X



【お手盛りヒアリング】厚労省“不正統計問題”調査でまた新事実が次々に…【野党激怒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/01/30(水) 07:27:13.49ID:NlExbBaA9
毎日のように問題が明らかになる厚生労働省の“不正統計問題”。また、新たな事実が判明した。一体、どうなっているんだろうか?
◆“不正統計問題”国会論戦へ
29日午前、根本厚生労働相は、対応に追われた
根本厚労相「大変遺憾であり、今後、厚生労働委員会の先生方をふくめ、関係者のみなさまに誠実にご説明させていただきたい」
国会でも、厚労省の“不正統計問題”に対し、野党から激しい追及が──
共産党・吉良佳子議員「とんでもない話です。全容解明を強く求めます」
立憲民主党・風間直樹議員「根本厚労大臣の罷免と、総理の辞任を求めます」
安倍首相「不足分の速やかな支払いや、再発防止に全力を尽くすことで、政治の責任をしっかりと果たしてまいります」
◆調査結果をめぐり“新たな事実”判明
こうした中、特別監察委員会がまとめた調査結果をめぐり、29日、“新たな事実”が。
立憲民主党(会派)・大串博志議員「こんなお手盛りの調査ありますか。虚偽報告書じゃないですか」
先週、厚労省の関係者に対するヒアリングの一部が、身内である厚労省職員によって行われていたことが判明。
立憲民主党(会派)・大串博志議員「外部の有識者がきちんと最終最後まで責任をもってヒアリングを行い切ったのは何名ですか」
厚生労働省・定塚由美子大臣官房長「局長・課長合計20名の方には、委員の方に必ず加わっていただいております」
厚労省によると、ヒアリングの対象となったのは、幹部20人と、その他の職員11人。そのうち幹部には第三者機関の委員が、その他の職員には身内である厚労省の職員がヒアリングを行ったと説明していた。
◆答弁を訂正…与党から悲鳴も
しかし、29日、根本厚労相が、答弁を訂正。
根本厚労相「特別監察委員会の委員が実施した局長級・課長級のヒアリングの人数について、誤った答弁がありました」
実際には、第三者がヒアリングしたとされた幹部20人のうち、8人は厚労省の職員がヒアリングをしていて、身内による調査が6割以上にのぼることがわかった。
国会でも、ずさんなヒアリングの実態に批判が相次いだ。
公明党・新妻秀規議員「国民の疑問に応える徹底した追加調査を行い、原因究明に基づき再発防止策を確立すべきです」
根本厚労相「特別監察委員会の委員のみが質問する形式でのさらなるヒアリング、また関係自治体へのヒアリングの実施など、さらなる調査を行っていただいている」
波紋が広がる中、与党議員からは悲鳴が…
──もう地獄だよ。統計国会になる。(与党議員)
厚労省は、ヒアリングをやり直し、近く結果を公表するという

(ソース)厚労省“不正統計問題”調査でまた新事実
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190130-00000003-nnn-pol
1/30(水) 1:35配信
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:15:43.21ID:3550P3GX0
問題点は第三者委員会の調査のはずがいつの間にか省内調査になっていたこと
第三者と言っておきながら実際は省内で圧力をかけていた可能性が高い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:21:16.16ID:xi4gqWBm0
野党政権下でハロワ職員が出入りの業者に求人の営業をして
かつ求人企業に助成金を出してたから
当時から有効求人倍率は嘘
今更何があっても驚かないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:25:48.35ID:mR4/bxTI0
アベ内閣は責任取って内閣総辞職しろ。政治主導なんだから当然。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:34:28.96ID:mo1d+LhL0
厚労省というか役人全体がクズなのは今に始まった事ではないが、いつも役人どもをどんどん処分したり
公務員改革をしようという話にならないから何も変わらん
与党が口だけでしようとしないうえに、野党も支持組織のからみか与党以上に全く触れようとしないから困る
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:50:37.92ID:XXzkFBjn0
ほんとこの国は終わってるねえ
第三者入れた内部調査に省庁幹部が立ち会うのが他省庁でも慣行になってるそうだしな
それを悪びれもなく言える感覚
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 10:53:43.63ID:7YhTJfCc0
「第三者委員会」の委員長は
厚生労働省とも関係の深い
「樋口美雄」先生(慶応大学教授)
https://twitter.com/sigetakaha55



慶応大学関係者は樋口先生を応援しようね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:00:21.53ID:eeL+DXPt0
厚労相、こんなレスポンスじゃ
もう更正の見込みがないだろ

安倍がズバッと切り込めないのは
後ろめたいことがあるからなのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:02:13.69ID:eeL+DXPt0
民間の瑕疵叩くときは容赦ないくせに
テめぇらの場合は内輪でナーナーかよw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 11:03:51.03ID:mPrqaGI30
>>17
自分達が容疑者側って自覚がないことに
呆れるんだよな。一般常識すらない連中が
政策の基盤であるデータを取り扱ってる
こと自体が問題なんだよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 17:01:33.70ID:DW4Szw1y0
同席の女の人、人事に天下りの差配もする人なんでしょ?
そりゃ本当のこと話せるわけ無いわw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 23:58:16.22ID:BFmi02M5O
>>1 
ふざけた奴等だ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 06:54:49.61ID:24lzBmx90
大問題なのに全く伸びない
こういうスレはガチで伸びないw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 06:58:37.72ID:kgDgEYTQ0
>>25
役人に逆らわないから長続きしてるのに言えるわけないだろw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:03:51.84ID:L1dCVCZR0
大問題だけど、野党の追及方針がアベガーしかないから全く期待できないっていう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:21:31.28ID:24lzBmx90
ネトウヨが邪魔するもんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:27:55.38ID:I6IwS8ss0
>>31
かわりに韓国ネタのスレが乱立してるな
どういう目的なのかよくわかる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 07:40:09.48ID:ozPbRJ0f0
モリカケとかしょうもない問題で大げさにやってたから
本当に大きな問題の時に信用されない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:04:05.65ID:I6IwS8ss0
>>37
モリカケはモリカケで大問題だろ
公文書改竄までしてたんだから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:26.50ID:vFJxY+zX0
>>9
安倍チョンは最後の一人まで探すらしいけど、
まだ探しているのかな
できもしないくせに言うな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:09:42.59ID:na3KHanq0
わかってやってきたんだから
根本の根本からフェイクだよ
ミスじゃないんだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:43.04ID:na3KHanq0
プレミアムフライデーやれとかさ
俺ら公務員がこうする以上
民間人(経済)もその通りになる
これが基本的態度だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:58.65ID:3aAabFz00
解散させたら?厚労省を
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:23:30.94ID:suSJRiRL0
沈みますなあ
匿名ネットでお喋りしてるのは公務員だけだわな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:25:45.80ID:3aAabFz00
>>43
そんな感じw
相当ヤバいんだろうね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 12:42:05.31ID:VOhzW86P0
>>1
公文書改ざん300ヶ所でも誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。

;::;
0046巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/31(木) 12:44:44.60ID:zgJgqcWj0
厚生省の統計が的もだった事なんかないし、日本が食料危機に成るーとか言って省の方針として出産や子育てを阻害して少子高齢化させて来たのが厚生省。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 12:48:54.50ID:jrv+mkEa0
>>40
そうそう、そもそも嘘がベースなんだから嘘を前提にして正しいデータを出してもそれは嘘に決まってるだろっての(笑)
0048巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/31(木) 12:50:14.21ID:zgJgqcWj0
喫煙者の健康被害や受動喫煙被害の統計とか嘘だし、喫煙者がバカって統計を取って来たのは嫌煙厨側なのだが、
バカはバカが原因で様々な理由で早死にする、知能が1下がると77歳迄にバカ原因で早死にする可能性が1%増えてくと言う研究結果も有るのだから、
バカやそのバカ周辺がバカだから早死にするのは当然と言うのは受動喫煙被害者と言われる年間15000人に含まれて居ない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 13:44:44.65ID:vN3jXIMs0
急遽青森の労基にいた統計のプロが本庁に召集。
これって最初からこの件、隠すために左遷されちゃってた人材じゃね?
飛ばし人事決済した奴裁かれて欲しいな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:00:32.73ID:2fZYc/6W0
手遅れの国
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:30:13.80ID:mAcJg23O0
厚労省内でも窓際の部署 ヤル気ゼロ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 13:15:04.47ID:OX+Qoy600
不正統計の結果、むしろ景気が回復してることが証明されたわけだが・・・


て上念が言ってたけど、どういう理屈になるんだ?
たしかに政府は実際より賃金が下がってると嘘発表したわけで、
実際はみんなの賃金が上がっててハッピー・・・てことなのか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:12.04ID:DVpVcRtJ0
>>48
>喫煙者の健康被害や受動喫煙被害の統計とか嘘だし、
これ根拠ある?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:49:32.42ID:Nyj+noAT0
>>51
いわゆる庶務二。
問題をおこした室の総務係長は、
長期休業という噂。
産前・産後・育休・時短の職員、メンタル
やられた職員が配置される。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:01:05.48ID:Nyj+noAT0
「賃金構造基本統計」の不適切な調査問題で、厚生労働省は1日夜、
担当室長がルール違反の「郵送調査」について、
総務省による基幹統計の一斉点検で意図的に報告していなかったと発表した。
この室長はN室長。
まえの室長は、独立行政法人 労働政策研究・研修機構へ出向中。

なので、「賃金構造基本統計調査」については
労働政策研究・研修機構 理事長 樋口 美雄が第三者にはなりえない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:06:12.51ID:IOeeimqVO
明治マセソン商会維新150年とインチキ統計不正と田布施システム
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:58.89ID:4CpbQw2s0
定時帰りと由布院システム 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:59.24ID:piDRi5ze0
大臣たち「わ、わしは関係ない」

これ通らんぞ。
官僚の失態は大臣の責任だ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:33:31.83ID:Fhqc94Wn0
第三者委員会が省内調査にいつの間にかなっていて責任ないわけ無いわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:45:05.63ID:1b94G3wI0
官僚ってやってて楽しいのん!?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 01:39:10.71ID:ZmyyLEZF0
関係者をクビにしろ。
政治家が責任をとっても、官僚が居座ってる限り、何も変わらない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 02:02:22.88ID:vHADkiYM0
>>1
不正統計は民主党政権も見抜けなかった問題。論点をずらし政権批判するのは無責任の極み ネット「足を引っ張るだけの野党はいらない」
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548886867/
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:44:55.29ID:81ywqdvD0
これでも給料上がるんだからな
民間で働いてる奴馬鹿みたいだね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:46:46.28ID:fxM5WLzE0
誰も責任を取りません
それどころか出世します
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:01.13ID:i9GnmGTs0
統計局を作って文系はリストラして、博士号持ちのデータサイエンティストを入れろ。
1/10の人数でレベルの高い仕事出来るよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:57:14.16ID:KL4ca+ak0
うむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況