID:Uh32cEmL0
古墳ギャル
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:04:38.14ID:M4jeqzvg0
ここの博物館、本格的なコスプレさせてくれて写真も撮ってくれるよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:06:06.67ID:uSkSPsG20
>>13
さきたま古墳群は別格
中に入ったり、登ったりできる
忍城攻めの石田三成が眺めた視点は最高だ

第一級の観光資源がいっぱいあるのに行田を知らないの不幸
古墳群、忍城、古代蓮、足袋蔵、フライ&ゼリーフライ、温泉、利根大堰のサケ遡上、利根川サイクリングロード、見沼代用水
レンタサイクルで回るのが良い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:06:36.86ID:T218wkjB0
で、これを先祖に持つ人がいるんですか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:06:40.94ID:lg5/yX1a0
埼玉唯一の観光地

日本最大の円墳があるのは埼玉
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:07:03.95ID:UoQaW9nh0
>>42
お前が関東人じゃないことは分かった
東京は西に行くほど山になる
府中は当時も陸だったんだろうな
八王子当たりはしかやサルによる農業被害が深刻に訴えられるほどのド田舎
山だわ
で、府中あたりは台地といっていい
やっぱりちょっと前までは田舎だった

関東は西に行くより南北に開けてる
東京なら都会ってわけじゃない
府中に行くぐらいだったらJR沿いに南北へ移動し神奈川や埼玉に言ったほうが都会
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:13:45.99ID:M1jovtzw0
丸墓山だったっけ石田三成が陣を置いたのは。
当時はなんにもない平野のど真ん中の湿地帯で、視界良好だったんだろうなー
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:13:47.77ID:N+AJCEPD0
>>46
測量し直しで奈良の富雄丸山古墳が日本最大円墳になったんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:23:29.01ID:7MZhVWg/0
>>22
それが何時の間にかグンマーの植民地に(ToT)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:46.14ID:qIGz2Jkf0
>>44
往事の人や偉人も同じ文物みてたんだよなぁ、と考えるだけで面白けど、想像力はたらかない人には分からんだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:35:19.23ID:QvlR5J0Z0
北条氏はなんとなく軽く見られがちだが埼玉のこんな所まで
勢力圏だからかなりのもんだよな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:33.48ID:zWiDaN/40
世界遺産ならないの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:35.27ID:QP9ylRDE0
ここの前にあった、古銭の自販機を置いていたりゼリーフライ売ってたお店、燃えちゃったよね。残念。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:43:36.42ID:DIpEa+5c0
ここが埼玉県名の由来だよね。

「幸魂=さきみたま」

神道系の県名。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:47:26.41ID:TH+C/mh90
めちゃくちゃ良い所なんだよ 江戸以前はウォーターフロントだったからね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:50:40.47ID:hTkySFpp0
>>54
群馬南部までだよね。北条の統治は上手かった。早雲以来の家風で税も安かったし民もついてきてた
だから豊臣政権にも強気だったし、秀吉も絶対潰しておかなきゃならんかった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:55:42.63ID:uSkSPsG20
>>57
残念だったよね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:56:06.91ID:G31iLttp0
剣、横に寝かせて展示しなくても大丈夫な強度が残ってるってすごいな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:58:23.21ID:5Zo/u6SX0
>>14
円墳に起源なんてねーよバカ
なんでもチョンにからめるな気持ち悪い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 14:59:44.68ID:aG1HMHhPO
>>61 四公六民だけではないと思う。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:03:13.74ID:g6ON0NCc0
近隣の皆さんに転居していただいて巨大な公園にすれば
いいんじゃないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:17:18.69ID:M1jovtzw0
先帝が行幸されて鉄剣をご覧になった時、マスコミのカメラマンが一斉に焚きまくったフラッシュ
がガラスケースに反射して剣が見えなくなり、「君たち! ライトをやめよ!」と声を出してお怒り
になったそうだ(笑)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:22:39.37ID:7CpTKQD30
大阪と韓国は古墳の形が似てるんだよな
東日本と九州は日本独自の形状
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:26:43.65ID:s+nCV1gN0
>>1
天皇の護衛ってことは皇籍臣下した武士の祖先だな
しかも護衛隊長
0076懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:02.06ID:TQ/8hOXj0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   埼玉あああああああああああああああああああああああああ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ぎょうだあああああああああああああああああああああああああwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:07.26ID:aN/DZWq30
>>44
チョーシに乗んなよてめえ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:31:55.03ID:Ho2Fu7NFO
>>1
これレプリカだろ?
本物の錆びてもろい剣を立てて展示するとは思えない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:35:32.54ID:fEvk3J5J0
>>1
獲加多支鹵これをワカタケルと読むのには無理があるな
呉音と漢音が混ざってるw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:36:32.62ID:23uAia/k0
地上からの写真見たら、公園の隙間隙間に一般の家がたくさん建ってる
これ遺跡出てきても気付かないふりして潰してるよねw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:37:20.73ID:/XqBEvsF0
しょぼい・・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:39:16.23ID:3vlyzW/D0
>>76
フラレスキー、フラレスキー聞いて?

ワシは今、埼玉がモテると思うのよ
風が語り掛け太陽が謳い、花が人語でしゃべくる愚かしくメルヘンな世界、それが埼玉
(外人妖精部隊)
適当な妖精トークでナオンのハートを鷲掴みって寸法よ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 15:39:36.75ID:s+nCV1gN0
>>28
>南武蔵(現在の東京都と神奈川県の一部)では5世紀前半まで大型の前方後円墳が築かれていたが、5世紀後半には急速に衰退。

記事に書いてあるこの文のところが世田谷区から大田区にかけてのところ
武蔵野台地であって湿地ではない。
世田谷は関東最古の鉄製鎧や圭頭太刀が出土してる。
縄文遺跡も関東屈指の規模
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 16:35:59.07ID:QYJPWv4y0
>>74
嘘はあかんよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 16:42:01.69ID:6/gA4L9w0
埼玉、茨城という関東の落ちこぼれ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 16:42:33.48ID:SalFY4i60
>>33
縄文晩期なにがあった?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:05:01.29ID:yZJ215BF0
>>81
さいたまは今も昔も収奪に晒されて肝心の富は上方のエラ張りごうつくバリに略奪されとるからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:30:59.43ID:g2JdUiSl0
宗像大社の博物館でもこのレベルの間近で国宝が見れるぞ

レプリカなのかもしれんけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:43:24.07ID:r1Aebcn90
>>93
無理無理

彩たまごだの
彩の国黒豚だの
彩さい牛だの
誰も知らねーよ

ましてや武州和牛って何?
そもそも武州って聞いた事ねーよ

黙って、深谷ねぎでも植えてろや
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:45:48.21ID:z962x6Wk0
>>98
そりゃおまえが無知なだけじゃん
他はともかく武州すら知らねえのかよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:52:01.18ID:3tVByUT90
>>5
可愛いな

のぼうの城とかゼリーフライとか興味あるから行ってみたい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:58:42.11ID:Ow2xHASs0
>>1
それうちの墓だわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:18:50.49ID:9/lxl3cT0
古墳群とは別だが、少し離れたところに「関東の石舞台」こと、八幡山古墳があるよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:36:20.50ID:SjOpImQH0
>>69
公園なんだよ、あそこ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:37:02.81ID:SjOpImQH0
>>67
身の程知らずに埼玉様に楯突くんじゃねーよ、
チバラギンの分際で
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:37:56.65ID:aNognBxB0
なんか辛気臭い金属の棒だなww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:38:35.17ID:VmkbVgIP0
>>13
暇だったならいいだろw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:15.89ID:SjOpImQH0
>>100
ゼリーフライはお店によって食感が違う
忍城のある水上公園の屋台のがクリーミーで良かった
今は移転したかも
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:41:30.55ID:VmkbVgIP0
>>67
龍角寺だけで100超えてるからな
単なる土の盛り上がりにしか見えないようなのも含めてだがw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:42:36.46ID:63wsE5qU0
行田来てるぜ
鉄剣タローとUFO基地はユーチューバーに人気だしな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:45:21.04ID:AgFBA7Lh0
行田誇らしくて!(^^:)v
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:46:58.01ID:5obtTZS50
>>74
70年前に誕生した韓国に古墳なんてないし
朝鮮とは別の民族の古墳だけどなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:59.96ID:UhJFWmHS0
古墳の数

1位)兵庫県:18851
2位)鳥取県:13486
3位)京都府:13016
4位)千葉県:12765
5位)岡山県:11810
6位)広島県:11311
7位)福岡県:10754
8位)奈良県:9700
9位)三重県:7025
10位)岐阜県:5140
11位)群馬県:3993
12位)静岡県:3829
13位)大阪府:3427
14位)愛知県:3101
15位)埼玉県:3100
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:48:02.19ID:ZJWMMrW20
ここの近くにあるどんぐりていうラーメン屋が結構美味いんでオススメ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:50:33.29ID:66Tr+iXr0
博物館の子供向け読書スペースにあるパソコンでクイズとか遊んでやれよw
いつ行ってもドラえもんがグースカピースカ寝てるだけだぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:50.28ID:VmkbVgIP0
>>117
兵庫と京都はなんとなくわかるが鳥取すごいな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:24.32ID:66Tr+iXr0
すぐ脇に田舎っぺうどん出来たのはいいね
きんぴら頼んで呑みながらうどん来るまで待つ

前はフライのお店しか無かった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:56:11.56ID:t6qgRi/o0
古墳奮闘、だべっ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:56:16.33ID:k2UzHPGI0
サイクリングが趣味だけど
利根川・荒川間を結んでいる武蔵水路沿いの道を通ると古墳群がすぐ近くに見えるな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:30.65ID:JAtDe2Xw0
>>1
町内会の会長か何かの古墳だろ🤣
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 20:03:29.86ID:66Tr+iXr0
>>123
あの道は交通量多いし大型多いしチャリには危険じゃないの
俺はなるべく通らないようにしているよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 20:20:05.50ID:Y12V7zf10
レプリカだと思ってた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 20:21:20.36ID:WMwhunTR0
>>1
埼玉にBが多い理由がわかった

墓守系なんだな・・・
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 20:21:44.84ID:9pCWcC740
埼玉必死だな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 20:26:30.31ID:miD2z+640
この墓の上でビニールハウスやってる百姓の心境を聞いてみたい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 22:42:07.28ID:N+AJCEPD0
>>127
あの金象嵌スゴイよね
肉眼で普通に読みとれる
九州で見つかってる銀象嵌刀のほうもあんなにしっかり読めるのかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 22:52:23.63ID:d6IGFCS40
>>131
九州も畿内も今は5世紀の遺物より卑弥呼、邪馬台国の3世紀の頃の遺跡探しに躍起になってるから。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 22:54:08.31ID:Ds3aaV/e0
やばい埼玉が神奈川超えちゃう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 22:56:05.23ID:v+tl36fM0
小4の遠足がここだったわ
あれ以来行ってないな
埼玉県民ほど近くの史跡には行かないもんよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 22:59:56.46ID:WkYifRO00
行田は埼玉というより群馬に近い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:01:21.30ID:v+tl36fM0
埼玉県民なら誰でもわかるクイズ

鴻巣、加須、毛呂山、越生、長瀞などの地名が読める
うまいうますぎる→次のセリフがわかる
あなたの街にある→次のセリフがわかる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:04:13.37ID:lGC2tqUH0
直接的には県庁を置く予定だった岩槻が埼玉郡にあったから埼玉県の名になったのだけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:12:13.31ID:PadgYXph0
>>26
東京にも巨椋池があったの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:13:20.48ID:84UzdcJr0
雄略天皇が贈った劔だっけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:22:47.11ID:WkYifRO00
>>137
埼玉県民だが3つ目がわからん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 23:56:10.64ID:s+nCV1gN0
>>23
東京や神奈川の大型古墳のほうが古いって書いてあるだろ
ちゃんと記事読めよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 00:05:20.54ID:OOtBAn7a0
鉄剣に文字が記してあるのが貴重だと思うが、
古墳時代って、文字資料がどうして皆無に近いんだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 00:44:44.58ID:zPoe9yls0
日本最古の文書がドー遡っても七世紀だから。
古事記をして八世紀の書物でしかも原本は現存していない。

文字が流通しだしたのは六世紀くらいじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 05:30:35.62ID:MXDGn5AE0
埼玉県だからさきたま古墳群って名付けたのかと思ってたわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 06:40:14.13ID:6k/6Axa+0
>>44
レンタサイクルってどこで借りられるん?
花見の時期になったら古墳から利根大堰まで用水路沿いをチャリで走ってみたいわ

個人的にあの鉄剣は志賀島の金印レベルの宝だと思うから行田市がもっとアピールして欲しいな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 06:46:13.46ID:W9ZfgWxu0
>>44
のぼうの城関係は一度見てみたい
古墳は散歩番組でよく映るけど、もれなくガッカリ反応だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:23.03ID:vMojyKSU0
>>10
古代韓国の支配地域だったんだけどな

雄略天皇って古代韓国の地方公務員

日本以外の世界中の古代東アジア研究では日本は古代韓国の支配地域だってので確定してるよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:22:13.84ID:SUUOZ+2i0
古墳東側の一寸一って居酒屋の海鮮丼美味しいの
昼呑み可能
古墳西側の茂美の湯は素泊まりだけなんで
夜に一寸一で呑むのが良い

古墳を東西に貫通する県道沿いにはランチ食べられるお店も充実してる
武蔵野うどん系では埼玉名物の田舎っぺうどんおススメ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:22:25.28ID:arP0NvbA0
>>149
お前の脳内だけでなw
そうではないというのなら、お前の言う古代東アジア研究とやらの、各国で確定した証拠となりうる代表的な論文をいくつか挙げてみ?
もちろん掲載雑誌名、年代、著者名も書けよ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:47.94ID:6k/6Axa+0
>>150
ありがとう
暖かくなったら計画たてて行ってみるわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:45:19.57ID:1n6xoYdH0
>>99
ウイスキーなら知ってる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:07.13ID:WST8iKMF0
>>154
丸文字だよね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:02.98ID:SUUOZ+2i0
水城公園の脇にも温泉付きのホテルが出来たね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:31:41.61ID:6k/6Axa+0
武州って昔の埼玉あたりの呼び方ちがうん?
東武の駅で武州って頭に付く駅がけっこうあるから関東ではそこそこの知名度はあると思う
他の地域の人間は知らなくても仕方ないかな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:28.87ID:GvG733Z4O
>>25
逆にネットに洗脳されて、よく平気で生きてるな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:13.18ID:GowLSlI30
この頃の関東はけっこうな規模の勢力を誇る人らがいたはずなんだが
文献が少ないのかあんまよく分かってないよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:44:45.05ID:l+jgQ5PC0
>>13
みたいな人には、建築当時の様子を再現してる兵庫の五色塚古墳とか
長野の森将軍塚古墳がおすすめ
小さいけど、東京の国分寺だか府中にも再現してるのあった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:26.34ID:DUR//kgV0
日本には満遍なく縄文人がいたが
朝鮮人が大阪に攻め込んできて
縄文人が東西に分断されてしまったんだっけか?
そして攻め込んできた朝鮮人の子孫が今の大阪人。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:25:41.23ID:MD48MlbA0
この周辺にも規模の大きな遺跡はたくさんあっていろいろ出ているんだが、
それを展示する博物館がどの自治体も不足気味なんだよな
行田市自体、市の埋蔵文化財センターまでありながら郷土資料館に考古系の展示は少ない
熊谷市も江南側の埋蔵文化財センターまで行かないと、熊谷図書館の上のフロアにあるアレだけではキツイ
鴻巣市は文化会館の地下にワンフロアだけ
加須市に至っては何もなし

結果、県の埋蔵文化財センターに面白いものは集中しているので、大芦橋渡って見に行くが吉
さきたま風土記の丘からは10km弱離れているけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:27:03.20ID:CLTdsGz20
上野国(こうずけのくに)
  (上州 じょうしゅう)
下野国(しもつけのくに) 
  (野州 やしゅう)
常陸国(ひたちのくに) 
 (常州  じょうしゅう)
安房国(あわのくに)  
 (房州 ぼうしゅう)
上総国(かずさのくに)  
  (総州 そうしゅう)
下総国(しもうさのくに)
  (総州 そうしゅう)
相模国(さがみのくに)  
 (相州 そうしゅう)
武蔵国(むさしのくに)  
 (武州 ぶしゅう)

「関八州」って言われてたね
https://i.imgur.com/8Zzn4CX.jpg
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:29:08.88ID:qVmmeLAp0
>>144
博多で弥生時代の硯が出てきたり、獲加多支鹵って書いてある鉄剣が出てきたりで割と古くから文字が使われていたのは明白なんだが、記録が残ってないのは不思議だな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:32:09.64ID:l+jgQ5PC0
>>167
すごいな。郷土資料館めぐりしてるのか
加須は騎西城が資料室だったと思ったけど、展示内容覚えてない
前橋・高崎はどこが良いんだろ。古墳も歴史資料館も行きそびれたままだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:59:41.90ID:MD48MlbA0
>>170
そういや騎西のアレがあったな、忘れてたw
確か特別な日しか開かなくて、普段も言えばたぶん見学できるんだろうけど、まだ見てないな

高崎はかみつけの里があるけど、結構行きづらい場所にあるのがね
あとは観音塚考古資料館かな。近くの遺跡も実際に見学できる(虫がいるので館内にあるキンチョールを持参して行くw)
群馬の森の県立博物館は美術系の特別展が多くなって最近つまらない
前橋も小規模なのはいくつもあるんだけど、総社歴史資料館はまだ行ったことないな
渋川市の県立埋文センターや北橘行政センター2階の展示室のほうを年1くらいで見に行く
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:48:08.59ID:OM8CsKJ/0
>>162
世田谷の野毛大塚古墳からは230本の鉄刀が出土してる。
これは日本全国どの古墳を見渡しても類を見ない規模で、南関東最強の軍団がいたと言われてる。
その最強集団が移転した先が埼玉の行田市だと見られてる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:54:36.04ID:7PuzOL4Q0
>>173

等々力渓谷の近くね。あの辺は古墳も多いし、田園調布にも巨大古墳あるし古代から高級住宅地だったのかもね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:57.11ID:BRTF+3U80
>>173
鉄刀230本は無いわ
確か鉄製の直刀が20振くらいだったはず
それでもスゴいけどね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 14:16:38.50ID:l+jgQ5PC0
>>172
群馬の森県立博物館でググったら歴史博物館がひっかかったけど、
ttp://grekisi.pref.gunma.jp/
特別展のポスターみて笑った。どういう層をターゲットにしてるんだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 14:43:13.91ID:Zsl1Jjo20
>>47
奈良や平安時代の話してるのに最近とか何言ってるんだ馬鹿は喋るなよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:24:11.44ID:dbEpZXUW0
>>144
だな。解読可能な文字が刻んであって、その時代の社会が推察可能なのがスゲエ。
1500年以上前にも、ちゃんと親衛隊みたいなのが日本でもあったんだなと。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:35:37.20ID:3oMIhJRA0
埼玉県民だって興味ない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:37:15.41ID:4CoCCEYF0
ここ行ったぞ
世界遺産登録を目指しているんだぜ
勾玉マガタマも作れるぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:46:04.62ID:mkCMAS/B0
埼玉県の小学生が遠足で必ず行くよな

秩父地方は知らないが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:11.20ID:cyCslSf70
>>178
原始人がわざわざ岩山掘るのか?しかも住むには小さくて

昔はコロポックル住居説とかがあったぐらいだがな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:41:37.01ID:y4z/+cro0
さきたま古墳群、興味深いよ
関西住みなので、ちょっと行ってみようってなかなか思えなかったけど
忍城や温泉が近所にあるっていうのなら、
セットで行ってみたいな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:57:53.86ID:jKBfi/bq0
風が語りかけます。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:58:49.40ID:b7xSIjAk0
弥生みたいなもんか(´・ω・`)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 16:22:33.61ID:APXFBgwH0
昔は堀が池になってたけど危ないから水抜いたのか。
初めて見たときは稲荷山の前方部が平坦だったな。将軍山は汚かったし。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 17:52:50.38ID:SQIfttY00
>>185

あの古墳群を夕刻に訪れたら、すごい悠久のロマンというか、趣きがあっていいよ。この時期は赤城、秩父連峰、男体山なんかも見え展望も素晴らしい。

忍城もいいけど、温泉はガッカリ確定だよ。大衆演劇で年寄りがいっぱいだけの湯。有馬、白浜温泉を想像して行田の温泉に来ては駄目だよ。

帰りの土産は、五家宝かイガ饅頭を土産にしてください。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:55.01ID:5247GL4Q0
>>185
近所に蓮がきれいな公園もあるので、夏場にくるなら、ぜひお立ち寄りを
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:05:26.27ID:NaAw521f0
むかしは土産物屋が立ち並んでにぎやかだったんだけどなあ・・・埴輪のレプリカがほしかった
去年の夏に久しぶりに行ったがだいぶ寂れてしまったよ
近くには忍城もあるからぜひお立ち寄りしてくれ
石田三成をもってして落とせなかった名城跡だ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:26:33.43ID:APXFBgwH0
さかもとって土産物屋で父に埴輪買ってもらった思い出がある。
そこも火事になってなくなったと言うから残念だ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:26:53.76ID:8bhJHjs10
発掘調査が盛んだから軍手作ったんだな(適当)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:36:29.21ID:9lYcuD700
>>169
地名でいうと、
対馬(「対」を「つし」)、播磨(「播」を「はり」)、信楽(「楽」を「がらき」)

このへん、今の中国語のどの方言にも残ってない古い発音の名残なんだよね。
中国語史だと、四書五経の押韻や、チベット系言語まで含めた研究をしてはじめて出てくる発音。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:45:53.84ID:i+Q0ivYy0
渡良瀬川、利根川、荒川の流域は水利と平坦なため古代から中世は発展していた。
県では群馬、埼玉、栃木と県は別れているが、この三県は東武線、両毛線やら北関東道や国道も整備されている。
群馬や栃木は自民党の大物議員が多かったというのもある。

とはいえ、所謂グンマー的な文化圏なので、柄はあまりよろしくない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:54:04.72ID:bZwB0Lgf0
>>13
このさきたま古墳群と群馬高崎の上野毛はにわの里公園はけっこう凄いかと
古墳回りの円筒埴輪が復元されてると雰囲気が全然違う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:59:52.43ID:1oeRyZhj0
>>196
やっぱ免許は持ってないのかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:18:42.09ID:OtxOZwON0
>>189
あこ昭和の趣が良いんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:21:40.36ID:OtxOZwON0
>>185
温泉付きの部屋を予約してね
夕食ないから対面の7/11か、居酒屋で
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:23:40.22ID:OtxOZwON0
居酒屋で飲んで古墳公園を渡る夜風に吹かれながら、ホテルに帰るのは風情があるよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:09.96ID:vN5W6qpr0
>>196
当時と今とは流路全然違うけどね
行田の辺りは当時の荒川流域になるのかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:11.31ID:OtxOZwON0
実は埼玉は市街地に地下掘りの天然温泉が沢山ある
東京や神奈川の市街地温泉とは比べ物にならないくらいに贅沢
そんな中でも古墳横の温泉はダントツに湯量が多く肌に優しい
埼玉街場の温泉をことごとく制覇したワシが保証する
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:31.70ID:OtxOZwON0
行田は、荒川、利根川、見沼代用水に囲まれてる
淀川とか多摩川とかのチマチマしたサイクリングロードとは大違い
脚に覚えがあるなら是非レンタサイクルで廻ってみて欲しい
圧倒されるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:13.90ID:V0n6oJmk0
鉄剣タローを知らないようじゃ行田はまだ早いな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:52:43.21ID:OtxOZwON0
>>208
ヘタレ
そこをもがくのが快感なんだ

まあ、利根川なら渋川からの下りが最高だわな
チャリやってて良かったーって心底思った
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:54:50.26ID:dAtm04BT0
>>50
あんなもん100もあったら臭いだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:33.40ID:OtxOZwON0
九州の西都原古墳も雰囲気あって良かったとは思う
でも、さきたま古墳群はやはり別格
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:25:25.78ID:y4z/+cro0
185の関西住みだけど、みんないろいろアドバイスありがと!

古墳は結構好きで、近畿や九州の古墳はいろいろ行ったんだ
東日本の古墳は行ったことないけど、さきたまは行ってみたい!
とは思ってたんだ
最近城址にも興味が出てきたので、更に行きたい感が強まったよ

いかんせん、地名と所在地がサッパリなので
まずそこから見てみるわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:53:52.29ID:9lYcuD700
>>211
西都原にさきたまか・・・

古墳って意外に辺境のものなのかもしれんな。
宮崎にしても埼玉にしても、古墳時代には異民族と対峙する辺境の前線基地だった。
僻地で国境防衛と領土拡大に貢献した軍人としての土豪が、
一種の勲章として、古墳という大きな墳墓に葬られたと。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:16:47.19ID:bZwB0Lgf0
>>212
千葉は房総のむらに古墳群がある
アクセスが成田駅からバスだから
成田空港使うならちょっと広いけど寄ってみたら?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 00:17:21.14ID:XYyAwtbg0
2泊3日。京都を9時に出るとして、さきたま古墳群、博物館をじっくり
夕方古墳を見ながら居酒屋へ行き晩御飯、部屋の温泉でゆったり

翌日は朝から蓮池と忍城、お土産に五家宝を買う
高崎へ足を伸ばし、上野毛はにわの里公園へ。この辺でもう一泊かな
次がわからん…5時には東京へ帰りたいし
うーむ、残念だけど千葉へは行けそうにないな。別行程だね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 08:01:10.13ID:5yJ90nmz0
忍城は見なくてもいいよ
模擬天守だし考古的な価値は少ない
そもそも天領が多いからね
重要街道があって幕府の重鎮が置かれた川越、岩槻の方が面白い

何にしても行田あたりに行くならゼリーフライ食え
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 09:43:02.95ID:aekyWHcL0
城内の展示物が面白かったけどな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:42:40.70ID:gWIinwaW0
2008年にテレビ東京で放送してた新説!?日本ミステリーって番組でメッチャ取り上げてたけど途中から扱わなくなってたな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:45:20.03ID:TMHVL6kN0
行田は古墳よりもゼリーフライの方が有名だぜ
ゼリーを揚げる人気のスイーツだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:19.23ID:XYyAwtbg0
更に情報ありがとうー

ゼリーフライってお菓子のゼリーを揚げたものだと思ったら
違うんだね。他所にはないものみたいだし、ぜひ食べたい!

うん、川越も面白そうだね
足を伸ばせる距離+組み込めるサイズなのか、交通はどうなんだとか
全く分からないけど、それを調べるのもまた楽し

忍城は確かに天守は往時のものでなく、残っているものも少なく、
周辺地形も全く変わってるんだろうけど、
それを見に行くのもアリだと思ってる
それこそ飛鳥なんか「何もない」よ。でも確かにそこにいろいろあった
どんなんだったろうなと、あれこれ想像するのもまた楽しいし、好きなんだ
まあ、そのためには準備が必要だけど。でもそれもまた楽し
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:00:31.31ID:ffN5VQbM0
フライとゼリーフライは別物だからね
一緒に売ってる場合もあるから注意して
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:06:22.67ID:iNmTm19u0
前方後円墳が一番多いは千葉県
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:34:52.41ID:0sIHNe4B0
>>220
忍城は何も無くていいのに、時代考証も曖昧な天守が邪魔なんよ
城廓やら堀だけでいろんな妄想できるのに、どうやってもこいつが目に入る
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:47.56ID:WtSJKdS20
>>149
これが現実なのに、ネトウヨはどうして認めないのかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 13:59:03.22ID:WN0ow51M0
>>215
公共交通機関使うなら
さきたま、上野毛の両方のバスの時間優先でスケジュール立てた方がいいと思う
川越は行田からのアクセス良くないので
帰りに時間あれば大宮から行けばよさそう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 23:02:42.31ID:jweFzRiG0
フライとゼリーフライて…教えてもらっといてよかったと思う
たしかに、何もないほうが想像妄想しやすいってのはあるなあ

交通機関とか地図と合わせながらいろいろ見てるんだけど
で、ちょっと待った。富岡製糸場って高崎から近いの?
ここも行きたい!こりゃ2泊じゃ無理か
練り直し!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 23:28:47.64ID:WtSJKdS20
>>149
これだよね

埼玉のは韓国製
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 23:34:28.79ID:M560uJLI0
>>228
2回も同じ書き込みに同じレスしてるけどソースは?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:13.58ID:/2PwBVqn0
3大その漢字県名にしか使わないだろ漢字。
埼玉県の埼。岐阜県の阜。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 01:29:07.93ID:kGJ3JiPp0
>>227
熊谷から高崎線で行くつもりなら特急を勧める
慣れないとチョー遠い
普通、快速、快速特急とかあるけど熊谷以北は大差ない
15両編成だと熊谷の次の籠原駅で先頭5両が籠原駅止まりで切り離しになる
空いてる先頭車両に乗ってると籠原駅ホームで慌てふためく事になる
0234 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:23.98ID:6rCott7q0
ttp://www.kk-bestsellers.com/mwimgs/4/c/-/img_4c3cc1668b9e9dc02a9e22b7a5f50440223904.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況