X



【国際】ロスチャイルド家、200年の栄華に幕−オーストリア最後の土地手放す ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:43.49ID:wJmZ/nFt9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-25/PLWH2Q6VDKHS01
→NYセントラルパークの20倍の森林、包装材メーカーに売却
→かつてナチスが接収、戦後に返却−分家で2分割し保有していた

興隆と衰亡、戦争を経験したロスチャイルド家の歴史が、200年を経て終わりを迎える。

 フランクフルトを拠点に活動した銀行家、マイヤー・アムシェル・ロートシルト(英語読みでロスチャイルド)は、19世紀初頭に5人の息子を
欧州各都市に送った。その1人、ザロモンはウィーンで1815年に事業を開始。ロスチャイルド家は鉄道や製鉄所などへの投資で成功を収め、
ハプスブルク帝国で最強の銀行家にのし上がった。

 ロスチャイルドの分家は約7000ヘクタール(ニューヨーク、セントラルパークの20倍に相当)に及ぶニーダーエスターライヒ州の森を保有する
2つの信託を、ウィーンを拠点とする包装材会社プリンツホルン・ホールディングスに売却することで合意したと、匿名の関係者が明らかにした。
登記の移転はまだだという。

 これは一族のアルベルト・フォン・ロートシルト男爵が1875年に取得した土地の一部。ナチス・ドイツが1938年にオーストリアを併合した際に接収された。
第2次大戦後に一部が返還され、一族の跡取りであるベッティーナ・ルーラム氏が2012年の死去まで住んでいた。
死去後に2つの分家が土地を分割したが、いずれも今回、プリンツホルンに売却することにしたという。

★1が立った時間 2019/01/26(土) 10:24:45.7
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548465885/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:51:45.95ID:WrWeiBk60
偽装だろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:20.41ID:YWyXOjl+0
何が起きんの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:57:08.07ID:h4bMYhnH0
偽装だろな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:57:38.39ID:RAjW5bph0
911とか世界の通貨発行権握って世界掌握とか詠っていた信者が息してないな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:04.60ID:IFf2Tvf40
財閥も普通に課税になってから、毎年資産を失ってるし
中国の台頭がでかいな、富が中国に吸収されてるし
欧米の地位の低下も続いてるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:11.28ID:EuCJgKAP0
>>7
まあでも富豪やで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:19.91ID:h4bMYhnH0
ウクライナなんかまだ金貨が流通してるしな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:01:30.64ID:UPbcC1Ug0
全てはロックフェラーに
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:02:01.10ID:R/0ftXpT0
次の大戦でオーストリアを戦場に選んだかな
0014The Empress of the Earth ◆m9eBDIJH6o
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:13.99ID:pkuGMsCY0
>>12

ロックフェラー家はもう終わり。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:21.02ID:h4bMYhnH0
なんでブレイクスルーなんて言ってるか解る。
土地神話が終わったの。

おまえらも不動産、売却しとけよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:34.04ID:gcChu8XG0
世界が変わるのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:06:06.23ID:h4bMYhnH0
こいつらがドイツでインフレ起こして安値で買い叩いてたからな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:07:04.21ID:CvMdc67y0
陰謀論厨はこれをどう解釈してんの?
強大な権力を持ってんなら、売りに出すわけないと思うんだが。
家が200年保有してたものなんだから、運用効率ってだけの理由で売り出すわけない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:39.82ID:3mgtocl80
中世みたいな土地
手間がかかるばかりで
いらなくなったんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:14:58.61ID:vcrOMEn60
そもそも土地なんて元々誰のものでもなかった
こんなものに価値を見いだす方が基地外
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:15:04.25ID:UmbQ6MvW0
>>20
遺産相続対策だろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:15:42.63ID:AXTvDIJY0
>>5
土地なんて単なる飾り、と考えれば活動拠点が当時と全く違うので売却は至極当然。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:18:55.57ID:3mgtocl80
丸の内のビルに
5フロア占有して家にして使ってる
って聞いた
表向きはオフィスを装ってるって
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:19:09.55ID:kn/i+g3q0
あー、多分ポールシフトの件でいろいろ物入りなんじゃないかな?
バンアレン帯が一時的に消失するので宇宙か地下に非難するんじゃないかな?
その時に地底人と一悶着あるかも
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:19:46.49ID:CvMdc67y0
>>25
ロス家もその程度の事はしなきゃいけない訳だ。
法律や税務署を公然と無効化できるほどではないんだな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:20:58.53ID:7IlyFrxb0
ダイヤモンドの
デビアスの筆頭株主だろw
ロスチャイルドは

バカ記事すぎ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:20:59.45ID:3mgtocl80
お前らだって田舎に使い物にぬらない
実家や田んぼがあったら
邪魔なだけだろ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:21:51.22ID:lb10j1J/0
フェアチャイルドのボーカルは可愛かったなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:22:13.62ID:3mgtocl80
>>35
youのこと?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:23:22.13ID:dUkDVt690
ちらちら脳内で金本位制が継続されてる並行世界に生きてる奴が現れるのがロスチャイルドスレの醍醐味。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:24:44.57ID:DFL2NbFg0
そのダイヤモンドももう価値は無くなってきたけどな、ロスチャイルドは金の相場握ってるからこれからも安泰だよ。オッペンハイマーデビアスダイヤモンド一族は大麻ビジネスに移行してるからダイヤモンドはもう捨てたも同然だから。
ロシアが勝手に採掘し出してダイヤモンドの価値は壊れたんだよ。だから、炭素からの人工ダイヤモンドの技術を世の中に出したんだよ。
もう人工ダイヤモンドが天然ダイヤモンド超えてるからね。
今でもロスチャイルドは世界のファミリーの一つに変わりない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:25:23.66ID:htl4RLUx0
>>32
ロスチャイルドは分家がいっぱいある
オーストリアの土地はウィーン家のもので
ウィーン家はソースにある男爵は戦後アメリカに逃げてウィーン家はなくなった
デビアスの株主なのはロンドンのロスチャイルド
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:25:36.21ID:dUkDVt690
下らん、金相場なんてゴミじゃん。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:26:02.31ID:TARLTcGJ0
統失の心のへいわがみだれる!と思ったけど
このスレ見て安心。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:26:57.64ID:h4bMYhnH0
いままで税金払ってなかったということだよ。

俺も払わないけどさ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:39:51.71ID:CvMdc67y0
>>44
情報強者の一部5ちゃん住人はわかるらしいぞw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:41:59.32ID:lRkXGg3R0
ニセ天皇とロスチャイルド家な
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:42:11.28ID:HatWJEwq0
マジかよ
ロスムチャチョスサーカス団さいてー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:44:36.53ID:RHdtQJ7F0
200年程度じゃ京都人からしたら
生まれたばかりの赤ん坊
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:45:18.37ID:HkaqDyAx0
もうすぐロスチャイルドファミリーは
逮捕されると噂されてるのは
本当なのかもな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:46:09.35ID:giQysXK50
よくわからないんだけど金に困って全部の土地売り出したとかではないんだよね?
オーストリアででかい土地持っていても仕方ないから売っただけなんじゃないのか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:50:10.27ID:lRkXGg3R0
ハプスブルグのようにロスチャイルドも おごれるものもひさしからづ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:02.70ID:lRkXGg3R0
アメリカの何倍の資産があるらしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:55:05.50ID:CvMdc67y0
陰謀論界においてロスチャイルドはフリーメーソンにならぶ絶対パワーワード。
これが相対化されるようなネタは無条件で脳内から消去される。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:10.18ID:5NOHBH0G0
そうだね
中国共産党に食い込めていないのと
ITに食い込めていないのと
ネットのせいでマスコミの力が大きく後退したからね

ロスチャが落ち目なのは間違いない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:39.29ID:DFL2NbFg0
ロスチャイルドの一族の一部はテレビとかにも出ることを許されて日本のテレビにも出たよ。
そこではっきり言ってるよ、金の相場はロスチャイルド一族が決めてきたってね。
金はいつの時代も不変の価値。
ダイヤは石だから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:05:24.76ID:BduDfTGp0
陰謀論者、あっさり崩壊w
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:20:34.29ID:lRkXGg3R0
ヒットラーも殺せなかったユダヤ資産家ロスチャイルド
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:15.25ID:lRkXGg3R0
ヒットラーでも殺せなかったユダヤ資産家ロスチャイルド
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:57.34ID:E8K9g7O90
日本の真の支配者は誰
笹川なん?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:25:23.59ID:lRkXGg3R0
長州の維新の戦費はここロスチャイルドから出てたらしいぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:25:45.46ID:5NOHBH0G0
>>63
ヒットラーは戦争前ユダヤ人にドイツから出ていくよう散々言っていた
金持ちなら普通出ていく
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:26:31.58ID:zd5NnmST0
欧州なんて将来性が乏しいんだから
さっさと土地を手放して正解だよ

土地を買うならアメリカ大陸、オーストラリア、フィリピン、沖縄、アフリカ、インド、インドネシアだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:28:37.63ID:5NOHBH0G0
>>68
何に使うんですか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:29:36.51ID:lRkXGg3R0
>>64

明治からの日本の歴史はロスチャイルドに作られたようなものだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:32:18.27ID:HucCntqw0
>>70
本拠地はロンドンやアメリカだよ
金の有りそうな所に寄生するから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:32:54.82ID:lRkXGg3R0
維新あたりからロスチャイルドは日本にアーネスト・サトーらを通じて資金を投入してた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:32:55.80ID:4GIi46Hx0
コイツらが飼い慣らしてるボディーガードとか政治家らってお金で飼い慣らしてるだけなのかな。
ならお金が無くなればコイツらの力は無くなるんだろか。
やりましょw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:34:46.64ID:DFL2NbFg0
しかしロックフェラーもロスチャイルドもオッペンハイマーもリー一族も実在の家族で世の中回してきたのも本当なのに未だにそれを陰謀とか言ってる人たちってバカなのかな?
今だとピーターティールシリコンバレー軍団のことも陰謀とか言ってるのと同じレベルだからな。
人工知能とか陰謀だと思ってるんだろうな。
何も知らないのはある意味幸せだよね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:35:12.86ID:5NOHBH0G0
>>74
ユダヤには知恵があることは間違いない

支那と違って
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:35:49.04ID:W4HXwkMr0
>>65
ぼちぼち竹中平蔵になるんじゃないかな
スーパーハブは日本では彼だけみたい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:13.10ID:Y223eLTA0
またユダヤ陰謀論かって言ってるヤツは無知で思考停止してる。
そういう馬鹿に限ってゴミみたいな朝鮮が大好き。

リチャード・セヴェリン・ファルド・ジュニア(Richard Severin Fuld, Jr., 1946年4月26日 - )は、リーマン・ブラザーズ・ホールディングズとリーマン・ブラザーズのCEO(任期1993年-)および会長(任期1994年 - )。

ニューヨーク州ニューヨーク市生まれ。ユダヤ系アメリカ人。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:38:55.75ID:Y223eLTA0
>>75 陰謀って言ってればユダヤのことを何も考えなくていいからだよ。単に無知なだけ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:54.37ID:4GIi46Hx0
そっか知恵があるのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:43:59.35ID:CvMdc67y0
>>75
ワザと曲解してね?
陰謀論者を嗤う人は誰もロックフェラーやロスチャイルドの存在を否定してるんじゃ
ないだろw
その影響力を実像より超過大評価してさも彼の一族がすべて取り仕切っていると理解し、
熱心に”啓蒙”している様を嗤ってんだよw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:47:55.61ID:SIFMVt700
ユダヤ陰謀論者はロスチャイルド家は各家で対立ある事も知らない。
「日本もロスチャイルドの餌食」関東大震災にも莫大な寄付した事も知らない。
日本女性に惚れ、悲恋に終わったが、終生、日本を特別な国と思い続けた当主がいた
事も知らない。
今でも日本狂というほどの一族の人間が何人もいる事も知らない。
イギリスのロスチャイルドのシャーロットは歌手でもあるが、全編日本語で歌った
CDまで出している。
日本人と結婚して、日系のロスチャイルドもロックフェラーもいる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:05.14ID:jBEppiVK0
全てを取り仕切ってきたよ。今はどうだか知らんけどな。
今はまぁ一番影響力あるのは間違いなくペイパルマフィアなのは間違いないけど。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:54:40.57ID:BamlDLWR0
>>65
>>77
日本の真の支配者は東京都麻布『六本木トンネル』の上に居る「昭和の妖怪」達だよ
その実行犯でもある薄汚い部下達が韓国民潭(創価公明党)と朝鮮総連(日本共産党)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:54:59.60ID:2DokyirE0
岩口くんがロックフェラってあだ名つけられて嬉しそうだったの思い出した
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:56:32.66ID:CvMdc67y0
ロックマラー家
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:49.90ID:CvMdc67y0
関係ないスレには、陰謀論敵啓蒙レスが投稿されるのに、まさにど真ん中なスレだと
投稿されないのはどうしたことだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:06:33.40ID:Y223eLTA0
今もユダヤはロシアに制裁してるわけだ。
そんでプーチンの支持率が下がって領土問題にも影響する。
陰謀論とか言って思考停止するのは馬鹿だから。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:08:29.00ID:HtYKbjen0
>>20
国家が消える。

国家が有言無実化する。
すでにアメリカがそうなっている。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:10:11.09ID:ujNJjWQX0
これも陰謀の一環
裏帳簿というものがあって、日本の国土も実はやつらのものなんよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:13:49.97ID:6SgGuKkm0
リチャード輿水これから何を生きがいにして生きていくん?(´・ω・)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:16:34.62ID:BduDfTGp0
誰でもすぐに日銀の株主になれるのに、通貨発行権とか陰謀論を言っている奴はバカじゃねえの
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:19:15.27ID:5NOHBH0G0
>>90
それに対する反発がトランプ現象でしょ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:20:47.50ID:DFL2NbFg0
日本の支配者層って枠の考えなら、日本支配者層は三菱グループだから。共産だの関係ない。
アホの坂本龍馬からの流れで三菱グループとその親戚連中ね。
あと、慶応系統の連中ね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:26:27.77ID:DFL2NbFg0
共産党はそんな力ないよ、
力あるなら公明党だよね。奴らは金のためなら喜んで選挙するからな。無責任体質だよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:22.60ID:CvMdc67y0
陰謀厨の好むワード

シナリオw

世界の物事は一部の人間、グループによる企てのもと展開してるという世界観。
国家なり企業、その他諸々の団体が利益のために
何かを画策するってことはあるだろうが、何から何まで全て計画通りに事が運ぶなんて
ことは無いだろと。
世界を意のままに操れるなら、もうさっさと世界統一でもなんでもしてくれと思う。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 11:59:44.86ID:OdLhWdfP0
元々が流浪の民なんだから、都合が悪くなればあっさりと国外脱出するんじゃないの?
次の引越し先は極東の移民大国だったりして
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:00:58.36ID:znLiWB5q0
そら自分の手の届かない(または理解できない)範囲の出来事なんて、ロスチャイルドなりユダヤなりロックフェラーなり(その他KGB、CIA、フリーメーソン等ご随意に)のせいだ、
と言っとけば簡単だし自分の中での溜飲は下げられるわな。普通の人から見れば理解不足と思考放棄以外の何者でもないが。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:01:54.55ID:OdLhWdfP0
>>99
このごろはトランプ大統領の誕生で、アメリカや欧州が思うようにいかなくなったんだと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:03:01.87ID:aNZDR9E3O
明治マセソン商会維新150年とラスボス国際決済銀行と田布施システム
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:05:42.38ID:OdLhWdfP0
これ聴いてみたらいいよ
ロスチャイルドというよりは国際金融資本と言ってるけど

河添恵子#8-2 ゲスト:馬渕睦夫★ディープステートが支配する世界
https://youtu.be/Pxqk80onq6I
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:07:46.78ID:NIlbr90p0
世界の中央銀行の株主なんでしょ
現在シリア狙って戦争中で
ウマウマやん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:07:54.08ID:/Xln7V3X0
何代先まで遊んでも使いきれないくらい持ってるんだっけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:09:32.78ID:z+I6vxdF0
土地の所有が富の象徴である時代が終わるっていうことだろう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:04.03ID:+wc1Uc8g0
陰謀論厨はほんとようつべが好きだな
情弱扇動装置になってるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:14:36.27ID:jBEppiVK0
ダイヤのカルテル(企業連合)以外の個人が天然ダイヤの新鉱脈を掘り当てることが時折あるが、その場合、カルテルは掘り当てた本人に対し、大量のダイヤをそのまま市場に出さないように求める

本人がそれに反してダイヤを市場に出すと、カルテルは色や傷などが似通ったダイヤを市場に大量投入する。そうすることで、同様の型のダイヤの価値を意図的に下げる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:42.38ID:J02Ad6Bd0
陰謀論では世界を裏で支配している事になっているけどそれにしては一族の歴史が浅すぎるよな
最低でも1000年ぐらいは歴史がないと説得力が足りない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:01.32ID:IZgCMT0w0
世界を支配してると言うか支配しようと目論んでる人達なんでしょ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:23.64ID:507DGQD10
陰謀論厨と由布院システム
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:15.09ID:JAit+2Ux0
大量に仮想通貨持ってそう
ビットコインも元締めは国際金融資本の連中だろ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:34:25.09ID:Mb/22AGo0
陰謀論者はロスチャイルドを過剰に評価しすぎなんだよ
実際は日本で例えれば経団連の中に一族の企業がいくつかあるという感じ
影響力はあるけどそれで世界全体を動かすとか無理
シャープや東芝みたいな没落もある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:35:25.36ID:rmjgTEtO0
徳川家の直系が絶えて
一ツ橋とかが権力持ったようなもんで

内部の権力が変化しただけで
ユダヤ金融資本は絶頂期のままだが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:37:22.17ID:Iru+n0if0
アンシェル.ゴールドスミス
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:44:16.20ID:lRkXGg3R0
維新あたりからロスチャイルドは日本にグラバーらを通じて資金、武器を投入してた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:47:48.57ID:lRkXGg3R0
本当の天皇暗殺はロスチャイルドの司令では?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:48:49.17ID:lRkXGg3R0
明治からの日本の歴史はロスチャイルド家に作られた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:49:22.19ID:507DGQD10
「由布院システム」とは...

温泉に浸かって疲れを癒し、明日もがんばるぞーと元気をトリモロス日本の温泉大好きシステム

\(^o^)/
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:29.64ID:OdLhWdfP0
けどさ、移民法が決まった時、ネトウヨ議員もロクな反発もせず与党がゴリ押ししたあの勢い
気味が悪いと思わなかったか?
ロスチャイルドとか関係してるとは言わんけど、大きな権力者の力が働いてると思わなかったか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:01.48ID:6iqAB1qQ0
>>24
月の土地売ってる奴らと同じレベル
権原は元から無い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:38.89ID:QqesnqgN0
これからは金玉男尺八の時代
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 13:34:35.25ID:MFufg1ct0
>>109
テレビと原理は一緒やろ
画像つき音声つき音楽・効果音つき等々
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:09:04.49ID:UVslAhyD0
ロスチャイルド家ってヨーロッパの国に分家があんだろ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:34:52.65ID:uxdxwFgO0
ロスチャイルドの代理人みたいな政治家はいるんじゃないのw
買収されているような怪しい行動するのw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:18.66ID:CmOfSMYc0
>>1
>ロートシルト(英語読みでロスチャイルド)

シャトー・ムートン・ロートシルト のロートシルトはロスチャイルドなのか!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:24:38.90ID:OdLhWdfP0
>>117
じゃあロスチャイルド家というよりは国際金融資本の陰謀なら信じるわけだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:37:39.21ID:g64cyFng0
>>5
ハプスブルク帝国崩壊、大恐慌、旧ハプスブルク家領への
ナチスの侵攻、戦後には旧ハプスブルク家領の大半がソ連
衛星国にと連続でボコボコに殴られまくったから。
一応、大恐慌まではウィーン分家の銀行はオーストリアの
経済の半分以上を支配する大財閥だったけど独墺関税同盟
締結に対するフランスの制裁措置で財閥の中核だった
クレジット・アンシュタルトが破綻しちゃって終わった。
チェコの巨大製鉄所ヴィトコヴィツェもナチスの脅威から
イギリス資本に売らざるを得なくなったし、戦後は共産圏
になったから他の資産もキープできなかったし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:38:50.40ID:lRkXGg3R0
志士たちはグラバーにかくまれていた 貧乏志士は活動資金ももらっていた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:30.66ID:BduDfTGp0
>>124
以前は留学名目で専門学校に外国人が入学し、実際には働いているのがいて、ザル状態だったのさ。
今回の入管法成立で、これらが厳しくなって外国人労働者の管理は改善した。
一方的に外国人を増やそうとする法案じゃないから評価はプラマイゼロで、マイナスではない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:55.60ID:c8RMOfGWO
>>1
ロスチャイルドは企業化して、より巨大化してるだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:56.32ID:iaYkg8GP0
<◎>ユッダァアアアヤ

<◎>ハイルイルミナティイイイイイ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:13:10.58ID:jBEppiVK0
一つ教えてやろう。
日本のロスチャイルドの犬の一人は小沢一郎だから覚えておけ。
奴は自民党に対抗しそうなでかい動きがあったりすると、逆の方についていかにもそれらしい動きをする。連立を作ったりね。
そしてある程度大きくしたら下手打ちさせて失脚させる。内部崩壊させるのが小沢一郎の仕事だよ。
最初は笑顔の外交から始まるからみんな気がつかない。
今利用されてるのは山本太郎君。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:03.75ID:d+2etI+y0
>>38
人工ダイヤについてはロシアと言うよりも、中東各地でテロ資金源として製造され移民達が人工ダイヤを抱えてヨーロッパに入り込む事で市場が崩壊したんだよ
むしろロシアの天然ダイヤはデビアスにとってウェルカムだったんだぞ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:52.70ID:d+2etI+y0
>>59
今でもポンドの価値を決める事で金相場を支配してんだろ
イギリスがEU離脱しなきゃならなかった理由でもあるしwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:00.00ID:lRkXGg3R0
残念ながら日本の歴史はロスチャイルドにより作られた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:02.81ID:lRkXGg3R0
残念ながら明治以降の日本の歴史はロスチャイルドにより作られた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:40.34ID:BCu21fXt0
日銀の株主が公表されるまでは俺はユダヤのパワーを信じるけどね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:07.63ID:g8Q4F9Tn0
フランス政府とルノーが
ロスチャイルドの源泉だったとか今となっては笑い話w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 07:42:12.05ID:s8qReBqx0
仮想通貨にもかかわっているだろうね
そもそもビットコインはテストのために作られた仮想通貨って説あるしね
で、本チャンは各国の正式通貨として仮想通貨を導入
そして庶民のカネの動きを完全監視・管理
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:20.01ID:R1XAQEhF0
仮に日本人だけで1.25億人、中間層に限ったとしても軽く4000万人の金の動きの監視・管理ってどのようにやるか興味あるな。
最後は人の目を通さなきゃならんだろうから、スパコンフル活用でも骨の折れる仕事だろうし、第一そんな事やってどれだけの価値があるか疑問だがw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:24.64ID:Mr/c2Qwm0
自分ら一般人には縁のない階層の人達
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 09:13:44.14ID:F4VYkYs80
>>149
数年前からAIが全部やってるよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:53:35.07ID:F4VYkYs80
>>156
繁栄というか今後のための情報収集だろ?
FBはもちろんFBI.CIA.nasaとかあらゆる情報は一つの場所に集約してるからな。
それが21世紀のドン、ピーターティール様が握ってるんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:25.24ID:F4VYkYs80
金の動きだけじゃないけどね。SNSに投稿している内容とかもその気になれば簡単に抜けるし。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:41.22ID:Vl8hkLa20
https://wired.jp/2016/12/15/breakthrough-energy-ventures/
こいつら↑なら、影の世界政府を作ってると言われても違和感が無いけど、
たいがいの陰謀論は、陰謀主体として想定してる集団がショボすぎる。
どれだけ金を持ってても、単なる世襲資産相続者が世界を動かすのは無理だろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:17.21ID:w2ljGdOd0
中国バブルの崩壊

週末住宅取引、新築は110戸へ急減 - NNA ASIA・香港・建設・不動産
www.nna.jp/news/show/1862740
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:16:07.83ID:T/AY3pD10
国自体がグローバリストに買収されてるって言ってた

Dr.苫米地 国会は既に外資に買収されている。『水道民営化』の功罪
https://youtu.be/hQziAPkpgcE
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:18:12.74ID:NzyWT6Mj0
どうせ課税逃れだろ
名前は変えたけど実は自分のもの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:20:25.12ID:rbQPNOmm0
グローバリスト=共産主義者
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:03.52ID:F4VYkYs80
今や世界人口の何%がスマホ依存してるか知ってる?
スマホ自体が新兵器だから陰謀なんかしなくても、もう終わってるから安心しなさい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:37.94ID:F4VYkYs80
グローバリストは共産
保守保身は右翼
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:25:44.29ID:F4VYkYs80
シリコンバレーのテック軍団は無敵だよ
もうどこの家族も勝てない。
と、ピーターティール様は仰ってます。
そしてあらゆるものを独占すると公言してるからね。
戦争ビジネスはクソだと言ってもいる。
戦争により稼ぐビジネスは終わるとも言ってる、戦争より稼げるビジネスとは独占なんだってさ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:58.13ID:ZpuXqxwE0
換金しただけやないか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:33:55.96ID:uAC1ZRs80
単に豪邸と土地の維持費がアホ臭いから処分して、
投資にまわしただけじゃねーの?

無駄な固定費を憎悪するのが真の金持ち。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:34.22ID:FiEgQizO0
米投資家ソロス氏、習近平氏は自由社会の「最も危険な敵」 ダボス会議で
http://www.afpbb.com/articles/-/3208017

両方危険だけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:30.36ID:rbQPNOmm0
最善の策は欧米のグローバリストと中共のグローバリストを戦わせて、共倒れに持ち込む事だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:09:44.93ID:KNQNRyuN0
オーストリアに価値はない。


というだけの話。
本家の勢力も他所いってるし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:10:55.69ID:F4VYkYs80
みんなニュージーランドに土地を買ってるよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:43:19.27ID:RDiggYKs0
まあ、オーストコリアと呼ばれるような国だからな
見捨てられてもしかたがあるまい
さすがに、こんなことでロスチャが衰退したなどと考えるアホはいないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:01:23.37ID:36kx+LyR0
オーストリアへのいわれなきコリア疑惑
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:49.78ID:actwQPp/0
自称ロス茶の末裔のこぶ茶君乙 >>178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況