「QUOカード」がデジタル化、スマホで使える「QUOカードPay」として3月デビュー
MONEYzine編集部[著] 2019/02/01 08:00
https://moneyzine.jp/article/detail/215790

 クオカードは、スマホで使えるデジタルギフト「クオ・カード ペイ(QUOカードPay)」の販売を3月14日に開始する。

 30年以上にわたりギフトカードとして利用されてきた「クオ・カード」。そのブランドをデジタル化し、スマホで利用可能にしたものが「クオ・カード ペイ」だ。

 便利な専用アプリを提供しているが、このアプリをインストールしなくても利用可能となっており、もらった人は全国のローソンですぐに利用できる。最短で翌日の納品が可能で、発行されたURLをメールや各種SNSなどで送るだけ。

 残高が表示されるほか、店頭で利用するたびにカード画像が表示されるため、ブランドとの接点を生み出すコミュニケーションツールとしても使える。

https://i.imgur.com/m3OQJJa.png

 販売開始は3月14日、店頭利用開始日は3月26日。利用可能な店舗は全国の「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」全店。購入可能金額は50円から10万円まで(1円単位で自由に設定可能)。購入はクオ・カード ペイ オンラインストアで。