薬を“人前で飲む”のはマナー違反? ネット上で物議…専門家に聞いた

疑問を投げかけるツイートが話題

「人前で薬飲むのってマナー違反なの?」と投げかけるツイートが
3万以上リツイートされ、話題になっている。
このツイートをしたのは、重度のPMS(月経前症候群)を抱え、
ホルモン剤を服用しているという、ごまちゃん(@gomachannel0)。

ファミリーレストランで食事の後、薬を飲もうとしたところ、
隣の子連れ客に「人前で薬飲むのはマナー違反」と注意されたうえ、
「食事中に薬を飲むなんて気持ち悪い」と心無い言葉を浴びせられたのだ
という。

また、ごまちゃんは、その後のツイートで、「ご高齢の方の中には“人前で
薬を出すのはみっともない”という認識で育った方も一定数いるよう」とも
書き込んでいる。

そんなマナーがあるとは知らなかった、という他のユーザーのコメントも
多く見られたが、あらゆる場面でマナーが求められる昨今、
実は“薬の飲み方”にもマナーが存在するのだろうか?
企業などでの人材育成などでもマナー指導を行っている、
マナーコンサルタントの西出ひろ子さんに見解を聞いた。

(以下ソース先にてご確認下さい)

FNN PRIME(2/6(水) 18:31配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010010-fnnprimev-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010010-fnnprimev-soci&;p=2

※前スレ(★1の立った日時:2019/02/06(水) 21:24:31.89)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549455871/