X



【社会】不動産で副業、仙台市納税部の40代職員を懲戒処分 アパート3棟購入、年600万円超稼ぐ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/08(金) 15:52:21.92ID:bt/sxz0d9
不動産で副業、仙台市職員を減給
年600万円超稼ぐ

 仙台市は8日、不動産賃貸業を実質的に営み、副業を禁止する地方公務員法に違反したとして市納税部の40代の男性職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
 男性職員は2008年、市内のアパート3棟を購入し、年間約600万〜700万円の賃料収入を得ていた。

 市によると、男性職員は「資産運用のつもりだった。副業には当たらないと思った」などと話している。
 16年3月には発起人となって不動産会社を設立。
 母親を代表者に据え、実質的に経営していたという。

 昨年7月、職場の上司との会話で発覚した。
 市は「市民の信頼を損ねたことを深くおわびする。再発防止に努める」としている。

共同通信 2019/2/8 15:48
https://this.kiji.is/466496122154370145?c=39550187727945729
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:54:13.44ID:aXy8qUV60
クビではない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:55:38.72ID:wEazRbHf0
公務員のアパート経営とか
よくある話だろ
嫁名義とかで
それはともかくアパート
三棟持てるくらい
地方公務員で収入があるってことだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:21.77ID:+RhAwPu60
>>1
市職員の犯罪だから名前が公表されないんだね
このあと依願退職して仙台市の関係団体に再就職するか、アパート経営が本業になるんだね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:57.18ID:Lt252SB20
辞めるかアパート手放すかしないと何も変わらんのでは
それとも退職金くれてやるから出てけの猶予期間か?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:57:03.11ID:8w8Bn2Vm0
>資産運用のつもりだった

これだろ 
株式投資は良くて不動産投資はダメってどういうことよ

もしかしたら立場を利用して競売物件ゲットしたりしてたのか?
そしてそれを伏せた上でこっそり処分とか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:59:15.48ID:dDPq8Jqy0
親が地主で、死亡相続してアパート収入や地代収入が発生した場合とかも辞めなくちゃいけなくなるのかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:59:32.44ID:tk9BDm1D0
>>6
レオパレス商法に騙された公務員とか
よくネタにされたもんだが
ボーダーがわからん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:49.06ID:F/HeZWbD0
アパート経営ってよほど買い叩いた物件しか儲からないですわ
新築なんてほぼ儲かりまへんで
資産家が焦らずのんびりやる稼業でしょう
今のせちがらさでは店子のほうが賢いで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:01:01.52ID:d32+lM3v0
>>13
だろうな
公務員が婚活サイトにサクラ登録するバイトもある
医者コンみたいだわな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:44.52ID:UHpBKiCI0
親からアパートを相続した場合はどうなるの?
公務員を辞めないといけないのですか?ちょっとおかしいなあ。
オレの親父は国家公務員だったけど,祖父から相続したアパートの収入があったぞ。
もちろん確定申告はしていた。なんのおとがめも無しだったよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:05:41.29ID:IzLOe6/z0
今は少子化で貧乏人も多いから
なかなか賃貸で儲けるってのも難しいから
こいつには不動産経営の商才があるんじゃないか?
だったら公務員なんてやめて民間人として汗をかくのが
社会として自然なわけで。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:06:01.61ID:AIi5TamY0
>>16
大家業なんて大して儲からんってよく聞くね。
持たざる者としては大家業と聞いて羨ましい気持ちになるもんだがな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:06:48.83ID:4ORrj1Qn0
だから公務員の給料なんて1/3に下げろよw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:14.82ID:IzLOe6/z0
>>18
相続と自分で不動産を購入して事業展開していくのは違うんだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:17.13ID:xWXP6RTt0
地主の息子がコネで公務員になるのは、以前は普通にあったこと。
節税対策でアパート、マンション建てる。
親が死んだら相続して、賃貸経営者になる。
これが副業と認定されたら、公務員やめなきゃなぁ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:27.44ID:4QwRjlxK0
この公務員は実質的に不動産会社を経営してたって書いてる訳で、
会社経営が副業じゃなきゃ何なんだよって話になるんじゃないの
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:30.42ID:u3t/NavI0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。


p
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:46.75ID:OGI+EchZ0
処分が甘いクビにしろそっちのうが才能あるだろこいつは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:14.11ID:u5OHur950
これくらいいいじゃん
資産運用だろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:25.73ID:IzLOe6/z0
部署によっては不動産開発やらの情報をまっさきに知りうる立場にあるから
そういう情報でもって不動産購入、賃貸してたとしたら
かなり問題だよね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:10:27.29ID:vQYzFsu30
>>2
公務員共済年金入っていたかったんじゃない?
仕事も税金で遊んでるような所属だったらやめたくないだろうな
貸してるだけじゃ暇だろうし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:02.74ID:xDHL8cd10
今気づいたけど、なんやこの処分は。
さすが公務員さま
全然痛くない処分や
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:04.06ID:vQYzFsu30
>>29
でもちゃんと代表は別名義なのに実質〜とかいわれて処分されたんだろ

こういう公務員、死ぬほどいそうだよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:12.40ID:IzLOe6/z0
例えば納税関係なら高額納税者の有力者がどこに土地を購入してるかを
もって自分もそこに不動産立てれば損しなさそうではあるよね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:15.97ID:HurjLnSr0
インサイダーでもある
晒せよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:15.42ID:vQYzFsu30
結局公務員ってナマポみたいな仕事だってことだよ
他に収入を得られるならナマポするなってことだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:15:53.34ID:8Hb+USEl0
全国の公務員を徹底的に調べてみたら?
山ほど出てくるって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:16:17.58ID:4QwRjlxK0
人事院規則に書いてたわ
ロに引っかかってる

不動産の賃貸が次のいずれかに該当する場合
イ、独立家屋の賃貸については、独立家屋の数が5棟以上であること。
ロ、独立家屋以外の建物の賃貸については、貸与することができる独立的に区画され
  た一の部分の数が10室以上であること。
ハ、土地の賃貸については、賃貸契約の件数が10件以上であること。
ニ、賃貸に係る不動産が劇場、映画館、ゴルフ練習場等の娯楽集会、遊技等のための 
  設備を設けたものであること。
ホ、賃貸に係る建物が旅館、ホテル等特定の業務の用に供するものであること。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:31.17ID:GJRhCpn50
妬み僻みw

羨望は怖いですな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:24.32ID:bS7pVvGh0
>男性職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。

という処分だが、家賃収入が

>2008年、市内のアパート3棟を購入し、年間約600万〜700万円

ということなので痛くもかゆくもないのだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況