X



【北方領土は・・・】政府広報から消えた"言葉"が話題に。北方領土は「わが国固有の領土」のはずが…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 07:54:47.76ID:ZVHOndLY9
Twitterで指摘が上がっている。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-02/7/2/asset/buzzfeed-prod-web-03/sub-buzz-14637-1549525472-1.jpg
左が今年の新聞に掲載されたもの、右が昨年のものだ。

安倍晋三首相が国会で「わが国(日本)固有の領土」という表現を避けていることが注目される中での変化ともあり、ツイートは2月7日夕現在2800近くリツイートされている。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-02/7/2/asset/buzzfeed-prod-web-03/sub-buzz-15493-1549526317-1.jpg
内閣府


2月7日は「北方領土の日」。政府広報から、去年あった「わが国固有の領土」という文言が消えているという指摘がTwitterで話題になっている。
そもそもこの「固有の領土」という表現は、政府の公式見解だ。内閣府のサイトには以下のように記されている。

北方四島は、歴史的にみても、一度も外国の領土になったことがない我が国固有の領土であり、また、国際的諸取決めからみても、我が国に帰属すべき領土であることは疑う余地もありません。
北方領土問題とは、先の大戦後、70年以上が経過した今も、なお、ロシアの不法占拠の下に置かれている我が国固有の領土である北方四島の返還を一日も早く実現するという、まさに国家の主権にかかわる重大な課題です。

また、返還を求める「国際法上の根拠」にも同様の文章が記載されている。

連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。この原則に照らすならば、我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく、またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。
サン・フランシスコ平和条約で我が国は、千島列島に対する領土権を放棄しているが、我が国固有の領土である北方領土はこの千島列島には含まれていない。このことについては、樺太千島交換条約の用語例があるばかりでなく、米国政府も公式に明らかにしている(1956年9月7日付け対日覚書)。

前者の「不法占拠」という言葉もともに、封印されている。

ロシアは、北方領土が「第二次世界大戦でロシア領になった」という認識を示していることもあり、平和条約交渉が本格化しているなかで「言葉選び」に慎重になっている可能性がある。

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hoppo-ryodo
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:09.63ID:j8uZKuNx0
パヨクが騒いでるだけで全ての日本国民は安倍さんの愛国的領土放棄に納得してる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:12.23ID:JRX0Salv0
>>23
竹島も尖閣もそうなるぞ
尖閣の場合ずっとそこで魚を採っていたと言える
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:20.22ID:sELeiv3d0
日本国民が主権を有する領土って言われるとロシア的に不味いのだ
北方領土に配置されたロシア人はまともに生活出来てないから
もう日本に帰属を返してくれってなってるから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:38.50ID:/hmrSI3c0
四島にこだわり続けて何十年も1ミリも進展しないのと
二島だけでいいから手を打とうと言って二島諦めるの
どっちが国益にかなうのだろうか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:06:46.83ID:PO/+iqjq0
国土を切り売りする奴は歴史上すべからく売国奴と言われる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:14.94ID:aU5lIrJ40
相手が白人様だからね
アジア勢相手なら意地でも譲らないだろうけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:21.24ID:NkmfILE60
アヘ国王下の日本では北方領土は日本の領土ではない
という極めてシンプルな話に何をゴチャゴチャ言ってるんだ
もう終わったんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:45.12ID:jVMwJPdw0
>>54
パヨクは騒げれば何でもいいしな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:07:50.76ID:YGubUW2I0
保守するのは己の利権だけ。自民党です。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:08:08.63ID:WUEf4vHZ0
4島返還は完全にあきらめたねw
ネトウヨざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:08:19.10ID:obL47dZd0
国土はいらない
国籍国境もいらなくなる
日本にこだわる理由はない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:08:33.89ID:JRX0Salv0
>>57
全部諦めてどうするんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:03.69ID:CDcFBC/s0
国際外交 されど外交  そう簡単に思い道理にはいかないだろ

相手はロシア 平和条約を目指せれば 一まず御の字
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:18.05ID:hKgWe4Fa0
国内開放してんのにこんなんどーでもいい話
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:21.95ID:B9foEgWh0
小さい方2島返して貰っても意味ねえよ 4島返せって言い続けるだけでいい
返ってこないのはわかっているが、 嘘つきロシアと適度な距離を保てる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:37.35ID:O7IEdq3L0
情っさけねえな
ちょっと安倍の指令が出たくらいで4島返せ言えなくなるとか
結局どうでもいいんだろこいつら
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:38.12ID:WUEf4vHZ0
プーチンの勝ち
日本の負け
ロシアに島を盗まれましたwwwwwwwwwwwwwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:41.72ID:voDHoNxg0
テロリストがこの国を支配してるからね
民主主義w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:50.37ID:CtYKcCiM0
これがアベノミクス
お前らこんなの選ぶからだぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:09:57.27ID:ZgEVMuNN0
新しい領土を作ればいいだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:03.46ID:kl2RgIGt0
決裂したらまた戻るよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:16.25ID:lYzVDy2n0
売国すぎるな

安倍自民党がやたら叩かれまくっているな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:23.65ID:wgCWS7NI0
先ず日米地位協定破棄しろよ
これがある限り、日本が領有してるとされてる全ての国土は米国が領有してるに等しいんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:24.53ID:CtYKcCiM0
>>70
ちなみにプーチンはそれも返すと言ってない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:37.58ID:obL47dZd0
国土はいらない
労働者を日本人にこだわる理由もない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:40.20ID:mGK21qpo0
諦めたら
ジ・エンド
ゲームオーバーですよ
我が国の固有の領土と言い続けろよ
売国糞野郎!!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:44.85ID:bP0mbdSo0
いつから領土問題差し置いて平和条約が悲願のノリになったの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:50.18ID:/i4qcbl50
そもそも日本人が住んでいないし、相手国と平和的に解決したいのだから普通といえば普通。
文句言ってる奴は納沙布岬行って抗議して動画でもあげてろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:50.54ID:SgT4q8xD0
>>1

日本を売ることにかけては歴代一、グローバリスト安倍
.
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:11:41.37ID:lYzVDy2n0
莫大な金をあげる

領有権はロシア

二島だけレンタル

だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:11:51.65ID:G1bMEo9H0
日露平和条約だの言うが
大戦期の日ソ中立条約とそう変わりもせん気がするのだがな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:11:52.70ID:1fetxg0u0
沖縄が返還されたのが奇跡なんだから。
西につけば東の領土は戻らない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:11:57.83ID:rMBEefnk0
日本はもうアメリカの自治州にして
貰ったほうがいいんじゃない?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:10.46ID:r4oRUURi0
歴史的に他国の領土であった沖縄は、
日本の権利が薄まりそうだな
あーあ、何やってんだよ安倍

竹島もやばくなるだけじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:27.63ID:8AWjBhZf0
「悪魔のような」ではなく
悪魔の安倍政権だなこりゃ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:28.99ID:lYzVDy2n0
>>84
最近だろw
安倍自民党が勝手にやりたい放題wwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:31.46ID:TwLo58100
>>1
《朝日新聞の子会社やってるバイラルメディアの一覧》

週刊朝日(1922)
ニッカンスポーツ(1946)
テレビ朝日(1957)
アエラ AERA(1988)
Jキャストニュース(2005)
ハフィントンポスト日本版 HuffPost(2013)
withnews(2014)
バズフィードジャパン BuzzFeed Japan(2015)
バザップ! BUZZAP!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:44.17ID:C1HuIn510
気づくのが遅すぎやわ
これは氷河期世代がずっと言い続けてきたこと
まさに小泉の再来やから。負の遺産を背負い、
日本国民をイカサマでその場しのぎで売国するやつなんだよw
いい加減目を覚ませよ
外人流入で国家傾くレベルのスーパー大不況が近く訪れると思うわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:13:25.20ID:obL47dZd0
頭を柔らかくして見れば安倍首相が未来の人と理解できる
日本民族にこだわる理由もない
国土もいらないことがわかる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:13:34.22ID:G1bMEo9H0
>>84
肝心の根室市もそう切り替えたらしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:13:52.58ID:lYzVDy2n0
安倍の姑息さが、よくわかるね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:14:25.75ID:Bhfk218F0
>>57
条約や法律など筋を通して行かないと他国からの力ずくの要求も拒めなくなるぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:14:31.71ID:lYzVDy2n0
>>99
安倍自民党だろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:14:37.45ID:/5+MlCjD0
固有の訳ない
北海道だってロシアが先に来てれば
ロシアのもの
せいぜい東北から種子島辺りまでだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:15:02.32ID:mGK21qpo0
アベって

勝てそうに無い奴に

絶対に刃向わないよなwwwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:15:15.06ID:V1ZIzawE0
>>88
また無視して攻め込まれ領土を掠め取られる前振りですな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:15:34.57ID:FgvtPvVP0
>>97 ID:obL47dZd0のように念仏唱えているよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:02.39ID:lYzVDy2n0
>>109
安倍は、ドラえもんのスネ夫みたいだからな
スネ夫外交だな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:11.99ID:FT8ILM6G0
ソ連崩壊のときにやらなかったんだからもう無理
それに今更いらねーだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:16.45ID:kToof8u30
ヘタレ安倍のなせる技、韓国とロシアにひれ伏している
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:16.55ID:1nJ2vlNb0
ネトウヨは安倍チョンの家の前で抗議しないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:21.41ID:ifLV60ZGO
>>1
やはり安倍は売国奴なんだな
カミカゼじゃあのもまた安倍を叩かない売国奴だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:38.31ID:1Q8tiwWJ0
国力下がる一方の最悪の時代や
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:01.45ID:lDZ6H4JR0
>>1
近代の領有権において「固有」の領土なんてものはないから、これを機に死語にすればいいと思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:11.02ID:X81oSxTK0
ワロタ
安部って結局具体的に何をしたの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:12.62ID:0Qe3p59C0
未来永劫、無能総理として歴史に名前を刻むわけか…
無能総理と同じ時代を生きるとは不幸そのもの。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:22.92ID:FgvtPvVP0
>>113 流石に予算委員会の質疑応答は池沼かと思ったわ。
いや、本当の障害持ちの方に悪いな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:40.28ID:wgCWS7NI0
>>13
な、こうやってやられるんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:45.21ID:HZicC+Wo0
莫大な額のカネをくれてやって
最先端技術をくれてやって
悲願の北方領土まで手放して
いったいなにを得ようというんだ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:55.16ID:V1ZIzawE0
>>120
とっくの昔に奪い取られてんのに何言ってんの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:20.34ID:WIexXTKV0
>>122
具体的にはいろいろなことを悪化させただけだろ。
意味がわからんよ、支持されてる意味も分からんわ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:32.77ID:Sf1hFlr10
外国の顔色を伺って国民を顧みない政治、やったね安倍ちゃん!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:49.83ID:J54p2FsC0
北方領土はわが国固有の領土です。じゃないの?違うなら違くなったと説明してよ。しどろもどろじゃなく。きちんと。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:51.14ID:PO/+iqjq0
安倍総理は民主時代が悪夢だと言ったが
国民からすれば国土を切り売りして自分の業績にする売国野郎の方が悪夢だよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:02.58ID:jebd0Oq30
「北方領土はロシア固有の領土です」ってか?ふざけんなアベ!!!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:19.96ID:lYzVDy2n0
国民生活を破壊し、売国をし、
嘘をつき、ごまかし、はぐらかし、
責任はおしつける
公文書改ざんや不正統計もグダグダ、解明から逃げる
0136sage
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:21.49ID:yV+okngc0
こりゃ完全にロシアに脅されてるな。プーチンからこれ以上騒ぐとどうなるか分かってるよなとか言われたのかも。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:39.02ID:X81oSxTK0
とにかく出来もしねえことを出来るみたいに言うんじゃないよ

出来なかったのからちゃんとすいませんでしたと謝れや
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:48.16ID:WIexXTKV0
>>127
いやいやいや、国土とか国民の財産とかに関する自衛権って放棄できないでしょ。
我が国の領土だという主張は一政府がどうこうしていいような問題じゃないわな?
憲法違反じゃん。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:04.65ID:cAtb8DjC0
民主党だったら反日
自民党だったら今更いらないと擁護
この差はなんなのですか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:09.31ID:sPX0saBs0
左翼が北方領土を返せと喚いてる
保守としては安倍政権には頑張ってこのまま北方領土を放棄してほしい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:20.09ID:7yGh/YzH0
またまたまたまたままたまたまたまたまたまたまたまたまたまた自民党に騙されてしました。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:24.20ID:V1ZIzawE0
>>136
具体的にどうなるんだよw
どうもなるわけねーだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:54.93ID:r9kMBEIX0
今の無能政府
韓国にあれだけの嫌がらせ受けても遺憾の意で終わらせて今のところ何もしない、また慰安婦問題のようにほっといたら韓国の思う壺やないか
さっさと反論処理しないからこんな事になってんのに、無能政府舐められすぎやろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:01.85ID:OffFykrX0
>>84
我々の主張は北方領土問題、四島の帰属について解決し平和条約
ロシアの主張は平和条約締結後に二島を引き渡す(主権については交渉)

卵が先か鶏が先かじゃないが実効支配をしているのがロシアな以上
ロシアの主張に重きをおいて交渉せざるを得ない現実
交渉をやめて従来の姿勢を希望するなら、それでいい

結局、キミの主張は一見四島を憂慮しているようで真逆のことを言っている

まさか戦争して武力でというわけにもいくまい

(´・ω・`)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:05.85ID:FgvtPvVP0
>>122
租税回避の事実上お目こぼし
水道外資受け渡し
種子法廃止
株価操作で円の海外流出
統計不正で景気演出の裏で貧困層増大
(追記おk)


な、民主よりましだろ?w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:21.89ID:5pc3kWEA0
いや元々表現がまずかったんだよ
領土は元来固有ではない
全ての人間にとって絶対的な所有権がない
「ここの土地は俺のものだ」と言ってるだけ
それをお互いに了承しあって成立する
国際社会の中で常識的に了解し得るラインが認められるだけ
その交渉中だから固有は矛盾する
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:23.12ID:s2cN4J0r0
じゃあ代案出せよって話だ
文句ばかり言って70年間何をしてたんだよ
安倍首相が頑張って返還に向けて動いてるのに足を引っ張るなよ馬鹿
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:33.47ID:lYzVDy2n0
>>141
そして、安倍自民党は、領土をさしあげるだろう、
金も払いながら
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:33.78ID:yCcDkG+/0
ネトウヨ「北方領土はどこの領土か言ってみろ!言えない奴はチョン!」

ネトウヨ「北方領土はどこの領土か言ってみろ!言えちゃう奴はチョン!」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:34.56ID:mGK21qpo0
竹島の日式典も
韓国の顔色伺って出ない

北方領土もプーチンの顔色伺って
北方領土は我が国の固有の領土と言わない

なんなんコイツ
売国奴なん?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:40.25ID:iurYArsp0
なんで固有の領土じゃなくなったんだ?
説明しろよ安倍
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:55.16ID:V1ZIzawE0
>>139
何言ってんのかわからんけど
どうして他国の領土を自衛する必要があるんだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況