X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 16:50:27.42ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549862111/
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:36.09ID:eJNUJe/80
香典でまかなえるシステムだよ
結婚式とは違う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:38.29ID:EJB6owaR0
親が高齢だったから迷わず直葬だったよ。(当人もそれでいいと言ってたが)
もらう年賀状もかなり減ってて、先に死んじゃった知り合いのほうが多い。
葬式出しても来る人は限られるから大赤字で寂しい葬式出すとか馬鹿げてる。
年賀状くれてた相手に、喪中はがき出したら連絡くれた人も数人だったし。
それなりの会葬者が望める故人なら、葬式出したほうがいいのだろうが、平気寿命以上に長生きした
人付き合いもあまりない老人は直葬で充分。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:44.15ID:jv5FtwC10
>>137
うわぁそれ乗ってくる根性がまたすごいね
プライベートで乗るならともかく
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:45.10ID:+8E+CzLJ0
ブッダの教えを金儲けに使ってた輩は早く滅びればいいよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:12.22ID:mIAOUleV0
>>25
今やれよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:36.88ID:Ih4gIuLB0
まあ、生きてる人の気の持ちよう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:37.73ID:9mB3jHfk0
死ぬ前に西国へ経典を取りにいかねば
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:21.78ID:DcUCo4JZ0
家族に見送ってもらえたらそれで十分だよ
知りもしない生臭坊主の読経なんてこっちからお断り
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:44.62ID:9mB3jHfk0
インドに移住すっかな。ウイスキーもたくさんあるし、死んだらガンジスに流してもらうだけでいいし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:47.07ID:dLhBohSH0
裏事情な

葬儀きっちりやって兄弟集に威厳を見せてないと
相続の時きさまごときに!!っってこと

貧乏人にはわからずまい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:21:29.53ID:eq6KJhq30
寺は30万しか払ってない
葬儀社は香典差し引きしたら100以下
税理士のギャラはどうしようもない
100万以上
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:01.35ID:6+iOwZ620
俺は末期癌とか死期を悟ったらヒマラヤの奥地に一人で行って誰にも見付から無いように逝くのさ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:11.63ID:6HT2sgqB0
とうとう多くなりすぎてめんどくさくなったか

安っすい命の奴が増えるんだろうな
俺は3億以上は残すから葬式3000万掛けろと遺言しとく
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:18.50ID:eq6KJhq30
税理士報酬は相続財産が多いほど高くなる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:19.00ID:7x6IJ6C+0
>>101
出来ない事はないらしいけど、温度をあげないといけないから、今の窯では難しいらしい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:21.37ID:caf1TCdC0
>>130
頭が昭和で固まってるなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:26.65ID:WzQaCOCN0
今は坊主の贅沢三昧が知れちゃったもんなぁ
アイツらに何十万も払えるかよ絶対呼ばねえよってなるわな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:31.73ID:RZuLm64b0
>>148
共有していないケースどんどん増えているんだろうしな

電話代の下から知人友人一蘭が一目でわかる電話帳が消えて携帯電話ってのも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:44.52ID:aE4Alp4h0
病院から直接葬儀屋が霊安所に運んでくれて
火葬の日まで預かってくれて
お坊さん無しで葬儀屋さんの司会で簡単なお別れ会と
食事会だけしたけど
参列者4人で45万掛かった
今思えば食事会いらなかったと思う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:47.53ID:9mB3jHfk0
>>153
だよな。そう思うわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:50.37ID:Ih4gIuLB0
最初、直葬にしようってことだったが
なんかさみしいので有志創価の人が無料で読経してくれた
有難かったよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:24.61ID:a0IOtNLc0
>>158
分かるよ

しかし兄弟姉妹も豪華葬儀くだらねーと感じる現代だから
葬式坊主が死にかけなんじゃね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:32.93ID:34qdi8wx0
>>149
香典を集金して盛大に葬式するの迷惑だわ
相手の家も同じように香典集める家なら「お互い様」だし、いいんだけどね

金だけじゃなく、相手の時間も延々と奪うことを思うと、そんな儀式はとてもやる気になれない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:41.85ID:LzPD26rr0
うちの坊さんは凄い善良な人だけどな。
全然威張ってないし気遣いの人だしな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:43.25ID:Lwg3WUZC0
友人、家族も皆無
機能しなくなった身体の始末ができれば問題ないわけだが
この世のことは行政がなんとかするだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:07.65ID:9mB3jHfk0
他人の土地に樹木葬でええやん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:27.58ID:l+NQHjBi0
ひっそり死にたいんで、葬儀、告別式なし、坊主を呼ぶのもなし
棺桶は必要だが安もので拾うべき骨がなければそれまで
残れば都立霊園の合葬墓に納骨してと頼んでる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:32.35ID:wMSeTNxT0
俺も直葬でって言ってある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:47.40ID:OXeP4UiB0
1.イギリスは平均12万3000円
2. ドイツは  平均19万8000円
3. 韓国は  平均37万3000円
4. アメリカは平均44万4000円
5.日本は   平均231万円

ググったらこんなのあった。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:55.86ID:OKwBLe0g0
身内が死んで悲しい時に他人の相手したくねーわ
葬式がなくて困るのなんて坊主と葬式業者と紹介料もらえる医者だけだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:06.45ID:OPmr3Xoo0
日本の生臭坊主のお経も戒名も有り難み皆無だ
俺も死ぬ時は同じようにして欲しい墓も合同か樹木葬が良い。
心の中で憶えていて時々思い出す事があればそれでいい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:06.71ID:9hXgZojw0
葬式は悲しみを癒やしてくれるよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:28.24ID:rOemtlyp0
葬式は近所に告知してでも盛大にやって一度に済ませた方がいい
じゃないと、後から個別にばらばらとやって来られてかえって面倒くさい事になる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:29.70ID:LzPD26rr0
葬儀や法事とかを面倒とかいって省略するから、
霊的なバチ?で日本全体が衰退してるんじゃないかな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:34.01ID:qKOAbGN10
前世で功徳を積んだ人間は現世で金持ちに生まれて結果葬儀の場で丁寧な読経で解脱出来る、前世の悪人は葬式もおざなりな貧乏人に生まれて何度も輪廻を繰り返すというシナリオも説得力あるけどね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:34.08ID:9mB3jHfk0
墓は無駄だとぞ。管理するものが居なくなったら護岸沿いに捨てられる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:53.41ID:B8g4gn+r0
>>1
妻子のいない70歳だったんだろ
葬儀は人生の総決算。

いとこがいなかったら、
市役所のロッカーに骨が捨てられてるレベルの人生
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:02.53ID:Ak8rzY5/0
>>179
お布施が追加料金とかないのかな?
呼び出し料とかは有るみたいだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:08.98ID:Bh0JRTLr0
生臭坊主だらけで何の有り難みもない
坊主はほんといらん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:13.05ID:DE6Jy4Jc0
世間体とか言ってるの葬儀屋や坊主だろ、葬式がなくなったら自分達の食い扶持が無くなるからな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:44.25ID:QKvZ6bZ90
>>175
Amazonと提携してるか葬儀屋と提携してるかだけの違いでしょ
小規模葬儀やってる葬儀屋なら安いよ
葬儀屋は電話すれば全部価格を教えてくれる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:50.55ID:r/VI95LC0
死ぬほど面倒だもんな、あれ
でも何らかの形で故人を偲ぶ場は欲しいね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:01.98ID:mZfbhOKd0
宗教も戒律厳しいのみるとただの縛りプレイする変態なのにわかってないよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:04.81ID:9mB3jHfk0
もう親は居ないけど、もっと何かしてやれたはずなのにバカだったと後悔してる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:08.75ID:RZuLm64b0
>>189
特に
新しい代で作る墓って本当にどうしようもないな
先祖代々で纏めず
長男次男はそれぞれどころか夫婦ですら別々で墓増やしても子孫に迷惑なだけで数年で処分かな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:28.30ID:4YK2oycK0
宗教とかどうでもいいから葬式なんかいらない
金がもったいない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:28.94ID:/kZ3P+Sr0
>>6
それが一番いいよ、葬式も法事も無駄
ただ周りの親戚連中が納得しないんだろうな
それが一番の問題
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:32.96ID:IGpOFZmL0
ほんっと無駄なことだらけだよ
皆さっさと仕事したいのにさ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:33.34ID:BVhY1wRV0
>>144
世田谷
>>146
家は全部普通に行ったから600万円以上したよ
葬儀には親類近所の人合わせても200人位きてくれて
火葬場にも50人以上来てくれて(東京は葬儀と同じ日
に初七日までやってしまう事が多い)精進落としも賑やか
にご馳走出して来て頂いて有難うと感謝します。普段大酒
呑みでもこういう場でのタダ酒は余り呑まないから飲み放題
はつけなくて良いと感じました。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:37.61ID:B8g4gn+r0
まっとうな70歳なら
妻と子供二人に孫四人
これだけで計七人。
いとこも出てきて親戚計七人って。

独身子ナシだったんだろ。墓でも先祖に疎まれる存在
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:39.37ID:MboF0QHh0
また葬儀やがツベで講釈たれて吠えるんだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:49.54ID:6HT2sgqB0
普通は葬式代も考えて財産残すからな
何も考えていない奴はゴミでもしょうがない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:03.26ID:gdi8ZXew0
墓もいらないよね
僻地に墓が無駄に広がっているのを見るたび思うわ
今の仕組みを維持するならあれが永遠に広がっていくわけで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:10.68ID:gOiM/RZ00
みんな生活に余裕がないのになぜに偉そうにしてる生臭坊主に誰が数十万も払いたいと思うんだ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:13.14ID:B8g4gn+r0
>>206 何のための仕事だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:28:46.32ID:SXfYcRLE0
後々を考えるとなんやかんやで普通に葬式するのが一番だよ クソみたいな坊主がいるのも確かだが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:12.50ID:EINOjVIc0
骨粉が良いよね
中途半端に形に残されても生々しくて辛い
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:30.41ID:a0IOtNLc0
キリスト教会はリーズナブルなのに
日本のベンツ坊主のタカリは凄い
あいつら犯罪者じゃねーかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:46.95ID:Er0TOusx0
うちのウトは自営業の社長だから、死んだ時も派手にやりたいみたいで積立10年以上続けてる。
地位の高い人には直葬は難しいかもね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:54.17ID:HqRzS+fa0
俺は直葬して火葬場で全て焼失してほしいわ
墓にも入りたくない
できれば太平洋のど真ん中に残った遺灰散骨してほしいけど
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:30:36.69ID:o9/aCVOH0
>>122
こんなこと普通にしてるよ
知り合いに坊主いるけど、してる人多い
風俗、キャバクラ、クラブ普通どころかのめりこんでる人多い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:14.03ID:eJNUJe/80
結局は亡くなった方が立派な人物かどうかだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:20.14ID:Ih4gIuLB0
家族祭は多くなってきたよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:27.27ID:MboF0QHh0
葬儀屋の言い分では、葬式代高い高い言ってるが、昔は家で葬儀の準備やら取り行ってたが、今は葬儀屋に依頼してるから高く見えるだけ、葬儀屋は儲かってないって言い分だそうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:36.07ID:bpIh9six0
坊主と葬儀屋のボロ儲けのために無駄に豪華になってしまった葬式
金も時間もかかりすぎて遺族への負担も半端ない
一度リセットしてシンプルにしよう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:42.41ID:6HT2sgqB0
葬式代も残せない人生って・・・
最近は犬猫でもやってもらえるのに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:50.18ID:W9D6waLJ0
>>215
なんで?どういう理由で?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:00.36ID:UWbMgnsG0
年末にじいちゃん死んだけど、
49日終わって現時点で400万くらいかかってるよ
生きてる人間が苦しんでまでやる意味わからないし、
ほんと直葬でいいと思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:21.19ID:y9LmDLdu0
父親の遺体を病院から直接火葬場に運んでもらって次の日に俺一人で行って骨持って帰ってきた
今も押入れに骨壺置いてある
母親が死んでもそうする
いずれ電車の中に骨壺二つ置き忘れるかもしれん

俺が死んでもそれでいい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:34.17ID:7x6IJ6C+0
>>200
香典を払ってるところがまだあるのか? 関西ではほとんど香典が必要ない。参列御礼の
粗供養だけで、満中陰志とかないけどな。ギフト屋は困ってるみたいだけど。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:40.53ID:/hmrSI3c0
>>187
まあ本質は逆だろうけどね
不況になるとエンタメが流行らなくなるってのと一緒
真っ先に切られるのが日常生活にかかわらないものってこと
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:44.66ID:46Eizx6T0
90ぐらいの高齢者で本人も「葬式しないでいい」と生前に言っていたら、このタイプでいいんじゃないの?
病院→安置所→火葬場(精進落としもここで=お別れの会みたいな感じで)
呼ぶのは親戚だけ←友人も既に亡くなってるから
香典返しは頂いた金額の半分の値段のクオカード(あとから親戚から「コンビニでも使えるし良かったわ」と言われた)
葬儀社に払ったのは20万円程(会食代は別)
役所に届ける死亡届け出の代行代も含まれる
役所から香典のようなお金を貰えるが、喪主の名前の分かる領収証を見せればok
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:45.36ID:9mB3jHfk0
死んでから金使うより生きてるうちに金遣え
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:08.09ID:pNqtmtjY0
>>62
うちの猫のはずっと自分の部屋に置いてあるよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:13.50ID:Ej08QGJW0
>>115
墓って亡くなった人の為に建てるものでなく、生きてる側が故人を偲ぶ為に建てるものだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:14.59ID:H0UCTVo50
葬式は死んだ人間のためにやるわけじゃない
残された遺族のためにやるものだよ
故人が生きている間にもっといろいろしてあげたかった、せめて最後くらいはしっかり見送りたい
まあいらないという人はそれでいいかもな。むしろ羨ましく思う
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:51.81ID:ul7JQOOp0
ブラック企業の宗教屋
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:15.71ID:BVhY1wRV0
>>200
回収不能ですな
結構親戚内でもありますよ
嫁に行った先の義理父母には出してて
運悪く嫁さんが若くして亡くなったりして
旦那も年齢で葬儀に出られなくなるとかで
縁が切れちゃうの。あちらが出なかったから
もうこちらも出ない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:57.89ID:wQVcq6aD0
脂肪遊戯(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況