X



【米ロ緊張】米が条約破棄…露、新型ミサイル開発の考え【米の配備次第で露も配備】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/02/03(日) 07:03:20.25ID:kpgt3MTQ9
アメリカがINF(=中距離核ミサイル)全廃条約の破棄を正式に表明したことを受け、プーチン大統領は2日、ロシアも条約の履行を停止し、新型ミサイルの開発を進める考えを発表した。

プーチン大統領は2日、ラブロフ外相、ショイグ国防相と協議し、ロシアもアメリカと同様にINF条約の履行を停止すると表明した。

プーチン大統領「アメリカが条約の履行停止を発表した。我々も停止する。彼らは(兵器の)研究・開発を行うと発表した。我々も同じことを行う」

その上で、これまで条約で禁止されていた新たな極超音速の中距離ミサイルなどの開発に着手する考えを示した。

一方で、「アメリカが条約で禁止されたミサイルを配備しない限り、ロシアも配備しない」との方針を示した。

INF条約破棄の責任はアメリカにあるとアピールする狙いがあるとみられる。

(ソース)日テレ
米が条約破棄…露、新型ミサイル開発の考え
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190203-00000000-nnn-int
2/3(日) 0:54配信
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:49:03.81ID:PfAm0fxf0
善も悪もないわアホ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:50:01.39ID:d3Nco5sO0
やっぱ第三次世界大戦あるよね、これ。
すぐにとは言わないけどさ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:51:14.95ID:tGtTxR4h0
>>52
そうなのか中国は調子に乗りすぎたようだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:51:33.46ID:8Tt+L/Qs0
WW2は核兵器で終わったけど
WW3は核兵器で始まる

でWW4は棍棒
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:51:46.66ID:PfAm0fxf0
み〜んな死ぬんやで〜wwwwwwwwwwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:53:02.79ID:2R2fSJ5y0
中距離ってのがミソ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:54:13.31ID:kfLmOeKB0
敵を滅したら番犬はいらなくなる。番犬グッズもいらなくなる。だからソ連が崩壊してもロシアは軍事大国をやれた。
でもいまはチャイナさんがいるから。ロシアが滅んでもアメリカの軍産複合体は食っていけるね。

時代は、変わるんだよプーチン。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:55:56.96ID:xXi7vfxK0
ロシアが極音速ミサイルを開発したとか発表して挑発したからじゃん。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:56:39.57ID:bp1BIhCl0
ロシアが条約の履行を停止って、最初から守ってないでしょ。
裏でガンガン開発してるじゃん。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 07:58:59.04ID:CB1P2jG40
露中北韓が削減しようって風潮に逆らって核開発やらかしたからこうなった
日本も通常弾頭の弾道ミサイル開発してるんでいい感じに世界が温まってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:22:53.27ID:eWCQBref0
SDI復活→ロシア崩壊・再分裂
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:32:52.13ID:kpgt3MTQ0
>>51
ぶっちゃけこのニュースでも作っただけで終りそうだよねw

>一方で、「アメリカが条約で禁止されたミサイルを配備しない限り、ロシアも配備しない」との方針を示した。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:56:42.26ID:/Xm+MujY0
>>7
アメリカは数発でいけるだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 11:56:38.81ID:OptsyBAi0
>>1
もともと、ロシアは守ってない。
中国は、やりたい放題。

これで、米国だけ縮小しろっていうのは無理。

で、米国のトップは、話し合いの出来ない長老派トランプ大統領。

終わりの始まり。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:04:56.81ID:mQ22hTwJ0
>>75
ロシアもやるにはやってる
昔に作った古すぎて使えないやつとかな
ただそれやんのも金がかかって面倒だから
破棄にメリットはあるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:33:41.02ID:8Tt+L/Qs0
こんなロシアに
四島与えて平和条約だぜ

どうかしてるよ安倍
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:59:20.31ID:2tIWRKOq0
>>77
現状、ロシアが実効支配してるんだから、何かしたいんならば
憲法改正と国家の再軍備が先の話。

ネットウヨクは、革命行為を他人に投げつけるだけで、国民の責任を果たす積もりがない様だ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:00:37.41ID:J++NPsIJ0
もうずいぶんまえから更新しなきゃダメだいってたやん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:35:46.61ID:HfjdWsHG0
>>1-1000


~米国の国際法違反1~


ロシア: 弾道弾迎撃ミサイル制限条約(The Anti-Ballistic Missile Treaty. ABM)を遵守。
を遵守。

米国: 弾道弾迎撃ミサイル制限条約(The Anti-Ballistic Missile Treaty. ABM)を2002年に突然一方的に破棄。


*弾道弾迎撃ミサイル制限条約(The Anti-Ballistic Missile Treaty. ABM): https://ja.wikipedia.org/wiki/弾道弾迎撃ミサイル制限条約



~米国の国際法違反2~


ロシア: 化学兵器禁止条約(The Chemical Weapons Convention, CWC)を遵守し、既に国内化学兵器の廃棄を完了。

米国: 化学兵器禁止条約(The Chemical Weapons Convention, CWC)に違反し続け、未だに国内化学兵器を保持。(※米国政府側の理由は、財政難)


*日本経済新聞: https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H0F_Y7A920C1EAF000/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:38.88ID:HfjdWsHG0
>>1-1000


☆英国ロンドン大学名誉客員教授 ロナルド・ドーア「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/


☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:09.94ID:HfjdWsHG0
>>1 >>2


*ファイナンシャルタイムス誌「ドイツ政府が、米国F35の購入を取り止め」〜2019年2月2日〜: https://www.ft.com/content/cb0f12dc-2599-11e9-b329-c7e6ceb5ffdf

*ロイター通信「イタリア政府は、米国F35の購入を取り止め」〜2018年7月6日〜: https://www.reuters.com/article/us-italy-defence-f35/italy-says-wont-buy-more-f-35-fighter-jets-may-cut-existing-order-idUSKBN1JW28M
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:59:01.84ID:HfjdWsHG0
>>1 >>2


*ブルームバーグ誌「F35の信頼性揺らぐ」: https://about.bgov.com/news/stagnant-f-35-reliability-means-fewer-available-jets-pentagon/
-F35Bの耐用年数は期待されていた耐用年数よりも4分の1も短く、2026年で寿命となる上、F35A内蔵機関銃の精度も技術基準を満たしていない事が判明。


〜在日米軍司令官「日本の北方領土に、米軍基地や米軍戦力を置く可能性はない」: http://www.webcitation.org/75JOdMQAv
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:01.38ID:HJlUY5MD0
カオスから、新秩序を求めて。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:01.71ID:HfjdWsHG0
>>1 >>2


日本国はロシア連邦とは異なり有人宇宙飛行技術(世界初/世界で後続出来たのは米国と中国のみ)や
戦闘機開発技術(米国に次ぎ世界2位の戦闘機開発力)や核開発技術(世界一)が十分ではないのです。

人類史上最大の爆弾 〜ツァーリボンバ(ロシア皇帝の水爆)〜
http://y2u.be/4R7pZOAWQrk

更に、数学オリンピックでも物理オリンピックでも、日本国が歴代世界トップ3になれないところ、
旧ソ連及びロシアは歴代トップ3に君臨し続けている現実があるのです。
(*アメリカ合衆国は、いずれの歴代トップスリーに於いても、未だに、はいれていない。)

尚且つ、フィールズ賞でも、旧ソ連及びロシアは歴代トップスリーに君臨し続けています。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:33.40ID:HfjdWsHG0
>>1 >>2


(>>87続き)


食料自給率に関しましても、低い日本国とは異なり、 ロシアには「ダーチャ」の文化があるため、
有事の際にも、食料が尽きる事は無いのです。
ダーチャとは、サウナ付き別荘でもあり、各家庭の大きな農地の如き家庭菜園でも御座いまして、
各家庭が、必ず、農業をして御座いますので、食料は安泰で御座います。

尚、ロシア連邦は資源大国ですので、天然宝石大国としても高名で在り、世界一のダイアモンド大国でもあるのです。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:06:54.59ID:/4kLl6Of0
今でも地球を何回も焼け野原にできるくらいの核持ってるんだよね?
まだ足りない言うんか?
これは過去の人類が核戦争での滅びを繰り返してきたって話あながち嘘だと思えなくなってきた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:34.30ID:dSmVFZOw0
どのみちINFがあろうが無かろうがミサイル開発してんだから関係ないよね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 14:35:46.18ID:HfjdWsHG0
>>1 >>2


~「世界で最も影響力のある人物」ランキング プーチン大統領が4年連続の首位: https://forbesjapan.com/articles/detail/14596# ~

-プーチン氏は、ロシア連邦諜報部KGB長官を長年務め、露独英の3言語を流暢に操る事が出来、柔道の達人としても世界的に有名で黒帯を所持しておりヨーロッパ柔道連盟の名誉会長並びに国際柔道連盟の名誉会長も務める。
-サンクトペテルブルク大学法学部卒のエリートで、サンボの全ロシア大学選手権に優勝した人物としても有名である。


*プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(誰も処分されないまま): http://www.webcitation.org/74sl8YHvM
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:17:48.02ID:EHnMm0sP0
>>92
呼称を変えるだけで、条約守ってるとか言い張る国が有るからな(^ω^)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:09.68ID:bjyngCnz0
イラク戦争前夜みたいなBGMを提督の決断で
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:21:42.31ID:8k24+GTg0
どうせ使えないのだからどっちもすべて配備しとけw マヌケ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:28:06.86ID:bjyngCnz0
Zガンダムって2000年頃に見ていたけんど、ブッシュ時代のイラク戦争前夜から
やっとかんといかんかったん。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:54:38.06ID:emuuKbFX0
>>96
本当ならもっと騒いでいるだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:02:36.38ID:RRAofsp10
今4島返してもらっても米露の戦場になるだけ アメリカさんには4島の露助を徹底的に滅ぼしてもらって
その跡地に日本が陣取る
ロシアはシベリアを利点にしようとするがアメリカがそれを想定してステルス&衛星でモスクワ攻撃
そこでEUがどう出るかだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 02:03:44.20ID:Kb88f12V0
中国が入ってないんだから
アメリカとロシアだけ廃止したら一方的な負けじゃん
だれだよこんなアホなゲーム始めたやつは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています