X



【大阪市水道工事】ほぼ全ての業者、全件で不正を確認 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:25.54ID:Qs7+gNn89
大阪市発注の上水道工事を巡り、関わったほぼ全ての業者が不正な利益を得ていたことが、市関係者への取材で明らかになった。工事で道路を掘削した後、安全性の高い資材を埋め戻したと伝票上で偽り、実際には安価な砕石を戻す不正が横行していたことが毎日新聞の報道で発覚。これを受け、市水道局が2012年度以降に完成した約1100件の工事を調査したところ、全体の95%以上で不正が確認された。

ほぼ全ての業者が不正を認めており、市は近く調査結果を公表し、計約400社を一斉に3カ月の指名停止処分にする方針。市の工事に参加する業者の大半を占めている。これほど大量の指名停止は過去に例がない。市内の水道管の老朽化率は全国的にみても高く、今後の更新工事などが滞る恐れが出てきた。

市は03年度以降、水道工事で地面を掘った際の埋め戻し材に、「改良土」を使うよう設計書に明記している。改良土は、建設工事で出た土に石灰を混ぜて水分を除去し、有害物質が含まれていないかを確認した再生資材。掘削土の状態を調べた上で、安全性が高い改良土を使う決まりになっている。市指定の土壌メーカーが製造している。

毎日新聞は昨年2月、改良土の代わりに、業者がコンクリートなどを砕いた安価な再生砕石を埋める不正が横行していると報道。高価な改良土と再生砕石との差額は、公金で業者に支払われていることから、市は記録が残る12年度以降の工事について調べた。

複数の関係者によると、これまで調査した完了済みの水道管敷設工事652件と、細い給水管の約500件の工事を調査。その結果、改良土が適正に使われていたのは、30件程度しか確認できなかった。関与した業者のほぼ全てが市の調査に「実際には改良土を使っていなかった」と認めたという。

適切な資材を使わないと契約違反となり、安全性の問題も懸念されるが、道路陥没などの実害は確認されていない。改良土を使ったとする工事費が支出された形だが、市は「改良土と砕石の差額が算出しにくい」などとし、業者への損害賠償請求は見送るという。

調査開始時に施工が始まっていた工事約270件については、大半が適切だったと判断されたが、一連の問題発覚後に改良土に切り替えた疑いがある。

一連の問題を巡っては、不正に関する情報を一部の市職員が放置していたことも既に明らかになっている。市は今後も、弁護士らによる監察チームで調査を続ける。

2/11(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000003-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190211-00000003-mai-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/11(月) 06:07:08.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549832828/
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:10.14ID:mzjDEEpu0
>>212
自由競争入札にすれば良くね?
少なくとも談合発覚したら使命停止はしないと
次の入札も談合やるけどな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:21.24ID:ma2KZ/Xu0
95%って、こんなの大阪だけなわけないじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:44:34.88ID:6ihDBLgq0
これは大阪市だけじゃね
普通は役所がうるさいし、不正があったら指定業者取り消しになるから
きっちり仕事するだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:45:11.80ID:d4DVgRa10
95%が不正ってすごすぎるなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:01.58ID:QAAlcrNb0
トンキンの水道屋もどうせ同じ違法行為やってんだろうな
てか全国こんな感じじゃないんか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:48:49.66ID:6ihDBLgq0
市と業者がグルとか
そんなにないと思うけどな
奈良、京都、大阪、兵庫、和歌山、福岡あたりは
ありそうだけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:48:49.97ID:25CdKoc50
>>214

いや、大阪だけでしょwwwww

そもそも改良土なんて高度なものを使用しなきゃならないってハードルが他の自治体には少ないと思う。

他はゴミを埋めてもOKな契約になってるよwww

どっちが良いかは住人次第じゃねえの?

大阪はこうやってクズどもが明らかになったんだから喜べよwww

他所はよそだwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:51:00.43ID:25CdKoc50
>>217

ここで業者を晒上げたらもう大阪市の水道の仕事をする業者が無くなっちまうwww

悪いのはどちらかというと検査を怠けていた大阪市の職員だからな。

だろ?

そりゃ監視監督が無ければすぐに不正をする日本人の性質だもんwww

税金で飯を食って監視監督するはずの奴が怠けていたのが一番悪いでしょwwwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:04.64ID:bPnFfaQu0
処分はどうするとか書いているバカは>>1くらい読め


ほぼ全ての業者が不正を認めており、市は近く調査結果を公表し、計約400社を一斉に3カ月の指名停止処分にする方針。
市の工事に参加する業者の大半を占めている。これほど大量の指名停止は過去に例がない。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:05.84ID:dUt57J9p0
まぁ当たり前みたいになってて役所側も黙認してたんだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:46.76ID:6ihDBLgq0
談合無いっていうけど
実際はあるんだよ
大きい工事は知らんけど

業者の事務所の前の工事があったとする
普通はその業者が入札だけど仕事取れる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:37.86ID:Q0LZJHxR0
おいおい、なんだこりゃ
業者と市役所関係者の癒着があっただろ
改良土の業者も売れ行きの悪さがおかしいと思わんのか
ちゃんと、調べろよ吉村
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:39.90ID:25CdKoc50
>>1

・市長は給料50%減給
・担当職員は10%減給3か月

これくらいが妥当かな?

あと不正をしなかった5%の業者には何か特典を与えてやらねえとな。
IRや万博の水道工事の優先権とか。

まあ、さっさと民営化だね。

それしかねえよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:59:30.78ID:25CdKoc50
最近の維新は売国奴自民党の補完勢力だからな。

そうなると一発でこういう不正が横行し始めるんだよ。

大阪府民がなぜ維新に期待したのか初心を忘れたら消滅するぜ。

舐めんなよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:01:12.96ID:kAj4hMD20
競争入札なんてシステムを無くすやり方が一番良いと思うけどなぁ
市としては物の仕入れ値を割ろうが知ったこっちゃないし安けりゃどこでもいいから無茶な値段で出す業者を取った結果がこれって感じだわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:06:52.35ID:u5uVN6oE0
>>224
ご教示する気ならアンカつけろよw 煽り屋のくせに不親切なやつだなあwww
なにそれ、チミ、ネトウヨ? ネトウヨなの?w
せっかくアンカつければこの親韓左派の両班が謹んで「ぐぬぬ」くらいはいってあげるのになあwww

んで、ヨタはいいとして一律3カ月入札停止、まあ要綱かなんかに従えばそうなるんだろう。
じゃあその間の地域経済や上下水道の計画はどうなっちゃうんですか? ってそういう問題があるわけだな。
実質上はなんとなく減刑(?)処分があると思うけどねw もちろん一律で。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:09:43.39ID:K9wHc3WL0
これ、大阪だけなの?精査したら各地で出てきそう。埋めてしまったらいちいち調べないし、役所の人間は真面目に仕事しないから…国家公務員が隠蔽、偽装、嘘つきなんだから…
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:11:41.88ID:aNGLujE80
維新なんかもう昔でいう立ち枯れ日本のポジションだからな
自民党に入りたいけど入れてもらえない連中の隔離政党
野党のくせに野党叩きまくって自民に必死にラブコール送ってて
昔の立ち枯れ日本の哀愁が松井や足立から漂ってる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:12:04.23ID:cFrZgC+e0
これ安全性的に大丈夫なのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:02.27ID:bPnFfaQu0
問題は何年前から行われていたのかだな
2012年以前は記録がないように見える事を書いているが、それ以前から続いていた可能性が高いだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:07.48ID:9eFbirlv0
>235
改良土より砕石のほうがいい。
アスファルトの下に土砂を使ってるの見たことないでしょw
改良土なんて大して支持力得られんよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:47.39ID:qDj0CARw0
こんなの全国でやってんだろ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:58.36ID:AaSBabP80
ネトウヨ「日本の民度は世界一!」

一般人「なんだ嘘か」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:12.04ID:xxqxXyrl0
指名停止じゃなくて1事業者に1事業ずつ無償で工事やらせればいい
もちろん10年保証つきでな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:44.33ID:xxqxXyrl0
>>241
不正がちゃんと表に出るって事は
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:12.71ID:az9fpfCO0
大阪市の不正を受けて堺市でも調べてw、そのレポートの方が分かりやすい。
http://water.city.sakai.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/kairyoudo-setsumei.pdf
仕様書より各層で一段階ずつ劣る材料使っとるw
管の周りって普通砂で埋め戻すんやけどね。大阪市は仕様書の段階から緩いのに
まだそれを改ざんするというw 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:00:45.32ID:TDguokPy0
そんなことしても3カ月の指名停止でいいんだw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:38.86ID:BEIea46Q0
>>32
発端は、改良土を使わなきゃならないはずなのに、改良土がそんなに売れてないってのがあったんじゃなかったっけ?
改良土売ってる業者からの、告発?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:05.10ID:q194fDlc0
この手のBや在日が深く関わる企業にキッチリ調べを今後入れていく感じかな。

つーか、全国で調査してみろ。
多分7〜9割やってるだろ、これ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:58.03ID:S1ZgGH8U0
3ヶ月?
5年ぐらい指名停止しろよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:37.76ID:u5uVN6oE0
>>38
>RC砕石はコンクリートから作られたもの

っていうか、RCってのがリサイクルを意味しているわけで
じゃあリサイクルとは何ぞやといえば建設廃材のコンクリートなんかを指すわけだ。
そういう意味じゃ一般的な意味でのコンクリート業界、生コン関係なんかとは
普通に考えてまあ関係ないと思うけどなw
チミが何言ってるかわからんからあくまでも一般論として考えるとね。

ついでにRC砕石ってコンクリ製とは限らんと思うけど。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:05.25ID:p7hUldRK0
そもそも市が業者指定してそこから買えなんて今の時代ありえないんだけど
大阪は別なのかね?

この時点で色々と法律犯してそうだけど
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:51.08ID:aNGLujE80
>>243
こういう糞維新信者に言いたいんだが
維新は何年市政やってるんだよ
自民から維新に変わった時点で出てくるならわかるが
何年もたって発覚したのは単なる怠慢だろう
もういい加減にしろよ、自民補完ゴロツキ維新
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:16.49ID:jiRDZ5lP0
維新に都合の悪いスレは伸びない
このスレもいずれ落ちるだろう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:10.22ID:26WMXf0b0
衝撃、ボートレース不正外部連絡

タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースのレース中に愛人女性タレントに自分のスマホを使い不正外部連絡!

ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。

もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
>
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

https://i.imgur.com/B4guf1I.jpg
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:10:58.93ID:5gZZX7i10
むしろ市指定業者の改良土の方が癒着臭い件
そんなもんいらんのに業者が市にねじ込んでそこでしか買えない材料を設計に入れたんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:12:03.92ID:5gZZX7i10
>>253
まあ普通はコンガラだよね
生コンプラントとは関係ないよね
むしろ産廃処理系
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:13:47.27ID:2av/y5ca0
>> 安全性の高い資材を埋め戻したと伝票上で偽り、実際には安価な砕石を戻す不正が横行していた
>> 市は「改良土と砕石の差額が算出しにくい」などとし、業者への損害賠償請求は見送る

放置ってこと?
安全性に関わることなんだから、やり直させろよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:25.21ID:lY0qsMYU0
こんなんよくある話だわ
耳の痛い業者が全国にごまんといる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:03.01ID:lY0qsMYU0
>>260
バカかよw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:06.22ID:PccXKVQG0
水道工事だけじゃないだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:17:46.67ID:5gZZX7i10
>>260
本当は安全性に問題などないんだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:42.14ID:nbtlytyF0
概ねまとめると以下の三つ

1,よくある話だ
2.他でもやってる
3.むしろ合法
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:35:41.34ID:fAIMQRDH0
不正具合が完全にマニュアルの一部になってるレベルでわろた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:24.16ID:Tx+YUEdT0
自分の自治体は不正ないと思ってるやつらの頭弱すぎない?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:37.83ID:lPUX00750
詐欺でしょこれ 市民に刑事告発されるわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:31.01ID:rCRiXZCs0
「不正を発見できたのは、維新だからこそ」
「シロアリ公務員を排除できるのは維新だけ」
「絶対に都構想を実現させなければ」

言いそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:53.47ID:SRTyiSXp0
こんな全国でやられてるような不正を調査して
公表するとは
さすが大阪
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:32.40ID:Vxb7jtii0
>>238
勘違いしているようだが管廻りに改良土
その上に再生RCだ
改良土を使わないで掘った土をそのまま戻し、上の採石も再生粒調(RC25)ではなく
RC40かそれ以下の資材を使ってたというのが今回の話
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:18.50ID:i52cVn7v0
工事業者が大阪でしか仕事しませんってのはあり得ないから
全国でやってんだろ
不正全件確認するの不可能だろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:02:12.36ID:Vxb7jtii0
>>274
全国ではやってないな
なぜなら流石にマニフェストや伝票の偽造はヤバイから普通はやらない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:40.83ID:oGq/KpwC0
他の政令指定都市とかどーなんや
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:10.35ID:i52cVn7v0
>>280
こーゆーのは氷山の一角って考えるべき
第一主犯が他の現場でやって利益出す
→俺も俺もとなって暗黙の了解になってるから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:12.01ID:yVepKkkb0
大阪民国だからな
日本の基準適用したらそらガタガタよ
いやー日本じゃなくてよかったなぁ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:18.24ID:VFioA9cL0
日テレ「ニュースゼロ」 2/11(月)

不適切動画のニュース     
バーミヤン(東京)、セブンイレブン(横浜)、ファミリーマート(愛知)、くら寿司(大阪)の事例を伝える
動画場所の地名を報じたのはくら寿司の「大阪」のみで、あとはスルー

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/547
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:30.71ID:fu6lhk2n0
これが浪花の工事屋のシゴトやでえ!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:34.13ID:8nYUEbBa0
>>276
再生粒調はRCじゃなくてRMだこのド素人が
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:55.20ID:Ni8mCcOj0
五年ほど前にメーター変えたら水量が増え始めて音がするし揉めた
そん時は検診の女がややこしい人扱いで喋ってるの聞いてムカついたけど
変えてから一年変だったのに、メーターのせいだって分かっても
遡って料金低くなったのたった2月分だった
その時は水道局の人は、他でもメーターを変えた人からの苦情が出てたって聞いた
料金集める女は委託業者の奴
この記事読んでなるほどなぁーと思ったが、もう二年前に引っ越したでござるよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:06.83ID:ZVgEU2PL0
詐欺やのに捕まらない不思議
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:21.67ID:CBaReHWR0
架空の伝票あげてる骨材屋はどういった処分になるの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:24:08.21ID:F4RiFimz0
やっぱり維新主導?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 02:47:41.84ID:50PLOT2p0
なっ、だから言っただろう
大阪市役所は、吉村に対して面従復背だったんだよ・
これは、何十年も続けていたに決まっていただろう。大阪市職員は、地下組織にもぐっていただけ。もうこいつらは、大阪市のシロアリだ。
大阪の事情を知らないお客さんは帰ってくれませんかね?橋下吉村を功妙にだました大阪市役所・相当な悪質だ。270万人もの大阪市民を
吉村一人でトウセツできない。
大阪市民の手で抹殺すべき。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:08:14.12ID:qKNdvidr0
大阪の上下水道関連は穢多の巣。
犯罪者の巣窟。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 07:46:54.43ID:HO/fjoU50
水道だけにもれなく不正ってか

やかましいわ!!!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 08:14:17.25ID:k0x3jFrN0
京都市だけど、市発注と水道局発注は別枠なんだけど何故なんだろう?
水道局の輩は明らかなアレの人だらけなのが原因か?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 08:56:54.36ID:4vk3bSg00
名古屋にもあるけど市指定の土壌メーカーってのが市の外郭団体であり天下り先なんだよね
んでその改良土使ったらそんなにいいもんかというとコストがかかるだけで大した意味はない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:41:38.44ID:tp46ud0O0
砕石なんてアスファルトの下地なんかにも敷いてるもんだから、別にアウトな素材じゃないだろ
土壌メーカーの方ががブラックなんだろうなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:45:52.38ID:gY9yJaIL0
これすげえヤバイ事件なのにたいして騒がれてないのな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:11.74ID:Af+p3O1g0
>>300
在阪メディアは維新の味方。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:08.89ID:p7JiBmrs0
>>137
それ。
天下り先確定だよな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:54:22.76ID:GEewr5mp0
ナオミヨーン
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:55:03.26ID:VrMMUOjj0
全件で不正wwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:56:47.80ID:xarJOinu0
民営化さえしてればなあ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:05:37.41ID:YKi7cq3P0
市側が予算ないから改良土じゃなくていいって内々で了承してたんだろこんなもん
じゃなきゃ95%以上とか流石にありえんわ賠償なしの指名停止3ヶ月とか大して痛くもないし
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:55.24ID:ETAzENez0
大阪は知らないけど、地下水滲み出る所の埋め戻しは再生の方がいいんだよなぁ、うんだら後が大変だし。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:25.79ID:5P0b/VCD0
詐欺なんだから工事費用全額返還させろよ
なにが差額の算出難しいから損害賠償見送るだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:53.70ID:I1VqPnsR0
>>311みたいなバカが多いから困ったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況