X



【働き方改革関連法】2019年4月1日から有休義務化 企業には罰則も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:34.38ID:/3otB/MU9
年次有給休暇(有休)を社員に年5日は必ず取らせる。できなかった企業には罰金を科すことも―。働き方改革関連法の成立に伴い、2019年4月1日から「有休義務化」のルールがすべての企業に適用される。人手不足に悩む中小・零細企業からは「それでは職場が回らない」といった悲鳴もあがる。

しかし、有休取得は働き手の当然の権利。きちんとルールを知ったうえで、あなたも堂々と休みを取りませんか?

年末年始の全社休業日は有休にカウントされる?

「そもそも有休というものがあることを社員には知らせてなかったんだけど、どうすればいいでしょうか?」

「有休とは別に、年末年始やお盆に全社一斉の『特別休暇』を設けているのですが、これを有休にカウントできませんか?」

「社員に有休を取らせない代わりに買い取ってしまいたいんですけど」

東京都立川市に事務所を構える特定社会保険労務士・森井博子さんは、中小・零細企業の経営者から有休義務化に関するこんな相談をひんぱんに受ける。

以前は東京労働局で労働基準監督署長などを務め、『労基署がやってきた!』といった著書もある森井さん。新ルールを経営者らに説明する講演会の場や、公益団体による無料電話相談といった機会に相談を受けることが多い。

義務化がスタートする4月は目前だが、「まだまだ制度の理解は進んでいないのが現状です。完全にアウトな事例について、可能かどうかを聞いてくる中小・零細の経営者の方も少なくありません。正直、新しいルールが本当に守られるかどうか心配しています」(森井さん)。

冒頭に紹介した3人の経営者の話の内容も、すべて「アウト」だ。

社員が申請しなければ、会社が有休取得「お願い」が義務に

大学で労働法を学んだ人などは別として、そもそも有休の制度なんてきちんと知らないのがふつうだ。会社員でもバイト学生でも、雇われて働いている人ならこの機会に知っておいて損はない。

有休のルールは労働基準法できっちり定められている。会社が働き手にとって不利なルールを勝手に設けることはできない。

同じ会社に6カ月以上続けて勤務し、全労働日の8割以上出勤すると、年10日間の有休を取る権利を得る。その後、勤続年数が増えるにつれて有休の日数も増えていく。パートやアルバイトの場合、所定労働時間・日数の短さに応じて割り引かれた日数の有休の権利を得る。休みたい日を会社に申請すれば、希望する日に有休を取れる。

これが原則だ。例外として、会社にとってどうしても都合が悪い時期に申請があった場合、社員に有休の取得時期をずらしてもらうことはできる。もちろん「いつまでも取らせない」といった対応は今でも違法だ。

しかし、厚生労働省の調査によると、日本の有休取得率は長らく50%前後。2019年4月からの有休義務化によって、何が変わるのか。

「年10日以上の有休が与えられている社員について、うち5日は必ず取らせるよう会社に義務付ける」

というのが新ルールの肝だ。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00010001-binsiderl-bus_all
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:27.51ID:FzRJUmTT0
うちは土曜日を出社にしてそこに有給を当てる。プラマイゼロ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:55.50ID:4q25lPIg0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                                          
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/       
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:29.30ID:U30L8bFe0
>>43 それ法律違反だろw労基に通報してやれ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:21:36.97ID:qb0hYXB60
>>55
そういう会社が日本では多数派だからな。労働者から労基署に申告しないと泣き寝入りってのが変わらない限り義務化なんて意味がない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:44.62ID:xS/96PZt0
>>34
働きかた改革は短時間で欧米人並みの能力で遂行しろという意味だから
今まで以上の無理が必要になるw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:42.90ID:42fYKMj20
>>42
業種は?
個人の会社?株式?
保険とは労働保険?社会保険 ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:03.85ID:wU6GPUPM0
芸術家を囲む戦略は失敗かもしれませぬ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:51.42ID:EmEI/q830
せめて半分以上にしろよな

10日なら5日以上 20日有るなら10日以上義務化

残りは金銭での還元をすればOK
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:17.86ID:+AG/UkYe0
最初は5日で、徐々に10日、15日、20日、25日と、完全消化に持って行くんだよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:26.07ID:HCI/1I9U0
業種や従業員の数で休めない所は、有給の買い取りを義務化してもらった方がありがたいだろうに

年に有給50日あっても全く消化できない…

休日出勤しても代休も取れない中途半端な管理職の俺はどうすれば…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:02.09ID:2WpAh2CB0
>>59
保険は雇用保険すら無いよ。かなりの大手派遣会社ね。派遣先は何年も同じ場所
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:50:36.75ID:yNOakEmS0
>>64
有給の最高は20日の2年で40日なんだが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:31.38ID:cOQpNMZZ0
>>64
自分で管理する
真っ先に帰り、有給休暇取れ
できなきゃ無能
管理職失格
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:39.05ID:EmEI/q830
あと連続で何日の有給が取れるかの規定もしっかりと
法的に明記しておいて欲しいんだよな

3日連続では取らせなくて2日が限界だとかでよく揉めてるからな

休みをこつぶで取っても意味ないんだよ
たとえば1日だけの休み貰ってもどこに行けるってんだ
5日連続とか有ればそれなりにどっかに行けるからな

5日連続以内までは無条件で要求通りに必ず取らせる事とし
それ以上の連続は変更を求めることが出来るとか法律上にて
あいまいにせずハッキリとさせておいて欲しいわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:46.01ID:6SeE9lol0
夏季休暇を無しにして「有休を充当して土日挟んで9連休」で5日消化なんて余裕じゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:52.03ID:4l9Sw3N20
有給とれる会社はそもそも人員が過剰
有給廃止して他にまわせ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:17.36ID:p5F0WK8t0
有給休暇とらせる代わりに
無給休日出勤させるのは目に見えてるのだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:30.64ID:p+AMLpRt0
でもゴールデンウィークに合わせて有給5連休追加して15連休にしようとすると
会社からぶっ飛ばされるんでしょ?(´・ω・`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:55:10.93ID:hRLR1aY90
>>1
年20日じゃ足りないぐらいだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:11.99ID:4T4vLBjk0
有休とって休日出勤している現実
土曜日休みなのに出勤しましたよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:28.61ID:xdF9EOHz0
サラリーマンにとっては、有給よりも通勤地獄の方が切実な問題
火曜と木曜はフルタイム出社、金曜は昼前に出社、残りは在宅なりベッドタウンの駅前のレンタルオフィスとかできないものか?

だらだら会社に居ても、無駄な会議や余計な用事をするだけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:58.58ID:yKORwnz20
残業の上限が骨抜きになったの考えたらねえ
でも外国人労働者でコストカットするから余裕かも
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:59.65ID:5nv8JYiz0
買い取り義務化でいいけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:03.25ID:9x7ROMUr0
歩合制のタクシーの運転手はどうなんの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:00:36.08ID:NDSk1lIF0
公務員とかすごい1月から3月の間に平日20日強制休暇   いつ仕事してんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:00:43.29ID:5nv8JYiz0
会社が有給買い取りたくいなきゃ休ませろ
そういうシステムじゃないとだめだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:02:27.46ID:hRLR1aY90
>>79
買取りしてくれるなら全部取っといて金に変える
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:02:39.62ID:EmEI/q830
>>64
病気や大ケガして入院した時はどうするんだ

絶対に休めないと思ってるのは本人だけの思いに過ぎず
実は部下からは邪魔なやつとか思われてたりするぞ

上司がいきなり消えたとしても
部下の中で優秀な1人が急にリーダーシップを取り始めて
うまくやっていくのさ

組織ってそういうもんだから
実はどんな会社でも急に誰がいなくなっても誰も困らないのさ

「あの人がいなければ仕事にならない」 そんな妄想はやめよう

実際には「あいつが居ないとスムーズに仕事回るねwww」が正解さ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:03.19ID:+ZvfWt9j0
有給の日はなんかバイトでもするしか収入確保の道はないな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:09.11ID:hRLR1aY90
>>84
病気、怪我、不幸なら理由があるが
普通に休むと遊んでると思われる「何しようと勝手だろ」風潮が良くない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:44.59ID:sXYD85/s0
休んだやつのクレーム処理に追われ、自分の仕事が進まないでござる の巻。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:48.18ID:EmEI/q830
それか有給を取らせていなかったら
倍額での買い取りを義務化にすれば
必死で取らせるだろうよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:06:32.48ID:kQiq+lOw0
選手体調悪くて2日も年休取ったけど、まだ30日以上ある。11月末までに10日消化出来るかな。。。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:46.24ID:8JmyChVM0
私の職場は公休すら消化出来ない
公休消化して、さらに有給5日間消化しろって話だよね
月間の休みが平均4日間しかないしさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:45.19ID:fAMqhg1X0
罰金じゃあダメだ経営陣に実刑じゃない限り『罰金<社員の稼ぎ』になって休ませない
ってかそんなものより同一労働同一賃金はどうなってん?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:33.53ID:EmEI/q830
>>86
いいじゃないか
遊ぶのは大いに結構なことなんだよ
働いて死ぬだけの奴隷じゃ無いんだから

そうすることで部下も進んで有給が取り易くなるんだから
まずは上司が率先して休みをしっかり取りまくらないと

誰もが大いに遊ぶことで仕事にも一層身が入るんだよ
趣味やら遊ぶ金を作るためにな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:29.13ID:m/uugD4A0
>>88
倍額ごときじゃ低賃金の派遣社員なんかには有給取らせないだろうな5倍位吹っ掛けないとダメだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:32.58ID:HCI/1I9U0
>>84
有給50日は勘違いだったかも

自分と平の男がもう1人と事務のおばちゃんが1人の子会社なんで、休みなんて取りにくい

去年の年明けにもう1人のやつが胆嚢炎で2週間入院したときには、3週間休みなしで出勤

土日が休みの会社だけど、休日出勤の手当ても出ず、もちろん後日に代休も取れなかった

管理職手当ても1万しかないし、いいように会社にこき使われてる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:25.63ID:yNOakEmS0
4月以降有給を取らせなかったら従業員1人あたり最大30万円の罰金
もし10人なら300万、100人なら3000万。
それでも有給取らせませんか、事業主の方?w
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:44.41ID:EmEI/q830
>>97
辞めればいんじゃね?

週休2日の会社は探せば普通にあるぞ
入ったばかりでも繁忙期には手取りで30万超えとか
閑散期でも20万とかな

うちの所はみんな休みの日には趣味を楽しんでるよ
よく遊び!よく働け!だわ

入ってくるの4050のおっさんばっかり
おっさんでも取ってくれるのさ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:01.62ID:Pkfzz7TW0
>>97
いつも思うが仕事の文句言ってる奴ってなんで辞めないのか不思議だわ
そんだけ不満あるなら辞めればいいのに
会社なんていくらでもあるんだから悪い会社に定年までいても良い事無いぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:36.34ID:yv0l7J6c0
今まで年末年始7日休みにしてたところを、5日にして
2日間は有休にするとかでいいじゃん。
でもたった5日取れないってなかなか(そういう所に勤めてたけどw)
面倒なのはバイトでも有休の権利が発生するから、
社員少々他ほぼフルタイムなのにバイトなんて所は結構面倒だろうね。
週3〜4バイトみたいなのが多い分には、テキトーに有休に出来るけど。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:20.38ID:yNOakEmS0
>>101
何人の会社か知らないけど従業員1人あたり最大30万円の罰金で
会社倒産するかもしれないね・・・。


>「有休とは別に、年末年始やお盆に全社一斉の『特別休暇』を設けているのですが、これを有休にカウントできませんか?」

>冒頭に紹介した3人の経営者の話の内容も、すべて「アウト」だ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:05.06ID:LQOQxH8u0
俺んとこは未だに有給休暇取得に理由を書いて提出して許可もらえないと取れません、従業員500人ほどの中堅機械工具商社です
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:36.57ID:FEHeD8MQ0
4月から社会人になるやつもいると思うが
有休は年4,5日まで病気か法事の時だけ使うのがマナーだぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:38:30.45ID:N/95j+cR0
サビ残すら規制しきれてないのにこれ意味あんのか
その前にやることあんだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:39:08.59ID:xpAu7DOj0
俺零細経営してるけど
やかましそうな数人は役員にして回避
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:40:13.56ID:bEWfAr2Y0
13年インフルエンザで2日休んだくらいで1回も取ってないわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:41:33.00ID:EmEI/q830
>>102
そう
その会社を助けてやらねばならない恩義でもあるのかいなと
言うレベルでブラック企業からなぜか逃げ出さないからな
そこまで奴隷根性化してしまう不思議さだよな

今なんて人手不足でおっちゃんですらも取ってくれるよ
時給も1200円以上とか月30万とかで検索かけても結構出てくる
近くて通勤しやすく週休2日でと自分の好きな条件で探せばいいだけ

ブラックは容赦なく見捨てて即辞めるべし
安給激務なのに恩義なんてないだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:51.47ID:ee05H1NQ0
>>1
有給どころか
中小零細は未だに過労死ラインすら守ってないぞ
働き方改革なんて
絵に書いた餅だと笑われてるのにいい加減に気づけよ
大企業だけの為の政治かw

仕事をしない労基署を廃止した方がいいくらいだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:52:16.47ID:yNOakEmS0
>>113
従業員が辞めて労基に駆け込んで有給義務違反なら
従業員1人あたり最大30万円の罰金+数年間労基署の
監視下でブラックからホワイトに漂白されるか、
出来なきゃ途中で市場から除菌(倒産)だなぁ・・・。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:46.61ID:MwoPH/Ou0
月1で御願いいたします。😉
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:23.70ID:r7sBjmma0
オレは年20日の有給休暇は全消化だ

おまいら涙出るほど羨ましいだろ?w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:58.38ID:Fb8MrKie0
>中小・零細企業からは「それでは職場が回らない」という悲鳴
有休なしサビ残、低賃金が経営の柱だったからな
経営理念にでも書いとけばいいのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:00.95ID:Q5aWTixl0
糞底辺会社で有休なんかもらったことないけど、こんなの初めて知ったわ
一言も言ってこないところを見るともらえないなこりゃ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:11.82ID:yNOakEmS0
根本的に労働基準法って「基準」って言う通り、
最低限の基準だからこれが守れない企業は、
ある意味存在価値無しという事。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:30.87ID:EmEI/q830
出来ませんは企業の甘えだね

ぶっ倒れようが鼻血を出そうが
やらせればいいんだよ
そしたら出来ませんとは言えなくなる

労働者は甘やかさないくせに
企業は言い訳と泣き言ばかりで甘えすぎだわ

たわごとを抜かすな!
出来なけりゃ潰れろ!それだけの事だ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:22.63ID:90pm07VR0
有給ハラスメントが増えるだろうな
クソ忙しいにもかかわらず、有給とれとかうるさく言われるようになるぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:50.30ID:EmEI/q830
サビ残とか最賃違反とか休暇無しとか
ドーピングして戦ってるのと同じことだからね

オリンピックではドーピングは一発退場で資格剥奪だ

ルールが守れないドーピング企業も一発退場さ!
卑怯なことして戦う企業を許しません!廃業あるのみ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:08:45.00ID:qQFMoxR20
公共セクターで仕事してるが、
この制度は今年4月1日以降に付与される有給休暇が対象であって、
うちは1月1日付与だから今年いっぱい適用しない、って回ってきたな。
4月に採用する新人はどうすんだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:19.50ID:HWbemOCs0
>>1

>
> 年末年始の全社休業日は有休にカウントされる?

祝祭日がカウントされるわけねえだろ池沼が

> 「そもそも有休というものがあることを社員には知らせてなかったんだけど、どうすればいいでしょうか?」

詐欺でぶち込め

> 「有休とは別に、年末年始やお盆に全社一斉の『特別休暇』を設けているのですが、これを有休にカウントできませんか?」

できる

> 「社員に有休を取らせない代わりに買い取ってしまいたいんですけど」

好きにしろ
4割増で。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:55.26ID:KRLayMUr0
有給の届けだして普通に出勤してるよ
まじで、休むとかありえん
一人が休むと、まわりが迷惑をこうむるから
お互い様なんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:15:07.61ID:qQFMoxR20
>>125
年末年始に祝日は元日しかないだろ。
官庁仕事納め・仕事始めに合わせて6日休業する場合の残り5日の扱いの話だ、ってよほどの馬鹿じゃなきゃわかるだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:16:20.11ID:33LnzpoZ0
>>1 製造業なんかは祝日増加で出勤日数が減ってるところにまたこんな変な法律作って どうやって納期やるんだ?また低賃金の奴隷増やすのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:18:17.64ID:Jp4/3Pcf0
社畜は休みなどとらんよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:21:28.13ID:kG0me4nN0
>「それでは職場が回らない」といった悲鳴もあがる。

労働者を守るために法を守れという主張に対して
法を守っていたら業務が回らないという反論は馬鹿と言うほかない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:04.51ID:Jp4/3Pcf0
日本は労働に関する法律は
誰も守らんからなあ

法律できても意味ないわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:26:15.31ID:+nGY1i1X0
カレンダーを眺めて年間で有給取りたい日って、大抵、会社が休みにするからなぁ...。
会社と相性良すぎて有給とりずらい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:27:55.20ID:YJ04dixY0
祝日多すぎてムカつく

残業しろとは言わんがもっと働けよカス社畜
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:28:08.83ID:KRLayMUr0
こんなの、有給の届けだして
タイムカードあるなら、それを押さないで普通に仕事してればいいだけの話でしょ
ここまで盛り上がるネタじゃないかと

有給の届けだして休んでいいのは役所勤務の公務員だけだよ

従業員に休みなんぞださんよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:34:30.61ID:zl8OzLVD0
まず『特別休暇』とかいう糞制度なくせよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:36:33.01ID:yNOakEmS0
>>139
パソコン使ってたら労基署はそのパソコンの起動終了ログとかも押収するから。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:37:50.48ID:EmEI/q830
納期なんて遅らせればいい

値段も倍額に上げて納期も倍まで遅くするのさ

仕事数は半減するが倍額なので売上は変わらず
2倍の納期で悠々と着実に仕事が出来るようになる
ミスも無くなって信用を得て安い所は逆に潰れていく

自分から値段を下げて自分から納期を早めてては話しにならん
仕事というのは相手の要求を全て断ることが一番の仕事なのだ!

実は値段も納期も有って無いようなもの
自分が出来ます!と言ったからそうなってしまっただけ
出来ませんと言っても高くしても相手は意外と断らないよ

自分からハードル上げては苦しんでる人って滑稽だよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:54.35ID:zmLbdb3T0
>>29
本人が自由に使える有休を5日分残しておけば、あとは会社が勝手に取得日を指定しても法律上は問題ない
うちも去年から年末年始は会社指定有給の扱いに変わったわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:04.42ID:KRLayMUr0
サラリーマンは24時間働けますか?だからな〜
リゲイン飲んで頑張るしかない

一人常駐の仕事は休んだら顧客に迷惑かかるから
かわりを育てようにも、会社にそんな余裕はなく
全員が制度に伴って有給とりますか?それとも倒産しますか?
の二択になる中小企業は多そうだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:17.02ID:yNOakEmS0
>>146
年末年始は元々労働日なんだろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:32.33ID:NLzPB1Ys0
5日くらい毎年とってるってのw夏休みでw
10日くらい義務にしろよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:34.11ID:M6NPS3hi0
家で働かせるクソ企業が出てきそう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:22.04ID:8iKHeu9Z0
>>1
アメリカ系外資日本法人は有給が次年度に繰越すと課税される
なんで日本もそうしないのか不思議
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:51:33.32ID:1/ZDTSek0
インフル考慮して5日残して全部使いたいわ
普通の会社はインフルだと有給扱いじゃ無いがな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:52:39.45ID:EmEI/q830
NO!と言えない日本人

これが全ての元凶なんだよ

なんでも断れ!それでも客は必死でお願いしてくるからな

「高くてもいい遅くてもいい!もう頼めるのがお宅だけなんです!」
って最後にはこう泣きついてくるんだから

初めは他社が安くしているように見せかけカマかけてるだけなのさ
実は他社には断られてたってオチw

自分の仕事に信念と誇りをもって適正価格と納期で売れ!安売りするな!

そうすればおのずと休みは取れるようになるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況