【国際】ロスチャイルド家、200年の栄華に幕−オーストリア最後の土地手放す ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:43.49ID:wJmZ/nFt9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-25/PLWH2Q6VDKHS01
→NYセントラルパークの20倍の森林、包装材メーカーに売却
→かつてナチスが接収、戦後に返却−分家で2分割し保有していた

興隆と衰亡、戦争を経験したロスチャイルド家の歴史が、200年を経て終わりを迎える。

 フランクフルトを拠点に活動した銀行家、マイヤー・アムシェル・ロートシルト(英語読みでロスチャイルド)は、19世紀初頭に5人の息子を
欧州各都市に送った。その1人、ザロモンはウィーンで1815年に事業を開始。ロスチャイルド家は鉄道や製鉄所などへの投資で成功を収め、
ハプスブルク帝国で最強の銀行家にのし上がった。

 ロスチャイルドの分家は約7000ヘクタール(ニューヨーク、セントラルパークの20倍に相当)に及ぶニーダーエスターライヒ州の森を保有する
2つの信託を、ウィーンを拠点とする包装材会社プリンツホルン・ホールディングスに売却することで合意したと、匿名の関係者が明らかにした。
登記の移転はまだだという。

 これは一族のアルベルト・フォン・ロートシルト男爵が1875年に取得した土地の一部。ナチス・ドイツが1938年にオーストリアを併合した際に接収された。
第2次大戦後に一部が返還され、一族の跡取りであるベッティーナ・ルーラム氏が2012年の死去まで住んでいた。
死去後に2つの分家が土地を分割したが、いずれも今回、プリンツホルンに売却することにしたという。

★1が立った時間 2019/01/26(土) 10:24:45.7
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548465885/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:09:04.49ID:UVslAhyD0
ロスチャイルド家ってヨーロッパの国に分家があんだろ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:34:52.65ID:uxdxwFgO0
ロスチャイルドの代理人みたいな政治家はいるんじゃないのw
買収されているような怪しい行動するのw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:18.66ID:CmOfSMYc0
>>1
>ロートシルト(英語読みでロスチャイルド)

シャトー・ムートン・ロートシルト のロートシルトはロスチャイルドなのか!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:24:38.90ID:OdLhWdfP0
>>117
じゃあロスチャイルド家というよりは国際金融資本の陰謀なら信じるわけだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:37:39.21ID:g64cyFng0
>>5
ハプスブルク帝国崩壊、大恐慌、旧ハプスブルク家領への
ナチスの侵攻、戦後には旧ハプスブルク家領の大半がソ連
衛星国にと連続でボコボコに殴られまくったから。
一応、大恐慌まではウィーン分家の銀行はオーストリアの
経済の半分以上を支配する大財閥だったけど独墺関税同盟
締結に対するフランスの制裁措置で財閥の中核だった
クレジット・アンシュタルトが破綻しちゃって終わった。
チェコの巨大製鉄所ヴィトコヴィツェもナチスの脅威から
イギリス資本に売らざるを得なくなったし、戦後は共産圏
になったから他の資産もキープできなかったし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 16:38:50.40ID:lRkXGg3R0
志士たちはグラバーにかくまれていた 貧乏志士は活動資金ももらっていた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:30.66ID:BduDfTGp0
>>124
以前は留学名目で専門学校に外国人が入学し、実際には働いているのがいて、ザル状態だったのさ。
今回の入管法成立で、これらが厳しくなって外国人労働者の管理は改善した。
一方的に外国人を増やそうとする法案じゃないから評価はプラマイゼロで、マイナスではない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:55.60ID:c8RMOfGWO
>>1
ロスチャイルドは企業化して、より巨大化してるだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:56.32ID:iaYkg8GP0
<◎>ユッダァアアアヤ

<◎>ハイルイルミナティイイイイイ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:13:10.58ID:jBEppiVK0
一つ教えてやろう。
日本のロスチャイルドの犬の一人は小沢一郎だから覚えておけ。
奴は自民党に対抗しそうなでかい動きがあったりすると、逆の方についていかにもそれらしい動きをする。連立を作ったりね。
そしてある程度大きくしたら下手打ちさせて失脚させる。内部崩壊させるのが小沢一郎の仕事だよ。
最初は笑顔の外交から始まるからみんな気がつかない。
今利用されてるのは山本太郎君。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:03.75ID:d+2etI+y0
>>38
人工ダイヤについてはロシアと言うよりも、中東各地でテロ資金源として製造され移民達が人工ダイヤを抱えてヨーロッパに入り込む事で市場が崩壊したんだよ
むしろロシアの天然ダイヤはデビアスにとってウェルカムだったんだぞ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:52.70ID:d+2etI+y0
>>59
今でもポンドの価値を決める事で金相場を支配してんだろ
イギリスがEU離脱しなきゃならなかった理由でもあるしwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:00.00ID:lRkXGg3R0
残念ながら日本の歴史はロスチャイルドにより作られた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:02.81ID:lRkXGg3R0
残念ながら明治以降の日本の歴史はロスチャイルドにより作られた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:40.34ID:BCu21fXt0
日銀の株主が公表されるまでは俺はユダヤのパワーを信じるけどね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:07.63ID:g8Q4F9Tn0
フランス政府とルノーが
ロスチャイルドの源泉だったとか今となっては笑い話w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 07:42:12.05ID:s8qReBqx0
仮想通貨にもかかわっているだろうね
そもそもビットコインはテストのために作られた仮想通貨って説あるしね
で、本チャンは各国の正式通貨として仮想通貨を導入
そして庶民のカネの動きを完全監視・管理
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:20.01ID:R1XAQEhF0
仮に日本人だけで1.25億人、中間層に限ったとしても軽く4000万人の金の動きの監視・管理ってどのようにやるか興味あるな。
最後は人の目を通さなきゃならんだろうから、スパコンフル活用でも骨の折れる仕事だろうし、第一そんな事やってどれだけの価値があるか疑問だがw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:24.64ID:Mr/c2Qwm0
自分ら一般人には縁のない階層の人達
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 09:13:44.14ID:F4VYkYs80
>>149
数年前からAIが全部やってるよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:53:35.07ID:F4VYkYs80
>>156
繁栄というか今後のための情報収集だろ?
FBはもちろんFBI.CIA.nasaとかあらゆる情報は一つの場所に集約してるからな。
それが21世紀のドン、ピーターティール様が握ってるんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:25.24ID:F4VYkYs80
金の動きだけじゃないけどね。SNSに投稿している内容とかもその気になれば簡単に抜けるし。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:41.22ID:Vl8hkLa20
https://wired.jp/2016/12/15/breakthrough-energy-ventures/
こいつら↑なら、影の世界政府を作ってると言われても違和感が無いけど、
たいがいの陰謀論は、陰謀主体として想定してる集団がショボすぎる。
どれだけ金を持ってても、単なる世襲資産相続者が世界を動かすのは無理だろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:17.21ID:w2ljGdOd0
中国バブルの崩壊

週末住宅取引、新築は110戸へ急減 - NNA ASIA・香港・建設・不動産
www.nna.jp/news/show/1862740
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:16:07.83ID:T/AY3pD10
国自体がグローバリストに買収されてるって言ってた

Dr.苫米地 国会は既に外資に買収されている。『水道民営化』の功罪
https://youtu.be/hQziAPkpgcE
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:18:12.74ID:NzyWT6Mj0
どうせ課税逃れだろ
名前は変えたけど実は自分のもの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:20:25.12ID:rbQPNOmm0
グローバリスト=共産主義者
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:03.52ID:F4VYkYs80
今や世界人口の何%がスマホ依存してるか知ってる?
スマホ自体が新兵器だから陰謀なんかしなくても、もう終わってるから安心しなさい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:37.94ID:F4VYkYs80
グローバリストは共産
保守保身は右翼
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:25:44.29ID:F4VYkYs80
シリコンバレーのテック軍団は無敵だよ
もうどこの家族も勝てない。
と、ピーターティール様は仰ってます。
そしてあらゆるものを独占すると公言してるからね。
戦争ビジネスはクソだと言ってもいる。
戦争により稼ぐビジネスは終わるとも言ってる、戦争より稼げるビジネスとは独占なんだってさ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:58.13ID:ZpuXqxwE0
換金しただけやないか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:33:55.96ID:uAC1ZRs80
単に豪邸と土地の維持費がアホ臭いから処分して、
投資にまわしただけじゃねーの?

無駄な固定費を憎悪するのが真の金持ち。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:34.22ID:FiEgQizO0
米投資家ソロス氏、習近平氏は自由社会の「最も危険な敵」 ダボス会議で
http://www.afpbb.com/articles/-/3208017

両方危険だけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:30.36ID:rbQPNOmm0
最善の策は欧米のグローバリストと中共のグローバリストを戦わせて、共倒れに持ち込む事だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 13:09:44.93ID:KNQNRyuN0
オーストリアに価値はない。


というだけの話。
本家の勢力も他所いってるし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:10:55.69ID:F4VYkYs80
みんなニュージーランドに土地を買ってるよな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 14:43:19.27ID:RDiggYKs0
まあ、オーストコリアと呼ばれるような国だからな
見捨てられてもしかたがあるまい
さすがに、こんなことでロスチャが衰退したなどと考えるアホはいないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 15:01:23.37ID:36kx+LyR0
オーストリアへのいわれなきコリア疑惑
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 18:15:49.78ID:actwQPp/0
自称ロス茶の末裔のこぶ茶君乙 >>178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況