X



【地域】嫌味なのは「京都市民」だけ、一緒にするな! 丹後出身者の怒り、背景には「あの問題」が... ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:55.39ID:9J2GEdsr9
京都中心部の「洛中」と、郊外の「洛外」をめぐるいわゆる「洛中・洛外」問題。Jタウンネット編集部が京都人の嫌味っぽいイメージに関して読者に投稿を呼び掛けたところ、多くの体験談が寄せられた。

今回は、京都府丹後地域の出身で現在は広島県在住の20代男性・Sさんからの投稿を紹介したい。

「典型的な京都人像は京都『市内』だけに適応されるのです」とまで言い切るSさん。京都「府」の出身であるSさんが体験したこととは――。

「丹後出身者にとっては全く関係ない話です」
京都人は嫌味を言うと言われますが、それは京都「市内」の人間がよく言われることです。私は京都府の北、丹後地域の生まれですが、そのような嫌味や婉曲的表現はあまり使いません。

よく出身で「洛中・洛外」の紛争を行なっているそうですが、丹後出身者にとっては全く関係ない話です。それどころか、丹後出身者は京都人として全く認められていません。

そう感じたのは、私が高校3年生の時にセンター試験を京都大学で受験した時に、後ろから聞こえた会話です。

「今日はえらい道が混んだはったなぁ」
「そうやなぁ 『北の人』がわざわざ来たんやろなぁ」
「『北の人』はわざわざ京都まで来んでええのに」

私はその時まで、あまり京都市内まで来る経験はなかったので、この会話はとても衝撃的でした。我々丹後出身者は京都どころか「北の人」とまるで北朝鮮みたいな言われ方をされるのです。

大学に入学してからも、京都市内出身者の知り合いに丹後出身と言うと、「あんたは京都じゃない、兵庫県の田舎もんや」とか「福井県の方が近いから福井県出身って言いや」と嫌味どころか悪意を持って言われました。

京都人とは京都「市内」在住の人間を言い、それ以外は京都を名乗ることすら許されません。

いわゆる「洛中・洛外」問題や嫌味など、典型的な京都人像は京都「市内」だけに適応されるのです。

よくメディアや著書でも典型的な京都人をイジるような主張が数多くありますが、それはあくまで京都「市内」にとどまることであり、京都府全体のことではありません。京都府は南北に幅広く、多様性に富んだ都道府県なのです。

この事実は京都「府民」の主張です。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190210-23399621-jtown
2019/2/10 20:00 Jタウンネット

https://d1d37e9z843vy6.cloudfront.net/jp/images/3523128/700/ed80179124a563e427423824ce8688589e85b2d1.jpeg
https://kyoto.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/38/2017/10/14620d428972089de3f3a5d6fb2e7440.jpg


前スレ                  2019/02/11(月) 01:06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549840597/
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:31.26ID:1eGKdsg70
そもそも歴史的に見ればおのぼりさんでできた町やんw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:13.22ID:ykG+PvfF0
>>359
そっち系の地区だたかthx
勉強なたヨ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:27.09ID:of7o6F/L0
>>369
京都府の昼夜間人口比率(毎日の余所者比率)は101.8で愛知県より多く日本3位。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:15.01ID:9cFmbZ/q0
京風ってなんなのと笑いながらパンばっかり食べてるイメージ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:02.52ID:TjfzGE3A0
年一回丹波福知山に墓参りに行くんだが、過疎県の過疎市くらい田舎だと思うぞ

だが鳥取市よりは都会
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:12.97ID:f2qIjyOE0
>>178
一昨年あたりから京都府が観光キャンペーンやってるけど、京都府民でも知られてるか怪しい。
いずれの地域も●落振興策…ウッ!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:40.18ID:of7o6F/L0
>>375
京都駅をリニアが通れば京都府北部も兵庫県北部も滋賀県も便利になる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:57.26ID:jjxlN9hS0
>>335
洛中の田吾作とよく似ている
パゴヤも歴史的に万年パシリの田吾作



よくこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:11:38.25ID:LDVTHbY30
>>254
通説だろ?
出雲大神宮付近の民間伝承では大和から移動してきた大国主が奥さんをここに置いて更に出雲国に移動したって伝わってるらしい。
民間伝承なんだから他との整合性はないかもしれん。
そもそも古事記日本書紀、神道の記述も一面的なものに過ぎんのだよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:04.62ID:Ukd/xNul0
»251
そーゆー言い方は、京都人同士やったらするよ?
『〜学区出身です』ってな。
でも、ここは京都人だけが書き込むスレか?
いろんな人にわかりやすく書く時は、『上京区出身』で、ええんちゃう?

自分と他人の表現の仕方が、ちょっとでも違ったら、朝鮮人呼ばわりか?
そんなに朝鮮人に興味あるなら、朝鮮スレいけば?

私は朝鮮人ではないから、日本人やからw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:19.60ID:aBt0IKxM0
>>125
>物にも人にもランクがある
京都人はそれをちゃんと区別するだけや

テラワロスwwwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:29.36ID:5nC03dlw0
田舎者の悪いところと女の腐ったようなとこを煮詰めて煮詰めて煮詰めたら京都市民ができあがります
嫌われない理由がない
現に他県だけからでなく京都府民からも嫌われている
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:50.20ID:LDVTHbY30
>>361
そんなわけあるかい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:35.82ID:w4X79ZyY0
>>334
山科の毘沙門付近に屋敷なんかないわ
安っぽい建て売りと貧相なアパートばかり

>>1
嘘っぽい話やな
なんで丹後の生徒が京大でセンター試験を受けるのや
作り話にだまされるな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:58.03ID:CLryUk120
>>395
どっちが「北の人」なんだか

だなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:00.64ID:515jYbl10
生まれより血筋の方が影響大きいだろ
ただの中京生まれってより、
市外でも公家や名家の血筋の方が断然格上扱いだし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:15.08ID:of7o6F/L0
>>387
海・森・お茶を合わせると旧京都市・向日・長岡京・大山崎以外の京都府全域が対象なわけで
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:52.38ID:lLuqOaBm0
>>367
愛宕は山沿いに北西まで広がってて、葛野は名前通りに平地だけだったのかも。
愛宕郡、葛野郡の地名をていねいに拾っていけば当時の郡域がわかると思います。
0405通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 13:16:38.74ID:fvLZIKWz0
>>374
たしかに島津氏のwikipediaに秦忌寸流惟宗朝臣とあるな。
称として清和源氏頼朝流ともある。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:16:50.09ID:eK2kBxye0
>>369
観光で食っている人は一部だけだよ。
ハイテク企業の社員とか下請企業やその従業員が実はかなり多い。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:01.74ID:lLuqOaBm0
>>371
NHKの井上あさひでさえ、京都に来た当初はローカル天気予報で「間人」が読めなかった記憶がある。
民放ローカルFMアナに過剰な期待をしてはいけない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:24.31ID:RkSGeYBV0
>>249
ファインクレジット→ココ山岡→ソンシコーポレーション→ジェムケリー
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:50.46ID:zjrDn8Sw0
都そばで揚げ玉ソバとバッテラ計400円しか食ってないような素寒貧に限って
「ヨソさんに都の味が分かりまっしゃろか?」と吹き上がる町。
白足袋族に虐げられたルサンチマンを観光客に八つ当たりするな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:25.53ID:9Asv3Iwk0
>>407
「たいざ」やんな?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:42.99ID:hAJFkXpc0
>>404
そういう本が売れるのは、人気の裏返し。
埼玉ぎらいなんて本出ても、売れない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:32.96ID:lLuqOaBm0
>>372
関東にもあるよ。
フーテンの寅さんの名前も、浅草の非人頭だった車善七のもじりだそうだよ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:50.00ID:3Av+ZOG70
ハイテク企業や下請け企業w
とてもフワッフワッ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:07.11ID:JRQXGwtu0
>>401
家は氏族は元出雲地域最古の氏族で名家なので公家の端くれかも・・
社家が京丹後一体にたくさんの神社の司祭・宮司をしている。
0417通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:16.37ID:fvLZIKWz0
>>412
翔んで埼玉は2月22日公開!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:28.59ID:G3psMojM0
帝国ホテルで京都の老舗の和食のオーナーが
ゆすりやってるの見てマジクズだと思ったことあるわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:36.05ID:v7zcxS7I0
>>401
いえ、京都においては、住所ですw
どこに住んでるか(=どこの家の者か)で格を測るのですな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:44.73ID:lLuqOaBm0
>>375>>388
リニアの経路は法律に名古屋〜奈良〜大阪と書いてあるそうだから、京都は無理筋だな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:00.11ID:1OAZZ20U0
>>9
それね笑
地方都市よね...
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:45.02ID:stwiiU+A0
京都じゃないのに京都府だということだけで京都を名乗る思い上がり。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:54.83ID:Ac3hNIDh0
京都市内なんかB区だらけだけどなw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:11.17ID:of7o6F/L0
>>408
逆バージョンとはちょっと違うが
「同志社大生ら4人、風俗店あっせんの罪で起訴 京都地検」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:18.57ID:v7zcxS7I0
>>409
別に悪意で言ってるわけじゃないんだよね。
「都の味」についても、保存食が多いし塩気も強い京都特有の味が舌に合うかな…って
相手のことを気遣ってるわけだし、

土産物屋の婆に「はぁ、はるばる田舎からようお越しやした」などと言われた場合も、
洛外の整備されていない道を牛車・馬でやってくるなんて大変だったねぇ…と気遣われてるんだ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:28.88ID:9Asv3Iwk0
>>421
充分田舎やと思ってるけどな
ただ都会度で格が決まるとは思ってないだけ
家の格ってものはまた別の尺度で決まると
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:08.94ID:aU4fsYdm0
なんかNYCと被るわ
ニューヨークに住んでたけど市外局番の212を欲しがる奴が多かった
今じゃ数種類あるけど生粋のマンハッタン住は皆212
ニューヨーク市とはいえクイーンズだった私は718 ブルックリンも718
川向うの住民扱い where are you from と聞かれ The City(マンハッタン)
と聞かれ、いいえAstoria(クイーンズ)と言った時の敗北感 今はそうでもないけど
昔はそんな感じ マンハッタンでもどの辺か聞かれ住んでる地域で人物値踏み
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:12.05ID:JRQXGwtu0
>>426
それは京都人に限らない特徴。
気質の根源は京都だが・・
京都人→長州人→東京都民
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:39.25ID:sapl01gQ0
こう、通りかかった人や話しかけた人にまで食って掛かるのは
"日本人”じゃないような

縄張り意識が特別に格式高い"京都人”だなwww
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:42.99ID:zjrDn8Sw0
>>425
京都の指定B地区はあからさまに平安京の外周だし豪華な改良団地だから
観光客にも一目でバレバレなのがどうもね。
未指定地区っぽいのは道路や家屋の雰囲気がいかにもだし。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:26.05ID:5cHWtU850
>>387
京都府は人口もだけど観光も京都市一強他は…状態
京都市の観光客が年間5800万人くらいなのに京都府全体だと8600万人とかになってしまい都道府県単位になると途端にショボくなってしまう
京都府としちゃこの状態は看過出来ん訳だ
隣の兵庫県だと神戸市はショボいんだが県全体となると1億3000万人となってるから尚更
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:09.36ID:lLuqOaBm0
>>404
洛外の嵯峨に生まれて、洛外の京大で学び、研究を深めた井上章一には、本当の洛中がわかっていない。
洛中の人は他人を貶めるようなことは口で言っても、書き残さない。それが洛中のたしなみ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:10.28ID:R5Tqe32n0
京都市伏見区 DAIGO住みにしてみると
京都弁?知らんがな。伏見の酒造てなんじゃらほい。京都一ぼったくりの生臭坊主総本山醍醐寺があるだけぞ

京都市民にしないでくれないか!?的な何かはある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:28.65ID:ALHhThwl0
>>407
そりゃ読めなくて当然
京都の常識は世間の非常識
0443通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:43.86ID:fvLZIKWz0
>>413
この前、最後の弾左衛門って本読んだけど、最後の人はたしか兵庫の人だったな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:29.18ID:3Av+ZOG70
>>423
いややわぁw
0445通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:34.79ID:fvLZIKWz0
>>440
醍醐とかDQNのすくつやないかw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:43.94ID:Fl7/gFOL0
京都の人にどのへんに住んでいるのかを確認した場合(オレも京都の人だけど)

通り
近所の高校名ときどき大学名
近所の寺&神社名
通り名か学校関係・寺関係で言われることがすごく多い
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:58.52ID:+VXDONoM0
>>12

京都では、天皇より町民の方が豊かで、天皇や貴族は町人に物乞いに来てたんだよね。
幕府からすごい規制をくらってたから。
そして、町人が可哀相と思ってめぐんであげるという。

だから、天皇は東京行ってから京都に見向きもしない。それは貧しい乞食時代を思い出したくないからでは?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:15.95ID:lLuqOaBm0
>>419
実際には住んでいるところだけで無く、立ち居振る舞いとか、知識とかで値踏みされるけどね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:20.69ID:zjrDn8Sw0
>>440
人権問題板住民として、醍醐・深草・向島は惜しみない愛情を注いで観光してるぞ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:23.68ID:9cFmbZ/q0
>>408
銀座ジュエリーマキが損しコーポーレーションかと思ってた
クチュールマキとかメルマガ時代まで残ってたようなw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:41.59ID:Kok7mc8w0
>>419
平民同士でマウント取り合っててウケる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:56.39ID:of7o6F/L0
>>420
正確には、経路は法律には書いてなくて大臣の決定。
決定はリニアのない昭和48年で、
法律には所要時間や経済効果を元に決めると書いてあるので、
現在、再検討すれば京都ルートになる、という考えが京都の見込み
https://pbs.twimg.com/profile_images/917650371715014656/4KC1o0oi_400x400.jpg
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:57.85ID:jjxlN9hS0
>>427
室町言葉は結構だが、田吾作の方言だろ

真の室町言葉、洛中の支配者の言葉は三河弁だ


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:08.95ID:9cFmbZ/q0
>>448
値踏みとか普通にある話なの?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:44.67ID:lLuqOaBm0
>>430
はるばる
× 田舎から
○ 遠いところから

東京の人は「田舎」という単語を多用する傾向がある。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:46.36ID:tMyQ8vdA0
勝手に京都府に組み込まれてるんだから知らんがな
京都府にしてくれなんて頼んだ覚えは無い
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:54.50ID:jGxdxfYe0
>>14
横浜は来るもの拒まずな感じするけどな
こっちから飛び込むと横浜住んでりゃみんなハマっ子みたいな空気がある
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:31:05.46ID:JRQXGwtu0
>>443
>弾左衛門って本読んだけど、最後の人はたしか兵庫の人だったな。
それ、平安時代に渡来した高句麗忍者(工作部隊)の傀儡師が西宮神社を根城にし
西宮神社周辺に部落を形成した事が部落の発祥。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:31:33.82ID:1OAZZ20U0
京都の人きらいなんだよねー。
めんどくさいからさあ。
他の友達相手にしてる方が楽しいから誘わなくなったー
新潟の人は割と好き。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:02.15ID:WT14Vo1P0
>>329
鎌倉人は言うな
土日正月の鎌倉街道
千葉さいたま栃木茨木群馬ナンバーの車バッカ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:33.94ID:lLuqOaBm0
>>433
マンハッタンも212が足らなくなって市外局番を増やしたと聞いたが。

ちなみに、212は京都では中京局の市内局番。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:58.47ID:0yyfA1Dh0
>>420

慌てる乞食を上から目線で
やっちゃった感じ
0466通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:08.61ID:fvLZIKWz0
>>459
見下して事実やないか。
この前もコンビニに珍走がたむろしとったわw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:01.89ID:v7zcxS7I0
>>454
市民同士はあまり無いっしょ。
住所が名詞になってるから、それ以上は踏み込んでこない。

逆によそさんが来たと認識すると、ぶぶつけに代表される特殊文化を繰り出しながら、
「この風習って、通じはりますやろか…?」と言いたげにじっと目を見てくることがある。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:07.47ID:of7o6F/L0
>>437
宿泊の観光客は伸ばせる、ただし日帰りはどうしても人口の多い都道府県と比べると厳しい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:11.14ID:NbWVmY4Y0
世界ダントツの差別民が京都人 カーストとか(プ
三国人とか人間として見てへんで^^アイツ等知らんで観光してんのけ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:22.28ID:lLuqOaBm0
>>436
外周に多いのは確かだけど、内側にもあるよ。
特殊技能者をどこに集住させるかは支配者の命令次第。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:48.10ID:3vER/dau0
例の市外ギリギリに煙たい施設を作るってやつ、
あれは如何にも京都市民が考えそうなことで感心したねw
市外の者には一切、敬意を持ってないということがよく分かるw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:56.36ID:u2hLRxxv0
洛中の友人の家で親御さんからごゆっくりと言われたから1週間泊まったった
とか、誰かどうがにしろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:16.61ID:lLuqOaBm0
>>436
改良住宅も古くなってきたし、住居を明け渡した人一代限りしか住めないという原則があるから、過疎化が進んでるよ。
だから京都市芸大が移転できるのだが。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:18.39ID:zjrDn8Sw0
>>465
持論だが、昭和ヤンキーこそ真の京都人でね。
山科川のほとりで制服姿で一服する中学生カップル。
原チャリで2ケツする茶髪中坊、団地のスプレー壁画、駐車場に黒いDQN仕様のハイエース。
これらが私の心を満たしてくれるんだ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:46.21ID:jjxlN9hS0
>>7
そこも洛中の田吾作と同じだな
三河の貴種がプライド持つなら分かるが


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)


高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。



百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:28.73ID:lLuqOaBm0
>>443
京都の非人の親方も罪人の護送で江戸まで行ったりしてるから、交流があったんだろうね。
ちなみに護送に必要だから非人の親方は帯刀がゆるされていたそうだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:05.85ID:LZ+WxYe20
山科でさえ
チロリン村っていわれるんやで
丹後なんてさもあらんやろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:15.64ID:of7o6F/L0
>>456
実家に帰省することを田舎に帰るというけれど
個人的には違和感があって使いにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況