【決済】電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 小銭を数えなくていいメリットも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/01/29(火) 10:57:24.07ID:Hbu5iRfV9
電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感
70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:24.07ID:xxyP0ZEm0
>>330
技術的な話だよ。
論文のインパクトファクターで日本が中国に勝っている分野は0になった。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:45.51ID:HaFy/Rb30
>>333
だから信用なんて一切関係ないっつーのwアホか
便利かどうかなんだから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:48.87ID:7c02TXDC0
犯罪者にとっては最高の獲物だねぇ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:57.72ID:e1VEupfl0
>>301
通勤通学で公共交通機関を使ってる人はほぼ間違いなく交通系マネー持ってるからな。
定期券を磁気カードでやってる奴なんて都市部ではほとんど見ない。
首都圏で働く20代から60代限定なら普及率90%超えてると思うわ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:59.09ID:Un4xLNUs0
>>335
使い手の話だろこれは
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:40:09.64ID:dorG3M530
ウーバー、顧客5700万人の情報流出 当局に報告せず
2017.11.22 Wed posted at 12:49 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35110831.html
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:40:14.78ID:zxSfzXBa0
中国なんて部品を組み立ててるだけだろw
何も産み出してないし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:40:17.66ID:XJ/291+P0
>>332
動機づけ という観点から金勘定に勝る方法が無い
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:40:44.22ID:ezv/GnfY0
現金の方が便利と言ってる連中は、
銀行がATMをタダ同然で使わせてくれる状態があって成り立ってることをわかってるのかな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:40:59.18ID:IIM5VzVC0
そういや、うちの母親は80歳台だけどWaon使ってるな
ポイントたまるのがいいらしい
チャージはお店のレジでやってもらうんだと
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:06.85ID:dorG3M530
米アンダーアーマー、約1億5000万人の個人情報流出
AFPBB News-2018/
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:19.61ID:mGLCZ/N80
バーコード読み取ってるあいだ、ずっと無言でセンサーに財布を押し付けてるやつの多いこと多いこと。


お前の使ってる電子マネーなんか知らんわ。支払い方法くらい言ってくれ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:28.49ID:dArSB6NF0
カードの方がレジの時間かからね?
サインとか必要だし

現金なら今現金支払機があるし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:30.49ID:xxyP0ZEm0
>>341
高齢者および小売店まですべて普及させられるかどうかが重要。

>>344
そんな昔の話をされても困る。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:25.44ID:zxSfzXBa0
QRコード改ざんして売上金詐取か
http://www.jisaka.com/archives/19485965.html
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:26.59ID:37Beq6L20
>>334
現金にこだわる人って必要な時におろせば良いとかやってるから災害起きたらカードのみの人と同レベルにしかならんよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:29.82ID:SesaRFhB0
>>224
管理されたシステムとレジの店員では
漏洩のレベルが異なるから比較にならないと思う

最近は外国人の店員もおおいしな?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:42.99ID:XJ/291+P0
未だに電子マネーが使える自販機が少ないのも問題・・・
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:54.96ID:Cr6TKiyX0
アンケート取り方に問題ないか?
ネットで取るのとランダムで路上や電話で取るのとではかなり差がでると思うが
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:55.78ID:bre41UJw0
電子マネーくそすぎw
これ失敗するぞ
電子マネーは地方農村からでて来た群体(似た外見を持ち
ある人物になり済ませる共有人格で、共有者は20〜200人近くいる)に
食い物にされてる


電子マネー却下!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:55.91ID:116yj7Dl0
キャッシュレス化騒いでる人達も財布持ち歩いてる現状
移行するなら一気にしろよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:43:08.51ID:HaFy/Rb30
>>359
クレカで不正に使われた分は全額戻ってくる
そのための保険

現金は失ったら終わり
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:43:10.07ID:AYE19IRP0
2万円以上チャージャー出来ない電子カードをどうにかしろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:43:11.20ID:Un4xLNUs0
>>357
普及も何も現状でええやろ(´・c_・`)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:43:31.28ID:zxSfzXBa0
中国が 「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」とコメント
http://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品が搭載されています」
そう語るのはコンシューマ部門の余承東CEOです。


ファーウェイ 「我が社のスマホは ほぼ日本製です」
https://snjpn.net/archives/83211
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:02.00ID:dorG3M530
米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:02.19ID:31QjxsG70
87%増え
こういういかにも増えたような数字使う印象操作だな
増えてるけど記事にするほどじゃないような
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:08.83ID:dTCw7eGj0
>>21
路線バスでそういう女高頻度で見るからな、今年入ってから俺が乗車してる範囲だけでも数回遭遇してる
バスって精算できないと精算済むまで発車しないからほんと迷惑
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:08.90ID:LJ/wZE9T0
駅ですらSuica持ってるはずなのに駅ナカで現金購入
普及なんてするかよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:10.95ID:HaFy/Rb30
>>367
おまえの頭は0か1しかないのか?
なんでそういうクレカ派は現金一切持ってない!みたいな極端な思想なの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:13.77ID:7d+bN7lx0
>>338
関係あるんだよ
中国じゃ現金払いは敬遠される
便利だからって理由だけじゃ普及なんてしない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:22.41ID:zxSfzXBa0
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11
周来友氏は「教育制度に原因があります

詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに周は「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:44:28.20ID:RPw9kryR0
>>295
それは個人の自由でしょ。w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:41.54ID:Un4xLNUs0
>>380
中国じゃ与信とおらんやろ
同じ土俵で考えるなよ(´・c_・`)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:52.39ID:116yj7Dl0
使う側以上にインフラが大事なのにその前の覇権争いしてる段階だからね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:06.57ID:7Aik09zx0
2019年1月

羽田空港のトイレで

15万円を拾った、または盗んだ人は

警察に届け出てください
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:22.03ID:XJ/291+P0
婆ちゃんが貯めに溜めた小銭が入っている大きな瓶の中の小銭をすべて使い切るまで

現金決済や (´・ω・`)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:30.64ID:dorG3M530
リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります | クレ活
https://クレ活.com/blog082.html

リボ払い
クレジットカードが勝手にリボ払いになる原因
https://money-cafe.net/katteniribo/
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:40.92ID:Un4xLNUs0
>>387
鉄道に任せておけばええよ
この国は
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:49.65ID:0baZBmae0
現金が一番ですよ。大停電もう忘れたのか。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:01.36ID:NWZPuLXp0
高齢なって腕力低下なると店員が露骨に釣銭をごまかそうとするからまだ電子のほうがましなのか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:14.64ID:4lpnO2X70
>>356
現金で支払うより時間かかった。
たかが500円程度の食品でレシートにサイン。
インク切れのボールペン何度か渡され4本目で記入。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:38.81ID:7VBJzCWP0
商品読み込んでる間に支払選択してもう自分でピッてやりたい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:40.56ID:dorG3M530
260名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:53:45.61ID:9ZXvWXN+0
成金高額所得者のカードほどスキミングされたら
そこから現金盗まれることよりも、
個人情報のIDデータからパスワードの情報の方が価値があって
あらゆる個人の関係先や成金としての根幹部分の核心の
情報盗まれるリスクの問題があるのだよ。
だから危険なリスクなのですよ。
 クレかは元々持ち切れないほどの大金取引に対して
都合がよいという利便性のみで発揮されるカード
それ以外はリスクのみです。


273名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:26:13.14ID:RReIXEYV0
カードは唯物の現金じゃなくてどうあがいても記録なのですよ。
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
利便性の反面リスクが唯物現金よりも高いのです。


290名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:32.44ID:RReIXEYV0
>>266
その技術がまだ未成熟なのが現実ですから
現行のICや磁気のインフラはすでに解析の読み取り側が強いので
危険なだけなのですよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:47:51.81ID:O6Ujm00f0
俺はスマホにiDとSuica
財布にQUICPay、WAON、三井住友銀行VISAデビット、ソニー銀行VISA
と沢山入ってる。
でも現金も持ち歩いてる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:01.27ID:dorG3M530
850名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:33:59.99ID:vSB1BFk90
よく考えたらクレジットカードなんて
キャッシングしろー
リボれ!リボれ!
勝手に上限上げといたぞ喜べ
しか言わないうぜえ奴らだ


851名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:35:41.68ID:r1f0r4Dx0
>>850
枠ってやっぱ勝手に上がってるの?
なんかおかしいとおもってたんだよね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:13.88ID:+q9ANO4m0
>>10
ワオン
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:22.22ID:SVTS9uqG0
チャージのほうが面倒臭い
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:33.91ID:7Aik09zx0
現金は危険です

2019年1月、羽田空港のトイレで

15万円を拾った方、盗んだ方は、警察に届け出てください

現金の15万円です
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:41.38ID:Qpyc2XHC0
>>40
すいか?あーあの人種差別キャラ使った東京ローカルカードね
あれは全く使えないだめだめ、俺のvisaデビットこそ最強
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:49:08.40ID:37Beq6L20
>>401
VISA二枚持ち歩く意味がわからん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:49:10.64ID:Un4xLNUs0
スイカ統一でおk
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:49:10.98ID:mR73Mr8U0
これワオンのことだよ
イオンいくと電マ限定で割引あったりするから使わなきゃ損だもの
交通系電マなんて東京限定の話だからほとんどの人には無関係
電マで派遣とるのは間違いなくワオンです
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:49:17.74ID:ARpuMjW+0
>>288
そう言えばedyは結構チャージ専用機械を見るけど
他の電子マネーは見ないな
店舗にしてみりゃコンビニとかスペースが限られてるところは
わざわざチャージだけの機械を置くだけでも邪魔なんだろな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:26.37ID:O6Ujm00f0
>>395
ATM動かなかったらどっちにしろ詰む。

今度のGWが見ものだね。
後半にATMの中身がすっからかんになる?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:30.88ID:7Aik09zx0
羽田空港のトイレで

現金を拾った方は、警察に届け出てください

お願いします

現金をなくしました
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:32.36ID:Un4xLNUs0
>>408
ヨドバシとETC特化とか
結構増えちゃう。なぜかは判らん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:39.71ID:dy+2w11i0
電子マネーが高齢者に拡大したのではなく、
電子マネーを使っていた中年が高齢者になっただけでは?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:36.91ID:cNYFsbRU0
>>356
支払機で支払うスーパーだとクレカも支払機で使えるけど。
なぜか電子マネーは支払機で使えない東急。
レジの店員さんに処理してもらえば使えるけど。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:39.85ID:7d+bN7lx0
>>385
土俵が違う?そりゃそうだ
土俵が違うから便利であるって理由だけで普及なんてしない
どれだけの人間が必要としてるかどうかだから
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:48.05ID:XJ/291+P0
>>400
秋葉原の家電量販店だと、
クレカの場合の販売価格と現金の場合の販売価格を分けている店がある

現金の場合は、クレカ手数料分だけお客様に返します って言ってた

何十万もの高い家電を買う時は、結構この差がでかい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:56.52ID:ezv/GnfY0
どうやったって、今後現金比率が下がってくるのは間違いない。
現金の輸送、保管コストを個人が負担できる者のみ、
現金で決済できる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:53.42ID:G75SzgQs0
nanaco、WAONだろうな
ポイントカードって最も年寄り飛びつく類のものだから普及しやすい
チャージはレジでやって現金使う感覚も残るから使用しやすいんだろう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:57.47ID:9aszL6QW0
無駄遣い気づかず野垂れ死に
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:59.06ID:O6Ujm00f0
>>421
グレーだよなそれ。
本来は差をつけちゃいけないから、現金の人に還元って表現してる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:53:17.40ID:tjml0qFB0
中国のキャッシュレス社会のワナ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php
なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。

けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、
個人の格付けに使われるといわれています。中国では13億人を格付けする
信用社会システムが始まろうとしています。

赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、
子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになります。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:53:53.01ID:dorG3M530
>>422
現金比率は下がらない
むしろ増えると思われ

地震や噴火、津波、台風、豪雨災害の頻発によるものと
外人によるスキミング被害など
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:54:56.20ID:37Beq6L20
>>418
ああなるほど、キャッシュカードはクレジット機能付き断ったから存在忘れてた
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:42.12ID:qjV4xpFgO
>>424
これが怖いんだよな
現金だと減るのが目に見えて実感できるけど、電子マネーだといまいち感覚が鈍るんだよね
ゲームのプリペイドカードしか使ったことないけど、現金より使い方が荒くなりがちで怖かった
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:50.51ID:XJ/291+P0
>>427
普段の買い物は電子マネーで
非常用として現金を別に持つ

ではいかんのか ?
それなら、現金比率はどんどん下がるぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:57:27.64ID:4ZF8ttM50
>>420
例えば日本にはQRとかは要らない
そういうことさ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 12:57:50.07ID:4L11nXwa0
高齢者は電子マネーと仮想通貨の区別がついてない件
「電子マネー使いなよ 絶対便利だから」
「でも、なんちゃらコインってのが盗まれてニュースになったりしてるでしょ 不安よ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況