X



【バカッター】くら寿司、従業員2名を退職処分とした上、刑事・民事での法的措置準備へ「多発する不適切投稿に当社が一石を投じたい」★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/09(土) 17:51:21.36ID:Z0cZcWXW9
くら寿司守口店における不適切行為をとった従業員2名について ※PDF注意
http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_01.pdf

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/09/news015.html
回転寿司チェーン「くら寿司」を展開するくらコーポレーションは2月8日、インターネット上で話題になった
“不適切動画”を投稿した従業員2人に対する処遇を発表。2月8日時点で退職処分にしたのと同時に、
刑事、民事での法的措置の準備に入ったことを明かしました。

問題となった動画では、くら寿司の従業員が切った魚をごみ箱に投げ入れ、すぐに拾ってまな板の上に
起き直している様子が収められていました。くら寿司によると食材はその場で廃棄処分しており、
お客には提供されていないとのこと(関連記事)。

同社は厳しい態度に出た理由として、「お客様、株主様、お取引先様に対し上場企業としての責任を果たし、
全国で共に働く約3万3000人の従業員の信用回復のため」と、「多発する飲食店での不適切行動と
その様子を撮影したSNS投稿に対し、一石を投じるため」としています。

1月以来、牛丼チェーンの「すき家」従業員が調理器具を股間に当てる動画(関連記事)や、
カラオケ店「ビッグエコー」の店員が唐揚げを床に擦り付ける動画(関連記事)など、飲食店従業員による
不適切動画が連日拡散される事態が続いています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549695615/
1が建った時刻:2019/02/09(土) 08:11:28.89
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:21.94ID:XZzJiJHH0
子供の未来ををフレーズの某宗教団体関連のとこが
子供の未来つぶしたらあかんでしょw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:42.93ID:Bo0l0+vW0
会社の責任は社内教育と監視カメラって別スレたってるよな。
このスレは、悪意と甘い見通しやらかした奴のスレ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:57.57ID:N5ha8S9u0
どうであれ
くら寿司側からしたら
営業スタイルかえるより
バイトのせいにした方が安上がりだからな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:03.59ID:OkA4moDg0
>>945
手間を惜しんでこういうことする奴が出てきて消費者にドン引きされても構わないんだという
意識ならやらなくてもいいけどね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:07.38ID:dPqB6NWY0
>>942
あバイトと労働者としても意識の差があるんだろう
おれは今は使用人ではないがかつては頭を下げてアルバイトをさせてもらったりもしたが
担当した仕事には誇りをもってあたってたよ
だって待遇に納得して応募してるんだから
くら寿司が約束を反故にして残業代を誤魔化していたとかならくらを一切擁護しないけどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:23.84ID:Nfuk5h6O0
客は店を選べるが店は客を選べないのが痛い

寿司一皿に100円しか出せないような属性に限ってグダグダ騒ぎ立てる
貧乏人の口コミレビュアもそう、ワンコインランチごときで偉そうに上から目線
薄利多売で営業努力してる企業にはほんと同情するよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:28.61ID:B6ttq+dK0
>>947
いや、監視するものもいなくて学生バイトに任せてたらどんどん悪ふざけをする方にしかいかないのは普通に想定内だよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:32.93ID:OHXwKsJX0
>>947
今回がたまたま想定外のバカが騒動を起こしたことだか
それが起きた前提に管理体制に問題があったから
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:44.07ID:NnqPIZ4B0
>>947
だから、可能な限りでいいんだよ。
やれるべき事をやっているかどうか。

つーかさ、バイトだけで飲食店をまわすとかやばいでしょ
ナマモノなら尚更。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:02.15ID:6iyKYnAp0
ところで、バイトが出した商品は商品だから、くら寿司は食べた人に損害賠償は当然するんだろうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:16.05ID:oKuBnXEc0
くら寿司「内定取消強要」がTBS系で全国放送、そしてくら寿司の反論
ttps://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/f64a76916674e35d4fecb299d4a85678

ほんの8年前にこんなニュースになった会社なので
モラルハザードが起きる時限タイマーがセットされたようなものだった

いくらバイトが問題児だからといって肩を持つ気が起きない

そもそもこのニュース以来、俺はくら寿司利用しないようにしてた
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:18.35ID:jGeC0QcZ0
提供してない証拠の提示が最優先
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:38.45ID:OsgaljlE0
>>948
期待してるんだから期待に応えようよ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:42.97ID:2HaLZNzw0
今はこういう子供もそして親もちょっと…なのが多いから
保護者含めての莫大な損害賠償をさせなきゃこれからますます増える
そのくらいしなきゃだめなくらい世の中おかしい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:16.52ID:sBc3/ipS0
>>959
バイトでも正社員でも悪ふざけする奴はするししない奴はしない
後はコスパの問題だな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:30.07ID:oKuBnXEc0
過去に大きな労使問題を起こしている会社で飯を食った人間の自業自得
バイトがゴミになるのはわかってたので俺は利用していない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:30.86ID:0FnB5ARb0
あの魚を丸ごと廃棄って、ホントかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:39.30ID:6iyKYnAp0
くら寿司はお客には賠償せんのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:42.55ID:L2RYHlDX0
バイトテロってバイトなんて学生ばっかなんだから大人が管理してこそだろ
野放しにしてたらやらかしましたって当たり前だろw
まともに管理も教育もしてないのに法的措置で訴えるってどうなんだろね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:50.71ID:TjiPrnBe0
ユニクロもそうだったけどアルバイトみたいな弱者には超強気になるんだよね
見てて卑しすぎる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:57.26ID:n36qkMot0
>>959
小学校で1クラスだけ担任を付けないクラスを作ったらそのクラスは勉強せず遊んでばっかだろうね
それと同じことだよな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:10.95ID:jwhS0SVu0
従業員のボイコットやらテロが起きそうだな
逆効果だと思うよお
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:29.26ID:7ibAcQh60
>>4
これが差別を助長し、低賃金化を生んでいる事が想像できない頭の悪さは犯人に通じる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:37.49ID:ZrCGFfrU0
>>873
マイクロソフトの奴とかしてなかったっけ>AIがバカッター
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:43.88ID:NnqPIZ4B0
>>956
そうだなぁ
正食ビジネスモデルとして破綻してるのだと思う。
まともに食事を提供できる体制にない。

だから潰れていいと思うよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:05.47ID:dPqB6NWY0
まず
こんなことしたら
会社に申し訳ないことになるって頭をよぎらない時点で
一生地べたを這う素養ありあり
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:24.61ID:hrE62tj10
バイトを教育したらいいだけの話だよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:36.12ID:bbH7l0Hr0
>>958
体力のない他を潰すための薄利多売なぞ尊敬に値しない
ダンピング傾向はやがて自らの首を絞める
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:59.26ID:Nfuk5h6O0
>>950
大勢いるだろ
スシロー見てみろ、やらかした後も混んでるぞ
くら寿司もそうなるのは規定路線
しかもやらかした後に行く奴の大半はここでグダグダ抜かしてるような奴
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:01.46ID:rYM4Sg7v0
>>980
世間はもっと広く捉えてる
バカッター事件はくら寿司だけの話じゃないから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:01.80ID:6iyKYnAp0
>>873
AI? 統計で一番近い答えを出す何も考えないプログラムの事?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:02.19ID:L/lmCQVj0
罪には罰、こんなもん当たり前。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:22.88ID:OsgaljlE0
>>962
人件費削って単価出してんだから
そういうシステム構築する企業努力は尊重しないと。
自由経済社会で競争なくなったら終わりじゃん。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:29.00ID:NnqPIZ4B0
>>982
してる奴はたくさんいると思うけど、動画を後悔する想像力のなさは、半端ないな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:43.10ID:oKuBnXEc0
デフレ産業はそろそろ潰れる番だ
2000年代、この手の安売り企業をちやほやしすぎた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:51.07ID:L2RYHlDX0
>>985
学生バイトが調子に乗ってバカやるなんて大人なら想定内だろw
これが外人になったらもっとややこしくなるぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:19.95ID:3H0AuBXW0
>>983
どうやってwバイトに入るときくらいそういう教育はしてそうだけどねえw
スマホ禁止にするくらいしかないだろw最悪裁判かw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:21.82ID:oYznhUyS0
>>950
それだよね

バイトだけじゃなく社員もみんな
客の誰かなんだよ
こういう会社はわかってない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:33.39ID:OHXwKsJX0
競争に勝つために壁を薄くしたレオパレスと同じ
後で高くつくことになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況