X



【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 00:11:54.93ID:6lpn7WLQ9
この国では35〜54歳の「中年フリーター」が増えつづけている。なぜ彼らは「非正規」から抜け出せないのか。

地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いてきた松本拓也さん(43歳)の取材から、「見えざる貧困」のリアルに迫る――。

※本稿は、小林美希『ルポ中年フリーター』(NHK出版)の一部を再編集したものです。

■リストラからはじまった地獄の日々

「雇用が不安定なまま、40代になりたくなかった。このままでは、結婚はおろか老後だっておぼつかない」

松本拓也さん(43歳)の気持ちは焦る。仕事があれば、地域を選り好みすることもなく、地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いた。いつかは結婚して家庭を作りたいと願っていたが、一定の収入がなければ「婚活ブーム」に乗ることもできない。

拓也さんは、飲食関係の専門学校を卒業したが、不況で就職先が見つからなかったため、レストランなどでアルバイトとして働いた。いったんは関西地方で酒の量販店の正社員になったが、すぐに会社の業績が悪化し社員はリストラされた。翌年、拓也さんもリストラの波に飲み込まれた。ここから、拓也さんにとって雇用の負のスパイラルが始まった。「即日解雇」を言い渡され、会社が借り上げていたアパートの立ち退きまで強要された。仕事と同時に住居を失ったのだ。

貯金もなく、引っ越し費用や敷金・礼金を友人から借金した。生活費もままならず、クレジットカードのキャッシングに手をつけ、消費者金融からも借り入れ、借金は最終的に300万円に膨らんだ。

拓也さんは仕事と住居を同時に失う恐怖を、嫌というほど味わった。

■アパートも借りられない

「消費者金融から借金もできない人間はアパートも借りられない」

東京都の「住居喪失不安定就労者等の実態に関する調査報告書」(2018年)によれば、24時間営業のインターネットカフェや漫画喫茶などを「オールナイト利用」している住居喪失者は、1日あたり都内で約4000人いるとしており、そのうち住居を喪失している不安定就労者(派遣、契約、パート・アルバイト)は約3000人と推計している。これは、「ネットカフェ難民」が取りざたされたリーマンショック前後の状況に匹敵する数字だ。年齢別に見ると、30〜39歳が最も多い38.5%で、次いで40〜49歳が19.7%となる。労働形態別にみても、中年層の30〜39歳で不安定就労が38%を占めている。拓也さんも、そうした1人になりかけた。

再就職先はなかなか見つからなかった。アルバイトをしたところで家賃も払えない。住み込みで工場での請負労働を始めることにした。

滋賀県に移り住み、近隣の大手電気メーカーや自動車メーカーの生産現場で、組み立てなどの仕事を始めた。だが、それも業務が縮小されると、契約が途中にもかかわらずクビを切られてしまった。生産が調整されると、同時に雇用も調整されるシビアな現実。業務の効率化とコスト削減が最優先課題とされ、そこで働く人たちの主たる生計が景気悪化で瞬時に揺らいでしまう。

■地方の求職活動には限界がある

以前から日雇い労働や出稼ぎ労働など不安定な雇用は存在した。しかし、近年の不安定さは、企業が期間工やアルバイトとして直接雇用するのではなく、請負会社や派遣会社を通して雇う仕組みが責任の所在を曖昧にさせ、よりドライなリストラを加速させている。

拓也さんはまたも就職先を探すことになったが、自動車運転免許がなく、地方で求職活動するには限界があった。求人の多い営業や介護の職を探しても、移動に車が必要であきらめざるを得なかった。

免許を取ろうにも、教習所に通う資金がない。ハローワークに行っても、応募の条件には自動車免許があることが前提だった。

そのうち、職探しのプレッシャーに押しつぶされそうになった。気が紛(まぎ)れるかと思い、自治体に設置された結婚相談所にふらりと立ち寄ってみたこともある。しかし、案の定、門前払いされた。

年配の相談員から「まずは仕事を見つけなければ。農家に婿(むこ)に行く気があれば、まだ道はある」と言われた。街には結婚情報サービスの宣伝があふれているが、「失業中の男や低収入の男には関係のない話」と痛感した。

いわゆる「負け組」になったことを思い知らされた瞬間だった。中年フリーターには結婚すらも許されないのだろうか。

---続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00027578-president-soci&;p=1

★1が立った日時:2019/02/06(水) 18:31:14.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549460748/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:12:13.03ID:Hqg60GBa0
1.本気で焦ってる人
2.底辺を見て安心を得たい人
3.経済に危機感を持ってる人
4.自分語りにきた

さあ、みんなはどれ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:12:48.03ID:/Xu7bhqM0
悟れ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:13:08.72ID:Z+spNlzg0
>>1
金が無いなら親元に帰って必死で就職活動すべきやったな
そんなこともできないアホやから今でもフリーターなんやろねw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:14:36.86ID:5stPoZTu0
コミュ障だから、工場ばかり選んでたんだろうけど
それが良くないんだろう
工場とか介護は最後の手段だと思って、もうちょい上を目指せ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:17.20ID:uGp1wmeu0
企業しろとか海外行けとか言ってもしないよね?
スキル磨けとか勉強しろとか言ってもしないよね?
行動力のなさをひとのせいにすんなや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:23.09ID:w9MqRHTa0
ただいま失業手当てもらいながら越冬
春になったら普通に働く
なにもしないで過ごすのはあれなんで
禁煙
キーボードブラインドタッチ
これだけは自分のものにするあらふぉーです
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:36.27ID:3+vAi5yJ0
俺43歳。職はある。結婚もしてる。小梨。
金はあまり無いが困ってるわけでも無い。
但し俺と嫁は体調いいわけじゃ無い。

さあ、これで切り抜けられるだろうか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:07.43ID:s/RSqhl20
体壊して生活保護
これで解決
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:07.96ID:I+b6Kh+50
>>8
お金がない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:21.31ID:7zdbtclx0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
  
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:24.19ID:93419tr80
最近は最後の砦だったパチンコ屋も偉くなったからなあ
しかしなんとか生きていけるでしょうね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:53.57ID:fED0N1a20
飲食関係の専門学校出てるなら、今は引っ張りだこじゃない?
基礎ができてるだろうから、どこかの料理屋で働いて腕磨いて海外に行ってもいいじゃない?
海外で和食は人気!独身なら身軽だし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:57.82ID:vsNrqn2A0
50代で資産あるから社畜辞めた
不幸なおまいらを見に来た俺w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:01.55ID:7zdbtclx0
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
 
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:15.17ID:7zdbtclx0
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html 
  
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:23.85ID:3DPvaVyd0
仕事はできるけど、資格ないからお祈りされるわ
FXで一発当てることに給料溶かす日々
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:08.64ID:U2Ass8Bq0
40歳で転職したけど、20代の先輩に注意される毎日です。
ストレス耐性あげて粘れるだけ粘りたいのでアドバイスお願いします。
気にする性格なんで苦労しています。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:11.62ID:3DPvaVyd0
>>11
創価とか共産に入らないと貰えないよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:22.92ID:7zdbtclx0
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117
  
月刊「潮」2004年6月号 
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:37.36ID:7zdbtclx0
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png


数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態


「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏) 

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:40.80ID:I3z0AUH70
とりあえず年金は免除なり支払いなりしっかり手続きしておいたほうがよいぞ
俺は職歴はないがそれを怠らなかったおかげで障害基礎年金2級もらえてる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:44.57ID:G9vEL4lJ0
>>1
いまどきフリーターなんて当たり前すぎてね…終身雇用の無いアメリカと同じになってきてるよ
あっちもスキルが無い人は日本で言う誰でもできるノンスキルなアルバイト暮らしだからね

まあ最近は銀行もフリーターへの住宅ローンに前向きだったりして変わってきてるけどさ
フリーターの幅や業種も増えてきてワンルームなら100万以下のもあるから自分の家を持つことが出来るし
その程度なら毎月の家賃より低下で払い終われば固定資産税も安いってんで半分セミリタイアみたいな生活送ってる人の方が社畜よりは幸福度は高いそうだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:18:50.31ID:7zdbtclx0
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3

 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
 
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
   
 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:04.98ID:qeyoNJ6K0
スタートが良くない
飲食系の専門とか自分で店持ちたい人以外は手出しちゃだめよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:12.13ID:7zdbtclx0
日中フォーラム 
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00e/020/330000c

【中国の年表】にも追加しておきました。↓
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/中華人民共和国の年表

これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^

創価の佐藤浩副会長、 
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:24.08ID:7zdbtclx0
大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ  
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q   

選ばれた有識者数人で決めるプロポーザル契約ってさ、
「3セク」でNPO法人が選定するのと一緒じゃん。^^
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:29.86ID:jHZTH1hv0
>>2
4

1級管工事施工管理技士
消防設備士甲1
空調衛生工学会設備士
給水装置主任技術者
排水責任者
上級職長安責
フォーク1t以上
玉掛け
酸欠作業主任者
有機溶剤作業主任者
高車10m以上
足場組立て

持ちの設備施工管理
43才経験7年、年収1000万↑エース級社員
所長おk、工事長おk、主任おk、担当おk、作業もおk
施工計画書、作業手順書、設計図チェック、質疑書作成、
見積書作成、発注依頼書作成、請求書処理、検討図作成、
施工図作成、加工管アイソメ図作成、架台・歩廊図作成、作業調整、工程表作成、作業指示追回し何でもおk引く手数多
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:30.94ID:3+vAi5yJ0
>>8
起業しました。失敗しました。
英語ノバで習ってますwww
嫁の体調が悪いので海外に行くのは現実的に無理です。

こんな俺でも平均よりマシだと思う。
個人の問題じゃなくて、この世代は
システム的にかなり厳しいと思うよ。

そしてこの世代が日本を本当に財政破綻させるかもしれないんだよ。
やばくない?対策考えれ。俺は考えれないから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:34.44ID:eiqWC/dQ0
>>2
9999. ネタの実在は不明だが、何か言っておいてやらないと何か気の毒
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:37.73ID:7zdbtclx0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?

・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図
 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:48.55ID:ysroabQ50
ウシジマくんのUTSUIですらあれだけ悲壮感出してて35歳なんだよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:01.62ID:I3z0AUH70
農家に婿ってそんなのあったらこっちがお願いしたいわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:05.00ID:OIY/2Fw00
アホでも出来る単純労働もこれからは外人との競争だから大変だなw
体力的にも使えない中年なんか雇わんだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:05.90ID:yXP3EDp80
働く気が無い 自称氷河期が、自分を正当化するスレです
お楽しみください
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:09.63ID:9LXRD1l30
>気が紛(まぎ)れるかと思い、自治体に設置された結婚相談所にふらりと立ち寄ってみたこともある。しかし、案の定、門前払いされた。

結婚相談所って気を紛らわすためにふらりと立ち寄るところなのかw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:10.68ID:Bg9WV6wD0
やっぱり運転免許もってて車ないときついね

特に地方は
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:20.81ID:yaGsjU3x0
スキル無しは問題外だが資格持ってても実戦経験無いのも使えない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:46.75ID:EQ8D0PfBO
>>26

休日をしっかり取れ
普段から2ちゃんのネトサポ系とバトルしろ
自分の立ち位置を確認が出来る

話題反らし工作員にはなったりするな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:59.69ID:3+vAi5yJ0
>>41
分かるwwwいや違うか。俺は社会との繋がりは欲してなかったんだが
会社辞めたら誰とも喋れないことに気づいた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:00.58ID:7zdbtclx0
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989

公共事業絡みで口利き
  
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:12.40ID:7zdbtclx0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm9er
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:33.78ID:7zdbtclx0
消費税の増税もそうだし、奴隷貿易もそうだし、
与党側の政策というのは、企業への利益供与が基本なんですよ。

平たく言うと、国民から集めた税金を、支援者に配るっていう作業です。

そのためには、国民生活や経済を犠牲にすることもいとわない。

実際にやっていることだけを
冷静に客観視すると、
この基本に行き着くわけなんですよ。

けっきょく自民党は、営利企業・団体の党であって、
もっといえば、使用者側の党であるということなんです。

それで、以前は、野党勢力がそこそこ強かったので、
ある程度、主張がそこそこバランスする中で協議していたんですが、
それが不況になったこともあったりで、弱体化して、
バランスが悪くなっちゃったんですよ。

しかし、日本国憲法にも、その前の帝国憲法にも、
企業の収益について、国が面倒を見ないといけないなんてことは、
どこにも書いていないんですよ。

ただ、国民個人の生存権については、
日本国憲法には、書かれているわけなんですね。

この先、憲法を変えるにしても、変えないにしても、 
憲法の理念を尊重するという基本姿勢からすれば、
どちらを優先して考えるべきかは自明の理です。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:34.53ID:3+vAi5yJ0
>>49
働く気は無いが働いてはいる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:34.77ID:xB5F6kHr0
さすがに43でなんもないのは死ぬしかないね


って思ったけど青年就農とかで喰ってけるよ多分
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:44.16ID:uGp1wmeu0
>>40
普通以上の経験とスキルありそうだからいまの転職市場なら行けそうだけど

財政は割とAIに期待してる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:21:45.45ID:7zdbtclx0
生活保護についての批判は、ネットでは盛んですが、
それは本来、不正受給についてのものだったはずです。

実際に、ヤクザや宗教、政治団体が、偽の診断書を書かせるなどして
斡旋することをビジネスとしてしているということはあるようです。

ところが、最近は、
不正受給ではない人たちまで
批判されるようになっています。

たとえば「年金よりも多くもらっているのは不公平だ!」というのは、
与党にとっては都合のいい主張だと思いますね。

年金が安いというのは、別の問題であって、
これは少子高齢化が進んでいるからで、
それを推し進めてきたのは誰かといえば、
自民党、公明党なんですよね。
 
水掛け論で、うまくごまかそうとしているのは明白なんですが、
重要なのは、不正受給の防止と、雇用を悪化させないことだと思うんですよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:00.84ID:7zdbtclx0
ついでに言っておくと、いわゆるニートへの批判についても 
同じような論調でしきりに書かれていますが、
この人たちは、公的には、大した支援は受けていないんですよ。

そもそも、働けるわけですから、生活保護は受給できないんです。

彼らがもし働いたら、心身を害して、受給対象者が増えるかもしれないんですが、
派遣屋さんにとっては、そんなことはどうでもいいことなんです。

多少、習い事だとかには、支援金が出たりはするでしょうが、
生活費は、自費、ないしは、親族が負担しているんです。

ですから、財政上の問題として、同じように批判されているのは
とてもおかしなことなんですよ。
 
そもそも、派遣法を成立、改定して、非正規労働者を増やしたのは
自民党と公明党なんですよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:01.34ID:OpAHRaer0
12年ニートしてるしキツいなぁ
いつのまにか空元気すら出せなくなったもんなぁ
こんなん雇う側からした絶対いらんもんなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:02.70ID:0yOlSjGx0
なんというキモい人生
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:12.92ID:7zdbtclx0
大阪市の合理化を見てもわかるように、
人件費を削って、箱モノ建ててる感じだよね。^^

そして、'90年代にやった「景気対策」は全然効果がなく、
氷河期世代を産んでしまった。^^

これは外国人労働者のデータを見ているとわかるんだけど、
増加分が、ニートの増加分と同じぐらいなんだよね。^^

むかしは技能実習生には、労働法とか適用されてなかったし、
まあ、時給でみると、全く勝負にならなかったわけなんだけどね。^^

国があれこれしてやった金は、すべて企業の穴埋めに使われた
といわれていて、今回の官製相場や円安誘導と似ていますね。^^  

それで盗作学会やら親中派の連中は、国民のせいにしょうとして
この世代をたたくことに必死になってるみたいなんだよね。^^
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:18.80ID:4BNqRco50
43ならまだなんとかなりそう。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:27.57ID:LADvWhgc0
どこででもいいから
とにかく真面目に丁寧に誠意を持ってきちんと働けばそれなりに評価はしてもらえるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:28.67ID:qeHnvx4t0
農林水産業なら40代は若手でしょ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:30.20ID:4QWnJ2uO0
農業でくっていけると思ってるやつ。
甘すぎるんじゃないか?
農業大変そうだぞ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:32.88ID:9LXRD1l30
>このままでは、結婚はおろか老後だっておぼつかない

安定した不安のない老後の方が結婚より難易度低いと思ってる時点でアホだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:32.84ID:7zdbtclx0
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう


米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを証明した
まともな学術論文はひとつもないと指摘する。

「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:35.28ID:3+vAi5yJ0
>>62
スパで農業に挑戦する漫画あったね。
まあ経験のある知り合いがいないとキツそうだよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:41.24ID:Z7i1Z2LL0
>>2 3番です
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:50.58ID:93419tr80
まあ多数派になれば保護政策を打ってくれるでしょ
それまで生きてるか日本が有ればね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:51.56ID:7zdbtclx0
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。” 

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:02.31ID:7zdbtclx0
日産自動車が 
東京国税局の税務調査を受け、 
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って 
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが 
7日、同社や関係者の話で分かった。 

日産側は争う姿勢を示しており、 
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で 
同様の処理をしている他の企業に  
影響を与える可能性もある。 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:10.37ID:VmjdU/120
団塊やすぐその下の世代が支配している現代の企業社会は公正な競争とは掛け離れた
会社ごっこをやってるに過ぎないのでそこでの優位性など糞尿以下の価値でしかない

今後はこの糞尿世代が引退をしていくに従って、フリーター・ニートから
頭角を現すやつが続々と出現するだろうね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:19.52ID:bc5x8fY20
車の免許とか専門学校時代に取っておけばよかったのに
専門学校はどうだか知らんけど、俺は大学の時に生協でローン組んで毎月1万くらいずつ払ってたよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:27.06ID:9LXRD1l30
清掃でも屋内のきれいなとこは
おっさんやじじいはまず断られるね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:32.88ID:zB/0omR90
氷河期ね
小泉竹中のせいだという人多いけれど原因は橋本でしょ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:33.77ID:KgDYlx+u0
よくわからんけど
43でスキルゼロの中年フリーターでもそれなりに貯金して生きていけるもんなんじゃないの
世の中そんな人らで溢れてんの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:38.48ID:7zdbtclx0
政府は1974年に人口抑制政策を進めた

 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓ 
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:47.68ID:FBR448oW0
>>52
資格取りゃどうにかなるって思ってる人多いけど、現場行けば資格持ってるのが当たり前だし若いのがウヨウヨいるからなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:50.53ID:3DPvaVyd0
ぶっちゃけると外国人労働者は能力低い
でも、日本人のフリーターは雇っても仕事すぐに辞める
辞める人間と辞めない人間の見分けを人事ができないから辞められない外国人研修生に頼るのも仕方ないと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:08.58ID:/ArGwg+20
氷河期世代の高卒め専門卒・文系卒はこんな感じだよね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:20.32ID:7zdbtclx0
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html

要するにね、 
子供を生みにくい環境を作っておいてだよ、 
そのことを批判されはじめたから、  

開き直って、 
「お前らが産まないのが悪いんじゃねーの?」 
って言ってるというのがホントのところなんだよ。^^
 
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:32.07ID:AEVSTlfE0
>>1
農家の婿良いんじゃね?
資産諸々手にできてボロ儲けじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:32.99ID:JRhv/ode0
専門技術無い人はみんなAIとロボトニクスで終わり
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:33.10ID:mIHoWyzn0
農業ってトラクター乗りこなせないと話にならない。
下町ロケットに出てた奴なんてまだまだ試作段階でしょうに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:38.31ID:I3z0AUH70
>>90
東大法卒の俺がこうだしな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:38.93ID:3+vAi5yJ0
>>66
ぎゃくに何でニートできんの?金はどうしてるの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:42.66ID:EQ8D0PfBO
車の免許を取りに行け

たったこれだけのアドバイスすら許したくないから
コピペ爆撃ですよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 00:24:48.06ID:qeyoNJ6K0
農林水産業は生半可な気持ちが勤まらないだろ
やったこと無いけどめっちゃきつそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況