X



【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:14.47ID:SP7i6vJS9
2019年2月1日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019020102000286.html

 参院は一日午前の本会議で、安倍晋三首相の施政方針演説など政府四演説に対する代表質問を続行した。首相は、厚生労働省による毎月勤労統計の不正調査に関し、特別監察委員会について「事務局機能を含め、より独立性を強めた形で、さらに厳正に検証作業を進めていく」と強調。野党側が求めた第三者委員会の設置は拒否した。再集計に伴い二〇一八年の実質賃金がマイナスになる可能性については「担当省庁で検討している」と述べるにとどめた。
 立憲民主党の福山哲郎氏は特別監察委員会について「厚労省の審議官が同席するなど、第三者性が全く確保されていない」と批判。今後の再調査については「メンバーを総入れ替えして、第三者委員会を立ち上げることを含めて徹底した調査を求める」としたが、首相は応じなかった。
 不正に伴う再集計で一八年の現金給与総額(名目賃金)の伸び率(対前年同月比)が下方修正されたことについて、福山氏は「アベノミクスを実態より大きく見せようとしたと言わざるを得ない」と指摘した。首相は「下方修正となった伸び率の推移のみを示して、アベノミクスの成果だと強調したことはない」と反論。「雇用、所得環境が着実に改善しているとの認識に変わりはない」と語った。 (関口克己)
★1: 2019/02/03(日) 14:18:39.69

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549220025/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:54:43.74ID:lyR8cmHS0
>>194
まあ、良くも悪くもギリシャはない。
というのは、少なくともこの国の借金は円建てだからね。

ただ、国が事実上乗っ取られるような話はある。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:54:55.30ID:p9PS7rO00
>>1

売国奴自民党wwwww

何か不正が起きた時に大切なのは事後処理なんだよなwwwww

二度と不正が起きないようにするくらいの勢いで対策を取るか取らないかでその後がまったく違ってくるんだよねwwwww

要するに売国奴自民党こそが不正の元凶ってことwwwwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:06.14ID:g0vQKVit0
これだけの材料があるのだから、野党は必ず安倍の首を刎ねなくてはならない。小沢の力を借りてでも。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:08.37ID:3gmgKnYS0
>>191
しかしこの失敗で富の再分配の重要性を逆説的に証明した意議は大きい
今後の自民党の反省と同時に指針となるはず。本当の意味で景気を上げたければアベノミクスの真逆を行けば良い
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:13.24ID:g4m4JuZ+0
ジンバブエはいやぁぁぁぁ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:21.21ID:ZLJdaVZS0
野党「第三者に調査させようぜ」
安倍ちゃん「ン拒否するゥ」
野党「今調べてる特別監察委は厚生省の身内だろ」
安倍ちゃん「ン関係なァい」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:55:41.27ID:8JIBXj310
秋田書店の景品事件
覚えてる

従業員を罠にはめ
葬ったでしょ

誰か助けた?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:08.94ID:RgCMaKdw0
これは何が問題なのかよく理解できない
前の状態がどうで、いつどう統計を操作して、それの何が問題なのか、きちんと説明しているサイトってないの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:29.18ID:8JIBXj310
絶望だよ

悪い奴には勝てない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:30.14ID:g4m4JuZ+0
リアカー買っとこうかな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:54.00ID:MqfL9hs60
元からそういうモンだったんだろ?
安倍と言うより、自民党が与党である限り良く見える様な仕様
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:07.89ID:qapZXOoK0
最高の応援団、文大統領が居る限りに
自民が国政選挙で負けることない

野党は防衛相にも辞任要求すればいいのに
センスがないな

国民には立憲民主含めた野党は外交能力が無いと思われているぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:28.25ID:dV9LOJ/70
アベハサギシ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:42.74ID:1r5l2ulg0
>>211
第一段階。04年1月から「全数調査」を「抽出調査」にしたのは、閉じられた世界、他の部署とも人事交流が少ない統計専門部署内の独断だろう。

第二段階。15年1月から、わざわざ、それまであった「規模500人以上事業所は東京に集中しており、全数調査にしなくても精度が確保できる」という記述を、マニュアルから削除したのは意図的だ。
16年10月には、担当参事官が総務省に「全数調査を継続」と虚偽の説明までしている。統計部署内の組織的隠ぺいが大いに疑われる。

第三段階。それは、18年1月からの「サンプル入替え」と「データ補正」だ。これは、15年10月の麻生大臣の経済財政諮問会議における発言が発端だ。
「毎月勤労統計については、企業サンプルの入替え時には変動があるということもよく指摘されている。(中略)是非、具体的な改善方策を早急に検討して頂きたい」
この指示を受けた最初の入替え・補正が、昨年からスタートしたのだ。30人〜499人の事業所のそれまでの全数入替えを、麻生大臣指示を受けて、18年と19年は経過措置として1/2ずつ入替えとした。
そしてこれに加え、500人以上の大企業抽出調査を「全数」並みに補正したのだ。問題は、17年の調査はそのまま従前の数字を採用し、それと比較をした。
17年より18年の方が賃金の高い大企業比率が高いので、単純比較すれば18年の賃金上昇率が高く出るのは当たり前の話だろう。

第四段階。根本厚労大臣は、本件につき、昨年12月20日に報告を受けたが、翌日には粛々と不正な統計を事務方が発表している。大臣が報告時点でなにがしかの是正のための指示をしていたのなら、考えられない官僚側の対応だ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:48.97ID:d4IlkM6v0
財務省は財政赤字を
経団連は労働者不足を
実態より大きく見せようとしている

増税も移民もIoTビックデータによる正確な統計と
AIロボットによる労働力代替によって必要なくなる

夏の参院選には反移民(反大企業)で反増税(反公務員&反NHK)の政党が欲しい
真の次世代ネット政党なら、経済政策で自民にNOを叩きつけられるはずだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:05.87ID:jppLc0Al0
>>211

15年間、本来の全数でなく抽出調査だったのでほんの少し低く出ていた可能性がある
去年、データの発表を大幅にかさ上げして行った
これが二つ、厚労省の統計偽装と括られて問題になっている
後者の悪質さは安倍政権だけによるもの。また別で追及しなければならない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:08.72ID:WXiiQxzS0
>>195
彼らは我々の税金で仕事して生活しているのですよ。
民間企業のように嫌なら買わない使わないが通用しない相手なの。
だから絶対に不正を許したらダメなの
積年は追求しないとダメなの、そうしないと、その程度の国になってしまうの
あ、もう成ってたかww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:09.39ID:UGc3ct1z0
民主時代の統計を低く見せかける事も可能だったわけだな。第三者拒否する理由の一つという可能性もあるな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:10.37ID:lyR8cmHS0
>>205
いや、反面教師なんてもういらねーよorz

ただ、やはり、それを活かすためには、だからここできちんと総括しないといけない。

アベノミクスは必ずしも失敗じゃなかったみたいな論調を蔓延させないようにしないと。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:46.13ID:WXiiQxzS0
責任
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:52.29ID:g4m4JuZ+0
これじゃギリシャだよとか
ジンバブエかよとか
言わせないためのヘイトスピーチ規制か
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:01.31ID:8JIBXj310
>>211
簡単にいうと
実質資産目減り
爆裂インフレ状態なのに
色々な操作で分かりづらくして

消費税を上げようとした

消費税はデフレ維持
通貨を国民から吸い上げる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:18.18ID:3gmgKnYS0
>>212
正しくは「堂々と大法螺を吹く奴には勝てない」だな
下手な正直者はすぐにそっぽ向かれる
理論建てする慎重派より根拠の無い自信家の方が頼もしく見えるのと一緒
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:21.76ID:+AeDu9gd0
>>216
そいつはいつまで韓国大統領でいられるの?
娘夫婦は国外逃亡しているぞ
文も国外逃亡まじかじゃないか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:51.27ID:8ypvjboC0
統計問題について自民党は初動時
大した問題じゃないって言ってましたよね
何が問題じゃないんですか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:54.77ID:Ajnpe8Cg0
>>211
元民主の江田がブログで大まかな流れをまとめとるで
17年までは業務の手間を省くための偽装だったが、
18年からは数字の改竄自体が目的化したって感じやな

https://blogos.com/article/355514/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:01.87ID:KS8JN2EV0
マジで自民党は、日本人の敵だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:12.95ID:qapZXOoK0
>>220
反大企業で自民が消え
反公務員で民主系統と共産党は消えるな

日本にそんな政党が存在するのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:13.61ID:+eG5uH630
>>214
こんなクズ政権を選んだ国民の責任だな
自業自得だよ
嘘を嘘と見抜けなかった国民は、諦めるしかない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:14.57ID:qMS3+bgH0
>>216
日本国民はみんな、おまエラ糞過ぎる自民党政権と厚労省が組織的に隠蔽していると思っているが?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:16.90ID:24UShKa+0
だから在日の首相なんて信用できないんだ

ましてやこいつはA級戦犯:岸信介の孫だしな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:27.86ID:ntPIadon0
>>191
安倍は日本経済を終わらせた人として歴史に名を残す説が濃厚になってきたな
アベノミクスはもう失敗したわけだけど、出口戦略がないんでしょ
あとはもう、どれだけソフト・ランディングするかを考えるフェーズだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:49.01ID:lyR8cmHS0
>>208
まあ、アルゼンチンルートもないはずなんだけどね、さっき書いた理由で。

ただ、公共事業の崩壊から、ド貧乏みたいなのはあり得る。なんのせいかは言わなくてもわかるよな。これもアベノミクスの凄惨な爪痕の一つ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:18.74ID:n4JxJYZQ0
自民党自体が不正
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:20.60ID:qMS3+bgH0
>>195
日本国民はみんな、おまエラ糞過ぎる自民党政権と厚労省が組織的に隠蔽していると思っているが?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:25.78ID:RgCMaKdw0
>>219
>そしてこれに加え、500人以上の大企業抽出調査を「全数」並みに補正したのだ。
>問題は、17年の調査はそのまま従前の数字を採用し、それと比較をした。
17年より18年の方が賃金の高い大企業比率が高いので、
>単純比較すれば18年の賃金上昇率が高く出るのは当たり前の話だろう。

元々は全数調査じゃなく、少ないサンプルで統計を取っていて、誤った数字が公表されていた
それをしれっと正しい数値にしたので、統計上は過大な賃金伸び率になってしまった
ということか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:28.87ID:24UShKa+0
安倍チョンは完全に終わった

早く朝鮮半島の帰って統一教会の宣教師でもやってろよな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:44.31ID:Q2NJYTMK0
世界ひろしといえGDPと同額の600兆国債引き受けたの日本だけだってねバランスシートげきやぱ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:45.29ID:3gmgKnYS0
>>224
失敗には違いない
富の再分配の重要性を逆説的に証明したのだって、富の再分配を全否定したからこそ分かったという皮肉な結果だしな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:56.44ID:yjH3AENb0
もうアホだろ日本国民は。
今もワイドショーで延々と新井叩きしてるし。
統計のことなんか少し30秒ぐらい取り上げたでけで終わり。
こんなので簡単に騙されるほど国民のレベルが下がったってこと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:13.06ID:ynz0HtLF0
元韓国大統領顧問の竹中平蔵に
民主の移民法を引き継がせて成立させたのがそもそもの間違い
カジノもそうだが、竹中平蔵が日本の事を考えて動いたことは一度もない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:15.93ID:jppLc0Al0
>>249
ゴミ自民工作員ども、おまエラの頑張りで自民サマが移民法を通して日本が移民国家になった感想はどうだ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:17.00ID:qMS3+bgH0
>>249
いいからさっさと解決策を実行しろよ。

橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:27.73ID:tvonkPDt0
阿呆「詐欺と思うかどうかは感性の問題」
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:43.90ID:qapZXOoK0
>>229
今年の7月の参議員選挙までに辞めないと
安倍総理の任期切れだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:48.47ID:1r5l2ulg0
>>244
サンプル入れ替えただけで正しくはなってない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:59.36ID:8JIBXj310
>>235
反ユダヤルール
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:18.30ID:FwWJ9tad0
東京地検特捜部って何もしないのな、いらないだろこんな糞組織
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:20.27ID:8JIBXj310
お金の仕組みを議論しよう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:20.79ID:24UShKa+0
アベのつく嘘はこの嘘だけではないよ

名前も本名の:李晋三世を偽って 通称:安倍晋三で世渡りしてるんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:32.92ID:1J8994Nk0
移民党に他所よりマシとかいわれてもな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:50.03ID:lyR8cmHS0
>>239
とにかくまず移民をやめることだ。完全にシャットアウトする。
それだけで、賃金の低下に歯止めがかかるし、生産性重視しなければならない状況が、設備投資を促す、と好循環が開始される。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:20.67ID:Xqj+qYnI0
>>250
そら年金の時と違って自分の生活にそこまで影響ねーし
バブル時代みたいな感覚はないけど同時に氷河期や民主政権時代のときみたいな絶望感もねーしで左翼さんみたいに盛り上がれんのですよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:23.64ID:DHQtfRSe0
しっかし
自由売国移民党って凄いわぁ
TPP反対=批准に全力
移民は入れません=外国人労働者法案
景気条項があるから消費税増税出来ません=捏造してまでも増税
民主党がぁ〜=民主党は官僚と仲悪かった
更に北方領土呼称禁止、水道売却等々
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:24.08ID:8JIBXj310
企業は国民を搾取する

金利がある以上
お金は下から上へ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:40.97ID:8JIBXj310
富は下から上へ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:46.19ID:24UShKa+0
安倍チョンはもう一つ嘘をついているニダ

朝鮮人のくせに日本会議の会員になってるニダ  (^▽^)/
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:05:17.69ID:crHV8DPK0
安倍の手柄を立てるために安倍が圧力かけてた可能性大だな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:05:37.18ID:8JIBXj310
上下の流れを止めようとしても

今度は絶対的指導者が出てくる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:05:53.87ID:qMS3+bgH0
>>249
いいからさっさと解決策を実行しろよ。

橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:34.22ID:Xqj+qYnI0
>>253
統計を営利企業に任せるとかアフォか?
電通の言うことが絶対の世の中になるだけだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:36.07ID:8JIBXj310
>>273
色々
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:53.36ID:qMS3+bgH0
いいからさっさと解決策を実行しろよ。

橘玲
https://www.tachibana-akira.com/2019/02/11444
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:53.68ID:ntPIadon0
>>246
安倍を囲ってたような自称保守派の連中、これでメディアとか政界から退場してくれたら良いんだがなぁ
こいつら以上に劣った、胡散臭い言論人はほかを探しても居ない
安倍に取り入ることしか考えてない青山繁晴や杉田水脈が議員バッジを付けてるなんて悪夢だよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:55.67ID:8ypvjboC0
移民を雇った経営者が賃金上げる機会があると思うのか
賃金が下がってるのにさらに下がる政策を何が何でも実行しようとする政権
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:11.89ID:qMS3+bgH0
>>274
日本国民はみんな、おまエラ糞過ぎる自民党政権と厚労省が組織的に隠蔽していると思っているが?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:16.23ID:wQrqHSfu0
犯人分かっちゃったんですけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:18.23ID:lyR8cmHS0
>>269
いや、まあ、数え上げればきりがないよ。
ご指摘のもそうだし、公共事業の民営化、民泊、電力自由化、種子法廃止、etc.etc.

さらに北方領土割譲まで付け加える勢いだわな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:30.48ID:24UShKa+0
アベチョンはいつ自殺をするの
  ・・・・日本人だったらこれだけ虚偽の数字を発表し続けたら とっくの昔に腹を切ってるもんな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:57.13ID:qapZXOoK0
日本の総理が長く続ける条件は
アメリカさまの意向に逆らわないこと

右左や鷹鳩、保守リベラルなんて関係ない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:59.94ID:DHQtfRSe0
>>277
俺はブラック経営者の代表格
渡辺よしみを自民党が公認したのがwだった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:13.66ID:pGeDIuYc0
ひるおび!、舛添要一出演させるなチャンネル変えたぞ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:19.65ID:8JIBXj310
>>280
だれ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:31.02ID:24UShKa+0
やっぱり在日に首相をやらせると問題が出るよナ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:38.77ID:D77rMbXI0
>>280
安倍死!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:03.49ID:8JIBXj310
>>285
悪い人を使う
そういう状況なんだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:10.05ID:DqMqTWeB0
むしろ実データの方が高かったんだろ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:15.42ID:3Ss3nyHe0
実態より大きく見せようとしたかってマジかよサイテーだな!とキムタク
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:17.72ID:nLilG+uh0
>>268
反対に日本会議には朝鮮人しか入れんのじゃないかね?
街宣右翼の濃度を濃くしたような感じだし、何より陛下に嫌われて居心地悪いらしいね彼らも
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:21.98ID:ryxE4v5t0
厚労省のキーマン更迭して、もう現職じゃないから招致は無理です。キーマンはほとぼり冷めたころに天下りさせます。

これが通るなら、本当に後進国と同じレベルじゃねーか。愛国者こそ自らの襟を正せよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:25.24ID:8JIBXj310
>>284
懐かしい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:26.04ID:1eNEpMJs0
国賊共を吊るし上げろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:54.93ID:24UShKa+0
李晋三世・・・・って昔の名前で韓国で再起を図ればいいのにな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:55.76ID:g4m4JuZ+0
>>250
ワイドショーが政治問題に取材力がない、芸能関係に特化した番組なのを知らないアホパヨですかw
ニュースとワイドショーを同一視するアホパヨさんぱネェwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況