X



【欧州/ベネズエラ】欧州議会、ベネズエラ「暫定大統領」宣言したグアイド氏を承認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/01(金) 07:08:32.63ID:l+8ejYmM9
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-venezuela-idJPKCN1PP2XI

ワールド
2019年1月31日 / 22:03 / 1時間前更新
欧州議会、ベネズエラ「暫定大統領」宣言したグアイド氏を承認
Reuters Staff
[ブリュッセル 31日 ロイター] - 欧州議会は31日、ベネズエラの「暫定大統領」就任を宣言した野党指導者、フアン・グアイド国会議長の承認を巡る採決を行い、賛成439票、反対104票で承認した。

欧州議会は声明で、欧州連合(EU)加盟28カ国に対し、ベネズエラで「自由で透明、かつ信頼の置ける大統領選挙」が実施されるまで、グアイド氏を「唯一の正統的な暫定大統領」として承認するよう呼び掛けた。

EU加盟国では英国、フランス、ドイツ、スペインが26日、ベネズエラのマドゥロ大統領が8日以内に大統領選実施を表明すればグアイド氏を承認するとの立場を表明している。ただEUは新たな大統領選の期限などは表明していない。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 07:26:48.05ID:U78nel+H0
ベネズエラといえば、チャベスの共産主義。
今はマドゥロだがチャベス後継だし。高橋源一郎ら共産サヨクが「現代の手本」と言って激しく持ち上げていた。もちろん上野千鶴子も和田春樹も。

どうやって、先進国一歩手前のこの石油成金国家に飢餓と医薬品欠乏が蔓延したかというと、チャベスの政策だろう。

1.悪夢の始まりは社会共産主義の理想論から
・チャベス「米帝資本の石油会社が我らの石油収入を略奪している!」→国有化
・チャベス「国民に安価な必需品を提供する!」→価格統制(安値販売の強制)
・チャベス「輸入品が安いから通貨高は国富である!」→通貨高政策
・チャベス「食料なんかは輸入でいいだろう、輸入しまくってバラマキ」→国内食料生産の壊滅

2.不都合の表面化
・価格統制→採算割れで工場も物流も流通も廃業→国内産業の喪失
・通貨高→輸入品に有利で国内産業には不利→国内産業の喪失
・国内産業の廃業→「採算で生産を増減したり廃業する資本家は米帝の手先である!」→更に国有化推進
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 07:37:58.97ID:t6QxQgIq0
>>3
良くまとまってる。

なお民主党がやろうとしてたのはほぼ同じ政策。
「通貨高は国富の増加だ!!」
「バラマキを増やせ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況