X



【社会】相次ぐ「バイトテロ」に、専門家「影ではたくさん発生」 じゃあなぜ今話題に?くら寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/08(金) 18:38:54.47ID:l8nxqPDi9
大手外食チェーンなどで「バイトテロ」が相次いでいる。

アルバイト店員が業務中の様子を撮影した不適切動画がSNSで拡散され、複数企業が謝罪に追い込まれた。

すき家、くら寿司、ビッグエコー...
牛丼チェーン「すき家」は2019年1月31日、アルバイト店員が不適切な行為をしたとして謝罪した。

発端となった動画は、インスタグラムの24時間限定で公開する機能「ストーリーズ」を使い投稿され、氷を床に散乱させるなどした様子が映されていた。
投稿後にツイッターで拡散し、批判が殺到していた。同社は店員を退職処分にしたという。

回転寿司チェーン「くら寿司」では2月6日、店員がゴミ箱に捨てた魚をまな板に戻す様子の動画がSNSに投稿され、

「類似の事故が様々なチェーン店で多発しており、当社も日頃からその対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事件が起きてしまいました」
と謝罪。同社はJ-CASTニュースの取材に「(関与した店員に)理由を聞いていますが、こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。
アルバイトなどへの法的な対応の中身については、現在検討しているところです」

と話した。

その翌日には、カラオケチェーン「ビッグエコー」でも店員の厨房内での迷惑動画が拡散し、運営する第一興商がお詫び。
動画の存在は2か月前に発覚しており、同社は警察に被害届を出していた。過去の不祥事が蒸し返されたことに、
第一興商は「歯がゆいです。悪意があるかどうかわからないが、正直、ネットの世界って難しい」と取材に答えた。

専門家の見解は?
バイトテロが相次ぐ背景について、ネットの炎上対策を指南するコンサルタント会社「MiTERU」の代表で、ネットウォッチャーとして知られるおおつねまさふみ氏は、

「バイトテロのような悪ふざけ行為は、ネットには露出していないものを含めたら、影ではたくさん発生していると考えるほうが自然」
と見る。すき家の迷惑動画が拡散されて注目を集めたことで、同様の投稿が掘り起こされた形だ。

「わざわざネットに投稿したがる心理としては、匿名アカウントは本人を特定出来ないと甘く考えていることや、炎上でもバズって話題になることが、
『注目が集まる』という報酬・面白さに通ずるからだろう」(おおつね氏)
2011〜13年にも、ツイッターで不用意な投稿をする「バカッター」行為が相次いだ。おおつね氏は「顔を映さないようして身元を隠そうとしたり、インスタグラムストーリーズのような、
時間式で自然に消えるサービスを使う事例もあるという違いはある」が、当時と比べて行為自体に大きな変化はないという。

「ネットで顔を出して炎上すると糾弾されるということは広まっているが、顔を隠しても背景などの細かい情報で結局特定されることは理解されていないのでは」
おおつね氏によれば、アルバイトを雇う会社側は採用時の研修を丁寧に行うしか自衛策はないといい、見つけた際は「即座に情報収集を行い、可能な限りすぐに『調査をしています』とコメントを投稿するべき」とアドバイスする。

http://news.livedoor.com/topics/detail/15994466/
2019年2月8日 17時43分 J-CASTニュース
2名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:42.62ID:CZg/IiY20
ゆとり死ね!
3名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:53.91ID:TQmoV7h+0
SNSバカは「きんもーっ☆」から何も進歩してないよな…
4名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:04.24ID:IRme7bgV0
安倍政権みてれば、国民がモラル崩壊するのもしょうがないよね。
5名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:20.34ID:yek9IvY50
消費税も増税だし外食を控える良いキッカケになった
2019/02/08(金) 18:40:30.00ID:rBF01h6c0
安倍政権になってからこんなニュースばっかりだな
2019/02/08(金) 18:40:56.53ID:9CAtOCcn0
それだけの事やったからしゃーないわ
2019/02/08(金) 18:41:09.08ID:RFEBtU6s0
仕方ないよね低賃金クオリティを企業にわからせる小さな反逆なんだろうね
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:13.85ID:mGWZR86d0
客なんて知ったこっちゃないしな
2019/02/08(金) 18:41:17.27ID:w/MlxrQF0
実質賃金の低下+労働強度の悪化→テロ
2019/02/08(金) 18:41:18.52ID:6K/nZ8xW0
論点がズレてるだろ
バイト従業員への教育がなってないのに逆ギレしてるんじゃねえぞ!>>1
12名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:26.72ID:iW7cHMVt0
賠償金が支払われることはないよ
今の日本は逃げたものが勝つ社会
家族は夜逃げする
13名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:47.84ID:3YchmHf80
表に出てきてるだけマシ、真実知れば外食できない
2019/02/08(金) 18:42:09.66ID:iTFgekHK0
きっちり責任取らせろ
賠償請求すべき
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:20.71ID:B43F1rc70
蒸し返されたことにご立腹のビッグエコーw
2019/02/08(金) 18:42:27.75ID:8VOWnLze0
>>10
これやろなぁ
2019/02/08(金) 18:42:29.61ID:0+xYxISu0
バイトに頼りすぎ
2019/02/08(金) 18:42:32.81ID:bz7Lyce+0
> こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。


マジもんのバカだったか
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:54.04ID:tJn2s1Dq0
くら寿司でバイトしている人の名札には
ほぼ支那人とベトナム人の名前
日本人はほとんど見ない
2019/02/08(金) 18:42:54.07ID:UkmNAxAM0
てことは実態なんだよなあ
外食無理っすわ
21名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:58.88ID:W/0avEw80
>>5で終了
コーヒーも美味しい店ほとんどないし
22名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:59.17ID:2LgMK3w20
「こういうことするなんて信じられない」っていうレス多いけど、俺は普通にいると思う。
中学校時代を思い出してみ、もちろん公立な。入試等の選抜が無く、ただ住んでる地域の
子供全員を集めた公立中学校、そこにはヤクザの子どもや、親がまったく教育してない家庭の子
メンヘラビッチや知的障害児学級に入ってないのにそれ以下の頭脳の子、、いろいろ居たでしょ。
高校、大学、社会人と進むにつれ関わる機会が減っているだけで街中にはこういうやつらが溢れてるよ。
だから中学教師の俺は「あぁ、こいつなら数年後やるだろうな」ってやつはすぐ頭に浮かぶ
23名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:02.77ID:Yv+G9ULw0
会社の為にっていう気持ちや責任感がない
正社員にすれば解決するだろうな
24名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:10.58ID:zkTGGAun0
>>8
確かに、賃金とバカッターの発生頻度も調べてほしいな。
高賃金な仕事では、バカッターが少ないような気がする。
賃金や待遇に満足していたら、こんなことはしないだろうし。
25名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:40.03ID:RgmmpXl80
youtubeやTwitterがあるからだろう

成人式で暴れまわるDQNはテレビが取材に来るからはりきって暴れる

それと同じで
youtubeやTwitterで炎上すれば奴らは喜ぶ

結果どうなるかとかはどうでもいいんだろう
26名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:54.51ID:NFBmjord0
安い労働力ってこんなもん
100円ショップの商品に文句言ってもしょうがない
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:59.35ID:egzy4Yl/0
>匿名アカウントは本人を特定出来ないと甘く考えていること

写真、動画に顔が写っていても特定できないと考えているの?
28名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:11.44ID:ruKqKnnI0
くら寿司のバカは数千万円の賠償が請求される。
バカは死ななきゃ治らないのか?
29名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:11.61ID:ruKqKnnI0
くら寿司のバカは数千万円の賠償が請求される。
バカは治らないのか?
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:11.14ID:UzLjo6au0
外食店のバイトの93.9%くらいが
くら寿司のバイトと同じようなふざけたことをやってると思う


所詮バイトだし
まともな仕事なんてできっこない
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:11.81ID:xYfMMQPf0
かっぱのカウンターで寿司食ってたら
衛生チェックとか言って掛け声出してたわ
2019/02/08(金) 18:44:13.86ID:HI19+I390
今まで散々搾取してきた報いだろ
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:23.22ID:TQmoV7h+0
情報なんちゃら学科があるFラン大は学生に
せめて情報リテラシーだけでも教え込んでほしいね
2019/02/08(金) 18:44:28.34ID:w/MlxrQF0
民事の損害賠償請求は損害の立証がむずかしいから信用毀損および業務妨害罪か背任などで
対処せざるをえないだろうけど、まあ、なかなか検挙してくれないだろうね・・・
2019/02/08(金) 18:44:59.14ID:wZ7Po4oK0
>>10
アベノミクスの果実じゃん
36名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:03.68ID:vagBiifz0
非正規雇用やパートやアルバイトが増えた事で会社に対する忠誠心も仕事に対するモチベーションも減ったんだろう。

どうせクビになるしとか、どうせずっと安月給で何処でバイトしても同じだしとか 頑張るだけ無駄って感じかもな
37名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:49.42ID:wvB/wqDX0
ショックを受けたのは一般客や他の従業員や本社の人間だろw
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:51.05ID:st4PemQC0
【日韓】従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される−韓国国会議長 [02/08]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1549617494/-100
39名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:53.11ID:Yv+G9ULw0
まあ正社員みたいに給料がグーンと上がればいいだけだろ
頑張ったら時給が10円とかじゃなく100円くらい上がるようにしたら頑張るだろ普通
別にどうでもいいってお互い思ってるからこういう事になるんだろ
2019/02/08(金) 18:45:58.33ID:TKOxQbv60
ネットにあげるようなやつが憔悴するわけないだろww
絶対許すなよくら寿司
2019/02/08(金) 18:46:20.28ID:bz7Lyce+0
>>22
トマトジュースつくる機械にカエル投げ込んだって奴いたらしいけど
かなり昔の話だけど
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:11.70ID:/8kYb+tm0
これなら外国人労働者でも変わらないなw
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:12.40ID:W7r4836Z0
>>31
なんかパフォーマンスっぽいw
2019/02/08(金) 18:47:12.98ID:oEedGCbM0
ショックで憔悴とかもうね
頭悪いにも程がある
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:18.57ID:751WEtB40
しっかり賠償請求してくれ。
毅然とした態度を示さない会社の店には絶対に行かない。
2019/02/08(金) 18:47:18.75ID:IfArwgoP0
このレベルの人間が部下になったら教育する自信がないな。
食材をゴミ箱に入れた後、再利用してはいけません。
なんてことを一々言ってたら何もできない。
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:18.59ID:q1IRo8Dv0
昔からやってるだろうな…

アフォがスマホもって簡単に動画うpできるように環境がかわっただけだからな…
48名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:18.25ID:MeHLQ6960
犯人のバイトの年齢は?
49名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:17.55ID:cKmySVbg0
https://i.imgur.com/N8wCBl6.jpg
2019/02/08(金) 18:47:17.32ID:WjjpkDdq0
本当に憔悴しきってるの? 当人
意味がわからんわw アホすぎて
2019/02/08(金) 18:47:13.58ID:aFjxFuxD0
>>1
ショックで憔悴?腹の中で舌出して笑っておるやろ
きっちり数百万以上の損害賠償請求しとけ
52名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:19.29ID:TQmoV7h+0
>>36
内部告発者が保護されない国だからな(´・ω・`)
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:13.63ID:1v95plgO0
バカは二人以上になると相乗効果発揮するから
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:25.81ID:Yv+G9ULw0
何事も無く3か月頑張ったら100円時給を上げてやる
これでガチで解決するだろw
まあ出来なきゃバイト雇わず正社員でやるしかないが
55名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:47:44.06ID:AqE7b84R0
こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロ行為だろ全部

>>4 の書込み見たら全部分かるわ
2019/02/08(金) 18:47:58.58ID:pi2oOVgI0
馬鹿にネットを与えたのが間違い
2019/02/08(金) 18:48:04.52ID:QMNg3R2H0
>>26
おまえそれ船場吉兆にも同じこと言えんの?
2019/02/08(金) 18:48:07.47ID:bz7Lyce+0
>>26
かと言って高けりゃ買わない食わないだろ?
2019/02/08(金) 18:48:21.61ID:9aXeqGZp0
こんな事をしてたら全て機械任せにされて自分の首を絞めるのにな
バカ丸出し
60名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:25.53ID:MeHLQ6960
不倫のベッキーも憔悴しきってるって書いてて元気に焼き肉食べに行ってたからな
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:26.26ID:U8h5dv3Z0
職人しかいない高い店に入れば大丈夫
貧乏人ざまぁー!!
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:40.07ID:AqE7b84R0
こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロ行為だろ全部

>>6 の書込み見たら分かる
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:43.55ID:iZTCXp9x0
安くこき使ってどんどん使い捨てるバイトに、高給を取って安定した立場にある常勤者と同程度の倫理行動を求めるなんて、
金銭だけでなく精神まで搾取してやがるな。企業経営者が倫理的に腐敗堕落しているとしかいいようがない。
2019/02/08(金) 18:48:49.02ID:35pK7OsS0
全時間帯に正社員を置かないからだろ
結局人件費をケチった店の自業自得
65名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:58.96ID:cp68fvgD0
これ当事者名前でてるの?
名前くらい晒して就職の際ググられて内定取消し位の罰は有りと思うわ
2019/02/08(金) 18:49:05.65ID:TZnxFlOz0
まあクビにするだけで終わらせてたら目立ちたいだけの構ってちゃんが悪ふざけするのを止められないだろうな
強烈なペナルティがないと規律は守られない
2019/02/08(金) 18:49:08.89ID:ukdnX7kw0
>>1
そりゃ自分でネットにあげるからなw
2019/02/08(金) 18:49:29.05ID:XMlAi/5i0
どんどん裁判やったらいい
アホは保護する必要ない
2019/02/08(金) 18:49:32.78ID:6K/ur4uL0
10代の頃とあるデリバリーの調理バイトの奴が嫌いな客の注文作る時は鼻くそ入れてると言ってたな
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:37.93ID:V/we8ghx0
これが今の日本人労働者の品質だよ。
移民の方が良い。
2019/02/08(金) 18:49:44.08ID:+vZzLLE70
>>1
正社員を雇えば良いのでは?
2019/02/08(金) 18:49:44.54ID:bvEwt/VH0
この手の馬鹿を抑え込むには見せしめしかないわな
2019/02/08(金) 18:49:46.21ID:oGnTPLrj0
ピザ屋でもバカッターが…
74名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:47.38ID:AqE7b84R0
こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロ行為だろ全部

>>12 の書込み見たら全部分かる
2019/02/08(金) 18:49:48.11ID:TlcroSvz0
昔からあったけど、スマホとかネットの普及で表に出るようになっただけだろ
2019/02/08(金) 18:49:53.49ID:XLj45+uE0
店内中に監視カメラ付けまくればテロも防げる・・・かも
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:09.24ID:xYfMMQPf0
これ親の世代が糞だからこうなるんだろ?
俺様世代だよこれ
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:12.52ID:3eLdIL8c0
人を子供の小遣いみたいな時給で雇ってるんだからこの程度のリスクは覚悟しろや
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:17.50ID:LrGG9kde0
>>8
低賃金をわからせる?
こんな事言う奴が、真っ当な高収入の仕事に付けるはず無いね
80名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:23.71ID:ZcAckJRU0
あの魚も絶対使ってるよな
捨てる理由がねえもん
クズが動画撮って善悪の判断できてねえのに
ブツを捨てると思うか
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:25.95ID:Yv+G9ULw0
正社員でやったらこんな事にはならんだろ
正社員は自分の所属する組織でこんな事しようって思わんからな
バイトは逆で儲かろうがどうでもいいだろうな
82名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:35.87ID:4zSA3Kmq0
>>55
妄想w
2019/02/08(金) 18:50:45.36ID:Y7oEa4+B0
そもそも、雇用時の契約に撮影禁止が含まれてるんじゃないのか
何で法的対応が難しいのかがわからない
よく知らんけど事前に決められていた違約金請求するだけの簡単なお仕事では
2019/02/08(金) 18:50:48.40ID:gjsBr9+g0
ビッグエコーの方は、知らんぷりを決め込もうとしてたのが丸分かりw
2019/02/08(金) 18:50:53.90ID:fUdNabzO0
人件費抑えるために無責任な非正規ばっか雇ってるからこうなる。
バイトなんかなにやっても仕方ない。
店はリスクと引き換えにコストを選んでるんだから自業自得。
2019/02/08(金) 18:50:59.81ID:w/MlxrQF0
しょうもないバイトテロもガチの政治テロも同じ構図。
貧困がテロを呼ぶ。
2019/02/08(金) 18:51:06.66ID:DObWUhxo0
ビッチを具現化したってのは
バイトじゃなくて正社員だったっけか。
最近だとバイト面接の段階でSNS利用について誓約書書かせたりしているけど
意味ないのかな。
賠償請求されると思うんだが。
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:07.47ID:xtqZFHFb0
>>80
そもそも市場の段階で床に転がってますがw
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:19.42ID:U8h5dv3Z0
でもこんなアホやるのはチ ョ ソだろ
半島に追いかえせば解決
2019/02/08(金) 18:51:33.02ID:eeo7SaV50
バイトに作らせてるようなチェーン店は駄目だわ
シェフが一人はいるような店じゃないと
91名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:34.19ID:AMq6xXVo0
何がショックで憔悴だふざけるなくたばれ
2019/02/08(金) 18:51:35.77ID:wPlXQMUV0
バカッターを知らない世代がバイトデビューし始めたかな?
2019/02/08(金) 18:51:37.84ID:iIwEjKgy0
若いからとか軽い気持ちでとか、日本人はそういうの許すからなあ
がっつり損害賠償させれば良いのに
2019/02/08(金) 18:51:47.97ID:wZ7Po4oK0
>>26
やるならやるって言っとけ
95名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:51.13ID:jp/N+z+i0
まあ海外がびっくりするような低賃金で
バイトやから当然愛社精神みたいなもんもゼロ
これからもどんどん出てくるわな
2019/02/08(金) 18:52:02.43ID:HtstOdx50
バイトは「ばいしょうきんかくご」でやったんじゃなかったの?
2019/02/08(金) 18:52:02.47ID:TlcroSvz0
俺も20年くらい前高校生の頃、居酒屋でバイトしてたけど
似たような状況だったよ
わざとじゃないけど、床に落とした食材とか、平気で再び皿に載せて客に出してた
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:06.28ID:6Grg7R7a0
この件ってゴミ箱に入れた魚は結局廃棄しましたってことになってるけど
どう見てもあのあと寿司に使ってるだろ
2019/02/08(金) 18:52:09.34ID:vpWbFmKo0
またゆとり
100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:09.45ID:GllYXpsR0
義務教育から大学に至るまで学力なんか二の次でいいから日本人としてのモラル、社会のルールとかを教え込んで欲しい
101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:14.26ID:4KebYcRz0
どこでもやってる
102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:14.80ID:TQmoV7h+0
>>87
その誓約書の意味が分かってたらこんなことしないよw
103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:15.87ID:/wO7e5o50
バイトの教育云々ではなく、親の教育の問題だよな。
食べ物を粗末にしない、遊ばないって言うのは、普通の家庭なら当たり前に躾ける。
日本は豊かになり、食べ物に困る事は先ず無くなった現代では、食べ物を粗末に扱う事に対しての、罪悪感が薄れてしまっている。と、言うのもあるのだろう。
2019/02/08(金) 18:52:28.49ID:YdRSSdFr0
やる意味もないのにあんなキチガイが沢山いてたまるか
2019/02/08(金) 18:52:29.67ID:Pn0dyF3o0
スマホはバカ発見器
106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:35.61ID:gA6q0Qqr0
バイトのやつはクズだけど、逆にバイトにこんなのさせるような扱いと賃金、労働環境なのを企業も猛省すべきだな

こんなとこ辞めたっていい、辞めるにあたって大事になって自分な不利なことがあっても、少しでもし返してやれるなら本望だ、くらいのことは思わせてしまう環境なんだな
2019/02/08(金) 18:52:39.66ID:UOITNJVR0
>動画の存在は2か月前に発覚しており、同社は警察に被害届を出していた。
そして現在にいたるも何の結果もでていないことに歯がゆさを感じず動画再アップに怒る馬鹿w
2019/02/08(金) 18:52:40.15ID:4fLGa3ZD0
>>63
安い賃金でも働くような外国人なんてもっとヤバイだろうな
イスラム教徒以外殺してもいいとすら思ってる奴とかが食うものに触る恐怖
2019/02/08(金) 18:52:40.24ID:HMEX47H+0
ゆとり教育は失敗
110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:51.97ID:d3lkh7wM0
くら寿司バカッター店員の末路 結局は家族が高額賠償金を負担か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000001-tospoweb-ent
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:03.49ID:Q0hWXyAH0
被害者ぶってるのか?

人生終了だからね。これから損害賠償請求が待ってるからな。
2019/02/08(金) 18:53:09.37ID:wPlXQMUV0
>>97
食中毒とかでないものなん?
113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:12.89ID:AqE7b84R0
>>38
もう誰も韓国なんて信用してないから無駄なのにのにバカだねえ
2019/02/08(金) 18:53:38.98ID:bz7Lyce+0
>>85
バイトやりたい奴はいつの時代だっているわけで、
せっかくの労働力なんだから使わない手はない

こいつを見せしめにして「やったら賠償請求される」とバカに教えるのが一番いい
115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:00.39ID:0dUGhVcr0
宅配ピザなんかもオーダーの電話が気に食わないと、唾入れたりするらしいとか以前からの聞くね
116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:01.28ID:ogYCUUii0
バイトに相互監視させて全員に責任を負わせる
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:03.16ID:MzMwqsi/0
西寝屋川高校や上田安子服飾専門学校では、どんな様子なんだろう。
ワイドショーも校門前で同級生へのインタビューをやればいいのに……
118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:04.91ID:AqE7b84R0
>>50
言ってるだけに決まってる
2019/02/08(金) 18:54:06.09ID:YdRSSdFr0
訴えられたら人生終わる犯罪なんだけど
重い腰上げる企業がまだないのが不思議だな
外資はこんなに甘くないぞ
2019/02/08(金) 18:54:06.60ID:vIFLGbUJ0
>>97
だよな。
バックヤードなんて昔からむちゃくちゃ。
特にバイトばっかりの時はほんとむちゃくちゃ。
ネットのおかげでそれが表に出てきたってだけ。
121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:18.19ID:av4lI1AJ0
>>17
ほんと、昔は、家族とか守るものに為にきっちり現場を管理できる正社員が付いた上でバイトを使っていたのに、全員バイトで回せば責任もないし守るものも無い連中が楽しむためにモラル崩壊が始まるのは当たり前。
2019/02/08(金) 18:54:18.46ID:wPlXQMUV0
>>100
本来は家庭で教えるものなんだけど
学校でのルール会社でのルール地域でのルール
それぞれ違うから対応できないよね
123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:23.81ID:A4bOp0650
>>30
いやぁ、若いころ外食のバイト数件やったけど、ふざけてこういうことする
アルバイトは見たことないわ。
喫茶店の店長が濃縮アイスティーを希釈して混ぜたマドラーで1口味見して
そのマドラーでまた混ぜたのは見たことあるが。
2019/02/08(金) 18:54:28.85ID:Kybf9EI20
>>103
ほんこれ
学校教育は注意しづらい世の中だし
第三者も注意しようものなら冤罪になりかける
125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:35.47ID:xwLXUp7R0
>ショックで憔悴しきっています

まあ、もし仮に、舌を出してウィンクしながら笑っていてたとしても、そうは書けんわなあ。
2019/02/08(金) 18:54:47.44ID:TlcroSvz0
しゃぶしゃぶ用の肉だか忘れたけど結構な大量な肉を皿ごと落として(厨房で)
すいませんって店長に謝ったら、「いいからまた乗っけて早く出せ」と注意された
そんで俺は床に落ちた肉を全部拾って再び盛り付けて客に出した
そんなことは星の数ほどあった
127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:48.02ID:dDvKBprK0
人手不足といいながら中高年を雇用せず
若者しか採用しないからだよ
真面目な定年退職者中高年を安いバイト代で雇えばいいじゃん
2019/02/08(金) 18:55:01.03ID:9aXeqGZp0
>>76
リアルタイムで監視しない限り防げないだろ
誰がやったかをあとから確認するくらいしかないんじゃなかろうか
2019/02/08(金) 18:55:09.51ID:09yki8FV0
>>31
それカッパが逃げようとしてないか見回ってこいって隠語だろ
2019/02/08(金) 18:55:16.74ID:w/MlxrQF0
損害賠償請求しろって意見あるけど、ぶっちゃけチェーン店において
当該行為で差額説にもとづく損害なんて発生しないか、立証できないだろうから、
慰謝料請求するしかないのだが、それも結局訴訟起こす費用から考えたら損する、
仮に損害も立証できて大きな金額がでても、実質回収できないから、泣き寝入りというしなりお。
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:19.52ID:CHXKsHnT0
>>21
コーヒーは美味しい喫茶店ひとつふたつ、
あとはコーヒー豆専門店で買って
自分で淹れるとうまいよなあ。
132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:22.66ID:2rQh3odg0
バイトごときにせきにんはないw
133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:25.21ID:Lc02vUPA0
ヨメが学生時代にバイトしてたファミレスで、店長が床に落とした食材を普通に調理して客に出してたと言ってたなw
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:34.43ID:gLwe3glQ0
日本も中国と同レベルかもな
2019/02/08(金) 18:55:35.37ID:8zGOO2DA0
15年ぐらい前に中学生だったけど、あの頃にTwitterやInstagramがあったら同じ事をやりそうなチンピラはゴロゴロいたな
2019/02/08(金) 18:55:37.59ID:vIFLGbUJ0
すき家のワンオペとかそれこそ無法地帯だったろ
137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:38.82ID:AqE7b84R0
>>93
138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:41.20ID:whJPfpCt0
>>97
まだマシだな
10年前、学生時分にカラオケ店で働いてたが
マスターがパスタソースに精子いれてたわ
139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:43.49ID:2rQh3odg0
正社員で採用してれば。。。っww
2019/02/08(金) 18:55:47.73ID:Fyomfrfa0
まあ,高額な賠償金で和解のパターンだな
本裁判になったら,自分だけじゃなくてくら側の弁護士費用まで払うことになるから
トータルでの額が膨れあがる
2019/02/08(金) 18:55:48.57ID:R2WtpIoa0
んじゃどうなると思ったんだ?
「スゲー」「面白い!」って絶賛されるとでも?
142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:49.87ID:NTJKHDLq0
人間はどうしようもないから機械化急げ
2019/02/08(金) 18:55:59.83ID:YlMCWPFa0
>>1
職場(東証一部上場)の20代の女性たち7人の共通意見

「これくらいのことやれる方がワイルドでカッコよく感じる」
「背景から特定されるとかセコいことでビクビクしてる男は本当に気持ちわるい。話しかけられたら警察に通報してやる(笑)」

だってさ
2019/02/08(金) 18:56:01.00ID:GyhEwpSA0
取り扱う問題は、株主や社長に返っていく系だけ。
2019/02/08(金) 18:56:02.38ID:TlcroSvz0
>>112
俺は2、3年勤務してたけど、苦情は一切なかったね
むしろ「おいしかったよ、ありがとう」と礼を言っていく客が多かった
確かに料理はうまかった、実際、俺も客の残した全く手のついてない皿の料理とか隠れて食ってたし
まあ、落としてないと分かってるやつだけど
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:56:05.58ID:X57bTZ0Y0
破産しても償えない不法行為責任があること。
巨額な賠償金が発生する可能性があることをレクチャーしとけば、こんなバカバイトは出てこないだろ?
2019/02/08(金) 18:56:06.30ID:ReG//ZvV0
ネットに上がるってのがどんなことなのか分かってないのがヤバいだけよね
なんでその恐ろしさが分からないのか
2019/02/08(金) 18:56:06.49ID:5eufd9Ss0
衛生面の問題だし微塵も擁護する気にならんわ
賠償請求しないとこういうの減らないだろ
2019/02/08(金) 18:56:07.04ID:fV4FihW50
とりあえず、常時1人は正社員がいる状態にすればだいぶ違うと思うがね
2019/02/08(金) 18:56:09.92ID:Lzm10Gms0
現在情報戦が行われているのであった

ポイント1 なぜか朝鮮系企業が狙われてない
ポイント2 炎上の手法が似ている
ポイント3 現在韓国が世界レベルで孤立しつつある
ポイント4 韓国に対して日本政府の対応も厳しくなりつつある
ポイント5 偶発的な事件ではなく、故意におこそうと思えば起こせる話題である
ポイント6 マスコミが嬉々として取り上げている、ポイント5と連携してると思われてもしょうがない。
2019/02/08(金) 18:56:10.63ID:zJQ3V7Ef0
いや、やったことねーわ
食品の時は食中毒出したらどうしようってびびりながらちゃんと作ってたわ
2019/02/08(金) 18:56:13.69ID:0HGp6ROaO
客の方がもっとショックだ、馬鹿
153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:56:21.95ID:751WEtB40
サルにスマホとはよく言ったもんだ。
2019/02/08(金) 18:56:24.37ID:gRwPKwMH0
ネットに上げる馬鹿
2019/02/08(金) 18:56:26.30ID:bz7Lyce+0
>>127
じじばば牛丼とかマズそうじゃん
156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:56:36.11ID:35fNmemu0
ちゃんと賠償請求しろボケ
2019/02/08(金) 18:56:36.27ID:8q8lTDmA0
バイト含む非正規を雇わないとやっていけない会社なんて何もかも潰れてしまえ
158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:01.69ID:Yv+G9ULw0
正社員ってシステムはよくできてるわ
会社と言わば一心同体で傾いてもらっても困るし責任感や自尊心を高めるうえでも凄い理にかなってるな今更ながら
それと逆で非正規やバイトでって考えでやるんだからそりゃこういう事も出てくるだろ
2019/02/08(金) 18:57:02.06ID:BeG4EbtV0
どうせブラックバイトだから別に首になっても良いや、という気持ちで気軽にやれるんだろ
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:03.76ID:a7BgZTR60
30億円伝説。
中高年バイトはもっと悲惨で責任追及と脅迫の嵐よ。
2019/02/08(金) 18:57:04.36ID:rSwfJJWj0
> こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

(; ゚Д゚)義務教育受けてきたの?
162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:06.49ID:CHXKsHnT0
>>147
頭の悪いバイトがやばいよな。
そんなん雇うのはおそろしいよな。
2019/02/08(金) 18:57:08.82ID:TiEW4joI0
>>132
ない。
責任は店舗管理者にある。
バイトなんかに責任を求める方がバカ。
なんのための正社員であり、店舗管理者なのか。
バイトが馬鹿やるのが怖けりゃずっと見張ってなきゃいけないのが責任者。
2019/02/08(金) 18:57:17.21ID:04krvRED0
>>1
> こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

なんでその程度の想像力すらないの?
本当にゆとり世代は池沼レベルの低知能だな
165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:19.35ID:UJD02WRj0
男を雇うからこうなる
雇うなら、女>おかま>>>男の順
2019/02/08(金) 18:57:19.79ID:ZMa+WeIf0
日本人でこれなら移民がたくさん入ってきたら食品関係はどうなるんだ
167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:26.29ID:AqE7b84R0
>>93
最初にサインさせとけばOK

これからは常識になる
2019/02/08(金) 18:57:26.65ID:PiXK3VH30
学生バイトは致命傷にしてやれば減るだろ
2019/02/08(金) 18:57:33.29ID:wPlXQMUV0
>>145
一切苦情なしもすごいな
床きれいだったのかな
2019/02/08(金) 18:57:34.21ID:6qLJTHK90
こういう奴はリスト作って
採用しないように情報共有すべき
171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:37.14ID:t/hzLT6u0
>>149
正社員ならみんな便所から出るとき手を洗ってると思ってんの?
脳みそお花畑だなw
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:57:38.13ID:2rQh3odg0
>>147
それは店や会社側に逝ってるんですよね?www
2019/02/08(金) 18:57:39.02ID:6HVIVAqr0
低賃金でこき使うからだろ。
自業自得。
くら寿司の経営者は反省しろよ。

給料上げて福利厚生充実させれば、まともな人材が集まる。
2019/02/08(金) 18:57:44.24ID:JtKQ5hJn0
これから奴隷移民が押し寄せたら文化の違い、でさらにめちゃくちゃになるからなw
2019/02/08(金) 18:57:57.96ID:bz7Lyce+0
>>149
人件費がずっとかかるじゃん?

だから大手にこういう奴を損害賠償で訴えてもらうのが恒久的対策として一番いい
2019/02/08(金) 18:58:00.58ID:HRTopB9q0
>こんなことになると思っていなかったと

物凄くバカってことか
177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:14.75ID:AqE7b84R0
こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロ行為だろ全部

>>143 の書込み見たら分かる
178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:19.51ID:CHXKsHnT0
>>173
くら寿司のバイト代そんな安くないよ
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:20.56ID:iZTCXp9x0
バイトに倫理を求める非道さを非難するべきだわ

まあ、こんな間抜けな店じゃ何が出てくるかわからんから、行かないけどな。
180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:23.96ID:xtqZFHFb0
>>166
毒物混入が続発するんじゃね?
181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:29.38ID:6xNAC8AX0
>>1
これが、ジャパニーズテロリズム!!!!
爆弾に比べりゃカアイイもんじゃわねんか
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:30.33ID:0ZUFB4Tc0
バイトだけで店を運営してたら大昔から普通にあるだろ 経営者が馬鹿なだけ
183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:31.56ID:0dUGhVcr0
>>103
お笑い番組で笑わせて食べ物、飲み物を噴き出すのは影響あると思うよ
芸人も制作者も最低な連中だと思う
2019/02/08(金) 18:58:31.83ID:X389K9190
雇う前に誓約書みたいな悪質なことしないよう規律を守るためのサインさせるべき
違反したら親に損害請求ってな
2019/02/08(金) 18:58:40.43ID:fV4FihW50
>>171
「だいぶ違うと思う」よ
みんなとは思わんし、お花畑とも思わんな
186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:40.97ID:NTJKHDLq0
若いの同士になると悪ノリするからジジイとペアにするべき
187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:42.25ID:p0bfZ4420
これが左翼日教組の犯罪

国民がモラル崩壊するのも左翼のテロよね。
188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:45.69ID:UJD02WRj0
女の移民だけ入れれば大丈夫
男の移民は日本の男より酷いけどなw
189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:00.52ID:MgL3xtab0
この解説してる奴もネットで何やってるかわからんね

ネットの炎上対策って要はソシャゲとかの火消しだろ
190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:09.44ID:lHWxHwY10
「バイトテロのような悪ふざけ行為は、ネットには露出していないものを含めたら、影ではたくさん発生していると考えるほうが自然」

そうだよいぱいあるよ
バイトだけでなく社員もやてるよ
むかしむかしからやてるよ
191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:12.35ID:gVBEUktI0
どんなものでも安かろう悪かろうだよ
バイトなんて百均の商品みたいなもんなんだから過度な期待しちゃダメ
2019/02/08(金) 18:59:13.12ID:Lzm10Gms0
毒入り危険、食べたらしぬで
狐目の男による

形を変えたバージョンがこれ
193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:15.07ID:v/0lGPuf0
損害賠償いくら請求したとかもっと大々的にやればいい
あと低偏差値のバイトは雇うな
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:15.57ID:171cROBe0
現在検討中じゃなくて、しっかり処罰しろや
195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:17.04ID:CHXKsHnT0
>>103
同意。親の顔が見て見たいと
昔なら言われる案件。
196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:08.72ID:AqE7b84R0
>>150
だな

こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロ行為なんだよ全部
2019/02/08(金) 19:00:10.41ID:F38hpNCy0
SNSにうぷっといて問題になると想像できない頭が理解できない

>>159
めっちゃショック受けてるんだから単に頭が足りないだけでは
2019/02/08(金) 19:00:13.55ID:JtKQ5hJn0
東電の原発爆発に比べたらかわいいテロだなw
199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:13.89ID:AiQlPcik0
株はマネーゲーム
空売りこそ私腹
ここは普通に業績悪い
2019/02/08(金) 19:00:09.43ID:wyloUg//0
くら寿司って徹底的に教育するんじゃなかったの?
現役アナウンサーでも達成不可な高速読み上げさせたりして、
無理な奴には内定出してても入社辞退を強要してた会社だよね?
2019/02/08(金) 19:00:09.42ID:ZAcD+GMg0
>>127
中高年もあんま接客業はやりたくないんじゃ
スーパーのカート集めや、商品の陳列とか、そういう方が気楽なんでしょ
2019/02/08(金) 19:00:12.81ID:6HVIVAqr0
>>178
時給1500円
社割25%値引き 

くらいなら、バイトテロも起こらない
203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:13.78ID:iQKZ3nuZ0
こういうのが起きるのには共通点がある
客がいない

深夜
204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:14.49ID:+824LqH80
>>4
その後、ジャップガーか?
205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:11.58ID:UJD02WRj0
だからさ
そもそも、男は雇われには向いてないの
女を雇え
206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:15.48ID:pITQ+m6R0
遺憾ていどの憔悴ではだめだぞ
2019/02/08(金) 19:00:16.98ID:bz7Lyce+0
>>173
くらやはそんな安くないらしいがw

たとえ上げたとしても不満は出る
それ以上を望むからな
それと学生はバイトクビになるくらいなんて事はないから

だから損害賠償するべきなんだよ
バカには「賠償負わされる」が一番効く
2019/02/08(金) 19:00:32.61ID:wPlXQMUV0
>>166
既に、というか
注文取りに来た女が客の目の前で鼻をほじるのはTwitterに上がってた
2019/02/08(金) 19:00:35.43ID:PqCSRQG80
仕事中に店員同士でおしゃべりしてるような飲食店は危ない
2019/02/08(金) 19:00:40.44ID:w/MlxrQF0
まあ、値段を考えないとテロ被害にあうかもってことだよな。
211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:41.27ID:3NKexBEu0
昔からあっただろ(^_^;)
気に入らない客来たら唾いれたり、フケいれたり
2019/02/08(金) 19:00:46.79ID:tBB4+V1B0
>>22
確かにね
クラスの下位8割は実質馬鹿だからね
2019/02/08(金) 19:00:56.77ID:bz7Lyce+0
>>202
他のと対比だろうな
他が1500なら文句が出る
「こんなのやってられない」って
2019/02/08(金) 19:00:59.40ID:6GxXb6Js0
醤油差しを鼻に突っ込んでたやつらはどうなったんだろ
215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:04.43ID:YpI6CN6w0
賃金関係なく頭がおかしいんだよ
いわば知的障害者みたいなもの
それと静止しない同僚も頭がおかしいから同等の処罰と解雇が必要
2019/02/08(金) 19:01:06.36ID:6HVIVAqr0
>>178, >>207
時給1500円
社割25%値引き 

くらいなら、バイトテロも起こらない
2019/02/08(金) 19:01:06.63ID:z817GSnt0
>>150
そもそも朝鮮系の飲食チェーンなんてあんの?
2019/02/08(金) 19:01:06.66ID:gXdNpqOS0
高賃金でマトモな人材だけ採用すれば解決するってのは一つの答えではある
それが現実的じゃないにしてもね

どちらにしろ、底辺でキツイ飲食系のバイトなんだから
どうしようもない人間が混じってるなんて当たり前だって話ですよね
ちゃんとした有能な人は割のいいところで働きますので
219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:11.55ID:Y+5Fb4cy0
十代はバイトだから仕事してるんだろ
学生はあんま先のこと考えてないからな
220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:24.18ID:xEnZzF7l0
くら寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」

今が!チャンスだーーーーーーーーーーーバイトよ!首を吊れ!!

また!時が過ぎたなーーーーーーーーーー何を!しでかすかわからん!!

首を吊って!問題提起をしなーーーーーーま!一週間もしたら!新たな奴が現れるかな!!
2019/02/08(金) 19:01:28.77ID:eqxMk2Vj0
正直、表面化しただけマシだわ。
裏でやられて誰も知らないでは、
バイトが作る、運ぶような食い物は、
全部疑ってかからないといけないからな。
222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:48.39ID:UJD02WRj0
賢者からアドバイスする
移民の女を雇え
2019/02/08(金) 19:01:48.42ID:tBB4+V1B0
>>33
私立文系すべてもだよ
私立文系それは無能の集団
2019/02/08(金) 19:01:53.34ID:6HVIVAqr0
>>213
物価との対比だよ
225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:57.36ID:2vhFIZGy0
>すき家、くら寿司、ビッグエコー

めっちゃ言いやすいなこれw
226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:00.51ID:i002DbYv0
>>34
検挙?
2019/02/08(金) 19:02:00.88ID:LWmK+gLd0
こんな事になると思わなかった?

脳みそ腐ってるのかな?
228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:03.00ID:59HUdGFS0
どうせ貧乏だから
金では償えないのでしょう

ならば本人が贖罪として
自主的にネットを使って本名を晒し
企業と顧客に謝意を示したらどうか

強要はせんが
229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:05.73ID:tIFxKUOM0
これ朝鮮キムチ生産中に唾入れる朝鮮人ってのもバカに出来ねぇな
2019/02/08(金) 19:02:20.41ID:AyLJG34O0
飲食はもう糞みたいにこき使われて金も対してもらえない
中ギスギスしてるしなこんなもんこの程度だろとしか(色んな意味で
働いている奴は思えないだろとは思う

ワタミみたいにありがとうを食べて生きていけるレベルは難しい(´・ω・`)
2019/02/08(金) 19:02:23.87ID:3DEXCi9d0
寿司がタイトルで改行されてて
寿

になってたからおめでたい名前の食べ物なんだと改めて気付いた
232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:29.38ID:0GiVivzx0
普通所詮はバイトと信用しないからな
信用していた会社にビックリやわ
危機管理能力ないのだろう
233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:47.15ID:3bEvsVtx0
バトロイドやべーな
2019/02/08(金) 19:02:51.26ID:2ZD7Y+e6O
>>164
この程度の事もわからないような奴が
魚は客には提供せず、まな板も包丁も即廃棄しました!
なんて配慮が出来るわけがないから嘘だろうな
2019/02/08(金) 19:02:58.87ID:bz7Lyce+0
>>216
他が同じ額を提示してりゃ文句も出るだろ
「あっちの方が楽でいい」 とか
それでまたこういう事をするようになる

これをやったのはバイト料の問題じゃなくて、ネットで目立ちたいからだから
2019/02/08(金) 19:03:01.42ID:nIrFBkd00
ショックで憔悴。何故か加害者が被害者面。ゆとりって怖いわー
2019/02/08(金) 19:03:08.35ID:galVHNqB0
ブラック企業の宿命
さっさと潰れた方がいい
238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:10.30ID:6HFURC7h0
絶対ショックで憔悴などしてない
あいつらにそんな知能ないわ
2019/02/08(金) 19:03:18.93ID:EgfZ6WUc0
くそ寿司
240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:21.65ID:WHaBTO9E0
>>216
辞める時にはやるよ
退職金ありで其が無くなるとかなら自重するかもな
241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:25.12ID:xYIf2BbG0
これで損害賠償求めないなら、やりたい放題になるわ
242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:26.70ID:g4fuYX0n0
奴隷のカッパはもっとえげつないこと地下でやってるよ
お前らは知らないだけ
2019/02/08(金) 19:03:28.42ID:TKOxQbv60
小さな個人経営の店だと、カウンター席とテーブル席少ししかない分
目の前で冷蔵庫冷凍庫から取り出して調理してたりするけど、その方がいいのかもな
244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:36.53ID:J0as/Y8O0
ネームプレートが思いっきり映ってるのに、バイトテロって…
豊留くん馬鹿すぎw
245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:49.77ID:wEhL6NOK0
昔あるチェーン飲み屋で「しゃぶしゃぶ始めました」ってのがあってオーダーしたら
肉がカティンコティンで、入れる度に湯がどんどん冷たくなってきて、終いには
点火中の鍋を指で触ってた。
2019/02/08(金) 19:04:02.27ID:Pn0dyF3o0
社会を知らない馬鹿が問題動画上げまくって馬鹿やってるんだよな
就職とか不利になるのに
一応、大手とかブラックリスト持ってる会社あるからな
過去に問題行動をしている学生の写真や個人情報をリスト化して関連企業へ回したりしてるからな、そういうリスト作成の会社もあるからな
バイトがクビになってもどうせ他のバイトあるしw再生数増やして動画報奨金貰うほうが得だしwとか馬鹿な思考だと将来自分の首シメるぞ
247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:04.62ID:xbgYlXGs0
お前ら!!追い込んで自殺でもしたら責任取れよ!!
発言には注意な!!
248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:05.44ID:hP5uXo6M0
>>173
で、お前みたいなゴミは淘汰されると
自然の摂理やな
249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:07.01ID:av4lI1AJ0
バイトワンオペ続くとして、今後、調理場はおろか店舗内全部のバイトの一挙手一投足が監視カメラで管理されるようになるんだろうな。
んで、やらかすとバカみたいな額の賠償金請求される。


でも、持ってなきゃ払えんしなw
やっぱ経営突き詰めた挙句みんな底辺になってもうまく行かんわw
250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:08.22ID:UJD02WRj0
そもそも、海外ではチェーン店ってないんだよな
家族経営ばかり
バイトの質を担保できないんだろうな
2019/02/08(金) 19:04:12.22ID:bz7Lyce+0
>>224
他のバイトが同じ額を提示するとしたら景気良いってことなんだろうな
くらやだけそのバイト料で雇うとかありえない話だから
252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:14.12ID:c4biX6iJ0
>広報担当者によると、従業員らは憔悴しきって
>まともに話すことができないという。

そんなわけねーだろww
こんなことするバカが憔悴するほど反省するかよ
3歩、歩いたらなんでも忘れちゃう知能なのにw
2019/02/08(金) 19:04:22.65ID:3Z6RBpN80
>>50
広報がそう言って同情をさそってるだけだろ。
2019/02/08(金) 19:04:24.31ID:6HVIVAqr0
>>207
賠償請求は、相手がわからないとできない。

特定できない様に工夫されるだけ
255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:25.46ID:ZQKKOPYZ0
店内に馬鹿な事をした結末を張り出して置くこともしておけばマシにならないかな?
くら寿司のバイトだって損害賠償を請求されるだろうし、具体的な金額やその後の人生を教えておけばここまで馬鹿はやらないだろ?
256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:34.74ID:t89n0IsE0
辞めれば済むと思ってるのが子供の精神なんだよな
257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:37.29ID:G4PCdopS0
死ねばいいのに
2019/02/08(金) 19:04:52.15ID:LKk8j6Oe0
居酒屋はもっとひどいぞ。間違いない。
バイトに向かって怒鳴ってるオヤジ居るだろ。
陰でそのバイトに何されてるか分かったもんじゃねえぞww
2019/02/08(金) 19:04:53.29ID:X/qicMYE0
バイトの悪ふざけなんか今までもあるわな
気軽に撮影投稿する環境がなかっただけ
2019/02/08(金) 19:04:58.22ID:R3nw1m/t0
バイトテロしたら懲戒解雇の上で
※※※※万円支払う契約も
交わさないと駄目かもしれんね
261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:58.49ID:cWMkmKIA0
頭のいい馬鹿はラインのグループ内で動画を流す。少しだけ頭のいい馬鹿は鍵垢で流す。本当の馬鹿は全世界に向けて流す
262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:03.64ID:egW18gxc0
就職したら騒動のことが匿名で知らされるんだろうなぁ
笑える
2019/02/08(金) 19:05:10.73ID:bz7Lyce+0
>>254
バレたときのしっぺ返しを考えるかどうかだろ

怖くてできない
2019/02/08(金) 19:05:16.25ID:XMlAi/5i0
>>243
屋台なんてその場でカップ麺開封して作り始めるからな
2019/02/08(金) 19:05:23.03ID:XgFSNMOT0
どんなことになると思ってたんだよ
ごめんちゃいで済むつもりだったか
2019/02/08(金) 19:05:23.63ID:0TMgFUGZ0
来年オリンピックだって言ってるのに外食産業がこんなんでどうするんだろうね
どっかの国みたいに集団食中毒が大流行なんてことになったら洒落にならんぞ
2019/02/08(金) 19:05:25.08ID:mhI11c6z0
池沼が多すぎるんだろ
268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:34.96ID:/JKxrDEG0
ショックで憔悴か
損害賠償請求で現実に戻してやれ
2019/02/08(金) 19:05:39.62ID:w/MlxrQF0
テロの本質を理解していないのが経営者にいるのが問題。
2019/02/08(金) 19:05:41.52ID:tBB4+V1B0
>>252
馬鹿だからまともに会話もままならないのだろう
その点は事実ではないだろうか
271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:47.16ID:LKUSdncR0
悪質行為を行った者について

・実名公表
・業界内での情報共有
・就職時の身元照会情報に表記

と個人情報を社会共有する法律を作っていいんじゃないかね。
基本的人権の侵害に抵触するかもしれないが、それぐらい厳格化してもやる人は減らないと思う。
この手の行為を行う背景は、その人物の家族・親族も含めて反知性的で地頭悪いだろうと思うぞ。
2019/02/08(金) 19:05:47.40ID:wx1v9nFG0
>>27
何も考えてないんじゃね?
2019/02/08(金) 19:05:48.29ID:0EZOYN5L0
youtuberの真似してるみたいな感覚なんだろうな
今時の中高生なら誰しもやりかねない
274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:59.27ID:h+FY4Azi0
現代の階級闘争
資本家と労働者がこんな形で対等の関係になれるとはな
テクノロジー万歳
275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:59.88ID:DxccvQp30
現場責任者までバイトだもん、そりゃやり放題
2019/02/08(金) 19:06:08.45ID:bYLr0rYU0
損害賠償額半端なさそう
2019/02/08(金) 19:06:21.32ID:WCOtWUgN0
今日お昼にくら寿司行ってきた めっちゃお客さん多かった
2019/02/08(金) 19:06:26.57ID:bvEwt/VH0
あと、賃金とか正社員化とか言うけどな
賃金の額で犯罪を犯すような輩は正社員としてもダメだから
279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:31.65ID:eWQz/9Fa0
>>250
マクドナルドとか知らないの?
どんなど田舎に住んでるんだ?
人口10人未満の離島とか?
2019/02/08(金) 19:06:36.47ID:gq5G/hng0
くびかくごじゃなかったんか
2019/02/08(金) 19:06:40.23ID:X/qicMYE0
こんくらいで損害賠償とるわけねーだろ
軽い金まきあげて更にイメージダウンしてどうすんの
282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:41.61ID:WHaBTO9E0
>>243
まぁそれしか無いね
隠れられる場所を一切無くすしかない
2019/02/08(金) 19:06:51.19ID:Ja5fLBUa0
>>1
ショックで憔悴ってコッチが言いたいわ!!
堺発でここまで来た、慣れ親しんだ会社やし。
まだ百舌鳥梅町の店しか無かった頃から応援しとんじゃボケ!!
自害して詫び入れろやクソガキ!!!!!
284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:05.59ID:V4r/djcw0
ビッグエコーは、2ヶ月たった今も、当該店舗すら特定してないのに
動画を再拡散した人に対しては「警察に相談して厳正に対処する(キリッ)」
という素早い行動

もうね、アホかと
285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:08.44ID:av4lI1AJ0
>>263
守るもんがあるからだよ。
だんだん守るものが無い奴が増えてる
286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:12.54ID:H4MPFZKz0
20年前の学生時代、友人がファミレスでバイトしてたが、内情を聞いて以降大学近くの学生バイトが多い所は敬遠するようになった。
287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:15.42ID:m3sC+W7u0
>>6
政権の失策ニュース少ないからね
穴埋めだね
288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:15.57ID:a4ap/naU0
だから無駄にバイトのマニュアルや変な宣誓文の署名が増えるんだよ
2019/02/08(金) 19:07:20.25ID:TlcroSvz0
>>275
店長いなくなったら無法地帯だからね
まあ勝手に店のものを無銭飲食することが多かったけど
客にイタズラして遊ぶとかはやってた
290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:29.75ID:O95+y9Yn0
いやいや、バカなのか?

どういう教育したらこうなるの?

憔悴ってwww
291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:31.05ID:LYTZVPJ80
これが「犯罪撲滅強化型社会」だ

論点する換えるキチガイは朝鮮ゴキブリかよ

ゴキブリは街の監視カメラにも反対してたよな?
292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:42.11ID:d3lkh7wM0
1億円程度でいいから、損害賠償請求したら
少しは状況が変わるかもな ( ・ω・)
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:54.87ID:QE/UHyeE0
1・29・300の法則か
294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:55.18ID:LYTZVPJ80
こんなつもりじゃなかったってキチガイかよ
295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:55.50ID:2LgMK3w20
「こういうことするなんて信じられない」っていうレス多いけど、俺は普通にいると思う。
中学校時代を思い出してみ、もちろん公立な。入試等の選抜が無く、ただ住んでる地域の
子供全員を集めた公立中学校、そこにはヤクザの子どもや、親がまったく教育してない家庭の子
メンヘラビッチや知的障害児学級に入ってないのにそれ以下の頭脳の子、、いろいろ居たでしょ。
高校、大学、社会人と進むにつれ関わる機会が減っているだけで街中にはこういうやつらが溢れてるよ。
だから中学教師の俺は「あぁ、こいつなら数年後やるだろうな」ってやつはすぐ頭に浮かぶよ
296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:11.21ID:UJD02WRj0
格差社会になってんだから、
日本も変わってくよ
基本的に、日本だけにしかない業態っていうのは無くなる
コンビニも難しいだろうな
2019/02/08(金) 19:08:15.30ID:gXdNpqOS0
だいたいさ〜
今でこそいろんな会社がブラックブラック言われるようになってるけど
そのブラック云々言われる以前の時代からヤバイって言われてたのが飲食だよ?
マトモな空間であるハズがない
2019/02/08(金) 19:08:16.98ID:w/MlxrQF0
>>260 みたいなことをリアルに考えて実行に移す経営者のいる会社は
この件、解決できないだろうね。
高額な損害賠償の予定なんて、防御側弁護士の思うつぼなわけだから。
2019/02/08(金) 19:08:18.59ID:oGnTPLrj0
アカウント停止喰らえばいいのにツイッターで動画上げた奴ら
2019/02/08(金) 19:08:20.90ID:bLZI8lXn0
犯人がショックで憔悴しきるってなんなのw
ショックなのはお店の経営者側だろが
よほどの脳たりんなのか
301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:21.52ID:5QqyHhtc0
>>165
そういや女のバイトってこういう動画アップしないよな
まあアップしないだけでやってたり、アップされてるのを俺が知らないだけかもしれんが
302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:27.54ID:xD/x9ulk0
チェーン店なんて低学歴の高校生が料理作ってんだもんなぁ・・・そりゃあるだろうよ
だからMやHや回転寿司なんて絶対行かないわ
2019/02/08(金) 19:08:40.07ID:mIu6FCI00
>こんなことになると思っていなかったと、

オツムが足りなさ過ぎだろう
304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:40.78ID:CcNaHvDL0
>>281
普通に損害賠償とらない方がイメージダウン。
305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:42.36ID:RnF0vrNl0
株でもうけてんじゃないの
2019/02/08(金) 19:08:46.03ID:JtKQ5hJn0
>>277
マジかよw
ゴキブリみたいにしぶといなw
2019/02/08(金) 19:08:48.00ID:q4VX9QbQ0
雇った俳優がレイプ魔だった
308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:52.41ID:Z8nPnhZV0
ヤラカしといて憔悴しているってww
逆になんで拡散されんと思ったんだか
企業の顔に泥を塗っといて憔悴も糞も有るかよ
309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:55.16ID:J0as/Y8O0
高校は上田安子服飾専門学校に通っているという情報も流れています。

豊留洋介はセクションリーダーというポジションを担っていたようです。動画に映っている彼は青い帽子を被っているのが確認できると思いますが、これがセクションリーダーの証なのです。

くら寿司のセクションリーダーは握り、軍艦、バックヤード、フロアにいずれの時間にも各一人入り、その時間、そのポジションの責任者で実技と筆記のテストを受けて合格すればなることができ、時給も高いそうです。

撮影した人物:谷口優太
2019/02/08(金) 19:08:59.49ID:LHBH77f70
バイト:なんで俺だけ・・・
って絶対思ってるよね
311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:01.75ID:hhnA5epC0
憔悴しても損害は無くならないぞ

くら寿しはちゃんと賠償請求して金とれ
許したら今後もなくならない
312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:04.11ID:ONxPA/wf0
>>19
ゴミみたいな日本人学生よりましやん
2019/02/08(金) 19:09:04.55ID:TKOxQbv60
>>281
法的措置を検討って出てたよ
314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:07.31ID:yWd1f78L0
即戦力ガーとか言って バイトは安月給
人を育てない企業ども
これの結果なんじゃないの?
2019/02/08(金) 19:09:13.58ID:tWV/PxZy0
ゆとり教育の成果だな
文科省はじめ霞が関もこれには大満足だろ
2019/02/08(金) 19:09:18.69ID:vpWbFmKo0
職業差別はこうやってできていく
そういう過程をながめてる
317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:18.73ID:UJD02WRj0
っていうか、損害賠償で防げるって思ってるほうがアホなんだよw
厳罰にすれば、みたいなのも同じ
318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:20.44ID:c4biX6iJ0
>>258
怒鳴ってるオヤジの食べ物に、報復として何かするならまだしも
カップルに嫉妬して、何かする可能性あるからな

おまいらも、安心料も含めて
きちんとした飲食店や居酒屋選んだほうがいいよ・・バカは怖いよ。
2019/02/08(金) 19:09:31.14ID:6HVIVAqr0
>>263
怖くてできないとか、凡人の発想で特異者をはかることは無理。

監視を強めようが、賠償金を増やそうが、より巧妙化して、経営が苦しくなるだけ
320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:32.62ID:MpiW5Oyu0
>>1、スリーパーセル、

医療病院でもあるぞ。
321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:34.73ID:LIYEsHMr0
>>138
すげえなwそれ
精子を保管してたのかよ隠し味として
それとも生だししたのかとにかく凄いな
2019/02/08(金) 19:09:40.24ID:BiSTfQrU0
いつの時代も若者は善悪の判断ができないからな
アホウィン見てりゃ判るだろう、あれが日本の若者の程度だよ
323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:42.44ID:KH+CfRg60
テロって言うか自滅だろ。
賠償金払えよ
2019/02/08(金) 19:09:42.74ID:d3lkh7wM0
>>281
大金を請求しないと、意味ないよ ( ・ω・)
2019/02/08(金) 19:09:45.20ID:bvEwt/VH0
いずれ悲惨な事になる大勢の馬鹿を救うためにも末路の手本を示してくれ。
2019/02/08(金) 19:09:45.58ID:bLZI8lXn0
>>301
女だったら「容姿で注目されたい!チヤホヤされたい!」だろけど、
男だと「なんでもいいから目立ちたい」になっちまうんじゃね?
2019/02/08(金) 19:09:50.87ID:bz7Lyce+0
>>285
学生がネットで目立ちたかったからだろ?
その対策言ってるのになんですべてのキチガイへの対策に話変えちゃうんだよ
韓国かよ
2019/02/08(金) 19:09:56.72ID:gjsBr9+g0
ゴミ箱に捨てた食材をまな板に戻して立っていう動画みたいだけど
さすがにそれを客に提供したとは口が裂けても言えないだろうけど
まな板はちゃんと消毒なりしたのかな?
2019/02/08(金) 19:09:59.96ID:XMlAi/5i0
もの盗んでそれがバレたからショックで憔悴なんて言ってたら
まず発達障害を疑うわ
2019/02/08(金) 19:10:04.59ID:xNKbGw520
くら寿司の馬鹿が切腹侍亀田勃起みたいに萎れてると思うとマジ笑える
2019/02/08(金) 19:10:12.23ID:X/qicMYE0
>>304
ないない
ワイドショーでやりすぎだってつっこまれてイメージわるくなるだけ
332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:13.68ID:LYTZVPJ80
>海外ではチェーン店ってないんだよな

チェーン店ってのは海外から来たんだよな〜
333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:19.84ID:a0Xy9wk40
>>34
機材の交換費用や売り上げ低下を計算して、
きっちり賠償請求できるよ
2019/02/08(金) 19:10:26.96ID:6HVIVAqr0
>>248
くら寿司が淘汰されかけてるわけだが笑
335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:27.47ID:a4ap/naU0
いまだに5chが完全匿名だと思ってる奴もいるしな
336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:28.67ID:UJD02WRj0
>>322
今の時代のほうが酷いだろw
昔は親・親族に迷惑かかるっていうのあったけど、今はないからな
2019/02/08(金) 19:10:38.00ID:bz7Lyce+0
>>319
つ >>327

そういう森羅万象の問題は安倍に聞け
2019/02/08(金) 19:10:42.70ID:tBB4+V1B0
>>271
いわゆるブラックリストだね
必要だと思うな
2019/02/08(金) 19:10:44.80ID:jiJkHSr+0
どういう思考回路でこんなことやるんだろうな
自分の人生全て投げてやりたいことか?これ
正直人殺しとかの方がこうなる経緯がまだ理解できる
こいつら今後どこで働くんだろうか
こんなバカ雇う会社あるのか?
2019/02/08(金) 19:10:46.87ID:bLZI8lXn0
>>138
ファイトクラブかよ
2019/02/08(金) 19:10:47.32ID:vpWbFmKo0
>>325
悲惨なのは客
342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:00.74ID:pg2HOV4n0
おっちゃんも平成のはじめ頃某全国チェーンの居酒屋でバイトしてたがなかなか凄かった
2019/02/08(金) 19:11:01.00ID:xNKbGw520
>>300
株価爆sageで個人の仕業としてはマジモンのテロリストレベルだよ
2019/02/08(金) 19:11:10.25ID:axq1QECN0
専門家=経験者
2019/02/08(金) 19:11:17.38ID:JSB3nNob0
これ損害賠償を請求できないのかよ
見せしめにどっかやれや
2019/02/08(金) 19:11:25.01ID:TlcroSvz0
いつも遅くに来て茶わん蒸し頼んでいくババアがいてさ
茶わん蒸しを必ずドロドロにして食うから、バイトの間では「宇宙食」って名前で呼んでて
ある日宇宙食がまた来たから、誰かが「フォーク出してみようぜ」って言いだして
スプーンの代わりにわざとフォークと一緒に出して
宇宙食の反応見て裏でみんなで爆笑とかやってた
2019/02/08(金) 19:11:30.20ID:bvEwt/VH0
>>341
それは間違いないw
2019/02/08(金) 19:11:35.29ID:Od0tJDZ50
人手不足でまともなバイトは退職して正社員になった。
いまのバイトはやっぱり質がおちてるんだよ。
2019/02/08(金) 19:11:36.75ID:TKOxQbv60
>>341
どっかのテレビ局がくら寿司の前でインタビューしてて、この動画見せられた
お客さんが「えーこれ見てたら今日こなかったですよ」って言ってたな
350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:39.47ID:qS3bHOst0
>>1
> (関与した店員に)理由を聞いていますが、こんなことに
> なると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。
  
   ( ; ´ω`) ハァ?
351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:40.93ID:LYTZVPJ80
>>312
バカだな
ゴミ以下の朝鮮ゴキブリがいないってことだよわかれよカス
2019/02/08(金) 19:11:52.66ID:49FdidQg0
自分でやって憔悴しきるて意味分からんw
自己顕示欲を満たしたかったんだろ?有名になれてよかったなww
353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:57.77ID:bOjA4iXW0
憔悴してるって?ああまだ生きてんだ
よかった
354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:59.65ID:Yv+G9ULw0
バイトはウェイターやウェイトレスやらしといて厨房は正社員で解決するんだが
全くそういう風にしないのが問題なんだろ
2019/02/08(金) 19:12:13.74ID:jiJkHSr+0
>>301
女のバカと男のバカは方向性が違うからな
2019/02/08(金) 19:12:15.12ID:BiSTfQrU0
>>317
まぁそれは言えてるな
罰が怖いからできないのではなく、事の良し悪しを判断できるようなオツムにならないと意味がない
前者は朝鮮人と同じだ
「何が悪いのか判らないけど逮捕は嫌ニダ」
357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:16.89ID:Bq/pEskVO
>こんなことになると思っていなかった


ある意味、社会に出る前に駆除されて良かった。
2019/02/08(金) 19:12:18.47ID:TKOxQbv60
>>350
故意に動画あげておいて、こんなことになるとはもクソもないよな
泣きたいのは店と客だわ
2019/02/08(金) 19:12:34.28ID:WoSDhtN20
こんなおもしろいおもちゃ周りが放っておくわけないもんな
360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:46.77ID:ga97k3jI0
アベノミクスによる人手不足でアホな奴まで働けるようになった影響だな
2019/02/08(金) 19:12:47.75ID:6HVIVAqr0
低賃金でこき使うからこうなる。
2019/02/08(金) 19:12:49.66ID:HSGIJ1EZ0
グリコ森永事件思い出した
2019/02/08(金) 19:12:50.67ID:d3lkh7wM0
憔悴するくらいなら、最初からやるなよ、バカ ( ・ω・)
2019/02/08(金) 19:12:53.93ID:JtKQ5hJn0
チェーン店は学生や外人バイトだらけなのに
ちゃんとしたものが出てくると思ってるのが頭お花畑なだけw
まともなものが食いたい人は個人の店いってるわw
2019/02/08(金) 19:12:54.86ID:Od0tJDZ50
バカッター相手取って裁判始めればいいよな。
そういうのお前らも大好きだろう
2019/02/08(金) 19:13:14.29ID:YylbeV/L0
むかしの元禄寿司は真ん中のブースでおっちゃん達が目の前で握ってたからな。
外食でバックヤードでつくって持ってくるところは基本ヤバイとおもうよ。
367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:13:14.54ID:4//F28po0
バイト雇うのも身元調査がいるね
嫌がらせで自分の職場で万引きするひともいるし・・・
2019/02/08(金) 19:13:26.52ID:bLZI8lXn0
>>343
株主も怒ってるだろなあ・・・
食い物関係の株はこういう落とし穴あるんだなw
2019/02/08(金) 19:13:34.42ID:U6EMKvpi0
憔悴するほどダメージを負うのなら何でこんな動画を作ろうと思ったんだ…
370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:13:36.65ID:0FVx9EzA0
飲食店で働いてたけど、こんなことはなかったなあ。
学生バイトがほぼいなくて、紹介とかで入った人が多かったせいかも。
2019/02/08(金) 19:13:38.91ID:ix6aaQTa0
バイトテロ怖くて、震えるッッ
2019/02/08(金) 19:13:43.36ID:zUdizpbQ0
カワイイ子が外食するとおおむね精子かツバ入りが配膳される
2019/02/08(金) 19:13:55.99ID:YojB/gcg0
厨房に監視カメラを設置して常時録画してないのかな。死角がないように配置して
2019/02/08(金) 19:14:08.76ID:jiJkHSr+0
>>361
復讐にしても自爆テロみたいなもんじゃん
375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:13.30ID:c/B96GFJ0
そういうバイトを雇う企業の姿勢が問題の根源やからなあ
もう「そういう奴を雇ってます、だから安い」でええやろ
2019/02/08(金) 19:14:15.51ID:1aAb4vDG0
監視カメラ設置するだけで終了する話だろ
正社員だからってやらんとかいう話じゃないから
377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:17.65ID:Yv+G9ULw0
食に関わる厨房は待遇良くして正社員オンリー
こんな出来る事を出来ない飲食店はもうたためばいい
そんな危ない所で外食したくないだろ
378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:38.66ID:d3lkh7wM0
こういう悪戯をやると、家族に莫大な損害賠償請求される

という事例を作らないと、いつまでも続くよ ( ・ω・)
2019/02/08(金) 19:14:38.72ID:Ja5fLBUa0
>>339
あいりんの日雇労働くらいかな?
豊留洋介の名前で履歴書持参して、雇ってくれる訳ない。
損害賠償で震えてる豊留洋介君、ここ見てたら良いことを教えてあげる。

死者に債務なし。
380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:42.71ID:R1vWSUXC0
バイト管理もまともに出来ないなんて二度とくら寿司行かない
2019/02/08(金) 19:14:47.12ID:ZK9lpa9U0
オタクのイベントでも目立ちたいみたいな若いのが増えたなあと感じる
2019/02/08(金) 19:14:54.10ID:Sx9xqbV60
テロ起こされないような待遇と罰則つくりゃいい
それができない企業様が大概お殿様なんだよなあw
2019/02/08(金) 19:15:03.24ID:B5TXEv8v0
はっきり言ってくら寿司はバイトを甘やかしてる
態度悪いしやる気もない
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:06.18ID:xbgYlXGs0
ガーリックGとかやめてや
2019/02/08(金) 19:15:07.63ID:gx5gMbu20
民主党政権のときはこんなことなかった
386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:17.45ID:IX8RaII90
給湯室で気に入らん取引先のお茶に雑巾汁を少々。
2019/02/08(金) 19:15:17.77ID:9ykDG18o0
>>346
とりあえず祖国に帰っとけよ
388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:21.19ID:mgr5DZnu0
最低賃料レベルで若者に何でもさせられてた時代は終わったんだろう
2019/02/08(金) 19:15:21.58ID:w/MlxrQF0
被害者も加害者も貧乏という共通点
2019/02/08(金) 19:15:22.28ID:49FdidQg0
これをしたらこうなるかも知れないという当たり前の危険予測ができないガイジ世代
2019/02/08(金) 19:15:31.65ID:kqHEzSOZ0
しばらくは、くら寿司はちゃんとするだろうから
行くのはありかも
2019/02/08(金) 19:15:37.66ID:btvCC2va0
飲食店の正社員ってそんなにモラル高いかな?
むしろ、業務と割り切って粛々と使いまわしとかしそうだが。
流石にバカッターには上げたりしないだろうけど。
393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:44.79ID:DtFGGzBD0
アホを雇うからこうなる
しっかり試験して家柄とかちゃんと調べてから雇え
394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:15:45.97ID:LIYEsHMr0
>>364
そうかもな
安くメシ食いたいというのが増えて企業も安い食材安い時給で提供した結果だろう
2019/02/08(金) 19:15:48.77ID:36fbaWWe0
>>55
ならそんな反日雇ってる企業の自己責任

社員雇う余裕ないから安い給料で社員並みに働かせてるんでしょう
人件費ケチったリスクとして受け入れろ

それが嫌ならきちんとした日本人を社員として雇え
396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:01.00ID:XyCV6zgt0
問題の人間にはきちんと損害賠償請求しろよ
397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:06.59ID:ogYCUUii0
>>39
給与が低いのではなくお前の価値が低いのである
2019/02/08(金) 19:16:15.97ID:XBwodlnq0
きっちり損害賠償を請求して社会というものを教えてやるのも
企業のつとめだな。
100万200万じゃきかないだろな。
399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:16:22.80ID:2+0eHjKa0
>>11
企業が教育する内容じゃないぞこれは
2019/02/08(金) 19:16:30.37ID:R7IN5DCm0
目立ちたいだけやろ┐(´д`)┌
2019/02/08(金) 19:16:42.67ID:Od0tJDZ50
株主から集団訴訟でも起こされればいいんじゃないの?
バカッターもそろそろ地獄を見た方が良いだろ
2019/02/08(金) 19:16:58.59ID:HBuycBxA0
チャンネル登録数と再生数稼ぎ
でしょう。
YouTubeならば。
一発当てれば、でかいからね。
お金が入る
2019/02/08(金) 19:17:09.62ID:4dEXjH6s0
外国人受け入れへの何かかな…
404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:14.79ID:c4biX6iJ0
>>326
そうそう
女は仲間うちの見栄の張り合いや、マウントとりで忙しい。
男は、不特定多数に何かをアピールすることで、
オレすげーーwwと、自分が大きい存在になった気になれるからね。

今回は、落としたマグロを拾うという、傍から見たらしょぼい行為だけど
本人たちは、やってやったという気分なんだろうw
405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:16.26ID:Yv+G9ULw0
>>392福利厚生や待遇良かったらしっかり自分のポジションを守りに入るよ
2019/02/08(金) 19:17:19.01ID:d3lkh7wM0
「くびかくご」

解雇だけで済む と思っている時点で、頭悪すぎ ( ・ω・)
407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:23.58ID:MsG5Nn6k0
>>330
キチガイ死ね
2019/02/08(金) 19:17:26.47ID:g0CcgZ7V0
「悪意があるかどうかは判らないが」←意味がわからない
2019/02/08(金) 19:17:30.52ID:b5tm5joL0
首吊るまで損害賠償請求が板
アホは痛い目を見ないとわからない。
410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:32.34ID:W0/zst5a0
あのビッグエコーのは丹念に床にすりつけたりするやり方から見るに かなり几帳面な正確だと思う
2019/02/08(金) 19:17:33.29ID:TKOxQbv60
>>401
一昔前、冷蔵庫や冷凍庫に入るテロが相次いだ時も賠償請求されたケースはあった
だがろくに報道されてないから未だに、やったもん勝ちみたいなのがあるみたいね
412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:45.48ID:Z23uj52k0
世の中にはバイトもした事のない
何不自由もなく大学まで行かされ
まーまーな仕事につくやつが多いんだろうが
バイトしてたら多かれ少なかれ裏事情やちょっとした悪ふざけなんてザラにある。
君達はバイトしてる連中が全て性善説に基づいてまさかこんな事するわけ無いだろうなんて思ってるのかしらんが、中には自分の人生の失敗を社会のせいにして、バイトと言うなんの保証も無い仕事で食いつないでる人間がいる。
彼は社会やバイト憎きでアホな嫌がらせや、イジメなんかをしだして一般的な客にマウントとってストレス解消してても何もおかしくない。
413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:47.44ID:n8NMeZkx0
面白くもない動画を得意げにアップするのは
脳に障害があるんだろうなぁ
2019/02/08(金) 19:18:01.81ID:HBuycBxA0
>>406
若いからバイトなら
豊富なんでしょ
415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:03.05ID:tsCAvPRG0
発覚後「こんなことになると思っていなかった」と良く聞くセリフだが
採用する側はこんなことを言わせないように
採用時に「こんなことをしたらこうなる」と 
きちんと説明しておくべき時代が来たってことだな 一筆とってもいい
416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:11.07ID:vR85E7+O0
本当にSNSバカは頭が足りないんだな
どうせスマホ依存くらい見てんだろ
Yahoo!のトップニュースでもたまには読めよどアホが
417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:17.21ID:Kd5vFe/a0
ショックで憔悴って…それならやるなよ
企業はどんどん賠償請求してってほしいわ
近所の某ファーストフード店の店員も手袋しながらレジ打ったり色々してるのに
食品その手袋で鷲掴みして手袋の意味ない人もいるし
どの店も大なり小なりやってるよね
418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:22.72ID:/nkmREj30
>>8
低賃金のアルバイト二人に店の厨房まかせるって
もう企業としては駄目駄目ブラックだもんねぇ
物でも人でも安いものは安いなりにしか
使えないっつうのwww
2019/02/08(金) 19:18:33.48ID:X/qicMYE0
おまえらたったこんくらいで人生終わらせようとしてるから笑えるわ
前科者だって何百万もいるけど生きてるわ
420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:34.49ID:qhMVexho0
クビ切るだけじゃなくて損害賠償の裁判にしないとダメだね。こりゃ
421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:41.72ID:J/mHeKOK0
憔悴するのはお前じゃないだろ
2019/02/08(金) 19:19:01.51ID:jiJkHSr+0
>>373
元飲食店働いてた身からしてみれば
そんなこと絶対しないだろうな
飲食の裏、しかもチェーン店なんて本当にゆるゆるだから
某チェーンで働いてたがつまみ食いは当たり前のようにあったし
賞味期限ぎれのチェリー使ってたこともあった
定期的にモニターが来るんだがそのモニターが食った料理に縮れ毛入ってたこともあったな
それも報告されただけで対策なんてうたない
本当に客にばれなきゃオッケーが飲食店
2019/02/08(金) 19:19:02.06ID:w/MlxrQF0
まあ、大手企業でも不正競争防止法の虚偽表示で問題になってたりするから
それに比べたら大した事件でもないな。
424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:06.33ID:1tYOz9pn0
これ以上賃金上げたら、隣の半島と同じ失敗をするんだけどなw
朝鮮半島じゃ飲食店カラオケ店軒並み潰れまくってる
425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:13.90ID:Yv+G9ULw0
これは本人も経営者の考えにも言える事でバイトは所詮バイトだからな
それ以上でもそれ以下でもない
426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:18.25ID:2+0eHjKa0
企業に損害を与えたら解雇と損害請求は当然として「本人に支払い能力が無かった時には保護者が支払います」という同意書に保護者からサインをもらって採用すべきだな
427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:30.29ID:PnnwW8zv0
安い給与、いつクビになるか分からない、契約更新してもらえるかも分からない
不安定な雇用、ボーナスも退職金も無い。
それなのに、
正社員とほとんど同じような
会社への忠誠心やら職業的な倫理観を要求しても
もはや不可能だっ。
428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:42.59ID:m/5UDiV/0
>>398
更に報道して周知させないとな
2019/02/08(金) 19:19:45.67ID:ZSxKgJqy0
うちの事務所も自所属他所属で不祥事があるたびルールが増えてって
何のためにやってんだか分からんくらいルールでがんじがらめになってるわ
2019/02/08(金) 19:19:48.03ID:g0CcgZ7V0
動画の時代になってからアホばかりクローズアップされる

たまには賢い若者が見たいよ………
2019/02/08(金) 19:19:56.16ID:Wf48mxHj0
毒入れるやつが出てこない時点でまだまだ平和だよな日本は
2019/02/08(金) 19:20:15.12ID:m248Rb6W0
いまの人たちって
5chつーか2chやってないで即webデビューするから
顔出しとか出来るんじゃね
2019/02/08(金) 19:20:15.89ID:YojB/gcg0
歩きスマホしてる知障もそうだけど、危険予測をしないアホが増えたな
434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:17.95ID:pCgseG9X0
>>421

要するにチョン特有の加害者でありながら被害者面だろ

遺伝子みたいわ
2019/02/08(金) 19:20:24.49ID:zz7WTW7q0
裏事情をノリで表に拡散したらどうなるかも分からない馬鹿なんだから、
吊し上げられても自業自得
436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:37.66ID:8LDBF4ar0
株価下落の賠償させろよ
ひ孫の代まで責任取らせよや
2019/02/08(金) 19:21:00.13ID:ZMExLQHz0
この職場でずっと働きたいと思う人は絶対にこんなことをしない
こんな職場クビになっても構わんと思う奴だからできる
つまり経営側にも問題があるってことなんだよな
438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:02.98ID:owMw3jEu0
奴隷のように労働に見合わない賃金で働かざるを得ない状態に置かれ続けたら
人間ってのは普通ではやろうと思わないバカみたいなことでもしないとやってらんねーってなるんだよ
それが限界まで行ったのが昔の百姓一揆と言っていいだろう
バイトテロはいわばマイルド一揆みたいなもんだよ
2019/02/08(金) 19:21:08.14ID:lTl5sG8r0
わかってるやつは多いと思うが昔の方がひどいから
2019/02/08(金) 19:21:08.83ID:iE7ifopj0
>>331
むしろ抑止効果が働くからイメージ良いんだが
441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:13.29ID:Yv+G9ULw0
>>426
いいなそれ
ただ一つわかる事は非正規やバイトは誰も来ないだろうなw
2019/02/08(金) 19:21:14.60ID:jiJkHSr+0
>>392
正社員がそれをやることはないが
バイトが勝手にそれやるパターンが多い
やらかすのはいつも責任ないバイト
443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:24.79ID:dRAGGcv40
この辺のクソガキどもは自分が動画投稿してるインターネットが何なのかそもそも判ってないっぽい。
2019/02/08(金) 19:21:32.84ID:TlcroSvz0
>>422
それな、本部から期限切れは使うなとか指導あるけど現場は意味ねーよ
これ期限切れてるっすよって店長に言ったら「そのくらい大丈夫だから客に出せ」って逆に注意されるからな
445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:32.91ID:1fnfUOOg0
>>19
逆に外国人の方が真面目そうな気がする
2019/02/08(金) 19:21:40.40ID:w/MlxrQF0
>>436
経営者に経営責任を問うべき
2019/02/08(金) 19:21:49.47ID:WoSDhtN20
>>437
それ以前に馬鹿なだけだろ
バカとネットは混ぜるな危険
448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:53.13ID:Or/BAZYV0
>>1
これってライバル店が

馬鹿に小銭つかませて

バイトテロっていう手口あるよね

グリコ森永事件の時、ロッテが躍進したように
2019/02/08(金) 19:21:57.76ID:C7CyZJli0
東大生だって女を全裸にしてカップ麺ぶちまけたりしてるしな。学歴とか低賃金とか全然違う。
人間性悪すぎ。なにが憔悴だよwwwwwwwww
2019/02/08(金) 19:22:09.15ID:bLZI8lXn0
>>424
ま、客側の防衛策としては「安い店に行かない」くらいだろうなw
わし外食ほとんどしないからどうでもええ
451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:15.05ID:TaQ+sj9x0
>>317
いやそんなことないぞ
バカでも理解できるように、罰を遙かに厳しくして、その罰をきっちり公開すればいい
まあ損害賠償程度の軽い罰でバカに理解させるなんて不可能だけどな
452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:23.54ID:g4BlDW0g0
>>365
まあ、見せしめは必要だな
過去にこのような判例があります
と、ン千万の賠償金を支払った例を研修で教えたらバカも減るだろう
2019/02/08(金) 19:22:26.78ID:JtKQ5hJn0
>>394
こんなんバイトが作って食べログで2点台みたいな店に行く客層と
ちゃんとした食事をしたい客層とは完全に別物だものw
2019/02/08(金) 19:22:31.74ID:m248Rb6W0
インスタにうぷされた動画で炎上したのに
バカッター呼ばわりされるTwitter社もいい迷惑だな
2019/02/08(金) 19:22:32.48ID:dx/EDonw0
損害賠償請求されるのによくやるわ
456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:37.60ID:hpx28OXp0
蒸し返されるどころか永久的に消えませんよ
ビックエコーの人はネットに詳しくないんだろうね
457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:38.11ID:GNJoZjsn0
監視カメラ設置してリアルタイムで客が見れるようにするしかないよ
458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:38.26ID:7H5Wzo2F0
「こんなことやるとこうなっちゃって大変だよ」
って教育する本社社員も気の毒だわ

言わなきゃ分からん つか、言っても分からんよバカだから
2019/02/08(金) 19:22:51.63ID:49FdidQg0
まあ憔悴してまーすwww
みたいに舌出してるだけだろうな叩きを辞めさせるのに同情でも買わせたいだけだ
2019/02/08(金) 19:22:59.66ID:YBXg+rs50
奴隷バイトなんてツマラナイからな
ふざけたくなる気持ちも分かるw
SNSにあげないで身内でやっとけばイーのに
2019/02/08(金) 19:23:06.58ID:jiJkHSr+0
>>418
社員はいたと思うよ
社員1人あとはバイトなんて飲食じゃ珍しくない
2019/02/08(金) 19:23:12.38ID:5rWOsB1P0
>>1
入社する際に、こういう行為は賠償請求するから&実費だけじゃなく企業イメージの問題もあるから膨大な額になるとさんざ脅かしとかないと。
463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:14.11ID:FQy0fW4G0
ビッグエコーの動画と企業のコメントに
一番衝撃受けたわ。
464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:21.22ID:28MznLsN0
知的ボーダーの受け皿だから仕方ないね
ま、店を利用するのも同じようなもんだろうし
コストカットと作業の効率性を求めた結果がこれ
465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:22.19ID:8GjGW8qk0
若僧ども、
国営公営と創価系でバイトテロなんかしたら
本当に一生後悔する羽目になりかねんぞ
2019/02/08(金) 19:23:25.37ID:zz7WTW7q0
憔悴?
小便小僧の小水レベルだろ
2019/02/08(金) 19:23:25.59ID:ZSxKgJqy0
まず「守秘義務」ってもんがあるってことを最初に説明すれば
だいたい解決しそうではある

バックヤードに潜入!的なネタが人に興味持ってもらえそうだと安易に考えるから撮影するわけで
次にただ単に映してもネタとして弱いからインパクトが必要だと考える
2019/02/08(金) 19:23:36.52ID:WoSDhtN20
>>457
そんなことやったら飲食店つぶれるぞ
469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:42.99ID:mDMuwsf20
バブル以降勤労を尊いとする価値観が衰退したから。平成はそういう日本人が劣化した時代、
2019/02/08(金) 19:23:47.71ID:BqTY558w0
>同社はJ-CASTニュースの取材に「(関与した店員に)理由を聞いていますが、こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

逆にどうなると思ってたのかちゃんと聞いてこいよ無能
471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:47.74ID:etbfOE+B0
>>こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

本当にバカなんだな
472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:48.04ID:JJAYaxbM0
日本人の民度(笑)
2019/02/08(金) 19:23:51.24ID:FqXZX+fs0
彼らにとってクビは大したリスクではないからなぁ
474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:57.46ID:GjmSND8W0
被害者である企業が企業テロ犯をおもんばかっているのが嗤える。
そういう企業風土がこのような犯罪を生む。
企業のブランドイメージが何億円分か毀損したのだから、その分を損害賠償請求すればいい。
2019/02/08(金) 19:24:15.00ID:xNKbGw520
>>407
亀田勃起乃ファンか?
さっさと割腹してくたばれやチンカス
476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:18.04ID:1tMARvQz0
ショックなのは27億くらい損した会社側だろwww
2019/02/08(金) 19:24:18.86ID:GATugpPq0
賠償金が何千万でも請求しろ。
一族離散しようが、悲惨さを動画で拡散してバカに解らせればよろし。
478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:23.65ID:3CItGtFH0
飲食店の正社員は逆にJKバイトに手を出して年の差結婚してるイメージ。
ソースは周りにそういうパターンが多すぎる。
2019/02/08(金) 19:24:28.76ID:MhonyP/a0
加害者側が被害者面かぁ
ただ数年前にも騒ぎになってるんだから雇う側も
雇入れの際教育しろよと思う
2019/02/08(金) 19:24:29.08ID:jiJkHSr+0
>>364
個人なんてもっと信用できないよ
いいもの食べたいなら高い金払うか自炊するか
飯上手い嫁さんもらうかだな
481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:34.67ID:g8ApJuaA0
損害賠償額をきちんと公表すべきだな。
482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:42.49ID:ObrPPOCN0
憔悴したくらいで許されるなら安いものだね
2019/02/08(金) 19:24:43.87ID:5rWOsB1P0
>>1
入社する際に、こういう行為は賠償請求する&実害だけじゃなく企業イメージの問題もあるから膨大な額になるとさんざ脅かしとかないと。
2019/02/08(金) 19:24:46.34ID:cJ7iz1ei0
バイトの面接時に バイト中のSNSは即首って しっかり契約書書かせれば良いじゃん
2019/02/08(金) 19:24:47.73ID:zoh0xY6a0
損害賠償請求しないからアホが続くんやろ 
2019/02/08(金) 19:24:59.83ID:TlcroSvz0
>>453
吉野家とかすき家行って味がどうこうとか衛生がどうこうとか
言う方がおかしいんだよな
そんなに気になるならちゃんとした店行けよと
高校生や外人を低賃金バイトでこき使ってる店に何を求めてんだと
487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:06.48ID:Z8nPnhZV0
バイトに誓約書を書かせた上で雇うしか無いわな
やらかした責任は取らせんとな
488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:07.48ID:Ln+h6RaC0
憔悴とか大嘘だろ
ゲラゲラ笑ってTwitterの別垢で煽り発言してそう
他でも同じとか、外食に期待するだけ無駄とか、底辺店行って文句言うなとか
489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:18.00ID:T+0i3wQW0
賠償金いくら払うん?
百億万円?
490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:21.76ID:LRuqWfMH0
くらコーポレーションの株価
1300円ほど下がってるね
時価総額数十億円も失ってるし

これ
株主も損害賠償請求すべきでは?
現実に損害が発生しているんだから

バイト君は少しづつしか払えないだろうが
一生かけて償っていってほしい
2019/02/08(金) 19:25:24.60ID:36fbaWWe0
>>467
いや、実際に何しても重い罰を受けないから調子のるんだろ
たむけんのラーメン屋に悪戯電話してるのと同じで罪に対する罰がなあなあだからアホが増殖する
一発実刑が当たり前になれば悪戯電話もこん悪ふざけも減る
492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:26.69ID:1fnfUOOg0
>>272
それなりの頭と知恵があれば顔や個人情報わからないように撮った上で捨て垢でアップするだろうな

まぁそこまで頭が回るやつはそもそもこんなくだらないことはしないし結局バカしかこんなことやらないんだろうなw
2019/02/08(金) 19:25:31.44ID:bmojsmPa0
>>487
どうやって取らすの?
494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:40.61ID:jJQImlQN0
もう近所のご夫婦が経営するおいしい店にしか行かんわw
495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:43.20ID:DtFGGzBD0
身内だけでキャッキャするだけならともかくネットに上げちゃってるからな
大勢の人に見てほしくてやってんだろ?
願い叶って良かったな
496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:43.62ID:rAi1Vbbi0
ショックで憔悴って。
ゴミを食わされた客の言い分だろ、それ。
自殺するほど損害賠償請求してやれよ、ボンクラ寿司。
2019/02/08(金) 19:25:54.37ID:zz7WTW7q0
理屈で説明してもどうせ理解できない馬鹿なんだから
損害賠償ガッツリ請求する方が、事の重大さを認識出来るだろう
498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:08.57ID:X/vKTH3X0
君たち、非正規労働者が汗水流して作った料理は、
感謝して食べるべき、例えそれがゴミ寿司でもだ。

それが、労働者に対する感謝の気持ち。
499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:11.00ID:C9YlvAu50
リアルな額の賠償金請求してほしいわ
2019/02/08(金) 19:26:11.30ID:2Qs9pD+f0
こういうバカは登録しておいて飲食等の仕事に就けないようにしろ
2019/02/08(金) 19:26:13.43ID:d3lkh7wM0
>>493
つ 保護者が賠償責任を負う
502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:19.78ID:5V2mhlVu0
>>1
くら寿司のバイトは知恵遅れなんだろな、会社には親が賠償金払って、施設にでも入れたほうがいいよ。社会で働くのは難易度高すぎる。
503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:22.69ID:p7D+cEOu0
この上なくバズりまくって良かったじゃん
目的達成
2019/02/08(金) 19:26:30.26ID:/IUJjgPT0
バイトの馬鹿を管理する費用すらケチってるからこうなる
消費する側からみたら、Twitterとかで拡散されなければ嬉しいことしかないが
505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:33.36ID:xeZ7Z/wE0
大学時代にレストランでバイトしてたら
美人のナイフとフォークを副店長が舐めてたwww
506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:38.21ID:whJPfpCt0
>>494
いや正解だぞ
外食なんて知人や友人の店にしとけ
人以外に今は色々入り込んでるからな
2019/02/08(金) 19:26:40.64ID:YojB/gcg0
珍走団と同じで目立つならなんでもやる知障なんだろうな
2019/02/08(金) 19:26:51.91ID:woemtzwo0
バイトだらけにするからだろ
2019/02/08(金) 19:26:52.10ID:b3RqKaLG0
これ、根が深くて単に起こしたやつに損害賠償払わせればいいでは解決しないな。

会社だって安い労働力で現場任せにした責任は多いにあるんだし。「底辺」なんて言葉が蔓延しちゃったけど、この現場なしには成り立たたないわけで、今の日本企業は最前線で働く人を粗雑にしすぎるよ
510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:52.95ID:9rAo+WVB0
正直、学生ならノリと勢いでコンビニの冷蔵庫に入るみたいなことはあるかもしれない
でもそれをSNSに投稿しちゃうのが頭おかしい
当然悪いことしてるという意識はあるはずなので普通はこっそりやるもんだろうと

でもこれ、今回みたいな食べ物関係と比べると全然甘いレベルだったんだね

今回のは客には出してないと言ってるが全く信用できないし
はっきり言ってたぶん出したりしてるんだろうと思う
これはもう悪ふざけの範囲を逸脱している

いくら頭おかしいとはいえ自分たちが食べるものに同じことされたらって思えないのだろうか
2019/02/08(金) 19:26:58.85ID:U9UsdRwC0
搾取ばかりしてるとこうなる例
派遣もいろいろやってるやろうね
おまえらの食ってるもんも
わざと落としたもんとかいっぱい
はいってるかもなwww
2019/02/08(金) 19:26:59.95ID:9R95wqlI0
裁判してバイトを追求したほうがいいよ
513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:05.23ID:Z8nPnhZV0
>>493
金しかないだろ
一生欠けて賠償金を払わせる
2019/02/08(金) 19:27:05.79ID:vVkjl8W00
そりゃ安い賃金で激務だし夜勤もあったりするからな
頭おかしくなるか頭おかしいのしか来ないぞ
2019/02/08(金) 19:27:05.84ID:Ha1xebA30
こんな事になると思ってなかったのが驚きなんだが
一番最初ならともかくバカッターで人生終了したやつ多数だろうに
516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:05.77ID:656DOF2a0
キレる前に、上司から言われたこととかみんな録音してからキレろ
517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:08.15ID:Pi0OmrFy0
人手不足低賃金なんだし
テロってもおかしくないよ

今後サービスはもっと酷くなると思うね
2019/02/08(金) 19:27:13.30ID:/zLVqicv0
企業サイドが悪い。
さっくりと億単位で損害賠償請求訴訟起こせ。
519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:14.78ID:SV89vPp70
面接で精神病かどうかの診断書の添付も必要だと思うわ
予想以上に病気黙ってるやつ多いし
2019/02/08(金) 19:27:16.13ID:AL1Qanqz0
親に損害賠償請求行くんだろ 数千万請求白や
521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:16.46ID:ObrPPOCN0
>>485
まさにそれ
想像力が貧弱すぎて実際に請求されないと色々わからんのだと思う
522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:16.52ID:TdcxsMZ10
ショックで憔悴しきってる、だとよwwwwww
やっぱりバカだわwwwwww
自分がわざとやったことじゃん。しかも承知でUPしたくせにwwwwww
523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:30.59ID:l3ff8SIa0
憔悴したくらいでは、生ゴミの魚を客に提供した罪は消えないだろ
2019/02/08(金) 19:27:33.44ID:gVwZL4Ti0
若いときにTwitterがなくて本当によかった
525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:33.22ID:g4BlDW0g0
>>473
多額の賠償金はとてつもないリスクだけどな
返すアテがバイト代しかない
2019/02/08(金) 19:27:35.99ID:axq1QECN0
食べ物を粗末に扱うとか日本人離れしてるよね
2019/02/08(金) 19:27:37.58ID:dRtlc92h0
これ、飲食店でバイトテロして空売りしたら儲かるんじゃね?
528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:38.56ID:kK4fH84g0
結局、こういうことしないように監視する役割の人件費ケチるからやろ?時間給の人間だけでお店賄おうとすりゃそうなるわな。
2019/02/08(金) 19:27:39.06ID:WoSDhtN20
>>511
だから搾取とか関係ないって
バカはやるんだよこういうのを
2019/02/08(金) 19:27:40.99ID:WrGTVyZ70
俺よりも、ゆとりのゴミが雇われるのはおかしい!ゆとりはしね!
2019/02/08(金) 19:27:48.15ID:QifR5bqW0
使い捨ての駒あつかいにストレスたまってんだよ。
弱い個人を懐柔できないで、損害賠償だ?
クソ企業が。
2019/02/08(金) 19:27:50.11ID:C7CyZJli0
世の中の途轍もない馬鹿を雇用するって大変だろう。罰則で雁字搦めにしないと。
まず家庭の教育で痛い目見て無いやつだめだな。俺も躾なってないほうだけどw
2019/02/08(金) 19:27:50.33ID:JB5rlle00
やるだけの理由があったのかね
それとも考えなしにやったのかね(´・ω・`)
534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:27:53.58ID:X/vKTH3X0
客も鼻の穴に醤油ノズルを入れてたりさ、
何で店員ばかり責めるのか意味が分からない。
535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:14.75ID:UJD02WRj0
世界で男の職がなくなってんだよ
男は馬鹿だからさ
雇うなら女なんだよ
2019/02/08(金) 19:28:18.49ID:JtKQ5hJn0
>>480
ビビってたら永遠にいい店開拓できねーぞ
嫁さんガチャするよりはよっぽど当たりが入ってるから大丈夫だw
2019/02/08(金) 19:28:19.68ID:X/qicMYE0
>>526
こういう飲食店なんか毎日死ぬほど廃棄があるから
538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:21.09ID:l3ff8SIa0
そもそももう何をしたってくら寿司にはいかないけどな
2019/02/08(金) 19:28:23.32ID:HsIgc5bZ0
>>504
全員バイトとか、リーダーもバイトに毛の生えたようなのとかで回してるからこうなるんだろうな
2019/02/08(金) 19:28:27.40ID:1w2LHx8T0
今までも散々バイトが馬鹿投稿やらかしては炎上してるのに
予想できなかったって池沼かよ
541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:29.04ID:oowKTVuY0
若者は悪ふざけをするものだ
スサノオノミコトも
悪ふざけの限りをつくされた
542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:33.30ID:r6e3hnTo0
消費者を狙った無差別テロだからな
刑務所でアナルに電流流されても仕方ないし同情もされないレベル
2019/02/08(金) 19:28:35.07ID:9R95wqlI0
こういうやつらの憔悴は演技だから
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:41.02ID:ObrPPOCN0
賠償が数千万程度でも安いよ
億単位で時価を飛ばしているのだから
2019/02/08(金) 19:28:43.00ID:36fbaWWe0
>>525
民事は返さなくても罰則ないぞ
踏み倒し余裕
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:46.63ID:DdhO8Rqq0
>>471

けっこうレアな名字のくせにな
逆にどうなると思ってたんだ、身内受けして人気上昇とか思ってんなら、ほんとバカ
2019/02/08(金) 19:29:00.39ID:jiJkHSr+0
飲食の賃金の低さにぐちぐちいうやついるが
賃金低いから低学歴のバカでも就職ができる
そもそもホテルや高級店ならともかく
チェーン店なんてバカでもできる簡単な仕事だし
妥当だろ
548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:07.95ID:vxiaAHqX0
調理場をバイトに任せる会社も悪い
549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:15.22ID:YIN1mo8f0
店内に強盗用の兼用した監視カメラ置けばいいんじゃないの?
550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:17.42ID:l3ff8SIa0
>>526
あんなでかい塊を捨てるわけないから、粗末にはしてないと思うよ
2019/02/08(金) 19:29:17.82ID:eMqBOGdm0
教習所のように
悪ふざけで動画をアップしたA君巨額の損害賠償を払えるはずもなく両親は家を売って工面…
とか教育ビデオ作れ
SNSに気をつけろだの抽象的なこと言っても分からないんだよ
チェーン店で店の評判落とすようなことしたら大変なことになるんだと教えろ
2019/02/08(金) 19:29:18.72ID:XMlAi/5i0
>>478
マックとか特に
553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:26.79ID:qjS2gsQ00
リテラシー教育の弱さだろ
2019/02/08(金) 19:29:29.12ID:ROiL7DXO0
学生感覚で仕事してもらってもねぇ
だからガキは嫌いなんだよ
555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:34.57ID:QdJZ9Lq60
バイトはさとり世代になったのかな?
結局何も変わってないじゃん
2019/02/08(金) 19:29:44.68ID:HsIgc5bZ0
>>510
本人たちはこっそりやってるつもりなんじゃねえの?
インターネットに公開するって事は「絶対に不特定多数の目に触れる行為」っていう意識が無いだけで
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:45.45ID:ogYCUUii0
>>121
俺はバイトの時でもしっかりと働いたよ
2019/02/08(金) 19:29:53.76ID:36fbaWWe0
>>547
馬鹿でもできる仕事を馬鹿にやらせてるんだから馬鹿を見てもしゃーない
559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:54.23ID:AKSwExNI0
>>1
くら寿司とか限定しんでも20年前から普通にある。SNSなんてなかったからバレなかっただけ。今回のような話すげえ聞くから飲食店なんかで飯食わん方がいいと思ってたわ
560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:54.54ID:ToqSD1540
俺がくら寿司で働いてた頃は堺市にしか無かった時代だったがバイトも意識高かったのになぁ。リーダークラスのバイトは本社に研修とか行かされたりしてたわ。ようは教育の問題で大きくなりすぎたんやろうね
561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:58.34ID:pCgseG9X0
>>549
くら寿司に監視カメラはあるぞ
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:58.88ID:tUV6EdnJ0
>>461
社員1人じゃ見張りきれてないからこうなるんじゃないの?
バイトなんて信用したらあかん
安い給料しかもらってないんやしお互い其れなりの関係
2019/02/08(金) 19:29:59.14ID:o2nzEW3J0
もう絶対にくら寿司は利用しない!
会社の責任!不衛生な物は食べたくない!
2019/02/08(金) 19:30:05.30ID:agTeF89J0
>>1
何でこんなにバカなのかわからない
2019/02/08(金) 19:30:05.42ID:XYBio3DgO
食い物で汚い事するなや…
2019/02/08(金) 19:30:09.52ID:BEFxNOIY0
そりゃ仕事内容と賃金のつり合いが取れてないからでしょ
いつでも切られるような下っ端なんだから賠償請求しても全然取れない
2019/02/08(金) 19:30:11.34ID:DJ4dmhwg0
>>522
憔悴してるわけないだろ
演技だよ演技
2019/02/08(金) 19:30:17.31ID:UQ9XlWwr0
時給上げろとか言ってるバカいるけど、こいつらが時給上がったところで真面目に働くと思うか?
まともな奴はとっくに手に職つけてるから時給上げてもカスしか来ないよ
569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:31.47ID:NnkdQGSI0
くら寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」って馬鹿なの?
怒られて落ち込んでるだけだろ?
2019/02/08(金) 19:30:40.12ID:JB2///WA0
ブラックvsバイトテロ
2019/02/08(金) 19:30:43.13ID:Ln+h6RaC0
調理場が客から見えてるようなのが増えるのかもな
572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:44.13ID:hpx28OXp0
バイトテロしたガキどもより
そこで食事したお客の方がショックを受けていることに気付いてないのか
こんな企業は潰れてもいい
573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:44.64ID:l3ff8SIa0
>>461
そもそも他の店はバイトに魚のさばきなんてさせないだろ
574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:44.78ID:vnnl4iFo0
こいつのせいで回転すし屋に行けなくなった
寿司屋は1億くらい損害賠償請求したらいい
くら寿司なんて子供連れて行く人多いだろうから敬遠する人多そう
575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:45.29ID:fKO7SMjS0
単にADHDが増えてるだけ
576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:45.70ID:HHpb9y5l0
外食バイトなんか裏で食材汚して遊んでるよ

外食は遊ばれた汚い物を食うんだ、という覚悟で行くべし
577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:59.57ID:UJD02WRj0
日本はガラパゴスなんだよ
海外ではありえない勤勉な労働力がないと成り立たない商売がいっぱいある
2019/02/08(金) 19:31:03.51ID:WoSDhtN20
飲食のバイトは店長がクソだとバカが溜まりやすいってのはあるな
バカばっか雇ってバカの巣窟になるw
2019/02/08(金) 19:31:11.59ID:jzwPGnsU0
首でもいいくらいの安給料だからなw
580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:11.74ID:tUV6EdnJ0
>>554
まともな人に働いて欲しいならもっと時給上げんと
2019/02/08(金) 19:31:18.16ID:L5o/D2As0
>>26
こういう論点判っていないアホが予備軍なんだろうな
582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:22.42ID:Fog6AdGD0
外食は常にリスクありだと思う
サービス業に従事してたけど
モラルない人は全然無くてビックリした
従業員に横柄な態度取ってる人を見ると
ヒヤヒヤするわ
2019/02/08(金) 19:31:26.27ID:jiJkHSr+0
>>545
でも就職なんてできないだろこんなやつ
社会で働くにあたって一番やったらまずいことやらかしてるわけだから
俺が人事なら絶対雇わないわ
2019/02/08(金) 19:31:29.22ID:UhXvf5O30
まぁ俺も学生時代にMでバイトしてたが
タワーバーガー作って遊んでるガイジ(しかも食わない)とかいたしな

…まぁ、俺も夜入った時はうるさい人がいない日なら捨てるやつを多い時2、3日分の食糧として持ち帰りしてたガイジだがな
585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:40.51ID:tUV6EdnJ0
>>579
しかもバイトぐらいなら今なんぼでも仕事あるしな
586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:48.49ID:gBvE6eh3O
>>526
お客様が美味しくいただきました。
587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:51.26ID:K52JXb890
何かしらの利益があってベロを送り込んでるやつがいるんじゃないの?
588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:54.08ID:UJD02WRj0
外食、保育、介護
全部やってるやつはアホ
2019/02/08(金) 19:31:56.22ID:Q2v1iEYo0
バイトなんて首になってもどうってことないからな
底辺高校の生徒がグレるのと一緒で
失うものがないから馬鹿をやる
2019/02/08(金) 19:32:00.63ID:sgKZwC6U0
>>572
それだ。
お客様目線がまったくない。
バイトを庇うパフォーマンス。
2019/02/08(金) 19:32:09.00ID:U9UsdRwC0
DQNに頼るしかない現場www
ちょっとは感謝しろよwww
2019/02/08(金) 19:32:09.38ID:36fbaWWe0
>>568
要は解決策ないってことね
馬鹿しかこないなら教育しても無駄だし
義務教育9年受けて馬鹿のままの奴がバイト先の教育程度でどうにかなるわけもなし
バイトが厨房にいる外食はどこもこんなもんって割りきれる奴だけが行け
2019/02/08(金) 19:32:09.73ID:UaGZKmtV0
ファミレスの厨房バイトの時、つまみ食いはしたことあるけど、こういう衛生的に汚いことはしようとも思わなかった
やはりちょっと頭が弱いか、情性に問題があるんじゃないかなあ
594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:12.43ID:pCgseG9X0
>>585
人手不足()だからな
595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:16.64ID:tqbjRV780
株価下落の責任も
2019/02/08(金) 19:32:22.16ID:/zLVqicv0
>>473
億単位の借金背負った馬鹿と誰が結婚する?
自己破産も出来ないから、痔撮するしかない。
597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:24.33ID:9X1Mf2T40
時価総額が27億円飛んだくら寿司が一番可哀想
2019/02/08(金) 19:32:25.69ID:/SssPPYG0
ゆとり死ねや糞が
2019/02/08(金) 19:32:26.77ID:nbJVa02Q0
使い捨て前提だからなあ
600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:36.78ID:g4BlDW0g0
>>545
893に回収権利売られて更に悲惨なことになるぞ
2019/02/08(金) 19:32:37.83ID:p7bmK4i70
企業も厨房監視するの大変だろうから厨房の監視カメラをネットに公開しちゃえよ
暇人が監視してくれるよ
602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:41.95ID:gew0Tb+e0
ゴミ箱に放り投げた魚は使ってないということになってるけど
あんなしっかりした身を使わないとは思えないんだが・・
2019/02/08(金) 19:32:43.61ID:49FdidQg0
寿司は生ものだから致命的だったな
604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:48.84ID:5DYqiUzn0
それよりもまずこいつの国籍を明らかにしろ
2019/02/08(金) 19:32:56.29ID:xNKbGw520
>>368
この下げ幅の底値で買えればチャンスなんだろうけどね〜
この手のホームラン級の馬鹿がいつやらかすかなんてわからないもんね
606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:01.70ID:KQ3ACcb00
>>2
うわあ、気持ちわる
607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:03.40ID:CKcVdR3N0
バカッターしたバイトはクビで終わり?
痛い目にあわせたほうが今後似たような事ならなくていいんじゃないの
2019/02/08(金) 19:33:12.10ID:DqQfvgmK0
損害賠償損害賠償ってさっきからここの奴らはアホばっかかよ。
雇用時にどんな契約書や誓約書があったって実際にバイトごときに損害賠償請求とかそんなに取れるわけねえだろ。
そんなもんは社内教育の不届きや責任者の管理が甘い状況から考えてもバイトの責任なんか微々たるもんで、
例えばバイトの行為のせいで食中毒が起きたとか、そういった因果関係がハッキリしてるものならまだしも、
悪ふざけで風評被害がどうのこうのとかその影響が容易に算出できないものについて損害賠償とか、たかがバイト相手に請求する方が金と労力の無駄だわ。
むしろ店舗管理者や教育責任者に対して請求するならまだしもよ。

いつまでたってもこの手の件でバイトの高額賠償報道が出てこない点から考えてもバイト相手に損害賠償請求なんてアホの戯言なのは明らか。
609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:12.98ID:fanssD2V0
今のバイトは学費と生活費を稼ぐために大学行きながらバイト
使える金も少ない、将来も増税で暗い 格差社会
バイトしてる若者はこれが大半だと思う
将来も不安、使えるお金も少ない勉強と就職活動も大変バイトも大変

昔は自由に使えるお金もあったし今よりも希望もあった
大学全員いくわけじゃなく就職して自由に使えるお金もあった
2019/02/08(金) 19:33:20.08ID:iuAFXu6V0
嫌なら正社員つかえ
611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:20.43ID:l3ff8SIa0
>>597
いや、従業員が勤務中にしでかしたことだから、全てくら寿司自身の責任だろ
2019/02/08(金) 19:33:21.63ID:vsJUuRik0
俺がバイトしてたチェーン店の焼肉屋は
店長に客が残した肉は自己責任で持ち帰っていいと言われていたので
弟妹のいる母子家庭の俺はとてもありがたかった・・・
2019/02/08(金) 19:33:29.35ID:TlcroSvz0
>>584
食材持ち帰りなんて普通だよ
俺は居酒屋だったけど、皿がないとか言って店の皿持って帰って家で使ってる大学生いたよ
その人んち遊びに行ったらバイト先の物だらけでワロタわ
2019/02/08(金) 19:33:30.74ID:x4XcrEaZ0
バレねぇwwと思ってたら特定されたのがショックなの?>憔悴
2019/02/08(金) 19:33:31.78ID:f1QE5lZK0
>>541
「あれは悪ふざけのレベルやないで」と天照
616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:33.94ID:Htcc2v8B0
>>598
氷河期のサイレントテロがショボいから直接的にやってやってんだろうが!
2019/02/08(金) 19:33:35.60ID:WoSDhtN20
>>589
首になるだけならいいけど、バカはSNSに個人情報もさらしまくるから
事件と名前がセットになって残る
2019/02/08(金) 19:33:38.03ID:36fbaWWe0
>>583
就職なんて出来ない馬鹿相手に多額の賠償して裁判勝ってもただの紙切れだぞ
無い袖は振れないし振らなくても罰則もない
底辺相手に民事で金むしるのはほぼ無理ゲー
619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:41.55ID:LRuqWfMH0
>>441
いや真面目に働くならば
なんの問題もないんだから
それで応募が無くなるとは思えん
2019/02/08(金) 19:33:41.58ID:5aRBF/gU0
やっぱり外人を大量移民させるべきだな
621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:53.99ID:9pBOLiFH0
きっちり損害賠償請求しろ
店が信用を失い株価も下がり大損害を引き起こす
どれだけ愚かな事をしたのか分からせなきゃダメだ
クビで終わりにするな。払い終わるまで働かせろ
その顛末も全て報道しろ
2019/02/08(金) 19:33:59.95ID:Ca08DvIL0
オレオレ詐欺に引っかかるジジババと全く同じ

何回注意喚起されてもわからない

馬鹿はネットにあげるな
623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:00.39ID:pyvou2ux0
なんかもう何言っても無駄な気がした
全て忘れて外食するか、自炊一択か
2019/02/08(金) 19:34:02.46ID:U9UsdRwC0
なくてはならない職業ほど薄給やなwww
どうでもいいのばかり高給取りになっていくwww
625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:04.72ID:UJD02WRj0
そもそも、海外だと、外食≒信用できない、なんだよ
日本は、他人を信用するっていうガラパゴス文化があるわけ
性善説ね
626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:17.23ID:QLYseZ+s0
この手のニュース出始めてからはカウンターのみの厨房丸見えな店でしか食わなくなったな
これが正解だ
2019/02/08(金) 19:34:19.57ID:d3lkh7wM0
>>608
だから、保護者に請求するんだよw
2019/02/08(金) 19:34:31.39ID:jiJkHSr+0
>>536
もうその覚悟をもって飲食店にいくしか道はないね
俺はどこの飲食店いこうがカビつき肉食わされる覚悟で言ってるわ
結局どんないい店でも隠れて何やってるかなんてわからないからな
綺麗なものだけ食べたいなら本当にどこの飲食も行かないほうがいいよ
2019/02/08(金) 19:34:31.40ID:x4XcrEaZ0
>>612
多分店長さんの采配だな
2019/02/08(金) 19:34:38.08ID:BEFxNOIY0
>>592
雇わなければいいだけなのでは
今だって主婦や定年後の老人で回してる所もあるんだし
2019/02/08(金) 19:34:43.31ID:Ahw5rd9O0
憔悴してんのかぁ
さすがに シャレにならないレベルの損害賠償を求められる事ぐらいは分かったのかな
632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:43.62ID:pCgseG9X0
>>616
なるほど

中間層死んでるせいで煽り食らうのが不満か
633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:43.70ID:TK7jUWA70
近所にも基地害バイトがいるわ
2019/02/08(金) 19:34:44.21ID:36fbaWWe0
>>600
漫画の見すぎ
不良債権買い取るなんて割に合わないことするヤクザがどこにいんだよ
お前はヤクザとつてでもあんのか?
2019/02/08(金) 19:34:49.06ID:YWpETW7p0
>こんなことになると思っていなかと、ショックで憔悴しきっています。

自業自得だろうに本物のバカなのか
636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:50.89ID:UJD02WRj0
>>620
外人男はもっとやばいけどな
雇うなら外人女
2019/02/08(金) 19:34:54.99ID:sgKZwC6U0
悪いことしたら罰せられるという空気がないことが問題
638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:34:58.18ID:nZHhtSYU0
世の中舐めてるクソガキには損害賠償ガッツリ請求して、世の中の厳しさを勉強してもらわないとな。
639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:04.46ID:pnZi1wt40
行為をした癖にショックで憔悴って馬鹿じゃない?
やらなきゃいいだけ
2019/02/08(金) 19:35:09.98ID:WoSDhtN20
>>620
外人はまともな外人ならいいけど
発展途上国の外人とかだともっとやばいのがゴロゴロいるぞ
教養がそもそもないから想像を超えたことしてくるからな
2019/02/08(金) 19:35:13.22ID:yupXNMAR0
>>2
お前は50歳くらいのオッサンなんだろうな
それでなければゆとりに余裕で引っかかる
642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:16.24ID:Nqv6RlQN0
ほんと、ブラックリスト作って
業者なら誰でも検索かけられるように
してくれないかな
2019/02/08(金) 19:35:23.80ID:DWB7C2Cn0
もう、くら寿司行かねえ!!

の被害額って出せるのか?
出たら出たで馬鹿バイトに請求したら人生終わるだろうな
644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:26.38ID:XcE+hYOe0
やってるのはほとんど男だろ
食い物屋で男を採用する企業が悪い
645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:28.85ID:ObrPPOCN0
>>616
現代のカミカゼすぎて草
2019/02/08(金) 19:35:34.64ID:lu7Swy160
スマホが普及して表に出るようになっただけで昔からあること
647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:35.24ID:C3fRQDgd0
これを境にくら寿司は潰れろ
社員は一家共々路頭に迷ってこのバイトを恨むんだな
ショックで憔悴なんて発言まだまだ余裕ぶっこいてますよ
648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:38.79ID:zkTGGAun0
低賃金で人を雇うのは、もはやリスクでしかないということだろう。
日本人でも外国人でも。
高賃金・待遇な人たちがバカッターをやっているのか?ということさ。
2019/02/08(金) 19:35:39.83ID:XMlAi/5i0
実際損害賠償請求されたら親に幽閉されるか放流されるんじゃね
2019/02/08(金) 19:35:44.13ID:CjkKKoZ/0
バイトの時に間違って落としたりして3秒ルールとかやってたことは確かにある。

故意でかつ悪意を持って食べ物を粗末にしようとか思わなかったし回りにもいなかった。

それを全世界に公開しようなんてななめ上すぎて理解できん。
2019/02/08(金) 19:35:48.75ID:ZZlF/rTi0
>>583
バカな若者>壁>>>>>>無職おっさんだけどなw
652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:51.24ID:t9v/8bnK0
バイトに誓約書を書かせろや
653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:57.76ID:iaxin0Ls0
バイトにも、まかない食わせれば解決するんとちゃう?
残って廃棄する分は、1パック分詰めて持ち帰り出来ます
とかしたら、自分も食うので、悪さもしなくなるはず
2019/02/08(金) 19:35:59.95ID:36fbaWWe0
>>630
人手不足だからこんな馬鹿を雇うしかないんだろ?
人が来ないからこんな馬鹿をろくに面接もせず受け入れるしかないわけで
2019/02/08(金) 19:36:01.30ID:ZJJoLyHt0
今年の流行語は【バイトテロ】
656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:05.15ID:vhfgv82p0
しょ…憔悴
657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:10.61ID:6nz81N+70
>くら寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」

バカじゃねーの?
2019/02/08(金) 19:36:11.25ID:++xc2RFP0
契約の時に親を保証人にしてこういう事例があったら億単位で損害賠償請求してやれよ
そうすりゃなくなるだろ
2019/02/08(金) 19:36:11.47ID:sJgnpyPu0
>>こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

俺にはよく分からないんだけど偏差値28くらいの世界の住民だと、これやるとこうなるとかいう将来の予想とか難しくてできないもんなの? w
660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:16.05ID:fanssD2V0
>>617
ケツ毛バーガーみたいな最初の頃ならまだしも
今はネットの情報と似たようなのが多すぎていちいち覚えてられない
この手の事件は過去にも多数あったから覚えてる人も少ない
年に数回定期的に起きてるよ
2019/02/08(金) 19:36:22.63ID:blhbdy1lO
憔悴は賠償請求されないための演技でしょ
662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:39.05ID:uXc6I+W90
>>568
応募倍率が上がり、「こいつら」よりよほどましな人間を雇える
2019/02/08(金) 19:36:40.20ID:tqxtYTBt0
連帯保証してなければそいつだけ自己破産すれば家族には請求行かないだろ
2019/02/08(金) 19:36:42.21ID:HsIgc5bZ0
>>617
ヒマな人が点と点を繋げて線にするからな
たとえ本人が個人情報をあまり晒してなくても友人のセキュリティ意識が甘いせいで掘り下げられて特定に至るなんて事もあるし
665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:46.46ID:zkTGGAun0
>>620
フランスを見ても同じことを言える?
日本の賃金はフランス以下だから、フランスよりたちの悪い移民が来ると思う。
666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:00.24ID:UJD02WRj0
母子家庭の息子とか雇ったらあかんぞ
667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:01.39ID:DoxAa/Jq0
もともと一定数あったバイトテロが注目されてリツィートされ易くなっただけでは?
668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:03.54ID:dRddhW7w0
寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」←アホやwww

やっぱりアホは死ぬまでアホやwww
669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:08.03ID:GF1Bq0FDO
名前と住所と学校出せ。
2019/02/08(金) 19:37:09.24ID:8bNoyP6B0
バイトテロの犯人に対しては、本気で追い込まないと外食産業が終わる
2019/02/08(金) 19:37:11.77ID:Na5CzCk40
>>129
カッパちゃんはリストラで帰郷した
故郷の川できうりを好きなだけ食べながら
お母さんやお父さんと力を合わせて尻子玉を抜いてるはず
672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:13.21ID:A40ZmLsr0
>>29
給料に満足してたらそもそもしでかしてやろうとは思わないしな
2019/02/08(金) 19:37:15.25ID:A2e46c8L0
ちなみに今回の件、廃棄は確認したって発表したけどどうやって確認したの?
バイトテロ首謀者に聞いただけなの?
監視カメラに捨てたとこまでちゃんと映ってたの?
674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:26.30ID:D5366Fxw0
>くら寿司のバイト「ショックで憔悴しきる」

憔悴してんのは経営陣だわアホ
いくらの損害になると思ってんだ
2019/02/08(金) 19:37:37.92ID:eMqBOGdm0
>>613
店によるだろ
日本料理だったからDQN上がりの下働きが勝手にヒラメやあん肝切って出してくれても
おいおいこんな値段のものだしちゃって大丈夫か?とヒヤヒヤしてた
大学生のバイトだと恐れ多くてやらないことを飛び越えちまうんだよな
676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:38.38ID:fanssD2V0
>>658
バイトで保証人立てるような所だと
何かあった時の事考えたら求人に響くよ
しかもネットでここは何かあったら保証人立てる所なんだってバイトで
なんて噂になる、全国チェーンだとそれは致命的なんじゃないの?
677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:40.80ID:A40ZmLsr0
>>58
それは客層が違うし
2019/02/08(金) 19:37:44.36ID:McjMWdyZ0
バイトは店の敵
全員クビにしろ
679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:44.72ID:j4X2BH8A0
バイトで陰で変なことするのは
大概一番無能な奴だけどなー
680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:47.30ID:Nqv6RlQN0
>>646
昔からあるって
それは韓国の話だろ?
2019/02/08(金) 19:37:57.44ID:49FdidQg0
奴隷どうこう以前に働いて金を得られるレベルに達してない猿のほうが賢い
2019/02/08(金) 19:38:01.73ID:Ja5fLBUa0
>>584
持ち帰りだけなら客に迷惑掛けないし笑える範囲内。
2019/02/08(金) 19:38:02.68ID:uyAI1TKR0
>>654
これに限らずコンビニと飲食店は人手不足ってより店舗過剰に見えるな
684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:10.80ID:fKO7SMjS0
バイトで保証人なんて聞いたことない
685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:20.85ID:UJD02WRj0
わかってないよな
もう終わったんだよ
昔の日本の経営スタイルは
安価で勤勉な労働力なんて無尽蔵に沸いてくるはずない
2019/02/08(金) 19:38:21.92ID:/zLVqicv0
>>648
日本人底辺より外国人の方がまだマシだからね。
売り上げ以上に人件費出せない以上、
マイナスにしかならない屑は屑カゴに捨てるしかない。
687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:28.44ID:tUV6EdnJ0
>>654
社員としてそれなりの福利厚生負担して雇えば責任感ある人くるとおもうよ
それで価格が上がってもいいじゃない
ちゃんと仕事してる人が増えた方が日本は良くなるよ
688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:29.25ID:CKcVdR3N0
>>659
これが本当に本人のコメントかはわからんよ
まさかダメージ0ですとは会社側も言えんだろし
689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:35.39ID:DdhO8Rqq0
経営者・バイト・お客さんが、もう互いに疑心暗鬼状態・・・これはもう奴隷の手かせの時代だな

Amazonが「作業者の手の動きをトラッキングするリストバンド」の特許を取得
690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:46.12ID:7VUWWDOi0
自分の仕事に対して責任を持てよ
2019/02/08(金) 19:38:50.23ID:WoSDhtN20
>>660
でもいろいろと不利だぞ?
そいつの名前検索だけで出てくるんだから
ま、事件の程度によるけどな
2019/02/08(金) 19:38:54.95ID:tqxtYTBt0
それをやったらどういう結果になるか想像しないんだな
693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:01.17ID:8drFWY+e0
俺も大昔飯屋でバイトやってたがもっとヤバかったよ
衛生面もアレだが、人間とかも
副業でヤクの売人やってる奴とかいた
694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:12.42ID:2K6vqTeb0
>>686
2019 .1/15
愛知県瀬戸市
http://imgur.com/HFOoWCm.jpg
ベトナム国籍の35歳の技能実習生の男が、
同じ会社で指導役の日本人男性の後頭部などをハンマーのようなもので殴ったとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。
695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:16.35ID:Yv+G9ULw0
よく考えたらテロではないだろ
本来政治的な事に使う語だぞ
どっちかというとバイトハザード
こっちの方がしっくり来るだろ
2019/02/08(金) 19:39:19.80ID:VIyCC2Oa0
社員がいない時間が多いからそうなるの
安い賃金のバイトに色々やらせすぎ
2019/02/08(金) 19:39:27.83ID:iamxC4sX0
>>686
日本人底辺ってお前らのことじゃん
2019/02/08(金) 19:39:28.92ID:HsIgc5bZ0
>>659
何も考えずに虫みたいに生きてんじゃねえの?
バレたらヤバいとか、よりにもよって撮影して自ら証拠残して晒すなんてマトモに何か考えてたら出来ないだろ
699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:33.55ID:D3okj4c10
ハリウッド映画でよくあるよな
セガールの映画とか
700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:34.80ID:jf892Lfx0
いまこれが話題になって沈静化するけど
これをよくしらないこども世代が大きくなってバイトはじめると
また同じことが起こるだろうな
701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:37.00ID:QLYseZ+s0
>>660
いや、ケツ毛は寧ろ「後続がない」
厳しくなっちゃったからね
2019/02/08(金) 19:39:40.36ID:BA9seK7+0
雇うときに誓約書書かせろよ
まともな奴なら嫌がらないだろ
703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:45.20ID:Ub7BxK/X0
無茶をすれば金になる@ゆーちゅーばー
704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:53.99ID:UJD02WRj0
>>697
ホンマもんの底辺って、活動的なんだぜ
705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:55.49ID:GsXv4+Nl0
ファミレスバイトでたまにつまみ食いしてたな。
客に持っていく直前の皿から。

味見か。
706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:57.30ID:BdSKi5d40
人を安く使うからこうなるんだろ
雇った側の自業自得
707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:59.81ID:nZHhtSYU0
>>670
そうそう。
今後似たような事案を防ぐ為、見せしめ的な意味合いも込めてしっかり吊るすべき。
708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:09.73ID:Yv+G9ULw0
今のうちにバイトハザードにしとけ
流行語になるだろう
2019/02/08(金) 19:40:13.26ID:ZFms0s6S0
>>662
応募する側が無限ならそれはあり得るんだけど、実際は有限だから必ずあぶれ者の掃き溜めになる場所は出てくる
710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:14.96ID:fGXThCIl0
そんなもん防げるわけないだろ
嫌なら全自動にするんだな
711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:17.76ID:bXzDKABg0
大阪だろ?

この程度で騒ぐ方がおかしい
2019/02/08(金) 19:40:34.65ID:CjkKKoZ/0
厨房に監視カメラ導入まったなしやな。
713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:36.33ID:C3fRQDgd0
>>620
彼等には生まれついて衛生管理概念がない国からやってきた奴らもいる
これから問題になるだろう
714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:37.25ID:PhyFR7fg0
きっちり損害賠償請求しないからだよ>1
715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:43.29ID:UJD02WRj0
>>706
安い高いの問題ではない
IQの問題
2019/02/08(金) 19:40:45.76ID:5aRBF/gU0
>>640
このバイトテロ以上に想像を超えたことはないだろww
2019/02/08(金) 19:40:45.86ID:36fbaWWe0
>>687
いまだにマクドナルドに群がる客が多数も日本で割高で良いもん食わせる店が勝てるとは思わんな
同業他社が馬鹿バイト使って営業したらそっちに流れるのが日本
客の大半もこいつらと同じ程度の馬鹿なんだし
718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:40:59.23ID:D3okj4c10
そして5ちゃんではコインの元になったという
2019/02/08(金) 19:41:05.97ID:jzwPGnsU0
バイトに何をお求めですか?
720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:10.32ID:otUWxx9Y0
くら寿司ってずっと監視カメラで従業員を監視してるんじゃなかった?
721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:34.76ID:fanssD2V0
安い人件費=低い労働力しか求めていない
こうも取れるからね
少なくとも働くほうそのつもりで働くが賃金安いバイトで求めすぎると不平不満が溜まる
バイトテロするのは大抵この不満が限界に達したからだろうと思う
722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:34.95ID:JH6UG31E0
採用する時の契約書に故意でこういった事をした場合損害賠償を請求できるように書いておいてはいかがか
723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:36.43ID:WZBPYYRK0
生もの扱う部署に正規社員がいないとかおかしいだろ
店長以下全員バイト、店長1日18時間、年360日労働
経営者以外ぜんぶ不幸になってんやん
2019/02/08(金) 19:41:40.07ID:UhXvf5O30
>>613
>>682
まぁ、Mは会社がうるさいし社員の中にはうるさい人いるから衛生系はちゃんとしてたし営業中はある程度ちゃんとしてるほうだったんですわ
店閉まった後は後片付け以外もはや無法地帯だったわけだが
2019/02/08(金) 19:41:41.66ID:hmsEnwc80
バイトテロじゃねーし
損害賠償案件な。
2019/02/08(金) 19:41:45.16ID:lu7Swy160
>>680
その辺の飲食チェーンでも落ちた食材使うとか普通にやってるぞ
727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:46.81ID:DdhO8Rqq0
>>716

外人はミスや窃盗はあるだろうけど、仕事に関しては、ふざけとる場合じゃないだろうしな
728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:53.05ID:sRgRWGNT0
今の若い奴マジヤバ
729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:54.47ID:oioEczLy0
正社員置かないでバイトだけで店まわそーとするからwくら寿司はさっさと潰れろw
730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:54.79ID:FRJnzocO0
ちょっと
くら寿司ではもう食えないわ
731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:01.40ID:t9v/8bnK0
一族郎党に億単位の損害賠償請求しろや
732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:07.56ID:GeC/++2a0
バイトテロやった後にハングリーストライキか
なかなかやるな
733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:14.48ID:UJD02WRj0
>>724
そもそもマックは女が主体で働いている
2019/02/08(金) 19:42:27.83ID:J832c0sH0
コイツらは、キッチリ損害賠償請求して法的制裁とネット私刑で個人情報ガッツリ晒されて人生ジエンドでエエよ。

ネットで調子こいてネットで人生終わるってのをわからせんと、この手のはなくならん。
2019/02/08(金) 19:42:28.81ID:5aRBF/gU0
>>665
お前さんが実際にフランスに行ったことがないのはわかった
あっちの低賃金労働者はキッチリ時間厳守でアラーにお祈りしてる
しっかりしたもんだよw
2019/02/08(金) 19:42:35.71ID:/zLVqicv0
>>687
でも、320円で牛丼食えないと吠えるのが
その問題起こしている屑とその仲間たち。
もう屑に安楽死を認めてやるくらいしかできることはない。
2019/02/08(金) 19:42:42.83ID:R/8xy6Q20
回転寿司とはいえ
バイトが寿司ネタさばくってどうよ?
2019/02/08(金) 19:42:44.31ID:isN+EUwu0
第三者会社の保険会社にバイトテロに対する保険を請け負うバイトは保険料を支払い、万が一のときはバイトの代わりに賠償する
保険料はテロをおこさいでいる期間が長いほど安くなるようにする
この保険料は原則として企業側が払ってはならず必ずバイト経由で払うこととする

これである程度防げる
739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:45.31ID:JH6UG31E0
>>716
このバイトテロは従業員が故意に炎上目的で一時的にやってるだけだけど
海外だと当たり前のように残飯を再利用してたりするよ
740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:06.51ID:UJD02WRj0
マックやディズニーランドはわかってるだろ
そもそも、IQ90以下の人間は、女しか真面目には働かない
2019/02/08(金) 19:43:07.63ID:9gs3h35J0
まあお値段なりのサービスって事、嫌なら回らない寿司に行けるくらいの身分になりなさい
2019/02/08(金) 19:43:12.66ID:BEFxNOIY0
>>716
よくあるパターンだと店長の首切って金持って逃走だな
バイトのイタズラが生ぬるく見える
743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:13.54ID:TF9j83U00
> 悪意があるかどうかわからないが、正直、ネットの世界って難しい

そりゃ炎上したって一度に全員が知るわけじゃないし。
事例について積極的に情報出して、後から知った人が前に炎上したのと同じ事案だと判断できるようにしておかないと防げない。
2019/02/08(金) 19:43:15.28ID:CjkKKoZ/0
>>722
たとえ誓約書に基づいて請求できても、法的には払わず踏み倒すこと可能だぞw

そもそも誓約書の妥当性から論点なるし。
2019/02/08(金) 19:43:29.21ID:L3NT4pmq0
普通の奴は飲食でバイトなんかしない
2019/02/08(金) 19:43:31.58ID:d3lkh7wM0
誓約書は当然として、保証人の欄に保護者が署名捺印するようにしないとな・・・ ( ・ω・)
747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:32.74ID:s2t5I3rZ0
30年近くコンピュータ業界いるが、15年正社員その後フリーランス収入は多いが心か壊れる、家庭もこわれそう。
少ししたら若いときやってた雀荘のバイトしようかな。
わりと簡単、卓の食事さえ記憶できたら
748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:39.96ID:jND8lyeT0
池沼寸前の底辺DQNを雇うからだろ
もっと徹底的に調べてから採用しろ
749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:58.82ID:8EoMLLQP0
>>737
回転ずしなんて、そもそもネタが真空パックされてたりするぞ
750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:04.39ID:fanssD2V0
>>715
だから安い賃金だとIQも含めて低くなる傾向は当然あるでしょ
しかも賃金が安いから会社に対して貢献する気持ちも比例して少なくなる
安定も無いからストレス溜まるしどうでもよくなる
2019/02/08(金) 19:44:07.46ID:FBBWEMr10
魚を下ろすとか高度に清潔さを求められるような調理でさえバイトにさせるんだな
2019/02/08(金) 19:44:13.52ID:Ln+h6RaC0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093398009117794304/pu/vid/720x1280/sED5CH_19lSJfBiR.mp4

次はこれか
2019/02/08(金) 19:44:14.09ID:jiJkHSr+0
>>680
残念ながら日本でも昔からあるよ
人を信用しないほうがいいよ
調理してる人間は客の家族でもなければ友達でもないから
754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:20.20ID:iiFU/8e40
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093781792245526529/pu/vid/720x1280/VeDq9WPAGD7F3nxL.mp4
755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:21.35ID:tUV6EdnJ0
>>717
でも価格で安い店はこういうバイトテロリスクを負ってる訳でしょ?パッキングされたものだけ触らせるならまだリスク低いだろうけど
爆弾抱えて安さで勝負か、割高で安定したサービスするかは企業のトップが決めることだな
756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:31.98ID:fGXThCIl0
バイトなんて生活かかってない限りこういうことするぞ
労働者の管理は家族の生計を人質にとってするのが基本だから
757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:39.08ID:iaxin0Ls0
普通は、まかない出るところでしか働かないからな
758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:54.30ID:POkZ71Hg0
労働条件
2019/02/08(金) 19:44:54.71ID:NhMaTZ2W0
今の若い奴らより引きこもり中年のほうがマシじゃね?
760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:02.51ID:zymTvRyO0
こうなること分かっててなぜやるかな?家感覚なんだろう
761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:03.32ID:UJD02WRj0
>>750
キミのIQも怪しいね
給料の高低はあんまし関係ない
人手不足でこれまでは採用されなかった低IQの男も採用されるようになっただけ
762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:13.65ID:iiFU/8e40
>>752
めちゃくちゃやんけ。

企業がちゃんと告訴してガキどもにおもいしらせんといかんな
763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:16.26ID:zkTGGAun0
>>735
日本にこんな光景はありますか?これがフランスです。
https://www.newshonyaku.com/france/life/20180114
2019/02/08(金) 19:45:24.79ID:49FdidQg0
まさにボンクラ寿司
2019/02/08(金) 19:45:26.83ID:Pe+UvoAm0
憔悴してるフリに決まってるだろ
2019/02/08(金) 19:45:39.93ID:ENsYzj+L0
憔悴とか被害者気取りかよ
殺せよ
767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:40.53ID:ruCTkGcL0
>>1

某監督も「万引きで生計をたてる家族」
より、
「気の迷いで自分含め色んな人生を台無しにしたユーチューバー」
の話を映画にしてくれれば良かったのに。
768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:52.89ID:UJD02WRj0
>>756
男を真剣に雇うなら既婚者だけだわな
769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:01.65ID:zy9grYFy0
ハインリッヒでいうと今どのへん?
2019/02/08(金) 19:46:03.29ID:kVLExEQT0
見せしめに損害賠償請求しろよ
771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:10.67ID:8EoMLLQP0
さすがに動画投稿したやつは、特定されるとは思ってないんだろ?
特定されるとわかってて、やらないだろ、いくらなんでも。
2019/02/08(金) 19:46:10.95ID:7bEeP5Pu0
給料を高く設定したってバイトである以上アホなことする奴はいなくならない
773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:12.08ID:8drFWY+e0
こういうの昔は無いって思ってる人がいるのは
昔はチェーン店少なかったし、個人店が多かったからかもしれん
2019/02/08(金) 19:46:13.18ID:b3RqKaLG0
誓約書かかせたとこで、ドキュン親は
こんな安い時給で働かせてたお前らが悪い、ちゃんと教育したんか?店長なにしてたんや

で…終わりw
775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:17.90ID:st4PemQC0
巨額の賠償請求すること、これにつきる
2019/02/08(金) 19:46:18.55ID:Ln+h6RaC0
バイトもクソ、客もクソ、どうしようもねえ
777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:22.08ID:qq3z9EzA0
20代ゆとりは
1歩先さえ読むこと考えることのできない教育をうけたんだよ!
同じ事件20代ゆとりおこしてばかりじゃん

20代ゆとり世代のネット禁止を法律で作ったほうがいい
マジでアホだわアホ
778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:25.52ID:nIrFBkd00
日教組が 悪い
福島 辻本 共産党 野党の 全責任だ
779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:30.73ID:zymTvRyO0
IQより人としての道徳とかモラルの問題だろ
2019/02/08(金) 19:46:30.77ID:qmN0jHDp0
てか、バイトテロっていうか
こんなもんに賠償とか馬鹿げてるわ。しこたま儲けてる企業が更に底辺から搾り取ろうとすんなや。

バイトテロじゃなく、若気の至りだろうこんなもん。アホか。
この程度で来なくなるような客なんか最初から相手にすんなよ
781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:32.01ID:zqA1Zu7G0
>> 1
やり方が生ぬるい
損害賠償も請求すべき
782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:33.57ID:tUV6EdnJ0
>>736
なんか共食いみたいなことしてるんだな
2019/02/08(金) 19:46:35.31ID:58R9bZOX0
>>526
日本の廃棄量なめんな
2019/02/08(金) 19:46:37.78ID:PSKjW+H00
政治犯アベンキゲリ売国難のせい
785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:38.76ID:UJD02WRj0
自分が経営者なら、
男ならIQ110以上or既婚者しか雇わない
女なら基本、みんな雇う
2019/02/08(金) 19:46:51.67ID:PSKjW+H00
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる
787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:51.90ID:fanssD2V0
>>756
それ 労働者の生活を守るかわりに仕事を頑張る
賃金が低いと生活さえ危うい、つまり奴隷を縛る力が弱くなる
労働者は金で命令を聞かせるのを忘れてる人が多すぎる
日本くらいだ低い賃金で頑張ってる連中が多いのは
788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:10.93ID:Yv+G9ULw0
BITO HAZARD
2019/02/08(金) 19:47:12.02ID:36fbaWWe0
>>755
でもテロといっても客の大半は鳥頭だから変わらず通い続ける
緑肉や歯が混入しまくりのマックにも未だに群がってるだろ?
2019/02/08(金) 19:47:12.37ID:YSi9bHHr0
よしよし、戦後の白痴化計画が効いてる効いてる
2019/02/08(金) 19:47:16.72ID:ENsYzj+L0
晒す気も損害賠償請求する気もないならくら寿司もビッグエコーも死ぬまで行かないし、はやいところ潰れてくれ
2019/02/08(金) 19:47:19.00ID:5lPlhW8w0
こういうことやる奴は昔からいます
ただネットの普及で知れ渡るようになっただけ

だんだん生きづらい社会になってるってこと
こういう事批判してる連中も聖人君子じゃないから
いずれわが身に降りかかるよ
793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:29.49ID:DszwZGuj0
ちゃんと加害者のその後を報道しないから
2019/02/08(金) 19:47:29.83ID:5Jbyd87S0
昔はスマホがないぶん、絶対表に出てこないので日常茶飯事だけどな
795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:30.34ID:POkZ71Hg0
まー、こんなもんだろ
2019/02/08(金) 19:47:34.51ID:8iBPHz0q0
特定されるわけ無いと思って動画投稿してるのか
すごいな
刹那的すぎ
ブレーキぶっ壊れてる
こういうのソシオパスって言うのか?
797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:34.71ID:oVbEdPGC0
たのむから知的障害者施設以外では働かないでくれ
798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:34.91ID:EzbtmPe90
解決してないからじゃね?
2019/02/08(金) 19:47:40.71ID:WoSDhtN20
>>785
それだと賃金が高くなるんだなー
800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:42.24ID:DdhO8Rqq0
>>754

よく見つけてくるなぁ、バカ専門のハンターでもいるのか
やっぱ底辺男の自己アピールなんだな
2019/02/08(金) 19:47:45.20ID:jzwPGnsU0
銀行は金ちょろまかされたんために高給ってどっかできいたな
2019/02/08(金) 19:47:49.35ID:MCnfERcv0
飲食業経験した事ある人は解ると思うけど
厨房の中の実情は清潔などという概念からは程遠い
2019/02/08(金) 19:47:52.35ID:blhbdy1lO
コンビニにいる東南アジア系の店員てまじめにやってる人が多い
ぶっちゃけ日本の学生使うよりリスク低いんじゃね?とさえ思うわ
2019/02/08(金) 19:48:01.72ID:P/lF30ni0
嘘リア充アピールのし過ぎでおかしくなったりネットは怖いとこですね
2019/02/08(金) 19:48:03.80ID:ENsYzj+L0
>>789
事故と故意の違いがわからんのかw
806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:11.81ID:fanssD2V0
>>785
お前が茨城の女子大生事件と同じ思考の人物なのは分かった
2019/02/08(金) 19:48:13.50ID:W6iGDZDj0
スマホとSNSがバカを生み出すんだよ
誰も見なかったらわざわざバカなことしない
808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:22.93ID:UJD02WRj0
>>779
犯罪率とIQは綺麗に反比例する
IQが10低くなると、犯罪率は4倍に増える
IQ120の犯罪率を1とすると、IQ110の犯罪率は4、IQ100の犯罪率は16、IQ90の犯罪率は64、IQ80の犯罪率は256・・・
2019/02/08(金) 19:48:29.77ID:W0hgXJAk0
ライバル企業に雇われてやってる人もいるんじゃね(´・ω・`)
810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:43.13ID:Vk0EZXBQ0
>>2
あれ
アルバイトだから20歳前後でしょ?
ならさとり世代でしょ
ゆとりじゃない
悟った行動とは真逆だけど
811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:50.45ID:mSdUb1ps0
>>1 憔悴したいのはくら寿司の社員だろう
812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:52.58ID:4rxNtDVx0
監視カメラ設置と罰金制導入でかなり防げると思うがな
なぜしなかったんだろう?
813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:07.45ID:VJ4kXcaA0
もうほんと前々からこんなのふつうだから
今まで知らぬが仏だっただけ
2019/02/08(金) 19:49:09.66ID:CjkKKoZ/0
>>802
清潔とはいわんが、悪意をもってやらかすとは別の問題
2019/02/08(金) 19:49:13.51ID:o8JELx6C0
安物買いの銭失い
バランス考えずに低賃金雇用するからこうなる
816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:14.01ID:qLGghT6c0
10代20代を雇うからには
こんなリスクも付きまとうということを覚悟せにゃならん
中高齢者でもアホはいてるがリスクは減るやろ
2019/02/08(金) 19:49:20.95ID:MASygEf00
給料が安いからだろ
安くこき使ってるツケが来てるんだよ
もっと給料を上げればテロなんてなくなるよ
818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:21.49ID:g0I/p7AC0
内部告発して、袋だたきにされるぐらいなら、職場テロ!!!!

これですよ!!
819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:24.13ID:fanssD2V0
>>802
基本見えるところだけ綺麗にするよね・・・
人手不足で賃金も低いと掃除がおろそかになる
余裕が無いと出来ないのが掃除だから
820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:29.44ID:UbFw7C6f0
あえて馬鹿を雇ってるんだから覚悟しろや
821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:32.04ID:tUV6EdnJ0
>>789
まあそれでも大昔の狩りとかして肉食べてたような時代に比べたら清潔だからな…
綺麗なもん食べて体にいいもん食べてても明日何があるかわからん世の中だしなあ
2019/02/08(金) 19:49:40.36ID:MASygEf00
>>631
損害額の算定なんて無理だろ
823(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:45.58ID:4AhFrQm90
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  エロテロリスト
 / ∽ |
 しー-J
824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:46.97ID:U2j5QQgd0
日本人なんか雇うからこうなる。朝鮮人はこんなことやらない。
825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:49.06ID:UJD02WRj0
>>803
東南アジアの留学生ならいいが、東南アジアの底辺男ならヤバイ
826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:49.57ID:GyMG6mXy0
>>79
そうだな、高収入の仕事はガチの「階層への編入」である
現実がまったくわかってないよな

成果物や作業内容云々よりその人物を見込んで編入させて
高収入にしてるわけだから・・・
827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:49:52.09ID:LRuqWfMH0
>>611
過失ではないからビミョー
しかも主な被害者はくら寿司だし
2019/02/08(金) 19:49:55.51ID:9FFMpfiS0
きつく指導して辞められても仕事量は減らないからな
店舗数減らして労働力の集約するしかない
2019/02/08(金) 19:49:59.11ID:ENsYzj+L0
>>803
韓国人だけだよな
糞バイトは

あいつらは客に礼儀正しく振る舞うのが当然ということを理解しようとすらしない

作り笑い浮かべたら損だと思ってるらしく、文化が違うとしか言えない
830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:02.15ID:GeC/++2a0
労働者階級を舐めるとゴミを食わせられるぞ
金払ってる客だからって横柄な態度はやめておけよ
831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:13.07ID:mSdUb1ps0
>>802 食中毒出ない程度には綺麗なんだろう 人間そんなもんさ
2019/02/08(金) 19:50:13.09ID:36fbaWWe0
>>805
故意だから自分の通ってる店舗は大丈夫と判断するのが消費者
現に土日の夜にでも近くのくら覗いて見ろ
構わず群がる奴の多さを実感するから
833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:15.68ID:DKlh3SMd0
解雇されても構わない給料で働いてるんだろ。
企業は低賃金で人雇うなら、こういうリスクは抱えてるって意識持てよ
834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:17.99ID:Y2hHo1cM0
三食自炊の俺勝ち組
835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:23.29ID:O8YwkbZb0
>>808
信憑性ないよw
まぁIQが高い人間は自分の手を汚さなかったり法の穴をつくのかもしれんがw
2019/02/08(金) 19:50:24.03ID:BFO5yIBp0
何が憔悴だよ
告訴して刑事事件にして、民事でも訴えてきっちり損害賠償させないと、いつまで経っても学ばないぞ
837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:33.16ID:zqA1Zu7G0
>>792
実態はそうなんだろうが
こんなことをする奴らはタヒんでくれて構わんわwww

この手のカスはブラックリスト化して二度とバイトもできないようにすればいい
838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:36.36ID:aQBzbXuT0
サクッと賠償請求しとけ。
2019/02/08(金) 19:50:37.42ID:WoSDhtN20
>>803
まぁそれは人によるだろうな
俺の知り合いの東南アジア人はクッソ不真面目だったわ
いつもさぼることしか考えてなかった
2019/02/08(金) 19:50:52.48ID:4NHFbFF/0
> ショックで憔悴しきっています

自業自得だろ
841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:55.07ID:jglNqqMt0
SNSの拡充は人の挙動がそれだけ情報管理に置かれる
それもわからずに便利しか頭にないバカな連中がランダムで自滅するだけのことや
842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:55.47ID:mSdUb1ps0
>>827 いくら労働者でも故意になれば請求できるで
2019/02/08(金) 19:50:57.27ID:b3RqKaLG0
移民とか、テンチョ、コッチガオイシイヨ

とかいって、マニュアル無視して作りそう
2019/02/08(金) 19:50:57.75ID:0UznMGep0
>>1
インスタグラムで日本海と表記された地図を掲載して
朝鮮人からの批判で朝鮮語で謝罪文を掲載した
日本のロックバンドSPYAIRは未だに日本人に謝罪してないけどね
それどころか何事もなくツイート再開してる
まだこの高校生の方がマシだね
2019/02/08(金) 19:51:07.01ID:Q9dOD3060
ファーストフードでバイトしてたけど、ふざける事はあったし、商品つまみ食いもしたけど
食品で悪ふざけはやろうとも思わなかったけどな
2019/02/08(金) 19:51:10.97ID:JHidsdUO0
今ソフトバンクの吉牛の無料もらってきたけど対応してる女子店員4人ほどいたけどまじで乃木坂よりキレイな女子ばっかでワロタあんなのタレントだろw
すき家が動画で炎上したから吉牛が客とりに店員を美少女ばかりそろえてるのかとおもたわ
2019/02/08(金) 19:51:11.83ID:/zLVqicv0
>>782
人件費上げるって、そういう事だから。
ヨーロッパだとマトモな食事なら3000円は出さないと食べられないし、
ハワイなんか安い飯は、屋台のテイクアウトか丸亀製麺になる。
848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:13.49ID:GyMG6mXy0
まあくら寿司には行かないということに尽きるな
そもそも外食はない
849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:13.77ID:sRgRWGNT0
知能が小学生
2019/02/08(金) 19:51:16.64ID:ENsYzj+L0
>>825
いまは底辺は日本に来れないからな
安倍の移民開放でタイあたりの底辺が来たら大勢殺されるかもな
2019/02/08(金) 19:51:19.00ID:5lPlhW8w0
>>803
それはカネになるから
生活のために一心不乱なんでしょ

悪いことをしないというわけではない
状況が変われば日本人のようにはいかないかもな

我々が普通に考えているタガは彼らには嵌ってないからな
852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:20.47ID:VJ4kXcaA0
根本は安い給料でいい加減なやつ雇うからいけない
853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:28.36ID:8drFWY+e0
皆こういうの覚悟して外食してるんだと思ってた
854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:40.59ID:U2j5QQgd0
企業側の対策としては、日本人を雇わない とかか。
2019/02/08(金) 19:51:42.66ID:49FdidQg0
仲間内でゲラゲラするはずがまさかネットが世界に繋がっていたなんて夢にも思わなかったんだろうなバカすぎて
2019/02/08(金) 19:51:45.92ID:ENsYzj+L0
>>832
まるで豚だな
2019/02/08(金) 19:51:50.88ID:rwOB9oJu0
結局氷河期世代よりも優秀な世代は出てこなかったな
こんなゴミ世代しか雇えない企業や日本がかわいそうだわ
858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:56.18ID:meCAVi8i0
簡易裁判所で手続きして罰金まきあげろ
罰則あたえないと調子のるから若い世代は特に
まるで韓国人のようにな
2019/02/08(金) 19:52:00.46ID:WoSDhtN20
>>802
これな
もうファミレスとか行きたくないって思う
860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:02.18ID:fanssD2V0
>>812
従業員用のカメラがあっておかしな事をすると電話が鳴る
従業員がこういう風にネットで言う

そういうところなんだと広まる
罰金も同じ、ミスしたりして自腹するなら
そういう企業だと広まる
2019/02/08(金) 19:52:14.57ID:wjubmeVE0
こんなん普通やろ
2019/02/08(金) 19:52:15.67ID:5aRBF/gU0
>>802
んなわけねーだろw
某チェーン店でバイトしたことあるけど床に落ちたものでも食えるぐらいきれいにしろ!って方針でめちゃ掃除してたぞ
おかげでGも見たことがなかったな
まあその店舗だけだったけどw
863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:16.42ID:7H5Wzo2F0
>>834
スーパーで売ってる食材が
完璧だとでも思い込んでる?
864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:37.24ID:LRuqWfMH0
>>808
学歴ともリンクしてるね

懲役刑の94%が高卒以下
法務省しらべ
2019/02/08(金) 19:52:37.41ID:ButFE+0o0
>「(関与した店員に)理由を聞いていますが、こんなことになると思っていなかったと、ショックで憔悴しきっています。

店も被害者だと思ってたけど、こんなコメント出すあたり頭の悪い奴がいるようだな
2019/02/08(金) 19:52:42.28ID:qmN0jHDp0
てか、アルバイトを使わなければ解決するんじゃね?
2019/02/08(金) 19:52:43.35ID:hfEnqHIP0
憔悴しきっているは、そういう体にしているだけ。
本当だったら、自○してもおかしくないレベルまで行くぞ。

憔悴詐欺は要らない、法的制裁をしっかりしろ。
2019/02/08(金) 19:52:50.32ID:54zbRRWQ0
バイト採用する時に誓約書とか交わさないのか?身内からでも損害賠償きっちり払わせろよ
2019/02/08(金) 19:52:54.55ID:rtp3Q3TC0
こんなバイトテロが起こるたびに、
うわぁ、なんと心ない人がおるんやろ・・と人間性、精神性を
見つめ直す人が必ずでてくる。

これらは (´・ω・`)
オカルトやスピリチュアルや宗教が儲かる仕組み。
(本を買う、セミナーに参加する、カルト宗教の道場に通う)
870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:55.95ID:6NWG/vP70
昔はこんなんじゃなくて
まかないの飯を30cmぐらいの高さに盛ってみました とか
そんな程度やろ?
最近のは何が楽しいのかよくわからん
871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:03.61ID:8EoMLLQP0
まあね。狭い厨房で、社員ではないバイトが店をまわしている。
厨房の食材の臭いはむせかえるし、時給はせいぜい1000円前後。
これで学歴の無いバイトが自尊心保つのは難しい。
そうなると、悪いことやって特別な自分を維持しようとする。
872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:07.94ID:1H0iWjVG0
>>817
こんなバカはどんな給料でも同じことしでかすな。
ちなみにくら寿司はそこまで低賃金ではないが、こんなバカだともっと高いバイトは探せないんだろう。
2019/02/08(金) 19:53:08.72ID:J8PzLKOz0
仕事で借りてるもので
動画とかねーんだよ
仕事は仕事、仕事中に
関係ない動画を勝手にとる
発想じたいがダメかな
家かえって勝手にやりゃいーんだよ。
874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:10.72ID:R/8xy6Q20
回転寿司は厨房がオープンなとこだけ
行くことにするわ(´・ω・)
875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:15.05ID:QYJG4EKm0
飲食店全てにHACCP制度が義務化されるが、
現場のバイトがこんなんじゃどうしようもないな
バイトが最大のハザードだろw
876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:15.53ID:2+0eHjKa0
>>611
底抜けのバカだなお前
877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:25.06ID:4fLGa3ZD0
バイトじゃなくて正社員雇えばいいんじゃね?
責任感が違う…と期待
2019/02/08(金) 19:53:27.56ID:9gs3h35J0
外国人雇えとか抜かしてる連中いるが、
アイツ等はもっとえげつない事するぞ
中国のホテルではトイレ掃除した雑巾で食器拭いてた
2019/02/08(金) 19:53:28.87ID:ENsYzj+L0
>>855
バレるのは想定内

未成年だし実名報道はない
憔悴したフリしたら間抜けな世間は騙されると思ってんだよw

伝説つくったウェーイwww

としか思ってねえよ
2019/02/08(金) 19:53:29.29ID:ZCnQ4cP70
非正規雇用に頼った結果
ザマーとしか言いようがない
881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:42.48ID:8yz1c63A0
世間を甘く見たバカを特定して人生詰ませるのが5chの役目
882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:14.66ID:iKzDsTz30
うぇーい系なんて雇うなよ
883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:17.55ID:1T2kiJhD0
>>773
在日コリアンが増えただけ
今じゃ新宿の新成人の半分がコリアンな時代
バイトがちょうどこのくらいな年代
884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:18.74ID:mSdUb1ps0
>>879 まぁ賠償金請求されても差し押さえできなさそうで逃げ回るだろうなぁ
2019/02/08(金) 19:54:21.14ID:qmN0jHDp0
こんなんじゃ若者はバイトしようなんて思わなくなるんじゃねーかな
886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:23.04ID:tUV6EdnJ0
>>846
遅いぞってキレるおっさん減りそう
887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:28.72ID:KM5CSIF50
みんな自衛する気がないのか?
カウンターのみ厨房丸見えな店だけ使おうぜ

田舎には少なさそうだけどなw
888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:35.08ID:IG23X0ff0
たぶん、かあちゃんの愛情とやさしさと厳しさが女になくなってこういう子が育った
2019/02/08(金) 19:54:40.39ID:x8UfERnV0
>>90
ささやくように指示してくれる女将が居てもダメだったのに?
2019/02/08(金) 19:54:50.34ID:L+7kAMge0
>>847
日本ではよく言われる
『安くてよいもの』『お値段以上』というのはないんだよね。
『お値段相当』以外の何者でもない。
2019/02/08(金) 19:55:08.26ID:BEFxNOIY0
給料を上げればというよりはもっと責任を取れるようにすれば、だな
今みたいに賠償請求しても払って貰えなくて泣き寝入りということも減る
2019/02/08(金) 19:55:10.93ID:WoSDhtN20
>>885
バカな行為をしなければいいだけだろ
2019/02/08(金) 19:55:13.07ID:kDTzcgUl0
>>885
バイトテロするバイトはいらんだろ
894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:55:25.43ID:g0I/p7AC0
格安賃金でコキ使うってのはこういうこと

忠誠心なんか一欠片も生まれないどころか、報復を日々準備する内患を育ててるだけww


ザマァwww
2019/02/08(金) 19:55:33.93ID:F89IQo9T0
やった本人がショックうけているってバカかよ!
人をバカにしすぎだわ
こんな連中は訴えればいいんだよ
896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:55:37.40ID:2+0eHjKa0
>>866
なにその「ケーキを食べればいいじゃない」発想w
897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:55:38.22ID:Yv+G9ULw0
連鎖してるな
BITO HAZARDだな
898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:55:39.30ID:1T2kiJhD0
>>877
オリエンタルランド社員が
婚活詐欺したばかりやからな
人間性は変わらない
2019/02/08(金) 19:56:17.94ID:k/z6s6V60
>>1
いつぞやのスーパーの惣菜食中毒事件もこれが原因だったんじゃ・・・?
900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:21.03ID:mSdUb1ps0
>>890 お値段以下って感じもしないでもない
2019/02/08(金) 19:56:25.70ID:H3zhE+iu0
銀行員がノイローゼになって、ロビーの熱帯魚水槽に粉末ポカリスエットを
放り込んだ話なら何かの本で読んだな。
2019/02/08(金) 19:56:30.37ID:d3lkh7wM0
>>897
つ 座布団 ( ^ω^)
903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:41.22ID:vE3IkfvV0
>>871
低賃金が嫌で嫌がらせ投稿とか自分のこと過大評価しすぎだろ 他働く選択なんていくらでもあったろ
904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:42.23ID:QR1SiM/x0
バカッターの教訓が活かされていないとはな
905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:42.21ID:sRgRWGNT0
若い奴まじヤバいわ
2019/02/08(金) 19:56:44.12ID:t+VtQ9iF0
憔悴しきったふりだろ
2019/02/08(金) 19:56:47.15ID:36fbaWWe0
>>877
正社員とは名ばかりの給与じゃ意味ねーよ
ブラック企業の社員が責任感持つと思うか?
908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:57.14ID:tUV6EdnJ0
>>864
低学歴=親が底辺だから
育ちが悪いから犯罪者も多いが、こういうしょーもない軽罪は中流層の苦労してないクズが多いだろう
2019/02/08(金) 19:56:57.42ID:qmN0jHDp0
>>892
>>893
いや、バイトなのに賠償責任まで取らされたら、やる人間いなくなる
910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:58.56ID:QyYhEwG+0
ショックを受ける部分が違うだろ。日本は途上国化止まらない

アベノミクスの悲劇!
2019/02/08(金) 19:57:06.60ID:R/8xy6Q20
はいはい とか言って
開き直る奴よりはよりはマシだけどさ
バイトに魚さばかせてるシステムも悪いよ
912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:57:15.55ID:fanssD2V0
>>877
ちゃんとそれなりの給料出さなければ同じこと
名ばかりでは意味が無い
913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:57:18.40ID:RZOWb6o00
アルバイトだろうが、ガキだろうが
犯罪は犯罪。逮捕しろ。
914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:57:23.41ID:Nqv6RlQN0
>>878
韓国はキッチンにトイレがある
画像
https://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/14420431.html
915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:57:39.13ID:qLGghT6c0
ネットにどっぷり浸かってるアホはどんな対策をしてもやるだろ
2019/02/08(金) 19:57:53.54ID:w/MlxrQF0
できる経営者ならこの件の火消しについて
「とりあえず君は自殺未遂したことにしといていいかな?損賠請求とかしないからさ♪」とかいいそう
2019/02/08(金) 19:58:00.88ID:kDTzcgUl0
>>909
バイトテロ前提のバイトはいらんでしょ
むしろ迷惑
918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:01.79ID:tUV6EdnJ0
>>885
バイトは来るだろ
女釣るのに金いるし
919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:09.51ID:B+ySrmPG0
>>1
これもうフランスのイエロー・ベスト運動の一種だろw
920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:21.26ID:QyYhEwG+0
このバイトにとってはふつうなんだろうな
ばっちいなぁ
921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:36.75ID:UJD02WRj0
>>864
これからは普通に大卒の受刑者も増えてくと思うぞ
IQだからな
922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:38.58ID:PDrn1naH0
バイトは遊び感覚なのだろうが、企業側からすれば、自社の商品を著しく貶めている
のだから、このような問題を起こしたバイトには損害賠償請求した方が良いんじゃないの?
923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:48.63ID:tUV6EdnJ0
>>890
お値段以上の買い物をしたいなら中古を狙うしかない
924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:48.94ID:XobE7G+S0
ゆとりってほんと糞だな
全員死滅すればいいのに
925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:58:53.37ID:fanssD2V0
>>899
たしかバイキングであったね
なぜか複数の店舗で・・・・
926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:04.72ID:DrEsSjql0
ネットで拡散しないと考えてるってバカなの?
頭おかしいわ
2019/02/08(金) 19:59:08.64ID:WoSDhtN20
>>909
今回の事件はバイトだからとか関係ないから
バイトだから許されるんだったらなんでもやるだろこいつら
928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:12.56ID:9SNuN2PC0
俺も飲食店でバイトしてた頃バイトのみんなでよくやってたよ
極めつけはウンコ混ぜてモツ煮込んだ時

案外バレないもんだよ
2019/02/08(金) 19:59:27.84ID:/zLVqicv0
ボンクラ寿司もとことん追い詰める事は出来ないだろうね。
この馬鹿に億単位の損害賠償請求したら、
現バイトやバイトやろうと思っている奴がビビって逃げる。
飲食店なんて所詮は人がいないと売り上げ上げられない業界だから
泣き寝入りするしかない。
どうせ損害賠償請求しても取れないだろうし。
930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:28.88ID:u9fh91pJ0
なんでお前がショック受けてんだよw
931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:29.70ID:/JdWQGwg0
低賃金で雇ったゴミ奴隷にぶち切れる資本家www
932井上和昌
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:31.19ID:JOqQlMn60
これライバル会社から送り込まれたか
日本のイメージを落とそうとしている在日朝鮮人組織から送り込まれた奴による犯行なんだよね
2019/02/08(金) 19:59:32.23ID:/0uMiTVl0
安いチェーン店ではこうゆうこと起こるのはわかる
じゃあ高級店とかでは絶対にこのようなことは起こらないって保証してくれんの?
934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:33.72ID:7NXkWyBk0
バイトテロされないような職場環境にすればいいのに
935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:42.90ID:1H0iWjVG0
>>916
そんな甘いことするくらいなら、ホントに賠償請求して自殺未遂に追い込んだ方が早い。
936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:43.03ID:X/vKTH3X0
>>877
正社員だと一皿400円だな。
2019/02/08(金) 19:59:53.83ID:9FFMpfiS0
あおり運転と一緒
どんどん厳罰化で一掃すべし
堀の中で本当の臭い飯を食わせてやれば考えも変わるだろう
2019/02/08(金) 19:59:55.42ID:rxnXa9Xs0
なぜそんな動画を投稿しておいて憔悴する…バカだ。
939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:58.23ID:B+ySrmPG0
>>1
>おおつね氏によれば、アルバイトを雇う会社側は採用時の研修を丁寧に行うしか自衛策はないといい、

いやアルバイトを雇わずに社員として雇えよw
正規雇用されてたらこんなことやらねーよw
940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:07.52ID:X86bXCRx0
https://twitter.com/minnano_dougaww/status/1093434528855601153?s=21
はま寿司で客がしでかしたツイッターだけど、こういうのみると、不満を持ってたからとかでもなく、その人間の性質だろ

毒物バージョンもありえるかもしれんと勘ぐってしまうわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:09.88ID:WpehVdUZ0
>>2
とっくにゆとり終わって世代交代してるで
2019/02/08(金) 20:00:10.15ID:9Po/3vtn0
ネットで拡散したら面白いってのもあるだろうけど
こういうのは発覚してないだけで大昔からあるだろうな
2019/02/08(金) 20:00:10.58ID:JHidsdUO0
>>886
てかおっさん客みんな店員みれる席に座ってた
あれはむしろ遅いほうがうれしいとおもう
944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:15.60ID:UFmhN8WO0
ゆとり雇ったらこうなることは普通の経営者なら皆知ってる
ゆとり雇う方がアホ
945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:19.31ID:AqE7b84R0
>>150
だな

こういうのは反日外国人が
日本のイメージ下げるために
行ってるテロなんだよ全部
2019/02/08(金) 20:00:30.48ID:kDTzcgUl0
>>934
監視カメラで24時間バイトを監視するくらいしかないぞ
2019/02/08(金) 20:00:47.16ID:49FdidQg0
この世代は東大だろうが中卒だろうが同じ民度の中韓人世代
948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:55.47ID:1iwPzzFf0
単純にバイトをコキ使いすぎなだけ
日本のバカ経営者どもが撒いたタネが発芽してんだよ
一生やってろアホ社会w
949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:59.46ID:Yv+G9ULw0
食に関わる問題だから極めて危険だな
飲食経営者はしっかり対策をして欲しい
2019/02/08(金) 20:01:15.72ID:sXcZX9jj0
客の方がショックだろ
951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:18.39ID:2/fodpajO
知能指数が低すぎる人間は、いつの時代でも一定数居るんだろうな
自分の行為の予測ができないヤツ
労働力として見なしていいものか迷うね
952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:22.71ID:B+ySrmPG0
>>461
店舗に社員いないケースのほうが増えてるよ

バイト店長で社員はエリア統括マネージャーくらいからw
2019/02/08(金) 20:01:32.85ID:kDTzcgUl0
>>941
まだゆとり
ゆとりの次の言葉が出てない
954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:41.76ID:mSdUb1ps0
>>946 監視するやつもバイトだったりしてw
2019/02/08(金) 20:01:47.31ID:DQU/7hKS0
>>641
何言ってんだこのバカ
956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:47.40ID:EwaK48XT0
>こんなことになると思っていなかった
ガイジ?
957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:55.20ID:UJD02WRj0
IQ+育ちね
今は育ちも悪いから
母親は面倒みないからねぇ
958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:55.65ID:QyYhEwG+0
外国人労働者と若者の頭があまり変わらなくなってきた

アベノミクスの悲劇!
959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:57.97ID:sRgRWGNT0
民度低くなったなー
960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:58.25ID:tUV6EdnJ0
>>943
遅い方が嬉しいワロタ
美人は平和をもたらすな
9