X



【韓国紙】日韓間の哨戒機戦力格差はどれほどなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/07(木) 11:37:58.09ID:8BP6fkz49
※韓スレです

韓日は昨年12月から哨戒機をめぐる軍事的問題が生じている。哨戒機は海上で偵察と警戒業務を遂行し、場合によっては攻撃任務まで遂行できる。この哨戒機の戦力規模は日本が韓国の7倍と明らかになった。

3日付の韓国の日刊紙・韓国日報の報道によると、韓国軍は1995年からロッキード・マーティン社のP−3C哨戒機を導入し、現在16機の哨戒機を運用中だ。

一方、日本が保有するP−3系列の哨戒機は80余りで韓国の5倍以上で、2007年から実践配備した最新鋭の対潜水哨戒機P−1も30機余りある。これを合わせると哨戒機保有数だけで日本は韓国より7倍の哨戒機を有している。

特に最新鋭対潜水哨戒機として知られるP−1はP−3系列の哨戒機より性能が優秀だと知られている。P−1はP−3より航続距離が2倍近く、速度も200余キロメートル速いまた、上昇限度も約1.3倍の高さと知られている。日本はこのP−1を今後80機余りまで増やす計画を立てている。

一方、韓日間の哨戒機問題は解決の兆しが見えずにいる。韓国国防部は日本と対話の扉を開いたとしても日本がレーダー情報を先に明らかにすべきだと主張している。しかし、日本はレーダー情報を明らかにしないだろうし、韓国が再発防止のために努めなければなければならないと要求しているため、韓日両国は平行線を走っている。

2019年02月07日10時12分
https://japanese.joins.com/article/960/249960.html?servcode=A00&;sectcode=A10
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:10:46.92ID:jfLQNRcv0
偵察専用機を導入したのは日本が最初じゃなかったかな
97式司令部偵察機から100式司令部偵察機、海軍では艦上偵察機「彩雲」、陸上対潜哨戒機「東海」などがあった
100式司偵が偵察に現れると数日の間に日本軍の爆撃がある為、「写真屋のジョー」「空の通り魔」と言われた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:11.22ID:VRlyIeIF0
 p1かっこいいわね。
窓がすごいおおきいのもいいし、
出力に余裕があるのか、軽そうでふわふわ感があるのもいい。
 空中司令室ってかんじ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:09.14ID:5tR6V/tS0
>>167
一番右側の機体は更に低いな
2mくらいか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:07.21ID:OaC+uqLT0
>>12
しかもごく普通の飛行で民間の一般船舶もあの程度の哨戒飛行は食らっている
対空レーダーにIFFまで搭載している軍艦が脅威を感じたとかマジで頭おかしいといわれても仕方がない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:14.69ID:KP6cfXTa0
>>218
ttps://www.mcasiwakunijp.marines.mil/News/News-Article-Display/Article/621310/
海兵隊の公式サイトにあった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:36.45ID:56NKm7Hs0
>>21
ケツの穴はモザイクいらんぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:25.41ID:nuInG9Qc0
>>232
竹島問題は実に簡単だ
国際司法裁判所に提訴するには紛争状態にすること
日本が韓国に対して竹島周辺海域の海上封鎖を宣言すればいい
これで紛争状態になる

俺は高卒なので何もかも論理的だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況