X



【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/07(木) 00:45:18.41ID:FuoVEhQ+9
回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは6日、アルバイト従業員が不適切な行為を行ったとして謝罪した。

問題の行為は、くら寿司のアルバイト従業員の動画がSNSに動画投稿したことで判明。店内の調理場で魚を捌いた従業員は、その魚をゴミ箱に投げ捨てた。そして、笑顔でゴミ箱の中の魚を拾いあげ、再度まな板の上に置いていた。この動画には、「きちがいではないって。」との文字も記されていた。

くら寿司は、「この動画により、お客様には大変不快で不安な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申しあげます」と謝罪。動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。また、今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発しており、当社も日頃から対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事故が起きてしまいました」と説明している。

2月6日(水)11時54分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/blnews_190206_8128365504.html
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0206/8128365504/20190206115436174_thum800.jpg

当社従業員による不適切な行為とお詫びについて
http://i.imgur.com/isDKVvB.jpg

魚をゴミ箱にポイっとしたあと取り出し、まな板に戻す動画
https://twitter.com/axtensai/status/1092807957371408384/video/1

※他ソース
くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪府守口の店舗
https://this.kiji.is/465722175660278881

★1が立った時間 2019/02/06(水) 12:19:43.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549452726/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:26:23.11ID:4wxXWSDw0
今はネットですぐに拡散されるから良い時代になったと思うよ
ネットやスマホが無かった時代なんてこんなの日常だったんだろうな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:26:26.62ID:zTnzG3kk0
たまたまSNSに上げてたから犯行がわかったんだろ

わざわざ見せてくれるのなんて氷山の一角の一角なのでは??
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:27:13.03ID:BxOpUHHV0
やっぱ、寿司はスタミナ太郎だなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:27:21.35ID:Hw9CIYyi0
>>48
遅いだろw
昨日の夕方にはようつべに特定のまとめ動画あったわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:28:25.26ID:9VTrtZTh0
こんなんで外国人大量に入れるとどうなる事やら
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:28:28.46ID:lHLkFpdJ0
先人が苦労して培った信頼が、一瞬でパー。
どれだけ釈明しようが、汚いイメージが付いた。
たぶん売り上げ激減だから、たっぷり損害賠償とっとけよ。

俺はもう行かない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:29:33.08ID:SSrKWmFY0
駅のトイレで手を洗わないの多いのにそいつらと電車に乗って駅に着くが
今の日本に誰がしたの?
駅まで自転車で人の邪魔して歩道を走る、スーパーでも駐輪禁止に止めて買い物
上下グレー系の服とマスクして買い物
30年前の中国が今の日本、人民服着てマスクして誰が誰か分からない
スーパーでスマホ会話や見ながら買い物して場所を占拠
カートとスマホで売り場の前で熟考されたら売上下げてると思うよ
注意すると逆切れ怖いから買わないで帰るが日本人が30年前の中国人に見えてくる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:31:48.18ID:5cEXI2FX0
どこでもだけど
やっぱりバイトに任せてるって問題だね
バイトを正社員にしてから使えって感じ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:31:51.31ID:BxOpUHHV0
>>1
>その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。

ほほぅ...
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:32:04.22ID:lySzb8rm0
加害者擁護する低能ばかり
飲食サービス業界全ての信用問題になるというのに
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:33:51.94ID:yH85I+Y00
損害賠償で数千万くらい食らったらいいんじゃないか?
店の看板しょってこんな動画撮って流すとか正気の沙汰じゃない

莫大な借金しょって地獄に堕ちろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:34:37.41ID:cl2M3z/g0
>>637
したり顔で
こんなので大騒ぎするなとかバイトなら仕方ないって論調
ズレてるというかちょっと左巻き(正しい用法)なんだよな
まあ、あんなこと言ってるヤツの値の前でツバいれてやったら大騒ぎ何だろうけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:36:46.22ID:yH85I+Y00
くら寿司全店でこんな事を日常的にやってるわけはあり得ない話だが
今回の騒動で相当くら寿司という店にマイナスイメージ持たれたからな

確実に数千万以上の損害賠償をとれるケースだからな

遊びじゃねーんだよね、コレ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:36:56.67ID:EIeWCQSh0
くら寿司倒産しかねない問題だ。
かっぱ寿司やスシローも風評被害受けないといいね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:38:26.06ID:yYgu6xFj0
店長「いいか、あの青い箱はゴミ箱じゃない、あそこで発酵させてるだけだ。食材が足りなくなった時に使えよ。あと、当店秘伝の発酵方法だから絶対に外部に漏らすなよ。」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:38:57.72ID:aDzC727B0
炎上遊びは幼稚すぎる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:41:08.62ID:jox6/Imp0




って格付けは正しかったんだな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:41:38.56ID:yH85I+Y00
とりあえずこのバイトのバカガキの特定は済んでないの?

賠償金もそうだけど、社会的にも終わらせるべきだろ

こんなヤツが社会人になったら、またしでかすだろうから悪い芽は早めにつむべきだからな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:41:43.27ID:qsQdBu0J0
擁護してる人はどういう感覚しているの?
若気の至りってレベルじゃないでしょ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:42:17.64ID:elA9jqg30
>>635
正社員にしたって経営者が銭ゲバ、守銭奴なら給与は低くするし、長時間労働かつ重度な負担を強いて、こき使うから場合によってはアルバイトより酷い事が起きるな。
アルバイトなら変な問題を起こす前に給与の低さや労働の負担の酷さで逃げるのが多いから。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:42:53.13ID:ZGy+8bsS0
ガキらの待遇が悪いんだろな
いい会社でこんなことは起きない
一種のリベンジなんだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:08.70ID:cl2M3z/g0
厳しく罰する前例作りが必要でしょ
食って命に係わることって解ってんのかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:09.77ID:kZGix0qy0
俺、こんなの見たらくら寿司もう行けない

こういう人たくさんいるでしょ
それによる損害賠償請求どうするんだろう?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:24.63ID:Hw9CIYyi0
虫が入っていたと新聞に載っただけで何年、何千万苦しんだファーストフードがあったよな
くら寿司どーすんのこれ

ガチャガチャだけうちの土地に設置していいが
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:29.15ID:P0RWREpq0
一店舗の問題で済むとは思わん。あとネタって店舗でさばくんだな。てっきり深阪だか田園の工場で一貫分に切り分けて店舗で解凍とかだと思ってた。富田林の店も去年だったかリニューアルしたのにもう行かんわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:57.88ID:L2h5qOMT0
調理場を全部オープンに、と客に潔白アピールして武器にする店が出てきてもいいんだけどな。
どこもやらんからこそチャンスなのに。
経営陣に無能が多いってとこか。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:44:29.44ID:TCRPg74Q0
>>598
遠隔カメラでバックヤードまでリアルタイム監視してるのはスシローやで
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:11.45ID:kZGix0qy0
>>111
バーカ
んなわけねぇだろ!
会社のイメージダウンがどれほどの損失になるか考えろボケ!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:16.35ID:qsQdBu0J0
仮に待遇の悪さが原因だったとしてもこんなことする意味がわからない
バイトなんて他にいくらでもあるじゃん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:35.80ID:o98M46dm0
>今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発しており、
なんで「事件」じゃなくて「事故」なの?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:44.77ID:L924I4fI0
育ちが悪いやつは
たまに外食嫌いとか言うよな
自分がバイトした時にロクな事してなかったんだろう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:45:52.39ID:elA9jqg30
>>653
近くに、くら寿司がないか検索して調べろ。真偽は不明だが、衛生面で不安を感じる悪評があったりする。
こんな事が公になったから、悪評を信じた方が良いとは思うが。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:46:12.53ID:cl2M3z/g0
このバイトのガキは
どこぞの農村で道でも歩いてる時に頭から麻袋でも被せられて
ムリヤリ連れてこられて働かされてんの?

自ら進んで、労働条件を把握して誠実に努めると約束して採用していただいたんじゃないの?

バイトの待遇ガーとか完全に履き違え
責任転嫁だぞい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:46:16.10ID:yH85I+Y00
ツイッターやSNSによって発達障害や軽度知的障害のバカガキがすぐわかるようになったな

被害を被るのはバカガキを飼ってる会社だろうけど
社会に出るまでに腐ったミカンの選別の為に、必要な事なんかもしれんな

こういう事する奴は、いずれなんかしら問題を起こすから
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:46:20.16ID:ZGy+8bsS0
飲食店で働いた事ある奴なら外食する気にならないの分かるよな?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:47:03.30ID:XbUztrSU0
見せしめに雲仙万賠償出せばいいだけ
いい加減にしとけよと
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:49:05.22ID:ddYm7C3C0
1人のツイカスが「特定した!」とか騒いでアカウント晒したけど全くの別人だったの草
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:49:29.39ID:yH85I+Y00
実際俺はくら寿司に行く気が無くなったからな
てか回転寿司に悪いイメージを持ってしまった

このガキどーすんだろね

山ほど損害賠償食らったらいいのに
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:50:23.15ID:L924I4fI0
>>664
無知なやつが料理する家庭料理も
同じくらい怖いけどね笑
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:50:29.39ID:kaPbsZFV0
>>1 今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発

げーーー、くら寿司ってこんなことが日常化していたのかよ、ゴミ箱に捨てた生ものを客に食わせる寿司屋かよ、これ保健所に通報すべきだろ
許されることじゃないぞ
みたいにあおるヤツが出てきそうでイヤなスレですね、早く落としましょう。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:51:06.13ID:rZvNDMa60
これが発端でくら寿司潰れたらどうすんだろw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:52:29.54ID:L924I4fI0
土地が安いからかしらんが
守口とかほんまロクなガキいない

株価が下がり続けてた頃なんて
ビンボーな家庭の子がイ●●にたむろって
治安も最悪だったね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:52:37.03ID:rZvNDMa60
客の胃袋へ廃棄処分したんだろw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:53:13.54ID:To6Ck+m/0
無添加なの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:53:35.46ID:yH85I+Y00
ぶっちゃけ一千万程度では済まないくらいイメージダウンしてるからな

家でするならまだしも、なんでバイト先でこんな事するのか
店や客に迷惑かけてるって自覚ねーのが凄いな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:53:50.37ID:LP1wNk420
たまたま動画が出ちゃっただけで
普段からこんな事が蔓延してそうだし
こういうの見ちゃうともうくら寿司には行く気なくなるわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:53:52.02ID:ou7kqhsb0
ゴミ箱に捨てた魚は実際使ってなくても
その魚を乗せたまな板はそのまま業務に使用されたのだろうか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:54:18.54ID:P0RWREpq0
結局厳罰に処すことができんのだろ。厨房にこいつら二人だけって店長、社員はどこ行った?監督不行き届きか?
給料は適正か?こういうとこに店の落ち度があったんならあんまり強く出ることもできへんやろ。で、あいまいにして
辞めさせて終わりやからなんぼでも後からこういう事件が起きる。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:54:49.85ID:/hrbLDai0
ビッグエコーでもやらかしてるなwもう外食はできねーわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:56:42.41ID:g+HQ3J2k0
事故?
事件だろw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:57:44.09ID:P0RWREpq0
>>675
そうでも言わな西友の肉みたいに返金する、って言うとレシートなしの返金古事記が殺到するw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:58:36.85ID:SXgefA040
>>634
君を含めた日本人自身がそうしたんだよ。
躾を放棄したからね。
10年くらい前から電車にリュック背負ったまま乗る奴がが激増したからその親の世代が元凶だろ。あいつらって知らない人は「存在しない」と思ってんだよね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:58:49.84ID:ndO0xmaJ0
ついこの間の店員が調理器具を股間に当てるとかやった馬鹿もそうだけど店員を見張る社員の配置が必須になりそうだな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:58:56.52ID:s62SZjhp0
まじで、各店舗に調理場映したモニター設置を義務付けしないといけないかもな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:59:16.56ID:yH85I+Y00
しょうみ損害賠償だけじゃなく
客の口に入る物だから
万が一の場合は命に関わる問題になる

刑事事件として扱ってもいいと思うんだが
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:59:17.91ID:IHpSWx5o0
もう飲食店でバイト出来ないだろう
コンビニも使わないだろうし
介護に行くか、犯罪者になるしかないな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:59:19.88ID:ou7kqhsb0
保健所とかってこういうの動かないの?立ち入り検査とか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 04:59:29.40ID:cl2M3z/g0
>>684
西友の件はホント酷かったね
幹部の頭がお粗末すぎてね
レシート必須で充分だった
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:00:28.40ID:RN6//xIN0
さすがに8スレも行ってれば、すき家箕輪店のくびかくご動画同様に特定できてんだよねww
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:00:33.59ID:rZvNDMa60
今後、この(元?)従業員がマスコミに廃棄せずにそのまま(or洗って)提供しました
ってぶちまけたらどうなるんだろうか?
事実でもクラは従業員を訴えるかな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:00:57.74ID:viuWes0u0
客に見えるようオープンキッチンにすべきだな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:01:23.82ID:C6aGFHgQ0
この店は潰すしかねえな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:01:23.80ID:viuWes0u0
>>645
えたひにんがバイトしてたんだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:13.59ID:Wq6WBzFO0
お蔵入り寿司
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:20.70ID:LZzRdzUM0
>>630
う〜ん
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:39.67ID:elA9jqg30
>>686
銭ゲバ、守銭奴の経営者なら見張る社員なんか配置しないし、配置しても、それ以外の仕事を多く押し付けるから見張られる訳がない。
安さを謳う、高くても従業員の給与が低いところは危険だから利用しない方が良い。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:56.99ID:ou7kqhsb0
>>694
そう考えると職人さんが目の前で握ってくれる古き良き寿司屋てのも案外良かったのかもねえ
見えない調理場は怖い
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:03:30.72ID:bXZp3LXd0
くら寿司にはもう二度と行かない
それが消費者の唯一にして最大の抗議手段だから
3回くらいしか行ったことないけどさ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:04:04.57ID:63Mm1PDX0
破棄したって言ってるけど、まな板に戻してたし普通に客に食わせたんだろうな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:04:24.75ID:R/t18rLr0
キャシー塚本知ってるんだな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:06:21.61ID:oPcc2iZvO
これライバル店からの刺客じゃないかと思うのはわしだけでいいや
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:08:22.58ID:elA9jqg30
>>704
せいぜい、応募者の名前を検索するだけだな。それで危ない情報が多数、出たら採用しないと。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:09:04.68ID:+7hmJoUO0
客が食った後だよ。
使ったか、使わなかったかなんて、どう考えてもわからない。
2度と行かないよ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:09:28.40ID:UGA2fRf90
こういう行為をした奴に損害賠償求めて
いくら払わされたか発表しないとダメだね
バカはクビになっておしまいかなあ、位にしか考えてないからな
それをしたらヤバイってしっかり分からせないと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:09:49.82ID:/RNd6Wae0
バイトにも就業規則はあるし
いまどきSNS投稿に関する禁止事項は当たり前
会社に損害を与えた場合は賠償する旨のサインをする
今回やらかした専門学校生と高校生の支払額は数百万ぐらいかな
企業イメージは傷ついたし株価も下がってるしシャレにならんでしょ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:12:19.84ID:ou7kqhsb0
この店員はどうせ叩かれるのなら懺悔の意味も込めて「実際は客に出しました、こんなんの日常茶飯事です」て暴露した方がイイと思う
会社が被害者面して自分だけ闇に葬らる事は後に後悔しか残らないんだし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:13:09.08ID:g0U6FjdP0
これいらない部分を切り分けて捨てるのを間違えて身の方捨てちゃったとかじゃなくて
普通のゴミ箱にポイってやってるから動画撮ってるのに合わせたギャグのつもりなんだろ

バイトの意識なんてそんなもんだと言いだしたらキリがないが、食べ物で遊ぶとか人としてあかん奴だよな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:14:10.75ID:P0RWREpq0
>>693
よく考えもせずにお詫び文書出して廃棄した、って書いたからね。カメラの動画を出せばいいのに出さずにこの店員の証言だけやろ?
ある意味口裏あわせをしたような格好。これは逆に「賠償金負担させへんから後から文春とかに、やっぱり客に出してた、と言わないでね」
とお願いしてるかもw盗人に追い銭。やっぱり広報がアホ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:14:33.77ID:zbHBLnAu0
あー今日も残業で遅くなった。
残業とかやりたくなねぇなー。
夕飯は回転寿司で済まして帰ろう。
って そんな罰ゲームみたいな人生楽しいか?
みんな養分かよ!って思う。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:15:16.13ID:RzAMCDP70
きっちり損害賠償請求しろよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:16:05.81ID:oPcc2iZvO
お詫びしても保健所立ち入り+行政処分→評判がた落ちで閑古鳥が泣いて1年以内に店を畳む
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:19:14.20ID:yH85I+Y00
>>711
普通に魚さばくより一回ゴミ箱にいれてから出すとかめんどくさいオペレーションが日常茶飯な訳ないだろ

加害者擁護も大概にしとけよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:21:47.65ID:81/txpZV0
 


撮影者との共犯だよね。

偽計業務妨害で立件まで行くかもな。


 
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:22:40.81ID:HMV26aZ50
勉強ろくすぽできないで服飾専門学校にいった園児か基地外だな。
年だけ取って中身がな・・・
年相応で損害賠償受けろとしか思わん。どうせ時すぎれば忘れるバカだろうし。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:23:13.74ID:dOnnDdQw0
くら寿司かぁ、
地元のトコ行ったとき堂々としゃりに髪の毛食い込んでたの思い出して気分悪くなった。
そのときはさすがに食べる気になれなかったから店員を呼んで取り替えてもらったけど、その後店長がわざわざ卓まで来てすごく申し訳なさそうに謝られた。
更に食べ終わって帰るときも過剰に謝られてびびったけど、裏でバイトがこんな衛生感覚で握ってたかと思うと今更ながらウェーってなる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:23:26.89ID:CTE4YQnA0
てかなんでこんな動画投稿したの?
面白いと思ったの?なにが面白いの?
全く理解できねー
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:25:30.74ID:8z53VwSA0
絶対に魚廃棄していないと思う
誤って落として廃棄するような人だったら、こんなバカなことしないだろうし
わざとゴミ箱に投げ捨てる奴が廃棄しているとは思えない
本当に廃棄しているならその映像(残っているハズだよな)出せよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:27:12.58ID:ou7kqhsb0
>>719
調理中床に落ちたもの使ったり、品質管理や温度管理が疎かにしてるのが日常って事だよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:27:35.35ID:P0RWREpq0
昨日動画アップされたのか?事件発生はいつ?厨房カメラの記録ないの?

2ちゃんにスレ立ってから即日で魚は廃棄した、とお詫び文書で確定させたけど、もっと精査するべきだったんじゃないか?調査に時間かけずに結論出すの早すぎたな。
形だけでも調査チーム作ってその上で廃棄が確認されて安全です、とせな誰も安全だと信用して食べに来ないよ。無添訴訟のときとおなじでネットを甘く見てるな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 05:28:11.69ID:LceRZifs0
オープンキッチンじゃないバイトのファストフードに期待しすぎだろ
デフレ対策になるから、政府主導で正社員メーンでやらせて欲しいわ
万一バイト訴えたら終わると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況