X



【改憲の理由とは】安倍首相、改憲は自衛隊員募集のため

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001WATeR ★
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:37.53ID:yBxGXDn/9
 安倍晋三首相は10日の自民党大会の総裁演説で、憲法9条への自衛隊明記の意義について「都道府県の6割以上が新規隊員募集への協力を拒否している悲しい実態がある。この状況を変えよう。違憲論争に終止符を打とう」と訴えた。自衛隊が災害発生時に「自治体から要請されれば直ちに駆け付け、命を懸ける」とも強調した。

 これまでの「自衛隊を明記しても任務や権限に変更は生じない」との説明に対し、変更がないなら改憲は不要だとする野党の批判を念頭に置き、新たな理由を持ち出したとみられる。

 一方、石破茂元防衛相は「憲法違反なので協力しないと言っている自治体を私は知らない」と指摘した。

2019/2/10 19:21
https://this.kiji.is/467274626826814561?c=39546741839462401
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:45.21ID:oyMxEA/j0
>>1
でも、移民政策ゴリ押し可決の安倍ちょんだからなあ・・・
絶対日本人のためじゃないよ。
こいつのやることは外国人のための政策ばっかだもの。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:38.56ID:425gEa5c0
>>1
改憲したからって入隊者が増えるわけないだろw
苦労する割に金銭的見返りが少ないからみんな嫌がるわけで

若い貴重な数年を犠牲にするんだから、少なくとも今の倍額の給与
任期満了金を支払わなければ入隊者は増えないよ

なんで国粋系の連中は無償奉仕に拘るんだろうなぁw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:30:26.67ID:425gEa5c0
>>818
民主党が国民の支持を得られない理由は「 金銭的な面で国民の利益にならないから 」

徴兵制は殆ど全ての国民に「 金銭的どころか直接的に国民一人一人に大きな不利益を与える 」からな

自民が徴兵制復活、なんて言おうものならまた民主党政権が誕生するぜ

自民もバカじゃないから泡沫議員に至るまで「 徴兵制を肯定する発言はするな 」と徹底してる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:29:17.04ID:o/XDFwiB0
>>817
公務員としての待遇は悪くないんだが、他と比較し、あまりにも制約が多すぎる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:47.12ID:UB8iOtaz0
無駄使いばかりして税金ばかり上げて、不正しても公務員達は責任取らず
愛国心なんて全くわかんしあいつらのために戦おうなんて思わんから甘えんな下痢
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:50.01ID:jE6QJ8oW0
増やさんでいいから公務員様がなればいいんじゃないの自衛隊員、やなの?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:59.95ID:jo3YAy/c0
安倍首相「バンザイ突撃要員 募集中です」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:13:59.90ID:425gEa5c0
>>822
いやいや、金銭面で待遇が悪いのは任期制隊員の事だよ
防衛省が今一番欲しがっているのが2〜4年で退職する使い捨ての隊員なの

防衛省:2〜4年で辞めるんだから安く抑えたい

若者 :人生で一番大事な時期なんだからもっと金よこせ

愛国教育を施せば入隊者が増える?

マスコミのほぼ全体を牛耳っていた左派ですら
インターネットが普及した現在、情報統制、情報操作が不可能になったのに
若い大事な時期を安い給金で扱き使われて下さい、なんて考えを押し付けるなんて
ムリムリムリムリカタツムリだから

人を動かしたければそれに見合った利益を示さないとな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:15.51ID:BmRshM0u0
余ってる役立たず公務員を自衛隊に入れればいい
人事異動で簡単だろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:14.40ID:+4SS9tmN0
>>1
安倍っちに「こう言う理由にすれば国民が納得しまっせ」とブリーフィングする側近たちがバカ揃いなのかな?
聞いてその通りだと思う人もかなりだとは思うけど
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:15.16ID:HYd6bmLQ0
>>828
取り巻きも、安倍チョン本人も馬鹿なんだろ。

バカの周りには馬鹿が集まるんだよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:49.57ID:SgbvrbSE0
>>17
アメリカ国民の間でも、従軍者よいしょや、戦死者の英雄視は、批判が高まってて、
無人兵器も操縦者のトラウマは解消できないらしいから、協力国に積極的に出してほしいんだろうな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:44.17ID:mT6kRu9m0
景気が良くなると入隊希望者が減るんだよね
消極的選択が多いってことよな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:08:31.23ID:N40AQpOV0
徴兵制の布石やな
想定の人数に足りなかったので、とかなんでもありやろコイツ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:13:16.45ID:/rIl0eyT0
自衛隊が軍隊になったら
継続して入隊しますか?
除隊したいですか?

と無記名アンケートはとったほうがいいんじゃないか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:32.86ID:UQfKbnbI0
移民も徴兵の対象になりそうw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:50.71ID:zexl+hdg0
「ネトウヨは全員、自衛隊に入隊すること」
って閣議決定すれば解決するよ
安倍ちゃんの得意技だよね
ネトウヨくんも本望のようで
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:36.10ID:GNNP0yRp0
レーダー照射されても何もしないのに自衛隊に入りたいって思うわけない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:41.84ID:jqagJqIQ0
将来の腸閉性屁役義務を課すためだろ
今の若い奴は自己中が多くてみんなたるんでるから
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:30.29ID:kHkmDO6J0
>>833
バブル期も同様に、入隊希望者が激減してた。
でも対象者は団塊Jr世代で人は多かった。
今は少子化で、その人間の数が少ないからね。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:35.55ID:QRH1yvfX0
>「都道府県の6割以上が新規隊員募集への協力を拒否している悲しい実態がある。この状況を変えよう。違憲論争に終止符を打とう」

自衛隊は合憲だから問題ないとか言ってたよなこいつ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 03:10:49.41ID:jio31bPw0
続報
http://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/010/242000c

自衛隊法は、防衛相が自治体首長に対して、自衛隊員募集の「必要な報告または資料の提出を求めることができる」(同法施行令第120条)と定める。

岩屋氏は会見で、募集対象者(18、22歳)の情報提供について、全国1741市区町村のうち、4割から氏名や住所などの資料提供があるが、6割から「協力していただけていない」と説明。

しかし、「3割は(自治体が)該当情報を抽出して閲覧」、「2割は防衛省職員が全部を閲覧して自ら抽出しなければならない」、「1割はそういう協力もいただけていない」と述べ、実際は約9割の自治体が防衛省職員に対して住民基本台帳の閲覧を認めていることを認めた。

防衛省担当者によると、台帳閲覧を認めていない自治体も、学校などでの説明会開催や広報活動などには協力しており、全く協力していないのは全国で「5自治体のみ」という。

首相は12日の衆院予算委員会で、10日の発言の「都道府県」を「市町村」に軌道修正した。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 03:13:03.18ID:SExs1CYT0
徴兵になったら学校にいたような筋肉馬鹿の屑にお前らがこきつかわれて殴り飛ばされるんだろうなw
少しでも「人権が〜」とかほざこうものなら歯の一本二本は覚悟しといた方がいい
安部みたいな上級は上でマスゲームよろしくお前らの指揮をやってくれるから喜んで死ねw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 03:13:57.12ID:t2mBKGdX0
戦地にはまずは国会議員の親族から行けよ
そして全員玉砕したら行ってやるから
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 03:17:53.23ID:S0UOiBs+0
改憲による募集ってのは
要は徴兵だろ
人権と自由のところいじる気満々だし
こいつに改憲させたら中国に近づくよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:23:48.14ID:NGVSJtyP0
>>832
自衛官候補生が教育終わると任期制自衛官になるだけの話

どっちも給料が安い事には変わりはない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:31:22.38ID:NGVSJtyP0
>>837
余命裁判でハッキリしたけど50歳以上のじいさまじゃ人手不足の自衛隊でもお断りだろw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:46:15.21ID:4pc+F/+P0
 
サンゴは移植した
 
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:49:33.36ID:LTEByrzb0
徴兵したって空海戦力は増やせんし陸戦隊も増やせないだろ

陸戦力の歩兵増やしたって意味がないし、ドイツみたいに兵役で遊ぶほど余裕も無い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:26.18ID:lsq9Z0yyO
>>1 
【統計不正】 「サンプルを入れ替えるたびに数値が悪くなり、官邸がカンカンに怒る」と、厚労省職員は語り調査方法変更に相当を気使っていた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549755300/l50
 
【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549981805/l50
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:19.52ID:LTEByrzb0
>>852
そりゃ景気回復政策しようって政権に官僚側が増税ゴリ押しして、見事に
景気後退してたら官邸が怒るのは当然じゃねーのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:58:25.46ID:y15rF9Q80
戦闘する気満々です。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:57.30ID:NGVSJtyP0
>>848
その安い2士の給料を倍額にでもしない限り入隊者は増えないよって話ですがw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:10.03ID:iOrLLLiA0
ここいる奴等はゴミ爺どもだから無理だなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:05:55.44ID:BzQZUO5U0
仕事で合説によく参加するけど、今の自衛隊ブースはマジで誰も来なくて悲壮感が漂ってる
介護や警備ですらチラホラ人が来てるのに
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:22.92ID:NGVSJtyP0
>>851
海自は対中国で潜水艦の定数を増やしてるからね

おまけに韓国がレッドチームに移行しつつある以上、陸自の増強も不可避となった
特に日本の中国地方が陸自防衛網の空白域で、ここに陸自の駐屯地(高射特科)を
二か所に新設しなきゃいけない、規模によるけどでも2000〜6000人増員しなきゃいけない

消費税10%にするんだから任期制の給料を大幅に増額してやれよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:30:47.40ID:7B0SxNnU0
>>859
陸自を増やす必要は全くない、水陸機動団に配置転換する必要はあるが。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:40:22.75ID:iOA1go1X0
役所なのに甘えてんの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:51:37.92ID:SjM6Lwov0
これ、安部政権の致命傷じゃない?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:56:39.39ID:A85rPaDI0
>>861
いやいや、今まで韓国が西側だったから日本の中国地方に陸自を配備する必要が無かったの
韓国が西側陣営を離脱、それに準ずる動きを見せている以上、日本は防衛網を整備しなくちゃならない
韓国空軍を警戒する必要があるから高射特科連隊の新規増設、米韓同盟が終了する事態になったら
韓国海軍用に地対艦ミサイル連隊の増設も必要になる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:49.31ID:IeN5IuYC0
「自衛隊は、これを募集する」
という改憲だってさ
安倍ちゃんが
ちんどん屋になって
募集して回ったら
首相をやめてさー
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:29.91ID:Kcd0uIjs0
そのうち移民からも募集するよ。
移民党だもの。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:13.16ID:3RlEdq3K0
はっきり言えよ。

特亜がやばい、ぱよくが邪魔するって
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:15.50ID:u3YDsX3xO
ネトウヨ書いてる在日ナマポやナマポチョンども、生活保護ナマポクズども、災害にあったらこいつらクズどもは助ける必要ない。いらねー。威張ってバカにしておきながら、税金もらっていい思いして働かねー怠け者のこいつらクズどもはいらねー死ね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:06.23ID:xNYtPwSmO
>>1

嘘つき安倍にはがっかりだわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:25:46.69ID:xNYtPwSmO
>>1

今日の安倍の答弁見た?
逆ギレみっともない
中二レベルの答弁

安倍にはガッカリだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:55.01ID:hOSCnQCc0
改憲が悲願だからって嘘と作り話ばかりするのはさすがにどうかと思うぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:52.02ID:89JnfGPU0
おれ?
じゃあ自衛隊を違憲だという理由で協力拒否してる自治体名を挙げてみ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:09:51.94ID:1QxVAgXt0
今日の国会論戦は一段と酷かったようだな
野党質問のレベルの低さに唖然とした
自分の子供時代には首相の言うような状況はなかったが、
それは本当なのかとか聞いたってしょうがないことだろうに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:55.77ID:1WGT56To0
急に話が小さくなったな、改憲…

バイト募集のためみたいなレベルになってきたな…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:58.50ID:zP0gY5ks0
つうか息を吸うように嘘をつく人て
会社にもいる。
最後には、人格攻撃云々言ってくるよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:02.46ID:1WGT56To0
昔は、もっとまともな理由を言っていたけど、もうどうでもよくなってきたのか…
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:19:35.72ID:DNRVkEek0
自衛隊が違憲なのは、戦力の不保持と整合性が取れないからだろ?明記したところで、整合性が取れる訳じゃないだろ。9条の文言が現実離れしてるのが問題なんだから、最低限の戦力を保持する事と、その手段としての自衛隊の明記をすれば良い。もう嘘や誤魔化しはやめようや。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:46.60ID:HBLF4X8V0
陛下の御名の元 日本国民のためにならば命を預ける者は絶えないよ 募集が鈍いのは売国に必死な安倍が音頭を取ってる事が原因
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:43:12.53ID:AnkwhmHA0
コイツが書き換えろっ言う時は必ず何か魂胆がある
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:54:06.63ID:4++ekiG90
>>883
最低限なんて文言をなぜ入れる必要があるんだ?
2項を削除しなきゃ明らかに違反
0888バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
垢版 |
2019/02/14(木) 06:12:12.46ID:KIq8fARP0
もし本当にこれが理由なら、安倍首相は憲法改正法案審議時に

「何故自分(安倍晋三本人)は、学生時代または会社員時代、議員秘書時代に予備自衛官補に応募すらしなかったのか」

について、国民全員が納得するような演説をしないとね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:21:12.43ID:YbA7fLfE0
>>878
国会にて
安倍ちゃん「イヤアアア!防衛省が住民基本台帳から個人情報をコピーさせられてるうう!自治体は非国民ンンン!改憲しなきゃああ!」


頭がイカレてると思いました
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:51.48ID:yTeixIlf0
戦闘するためでしょ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:41.85ID:fsehYZJV0
海外派兵で情報隠蔽して戦闘してもしてなかったと大本営下の日本で自衛隊になろうって若者はほんとアホしかいない
 
質も当然下がる
勤務中にSEXして遊んでたニュースが最近出たのも納得だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:04.85ID:vq2VeZd40
つまり、徴兵だろ
安倍を指示する若いやつはみんな紛争地帯の最前線に送り込めばいいよ。
安倍ばんざーい叫んで爆死しろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:23:53.40ID:vq2VeZd40
>>850
戦えないじじいは徴兵された若いやつらに、この役立たずの穀潰しがって罵られながら銃身でこずかれたり、殴られたりしながら憤死だろ。娘でもいようものなら目の前で手篭めにされたりなw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:12:52.42ID:ObdcyXkB0
このアホ、日本を完全に壊す気だぞ

誰だよ自民党なんかに投票したのは
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:14.17ID:Ujq4LQwu0
党大会に谷垣来てたんだな
車椅子だったけど元気そうだったようで
パラリンピックにぜひw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:48.36ID:bRa8Nkig0
今の日本を本気で守りたいって奴どんだけいるだろうね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:15:56.39ID:cvSD/FZn0
高校の進路課とか大学のキャリアセンターが口を揃えて「ちゃんと勉強しないと自衛隊くらいしか行くとこなくなるぞww」と学生を脅すからな
戸塚ヨットスクールレベルの扱いだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:34:44.69ID:2w6nr4oH0
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。
お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。 ざまあ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:42:02.64ID:RB9aV7qa0
災害とかで人命救助するなら入隊者もいるだろうが
PKO派遣でサマーワの駐屯地にミサイル着弾とか見せられたら志願者も減るだろ
だから安倍が悪い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:06.17ID:Mrf5NihL0
>>4
いざ、火急時に徴兵制にした時に、協力しない自治体が出たりしたらエラいことになるから
今のうちに政権の思惑に自治体が従っておくことは当然だ。

従わない自治体は、ふるさと納税禁止にしろっ!!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 18:26:58.60ID:xX+c8c6O0
安倍・歴代日本政府「徴兵制は『苦役』にあたるので違憲」
石破「『苦役』にあたらないという閣議決定さえすれば徴兵制合憲」

徴兵制合憲論に終止符を打つために、

「徴兵制は、これを絶対に禁止する。」

この条項を改憲にいれようぜ!!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 18:38:58.29ID:UFXUM0g60
安倍政権の言う安全保障は、ひたすらアメリカに追従し、イラク戦争のような大義なき戦争に自衛隊は駆り出される。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:04.87ID:2I7+IfqR0
年齢制限撤廃しても
クズすら集まらない
いままでの所業がネットで永遠に
記録として残っていて増え続けるからな
自業自得
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:34:05.62ID:yTeixIlf0
戦闘する気だね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:03:20.49ID:Tj10PGvx0
てかさー、「お父さんは違憲なの」はどうでもいいけどさ
仮に憲法に書き込んだとしても、お父さんは失業者に
なる時はちゃんとなってもらわないと困るよ?
憲法に書いてるから必要もなくなっても、もしくは
ほとんどの公務員の職場が非正規に置き換わってて
紛争なんかひとっつもなくても一生正規雇用される権利がある、とか
通用しないよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:05:05.21ID:Tj10PGvx0
本隊の公務員は憲法にその存在について書いてないんでしょ?
その一部であるところの自衛隊を書き込むというて、
その目的は単に交戦権を明記したいって事でしょ
したら、正規雇用の自衛隊様を一生雇用しつづける必要は別にないよね
抗戦できさえすればいいんだから、紛争が起こった時に非正規で別にいいんだよね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:54.95ID:Tj10PGvx0
日本が外敵に攻撃されたら抗戦しますよって言う話と
自衛隊員という特定の層の身分を保証するのは
全然違う話だと思うんだ
政治家は自衛隊員も国民だからそれなりに守ってやらなくてはいけない
っていう発想があるのだろうけども
単に攻撃されたら抗戦する権利ってのは、その人らじゃなくてもいいんだからね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:25.17ID:ljiNwG/k0
徴兵禁止にしても
徴用があるから
ご心配なく
米軍の空襲前に
トラック島の戦艦「武蔵」は
とっとと逃げ出し
「武蔵」支援のために徴用された
民間船の船員は
哀れ空襲の犠牲
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:08:46.28ID:VYr0OCns0
戦後レジームの脱却の本当の意味は、第二次大戦によってボロボロになった国民を騙す為にも少し楽させてやって、そろそろ戦争経験者などの反対派が高齢で少なくなったから、

日本を牛耳っている「憑依によって心を読んだり操る裏社会の組織(薬物によって人間の潜在能力を引き出し、それを悪用している卑怯な組織)」による人間狩りや強権政治を

再びは始めようか、って事でしょう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況