【社会】東京地裁が著名裁判記録を廃棄 永久保存は11件のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/05(火) 20:41:33.44ID:EpjO1M8p9
東京地裁が著名裁判記録を廃棄 永久保存は11件のみ
毎日新聞 2019年2月5日 20時28分(最終更新 2月5日 20時28分)
https://mainichi.jp/articles/20190205/k00/00m/040/227000c

 憲法判断が示されるなど、歴史的価値のある民事裁判の記録を永久保存する制度を東京地裁が適用したケースは、1965年に制度が始まって以来11件にとどまっていることが明らかになった。既に多くの著名裁判の記録が廃棄されており、裁判の当事者からは制度の積極適用を求める声が上がっている。

 民事裁判などの資料の取り扱いについては最高裁の規程や通達で定められ、判決の原本は国立公文書館で永久保存される。訴状や当事者の主張書面などの記録は、保存期間が判決確定後5年間とされているが、
「史料や参考資料となるものは期間満了後も保存しなければならない」と規定され、各地裁の判断で選んだ裁判記録を永久保存している。


 東京地裁が永久保存すると決めた11件は、集会の不許可処分の取り消しを国に求めた「皇居前広場事件」やオウム真理教の破産事件、明治時代の裁判記録など。法廷で傍聴人がメモを取る権利を最高裁が認めた「レペタ訴訟」や、在外邦人の国政選挙の選挙権を巡る訴訟など、多くの著名裁判の記録が廃棄されていた。

 一方、保存期間を過ぎた後も永久保存するかどうかの判断をせずに残されていた記録が約270件あった。古いケースでは昭和20年代の記録があるという。地裁は、うち40件について永久保存する方向で検討している。

 地裁は、永久保存の制度の運用について「11件は適切な判断だった」との認識を示すにとどめ、「保存期間が満了した記録の残存は適切でなかった。今後、満了前に廃棄するか保存するかの判断をしていく」としている。

 レペタ訴訟と在外邦人選挙権訴訟の原告代理人を務めた喜田村洋一弁護士は「当事者の詳しい主張や法廷での証言は記録を読まないと分からない。廃棄により、閲覧の機会が失われたことは大変遺憾だ」と話す。
保存するかどうかの判断が各地裁に委ねられている点に関し「在外邦人選挙権訴訟は最高裁が特定の法律を憲法違反と判断した数少ない事例であり、最高裁自らが保存すると判断しても良かった」と指摘した。

 また、レペタ訴訟の原告で米ワシントン州弁護士のローレンス・レペタさん(67)は「裁判記録は価値が高い。廃棄は無責任だ。傍聴人のメモが禁止されていた中で、当時の裁判官がどのように考えていったのかが分からなくなってしまった。国民の『知る権利』を守るため、記録がなくならないようなシステムを作らなければならない」と話している。【服部陽、伊藤直孝、青島顕】
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:44:45.43ID:UCwmtMth0
証拠隠滅だろ
全部保存しとけや
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:44:52.98ID:SlAUeVrc0
>>2
宇宙線降り注いだら全部消えるど
EMP攻撃もやば
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:50.74ID:2Mu8VDQ70
地裁の記録なの?
それとも地裁が最高裁の分まで管理してるの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:52:45.38ID:DlWOKifA0
民事訴訟は当事者の了解取れよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:53:31.66ID:MoVBl8bT0
>>6
地裁が最高裁の分まで管理してる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:53:33.97ID:f2ejSEPY0
デジタル化してあちこちにバックアップを作ればいいのに
判例は検索したら出てくるから保存してるといえば保存されているが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:54:10.18ID:EhUw95VU0
裁判の資料は考えている以上の量だぞ あれもこれもと保管できるはずが無い
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:55:19.58ID:0ChucHnS0
よほど都合が悪いんだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:23.25ID:YsEn/UA60
>>1
サヨクに都合のいい判決は残せとおっしゃりたいんですね、分かります
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:34.89ID:EhUw95VU0
>>10
裁判の資料なんか定型用紙だけとは限らないし、どれほどの人員が必要か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:54.62ID:Gn+zHRrt0
世界大戦で日本が敗戦直後に公務員が公文書を焼いて証拠隠滅した時と同じだね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:00:51.58ID:f2ejSEPY0
>>14
確かにそうだけど
スキャンしちまえばいいよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:28.46ID:gYBjGxrv0
地裁の通常民事事件が年間15万件くらい。
事件記録の厚さが平均10cmだとすると
それだけで毎年厚さ1.5kmくらいか。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:13:15.97ID:oNLAmY9y0
日本の官僚は国費でアメリカに留学して、
欧米資本主義の手先となって、日本の富を
白人資本家に気づかれないように流すようなことやっとる!

日本の官僚は売国ですよ!
だから、天下りでいい思いすることが許されてるんだ。
日本の官僚は日本国民を奴隷として差し出してる、
日本の労働者がもらうべき富を巧みに奪って、
欧米白人資本家に差し出してる!
自民党、アベノミクスがそれに拍車をかけた!

だから、日本の労働者は働いても働いてもしんどいままだ!

霞ヶ関を官僚ごと焼き払え!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:51:34.72ID:2Mu8VDQ70
>>9
地裁だけでも馬鹿みたいな量だろうに、
管理する人たち大変だな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 22:56:35.45ID:aJafuegk0
そんなもん、自動送りのスキャナでpdf化しとけばいいだけだろうが。
どんだけ怠慢なんだよ裁判所事務員
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 23:48:03.69ID:ouviXzbW0
クソ公務員の隠蔽かよ

徹底的に詰めろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:45.97ID:VNL/1fLU0
歴史的な、とかいっても裁判所にはさほど価値ない
裁判史的に残すべきものを残せばいいよ
レペタ訴訟なんか今更大した意味もない
そもそも予算もつけずにやれやれってバカじゃねーの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:48.42ID:VNL/1fLU0
>>27
予算付けてから文句言えって話だろうと思うね
文書管理を軽視するのは日本社会の悪弊だろうが、現場に押し付けるのはまちがいだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 19:41:07.11ID:2oB8sPHe0
>>30
裁判所事務官て真っ赤、仕事暇なくせに
公務員の中でも最悪、タチが悪いことで超有名なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況