X



英公的機関、英国料理について執筆依頼→作家「安い料理屋は不味く、高い料理屋はフランス料理を出す」→出版中止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:14.92ID:+tjxiUsu9
オーウェル、英国料理酷評=70年前にエッセーの出版拒否−英文化機関

「1984年」「動物農場」などの作品で知られる英作家ジョージ・オーウェル(1903〜50年)が46年に書いた英国料理を酷評したエッセーの出版を、執筆を依頼した英公的文化機関ブリティッシュ・カウンシルが見送っていたことが分かった。

カウンシルは公式に謝罪し、経緯とエッセー全文を7日に公表して「償い」の姿勢を表明。「最良の作家も掲載拒否に遭うことはあるが、70年以上たってから謝罪を受けるのは珍しい」(BBC放送)と話題を呼んでいる。

カウンシルは当時、英国文化の普及活動の一環で英国料理について執筆するようオーウェルに要請。
オーウェルは、英国料理を「単純かつ濃厚、そして少々野蛮な食事」と紹介し、「英国の安いレストランは必ずと言っていいほどまずく、高いレストランで出されるものは大抵フランス料理だ」などとつづった。

カウンシル側は出版中止を本人に伝えた手紙の中で、「幾つかの小さな問題はさておき、素晴らしいものだ」と一応は内容を評価。一方で、「(欧州)大陸の読者に読ませるのは得策でない」と出版取りやめの理由を説明していた。

カウンシルは「当時は形式張ったリスク回避型だった」とし、第2次世界大戦の食糧難の記憶が新しい時期に、料理に関する文章を世に出すのを避けようとしたと分析した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3210491
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:38.63ID:4ssAgRgO0
>>403
英国留学から帰ってきた人は
もうミックスベジタブルを見るのも嫌だという話らしい
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:40.12ID:b0jIpOF50
>>643
食文化が低劣なイギ公が悪いだけwwwwwwww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:51.93ID:7QcPkoMJ0
>>632
イタリアンが流行り出したのってここ20年ぐらいじゃね
ドイツは燻製肉とハンバーグぐらいしか知らないな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:58.95ID:n1MU+Bw60
英国の安いレストランは必ずと言っていいほどまずく、高いレストランで出されるものは大抵フランス料理だ

これ正しいのでなにも問題ないだろ

イギリスにうまいたべもの期待するなよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:07.34ID:IkX5o3kE0
>>14
これ思った
初めてのイギリスで友人に連れていかれたのはインド料理だった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:45.25ID:qM4OhlfN0
>>646
どうでもいいが、ワンカップは当時としては品質にこだわったほう(一級酒)だぞ
って言うかこれまでの飲んだくれが抱える一升瓶のイメージとは違う、ヤングに受ける上質な新文化として売り出そうとした
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:51.11ID:AZ47oOJa0
まずいものをまずいと言えないのなら、その国の言論の自由度が問われるというものだwww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:51.45ID:177Pb3uz0
イギリス料理って
味付けを食う人間に丸投げしてるのがな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:12.71ID:83FiYzGo0
とりあえず塩かけて自分で味調整しろや
的な
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:15.32ID:fDVIgzR90
まあイギリス人は味覚全般鈍いのかなとは思うぞ
煮崩れるまで茹できったパスタとか出た日には…
どうしてこれがおかしいと思わないんだ!?ってなった
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:24.05ID:rhc6y5KA0
日本は昔から異様に筆まめだったからレシピ類はかなり残ってるからな
この辺もイギリスは不幸なんだよな…
産業革命でレシピも残らないまま消えた料理が大量にあったものと思われる…
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:33.54ID:hBMtJrSu0
つか江戸時代でも出汁取ってつゆつくって蕎麦食えたんだから
大概メシウマだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:37.79ID:1UqREKlu0
>>582
お茶の習慣はイギリス人にとったはほぼメインの食事だから
かなり力入ってて美味しいよ
サンドイッチマズイって書いてる人いるけど
サンドイッチは旨いの多いよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:58.41ID:SeJWTfUQ0
江戸の庶民は白米だけ食えれば満足で、おかずは驚くほど貧弱だったしね
日露戦争時の陸軍の悲劇も過度な白米信仰と副菜軽視が原因とか
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:59.01ID:4CdLbxV70
>>561
皮肉も英国紳士風だね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:30.04ID:XmiRatTo0
>>661
うそばっか
本物の酒を知ってる連中には不味くて売れないから、適当なキャッチコピー作ったんだろ
ワンカップ大関こそ本物だと思ってる連中が日本の酒文化を破壊したんだな
第三のビールとか怒りを通り越して笑えるわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:40.17ID:b0jIpOF50
>>598
おいバカチョン
1600年代の時点で江戸のグルメ本が大流行だぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:42.52ID:IYsW27j30
北欧料理ってイギリス人からすら見下されてるのな
どれだけ酷いんだ
またはイギリスがイキってるだけか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:50.59ID:Avmfr+bA0
>>654

嘘なんか書かなくてもいいんだよ

都合の悪いことを書かなければいいだけだ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:55.06ID:f0dY80Mq0
>>584
あー、ステーキもうまかったな
赤身だけど柔らかくて旨味も強かった

>>634
あれ牛の脳味噌だったのかよ・・・
今更ながら気持ち悪くなってきた
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:55.18ID:/XpYyJp10
>>653
初めてイギリスに行ったとき
流石にサンドイッチは不味くないだろ、と思ってスーパーで買ってきてホテルで食ったらメチャクチャ不味くて一口以上食えなかったわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:01.01ID:2PgZgleN0
ジャンクな食べ物に黒ビール
金持ちはフランス料理
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:24.19ID:8KbiHZwJ0
安くて美味いパブランチだってあるよ!
でも日本の定食屋の方が安くて美味いなw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:27.62ID:4CdLbxV70
メシが不味いと言う割にはガタイはいいイメージ
それこそ階級差が激しいもんなのかな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:29.02ID:tXu5FtJC0
18世紀に始まった産業革命で世界の最先端、最先進国で
さまざまな発明品を出しているイギリスが
なぜか料理を美味しくするという発明ができなかったんだな
不思議な人たちだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:35.84ID:5DHCkI0E0
まともな味付けしないで料理名乗るなよ
調味料やらで自分好みにしてくれみたいな店はただの手抜き、要らんわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:36.07ID:iEthODGV0
小学生の時にイギリスに連れて行かれてメシの不味さだけは記憶に残ってる
フランス、イタリアと連れていかれても
イギリスの記憶だけは消えない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:42.99ID:ihMd4zzAO
>>421
逆にイギリス軍捕虜になったイタリア兵は将校から一般兵まで全員が筆舌に尽くしがたい虐待を受けた!と訴えるわけか…
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:58.45ID:gJQ57JbV0
>>598
江戸時代、平安時代の料理本がある。
おまえは馬鹿なんだから、勉強しろよ。
調べもしないで、噓を吐いてはいかん。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:13.44ID:AZ47oOJa0
紅茶がうまいとかダメだぜ?
その茶葉はインドと中国への侵略の対価なのだから

日本の緑茶が最高だと言ってるのと同じ
しかも日本の緑茶は自給率100%だw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:24.40ID:6ZER0VCs0
>>644
街中でよくみかけるトルコ料理のケバブサンドって、
肉の味というよりほとんどソースの味じゃないか?
いや、おれも秋葉原とかのケバブ好きだけどw

HUBのラムケバブ(というかラム串)はかなり肉肉した味。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:54.74ID:i52cVn7v0
フランス料理のデッカイ皿の中に皿→皿→皿→チョコンと料理
コレの意味が分からん
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:55.71ID:URxQqBXN0
とりあえずイギリス料理でライスカレーとケハブを出せばいいんじゃね?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:58.92ID:XmiRatTo0
日本の例としてもう一つ出すとすれば、やっぱうな重だな

天然うなぎでなきゃうちのうな重は出せねぇ! って廃業したうなぎ屋がたくさんあったけど
今じゃ養殖が当たり前。 天然は固くて臭くて不味いとか言いやがる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:04.54ID:fDVIgzR90
>>675
北欧料理何故か甘いモノ多いな
ジャムソースの肉団子が有名だが
豚肉とジャガイモにたっぷり蜂蜜かかったメインが来た時はなにかの冗談だと思った
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:13.40ID:n1MU+Bw60
>>664
食になにももとめてないというか

イギリス 島国でプライドが高い 食材が貧相 飯がまずい

日本 島国で敗戦国 コンプレックスが強い 世界中の料理を学び集約 

日本はコンプレックスのおかげで世界一の美食ができる国になった(金持ち限定)

でも庶民はバイトがちんこにぎったまずい飯を常食
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:16.15ID:vHz5x1/O0
>>646
東京なんか、戦時中の統制で、本来の江戸味噌が姿を消してしまったからな。
今の都民の99%は一度も食ったことがない。
名古屋の豆味噌をドヤ顔で貶すのが戦後の首都圏民の定番だが、
自分の家で食ってるのは、戦中戦後の配給食料でのし上がった安物の信州味噌というわけで、
どっちがどっちを馬鹿にしてるのか意味不明にも程がある。

パヨクでも空想平和主義でもないけど、戦争が食文化を破壊するというのは本当。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:46.30ID:WCJ53V54O
イギリス人からみると日本食は
カーボンペーパー、木のの根っこ うじの沸いた酢の物 茹でた蛸

思わずのけぞるレベルらしい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:55.42ID:EGLHpwII0
>>598
江戸時代の文政年間あたりからレシピ本が盛んに出版されてる
豆腐百珍なんかが有名だな
そのパクリ企画の○○百珍がたくさん出たりもしてる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:05.88ID:qM4OhlfN0
>>651
江戸時代は食材が貧弱
幕末なんて外国人に野菜は大根、果物は柿しかないって皮肉られる有様
昔はなかったで、白菜や玉ねぎやほうれん草とかは有名だろうけれども
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:33.43ID:8KbiHZwJ0
>>688
日本人は大昔から食へのこだわりが異常だったんだなあ
今でもこだわりは強いがDNAに組み込まれているのかなw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:38.59ID:6ZER0VCs0
>>673
ベルギービールとか世界のビールを知ると、ビールの定義の広さにびびる。
ワインとは味の種類の幅が違う。
そーいう視点でみると第三のビールもふつーにちゃんとビールだと思うが。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:39.07ID:HIGFWuer0
>>31
あっ、オレの「名前をよく聞くのでどんなに美味いか想像してたけど実際食ったらガッカリした料理Best3」だ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:49.78ID:H224R/Hu0
>>664
その方が合理的じゃね?
日本みたいな調理時に塩をかけるやり方だと塩味に比して塩分量が高くなりがち。
塩味を感じるには舌と触れる部分だけ塩がかかっていればいいから、
食事の時に表面にパラパラかけるのが一番効率がいい。

マックのポテトはあれだけ塩っ辛いけど、塩分量は味噌汁一杯より少ない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:11.83ID:pTTZS05L0
あらゆる国のレストランがある都内で有名な英国料理屋って見た事ねえな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:15.00ID:tXu5FtJC0
>>697
焼きのり、ごぼう、寿司?、タコはタコか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:16.20ID:QjUZ5Q++0
>>670
サンドイッチ、腐ってるのかな?って本気で思ったよ
ポアロもサンドイッチ勧められて、おえーってなるのに
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:19.23ID:Tt0+0ovc0
うなぎゼリーなんてイギリス以外なら同じ材料でもっと美味しいの作れるだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:35.52ID:XmiRatTo0
>>702
何が本物か諸説あるとかそーいう話じゃないから
麦茶にアルコール混ぜてビールとかひどすぎだろwwwwwwwwww
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:50.97ID:wepgpO2E0
京料理=薄味で素材を生かす料理
イギリス料理=薄味で素材を殺す料理
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:50.99ID:4CdLbxV70
>>700
なんかフランス人が笑いのネタにしてた気がする
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:17.86ID:1UqREKlu0
>>466
肉不足の時の代替え品として使われた湾岸料理だから仕方がない
今は店がどんどん潰れてまだ試してないのが残念なんだよね
初めてイギリス行った時はホテルの朝食にウナギのぶつ切りに透明ゼリー添えてあって
見た目グロくて食べられなかったけど
イールパイは食べてみたかったな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:29.23ID:7ysM7L5L0
>>702
ロンドンのパブのビールは美味いよ。ピルスナーはチェコのものが3〜4種類。エールはイギリスのかま3〜4種類。ロンドンプライドが好き。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:35.63ID:e6vOUPda0
>>598
つうか欧米の一部がメシマズ過ぎるだけなのな。
日本は「極東稲作メシウマ文化圏」の隅っこにぎりぎり踏みとどまってるポジション。
だから中国や東南アジアには当たり前にあるレパートリーが欠けてたりする。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:45.93ID:n1MU+Bw60
料理だけでいったら


糞みたいなロシア料理>>>>>>>>>>>>>>糞そのものイギリス料理
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:46.94ID:NTN78R210
>>421
ウマルの話?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:52.29ID:8KbiHZwJ0
>>697
白人は体質的に海藻を消化できないらしいね
海苔を食べても栄養を吸収できないんだろうな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:26:19.98ID:+Yq1Tq410
テレビでイギリス家庭で子供のためにご飯つくってるシーンあったけど、味なしスパゲティだけだったよ。
ごはんは美味くなくてもそんなもんという感覚なのでは。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:26:31.35ID:RRW//TB90
>>632
イタリアよりはスペインだな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:26:31.99ID:BVu+u8g50
昔、おそらくパディントン駅内のビュッフェレストランで食べた
鯖の燻製がとても美味しかった
でも普通にちょっと豪華なランチ程度の量をレジに持っていったら
「それ全部食うのか!」と言われて傷ついた
日本でもそこらへんのスーパーで買えればいいのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:16.75ID:DNg3c7lS0
英国料理vs韓国料理という記事があったなw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:19.48ID:8KbiHZwJ0
>>714
たしかにw
石川県かどこかではふぐの卵巣かなんかを漬物にして毒素を抜いてまで喰うらしいね
毒が抜けることが解るまで何人死んだのかなw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:24.16ID:b0jIpOF50
>>671
江戸時代の居酒屋メニューwwwwwwwww
・芋の煮ころばし
・湯豆腐
・ぬた
・ゆでダコ
・煮しめ
・数の子
・おでん
・イワシ塩焼き
・カモの吸い物
・ねぎとりのなべやき
・から汁(おからを入れたみそ汁)
・油揚げのうま煮
・ショウサイフグのスッポン煮
・フグの吸い物
・アンコウ汁
・ねぎま(ネギとマグロを煮た鍋料理)
・マグロの刺し身
・刺し身の盛り合わせ
・田楽
・やまくじら(イノシシ)のしぐれ煮

江戸だけで1800店舗あった
四文屋っていう50円均一居酒屋も流行った
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:27.32ID:J5HUo1r20
イギリスの料理法
煮る:形がドロドロに崩れるまで煮る
焼く:油をたっぷりそそぎカチカチに中まで完全に火が通るまで焼く
揚げる:油が冷たいうちから材料を放り込んでこれも完全に火を通す
盛る:一つの皿になんでもごちゃごやに盛り味が混ざることなんか気にしない
色合い:ほぼ焦げた色かヘドロのような色
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:31.50ID:O4zA0GyJ0
>>5
フライはマズイけどさ
インド料理は美味いよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:50.96ID:/XpYyJp10
>>683
まさしく産業革命のせいだよ
子供の頃から都市部に出稼ぎに来るから家庭料理や郷土料理のレシピを受け継ぐ人が居ないで失伝
都市部は都市部で食料品が足りない(保存も輸送も今とは比べものにならないほど粗悪)ので悪くなったものでも食べないといけない
だから殺菌、無毒化のためにとにかくアホみたいに食材に火を通す習慣がついて、未だに直ってない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:53.35ID:n1MU+Bw60
料理はまずいけど酒はまぁまぁ
結局国民の興味が食べ物より酒なんだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:54.73ID:fDVIgzR90
>>716
ジャンル的には出汁抜き味噌だけ入れた味噌汁とか
昆布入れずに湯に豆腐つっこんだだけの湯豆腐とか
そういう系のメシマズだ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:02.97ID:HIGFWuer0
>>708
ブリティシュエアウェイズで出たサンドイッチまずかったなぁ。サンドイッチ不味く作るなんて凄い才能だと思った。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:17.19ID:AZ47oOJa0
タコを食べるのが理解できないといわれるが
イタリアの南やスペイン、それからアフリカ大陸に入るがモロッコではタコは食い物扱いなんだよなあ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:26.95ID:hBMtJrSu0
たぶんイギリスには発酵文化が酒以外にないのが問題なんだと思う
なんかイギリス料理で発酵使ったのってある?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:28:55.98ID:XmiRatTo0
>>728
Chromeでは読めないって怒られたわ(´・ω・`)
まぁ手前味噌だから読むだけ無駄だろうけどイギリスを笑える立場じゃないのは確か
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:18.23ID:4CdLbxV70
ショートブレッドは美味しいんだけどねえ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:22.15ID:H224R/Hu0
>>739
紅茶
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:28.93ID:qF03zkEk0
ウナギのゼリー寄せという素晴らしい料理があるじゃないか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:44.91ID:R4G0NgJG0
イギリスは産業革命で貧富の差が激しくなりすぎて庶民文化が消滅したり育たなかったんだよね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:07.36ID:1UqREKlu0
>>708
学食のクラブハウスサンドの時は私も吐き出したけど
美味しいサンドイッチも沢山有るよ

イギリスのマズメシ好きだけど
サンドイッチは本当に美味しいの沢山有るよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:27.56ID:rhc6y5KA0
産業革命で消えた経緯を知ると正直ネタにしづらくなる…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:33.01ID:e6vOUPda0
>>712
え?京料理って素材の貧弱さを見た目で誤魔化す料理だろ?
薄味で素材(というか出汁)の味を引き立てるのは大阪料理。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:46.88ID:QjUZ5Q++0
>>700
基本、何でも食べるのに
えづいて食べられなかったのがクリスマスプディング
酷かったわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:54.25ID:H224R/Hu0
料理がうまい国は戦争弱いけどな。
中国、フランス、イタリア、日本…

まずい飯でも平気な連中の方がそりゃ強いわ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:57.05ID:AZ47oOJa0
よく言われるけど
じゃあ産業革命前はうまかったのか?って絶対そんなはずないでしょ
産業革命が始まって、そのほかのヨーロッパにも伝搬してるのに
海のすぐ反対のフランスでは変わってないんだからw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:01.43ID:lQ6Q3+UZ0
王族貴族たちが
イギリス料理食わずにフランス料理をずっと食ってたくらいだから
マズいことは証明されている
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:12.76ID:5Wd2f4Mz0
日本のお母さん達は何でも作れるから凄いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況