X



【裁判】第3のビール「極ZERO」訴訟 サッポロビールへの115億円の酒税返還認めず 東京地裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/06(水) 14:46:45.36ID:U2T0GkHB9
「第3のビール」訴訟 サッポロビールへの酒税返還認めず
2019年2月6日 14時07分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805691000.html

大手ビールメーカー「サッポロビール」のビール系飲料、「極ZERO」が税率の低い「第3のビール」に当たるかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は、会社側の訴えを退け、国に納めた115億円余りの酒税の返還を認めない判決を言い渡しました。

「サッポロビール」は、6年前に税率の低い第3のビールとして発売した「極ZERO」が国税当局から第3のビールに当たらない可能性があると指摘され、115億円余りの酒税を自主的に納めました。

しかし、その後の会社側の調査で第3のビールに当たるとして、国に酒税の返還を求めています。

6日の判決で、東京地方裁判所の古田孝夫裁判長は「製品の製造工程で採取されたデータを検討した結果、第3のビールには該当しないと判断した」としてサッポロビールの訴えを退けました。

ビールメーカーと国が酒税をめぐって争った裁判の判決は初めてです。

判決について国税庁は「国側の主張が認められたものであり、妥当な判決と考えている」というコメントを出しました。

■区分により異なる税率

酒税法では「ビール」と「発泡酒」、それに「第3のビール」は、原料や麦芽の比率、製法などで区分けされ、それぞれ税率が異なります。

国税庁によりますと、ビールは麦芽やホップなどを原料に、麦芽の比率が50%以上のもので、350ミリリットルの1缶当たり77円の酒税がかかります。

発泡酒は主に麦芽の比率が25%未満で、酒税は1缶当たり47円です。

「第3のビール」は平成18年の税制改正で初めて定められました。
原料に麦芽を用いないか、発泡酒に別のお酒を混ぜたもので、酒税は1缶当たり28円と3種類の中では税率が最も低くなっています。

ビール系飲料の酒税は税負担を公平にするため、7年後の2026年までに段階的に税率を同じにすることがおととしの税制改正で決まっています。

最終的には3種類とも1缶当たり54.25円に一本化され、ビールは減税、発泡酒と第3のビールは増税になります。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:47:59.66ID:st2CmnaK0
日本はビール税が高すぎる
こんな低アルコール飲料に高税率を課すのは公平でない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:19.96ID:W1x4R7vS0
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:20.64ID:0R1jABG50
安倍「納入された税金は返しませんよ」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:46.62ID:lHlmwA4uO
ビールだけ税金不公平だよね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:55.38ID:jHVi37/k0
>>製品の製造工程で採取されたデータを検討した結果、第3のビールには該当しない

公表しないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:36.82ID:qim/mYf50
ほんとメーカーが必死に開発して作ったもんを後から税金同じにします、

やり方が汚い。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:53:32.68ID:E7HpdL470
税率はアルコール度数連動にしろよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:01.11ID:yqfAlJi80
缶コーヒーとたいして変わらんのでしょ
俺は酒飲みじゃないからわからんけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:56:02.38ID:TduV1akH0
税率同じにしたら発泡酒や第3のビールなんて消えるのでは
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:57:08.80ID:xvgfZqod0
途上国トンキン国なら賄賂効きまくりなのに、怠った(ケチった)のかよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:57:19.71ID:9cInmYFw0
タバコの税も上げてんだから酒も一律50%くらいにしとけよwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:57:29.59ID:nhV/HQiw0
>>17
もう既にそうする予定になってるはず
ビールも含めて税率を統一するからビールが今よりちょっと安くなる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:58:46.81ID:xVU9vHGC0
もうビールの販売やめればいいのに
みんな不味い不味い言いながら飲んでるよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:58:49.86ID:BwLTb3WP0
酒を課税するのは判るが自己消費分の個人醸造を禁止するのは憲法違反だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:58:55.81ID:T7TWFe610
一旦率じ税にして発泡酒・第3のビールが消えたら今度は税率を上げるんですね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 14:59:35.19ID:Q1YVYEkR0
車が飲む税金も高いが
人が飲む税金も高いな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:01:03.75ID:FE27yOFi0
>>17
その方がメーカーも幸せ
開発費をビールに絞れるし
酒造法が無いのが悪いんだよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:01:41.53ID:7ptZhUMh0
>>16
缶コーヒー含め自販機で売ってるジュース類が異様に高いんだよ
ドラッグストアで投げ売りしてるくらいが適正価格
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:01:42.86ID:BHAQr3Tl0
酒で一番うまいのはサッポロやからな
政治献金依存の他社から恨み買ったんやな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:06.29ID:VQzDANOG0
>>22
ヒント、バレなければ違法ではない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:15.21ID:3YEYDjVx0
某ビールメーカーの革命で衰退してしまったな
無糖のビールに需用があったのは黒歴史
あれ?ビール風味でアルコールが入ってたらビールじゃない?みたいになった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:02:57.01ID:nRXjQHr80
ビールが減税で23円くらい安くなっても 値上げと合わせて10円値下げ程度で販売して
店で買う時の値引き後の価格は同じくらいになりそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:03:46.47ID:AzCRjw9X0
>>1
要するに余分に取った税金の分は、この商品買った消費者に還元できないから国税にしちゃえという事だな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:05:09.41ID:3YEYDjVx0
日本酒風味のアルコール飲料とか日本にはないけど
日本酒風味のアルコール飲料があったなら第3の日本酒とか改正され
日本酒の価値が暴落してしまうのはビールで学んだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:05:56.02ID:CHekHkAp0
第3のビールじゃなくて、模造ビールでしょ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:06:09.99ID:g2d1kjTP0
容量ではなく1本いくらで税金とるのか
でかいサイズ買った方がお得なんだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:06:26.86ID:3YEYDjVx0
献金したメーカーが儲かるように、酒税が改正されてきた歴史があるのかもな
そうじゃないなら、ビール飲料のままでビールの品質が落ちなかった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:31.79ID:xEkijyAN0
スーパードライの神奈川工場の味おかしくないか?
糖蜜アルコールで薄めたような味がする。アル中だからすぐわかるぞw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:36.55ID:PsUty4iY0
またジャップは負けたのか、
安倍閣下の勝ち、ざまぁ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:46.15ID:UQ5sHuUf0
酒税なんてアルコール度数で課税でええやん
アルコール度数1%で税率5%
5%ビールなら25%
45度のウイスキーなら225%
90度のウオッカなら450%
これでアル中も一気もなくなるわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:08:13.14ID:eJt5clSB0
>>14
だから朝鮮ビールが安いんだな
不味いけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:08:34.77ID:3YEYDjVx0
密造酒で品質が下がるのに、認可を受けた大手が品質を落としてくれた
酒造りに規制が厳しくなるのはしかたないと思わないと
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:09:17.14ID:Xt7Xg1yO0
まあ控訴すんだろうね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:10:11.06ID:CHekHkAp0
原材料
麦芽、ホップ、大麦、糖類、苦味料、カラメル色素、スピリッツ、
 水溶性食物繊維、香料、塩化カルシウム、酸味料、安定剤(アルギン酸エステル)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:11:13.77ID:yiDcHNO60
>>7
営業秘密
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:11:32.15ID:cbYR03OI0
タバコのしても酒にしても増税したら税収減るだろうよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:37.67ID:jQp61kaG0
サッポロはエビスとラガーだけ作ってりゃいい
ラガー通年販売しろよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:27.43ID:Kb1fNrg/0
>>4
>>4
これな
国民年金を全納していたんだが、仕事がなくなったので免状申請しにいったんだわ、免除されたんだからお金返していうたら、一度納めた金はいかなる理由があろうとも返還しませんということだった。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:13:34.98ID:/fNfrNZ80
大五郎の炭酸割を飲むヨロシ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:14:43.47ID:mCDTrpCT0
>>46
危険ビール
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:15:22.27ID:2vivp7h30
第三のビールって、旨いノンアルコールビールに焼酎少し足すのが一番安上がりじゃねーの
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:17:14.10ID:xvgfZqod0
>>52
銭ゲバキチガイの東京国の団体、企業に前払いは禁物!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:09.53ID:UQ5sHuUf0
>>55
やってみたけどうまくいかない
炭酸が抜けちまう
メーカーが本気で開発してくれんかなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:14.66ID:T/gJ9YXf0
>>55
それ、ホッピー
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:30.39ID:18GNTldw0
民間は必死で開発するのに、行政は自ら設定した決まりを変更するだけ
公務員がぬるま湯に浸かってるから無能な訳である
しかし、その間に国際競争力を失う結果となる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:24:13.58ID:cwLRi5Fj0
麦芽比率が高すぎて追徴課税をくらったビール
って売り出せば逆に売れるんじゃね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:27:09.48ID:coiYMgZ70
公務員給与のためです、認めません
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:27:36.44ID:F5H/73mP0
>>17
それで良いんだよ、まがい物作る為の努力を美味いビールの為に使えっての。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:28:09.14ID:47u6Mpoy0
高すぎ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:28:13.13ID:Yz3xul8v0
ビールの税金が高過ぎるんんだがTTPで問題にならんのかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:30:21.40ID:vkWicRHR0
しっかし税金取りまくってるクセに赤字だらけの日本はほんと経営音痴だな
世が世なら内戦レベルだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:34:31.42ID:8g8wOMmz0
偽物大国ニッポン
国の主導で偽ビールを推奨しております

朝鮮人が海外で和食の偽物店?
日本人の偽ビールの方が大問題だろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:42.35ID:9ocyN/Vu0
裁判機関=公務員=税金

どう考えても勝てないんじゃなかろうか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:37:14.83ID:5ROUfIsL0
アルコール率に応じた税率って言ってる奴。
高アルコール飲料の需要率は高くなる程下がるべや
高アルコール飲む奴程アル中認定しやすい傾向の素人ども観点よろしく、需要率高いのは一般的ビールのアルコール度数ってこった。
度数毎の税率にしたら、税収は下がると思うぜ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:00.57ID:Yz3xul8v0
ビールの税率高すぎ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:48:11.07ID:EcTb3yuo0
酒税無くしてほしいな
みりんもたしかかかってるんだっけ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:04.64ID:tkkaupdg0
NHKの事だって裁判所まともな判決ださないからなー
マジに腐ってる国だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:55:12.24ID:HcnkF8u70
>>59
ホッピーが正解。ちゃんと三冷でつくればビールよりうまいと思う。
0076 【菊】
垢版 |
2019/02/06(水) 15:56:19.31ID:ZTC2D95a0
>>73
本物のみりん、調理酒も塩添加無しなら酒税かかってます。
飲めるからね。
消毒用アルコールもエタノールだけならダメなんだよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:57:07.33ID:FJ5ML7uA0
サッポロビールって東京の会社だったのかよ
もう買うの止めた
地元の会社だとおもってたよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:57:16.88ID:34Fl0Tzn0
安倍晋三になってから搾り取ること多いな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:01:40.88ID:EibzIe5o0
タバコの次は酒が狙われる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:02:48.67ID:GD6CqArx0
セコマのオランダビールに変えたからもう日本のビールは高くて馬鹿らしい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:10:06.90ID:cgfOyrcX0
サッポロクラシックは、マジで美味い。最高や。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:10:57.96ID:VMXFm7f70
こういうところに企業努力しなきゃいけない状況に対して、国税庁は無駄な努力させてる
罪悪感とか無いのかね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:12:38.44ID:uJtBzKx80
脱法ビールはおいしくないしいいものつくれよ
黒ラベルで頑張れよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:32.12ID:YkA3K3vR0
ほろ苦い結果に終わったようで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:26:58.32ID:gjhItZYP0
>>79
男は黙って
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:47.52ID:j1xmz61d0
>>17
そもそもビールに高い税金をかけるからビールもどきが作られるようになった
第三のビールの方が製造コストは高いらしいからクソ税制だわな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:35:36.74ID:ndoHUTle0
アルコール無しビールを作って別売りのアルコール分を後から自分で入れてねってやり方はどうなの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:36:11.81ID:u2BOqWhq0
酒税
ってのも公務員人件費に消えているのだろうか
元々戦費を調達するために導入したらしいが
廃止にするのが筋じゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:37:22.76ID:zisxSlXP0
脱税が美徳扱いされるような税の使い方してる国に問題あるんじゃねえの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:11.75ID:LB+0bDUZ0
指摘して過剰な税金納付誘発するってあくどいやり口してんな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:42.52ID:76ynF3rE0
こんなんに優秀な技術者をつぎ込んでるんだよな
お笑い国家
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:02.26ID:TTSi2pDh0
地裁判決だろ、「羽賀健二」を無罪にした地裁だぜ。 今からが本当の裁判。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:06.71ID:SbLzJo1n0
酒税って軍事費のために導入。
軍靴の音がするはずなんだがな。
左翼は知らないから放置だな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:44.25ID:akS55W4N0
77円 麦芽の比率が50%以上のもの、350ml
47円 発泡酒 麦芽の比率が25%未満
28円 第3のビール 原料に麦芽を用いないか、発泡酒に別のお酒を混ぜたもの 缶チューハイ

54.25円 税負担を公平にするため、7年後の2026年までに統一

焼酎や日本酒の1リットルや1.8リットルに比べて割高すぎる
国民の健康被害を考慮すれば、純アルコール換算の重量(Vol)税にすべき
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:50:18.49ID:sis/CvnIO
まずかった返却キャンペーンで実際にキャッシュバックした人いるのw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:54:09.84ID:NCNQZ6wi0
>>96
猶予期間なしでいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 16:55:34.42ID:iIg/f5vz0
税金の都合で糞不味いモノが作られる悲劇
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:02:36.10ID:qim/mYf50
>発泡酒は主に麦芽の比率が25%未満

でも発泡酒の中でもやや高いやつはうまいわ
ビールには勝てぬが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:06:11.65ID:FE27yOFi0
>>51
富良野ビンテージ
エーデルピルス

これは必要
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:20:28.72ID:akS55W4N0
日本のビールって独英米よりとっても美味しいので有名
焼酎は1.8リットル25%で酒税450円
350ml5%に同じ税率を宛てると17.5円、60円も高い

いま260円のプレミアムビールが200円に、200円の普通のビールが140円になる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 17:22:52.79ID:G6nmiyGs0
>>71
それはまだ、消費量比較で税率決めれば良いけど、消毒用エタノールとかが、ばか高くなっちゃうのは、困る人がでる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:05:42.82ID:kjKyTPtZ0
>>40
酒好きなヤツはスーパードライなんか絶対飲まん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:11:16.18ID:ZnDUCwOY0
>>105
サッポロビールは元国営企業
弱いものではない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:25:07.53ID:kbh2nQ440
>>89
ホッピーっていう物がありましてね、それが焼酎と混ぜて飲むビール風飲料よ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 18:27:06.24ID:ficDtQzu0
当時会社は強気だった印象だが負けたのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 21:00:43.46ID:GP5EotVA0
もともと税を回避するために出てきたビールもどき製品ってのは
原価はさほど変わらんのに税金分安いゲロマズビールにすぎない
数あるガラパゴス商品の中でも最も存在理由のない日本製品
ではじめにビール定義変えて潰しておく製品だった。
今見直しの最中らしいが遅すぎ
若い連中にビールもどきしか知らない馬鹿舌を大量につくった罪は重い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:01:26.69ID:55v3+pmC0
SAPPOROがんばれー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/06(水) 23:08:15.11ID:H5uGlbES0
悪代官共に負けるな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:09:28.65ID:8OE3wxHV0
そもそも物品税と消費税の二重課税。
物品税が課された理由は日本には付加価値税が無いからというものだったらしいが、
消費税が課せられるようになっても撤廃されていない。
故に現状は完全な二重課税、しかも日本の消費税は例えば欧州の付加価値税ともまた異なる。

ビールにはドイツの20倍もの課税がなされている。
EPA等で輸入ワインの関税は撤廃されても、
政府は国産の酒造メーカーはまるで守る気ないらしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:21.73ID:ddCt0cTq0
>>91
厚生労働省管轄下によろしくどうぞ💋
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:27:45.59ID:mU7Y6tqd0
頑張って製造しても改正されて常に掠め取られるだけじゃやる気なくすわな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:18:25.40ID:N41z5Bo80
そのうちノンアルコールビールにも酒税がかかるようになる未来がみえる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 01:46:30.75ID:Y97m2hT90
>>20
>>17
>>1に書いてあるんだけど…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 06:38:41.56ID:DhBuCIs40
負けたかサッポロ、五分五分かと思ってた。勝ったことがない会社はどこまでもインケツがついて回るな。
まあ国税局に脅かされて慌てて払ってしまったのが悪い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:59.70ID:VH9bGnb70
税金の不服に対する裁判は97%が負ける訴訟
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:08:42.49ID:442BCsUi0
発泡酒+別のお酒→第3のビール
発泡酒+普通のビール→?

この場合、第3のビールとして認めて貰えるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:11:46.02ID:QPU3LreB0
>>43
酒税という観点では正解
でも日本酒や焼酎の酒蔵は中小零細が多くて自民党の主要な支持層でもある
もっと言うと実家が造り酒屋という議員もそこそこいて、政府が酒屋内閣と揶揄されるくらいの時期もあった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 09:17:27.95ID:2rwuf+6N0
どうでもいいけど蒸留酒の酒税が安すぎるやろ
ストロングゼロ廃人を生み出す原因にもなってる
アルコール度数と酒税を比例させろよ
中国にいったときアルコール度数3パーセントのビールとかだったけど美味かったぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:47.42ID:f9/M1lZ20
>>124
外れ馬券裁判 勝ったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況