X



英公的機関、英国料理について執筆依頼→作家「安い料理屋は不味く、高い料理屋はフランス料理を出す」→出版中止
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/02/10(日) 22:23:14.92ID:+tjxiUsu9
オーウェル、英国料理酷評=70年前にエッセーの出版拒否−英文化機関

「1984年」「動物農場」などの作品で知られる英作家ジョージ・オーウェル(1903〜50年)が46年に書いた英国料理を酷評したエッセーの出版を、執筆を依頼した英公的文化機関ブリティッシュ・カウンシルが見送っていたことが分かった。

カウンシルは公式に謝罪し、経緯とエッセー全文を7日に公表して「償い」の姿勢を表明。「最良の作家も掲載拒否に遭うことはあるが、70年以上たってから謝罪を受けるのは珍しい」(BBC放送)と話題を呼んでいる。

カウンシルは当時、英国文化の普及活動の一環で英国料理について執筆するようオーウェルに要請。
オーウェルは、英国料理を「単純かつ濃厚、そして少々野蛮な食事」と紹介し、「英国の安いレストランは必ずと言っていいほどまずく、高いレストランで出されるものは大抵フランス料理だ」などとつづった。

カウンシル側は出版中止を本人に伝えた手紙の中で、「幾つかの小さな問題はさておき、素晴らしいものだ」と一応は内容を評価。一方で、「(欧州)大陸の読者に読ませるのは得策でない」と出版取りやめの理由を説明していた。

カウンシルは「当時は形式張ったリスク回避型だった」とし、第2次世界大戦の食糧難の記憶が新しい時期に、料理に関する文章を世に出すのを避けようとしたと分析した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3210491
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:53.79ID:ujPhQamg0
>>858
ショッツルでなくて。。。ナンプラーだっけ?醤油みたいなもんだからな。日本人には合うわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:18.49ID:n1MU+Bw60
>>813
むしろ日本にある旨いビール出す店を探せばつまみのフィッシュ&チップスも味が底上げ
されてる。
現地の旅はバクチすぎる ゲイばっかりでお互いのちんこ握り合ってるし。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:50.18ID:WaoSxxK60
英国人ってお茶以外のもの食うのかw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:53.31ID:CqKq83mF0
ちっこいころから、フィンシュアンドチップスでべちゃべちゃかけてるのみたら、どうでもよくなるわな。
あれはダメだ。
食器の洗物の洗剤もちょっとくらいのこってるほうがいいとかいっている動画をみて、頭おかしいとおもった。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:51:05.00ID:x0AGu2z10
>>868
まずい野菜、泥臭い魚、固い肉、汚い水
を美味しく食えるように料理してるところが凄い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:51:14.86ID:bW+5kIoY0
北欧は気候の関係で食材が貧困だったからな。豆を使った農民料理とかが発達した。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:51:36.16ID:+te72dn00
ジョージ・オーウェルに頼んだのがそもそもの間違いというか、
英国的というか??
どうなるか想像ついただろうに…。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:51:53.83ID:Ko/4pfYZ0
不味いと言われる料理も美味しくいただく俺だが
ロンドンでラムチョップの付け合わせで出て来た
crashed pee with mintには吐きそうになった
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:32.79ID:ib6oILv40
>>28
出涸らしかよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:57.75ID:BdK0mWEv0
まぁ、イギリス人自身が
メシマズを自虐ネタにしてる部分もあるがw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:12.96ID:vHz5x1/O0
>>840
江戸までの宗教的食物禁忌(獣肉を食べない)がきつい分、食材バリエーションが少ない。
今は完全解除だけど、それでも獣肉の利用はあまり上手ではない。
あと、乳製品を使えない。これは獣肉とちがって今でも全く歯が立たない状態で、
一流料理人がどんなに頭を捻っても和食に乳製品を馴染めさせられない。

食材のハンデが多すぎるから、王道の世界一流には入れない。搦手から攻める個性派のポジション。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:28.54ID:O4zA0GyJ0
>>874
英国カレーは美味しくないと聞くがどうなん?
ルーはあるから作られているだろうなとはおもっていたが
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:56.55ID:SeJWTfUQ0
中華は宋代からコークスを使用して高火力を得てたけど、
日本はそれがなかったな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:54:06.72ID:gOze7i2g0
いくら産業革命でも飯の作り方ぐらい親から子に伝えられるだろ
イギリス人全員が野麦峠みたいな生活してたのかよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:54:46.73ID:H224R/Hu0
でも日本人って海外と比べると肉食べられない人少ないよね。
アメリカとかいけばクラスに数人は肉絶対食べない人がいるぞ。
宗教的理由じゃなく、キリスト教の普通の白人で。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:54:47.10ID:e6vOUPda0
>>889
中東とか地中海系の料理が一番油まみれだと思う。
それに比べたら中国なんて普通普通。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:54:50.70ID:TANlQ7iL0
>>894
チーズ トマトの辺もだめだもんな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:54:56.26ID:/a+QpNhz0
>>881
清貧を美とするプロテスタント(イギリス国教会)な考えが普遍的なところに、最初の産業革命が起こって都市の生活が食生活を悪い方へ変化させた、という書き込みをどこかで見たけど卓見だと思う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:05.55ID:SeJWTfUQ0
>>894
乳製品は中華もあんま使わないな
遊牧民に対する恐れと蔑視が影響してるとか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:23.16ID:c2YXHwtG0
朝食はうまいけどな
あの炒めトマトを日本で真似したが、再現できなかった
トマトの種類が違うんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:30.67ID:1UqREKlu0
>>895
え?別に日本の家庭のカレー程度には美味しいよ
豆とか入っててライスと一緒にフォークの背に乗せて食べるんだけど

ロンドンに沢山あるインドカレーが美味いから比べられちゃってるのかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:39.54ID:TANlQ7iL0
>>897
らいみー
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:39.61ID:ZjY6Ppr8O
逆に和食は食わなくていいよ

昨今の寿司ブームは内心嫌なんだよね
俺達が食う分が減るじゃん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:40.71ID:e7rGNZPO0
なんであんなにまずくできるのか不思議だよなあ。
まあ、日本にも、カレーをまずくする、という一見不可能なことを
可能にする連中は一定数存在するのだが。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:35.31ID:n1MU+Bw60
>>902
そうだね 宗教がかっているよね あのまずさの伝統は宗教的な価値観と文化だろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:37.10ID:JIlIxrEs0
>>426
ロシア料理店が日本国内どこにあるの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:46.60ID:pc4be3Ln0
寿司はともかく、塩分に気をつければ和食は美味いし健康にいいし最高なんだけどなあ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:53.72ID:qM4OhlfN0
>>896
備長炭もちゃんと空気送ればかなりの火力だけれどね
だけれども木炭はいかんせん高いから、例によって狭軌や100V選んじゃうような貧乏性が発動しちゃうw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:55.62ID:MN1y5q8a0
ガチでまずいからな
イギリスで美味いのはイギリス料理以外

結構なホテルのレストランでも吐き気の催すアイスとか出してくるし
ピザですら焼きすぎて不味い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:06.66ID:O4zA0GyJ0
>>905
そうなのか
謙遜していたのかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:22.82ID:hBMtJrSu0
カレーは熟成を失敗して腐らなければどうあがいてもうまいからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:25.08ID:iEthODGV0
>>910
浅草にある
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:27.98ID:/yMsTMJo0
イギリスでイタリアンや中華でメニューにないもの頼むとイギリスナイズされてない形で作ってくれて美味しいものが食べられる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:32.88ID:wepgpO2E0
ロウのような味がする納豆を食う関東人の味覚は変じゃ。
(関西人)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:45.89ID:e6vOUPda0
>>903
中国は農耕に適しすぎていて搾乳向きの草食獣を飼う余裕が無かったんじゃないかね。
豚とか犬とか鶏とか、どれも人の残飯かウンコを食べる雑食動物だよね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:51.66ID:7WEQ1fty0
>>825
シチューなどの煮込み料理は良くて、他はあまり良くないのには
それなりの理由・原因がある
原因は、近代までの連中の暖房や厨房の火力元・燃料はピートだったから
ピートも化石燃料の一つで、泥炭と訳される石炭のなりかけ
英国には、大量にあるが安価だが火力が弱い
じっくりコトコト煮るたりする低温長時間料理には充分だが、
火力が必用な料理にはダメダメ
プディングとか、パイとかが良いのも、火力が弱くてもできる料理だから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:16.62ID:n1MU+Bw60
日本のアイリッシュパブの評価は割りと高い

イギリス料理はまずいという汚名を晴らすために日本人ががんばっている感じ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:20.45ID:1UqREKlu0
>>917
マノスは店長が工夫して日本人向けにしちゃってるからイマイチ本物ロシア味じゃないんだよ
めちゃ美味いけど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:24.46ID:qBYJek5x0
実際に自分で食べて見ないとな
ここの奴らみたいに海外に行く金もない底辺連中が
「イギリス料理はまずいwって言ってれば面白いんだろ」、みたいな風潮はfackだね
俺はそんな流れには乗らないよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:28.94ID:vHz5x1/O0
>>856
ガッツリ食うほど野生の獣なんていなかったんだよ。
だから、諏訪大社を中心とする肉食上等の本場長野ですら、主たるタンパク源は昆虫だったw

農耕民族の人口密度では、狩猟の肉を安定したタンパク源とすることは無理。
牧畜をしないかぎり、日常的に肉を食うことはできないといっていい。
江戸間での日本に決定的に欠けていたのがこれ。屠殺して肉を食うための牧畜。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:38.09ID:b0jIpOF50
>>900
>>889
油で調理するのが中華で
油を後掛けするのが地中海
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:45.11ID:0xxrWTe00
>>37
美味しいとは言ってないのでは
イギリスのウナギ料理って身分低い人の食いもんじゃなかった?
なんかゼリーで固めるとか聞いた
クソまずそうと思った記憶
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:47.46ID:Lo3QLjtc0
納豆とかイギリス人の口に合うかもしれない。もしかしたら
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:47.38ID:bIP2faAG0
イギリス在住のオーストラリア人の料理番組を見てみたけど
ものの見事に不味そうなものばかりだったな…
取り合えずスパイスとハーブぶちこんでライムぶっかけますみたいなのが多かった
辛いのが好きらしくてチリチリ煩いし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:58.79ID:hBMtJrSu0
やっぱ決定的にイギリスに欠けてるのは発酵文化だとわかったんだね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:00.98ID:O4zA0GyJ0
>>928
留学生は枝豆が美味いと言っていたが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:06.01ID:2XA3J0gR0
また何か変な連中が和食より中華とか言ってますね。

和式中華を食ったら本場の中華なんか食えないだろw

黒豚肉まんを食ったら、中国の本場の肉まんなんか食えないよw

そもそも中華の食材が汚染されてるから気をつけないとね。

料理に関してだけは、日本は誇っていいと思うね。

カナダのイタリア料理屋が出すトマトのパスタよりも俺が自炊で作った

トマトとニンニクのパスタやブロッコリーパスタの方がずっとうまい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:06.20ID:n1MU+Bw60
>>924
じゃーいってこい
そして悶絶しろ
日本に帰りたいと道中何度も後悔してこい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:08.00ID:pc4be3Ln0
>>928
たいていのイギリス人は味噌がNGだし
発酵した豆は無理なんじゃないかなあ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:28.62ID:AZ47oOJa0
ブイヨンという概念は存在しないのは確実w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:28.84ID:NTN78R210
>>696
戦争で食文化が破壊された例で最近知ったんだけど

ベルギーオランダの蒸留酒ジュネヴァ(ジンの原型)
ベルギーでは65年間製造が途絶えてた
その切っ掛けが第一次世界大戦の蒸留釜の供出

そのおかげでベルギービールの隆盛に拍車がかかったとも
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:34.85ID:H224R/Hu0
>>930
あんだけ紅茶飲んでるのに?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:37.69ID:nk8H8da7O
確かにイギリス料理でなに浮かぶかと聞かれてもイギリスパンくらいしか思い浮かばない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:38.01ID:1UqREKlu0
>>927
イールパイ湾岸労働者が肉がわりに一時期だか食べたものだから下層だけど
ゼリーよせは貴族の朝ごはんなんかに出されてた

日本のうなぎ不足でイギリスも日本にウナギ売りたかったらしいんだけど
かなり種類が違ったらしくてウナギといっても別モノみたい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:42.19ID:SeJWTfUQ0
>>925
幕末の江戸ではももんじ屋が流行したらしいけど、肉の入手先は農民が害獣駆除で捕獲した動物だったようだね
狼や猿といった今じゃ考えられん肉もメニューとして出てる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:27.76ID:9SvCgsZN0
今、この時、世界のどこかでセックスをしているイギリス人がいるのです
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:30.69ID:b0jIpOF50
>>920
シナもチョンも肉のメインは豚だからな
牛肉食文化は日本の方が遥か高みまで来てる

ニワトリは朝鮮役人が泥棒
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:39.65ID:H224R/Hu0
カレーは完全にイギリス料理だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:05.08ID:AZ47oOJa0
パンがうまいっていうけど
イギリスの食べ物の中では・・・という前提じゃないかい?
ヨーロッパ全域で見れば、結局フランスやイタリアやポルトガルのパンに負けるのでは?w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:05.87ID:PKwLqPfX0
美味しいスコーンはほんとに美味しいけどな。
ローストビーフも好きだし、偏食家の俺にはピッタリ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:11.98ID:x0AGu2z10
俺らがイギリス料理をまずく感じても、イギリス人が美味しく食ってるなら味覚の違いにすぎない。
ところが、イギリス人自身もまずいという。
イギリス人自身がまずいと感じながら改善せず放置したのは何故か?

料理するより奪った方が早くね
と考えたか
料理する気持ちがないんやろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:22.05ID:e6vOUPda0
>>938
元々持ってる酵素での自己消化が発酵文化だったら蝶々トンボも鳥のうちだわ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:37.13ID:bW+5kIoY0
日本も一般家庭の食卓に上がる料理は立派とはいえないかも
コロッケ、ハンバーグ、エビフライ、カレーライス、餃子‥
有り合わせの材料で安く仕上げた似非洋食、似非中華ばかり
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:40.88ID:wepgpO2E0
紅茶の香りと味を堪能するには、
メシマズの方が合うんだよ。
味が強い物を食すると舌が馬鹿になる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:43.47ID:e3cmXwU20
何でイギリスはそんなに料理がまずいの?
文化がこれだけ進んでるのに不思議で仕方ないんだが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:44.34ID:qM4OhlfN0
中国の食文化は意外にエコなんだよ

あの家飼いの家畜が残飯食で環境負荷が少ないのは有名だろうし、
漁業生産とかも四大家魚とか有名だけれども8割が養殖だからね
日本なんか養殖なんて2割だけで海から獲りすぎては後悔してんだから
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:51.26ID:d/wEbhWO0
>>925
牙を抜いて草食系にするには丁度良かったんじゃね
体格まで縮んだけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:53.51ID:gOze7i2g0
>>924
はあ?
イギリスに渡米経験あるけど?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:21.17ID:TANlQ7iL0
ゲルマン民族は
そういうもんかもな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:42.84ID:Lo3QLjtc0
>>952
外国から一流のシェフを呼び寄せるらしいよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:45.93ID:c2YXHwtG0
>>961
イギリスに渡米か、それは凄い
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:48.03ID:ZjY6Ppr8O
つうか欧米人だって、つい最近まで庶民階級は肉を食えなかったろ

その代替え品がウナギパイだったわけでさ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:53.49ID:n1MU+Bw60
ベルギービール飲みたくなってきたな
そろそろ行くか 日本の専門店だけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:54.10ID:O4zA0GyJ0
>>946
教えてもらったがなぜかプディングが洗剤の匂いがして不味かったな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:13.81ID:MN1y5q8a0
>>939
揚げてなかったぞw
同席した英国留学歴のある教授曰く
一度焼いて冷めたのをもう一度芯まで焼いてるかららしい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:17.38ID:2XA3J0gR0
多分ね、イギリスの料理が不味い理由は庶民の自炊文化が発達してないからだと思うよ。

試しにエリザベス女王みたいな地位の人が自炊料理を趣味にして料理ブームでも起こせばいいんですよ。

イギリスの貴族文化だと料理を作るのは貴族の仕事じゃないからでしょうね。

実はフランスのような国も、昔は貴族料理は貴族だけの文化でしたが

食文化革命が起こった後に貴族料理が一般人にも普及したという経緯を経て今があるんです。

イギリスには食文化革命が起こってないからこうなってるんだと思うね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:47.56ID:O4zA0GyJ0
>>968
ベルギーはマジ美食の街やな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:09.01ID:e6vOUPda0
>>967
向こうには大豆が無かったから俺達の先祖よりは乳製品や肉を食ってるはず。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:22.76ID:QjUZ5Q++0
>>927
イギリスで最も人気のあるウナギのゼリー寄せ店の料理番組を見た

材料
うなぎ、水

鰻をぶつ切りにします。
茹でます
冷えたら、ゼラチン質て煮こごりになります
完成

臭みを消すって作業が無い
あれはヤバイ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:28.28ID:smFh/OBh0
50年以上前の話だから、
多少は良くなっただろう
日本も50年以上前には
不味い食堂とか平気であったわな
食べられればOKみたいな時代
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:07:46.43ID:8Qhfm/N30
この作家は信頼できる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況